産婦人科の先生達に質問!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし子
去年、大学病院で子供を出産しました。
そこの先生達 皆さん結構若くて親切。
入院・出産という日常あまり無い事・不安が一杯 こういう状況で 患者さんに惚れられたりする事って ありますか?
そして 告白されたり 逆に先生が患者さんを好きになったり はたまた不倫関係になったりした事 無いですか?
患者さんから こんな風にされるとクラッと来る、こういう患者さんは気になる、逆に こういう患者さんは嫌いだ!等ありました それもお願いします。
色々教えて下さい!
2婦人科の先生に質問:2001/06/22(金) 03:58 ID:???
不覚にも患者に惚れてしまった医者歯医者
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=992259026
4ななし子:2001/06/22(金) 04:03 ID:???
>>2
教えて下さってありがとうございます。
ただ、婦人科と産婦人科って違うから、新スレッドを作らせて貰ったんです。
産科の先生達に質問!ってタイトルだったら良かったかな?
5卵の名無しさん:2001/06/22(金) 04:03 ID:???
お医者さんってどういう子なら真剣に付き合う?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=990669691
医者を好きになった。患者を好きになった。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=990900078
7患者と医者の恋愛は厳禁:2001/06/22(金) 04:09 ID:???
8卵の名無しさん:2001/06/22(金) 04:11 ID:???
♪♪先生不倫してますか〜?♪♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=984781073

医者,医者といってる女は精神異常者
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=992126753

集え!モテナイ君@医者の諸兄(諸姉も可)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=992436115

できちゃった結婚の医者、結構多くない?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=992829253

なんでナースじゃだめなの?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=991833065

妻or彼女の職業は?(男性医師限定)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=992777813

医者と結婚・付き合って得したこと
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=991790362

■私をもて遊んだ医者■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=992180104
9ななし子:2001/06/22(金) 04:17 ID:???
このスレッド ダメですか?(涙)
10上に上げられたスレッドを:2001/06/22(金) 04:25 ID:???
読めば大体書いてあるだろう
11卵の名無しさん:2001/06/22(金) 13:39 ID:???
>>9
別にいいんじゃん?
12小便:2001/06/22(金) 14:37 ID:???
ななし子さん、もしかしてあんた若い医者に惚れたね?
13名無し:2001/06/22(金) 16:20 ID:???
産婦の医者なんてマンコ好きでなった
のさ

患者のマンコ想像しながら家に帰って
オナにしてる

マンコが好きで産婦になったっていえば?(w
14卵の名無しさん:2001/06/22(金) 17:05 ID:???
cool
↑                             デジカメ
|                          身体・健康            自作PC 新mac  軍事
|                  エヴァ    web製作        競馬 世界史     模型・プラモ
|      ゲーハー                   smap     サバゲー  特撮!
|             海スポーツ           葉鍵  三国志・戦国 ハングル
|                         少年犯罪   窓  声優    モ娘(狼)
|          最悪                  フライトシム 株式 ライトノベル
|          廃墟                 ラウンジ 台湾 B級グルメ AC レトロ
┼ N速報        バス釣り    伝統芸能  ENGLISH  野球 携帯ゲー 運輸交通     鉄道
|   ペット大嫌い        なんでもあり 冠婚葬祭  ビートルズ ネトゲー 釣り
|    少女漫画           少年漫画    Linux FF・DQ DTP印刷 テレビドラマ
|          おいら   CCさくら 同人コミケ ギャルゲー プロレス 洋楽 サッカー
|         イベント 相撲      五七五・短歌  しりとり ガイドライン 純情恋愛
|                        厨房! 学歴  車  アニメ Jr 30代以上
|                         バイク 園芸 家ゲー&攻略 中国 モ娘(羊) モナー

マターリ
   ←――――――――――――――――――――┼―――――――――――――――――――→
   レベル低!                                                 レベル高!
15ななし子:2001/06/23(土) 01:38 ID:???
>>12
惚れた、というより いいなぁと思ったんですよねー。
自分が「いいなぁ」と思ったら 先生の立場からみたら どんな感じだろう?と疑問に思って。
それで 産婦人科(産科)の先生に色々お話を伺いたい、って思ったんです。
16卵の名無しさん:2001/06/23(土) 01:50 ID:???
マリアンナちゃん

もう聖マリアンナへは来ない方が
あなたのためよ
はっきり言うわね
わたし人雇ったの

待ち伏せしてるってこと
私、あなたを殺ります
楽しみにしてて
17卵の名無しさん:2001/06/23(土) 01:52 ID:???
>>16
それ、何???
18産婦人科:2001/06/23(土) 01:54 ID:???
妊婦には村々こないです。
19産婦人科 :2001/06/23(土) 01:58 ID:???
診療で指2本入れたり、棒入れたり、切ったり、縫ったりしてますから。
20産婦人科:2001/06/23(土) 02:01 ID:???
吸盤入れたりすることも。
21婦人:2001/06/23(土) 02:03 ID:???
子供産んだ直後って愛情が全面的に子供に注がれると思ってたけど、
こんなひともいるのね。なんだか複雑。
妊婦と主治医が出産をきっかけに不倫なんてことになったら
子供がかわいそすぎだわぁ。
22産婦人科:2001/06/23(土) 02:06 ID:???
妊婦さんより、お産の時に新人助産婦の透けてるパンツを眺めたり
後ろから抱きかかえるように教えてあげることの方が好きです。
幻滅しました?そう思ったらもうこのスレは終了にしませんか?
妊婦さんに好かれても困ります。
自分にお産をお願いしたい、またここで産みたいって言われるのは大歓迎です。
23卵の名無しさん:2001/06/23(土) 02:06 ID:???
>>21
出産をきっかけに不倫に至る、って事 あるのかな?
無いだろうな〜
24産婦人科:2001/06/23(土) 02:07 ID:???
医者がその気になればありえます。
でも無い。あまりにも恥ずかしいです。
25卵の名無しさん:2001/06/23(土) 02:14 ID:???
>20 エ?ホント?
26産婦人科:2001/06/23(土) 02:14 ID:???
吸引分娩時のソフトカップはあまりにも吸盤チック。
27卵の名無しさん:2001/06/23(土) 02:16 ID:???
>患者さんから こんな風にされるとクラッと来る、こういう患者さんは気になる、
>逆に こういう患者さんは嫌いだ!等ありました それもお願いします。
>色々教えて下さい!

読み返してみると、すごい意気込み…。惚れてるな。
28産婦人科:2001/06/23(土) 02:20 ID:???
うーん、じゃあ化粧でごまかしてー。
妊娠線にもファンデーション塗ってね。
静脈瘤は弾性ストッキングできゅっっと締めて、会陰縫合部が痛くても我慢する。
おっぱいはでっかくてもいいけど、乳がぴゅ-ッとでるとこまるので断乳して下さい。
骨盤底筋群体操も毎日かかさず。

