医者って添付文書読めないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝日マン
医者って添付文書読めないのでしょうか。

>http://www.asahi.com/national/update/0718/028.html

ちゃんと読んでから使えばこんなに死者出なかったかも知れない。
製薬会社が悪いのか、使い方を守らない医者が悪いのか。
2卵の名無しさん:2001/07/20(金) 01:37 ID:???
煽りご苦労様です
3朝日マン:2001/07/20(金) 01:37 ID:???
脳こうそくの再発防止のために使われる抗血小板薬「塩酸チクロピジン(商品名・パナルジンなど)」の副作用で、この2年間で34人が死亡していたことがわかった。溶血性貧血や腎障害などを起こす血栓性血小板減少性紫斑(しはん)病(TTP)や肝障害などを引き起こす。パナルジンを販売する第一製薬によると、新規服用者は2カ月間、2週間ごとに血液検査をするという警告が、4分の1の医師にしか守られていなかったという。
 この薬は同社など22社が販売。100万人に処方され、年間売上高は500億円。うち9割を同社製品で占める。81年の発売の2年後から血液検査をして経過をみるよう医師向けに注意を促した。さらに95〜99年に6人が副作用で死亡していたことが判明し、厚生省(当時)は99年6月、同社などに対し、緊急安全性情報を出して医療機関に注意を促すよう指示した。
 同社の調べでは、99年7月〜今年6月に把握した重い副作用は計394件。うち昨年6月までの206件について医師から聞き取りをしたところ、2週間ごとの血液検査を守っていた医師は24%。「1カ月に1度」が16%。「全く行っていない」医師も25%いた。
 同社は厚労省の指導で今年2月、「新たに服用を始めた患者には、原則2週間に1度来院するよう指導する」よう医師に求める項目を添付文書に追加した。(19:14)
4名無しの卵:2001/07/20(金) 15:46 ID:???
そういや昔のソリブジン事件もそんなんだったよな。
5卵の名無しさん:2001/07/20(金) 15:47 ID:???
パナルジン、結構肝障害多いから使わない。
バファリンのみ。
6卵の名無しさん:2001/07/20(金) 15:49 ID:???
しかし、2週間ごとに血液検査を一律にやってたら、
絶対査定されるでしょ。クスリはなるべく出さない方針。
7>>1:2001/07/20(金) 16:00 ID:UQyulc5U
拝啓
無知の朝日マンさんへ

開業医で一週間後、さらに一ヶ月後の検査は無理。まず査定されます。査定されて医療費あがって君らのネタが増えるかもしれないけど、我々にとっては死活問題です。
普通の病院では2週間後に患者を来させるというのは大変なことです。他の待ち患者から苦情が来たり、検査が多くなって査定されたりします。外来で説明する時間ははっきり言ってありません(医者ならそんな時間作れ!というのはド素人。詳しくは他のスレを見るように)。
ましてや、パナルジンなんて使っている患者は何にもいますから時間の無駄は馬鹿に出来ません。ましてやパナルジンだけではない。他の薬の副作用も本来は調べなくてはならない。さらに、田舎の病院は添付文書なんて来ても忙しくて見てませんよ。薬屋から直接言われたならまだしもね。まず医者に文句言う前に行政や薬屋に文句言うようにしましょう。
最も、開業医以外は病院の赤字覚悟で一ヶ月ごとに検査をしていることが多いのは結果を見ても分かるでしょう?問題は半年−一年間何もしなかった医者じゃない?それでも諸事情から一概に医者を攻められないよ。

朝日は何も勉強しないくせに分かったような顔をして文句を新聞に書くから困る。
何も知らない癖して大きな口たたかないように。

敬具
分かったか!
9卵の名無しさん:2001/07/20(金) 16:07 ID:???
ハンドルが「朝日マン」で、メアド欄には「ジュワッ」だってさ。
なんだか、イタイタシイですな。
10卵の名無しさん:2001/07/20(金) 16:14 ID:???
つまり、1のセンスは古臭すぎるつうこと!
連休中、ゴロ寝とネットしかすることない粗大ゴミオヤジ。
11卵の名無しさん:2001/07/20(金) 16:29 ID:???
また,一つの薬がマスゴミによって潰された・・・
12患者老人へ追加:2001/07/20(金) 16:31 ID:UQyulc5U
本当にいい加減視しろよな、マスゴミ。
副作用のない薬なんてないんだよ!
13卵の名無しさん:2001/07/20(金) 16:40 ID:???
そういや、DM抵抗性改善薬いいくすりだったのに。なんて名だったかな。
14卵の名無しさん:2001/07/20(金) 16:41 ID:uQn0kh2M
この「朝日マン」は「朝日ソーラー」の営業の兄ちゃんと
思われ。
15卵の名無しさん:2001/07/20(金) 17:04 ID:???
いやあ,1は竹久だろっ
16卵の名無しさん:2001/07/20(金) 17:11 ID:???
>>13
たしかマスキュラックスだったと思う。
17卵の名無しさん:2001/07/20(金) 18:58 ID:???
朝日マン さらしage
18卵の名無しさん:2001/07/20(金) 18:58 ID:???
ハンドルが「朝日マン」で、メアド欄には「ジュワッ」だってさ。
なんだか、イタイタシイですな。
19卵の名無しさん:2001/07/20(金) 18:58 ID:???
ハンドルが「朝日マン」で、メアド欄には「ジュワッ」だってさ。
なんだか、イタイタシイですな。
20卵の名無しさん:2001/07/20(金) 18:58 ID:???
ハンドルが「朝日マン」で、メアド欄には「ジュワッ」だってさ。
なんだか、イタイタシイですな。
21卵の名無しさん:2001/07/20(金) 19:00 ID:???
「朝日マン」、、、ププ
「ジュワッ」、、、プププププ
22卵の名無しさん:2001/07/20(金) 19:00 ID:???
>>13
ノスカール
23卵の名無しさん:2001/07/20(金) 19:08 ID:???
な〜にが朝日マンだ、ヴォケが!
24卵の名無しさん:2001/07/20(金) 19:27 ID:???
>>22
おお、それだ!奥歯につかえてたものが取れた感じがする。サンキュー。
しかしあれって、効く人はすごく効いてたのに。SU系などのようにすい臓がへばることもないし。インスリンはうたんでもすむようになったって患者も喜んでたところにいきなり発売中止ときたもんだ。
面食らったね正直言って。復活させてほしいが。ところで亜句戸巣はどうよ?
25卵の名無しさん:2001/07/20(金) 19:46 ID:???
>24
奥歯につかえてたものが?、それを
言うなら胸につかえてたものが、じゃ
26卵の名無しさん:2001/07/20(金) 20:14 ID:rBJvqbZE
老眼でな・・
27卵の名無しさん:2001/07/20(金) 20:14 ID:eo0dmmZM
奥歯は挟まってるんだよね、age
28卵の名無しさん:2001/07/20(金) 20:21 ID:8t/QCdkw
遠近両用眼鏡必要!無問題!
29卵の名無しさん:2001/07/20(金) 21:33 ID:???
100万人が使って、34人しか死ななかったんだろ。
その100万人が使わなかったら、何人が死んだんだろうね。

そんなことも、考えられないの?
さらに、費用対効果から見て、2週に1度の血液検査はもったないよ。
しかも、製薬会社は、それが免罪符になるんだろ?
現場で出来ないことを、添付文章に書くな。

やっぱり薬は使わないのが一番かな???
旭の人が来たら、この薬には重大な副作用がありますよ。
って、常にいってやろう。
そしたら、飲むのをやめるかな???
30卵の名無しさん:2001/07/20(金) 21:36 ID:???
>100万人が使って、34人しか死ななかったんだろ。
その100万人が使わなかったら、何人が死んだんだろうね。

そのとおりだ。
だからノスカールみたいに簡単に発売中止にはならんと思う。なるかもしれんけど。
31卵の名無しさん:2001/07/20(金) 21:43 ID:???
>>7に追加だが、添付文書どおりにしたら、過剰検査ということで減点され
朝鮮系御用新聞に医療詐欺のようにかかれます。
読み捨て・魔意似血新聞も似たようなもんですが、
32卵の名無しさん:2001/07/20(金) 21:45 ID:???
アクトスも風前の灯火です。
33卵の名無しさん:2001/07/21(土) 06:55 ID:???
>>29 マスゴミにそんな正論ぶちかましても無駄。
あいつら人の足引っ張るしか能がないのだから。
34卵の名無しさん:2001/07/21(土) 07:20 ID:???
「人の足引っ張るしか能がないのだから。」 は無知 な発言
「人の足引っ張るのが本来の仕事」が正解
35卵の名無しさん:2001/07/21(土) 10:25 ID:???
まあな
36卵の名無しさん:2001/07/21(土) 17:07 ID:Oe7BprAE
>>29
えらい!よく言った。
>>31
朝日新聞ってはっきり言ったら?あの国賊の新聞でしょ?
読売も最近はアホになってきましたね。
37卵の名無しさん :2001/07/21(土) 19:03 ID:???
>>29
>その100万人が使わなかったら、何人が死んだんだろうね。
これは少しよくない。

