1 :
卵の名無しさん:
よく訳のわからない民間医療院では「私は米国医学博士号を持っている」と自慢している所がありますが、話をしていても医学的にチンプンカンプンで信用が出来ません。
米国医学博士号は簡単に取れるのでしょうか?(確か証書はハワイの大学だと思った)
2 :
卵の名無しさん:2001/08/16(木) 01:12 ID:fubNYlv6
ハワイ大学?たいした大学ではありませんね。
よく知りませんがUCLA,スタンフォードなどは大変難しいのでは
ないでしょうか?
3 :
ロートル:2001/08/16(木) 01:23 ID:???
ジョンズホプキンスは最近どうなの?70年代は全米一を誇っていたが。
4 :
卵の名無しさん:2001/08/16(木) 01:31 ID:fubNYlv6
>>3 はい。ジョージホプキンズでしょう。
今でも大変難しいと思います。
5 :
ロートル:2001/08/16(木) 01:37 ID:???
>>4 ID変わってないけどまだ実験してるの?寝てる?
まあ、漏れも寝てないんだけどさ。
博士号ってアメリカの医師免許を取ることとはまた意味がちがうわけ?
>>4 Johns Hopkins。じょーじ・ほぷきんす(爆!)なんて、あんた、素人さんだろ?藁。
8 :
ぎっくり腰:2001/08/16(木) 10:21 ID:.my9QqqE
米国医学博士号を近所の整体院の院長が持っているけど、これは医者という意味?
だって、職歴を聞くと昔は掃除機の訪問販売をしていたらしい。
9 :
ここを見よ:2001/08/16(木) 10:48 ID:???
どのみち博士号飾っとく医者なんてろくなもんじゃありません。
米国の医博てMD
普通は米国医学博士号なんていわずに単に医師と名乗ります。
アメリカでMD(Doctor of Medicine)ってのは、
メディカルスクール(大学院レベル)でたひとが名乗って
いい学位。ほぼ”医者です”ってのと同義。
免許とれない、とらない、臨床やらない、ってんで別の職業
についてるって場合は、”医者”ではないが、MDを名乗る
ことはできる。医学系ジャーナリストとか、他には、
あのERのプロデューサーとかがそう。
日本の医学部を卒業したら、ほんとは医学士で、学士あつかい
なんだけど、行政上は、修士と同等ということになっている。
でも、便宜上、英語では、医学士をMDと訳している。
まあ、実態からして妥当だとは思う。でないと日本には
MD(メディカルスクールでた医者)がいないってことに
なるからね。
日本の医学博士(最近は、博士(医学))ってのは、医師(MD)で
なくても取得できる。英語でこれをMDっては言わず、Ph.Dってこと
にしてる。これは、学問としての医学での博士って
こと。アメリカにはこういう形での学術博士としての医学
博士てのは一般的でない。一般に、アメリカでPh.D.を取るのは
大変困難。
ということで、米国医学博士ってのが、MD(米メディカル
スクール卒業者)であったとしたら、日本で整体院やってる
ってのが謎というか、どうもうさんくさい。普通医者やるじゃろ。
もしも、医学系のPh.D.を整体院の院長がとったというのか?
だとしたら、そりゃ相当、アメリカで優秀だったに違いない。
逆に学士→修士→博士までとるようなひとが、なんで整体院やる
暇があったのかが不思議ですな。両立できっこない。
13 :
これが正解:
アメリカはすべてが自由の国で、大学の設置も自由。日本でいうと株式会社の感覚で大学が作られる。
だから社会経験を単位に評価する大学捜して入学すれば、簡単な作文だけで医学博士も取れる(日本
人の感覚なら買った、というところ)。だからアメリカでは、大学の格付けが不可欠なわけ。USA TODAY
という雑誌は毎年、上位大学を発表しているけど、そこに書いていない大学出ても大卒とは認めない
(逆に不利益になる)と社会が判断する基準になる。あるいは全米に3つある大学協会に属している大学
だけが社会的に最低限、認められるとか(大学協会は大学間の単位の相互認定しているので、医学部など
上級学校への進学を考えたら、大学協会に属している大学こそが大学となる)。
ハワイには日本人学位販売の大学があるので、そこで買ったんでしょ。週刊誌みたら、いくつかの大学が
広告だしてるよ。日本でも株式会社特許大学が医学博士売ってるけど、厳密には学校教育法違反。