わかった?
29卵の名無しさん:2001/06/23(土) 02:30 ID:wI9QQUKA
SEXの時シャーッて出る液体あれは何ですか?
オシッコみたいに臭くなくシミも出来ない
でもSEXの前にトイレ行かすと余り出ない・・・ウーン謎だ
成分は何でしょうか?
30産婦人科:2001/06/23(土) 02:32 ID:???
いくときにでてくるやつですか?潮吹きってやつ?
31卵の名無しさん:2001/06/23(土) 02:36 ID:wI9QQUKA
それです
32産婦人科:2001/06/23(土) 02:38 ID:???
おしっこです。
33産婦人科:2001/06/23(土) 02:41 ID:???
一時期は潮を吹かせることが楽しく熱中したものですが
別に飽きちゃうとなんでも無い。
そんなもんです。
34卵の名無しさん:2001/06/23(土) 02:47 ID:???
>>33
先生、まさか無い心中に…
35卵の名無しさん:2001/06/23(土) 02:48 ID:???
あれ迷惑だよ
車のシートにシャー
布団にシャー
オシッコの穴からピューって出るところ見た事あるからオシッコだよ
シックスナインの時顔にかけられ、口に入った事がある・・・
36産婦人科:2001/06/23(土) 02:48 ID:???
おいおい。そんなことはしませんよ。
ははははは・・・・・・はは・・・は・・・
37卵の名無しさん:2001/06/23(土) 02:49 ID:wI9QQUKA
御指導ありがとうございました
38卵の名無しさん:2001/06/23(土) 02:49 ID:???
潮ふき章子です
誰かエッチしようよ
39産婦人科:2001/06/23(土) 02:50 ID:???
37さん頑張ってね。
40婦人:2001/06/23(土) 02:53 ID:???
産婦人科さん、なんだか忙しそうですね(笑
あなたがもしわたしの主治医なら愉快だなぁ。
絶対ありえないけど。
41産婦人科:2001/06/23(土) 02:54 ID:???
ひまなの。お産待ちなので手持ち無沙汰だし。
42産婦人科:2001/06/23(土) 02:55 ID:???
仕事中はまじめですよ。
43婦人:2001/06/23(土) 02:56 ID:???
お産待ちで2ちゃんかぁ。
お医者さんって以外と身近。
44産婦人科:2001/06/23(土) 02:57 ID:???
婦人さんは何で起きてるんですか?
45たかのです:2001/06/23(土) 02:59 ID:???
産婦の旦那が仕事で家にいないときは
男食えます
旦那元気で留守がいいですね
46産婦人科:2001/06/23(土) 03:01 ID:???
はいその通りです。
産婦人科の旦那が家にいないときは奥さん浮気し放題です。
47婦人:2001/06/23(土) 03:07 ID:???
>>44
2ちゃん依存症だからです。
克服できたけど病気してから医者&健康板で再発です。
そろそろ寝ます。では、頑張って下さい。
48産婦人科:2001/06/23(土) 03:10 ID:???
おやすみくださいませ。
どうも生まれないな。
帝王切開かな。。。
ラジオ体操の時間にするのが好きなんですが。
49産婦人科:2001/06/23(土) 03:13 ID:???
なぜなら平日ならそのまま外来業務へ移行できるから。
休日ならさわやかな朝の光をあびて帰れるから。
 小児科の先生いつもいつもすいません、感謝しております。
50婦人:2001/06/23(土) 03:15 ID:???
ごめんなさい。寝る前にひとつ質問。
卵巣膿腫の手術って良性ならばラクチンなもんですか?
1時間半もあれば楽勝?
51卵の名無しさん:2001/06/23(土) 03:16 ID:???
自分の奥さんの出産の時は
やっぱり取り上げるものなのですか?
産婦人科の先生に是非聞きたいです
52産婦人科:2001/06/23(土) 03:17 ID:???
えーと手術の種類・嚢腫の中身にもよるんですが。
どういったものですか?良性ですね?
中身はなんですか?お水?脂とか髪の毛っていわれました?
手術は嚢腫のみ摘出?それとも卵巣・卵管ごととるの?教えて下さいませ。
53産婦人科:2001/06/23(土) 03:18 ID:???
>51
おめえ、45だろ。ばーか。
54産婦人科:2001/06/23(土) 03:20 ID:???
>51
それでも教えてやる。そんなもんは人それぞれだ。
産婦人科医、奥さん次第。疾患の有無次第。仕事の都合のつき次第。
わかったか?
55産婦人科:2001/06/23(土) 03:23 ID:???
婦人サーン!
56婦人:2001/06/23(土) 03:25 ID:???
既に手術済なんですが皮様膿腫で左右とも約9センチの大きさ、
両方残してもらいました。開腹です。
「もっと時間がかかるもんだけど、僕は短時間で出来たよ」
的なことを言われたんで、実際はどうなのかと思って。
ちょっと失礼な質問かも知れないですね。すみません。
57産婦人科:2001/06/23(土) 03:30 ID:???
うん、確かにその医者に治療をされて上手くいっているんだろうに
そんなことを身元の不確かな人間に聞いて判断の材料にするってのは
ちょっとアレですね。でもいいや患者さんってそういうもんですよね。
僕たちがあの旅行会社なら安いよ、損したよーって行ってるのと同じだろう。

えーと、失礼しました。両側の嚢腫のみ摘出で閉腹まで1時間30分なら早い方だと
思いますよ。特に難しい手術ではないと思いますがその時間は僕では自信無いです。

その後の経過はいかがですか?ご自愛ください。
58卵の名無しさん:2001/06/23(土) 03:35 ID:???
卵巣嚢腫で取りだす中身ってすごくキモイので吃驚した・・・
59産婦人科:2001/06/23(土) 03:37 ID:???
ちゅうか人の臓器だもん。初めて見ればなんだってびっくりするさ。
60婦人:2001/06/23(土) 03:41 ID:???
やっぱりそうですよね。失礼しました。
手術自体初めてなもんで、終わってからいろいろ不安が出てきて…。
経過は良好です。主治医も良い先生だと思います。

産婦人科さんも良い先生そう。
産婦人科の先生がいい人ばかりならみんな悩まないのになぁ。

ありがとうございました。無事に出産を終えれるといいですね。
おやすみなさい。
61卵の名無しさん:2001/06/23(土) 03:41 ID:???
クスコのサイズって何を基準に選ぶんですか?
子供〜大人用まであるの?
62卵の名無しさん:2001/06/23(土) 03:42 ID:???
>>52
髪の毛って・・・何故なんですか。
こわいよー。
63婦人:2001/06/23(土) 03:43 ID:???
追伸。
切ったブツの写真貰って帰ってきました。
感動ー。
64産婦人科:2001/06/23(土) 03:43 ID:???
>60
おやすみなさい。おやすみなさい。
65産婦人科:2001/06/23(土) 03:46 ID:???
>52
ぶやっくやっく先生の第1話を読んで下さい。

>61
膣の太さって言えばいいの?直径?、その他です。
66嫉妬医師:2001/06/23(土) 03:51 ID:qsA4rdZE
>62
卵巣は子供の元になる卵子を作るとこですよね。そういう細胞(胚細胞)
が腫瘍化したときに、分化度が高いと髪の毛や脂肪、神経、骨
を含んだ腫瘍になる。それが、成熟奇形腫=皮様嚢腫。
BJのピノコの話もまんざら嘘ではない。「こびと型」ってのもあるくらいだし
Fetus in fetu って言うのが近いんじゃないかな。
67産婦人科:2001/06/23(土) 03:54 ID:???
あ、どうもありがとう。
素晴らしいご説明です。
68産婦人科:2001/06/23(土) 03:56 ID:???
せんせーい、生まれマース!
では。
69卵の名無しさん:2001/06/23(土) 03:57 ID:???
ほえ〜。
卵子だけ(?)で髪の毛とか骨がてきてしまうのですね。
そりゃ素人が見たらビクーリですよね。
7062=69:2001/06/23(土) 04:00 ID:???
産婦人科さんいってらっしゃーい。
夜中にお産って、大変ですね。
頑張ってくださいね。
安産祈ってます!!
71卵の名無しさん:2001/06/23(土) 04:00 ID:???
でもさ、卵巣嚢腫って、自分の卵子が元(自分の子)でなるんじゃなくって、
自分のではない、自分の親の子(姉妹)みたいなもんなんでしょ?
>>66の説明では(自分の子)みたいなもんだって感じに読めちゃう。
72嫉妬医師:2001/06/23(土) 04:06 ID:qsA4rdZE
>71
いえ、胚細胞腫瘍は卵細胞由来とされています。
自分の親の子、ではありませんよ。
73卵の名無しさん:2001/06/23(土) 04:11 ID:???
おお。今まさにひとつの命がこの世に生まれるのですね。リアルだ。
74卵の名無しさん:2001/06/23(土) 05:04 ID:???
でもさ、ブラックジャックに出てくるピノコにとって、
卵巣嚢腫の手術を受けた人は姉ってなってなかった?
75卵の名無しさん:2001/06/23(土) 05:10 ID:???
その手術の話って時々聞くけど。
手術した後、
「アンタの代わりに生れてきてたかもしれないものなのよ」
って言われたって聞いたけどなぁ。
76婦人:2001/06/23(土) 10:02 ID:KzYuAOm2
寝てる間にすごい話になってる・・・。

>「アンタの代わりに生れてきてたかもしれないものなのよ」
うわー、そんなこと言われたくないー。
膿腫の写真見せたら「赤ちゃん!?」って言ったボケボケなおばさんはいたけど。
わたしが、堕ろした子供の写真他人に見せてるっちゅーこと?
77卵の名無しさん:2001/06/23(土) 12:09 ID:f2eD6V0k
産婦人科の先生、いつもお仕事ご苦労様です。
卵巣膿腫について詳しく教えてもらえませんか?私は、先日手術をしたんですけど、このレス見てたら、だんだん興味深くなってきました。詳しく書いてある所のアドレスでも結構です。よろしくお願いします。
78嫉妬医師:2001/06/23(土) 13:47 ID:???
ピノコの場合は卵巣に出来た腫瘍って言うより双生児が発生過程で
相手に取り込まれた、っていうような説明されてなかったっけ。だから「お姉さん」じゃないの?
その場合は皮様嚢腫って言うより fetus in fetu といった方が適切かと。
ただ、fetus in fetu の発生原因もいろいろ言われてて
双生児が取り込まれた説、非常に胎児方向に分化した 皮様嚢腫説などが唱えられています。

それと、皮様嚢腫は確かに卵子由来ですが哲学的にも法的にも生物学的にも
「子供」とは言えないと思います。
79産婦人科:2001/06/23(土) 13:57 ID:???
>77
卵巣嚢腫ってひとくくりにした言い方でいろいろあるの。
どんな代物だったのか教えてね。
80卵の名無しさん:2001/06/23(土) 14:07 ID:???
>>76
おろした子供とか、そういう意味ではないよ。
どちらかといえば子供というより、姉妹。
でも>>78でそれを否定してある。
私もよくは知らない。
81婦人:2001/06/23(土) 14:33 ID:???
>>80
ややこしい書き方してしまいましたね。ごめんなさい。
ボケボケおばさんがそう思ったんだろかっていう意味だったです。
話の筋からズレまくってるので>>76は放置してください(謝