100万人が使って、34人しか死ななかったんだろ。
99万9964人には、どれだけのプラスがあったんだろ。
34人は、検査をしていたら、死ななかったのかな。
検査費用と100万人に月2回採血の痛みを耐えてもらう必要性があるのかな。
医者が勧めたら、検査をするかもしれないけど。
そうやって、不安をあおれば患者がますます病気になるよ。
99万9964人には、無駄な検査なんだよね。

そんな、検査検査といわないで、自覚症状かだるい感じでも、
患者さんが訴えてくれるんじゃないの。

まさか、旭さん検査会社から広告増やすとか言われてたりして。
どうせ広告増と読者受けしか興味ないんでしょ。

どうせなら、スポーツ新聞みたいな紙面づくりにしたほうがいいんじゃない。
そのほうが、堂々としてていいよ。
1面には、赤や黄色、大きな写真を使って。
内容がないんだから、きどんなくていいよ。
思い切っていこうぜ、旭君。
38まあ、:2001/07/22(日) 03:34 ID:???
副作用やらなにやらが面倒くさくなると漢方に走る開業医の気持ちがよくわかる。

(誤治の問題があるから単純ではないけどね...一般薬よりは副作用少なそう。)
39>38:2001/07/22(日) 03:36 ID:3a7vIG5o
DQN決定
40卵の名無しさん:2001/07/22(日) 03:54 ID:???
>>漢方薬

効くのか効かないのかよくわからない。何?あの適応は?厚生省はちゃんと治験やって適応取ったんだろうな?
41>40:2001/07/22(日) 03:57 ID:???
大丈夫、副作用だけはしっかりあります。
後半については治験などやられていません。
42卵の名無しさん:2001/07/22(日) 04:37 ID:???
のすかーる、あくとすは非常にやばいことは、発売前からあきらかです。
ようやったなとおもった。
彼らが、どうしてインスリン抵抗になったか、糖はどこへいくのか、
値を気にすることが、そんなに大切なのか?
疑問を晴らしてくれる、事件でした。
4338:2001/07/22(日) 04:41 ID:???
いや、漢方が効くとかそういう問題ではなくてね、効果のはっきり
している治療をしても副作用云々で色々ゴネる方々には医者の間で
は効果がはっきりしなくて評価が最低でも彼らの「副作用がない」
という迷信につけこんで、治療してないような、してるような診療
をするのが良いと考える人も出るだろうな、ということ。

漢方治療の不幸はその詳細や限界についてきちんと理解する人や
データが少ないことだけど、これはさすがにスレ違いでしょう。
44卵の名無しさん:2001/07/22(日) 12:12 ID:JAe3Anrc
漢方も薬ですから副作用はあります。プラセボでさえ副作用があるのですから。
葛根湯なんてその代名詞みたいなもんでしょ。
45卵の名無しさん:2001/07/22(日) 12:47 ID:???
>>44 葛根湯信者は医者の中にも多いぞ。
46卵の名無しさん:2001/07/22(日) 13:51 ID:???
漢方薬  いっぱい副作用ありますよ。
怪しげな漢方薬局で処方なんか受けてる時なんか
逆に何を飲んでるか把握できないケースがあり、
かえってたちが悪い。
漢方であろうと何であろうと、体に入るすべての薬には副作用があることを患者も医者も肝にすえとくべし。
47卵の名無しさん:2001/07/22(日) 16:58 ID:???
漢方薬の話は漢方薬のスレッドでどうぞ
48卵の名無しさん:2001/07/22(日) 23:04 ID:???
49卵の名無しさん:2001/07/23(月) 11:52 ID:???
今日も2人、パナルジンが怖いから変えてくれって患者に頼まれたんで
仕方なく、アスピリンにしたけど、2人とも女性なんだよな。

しかも1人は潰瘍形成を伴った左頚部内頚動脈の狭窄あって手術を勧めたけど
本人が手術を拒否、ワーファリンも拒否したんでパナルジンを処方してた患者。
脳梗塞になってステッたら馬鹿朝日は、どう責任取るつもりなんだ。
50卵の名無しさん:2001/07/23(月) 12:23 ID:c9gzRZhg
>>47
漢方薬の副作用の話なんだから排除する必要はないと思うが。
>>49
やっぱり馬鹿朝日が責任取るべきだよね。患者ステったり、アポったりしても医者は責任取らなくてよい、と言うことを朝日に確認したい。
>>朝日マン
患者が死んだり、脳梗塞になって半身不随になっても責任とれるか?とれないのならこれからは大きな口たたかないように。馬鹿じゃなかったらこの意味分かるよね。
51卵の名無しさん:2001/07/23(月) 14:32 ID:???
>>50
ここはクスリの副作用についてかたっているスレッドではないよ
52卵の名無しさん:2001/07/23(月) 15:36 ID:c9gzRZhg
>>51
でも、元の標題がパナルジンの副作用にに関することだし、まったく関係ないとは言えないのでは。それにそうした知識も必要だと思うし。
53卵の名無しさん:2001/07/23(月) 17:54 ID:???
でも脳梗塞後にパナルジン使うのは、大抵急性期過ぎだから発症2週後位からでしょう。
そしたらそれなりの病院に入院中に使い始めるわけで、大体2週間に1回位のチェックはするでしょう。
私の居る病院ではやってますが。
もう2〜3年前にも(それ以前から判っていた事でもあるが)大きな話題になった事でもあるし。
確かに朝日の記事も煽りっぽくて嫌だけど、検査しないのも問題あると思うよ。
少なくとも当地の保険審査で引っ掛かったて話は聞いた事ないですよ。
2〜3年前にも第1のMRにも確認したが、彼が国保・社保両方とも問題ないとの返事を引きだしてくれてたよ。
きちんとやることやっとけばいいだけの話では?
54卵の名無しさん:2001/07/23(月) 18:13 ID:c9gzRZhg
>>53
いや、いや、脳梗塞後ではなく、不安定狭心症やPTCA後の狭心症・心筋梗塞再発予防のときにむしろ問題になると思います。
まだエビデンスが出ていない故、PTCA(特にステント後)の再発に関して、どのように薬剤を出して良いか答えが出ていません。
抗血小板薬では一番始めに効果が出てくるのがプレタールで、まず初期にはそちらを押さえて、後はパナルジン引っ張ると考えるわけです。それぞれ作用機序が異なるので、両方入れるということもします(もちろん相乗効果等も考慮しますが・・)。
特に、不安定狭心症ではベッドがないときには大学では2−3日薬で引っ張ることがたまにある故、切実な問題となりますが、この場合、むしろプレタールを考えます。
PTCA後では作用の持続を考えるとむしろパナルジンの方が有利であるとも考えられます。
いずれにしても、パナルジンだけでなく、プレタールや小児用バファリンにも副作用があるわけですし、ワーファリンは(このカテゴリーからはずれるとはいえ)最も恐い薬と言えます。
それなのに、検査をたくさんすると査定され、保険、厚生省、病院、マスコミから水増し請求扱いされるようになります。これはいったい誰の責任でしょうか。
マスコミもこうしたことを考慮に入れてフェアに報道して欲しい、いや、そういう義務と責任があります(今のマスコミは言うだけ言って責任を他になすりつけてますね。特に朝日)。
55心筋梗塞の予防に毎日服用したら:2001/07/23(月) 18:23 ID:???
プレタール 18504円/月
バファリン81 192円/月
56卵の名無しさん:2001/07/23(月) 18:25 ID:???
アスピリンえらい。
57卵の名無しさん:2001/07/23(月) 18:27 ID:c9gzRZhg
>>55
パナルジンは(薬価表が手元にない!)?
58卵の名無しさん:2001/07/23(月) 18:28 ID:c9gzRZhg
そういえば、朝日マンは全然反論してこないね。
59卵の名無しさん:2001/07/23(月) 23:36 ID:???
朝日マンでてこいよ
60卵の名無しさん:2001/07/24(火) 16:41 ID:t2xWeCq6
本日、外来で、PTCA後の患者で、バファリン160mg、パナルジン200mgを処方されている患者を診ました。しかも糖尿病性網膜症で、網膜出血寸前の患者です。
ちょっとノイローゼがかった患者で、そろそろバファリンを1錠にしましょうか、と言ったら「先生、私を殺す気ですか?」と言われた。「いや、ですから、もうこの薬は必要ないんです。ステントの中に内膜が張っているから、強化抗血小板療法は必要ないんです。それよりもいろいろなところから出血しやすくなりますからね。」というと「でも、先生、私まだどこも出血してないし、脳梗塞にはいいって効きましたし、今の薬は気分がいいんです。」という。
ちなみにその患者はすでに20種類以上の薬を飲んでいます。これでも減らした方なんですが・・・胃薬に至っては8種類くらい飲んでたかな(全部覚えきれないほどです)?
「いや、ですから、脳梗塞は・・」と言いかけると、「脳卒中は少なくなるんでしょ。」
こちらの言うことも聞いてもらえず、しかも脳出血と脳梗塞を同じ病気だと思っている。あげくに「先生、私を60歳までは生かしてください。お願いします。」と泣かれてしまいました。
ばかばかしくて説明する気にもなれないし、体調も悪かったので、「分かりました。長生きさせてあげるよ。」と言いました。でも、カルテにはしっかり「アポ、失明の危険は明日にでもあり、説明しても無駄なので、それでも患者の言うとおりに処方。」と書いておきました。
61卵の名無しさん:2001/07/24(火) 19:30 ID:???
パナルジンは一錠87.60円
バファリン81 6.40
プレタール50 154.20
プレタール100 278.60
62卵の名無しさん:2001/07/24(火) 22:05 ID:???
添付文書いろいろあるけど中身はほとんど同じ。
肝腎障害、アレルギー、妊婦に注意、喘息注意などなど。
特に注意してほしい事だけ添付してくれれば、、、
63maji?:2001/07/24(火) 22:23 ID:???
>>62
「医者ってホントに傲慢。」
添付文書の中身全部同じに見えるようなアンタみたいなバカ藪のおかげで
善良な、まっとうな医者までその一言で語られちゃうんだろうな。
使いようによっちゃ危険な道具(薬の事ね)使うときは、使用者自身が使用法をきっちり
チェックしてちゃんと使うのは当然のことだろ?違う?
薬ってのは素人が適当に使えない危険なものだから、処方箋無しに売れない、
使用者が極度に限定されているという一般の工業製品とは違う扱いになっているんだろ?
64卵の名無しさん:2001/07/24(火) 22:34 ID:???
>>63
あんた少なくとも臨床やったことある人間じゃないな。
添付文書は漫然と可能性のある副作用を
連ねてるだけでポイントが分かりにくいんだよ。
65朝日マン:2001/07/24(火) 22:35 ID:???
>>59
呼んだ〜?