それにしても卵巣って神秘的ですね。
手術前に「ほんの少しでも残っていれば立派に機能する」
っていう話聴いたときも感動したし、
術後結構すぐに排卵があったのにも驚いたけど。
82産婦:2001/06/23(土) 14:37 ID:???
ありゃ婦人さん。早朝はどうも。
無事生まれました。
83>82:2001/06/23(土) 14:39 ID:???
>マムコが好きで好きで医者になったっていえば?(w
奥さん浮気してますよ
84卵の名無しさん:2001/06/23(土) 14:41 ID:???
>>81
卵巣って、ホントそうだよね。
私の友達で、結局片方摘出した人がいるんだけど、
生理は術前も、術後も月1であるらしい。
その摘出した卵巣はもう数ヶ月(数年?)も前から機能してなかったらしいけど。
そういう人の場合、普通の人よりもずっと早くあがるんだろうか。
一生涯の生理の回数って決まってるって聞くよね?よ、よく知らないけど・・・
なんか、卵巣の数が決まってるとか。
85産婦 :2001/06/23(土) 14:56 ID:???
>83
最初の>は何?
Hは大好きです。前の方を読むと少し書いてありますよ。
86産婦:2001/06/23(土) 15:02 ID:???
独身でーす。
浮気はお互い様です。
87婦人:2001/06/23(土) 15:17 ID:???
産婦でもSEX下手な人いますね
88産婦:2001/06/23(土) 15:20 ID:???
というか男性一般は他の男性がどんなHをしてるか知らないんですよ。
女性だってそうだと思うんだけど。
女性からの評価・AV、その他から推察するしかないでしょ。
そういわれればそうですかって言うしかないです。
89婦人:2001/06/23(土) 15:27 ID:???
マムコただで見れる仕事でいいね
たまには他の男とやりまくりの
奥様のマムコ見てあげれば?
藁 藁
90産婦:2001/06/23(土) 15:33 ID:???
>婦人名のおっさんへ
おい性格かわりすぎ!!
91産婦:2001/06/23(土) 15:46 ID:???
おまけ。
うらやましい?そう?別に2ちゃんねらーだから駄目とか差別無いし
産婦人科やればいいのに。
おまけ2
独身なんです、残念ながら。
92婦人:2001/06/23(土) 16:51 ID:???
羨ましいどころか
産婦になった動機ききたい
9312・16:2001/06/23(土) 16:57 ID:NK2pg5nc
なんとなく。でーす。
94卵の名無しさん:2001/06/23(土) 16:59 ID:???
産婦の旦那持つと
家にいない事が多く
けっこう遊べます
これ定説
95産婦 :2001/06/23(土) 17:08 ID:???
>94
その通りです。
前にも自分でいってたじゃん。
96婦人:2001/06/23(土) 17:14 ID:???
診察でマムコ見てるときって
どんな気分?
興奮しますか?
家帰ってからおもいだして
オナにするんですか?
97産婦:2001/06/23(土) 17:16 ID:???
おナにはよくしますが患者さんのものではしません。
パートナーとかビデオとかです。
98婦人:2001/06/23(土) 17:18 ID:???
人一倍マムコに興味あるのに
我慢しなくてもいいよ(藁
99産婦:2001/06/23(土) 17:20 ID:???
>98
その気になりません。
興味は満々です。仕事以外では何時も村々です。
100婦人:2001/06/23(土) 17:22 ID:???
じゃなんで産婦を選んだ?
101卵の名無しさん:2001/06/23(土) 17:23 ID:???
マムこふぇちだっていっちゃえーーー!(w
102卵の名無しさん:2001/06/23(土) 17:30 ID:???
>>99
どうしようもない低能産婦人科医だな、あんた。
どうせ、私大での後継ぎ産婦人科医だろ。
あんたみたいなふざけた産婦人科医は、開業医の息子と決まってる。
103婦人:2001/06/23(土) 19:32 ID:???
お疲れ様です。
うわぁ。えらい騙られてる…。
わたしの書込みは>>84までデス。

でも動機は知りたいですね。
エロいのはお腹いっぱいなので
なりやすいとか、楽(じゃないだろうけど)だからだとか。
生命の誕生に立ち会いたいとか不妊治療をやりたいなんて理由だと
ちょっとうれしい。
104卵の名無しさん:2001/06/23(土) 20:13 ID:???
だから人一倍エロなのさ
産婦医は(w
105婦人:2001/06/23(土) 20:39 ID:???
胸開かれて村村する内科の先生のほうがいそうだけど。
大いなる誤解かな。
106内科だけどさ、:2001/06/23(土) 20:41 ID:???
>>105
みたかねーよ!飽きてんだよ!
107卵の名無しさん:2001/06/23(土) 20:41 ID:???
>105
産婦医のささやかな攻撃?(藁
この変態め!
108婦人:2001/06/23(土) 20:48 ID:???
>>106
失礼しました。
内科は老若男女バラエティにとんでるから、
きれいなおねえさんだとどきどきするのかなと思ってマシタ。
逝きます…。
109内科だけどさ、:2001/06/23(土) 21:12 ID:???
>>108
別に逝かなくてもいいよ!
こっちは仕事でやってんだからいちいち乳見て欲情してらんねーよ!
でもバアサマよりきれいなおねえさんの方が256倍嬉しいよ!
110卵の名無しさん:2001/06/23(土) 21:22 ID:DOEo/iOc
256倍も!!!
111産婦人科:2001/06/23(土) 23:05 ID:???
うむ、凄いですな。いじめられちゃった。
Mail欄が”gtydf”のまま頑張ってるあなた。
”婦人”殿に謝っとけ。
112産婦人科:2001/06/23(土) 23:25 ID:???
>103
特に強い希望はなかったですが、
@手術時間が短め
A病棟の雰囲気が明るい
B若かったので体力は大丈夫だろうとたかをくくっていた
C友達から誘われた
D教授がいい人だった
 くらいです。へたれですね。
113>111:2001/06/24(日) 00:09 ID:???
無粋な人ねえ、ばれないと思ってやってる
らしいのを見るのが面白かったのに。
114卵の名無しさん:2001/06/24(日) 01:27 ID:Sv.lB88w
産婦人科の先生以外の先生は内診やクスコを使ってはいけないって本当ですか?
115卵の名無しさん:2001/06/24(日) 02:03 ID:???
旦那もってるよ・・クスコ
116卵の名無しさん:2001/06/24(日) 02:07 ID:???
プライベートで使うなら医師じゃなくても誰でも自由でしょうけど。
内科とか外科とか小児科とかの先生が診療の場で使うことってどう?
117卵の名無しさん:2001/06/24(日) 02:09 ID:???
婦人科領域の診察以外には使わない
118卵の名無しさん:2001/06/24(日) 02:35 ID:???
産婦人科受診したときすごく嫌っだたの
かなり歳のおばさん女医だったのね
女医「17歳でせっくすなんてするからいけないんでしょ!」って。
カーテン越しで見えなくて何をされるのかって
怖かった
とても痛かったの
男の先生に優しくして欲しかったわ
119卵の名無しさん:2001/06/24(日) 02:50 ID:???
やっぱりマ○コに興味があるから産婦人科選ぶのか?
婦人科ならともかく、産科となると やっぱり生命の誕生を手助けする訳だし、マ○コ目当てじゃないと思うけどなー。
120へっぽこ医事課員(元):2001/06/24(日) 03:16 ID:???
>>117さん
婦人科領域以外の診察で使えるのかな?>クスコ
小児科で子供の口をこじ開けるのに使ったり!?
121卵の名無しさん:2001/06/24(日) 03:55 ID:???
クスコ入れるときって、なにか塗るんですか?
先生によって、つるっと入ってくるときと、ぐいぐり押し込まれる時があります。
122産婦人科:2001/06/24(日) 06:24 ID:???
123卵の名無しさん:2001/06/24(日) 08:08 ID:???
http://www.top.or.jp/~mayuko/fram/menu.html
こんな非道いことしてるんですね
124卵の名無しさん:2001/06/25(月) 00:20 ID:???
みんな興味津々なんですね、>産婦人科に。
>>122 キシロゼリー塗りませんか?クスコに
125産婦人科:2001/06/25(月) 06:40 ID:Xu4WTdQw
>124
 成人女性・経産婦だったら通常は塗りません。
 いっつもいっつも塗ってたら手間かかってしょうがない。
126卵の名無しさん:2001/06/25(月) 14:20 ID:???
>125
そういう手間を惜しむから、痛いんだな。
127かぼす:2001/06/25(月) 16:00 ID:vldsuVbg
産婦人科がつとまるほど体力があればいいが、そんな医者少ない
128産婦人科:2001/06/25(月) 19:32 ID:ysnoWHII
うむ。そうかな?外来でも検診でも全部塗ってるの?
129教えてー:2001/06/26(火) 13:05 ID:rf7zz5kc
ごめんなさい、教えて下さい。
私の友達、生理になると、ものすごく痛くて、体調が悪くなるらしく、大量に薬を飲んで過ごすみたいです。
生理の量も半端じゃなくて、顔も真っ青なんです。
それに加えて、精神的にも不安定になるらしく、急に過度に緊張したり、泣いたり、おかしくなるんです。
こういう場合って婦人科?心療内科?精神科?どこを受診すればいいの?
130卵の名無しさん:2001/06/26(火) 13:25 ID:???
>129
産婦人科に行って低用量ピルをもらってのむといいかもしれない。
クスコは濡らせば、ゼリー塗らなくても普通はスムーズに入る。
サイズが合わないと痛かったりしますね。
131婦人:2001/06/26(火) 14:09 ID:???
生理痛があるならまず婦人科へ行こう。
原因となる病気があるかもしれません。
生理中におこる精神不安定も婦人科で相談にのってくれるはず。
状態によっては安定剤も出してもらえるし。
132婦人:2001/06/26(火) 14:22 ID:???
>>112
すごい亀レス、すいません・・・。
4・5は1〜3の後押しって感じでしょうか?
病棟が明るいのは病気で入院しているひとが少ないからでしょうか。
どういえばいいのかわからないですけど、
先生を含む産婦人科のイメージがちょっと変わりました。
もちろん良い方にです。
答えていただいてありがとうございます。
133みか:2001/06/26(火) 14:30 ID:UqC4GCuo
処女じゃないのにHのあと血がでます。病気でしょうか??ちなみに
私は21歳です。。マジレすお願いします。。。
134産婦人科:2001/06/26(火) 19:39 ID:???
 (他科と比較して相対的に)病棟が明るい理由ですが婦人さんのおっしゃる通り。
お産入院の方は若い方が多い、筋腫等良性疾患の手術患者さんが多いから。
しかし、子宮頚癌の末期等悲惨なものもあります。
学生の頃に「いいにゃあ」と感じたのが、その後の就職に影響を与えたと思っています。
 あんまり考えないのが私の取柄。です。
135>133:2001/06/26(火) 19:44 ID:N/LDZIRc
黒人とつきあってんの?
136産婦人科:2001/06/26(火) 19:46 ID:???
黒人って大きいの?
137産婦人科:2001/06/26(火) 19:48 ID:???
135も黒人男性とつきあってるの?
138産婦人科:2001/06/26(火) 19:57 ID:???
しかし黒人男性うんぬんはようわかんないけど、異物挿入・Hが激しすぎるってのも
可能性としてはありえます。もしかしたら排卵出血・月経前の出血がたまたま重なった
だけかも。ほんっとに稀ですが悪性疾患も(可能性としては)ありえます。
 むわぁその、お近くの産婦人科に受診されたらいかがでしょうか?
 膣壁、子宮膣部なんかに擦過傷が無いかとか、悪性疾患のの除外ができればいいんじゃないっすか?
 