医者にも2種類いるって事がはっきり認識できました。
ちゃんとした医者と、自分が面倒をかぶるくらいならその薬本来の適正な使用方法を無視して患者がリスクを負っても平気な医者と。
しかもそれを正当化しようと査定がどうの何人死んでもその何千倍が助かっただの添付文書の文言が免罪符だのと、自分の責任を放棄する言い訳に終始しているし。

63番さんじゃないけど、まじめにやってる医者がかわいそうだね。
添付文書を無視した処方で患者を殺した医者は免許取り消してほしいね。
というかそのくらいの責任をしょってるという意識でやってほしいね。


まあここに書き込んでる人のどのくらいが本物の医者かはワカランが。
医学オタクのモリダイスケ君みたいなのがほとんどかも知れないがね。
66卵の名無しさん:2001/07/24(火) 23:33 ID:???
医者のせいじゃなくて政治も行政もつまりは国民が総意として
質の低い医療を望んでいるからだろう
67ドキュソルビシン:2001/07/24(火) 23:52 ID:???
>1
すこーしズレるんだけどね。

例えばアーチストっていう薬があるのね。添付文書には「うっ血性心不全」の人には使っちゃいけませんて書いてあったのね。
でもおいら使うのね。わが国では他にも使ってる医者多いのね。
おいら添付文書のほうが間違ってると思うのね。どう?
68卵の名無しさん:2001/07/25(水) 01:28 ID:???
>>67
今時うっ血性心不全にβ遮断薬が禁忌なんだよね、糞添。
裁判起こされたとしたら、いくらワシントンマニュアルに
載ってる標準的な治療だって言っても、添付文書の方が
重視されるんだろうな。やっとられん。
69朝日マン:2001/07/25(水) 02:10 ID:???
同じヒトでも人種によって差があったりするからそういう例は何とも胃炎な。

しかしまたそういう例外的な例を持ち出して・・・ホントにもう!!プンプン
70卵の名無しさん:2001/07/25(水) 02:14 ID:???
例外じゃない。
同じ文書内の薬効薬理に効果が書いてあっても適応症に
病名がないと使えないものなどある。
71卵の名無しさん:2001/07/25(水) 02:15 ID:???
>60激しく同情
DQN患者困るよね。
P科だと、患者の理解力が悪い事が前提になっているので、
言ってもわからなかっただけでは、済ませられない感じもあり、すごく疲れるんだよ。
72卵の名無しさん:2001/07/25(水) 05:17 ID:???
まあ、添付文書の副作用、禁忌の項目は別に厚生労働省やらのお上が入れるという
側面もあるかもしらんが、製薬会社の自己防衛のためという側面も多い。
お医者さんの中にはこんな副作用あるのか?みたいな因果関係不明の不定愁訴まで
副作用報告で上げる人もいる。

まあ、赤日マンの言いたいこともわからないではないが、副作用をわかっていて
使用するケースも多いし、副作用があるからといって使わないではいられないこと
も多いのだ。副作用が生じたときに速やかに対処する事の方がずっと大切。
73朝日マン:2001/07/25(水) 06:58 ID:???
>>72
>副作用をわかっていて 使用するケースも多いし、
>副作用があるからといって使わないではいられない
>ことも多いのだ。副作用が生じたときに速やかに
>対処する事の方がずっと大切。

ここに関しては激しく同意。どんなことが起こる可能性があるかを予見しながら、その後の対処まで念頭に置きつつ管理可能な状況下で使うならそこは医者のまさに領分、っていうかせっかく厳しい道をくぐり抜けて医師免許を得たなら、そういうところにその特殊技能を活かしてほしいと思う今日この頃。

ただ、自己防衛云々に関しては??
そんな政治的配慮みたいなのが入り込む余地ってあるの?添付文書に。
そんな意味で入れようとしたらそれこそ厚生省が黙ってないんじゃないかと思うが。違うのかな。
74卵の名無しさん:2001/07/25(水) 08:04 ID:???
なんで自己防衛が政治的配慮なんだ?(W
どんなに、その副作用の頻度が低かろうが、とりあえず記載しておきゃ
「自分達はそういう副作用も生じうるという情報を公にしていた」という
ことで、何か有った場合に責任を免れうるだろ。
だから薬の副作用の欄には読むのもうんざりするくらいに副作用が
羅列してあるんだよ。
あとは、それを使う人間(医者)の責任にするのさ。
75卵の名無しさん:2001/07/25(水) 09:00 ID:???
>>73
PL法以来電化製品の説明書がやたらまわりくどくなったようなもんです。
添付文書に一応目を通してるけど価値ある情報は期待できません。
副作用についての現実的な知識を得るには教科書や疾患についての
レビューを読まないと。
76卵の名無しさん:2001/07/25(水) 09:02 ID:???
>>69
勝手に例外だと決めつけるあたりがアレですねえ。
しかも人種間の違いなどと生半可な知識を持ちだして。
77サンゴマン:2001/07/25(水) 09:04 ID:nL6DpYDY
添付文書を実際に処方する医者の立場になって読んだことある?

ありとあらゆる、副作用、英語で言うところのadverse effectまで
書いてあって、どんどん増えていって、ていうのが今の添付文書。

報道するなら、もう少し深く勉強してほしい。
医学部出てるなら、せめて2年の研修医期間はプライマリケアや
救急ができるようになること。

あ、そんな優秀な医者なら、そのまま医者になってるか。藁)
78卵の名無しさん:2001/07/25(水) 09:24 ID:SIdVd8Xw
>>62
62に同意するわけではないが、確かに、62に書いてあることは当たり前のことだ。しかし、載せなくてもいいと言うことはない。ただ、ポイントとなる副作用があるわけで、それを重点的に載せることは必要だと思う。
そういう意味で、63は臨床経験ナインじゃないの?と疑問を持つわけだ。臨床家としてはポイントとなる副作用だけ見ればよいと言うのは事実だからだ。
腎障害、肝障害、妊婦への対応、これらは風邪薬を使う上でも注意すべきことだ。それを守れないのがDOQ医者であって、62の様な人はむしろ臨床を分かって発言していることだ。それを認識しましょう>>63

>>朝日マン
相変わらず何も分かっていない発言だね。医者側の事情を全く考慮していない。確かに、副作用を考慮しない医者はDOQだが、それならば医者にもうすこし、勉強する余裕を与える余裕のある医療を提言するとか、そういう医者側の観点に立った発言も少しは出来ないのでしょうか。すべて患者=神様、医者=悪という図式がマスコミの間にはある気がします(朝日マンに言わすと何が何でも添付文書をすべて読んで医療するヤツが良い医者になると言うことでしょうか)。アンフェアすぎますね。もう少し社交的なところを身につけたら?
この間の明石の事故でふざけた報道をしていましたね。たしかにずさんな行政を業務上過失致死で操作することは正しい。亡くなった方々に対し、冥福を祈りたい。しかし、あんたらの報道は行政側類の一点張りじゃないか!えっ?
歩道橋の上で無理と分かっていながら詰め寄った客は悪くないの?えっ?
あんたらは勉強不足なんだよ!添付文書を読んでいない我々よりも遙かにね。
7978:2001/07/25(水) 09:27 ID:SIdVd8Xw
ついでに言うと今度の医療費抑制対策で、手抜き医療と外来一人1分の時代が来るね。
これはなにももうけためではなく、自分たちがつぶれないようにする採算ラインぎりぎりの医療と考える。
だいたい、出来高払いのために医療費が高いと思っている人が新聞社や医師会にいるのはあきれる。
マスコミは医療側の取材をちゃんとやったのかね?疑問だ。
80卵の名無しさん:2001/07/25(水) 12:16 ID:???
81卵の名無しさん:2001/07/26(木) 00:01 ID:???
薬局さえきっちりしていれば問題なし。
問題あったら疑義照会してくるし。
赤字で書いてあることも知らんようでは恥かくけどね。
82卵の名無しさん:2001/07/26(木) 00:22 ID:???
添付文書を閲覧できるようにして患者の自己責任で
薬を使用するかどうか決めてもらえたら楽でいいな。
まあ、健康な人か能天気な人しか処方を希望しなく
なるだろうけど。
とたんに「素人の私にはわからないので医者が決め
てください」とか言われるか、「医者はプロなんで
しょうが。この藪医者が!」とか言われるんだろうが。
83どうぞ閲覧して下さい:2001/07/26(木) 00:27 ID:???
84卵の名無しさん:2001/07/26(木) 00:28 ID:???
>>81
先日、NHKの番組で、アクトスの副作用がとりあげられていました。
重大な副作用に関するかなり強い警告が出たあとも、使い続けた医師がいたそうです。
現に、ひどい浮腫が出ている患者がいて、薬局で薬剤師に不安を訴えたとか。
薬剤師は、電話で医師に問い合わせたそうですが、医師は「量を加減しているから
大丈夫」と言って、処方は変えなかったそうです。
薬剤師は、悩んだ末、医師に書面で質問したそうです。でも、医師からの返答は
何もなかった、と。
報道は、「患者は大事には至りませんでしたが」とだけ、言っていました。
一般市民は、この報道から、どういう教訓を得れば、良いのでしょうか。
85卵の名無しさん:2001/07/26(木) 12:42 ID:???
86卵の名無しさん:2001/07/26(木) 15:34 ID:5qenhdcc
>>84
お言葉ですが、アクトスはいい薬です。副作用さえ気をつければ。
作用はインシュリンの感受性を高めるという種類の薬です。インシュリンのように副腎が萎縮するということもありませんし。
副作用に気づかず、放置状態にしてしまった医師、副作用の検査を査定してしまう行政・保険こそ問題にすべきです。
医師の中には査定されるのが恐くて使用をやめたとか、検査をわざと怠ったということもあります。

マスコミは医者だけのせいにするのでそれも問題です。
本来は非常に複雑な問題であり、単純に医者のせいと決めつける問題ではないのです。

一般市民はとにかく、不明点があれば医師に質問するということを心がけてください。医者は外来は忙しいのですべての情報を患者さんに与えることは不可能です。それでも答えてくれない医師は見切りを切った方がよいでしょう。ただ、出来るだけ他の病院にかかるときは情報提供書を作成依頼するようにしてください。
ただ、糖尿病の方で、たまに始めからケンカ越しの方がいるので(というか、糖尿病や高血圧などの生活習慣病は事実、自分勝手な患者さんが多いのです!)、それだけは無いようにしてください。あくまでも、普通に話しかけてください。
87そりゃ楽だね:2001/07/26(木) 19:00 ID:???
まず疾患に合わせて医者は処方例を提示する(必要性のみ説明)
       ↓
患者に添付文書を渡して服用するかどうか自己責任で決めて貰う
       ↓
読んでもらう間に他の患者を診察
       ↓
希望した薬のみ処方箋に記載
       ↓
全ての副作用は自己責任
       ↓
医者も製薬も責任回避可能
88究極の医療費削減策か?:2001/07/26(木) 19:20 ID:???
医師「重症の肺炎のようですね、抗生剤使うべきかと」
患者「慢性肝炎で尿蛋白も陽性なんですが、この添付文書には・・」
医師「ああ肝障害は*%腎障害は#%ありますが、なにか?」
患者「悪化し得るんですね」
医師「そのようですね」
患者「じゃいりません」
医師「ではおきおつけて・・・」
89卵の名無しさん:2001/07/26(木) 20:23 ID:???
結局,何でもかんでも医者のせいになる仕組みになってんだな。
あー馬鹿馬鹿しい。副作用のない薬なんてあるわけないじゃん。
くされマスゴミが。
90卵の名無しさん:2001/07/26(木) 20:31 ID:???
薬を使わなければいいのさ。
柔道で整復したり、マッサージしたり、鍼を打ったり、首をポキポキ
いわせてれば、癌も難病も治るんだよ。
91院長:2001/07/26(木) 20:37 ID:???
今日もカイロの書籍とビデオの案内DMが来ていました。
整体屋でもはじめましょうか。でも医師免許を持っていて
下手なことをすると犯罪になっちゃうから、免許取らなきゃ
良かったのかも知れません。
92卵の名無しさん:2001/07/26(木) 20:43 ID:???
免許は返上できるんちゃう。
93卵の名無しさん:2001/07/26(木) 20:57 ID:MrXyAftQ
今日アフォな医者から質問がきた。
「何回 FTP しても反映されない」
ってあんた、そりゃ FTP できてないだけでわ...

しかも
「教えてもらって当然」
というエラソーな態度にむかついた。

そんなに頭が悪くてよく医者やってられるね?
大学で大腸いじくってるらしいが....テメーの大腸を切りとってホルモン焼きにして食ってろ、って感じ。

こんど質問してきたらわざとウソ教えてやろ。

質問の態度が最悪のクソ医者だったからな。
94卵の名無しさん:2001/07/26(木) 21:19 ID:???
>>72
>>そんな政治的配慮みたいなのが入り込む余地ってあるの?添付文書に。
そんな意味で入れようとしたらそれこそ厚生省が黙ってないんじゃないかと思うが。
違うのかな。

厚生労働省のホームページをたどると、中央薬事審議会、医薬品部会の審議記録が
閲覧できます。そこに時々薬剤添付文書に関しての議論がでてくるので参考にし
てみるとよいと思います。
発言した委員の個人名は非公開ですが、薬によっては最後まで承認を反対する先生
がいらっしゃったりと皆さんのご苦労がしのばれます。
 個人的には現場の医師に対してかなり責任が負わされるなという印象です。
95わらいねこ:2001/07/26(木) 21:33 ID:kfddZzDA
添付文書って訴訟に負けないためという色合いが殆どでしょう。