139129です:2001/06/27(水) 00:07 ID:???
>>130 >>131さんどうもありがとうございます。
1回の生理で市販の、サリドン?っていうお薬を一箱飲み切っちゃうなんて、素人の私から見るとちょっとビックリなんです。
婦人科受診を勧めてみます!(嫌がりそうだけど)
140卵の名無しさん:2001/06/27(水) 00:49 ID:???
子宮内膜症じゃないの?
141卵の名無しさん:2001/06/27(水) 00:59 ID:???
…子宮内膜症って痛いんでしょ?すっごく。
私の友達も、それだったけど。血吐いてたよ?(関係ないか?)
そのくらい痛いのかと思って、生理軽い私は恵まれてるなって思った。
142コレクター:2001/06/27(水) 01:02 ID:???
>141
肺の子宮内膜症ならあり得ましょう。
143卵の名無しさん:2001/06/27(水) 01:05 ID:???
血は吐かないよ、なんで子宮なのに血を吐く?
出産すると軽くなるらしいですね>内膜症
144卵の名無しさん:2001/06/27(水) 01:05 ID:???
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート
マリアンナちゃん

もう聖マリアンナへは来ない方が
あなたのためよ
はっきり言うわね
わたし人を雇ったの

待ち伏せしてるってこと
私、あなたを殺ります
楽しみにしてて
145卵の名無しさん:2001/06/27(水) 01:06 ID:???
ハイ?肺の子宮内膜症??
146卵の名無しさん:2001/06/27(水) 01:07 ID:???
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート1L飲め マリアン ブースブース
首吊れ、マリアン 手首切れ、マリアン ガソリンかぶって自分を焼け、マリアン 腹切れ、マリアン 頚椎脱臼で逝け、マリアン パラコート
マリアンナちゃん

もう聖マリアンナへは来ない方が
あなたのためよ
はっきり言うわね
わたし人を雇ったの

待ち伏せしてるってこと
私、あなたを殺ります
楽しみにしてて
147卵の名無しさん:2001/06/27(水) 01:43 ID:???
ギコ神様はこう言いました。
「汝、荒らすなかれ、騙るなかれ、自作自演するなかれ。」
今日の一日に感謝して…ア〜ボン!
_________________ _________
                        ∨ ___
                           |_†_レ
                         (゚Д゚,,)
                      " ⊂" ̄ ̄ハ⊃
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄† ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

         / ア〜ボン♪ \
148婦人:2001/06/27(水) 01:52 ID:???
こころ穏やかになりました。
ありがとう。神父さま。
149産婦人科:2001/06/27(水) 02:04 ID:???
>>145
そういうのも御座います。帝王切開創部のとか。
なかなか奥が深いので御座いましょう。
150婦人:2001/06/27(水) 02:09 ID:???
つまり、月経時の出血はからだのあらゆるところでおこりうる
ってことですかぁ?
ヲンナってつらいわ…。
151卵の名無しさん:2001/06/27(水) 02:09 ID:???
帝王切開した人でも内膜症になるの?
奥が深いね〜

生理の時、鬼のようにワガママで機嫌悪くなる、彼女。
痛くて食事できない。
これも内膜症?
152産婦人科:2001/06/27(水) 02:11 ID:???
>151
それは只の生理現象では?
この場合の生理≠月経
153産婦人科:2001/06/27(水) 02:14 ID:???
私の元彼女は月経時でもお腹痛い時でもHするとケロッとご機嫌になりました。
翌日、起きるとまたご機嫌斜め。女性ってそんなもんだと思っていた学生時代。
なんだったんでしょう?
154婦人:2001/06/27(水) 02:17 ID:???
血行が良くなって痛みが和らぐとか。
155婦人:2001/06/27(水) 02:18 ID:???
…というか、生理の時?血まみれで???
156産婦人科:2001/06/27(水) 02:19 ID:???
>154
わっかりませーん。女性心理かと思っていました。
結構、疎いんです。
157産婦人科:2001/06/27(水) 02:20 ID:???
>155
血まみれで。
158婦人:2001/06/27(水) 02:23 ID:???
そ、ソウデスカ…。

今日の産婦人科さんはドクターの顔と素を行ったり来たりですね(笑
159産婦人科:2001/06/27(水) 02:24 ID:???
いま彼女が帰ったところ。した後なものでまったり・・・
160卵の名無しさん:2001/06/27(水) 02:26 ID:???
>>152 なるほど
普段はおとなしくておっとりした女の子なだけに、あのご機嫌斜めぶり。
腰も痛くなるらしく、半日くらい、腰と腹をマッサージさせられた。
寝たかなと思って、そっとやめると、無言でバシっと叩かれる。
辛そうでかわいそうだから、仕方ないけどさ…(鬱
161産婦人科:2001/06/27(水) 02:30 ID:???
>160
そういうのは産婦人科受診して器質的疾患が無いかどうか調べるべきかなぁ?
なければ鎮痛剤等で保存的に見ていくんでしょう。
ピルも良いですよ。(つうと自然に副作用の質問がきちゃうんだな。)
162婦人:2001/06/27(水) 02:36 ID:???
ピルって喫煙者はダメなんですよね?
163160:2001/06/27(水) 02:38 ID:???
それ、勧めたらさ。
「アンタ自分の彼女によくも婦人科行けなんて言えるわね。」
「どんな恥ずかしいことするかわかってんでしょ」
とぶち切れ。
生理中に言ったのが悪かったか? 普段はマジいい子なんだけどな…

これさえなければな…  ボソッ
164産婦人科:2001/06/27(水) 02:39 ID:???
>162
禁忌:35歳以上で1日15本以上の喫煙者
アンジュ(ピルのひとつ)のお品書きから
165産婦人科:2001/06/27(水) 02:40 ID:???
>164
おまけ
[心筋梗塞等の心血管系の障害が発生しやすくなるとの報告がある.]

>163
 所詮私らそういく科です。頑張ってくだちぃ。
166産婦人科:2001/06/27(水) 02:44 ID:???
まちがい
そうい「う」科です
167婦人:2001/06/27(水) 02:46 ID:???
男の人って彼女の内診目の前で見たらどう思うんだろか。
やっぱりショックかな。萌えるひともいるのかな…。
168産婦人科:2001/06/27(水) 02:48 ID:???
>167
一人の男としてお返事返します。
絶対見たくないっす。3Pとかなら別です。
169婦人:2001/06/27(水) 02:49 ID:???
年齢も本数も問題無しだけど
これからもお世話になりたくないでし。
ホルモン系の治療は受けたくない〜。
170婦人:2001/06/27(水) 02:51 ID:???
あひゃひゃひゃ。…寝ます。お疲れ様でした。
171産婦人科:2001/06/27(水) 02:52 ID:???
>169
うぅーん。ホルモンって聞くだけで拒否の人多いんですよね。
症状が自制内だったら特にお勧めするものでもないんですが。
あとあと、更年期にはホルモン補充療法結構効きますよん。
将来的(ずっと先のお話だと思いますが)にそういう症状が強ければ
悩むより産婦人科にご相談いただければ幸いです。
172産婦人科:2001/06/27(水) 02:53 ID:???
おやすみなさい。おやすみなさい。おやすみなさい。
もうちょっと余韻を楽しんで自分も寝ます。
173それだけ:2001/06/27(水) 03:43 ID:???
>>168
それだけ、むごいということか…?
174ねむーい:2001/06/27(水) 03:59 ID:h6KhUQMg
大学病院で出産?
よほど珍しい症例だったのでしょうね?