事前に説明していれば負けないという事実がそうさせる。
インフォームド・コンセント然り。

ほんとーに相手のことを考えるという余裕をなくさせる
訴訟王国アメリカのわるーい習慣。
96卵の名無しさん:2001/07/26(木) 22:36 ID:???
>>86
レスありがとうございました。
報道でとりあげられていた医師は、どうしてきちんと説明をしなかったのか、という
部分が、ひっかかっていたもので。
基本的に、不安を感じる部分は、医師に説明を求めれば良い、ということですね。
あまりにも患者の不安をないがしろにする医師は、よろしくない、と。
今後の参考にさせていただきます、ありがとうございました。
97>93:2001/07/27(金) 00:20 ID:DS3JKGwc
ドキュン患者相手にする医者の気持ちがわかったことでしょう
98卵の名無しさん:2001/07/27(金) 00:26 ID:???
何でもかんでも医者の説明義務を求める最近の風潮にはうんざり。
下らない説明でただでさえ足りない時間を奪わないで欲しい。
ていうか現実問題,すべての説明なんざ無理だろうが。
はっきり言えば説明しようがしまいが結果は殆ど変わらんじゃろ?
もっと貴重なことに時間を使わせてくれ。
99卵の名無しさん:2001/07/27(金) 13:04 ID:???
100100:2001/07/27(金) 19:52 ID:dJBOhVek
98に激しく同意。subeffect説明したら,怖い!いらん。説明しなかったら
やぶ扱い。drugの事は専門家の薬剤師さんたちにきけっちゅーの。あの人たちは聞かれたら喜んで教えてくれるぞ。
101具体的な例ですが:2001/07/27(金) 21:25 ID:???
慢性肝炎で胃潰瘍治療中の患者がいたとしましょう。慢性心不全もあり、
時々足がむくんだりしてる人です。
AST,ALTは元々100前後、血小板は13万前後、軽度貧血があるとします。
前医では常用薬としてラシックス、ガスターの処方受けており、強力ミノファーゲンC
を静注されたりしてるとします。ありうるパターンですね。
今回ゼロゼロな咳と汚い痰、39度以上の発熱、全身倦怠、食欲不振、みぞおち
付近の痛みで付き添いなしで来院し、気管支肺炎、中程度の脱水と診断したとします。
副作用に注意するのは当然でしょうが、どんな薬を処方すればあなたがたの
非難を受けずにすみますか?入院・点滴・抗生剤・ネブライザーコースか
外来・点滴・経口抗生剤・去痰剤・解熱剤コースどちらの場合でもいいんですけど。
使用方法をきっちり把握すればするほど使うべき薬はなくなるのですが?
副作用を承知の上で抗生剤を医師が処方し、副作用で患者が急変した場合、
無能な医者として告訴されるんでしょうか?
すべての副作用を回避するために薬を処方しなければ見殺し藪医者と呼びますか?
2chで「またも医療過誤!患者の訴え、添付文書を無視!」のスレたてられますか?

83 名前:どうぞ閲覧して下さい 投稿日:2001/07/26(木) 00:27 ID:???
http://www.pharmasys.gr.jp/tenpu/menu_tenpu_base.html
102もと患者:2001/07/27(金) 22:40 ID:???
>>101
このスレでたたかれるターゲットは、副作用を承知せず(理解せず・気にせず)使う医者、副作用を承知していても面倒臭い等という理由でその後のケアを怠りほったらかしにする医者、だと思われ。
副作用を予見しつつそれに対処できる準備を怠らない医者は、大変前向きですばらしいお医者さんだと思われます。そういうところに私は入院したい。
103卵の名無しさん:2001/07/27(金) 23:08 ID:???
どんなに気を付けてケアしたって,副作用が出りゃ医者は恨まれるんだよ。
「聞いてない」とか言われてな。
あらゆる副作用を予見してすべて患者にも納得させるなんざ神技,夢物語だな。
副作用なんて無限だぜ。報告されてるだけがすべてじゃないからな。
104>>103:2001/07/27(金) 23:28 ID:???
御意。101の例でボルタレン出しても経口抗生剤出しても去痰剤だしても
クレーム付けようと思えば幾らでも出来るよね。何らかの副作用?あれば。
丹念に説明するとすれば時間は無限に掛かるだろうし、「そんな話聞いて
もよくわからないから、良さそうなの出して下さい」とか人任せだし。
処方責任は医師にあるし、悪化すれば次に掛かった医者に「前医はやぶ」
とか言い出すし。
>「聞いてない」とか言われてな。
それどころか「死ぬような薬なんて聞いてない」「だから私は・・・といったでしょ」
とか「この藪が!!」なんて口調で抗議してくるしな。
トドメは「添付文書読んでるのか、医者は!!」か・・・。鬱だな。
105卵の名無しさん:2001/07/27(金) 23:37 ID:???
ていうかマスゴミごときが医療に口はさむな。
106ラブ牛:2001/07/27(金) 23:55 ID:???
漢方薬に切り替えろ
107卵の名無しさん:2001/07/27(金) 23:58 ID:???
>>106
漢方薬にも副作用あり。どしろうとめ。ゴルァ!
108卵の名無しさん:2001/07/28(土) 00:07 ID:???
副作用が出たら患者と一緒に心を痛める。
それで十分。それ以外に何ができる?
109卵の名無しさん:2001/07/28(土) 01:11 ID:???
アクトスの浮腫のような、比較的メジャーでかつ重大になりやすい副作用は
当然注意するけど、肝機能障害なんかのどんな薬にも出現するような副作用を
しつこく気にしていたら、出す薬なんか全部なくなる。
要するに、薬は出さないという方針にせよというお上のお達しか。
これで本当に医療費下がるのかね。原始時代に逆戻りすれば良いのか?
110朝日マンは・・:2001/07/28(土) 01:15 ID:???
都合が悪くなると姿を消されるようで・・

製薬・国と患者の間で頑張る中間管理職である医師に次はどんな
難癖を付けてくる事やら・・
111卵の名無しさん:2001/07/28(土) 02:32 ID:kAMUgP7w
添付文字は読みません。
めんどくさいからです。
MDの言葉も信じません。
患者に使って感触を得ていきます。
臨床実験と誤解しないでね。
臨床はあくまで経験優先です。
112卵の名無しさん:2001/07/28(土) 04:17 ID:???
添付文書なんざ,薬屋の逃げ道だろ。
タコが。
113卵の名無しさん:2001/07/30(月) 23:29 ID:???
なんだとぉ??
112に「喝!」
114卵の名無しさん:2001/07/30(月) 23:43 ID:???
いいや、112は当たってると思うよ
115みかん:2001/07/30(月) 23:44 ID:???
添付文書コレクションしてるけど、
使うのは回診で細かいことを突っ込まれたとこだけかなぁ。
116卵の名無しさん:2001/07/31(火) 00:04 ID:???
すべての添付文書の差分ファイルを作ったら、
日本医薬品集の厚さは10分の1くらいになるんじゃないだろうか?(藁
117卵の名無しさん:2001/07/31(火) 00:29 ID:???
112はほとんどの医者が感じている。
118薬屋:2001/07/31(火) 01:27 ID:???
>>112
そのとおりです。
あなたが薬屋だったとしてもそうするでしょ?
逃げ道つくってなきゃ薬なんて怖くて売れないです。
119朝日マン&63:2001/07/31(火) 21:58 ID:???
たちの悪い医者と製薬関係者が跋扈しています。
至急当スレまでお戻りください。
120卵の名無しさん:2001/07/31(火) 22:04 ID:???
>>116
ウマイ!!
121召喚呪文を唱えた?:2001/08/01(水) 04:02 ID:???
>>119

魔方陣書かなきゃ。
122お笑いバカ”朝日マン”召喚の呪文:2001/08/02(木) 21:28 ID:???
オマ エホン トハタ ケヒサジャ ネエノゲ ラゲラ!!
123朝日マン:2001/08/02(木) 22:44 ID:???
呼ばれて飛び出て・・・
おいバカ藪医者たちよ。
添付文書に書かれた副作用は、治験でそういう症例が実際に出たから
記載されているんだろうが。それをわざわざ「あんまり細かく書くと
お医者様に悪いからこの辺で絞っておこう」とか「書いておけば訴訟
起こされても平気兵器」なんてくっだらねぇ考えで生データを改ざん
するような製薬会社はねぇだろうな。
ホント、どっかで誰かが書いてたけどおまえらみたいなバカのおかげ
でまっとうな医者が迷惑被っているんだろうな。志の低い守銭奴どもが。
124無知は笑えるな:2001/08/02(木) 22:50 ID:???
だから一度でいいからお前の信じる添付文書を熟読して見ろよ。
あほ日マンよ。
「報告されてないが・・・の可能性もある」とか書いてるのもあるよ。
>まっとうな医者が迷惑被っている
のは、お前みたいなバカに迷惑してるんだって。
125朝日マン:2001/08/02(木) 22:59 ID:???
じゃあ聞くけどパナルジンで緊急安全性情報(?これでよかったか?)が
出ていたのにも関わらずそれを無視した使い方をして使って患者を殺した
医者もお前的にはオッケーなんだな?その「報告されていないが・・・の
可能性もある」という表示とその警告とお前の中では同列なんだな?
バカハコワイコワイ・・・コンナヤブガチカクニイタラナオルモンモコロサレル・・・
126卵の名無しさん:2001/08/02(木) 23:06 ID:???
>>123
あまりにも無知を晒してしまってます。
新聞記者なら、ちゃんと勉強してください。
まぁ、記事にする前で良かったね。(藁
127卵の名無しさん:2001/08/02(木) 23:51 ID:???
問題なのは医師個人の話で、全体に枠を広げて論じられるのは迷惑。
また、危険度(頻度や重要性)の度合いに構わず同列に論じられるのも迷惑。
まっとうな医者はきちんとやってる。全てをひとくくりにしないと考えられない
吉外が騒ぐのがうざいだけ。

自動車のリコールにしてもそうだが、問題にされるべきは周知徹底の方法かも。
128卵の名無しさん:2001/08/02(木) 23:55 ID:???
頻度不明の副作用ってなに?
起きたことあるの?
それとも、薬にはつき物だから、まだ起こってないけど
責任逃れのために書いてあるの???

いったいなになの?
129責任会費以外何が?:2001/08/03(金) 00:01 ID:???
極めつけは「妊婦→胎児への影響」だす。
「動物実験では問題ないが人体では解りませんので医師の責任で
投与するか判断せよ」なそうな。
130卵の名無しさん:2001/08/03(金) 00:25 ID:???
やっぱマスゴミ人はバカだな。
君たち,まず現場を知ろうと努力する基本からやり直しなさい。
この腐れゴミが。
131卵の名無しさん:2001/08/03(金) 02:19 ID:???
よまない。
ゲームのもよまない。
めんどうくさい。
132卵の名無しさん:2001/08/04(土) 08:17 ID:???
どんな薬剤だろうが、ありとあらゆる副作用が起きる可能性がある。
添付文書なんか読まなくても、まともな医者ならやる事やってるし問題なし。
133卵の名無しさん:2001/08/04(土) 23:59 ID:???
1はそもそも添付文書を見たことがないと思われ
134卵の名無しさん:2001/08/05(日) 16:33 ID:sSubDaGU
添付文章は読んでも役に立たない。
医学は全て経験なり。
個々の患者を観察すること。
135卵の名無しさん:2001/08/06(月) 07:26 ID:???
漏れがレジデントの時に能書(添付文書)にずらっと副作用が記載されていて薬使う
のが怖くなって患者に必要な薬を出さなかったことがある。

すげ〜怒られた...当然か。

でも、いまだに副作用が出たから大変だ!という論調で騒ぐマスコミ、多いよね。
いい年になった今では、副作用、副作用と煩い患者には副作用の少ない薬を少なく使い、
中途半端な病勢コントロールで放置している。これもちょっとアレだよな...。
(あ、中途半端な治療になるのは本人も知っているよ、きちんと説明したからね)
136読売マン:2001/08/09(木) 22:55 ID:???
またかよオイ
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010809i403.htm

抗がん剤の誤投与で主治医ら6人を刑事告訴
・・・(前略)・・・友理さんは昨年9月、あごのしゅようのため同センター耳鼻咽喉科に入院したが、週1回投与すべき抗がん剤を7日間連続投与されるなどし、多臓器不全で死亡した。死亡診断書の死因は「病死及び自然死」とされていた。・・・(略)

かわいそうに・・・死期を早められて・・・
この件に関してはどういう言い訳するのかな?
137卵の名無しさん:2001/08/09(木) 22:57 ID:???
古い話だなオイ
138その話はずいぶん前にすんでる:2001/08/09(木) 22:58 ID:???
あほな東大出の耳鼻科医とチェックしなかった上司の完全なミスだがね
139卵の名無しさん:2001/08/09(木) 23:01 ID:???
医療バッシングのさきがけって奴だな。
この一人の研修医のためにどれだけの医者が迷惑こうむったことか・・・
唯一得したのは,面白おかしく報道して金かせいだマスゴミだけどな。
140卵の名無しさん:2001/08/09(木) 23:03 ID:???
薬剤師の責任ってとわれないんですか?
こういう場合。
なんか誤薬の事件とかでも薬剤師っていつも影うすくないっすか?
141ひも医者:2001/08/09(木) 23:05 ID:???
>>136
古い話だ、ホントに。
主治医はバカ。言い訳不可能。
指導医がいたなら、そいつもバカ。やはり言い訳不可能。
だが、看護婦、薬剤師にも責任はある。チェックできなかったのは何故か。
オーダリングシステムの落とし穴なんだろうな。大学ならではだ。
以上、一般的な意見だろうな。

しかし、特異な一例をもって普遍的な物と煽るマスゴミは逝ってよし。
大衆を扇動するのもいいかげんにしろ。
医療不信が蔓延して、国民に何の利益があるのか。
もっと中立的な報道ができないのか。
142卵の名無しさん:2001/08/09(木) 23:06 ID:???
なーんでもかーんでもぜーんぶ医者の責任。
最近では点滴作るのもぜーんぶ医者の仕事になっちった。
その内,体温測定や尿測までぜーんぶ医者の仕事になるぞ。
143卵の名無しさん:2001/08/09(木) 23:09 ID:???
マスゴミはそういえばこの子の将来の夢を大きく報道していたな・・
元々の悪性疾患の悲哀さもぜーんぶごっちゃまぜ。
ほとんどねつ造に近いもんがあった。
やりすぎだっつーの,腐れマスゴミが。
144>読売マン :2001/08/10(金) 08:07 ID:???
お前本当に馬鹿だね。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010809i403.htm
は、犯罪だろ。

銀行強盗した新聞記者がいたら、新聞記者は法律も知らないのかといわれるのと同じ。
145卵の名無しさん:2001/08/10(金) 08:16 ID:???
146卵の名無しさん:2001/08/10(金) 16:05 ID:???
世界的に添付文書や警告なんか読まれてないと言うことがわかります
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=997346972
147 :2001/08/11(土) 01:15 ID:???
>>144
都合良くまあ以下略
148卵の名無しさん:2001/08/11(土) 09:15 ID:???
149卵の名無しさん:2001/08/13(月) 07:58 ID:???
昔みたいにマタ〜リしていた時代と違って今はチエック項目も増えてやたら忙しい(ホント)
フールプルーフの仕組みを本格的に導入しないと用法用量のミス(特に致命的な)は今後、
ますます増えるよ。

労働密度の適切なレベルもきちんと評価されるようにならないとこのままじゃ下っ端ばかりが
貧乏くじを引く。患者さんも本当の問題がどこにあるのかもう少し考えてね。
150それはしょうがないこと:2001/08/13(月) 21:34 ID:???
 >>149

しょうがないんだもん。しょうがないんだもん。人これ以上増やしたら倒産するもん。
151卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:57 ID:???
あげます
152告らん:2001/08/14(火) 00:16 ID:???
脳梗塞の二次予防を例にとれば、
チクロピジン(パナルジン)がアスピリンよりも優位な二次予防効果を持つのは
Level 1のエビデンスがある。 故にTTPや顆粒球減少、肝障害などの重大な副
作用に注意を払っても、アスピリンではなくあえてチクロピジンを選択する理由
はある。

添付文書の細かな情報に大して注意を払わないことと、厚生労働省から再三にわ
たって警告された緊急安全性情報を無視することは同じことではない。私は医者
だが、払うべき注意を怠って、危険性を孕む治療を漫然と続けるのは、単に医者
の怠慢と考える。チクロピジンはよい薬なだけに、非常に残念に思う。
153朝肥満:2001/08/15(水) 00:02 ID:???
>>152
貴方のような尊敬に値するお医者さんがマジョリティであることを祈ります。
これからも頑張ってください。
154告らん:2001/08/15(水) 00:43 ID:???
誉めてもらった後になんだが。。。

脳梗塞の再発予防に使用した場合、チクロピジンは年間再発率を15%から10%に下げる。
乱暴な数字遊びだが、100万人のうち50万人が脳梗塞だったとして、チクロピヂンは彼
らに生じるはずだった再発を、年間25000人も救っている。このうち相当数は死ぬぞ。
さあ34人の犠牲とどっちを選ぶ?