そんな、方の色仕掛けにはさすがの若いドクターでも勘弁、勘弁。
175婦人科のドクター怨んでやる!:2001/06/27(水) 12:11 ID:???
彼女が婦人科に通っているけど、クスコで内診された後はいつも
マンコが緩くなる。

そんなに人の女のマンコ拡張して何が楽しいねん。

辞めてくれん?俺のチンポよりでかいクスコで押し広げるの。
迷惑するよホントに。
176ウマー:2001/06/27(水) 13:50 ID:???
元から彼女の・・・(以下自主規制)。
それに君の・・・(同上)じゃないか?
177産婦人科:2001/06/27(水) 20:06 ID:???
>>173
3Pとかなら別です。
178婦人:2001/06/28(木) 02:02 ID:???
卵巣完全にとっちゃってたら
更年期障害の症状出たりして
ホルモン治療治療必要だったんだろなー。
残してもらえて良かった…。
179産婦人科:2001/06/28(木) 05:52 ID:???
>>178
35歳前ですもんね。
180卵の名無しさん:2001/06/28(木) 11:32 ID:???
181卵の名無しさん:2001/06/28(木) 12:09 ID:eStTOHF6
35すぎて卵巣とってとった場合
ホルモン治療してくれないんですか
182??:2001/06/28(木) 19:53 ID:wTnyW0dE
処女にどうやってクスコ入れるの?
183産婦人科:2001/06/28(木) 20:08 ID:???
>182
処女にどうやってチンポ入れるの?
184卵の名無しさん:2001/06/29(金) 00:02 ID:???
検診で子宮筋腫だって言われたよーん(泣)
ネットで調べたら、1.3Kgの筋腫の写真とか見ちゃって欝です。
あんなのをお腹に飼っているなんて〜〜〜。
どうか大きくならないでくれ〜〜〜〜!
185卵の名無しさん:2001/06/29(金) 01:51 ID:???
閉経したら大きくならないよ。
186産婦人科:2001/06/29(金) 05:58 ID:???
>184
 検診で筋腫と言われても恐らく内診所見だけでの診断でしょうし、詳細をもとめるなら
産婦人科受診して経膣・経腹超音波検査も受けた方が良いと思われます。
187婦人:2001/06/29(金) 11:35 ID:???
治療治療ってなんなんだろ<鬱。

>>181
更年期障害の症状が出たらホルモン治療しますよね?>婦人科医さん
既に更年期を過ぎた人には必要ないと思いますが・・・。
>179は
わたしが35歳以下→まだまだ更年期ではない→卵巣を全摘するとホルモン治療の必要性あり
っていうことだと思います。
なんかわからんようになってきた・・・。
188卵の名無しさん:2001/06/29(金) 13:46 ID:Yd5g91xc
乳首のでかさに悩んでいます。
直径長さともに1.5cmはあります。
これってある意味病気なのでしょうか??
恥ずかしくて病院にも行けません。
あと、オナニーやエッチでイクといつもでかくなってしまうんです。
こんなことってあるんですか??
189卵の名無しさん:2001/06/29(金) 13:48 ID:WLiF7O.E
逝くたびにちょっとづつ大きくなる。
っつうことはあなたやりすぎの逝きすぎ。
190184:2001/06/29(金) 21:26 ID:???
産婦人科さん、ありがとうございます。

なんかお腹をぐいぐい押していたので、私の頑固な便秘を
筋腫と間違えた・・・なんてことは・・・マサカないでしょうか。
ネタじゃなくて、マジでそうであったらいいと思ってます!

ちゃんと病院にも行ってみようと、思ってはいますが。
191184:2001/06/29(金) 21:32 ID:???
でも、あの、ピンクの内診台が可愛くて嬉しかったです。
最初は普通に座れて、床屋さんみたいに上がっていく内診台
でした。あんなのは初めてだったのですが、感動しました。

あれなら、あまり恥ずかしくなくていいですね。
開発したメーカーさんに感謝したいスグレモノだと思いました。

検診センターだから、1年に1回しか行きませんが、できるなら
あのタイプの内診台を置いてある病院を探したいですね。
192卵の名無しさん:2001/06/30(土) 00:02 ID:???
彼女が婦人科に通っているけど、クスコで内診された後はいつも
マンコが緩くなる。

そんなに人の女のマンコ拡張して何が楽しいねん。

辞めてくれん?俺のチンポよりでかいクスコで押し広げるの。
迷惑するよホントに。
193卵の名無しさん:2001/06/30(土) 00:04 ID:???
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ ( ´∀`)  < やっぱり正常位モナー
 /⌒ 、 лл  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ノ⊂し(,'。−。)< あうあう〜
      ∨ ∨  \__________
3P
 ∧_∧
( ´∀`∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  (; ´∀`)< 出・・出るモナ〜
   \ /  ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |O  _(,,゚−゚)< さ…2人分の精液が・・・アアッ・・・
   (_UU@uu) \________
4P
   ∧_∧ < これが最終形態モナー
 ∧_( ´∀`∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`(  ( ´∀`)< 出・・出るモナ〜
   \ \ /  ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |O  _(,,゚−゚)< は・・激しい! アアン
    (_(_UU@uu) \_______

ああああああ
194卵の名無しさん:2001/06/30(土) 00:04 ID:???
たとえピンクだろうと、何だろうと内診台を可愛いと思える感性って…?
初エッチの時より痛かった。内診&クス子
195184:2001/06/30(土) 01:51 ID:???
確かに内診は欝なんですけどね、私が今まで経験した屈辱的ともいえる
内診台に比べたら、天国と地獄ぐらいの差があると思ったんです。
可愛いという表現はぶりっ子だったかもしれませんが、丸っこいデザインで
何というか、屈辱的という感じじゃないんですよ。
196産婦人科:2001/06/30(土) 10:44 ID:???
>184=191=195
 私が研修医の頃に上の先生に「私たち男性にはピンと来ないけれど
女性にとって内診台に乗るということはとっても恥ずかしいものです。
君たちも実際にやってみればわかる。」と言われました。
 それ以来、転勤するたび見たことのないタイプの内診台には(服を着たままですが)
のってみることにしています。
 今の病院の内診台はあなたがおっしゃっている「ピンクの内診台」です。
 患者さんによっては自動的に脚を開かされるのが嫌っていう人もいますし、賛否両論かなぁ。
 あれは乗ってみないとわからない不安感がありますよね。
 申し訳ないと思いつつ診察する日々。仕事なもので・・・
 余談ですが、分娩台も実際に自分で乗ってみると上手にいきみやすい分娩体位のとり方が
よくわかります。(支脚器の位置など。)
197卵の名無しさん:2001/06/30(土) 11:16 ID:???

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    ヤッスーより     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( `.∀´) /                /( `.∀´)
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  
198産婦人科:2001/06/30(土) 11:20 ID:???
>197
はいありがとう!
199卵の名無しさん:2001/06/30(土) 17:59 ID:V7Fcl.N.
>>196
今度はぜひ、下半身脱いで乗ってみてください。
もっと、患者の気持ちを知ってください。
200卵の名無しさん:2001/06/30(土) 22:30 ID:???
>>179
あなた、最近きたんだね。あの自作自演スレを知らないんだからさ。
この方、35歳以下じゃないよ。
45だよ。みんな知ってるよ、この人がここで2ちゃんしてること。
絶対コテハン主義なのね、おばちゃんは(藁
ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ
201卵の名無しさん:2001/06/30(土) 23:13 ID:???
駄目じゃん、放置プレイしてたのに!
ばらしたらまた違うコテハン名になるだろが!
つーか、名無しになっても分かるがな(藁
202卵の名無しさん:2001/06/30(土) 23:22 ID:???
>>201
あら、レスどうも。まさか、うちの先生じゃないですよね?(藁
この人の精神状態ってどうなってんでしょうねー。
203産婦人科:2001/07/01(日) 01:38 ID:???
>199
噂になっちゃうでしょ。
>200
!!吃驚!
>みんな知ってるよ、この人がここで2ちゃんしてること。
なんのこっちゃ?
はい、最近流れてきました。あなたは2チャン歴何年なの?
204184:2001/07/01(日) 02:05 ID:???
>申し訳ないと思いつつ診察する日々。仕事なもので・・・

いつもそんなに気を使って診察されてるんですね。
嬉しいお言葉です。私はあの内診台はおおいに賛成派ですね。
もっと普及して欲しいなあ。
205卵の名無しさん:2001/07/01(日) 02:36 ID:???
>>203
ついでに、クスコも入れてもらったらもっと患者さんの気持ちを知れますね。
って、どこにいれよう?
206卵の名無しさん:2001/07/01(日) 02:38 ID:???
直腸鏡が似たようなものだ
207卵の名無しさん:2001/07/01(日) 03:08 ID:???
208産婦人科:2001/07/01(日) 04:51 ID:???
>206
 似たようなもの・・・・・・
 まさかあなた「後ろも前も同じでしょ。後ろに入れさせて。」とかいってないでしょう?
 嫌われちゃいますよ。
 うまく後ろに入れるにはこつがあるんです。 
209卵の名無しさん:2001/07/01(日) 05:13 ID:???
>>190
まあ…、シャレで言っているのはわかるのだが、これが医師の
発言だとすると、あまりにもPTSDに対しての知識がなさすぎる。
http://www.angelfire.com/in/ptsdinfo/frame.html

心配しなくても、あなたのようにすぐに傷つく人は、PTSDという
病気にならない。どちらかというと、普段は強い、自分で様々な事を
抱え込んでしまうようなタイプが患うそうだ。
妻もまさしくそうで、子供と自分が入院している時もあまり取り乱したりせずに、
食べないと母乳が出ないから、と言って、涙流しながらも食事を全部平らげて
いたのが印象に残っている。涙もろい妻ではあるが、この時みたいに
子供じみた泣き方をしたのは初めてで、明らかに異常を感じた。
あなたは南の島で暮らすがいいよ。
私たちは、この現実で生きていくために試行錯誤してるんだからね。
210卵の名無しさん:2001/07/01(日) 05:16 ID:???
209はスレ違いです、スマソ
211婦人:2001/07/01(日) 11:45 ID:???
もう夏休みなんですかねぇ・・・。
212元三つ子の妊婦:2001/07/02(月) 01:25 ID:???
怖くて恥ずかしくて人に聞けないことがあります。三つ子を経膣で産んだんですが、体型も戻った。妊娠線もほとんど消えた。しかし、私の出産で伸びきったところはどうなっているのでしょうか?知り合いに三つ子双子のママいるけれど恥ずかしくって聞けません。
213卵の名無しさん:2001/07/02(月) 01:34 ID:???
旦那さんにきいてみたら?
214卵の名無しさん:2001/07/02(月) 01:36 ID:???
ああ、ぶーぶってことか、言われてみれば、確かにね。45なんだ、画像ないの?
215卵の名無しさん:2001/07/02(月) 01:47 ID:???
なーんちゃってね、持てるけどアプしないであげるね。チュ
216ろむってるんだろ:2001/07/02(月) 02:18 ID:???
はよでてこいや
217卵の名無しさん:2001/07/02(月) 05:05 ID:???
ぶーぶ?
218婦人:2001/07/02(月) 13:16 ID:???
ぶーぶって何ですか?
って煽りにのっちゃーいけないんだが、
身に覚えがないので終了。
スレに関係ないのでsage。
219卵の名無しさん:2001/07/02(月) 15:59 ID:/pzIGbqA
220卵の名無しさん:2001/07/02(月) 22:23 ID:???
>212
三つ子を経膣!
ちゃれんじゃー?
221卵の名無しさん:2001/07/03(火) 01:29 ID:???
何事もなく、産めたなんてあなたはとっても、ラッキーですよ。
おなかにキズがのこるのはやっぱりいやでしょ。
こういうひとっているんですねー。
222卵の名無しさん:2001/07/03(火) 10:16 ID:kfl6meyc
先生こないね。
223産婦人科:2001/07/03(火) 19:28 ID:???
>212
どうなっているかなんてみたこともない私たちより
旦那様にお聞きくださったほうがよろしいのでは?

僕はいまから一杯飲んでピンサロに出かけるので留守です。
では。
224産婦人科(出発進行!!):2001/07/03(火) 20:34 ID:???
>212
ところで伸びきった所ってどこですか?
225元三つ子の妊婦:2001/07/04(水) 01:38 ID:???
なんか、場違いなことを質問してしまいました。
体操でもしてみようかな。
226産婦人科:2001/07/04(水) 07:06 ID:???
>225
いえ、とんでもないです。伸びきったところがどこなのかわからないし答えようが無いだけです。
教えて下さい。
227卵の名無しさん:2001/07/04(水) 18:26 ID:kBuuGCi2
 品胎の経膣?ありえない・・・。
228産婦人科:2001/07/04(水) 18:55 ID:???
>227
私もそう思うんですが。
ちゃれんじゃー?
229卵の名無しさん:2001/07/05(木) 01:04 ID:???
産婦人科さん、彼女がいるのにピンサロなんか行ってる〜(藁
230産婦人科:2001/07/05(木) 15:32 ID:???
>229
えへへへ、よかったっす。
231さっき:2001/07/05(木) 21:46 ID:???
身体板の「激しい生理痛」スレを読んできた。
読んでるだけで気絶するかと思った>痛そうで…
彼女が生理痛激しいって人、結構多いんだね。無理やりでも産婦人科に引っ張って連れていこうと決心したぞ…
232りの:2001/07/05(木) 21:54 ID:???
>>231
やさしい彼氏ですね。けどなんか産婦人科って、身構えてしまうよー
233卵の名無しさん:2001/07/05(木) 22:31 ID:???
検診の時、ヘアをそったりカットしたりしている人って多いですか
友人の助産婦にも恥ずかしくて聞けない
カットしていくのが礼儀の気もするけど
何これと思われるのもイヤ
234産婦人科:2001/07/05(木) 22:35 ID:???
>223
確かにいらっしゃいます。自分としてはわざわざ診察に向けて剃っている
なんて考えてみたこともありません。
逆にぼぅぼぅの人もいますし、御気にする必要はないのでは?
なにこれ?思いませんよ。
235生理の時:2001/07/05(木) 22:39 ID:???
お腹も痛くなるのですが、それよりもものすごくイライラしてしまいます。
いつもは気にならないような事にまで腹を立てたり、泣いたり…
生理の時だけでも、何か薬を飲めばいいのですか?もし病院に行ったら、何ていう薬が処方されますか?
でも、そんな症状を先生に言うのも恥ずかしいです。
236産婦人科:2001/07/05(木) 22:43 ID:???
>235
症状の度合いによって変わるんじゃないですか?
疼痛緩和でその症状がよくなるんだったらいいでしょうし、駄目なら
いわゆる精神安定剤みたいなもんでしょうか。
漢方療法もあるかな。
237卵の名無しさん:2001/07/05(木) 22:45 ID:???
下の毛のお手入れって、普通するもんなんですか?
男性にもお聞きしたいです。
238産婦人科:2001/07/05(木) 22:48 ID:yZMufRo6
>237
私はしますよ。はさみで女機所機と短くするだけですけれども。
いわゆるFの時に彼女のお口に毛が入りそうな気がするんです。
239>238:2001/07/05(木) 22:49 ID:???
歯の間に挟まった陰毛もまたオツなものです。
240産婦人科:2001/07/05(木) 22:50 ID:???
その度にFが中断になっちゃわないですか?
241卵の名無しさん:2001/07/06(金) 00:22 ID:???
>産婦人科さん、どうもありがとうございます。
漢方でどういうのがあるか、ちょっと調べてみまーす
242卵の名無しさん:2001/07/06(金) 00:47 ID:???
へえ、男の人でお手入れしてる人もいるんですね。
ビクーリ・・・
243婦人:2001/07/06(金) 00:51 ID:???
やっぱり身だしなみとしてお手入れしなくちゃいけないんだろうか。
入院中無防備な状態で診察受けてたから
外来で行く時も深く考えてなかったし…。
244産婦人科:2001/07/06(金) 03:30 ID:???
>243
だから別にきにしていませんて!!
もっとキツイ言葉で言わせてもらえば
(以前も書きましたが)そういう対象ではありません。
245婦人 :2001/07/06(金) 11:18 ID:???
>244
はい。わたしもそういう対象ではありません(笑
というか、きれいに洗っておくっていうのと
同レベルに考えた方がいいのかとちょこっと思ったので。
あと、診察に関係なく女性としてお手入れするべきなのかなと。
24625歳女:2001/07/07(土) 00:08 ID:YlzaPstI
わーい、こんなスレあったんだー!
産婦人科さん、質問してもいいですか?

生理不順で、産婦人科に行ってきました。
最終生理は3月19日。それからずっと来てなかったので
行ったんですが、(もともと2.3ヶ月に1回くらいしかこなかったので)
妊娠検査されて、あとは何も検査されず、何も聞かれず
ただ、「右の卵巣がちょっと腫れてるねー」と言われただけでした。
あとは何も説明もなし。
私は避妊目的で「ピルを飲みたいのですが」といったら
「いいよ」と一言。
なにも説明もされず、会計時にハイと渡されただけでした。
帰ってきてからネットでピルのこと調べたらいろいろ書いてあって
驚いた。
生理不順でいきなりピル飲んでも大丈夫なんでしょうか?
それと卵巣が腫れてるってなんなんでしょう?
たまに痛みもあります。
別の病院いったほうがいいですかね?