要するにマスコミは、医者の怠慢と薬の危険性を一方的に攻撃するが、件の記事にもチ
クロピヂンのメリットは説明していない。一方的な攻撃姿勢と言わざるを得ない。こう
いうバイアスのかかったマスコミの姿勢(2ちゃん風にいうと煽りか?)に少なからず
医師は反感を覚えている。

医師の怠慢が危険を招いている以上に、無知無理解のマスコミの医療行為への攻撃が、
本来その医療行為によって救命されるはずだった多くの患者の命を奪っていることにも
留意すべきである。
155卵の名無しさん:2001/08/15(水) 01:13 ID:???
2万5000人を生かす為に34人を殺す、という考え・・・

死者が出る危険性をマスコミが指摘しないで他の誰が指摘するんだ?
一定の確率で死者が出るけどそんな事は無知な患者には教えないで、
死ぬやつ死ぬし生きるやつは生きるんだから黙って見てろ ってことか?
156告らん:2001/08/15(水) 01:17 ID:???
>死者が出る危険性をマスコミが指摘しないで他の誰が指摘するんだ?

当然医師がそれを服用する患者に伝える「義務」がある。医師は医療行為を行うときに
常にリスクとベネフィットを勘案する義務があり、分かりやすい形で患者に伝えないと
いけない。

マスコミが報道をするのがいけないといっているわけではない。バイアスをかけた報道
はかえって危険を招くだけと主張する。
157卵の名無しさん:2001/08/15(水) 07:06 ID:???
>死ぬやつ死ぬし生きるやつは生きるんだから黙って見てろ ってことか?
別にすぐに死んだりしないよ。
採血をきちんと毎月やらしてくれるだけでそれもほとんど無くなると思うよ。
予測不可能なんだからさ。
検査をするのは算術医、なんて言うドキュソは効かない薬でも飲んでろ。それでも
副作用のリスクは負うけどな。クスリはリスク、薬局で売ってるH2ブロッカー
だって果粒球減少などの副作用があるが、きちんと告知して薬局で売ってるか?
イブプロフェン含有の市販の頭痛薬だって無菌性髄膜炎をおこす奴いるんだぞ。
それらしいのは毎年2〜3人見るぞ。
158卵の名無しさん:2001/08/15(水) 16:49 ID:???
マスコミに何を言っても無駄だよ。
奴等、自分に有利な一部だけ勉強してそれがすべてだと思いこむから、本当に無駄だよ。
しかも、マスコミは自分たちが罪を犯したときに罪悪感を感じていない。
はっきり言って医者の方がよほど頭がいい。
159卵の名無しさん:2001/08/15(水) 20:55 ID:???
ていうか,鼻くそほどの責任感ももたないゴミどもが
他業種のことを非難してんじゃねーぞ。
おまえらが誤報で何か責任とってるとこ見たことねーぞ。
160卵の名無しさん:2001/08/15(水) 21:11 ID:???
そういわれりゃ、マスコミって気楽な商売だなー
給料もいいらしいし。

大学で買わされて本棚に眠っているマルクスでも
ひっぱりだして勉強して、旭日にいれてもらおう
かしらんw
161卵の名無しさん:2001/08/16(木) 10:57 ID:???
>>マスコミ
行って置くけど、どんなに注意しても薬の副作用で死ぬという事件は世の中続く限り無くならないよ。
これは統計勉強していればどんなにお馬鹿さんでも理解できるのにね。
つまりマスコミは馬鹿!?
162告らん:2001/08/16(木) 11:54 ID:???
脳梗塞の2次予防のためにチクロピジンを内服している患者数 500,000人(推定)
脳梗塞の年間再発率 15%
脳梗塞発症30日後の死亡率 19%
チクロピジンの年間再発予防効果 30%
アスピリンの年間再発予防効果 21%

この数字(推定患者数以外は信頼おける数字)を元に、計算してみた

チクロピジンを中止し、アスピリンに変更した場合 年間死亡例が1283人増加
チクロピジンを中止し、そのままにした場合 年間死亡例が4275人増加
さあ、チクロピジンの副作用による死亡者数34人と比べてみよう。
この数字がすなわち朝日新聞の犯罪である。
163卵の名無しさん:2001/08/16(木) 12:41 ID:???
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/FMain?OPENAGENT&0&65586EE74CFE01B849256AAA00144794&1
最 高 裁 判 所 判 例 集 判 決 全 文 表 示
◆ H08.01.23 第三小法廷・判決 平成4(オ)251 損害賠償
判例 H08.01.23 第三小法廷・判決 平成4(オ)251 損害賠償(第50巻1号1頁)
判示事項:医薬品の添付文書(能書)に記載された使用上の注意事項と医師の注意義務
要旨:医師が医薬品を使用するに当たって医薬品の添付文書(能書)に記載された使用上の注意事項に従わず、それによって医療事故が発生した場合には、これに従わなかったことにつき特段の合理的理由がない限り、当該医師の過失が推定される。
参照・法条:民法415条,民法709条
内容:件名  損害賠償 (最高裁判所 平成4(オ)251 第三小法廷・判決 一部破棄差戻一部棄却)
 原審  H03.10.31 名古屋高等裁判所
主    文
原判決中、被上告人医療法人愛生会、同aに関する部分を破棄し、右部分につき本件を名古屋高等裁判所に差し戻す。上告人らのその余の上告を棄却する。
前項の部分に関する上告費用は上告人らの負担とする。
        
164>>Dr.告らん:2001/08/16(木) 12:49 ID:???
精が出てますね,告らんさん.
脳卒中&タバコで一度お会いしたものです.

チクロピジンの数字計算はたいへん参考になりますね.
チクロピジンを現在処方している脳梗塞患者とは一次予防の患者も結構いる
と思うので予防効果は30%とかよりは低いかな?
脳梗塞の年間再発率とか死亡率とかも少し高い報告の印象ですが,
大筋でマスコミのあおりは困ったモンダに同意します.

告らんさんは二次予防にはチクロピジンを第一選択ですか.
因みに,私はアスピリンなんです.
165卵の名無しさん:2001/08/16(木) 13:57 ID:???
>>1
読みません
保険の約款全部読んでから加入するひとが
何人いますか?
常識で考えてください
166卵の名無しさん:2001/08/16(木) 16:26 ID:???
>>1
添付文書は必要なとき以外読む分けないだろう!!
お前らが医者は忙しすぎるので勉強する時間を与えるべく報道してくれればいいが、マスコミはどうせそんな子としないだろう!
大体、肝障害や腎障害は最初から予想できるもの。
これらを1ヶ月後くらいに検査するのは常識だが、2週間後なんて普通調べないし、そういう場合は赤文字で書くとか、絶対に調べるように徹底するとかしないと無理。
それに、開業医の場合、頻繁に検査すると逆に査定される。こうした矛盾を抱えているのに、マスコミはそういうことも知らないくせにすべて医者の勉強不足で片づける。

マスコミこそ悪意があるとしか思えない。医者よりも極悪人だな。マスコミは。自分ではヒーロー気取りだろうけど。
まあ、左の連中なんてそんなもんだが。

>>162
理論的かつシンプルですな。実際、我々医者はそういうことを天秤にかけてやってますからね。
どちらにしても死ぬのであれば死ぬ確率が少ない治療法を選ぶのが医者の役目。それをバイアスかけた報道により、患者を不安がらせ、わざわざ死ぬ確率が高い方を選ばせるのがマスコミの役目。
さあ、どちらが人殺しでしょう?
まあ、マスコミにとっちゃ、どちらを選んでも死ねば医者は殺人犯、ってところでしょうけど。
167卵の名無しさん:2001/08/16(木) 21:24 ID:???
マスゴミのいうことなんか気にすんなよ。
あいつら,人に感謝されたり尊敬されたりすることなんて一生涯無いんだからさ。
「ゴミ」って石投げられてバカにされてるのが日常だろ?
せいぜい妬ませとけって。
168卵の名無しさん:2001/08/16(木) 21:28 ID:???
>>167
感謝されているよ。一部の阿保患者には。おかげでこっちは大迷惑だけどね。
しかも、そういう阿保患者は貴重な外来時間を占有するから(しかも文句ばっかり)他の良心的な患者も迷惑を被るんだけどね。
169卵の名無しさん:2001/08/16(木) 23:27 ID:???
>>162
「チクロピジンの副作用」と、大雑把にくくっているが、正確には
「チクロピジンを添文の警告無視し、予見できたかも知れない副作
用を発生させて殺した患者数」もその34人の中に入っていますね。
うーん、見事な論点ずらしにうっかりはまるところだった。

やるねぇ、自己防衛。データを都合良くいじくりなさんな。
170卵の名無しさん:2001/08/16(木) 23:33 ID:???
>>166
5−FUとソリブジン併用したのはお前だろう。
この文盲ヤブ。
171告らん:2001/08/17(金) 00:08 ID:???
>>169
論点はずらしていない。過去ログ読んだか?俺は、>>152の主張をした上で、
ただ単に副作用を強調した報道に偏る新聞の姿勢を非難しているのだよ。

添付文書の隅々まで。。。は無理としても緊急安全性情報−しかもチクロピ
ジンの場合再三出されている−このくらい読むのは当然だと思う。

データを都合よくいじる?
まあ、一応あのデータは、
http://www.strokecenter.org
の疫学データ、漏れの持ってる文献のEBM(たとえばCAPRIE study)から出し
たから、かなり信頼性の高いデータだぞ。
まあ、疫学データは少々古いので、30-day survivalが良くないとか、再発率
が高すぎるとかいろいろある。更に、話を単純にするために、脳梗塞の病型
分類は無視したが、実際には原則抗血小板療法の適応にならない心原性脳塞
栓症は死亡率が高いから、実際にチクロピジンの適応疾患の死亡率は低いだ
ろうね。

しかし、たとえば、虚血性心疾患に用いられてる場合や、末梢血管疾患に使
われている場合は考慮していないので、本当は助かる患者は更に多いぞ(藁

>やるねぇ、自己防衛。データを都合良くいじくりなさんな。

漏れはパナルジンはちゃんと最初の2ヶ月間2週間おきに採血し、その後も
半年に一度は採血する。自己防衛の必要はない。データを都合よくいじった?
まあ正確でない数字遊びなのは認めるが、わかりやすいだろ。
大体、反論の論拠も示さずに「データを都合よくいじった」とはただの言いが
かり。反論と認めない。
172告らん:2001/08/17(金) 00:18 ID:???
173告らん:2001/08/17(金) 00:20 ID:???
174:2001/08/17(金) 23:45 ID:???
>>166
5−FUとソリブジン併用したのはお前だろう。
この文盲ヤブ。
175卵の名無しさん:2001/08/18(土) 00:04 ID:???
>>174
お前、妄想癖ついているんじゃないか?根拠を示せっていっているじゃん?
お前、馬鹿?
ぷ!
176卵の名無しさん:2001/08/18(土) 00:07 ID:???
1>字が人より、へたなだけじゃ。
177卵の名無しさん:2001/08/18(土) 01:12 ID:???
>>175
アオリニマジレス カコワルイ
178卵の名無しさん:2001/08/18(土) 09:35 ID:???
だからさあ、「処方時には必ず患者に添付文書渡す」ってことじゃだめなの?
179卵の名無しさん:2001/08/18(土) 12:11 ID:???
>>178
うん、そうしたいね。たまんねーよな。こっちは忙しいんだ。
読みたい奴はやるから読めや。
いちいちこっちに責任持ってこられても困るしな。
俺らに責任持ってこれないようなシステム誰か作ってくれ。
180卵の名無しさん:2001/08/18(土) 14:53 ID:???
>179
メーカーに言えや。
偉いさんが菓子折り持ってきて責任とってくれるぜ。
蛮勇は凄かったな・・・。
181場会社:2001/08/18(土) 20:38 ID:???
添付書類なら読めるよ。
得体の知れない奴からのはそのまま捨ててる。
182卵の名無しさん:2001/08/19(日) 08:00 ID:???
まあ、こっちが誠心誠意していてもなぜか"騙されている"とか"実験的治療
をされている"などと思われてしまう事の方が問題。

良い関係を結んでいるとばかり思っていた患者に突然強烈な事を言われると
ふと辞表の文面がアタマに浮かぶ。もう、辞めようかな...この仕事。

もっと心臓に毛の生えているか気が狂った奴の方が向いてるよ、ほんと。
183良い関係など夢の又夢:2001/08/19(日) 08:29 ID:???
以前にくらべ淡々と事務的に「作業」をすすめるようになりました。
説明には以前より遥かに時間はかけますが、内容はかなり残酷だな
とも思える内容で。事実、危険性、合併症頻度など淡々と。
気を使う、こころを通わすなど、現在の医療の方向性では無意味
かつ危険です。「こんな恐い話は聞きたくなかった」とのたまう
方々もいますが、文句はマスコミに言って欲しいですね。
首脳陣は名医とか言われているお方ですが、汚れ役は我ら中堅の
お仕事です。首脳陣が外来でニコニコ患者を受けて、嫌な患者は
横流し。治療検査にあたっての「恐い話」で患者が怯え、
首脳陣が慰め、更に名医との評判となるという図式もいやですが、
やはり「作業」は事務的が一番かな。
184卵の名無しさん:2001/08/19(日) 19:32 ID:???
185卵の名無しさん:2001/08/20(月) 14:48 ID:???
>>183
その通り。必ず検査や薬の重要な副作用を話さなければならない。
大抵はもっといい方法はないのですか?とか、何故そんな怖い話をしなければならないのですか?と聞かれる。
186卵の名無しさん:2001/08/20(月) 23:59 ID:???
>>185
そんな患者の質問にちゃんと答えられるのがちゃんとした医者。
答えられないのが、理解能力、文章力、向上心、知的好奇心、のないバカ医者。
187卵の名無しさん:2001/08/21(火) 06:45 ID:???
A
188卵の名無しさん:2001/08/21(火) 08:13 ID:???
>>186
そんな医者の説明をちゃんと理解できないのがドキュソ患者。
理解できないのが、理解能力、文章力、向上心、知的好奇心、のないバカ患者。
189気に入らないとすぐ弱者を主張:2001/08/21(火) 08:23 ID:???
医療施行側があくまでも慈愛に満ちかつ全能であることを夢見る方々は、
ぜひ3ヶ月でもいいからボランティアで、病院か療養施設で患者と実際の
医療に接して、患者や家族の無体振りを観察して欲しいよ。
190186:2001/08/21(火) 22:48 ID:???
>>188
確かにそれは言いかえせん。
要するにバカ医者とバカ患者が悪いのかもね。

バカはバカにかかってどんどん逝け!

国民皆保険反対!
高級な患者には高級な医者と手厚い医療を!
バカにはバカ医者とドキュソ治療を!
191卵の名無しさん:2001/08/21(火) 23:28 ID:???
医者って全員、英語の添付書理解できるの?
タイトルに興味があってのぞきに来ました
192ひも医者:2001/08/22(水) 01:20 ID:???
>>183
医者が医療を事務仕事と考えちゃ、やっぱマズイでしょ。
どんな患者にでも、誠心誠意。これが基本。
で、DQNにはそれなりに。(藁
怖い話には、それなりにフォローを入れた方がいいのでは?
忙しいでしょうが、決して無意味ではないことですよ。
193卵の名無しさん:2001/08/22(水) 01:24 ID:iLt725F.
age
194卵の名無しさん:2001/08/22(水) 01:31 ID:???
>>191
意味不明
195卵の名無しさん:2001/08/23(木) 04:45 ID:???
>>191
頭悪すぎ,
おまえは読めないって事だな(嘲笑
196卵の名無しさん:2001/08/23(木) 08:20 ID:???
国内で認可されている医薬品には英文の添付文書はついてないさ
197卵の名無しさん:2001/08/25(土) 08:26 ID:???
えっっっ?じゃあDQN医者は日本語の添付文書も満足に読めないと言うことか!!>>196
198卵の名無しさん:2001/08/25(土) 09:00 ID:???
>>197
賃貸住宅の約定、保険の約定、読めますか?
読みにくいと言う意味では添付文書もいっしょだと思う
199 :2001/08/25(土) 09:55 ID:???
191と197はチョソ
200卵の名無しさん:01/08/26 10:26 ID:???
ちょーん


ちょん
ちょん
201197:01/08/26 22:21 ID:jIzTsaac
>>198
読めますが、何か?
202卵の名無しさん:01/08/31 11:45 ID:.J7Qntyw
そんなモン読むわけないだろう。
ウチの病院で使っている分だけで何百あると思ってんだよ。
203卵の名無しさん