長々すみません
247産婦人科:2001/07/07(土) 00:26 ID:???
>246
何も検査されず→卵巣腫大の件を言われたんですから内診または超音波検査を
受けられたんでは?
月経不順にピル→べつにいいのでは?
卵巣が腫れているってなんなんでしょう?→さあ?それだけでは・・・
しかし、むわぁ特に何も言われていないんだったら只の水腫か卵胞ではないかと
思います。
次回受診時にもう一回超音波検査があるんじゃないでしょうか?
ピルの種類にもよりますが、あなたの仰るとおり副作用に関してはいろいろ制約が
あります、自分は(一応)投与前と半年毎くらいに血液検査で肝・凝固機能くらいは
しらべます。
別の病院に・・・→患者さんがその施設での説明が不足していると感じているの
だったらまずそこで納得いく説明を求めるべきではないでしょうか?
それでも不満だったらお好きにされたらいかがでしょうか。

こんな感じ?
248産婦人科:2001/07/07(土) 00:29 ID:???
ごめん
卵巣「水腫」ではなく「嚢腫」でした。
只のお水が溜まっているだけではないかということです。
かなりいいかげんな説明ですいません。
249卵の名無しさん:2001/07/07(土) 00:54 ID:???
>>246
貯留のう胞、黄体のう胞あたりかな?
プロラクチン、TSHのスクリーニングぐらいはしたほうが・・

低用量ピルは国公立病院にはありません。
国公立病院は薬価収載されていないクスリ購入できませんので。
250産婦人科:2001/07/07(土) 00:55 ID:???
医薬分業されてないっすか?
251婦人:2001/07/07(土) 01:08 ID:???
術後約3ヶ月です。
そろそろ腹筋鍛えてもいいでしょうか?
あと、水泳はOKですか?
252産婦人科:2001/07/07(土) 11:54 ID:???
>251
主治医にお聞きすればいいと思いますが・・・
まず大丈夫だと思いますよ。別に特別なことはなかったんでしょ?
253卵の名無しさん:2001/07/07(土) 13:41 ID:9uQlDgKY
先生〜、私にも質問させてください。
私も卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をしてから、3ヶ月がたちます。
今でも、ときどきお腹の中の一点が、“ズキッ”と痛くなります。
これは、お腹の中でお肉が、がんばってくっつこうとしてるからなんですかねぇ・・・??それと、手術しても相変わらず、生理痛は失神しそうなくらい痛いですぅぅぅぅ。
254産婦人科:2001/07/07(土) 13:49 ID:???
>253
卵巣嚢腫&腹腔鏡&月経困難→チョコレート嚢腫?
ときどきお腹の中の一点が、“ズキッ”と痛くなる→だからわかんねって。
痛みの部位・性状・月経周期との関連・食事時間の前後なのかとか
そういうこと聞かないとさっぱりだにゃー。
再発もあるかなぁ。
255産婦人科:2001/07/07(土) 13:54 ID:???
独り言
よく妊婦さんに「いつ頃産まれますか?」って聞かれるけど
30週くらいで聞かれてもそんなんわからんもん。
基本的に陣痛が発来してからなら分娩が進行をみて
「あと1時間くらい」とか「まぁ、夜が明ける頃には」ってことは言えるんだけど。
それがわかったらおいら今の仕事やめて街角辻占い師になって大儲けするにゃ。
256産婦人科:2001/07/07(土) 13:55 ID:???
分娩「の」進行 の間違えだにゃ。今日はおいら真珠湾見に行くんで
そろそろねるにゃ。
257245:2001/07/08(日) 02:19 ID:???
>>252
主治医に尋ねたんですが
「身体と相談して徐々に」としか言われなかったのです。
他の方の体験談を読んでも少しハード目な運動に関しては触れていないので
一般的に順調に回復していればどうなのかお尋ねしたかったのです。
ありがとうございました。
真珠湾はどうでした?
258産婦人科:2001/07/08(日) 02:23 ID:???
>257
只今帰宅。
3時間もあったんですよ。詳しい内容はねたばれにつき省きます。
おもちろかった。(負けた戦争なので気持ちは複雑。)

自分の学んだ病院でも「徐々に」と言います。ご自分のお体と相談して
やってくだちぃ。
259245:2001/07/08(日) 02:37 ID:.j2Og9tU
やはり「徐々に」なんですね。
「お腹を切るとポッコリ出る」という話を実際体験して
どんどん脂肪がついてしまう前になんとかしたいとあせってたんですが
とりあえず腹筋は回数少な目から水泳はウォーキングから始めます。
260産婦人科:2001/07/08(日) 02:39 ID:???
>245
がんばってくだちぃ。
261卵の名無しさん:2001/07/08(日) 02:45 ID:???
産後、痩せて元にすぐ戻る人も、戻らないでそのまんまの体重で
行っちゃう人もいますね。
友達見てると、人それぞれ・・・
母乳だと痩せるって聞くけどなあ。
262卵の名無しさん:2001/07/09(月) 06:06 ID:???
あげ
263卵の名無しさん:2001/07/10(火) 02:22 ID:???
 
264卵の名無しさん:2001/07/10(火) 02:54 ID:???
10代で3人の男性を経験しました
バージンブレイクして4年経つんですけど未だに
男の人に「お前、すごいきつい」って言われるんです
月経不順で婦人科を受診した時も
痛くて痛くてつらかったです
たくさんエッチしたら楽になるんですか?
でもそんなに遊びたくはないんです
今は彼氏いないんですが
決まった彼氏とだけたくさんしたらいいんですか?
265卵の名無しさん:2001/07/10(火) 03:05 ID:???
↑!
266卵の名無しさん:2001/07/10(火) 16:41 ID:???
a
267産婦人科:2001/07/10(火) 18:18 ID:???
>264
バージンブレイクっていうんですね。
私の世代ではロストバージンでした。鬱ですね。

「すごいきつい」のはうらやましいですね。
内診が痛いのはまぁあたりまえっていえばそれまでなんですけどね。
現在の時点でご予定は無いかもしれませんが一回出産を経験されたらいかがでしょうか?
内診する方からの勝手な意見ですがクスコも挿入しやすくなりますし。
沢山エッチするとゆるくなるとかってあるのかな?わかんないっす。
268卵の名無しさん:2001/07/10(火) 18:36 ID:???
どうしてもブレイクが使いたかったらブレイクバージンとでも言えば?
朝御飯はブレックファストだからね
269卵の名無しさん:2001/07/11(水) 00:17 ID:???
出産したら、そんなにユルユルになっちゃうんだ?
欝だな〜。
じゃああれですね、ヤンママのピンサロ嬢が「子供も恋人もいなーいの!」
なんて嘘ついても、えっちしたら先生にはバレちゃうのね。たは・・・
270産婦人科:2001/07/11(水) 06:19 ID:???
>269
いや・・・
言い方が悪かったかしら。
その・・・経産婦さんとは個人的に経験が無いものでそこまでは分かりません。
271卵の名無しさん:2001/07/12(木) 04:31 ID:???
a
272 :2001/07/12(木) 20:32 ID:???
ん?
273卵の名無しさん :2001/07/12(木) 20:37 ID:???
産婦人科の先生に質問。
2・3日前ほど前からあそこがチクチク・ヒリヒリして、
普通に歩くだけでもすれて痛いのですが…。
病院で診察を受けたほうがいいんでしょうか?
また、内診はありますか?
274産婦人科:2001/07/12(木) 20:57 ID:???
あそこが外陰部か膣かわかりませんが、炎症している可能性はあります。
コンジローマ・カンジダ・トリコモナス等々可能性はいくらでもあげられるのでは?
あとね、接触性皮膚炎っていっておパンツ・オリモノパッドがあわなくても痒み等でますよ。
個人的な経験としてはエッチしすぎた翌日彼女が「おしっこするのも痛い」と嬉しいクレームを
言ってきたこともあり。
何にせよ産婦人科に受診することをお勧めします。
オリモノの性状等を確認する為、内診は必須かと思われます。
あ、今思ったんだけど年齢はおいくつですか?
275産婦人科:2001/07/12(木) 21:02 ID:???
>273
ヘルペスを忘れていました。
同業者に失礼するところでした。
276卵の名無しさん :2001/07/12(木) 21:40 ID:???
273です。
産婦人科さん、ありがとうございます。
16歳です。性交渉の経験もありません。
おりものが気になるので、毎日欠かさずシートを使っているのですが、
それが原因なのでしょうか?今までそんな事はなかったのですが…。
内診への抵抗があるな…。内診の手順を教えて頂けますか?
(ヒリヒリしているのは外陰部だと思います。)
277産婦人科:2001/07/12(木) 22:11 ID:???
>276
16才で2ちゃんねるですか。
婦人科外来の流れでいいですか?
@問診。初診患者さんへのシートにあなたがいろいろ書き込んだものを見ながらいろいろ質問をしたり、お話を聞きます。
症状がいつ頃始まったかとか痛みの性状などなど。性交渉の有無についても聞かれると思いますよ。
A次は実際の診察。少なくとも外陰部は仔細に観察されると思います。おパンツを脱いだ状態で内診台に載って足を開いた状態です。
外陰部を見ただけである程度診断がつけば内診(ここでは膣内への診断器具・触診みたいなものだと考えればいいと思います)は無くても良いかもしれません。
 一応内診があるものとして・・・
 A-a 最初に内診による摩擦を軽減するために水がかけられると思います。ちべたいこともあるのでびっくり?
 A-b 膣内のオリモノ等を観察するために少しだけ膣壁を展開する器具を使用します。性交渉が無い患者さんの場合は物理的・精神的な痛みを軽減するために細心の注意を払います。
局所麻酔薬の入ったゼリー(軟膏)を使用することが多いです。同様に触診もされるかもしれません。
 A-c その他検査。嫌な内診ですからできるだけ一回で情報を集めるため所見から推察される疾患を診断するために必要な検査が行われると思います。
B患者さんへの説明等。内診終了後、診察室にもどって説明。投薬等を行います。

こんな感じでいい?繰り返し言うけど外陰部はみられると思って下さい。内診は無いかもしれません、私たちも性交渉の経験が無い患者さんにはできるだけ
内診は避けるようにしています。とりあえずお返事をお待ちします。
278産婦人科:2001/07/12(木) 22:14 ID:???
>276
文章が変ですね。すまんす。適当に直して読んでね。
279卵の名無しさん :2001/07/12(木) 22:29 ID:???
273です。
丁寧なご説明、本当にありがとうございます。
はぁ…受診するの憂鬱だけど、この痛みから解放されるためには仕方ないですね。
16歳で産婦人科に行くなんて…はぁぁ、不安+憂鬱。
でも、何をされるか全く分からない状態で診察を受けるのとはちがって、
説明してもらったおかげで、少しは緊張が和らぎそうです。
明日にでも行ってこようと思います。
あ、お風呂って入っていった方がいいですか?(笑)
280産婦人科:2001/07/12(木) 22:34 ID:???
>>279
普通でいいと思います。そこから心配なのね。
個人的には症状がいつから始まってどういう風な経過をたどったのか、なにか思い当たる点は無いか、等を
紙にでも書いて整理しておいてくれると嬉しいと思います。

あと・・・・・・・・・・・・足がくさいのはとっても辛いの。自分で思い当たったらちょっとだけ気をつけてくだちぃ。
素足に革靴履いた患者さんはめちゃくさです。大丈夫だよね。
281産婦人科:2001/07/12(木) 22:36 ID:???
>279
明日自分の外来にこんな患者さんがきたら焦りますね。
女医さんにしようね。外来に電話して確認するもいいです。
282卵の名無しさん:2001/07/13(金) 01:20 ID:???
>>あと・・・・・・・・・・・・足がくさいのはとっても辛いの

面白すぎー!
最近みんなナマ足でストッキングはかないもんね。
でも、ストッキングのがムレると思ってたけど、ナマもいかんのですね。
気を付けよーっと。
でも、足より、その・・・局部のかほりの方がキテませんか?
私はそれが気になって、気になって、恥ずかしいやら申し訳ないやら。
でもサパーリ洗っていくと、ちゃんとした検査結果とか出ないような気も
するし・・・。
マジでここでしか訊けないです。どうなんでしょうか先生。
283282:2001/07/13(金) 01:22 ID:???
あ、上のレスで普通でいいと書いてくださってますね。
スミマセン。
でもやっぱりなー、ほんとにいいのかな・・・
284卵の名無しさん:2001/07/13(金) 01:25 ID:???
15才です
春休みにはじめてHしました
でもまだイクことが出来ません
どうしたらイケますか?
285卵の名無しさん:2001/07/13(金) 02:15 ID:???
>>284
百回やれ!
286産婦人科:2001/07/13(金) 18:36 ID:???
>284
それで駄目なら男を変えてみたら?
287卵の名無しさん:2001/07/13(金) 22:40 ID:???
良質スレに成長DA。
288産婦人科:2001/07/13(金) 23:11 ID:???
>287
ですか?まじぽん?

>282
いわゆる正中に立つので左右どちらにも逃げられません。
強烈な人はその人の診察が終了後一、旦外来を中断して窓全開にした事がありました。
そこまでの人は1回しかお会いしたことはありませんけど。
289282:2001/07/14(土) 00:59 ID:???
>窓全開にした事がありました

やばっ・・・あたしかも(嘘です)
そこまでキッツーって程ではないと思ってますが。
たしかに、先生は逃げられないですね。お察しいたします。
ごめんなさいね、好きでもない女なのにね〜毎日毎日・・・

ウォシュレットぐらいはして行ったほうが、よさ気ですね。
ありがとうございました。
290産婦人科:2001/07/14(土) 01:01 ID:???
>282
足よ足!!
あそこはウォシュレットすれば100点満点で98点あげちゃいます。
291282:2001/07/14(土) 01:35 ID:???
あ、足でしたか。ゴメソです。
窓開けるほど足がくさい人っているのか・・・
292287:2001/07/14(土) 12:56 ID:???
☆☆☆まじぽんです。
293chrome:2001/07/14(土) 16:39 ID:ni0NJsrQ
勉強になりました。
294卵の名無しさん:2001/07/15(日) 14:29 ID:???
産婦人科関係スレ、ここに統一しませんか?
295卵の名無しさん:2001/07/15(日) 16:01 ID:mixhDXeI
AIHしてよーやく妊娠したと思ったら子宮外妊娠。
再びチャレンジするも侵入奇胎で化学療法六クールしました。
退院して半年。
今後妊娠、出産可能でしょうか・・・
296産婦人科:2001/07/15(日) 16:34 ID:???
>295
それは災難ですね。
不妊症はまず年齢を書いていただくのがよいかと。
もちろん妊娠は可能と思いますが、奇胎後なら年数をあける必要があるでしょ?
そのときに何歳かで可能性は変わりますね、きっと。
正直言って不妊症は苦手です。
297産婦人科:2001/07/15(日) 16:37 ID:???
>>295
とりあえず。こんなの知ってるかとは思いますが。
ttp://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/0sj/010228.html#09
298卵の名無しさん:2001/07/15(日) 22:19 ID:???
あのー、以前、流産しました。
そのことで疑問なのですが・・。
初診は4週目でした。
当然早すぎだったんですが、それでも胎嚢が見えました。
その後、なぜか1週間ごとに診察を受けるように言われたのですが
すっとエコーの画面を見せてもらえませんでした。
(医者はまだ週数が浅いですからね、とかなんとか言っていた)
で、不信感がつのり8週で病院を替えたらすぐに「けいりゅう流産」と言われました。
見せてもらったエコーの画面はおおきな黒い穴で医者が言うには「赤ちゃんの袋
(胎嚢ですよね?)は8週くらいの大きさがあるけど中身がからっぽ」ということ
でした。
で、1週間後に一応もう一度診察を受けて流産の処置をしました。
疑問というのはそのからっぽの袋のことなんですが、これは最初は
赤ちゃん(胎芽でしたっけ?)がいたんでしょうか?
それとも最初からいなかったんでしょうか?
妊婦雑誌などを見ると最初は赤ちゃんがいても途中で成長しなくなると消えてしまう
というような事が書いてあったりしたんですが・・・。
7年も前のことでもう、子どもも2人いるのですが、今でもあのエコーの画面の空っぽの
黒い穴を思い出すときがあって、赤ちゃんの姿がちょっとでも見える時期があったのなら
もっと早く病院をかえておけばエコーで見せてもらえたのに、と残念に思います。
お忙しいと思いますがよかったら教えて下さい。
299卵の名無しさん:2001/07/16(月) 08:44 ID:OYkypKko
>>295です。産婦人科さん、どうもありがとうございます。
国立がんセンターのホームページは簡潔で明瞭ですよね。入院中もコピーして
手元に置き、担当の先生ともこれをもとにしていろいろ話をしていたのですが。
28歳になりました。「可能性はある」のでしょうがこればかりはなんとも返答
しようがない、ですよね。はははー
産婦人科サンが2ちゃんにしてはやさしくていねいにレスポンスしているのを読んで
ついつい書きこみしてしまいました。少し気楽になりました。
長くなってごめんなさい。
300名無しさん:2001/07/16(月) 08:49 ID:GrPzJdz6
小陰唇肥大の手術を女医さんにお願いしたいのですが
お奨めの病院を教えてください。何気にマジレス希望です。
301産婦人科:2001/07/16(月) 18:44 ID:???
>300
知らん。知らないものは知らない。ご自分でお調べ下さい。

>298
これからデートなのであとでゆっくり読んで見ます。では。
302産婦人科:2001/07/16(月) 19:32 ID:???
>298
デート一時間延期です。彼女の仕事が終わりません。

 終わってしまったことですが心残りになるというお気持ちは分かる気がしますです。

 胎嚢内に胎児(または胎芽)心拍が確認できなかったかどうかというのは正直分かりません
ですが、心拍が確認できていればそのようなお話があったでしょうし、おそらく認められなかったのでは?

 妊娠初期に、「最終月経から計算すればそろそろ心拍が確認されてもおかしくない時期なのに
まだ確認できない。→一週間後に確認。→その後なにごともなく経過し出産。」というのはめずらしくありません。
 それなのに「おかしい、おかしい」と患者さんに不用意に言うことは大抵は避けます。
 おそらく最初の病院で診察を担当された先生もそういったことで一週間伸ばしにしていたのでは?
 もしかしたら「今度確認できなかったらお話しよう」と考えていたかもしれません。その先生にとっての気遣いだったのかも。

 むわぁ、結果論ですがあなたにとって「残念な気持ち」がいまだあるというのは・・・その、なんと言っていいのか分かんないけど・・・辛かったんですね。(ごめんす。)

 続く。
303産婦人科:2001/07/16(月) 19:45 ID:???
>298
 2、3年前に新生児学会だったか未熟児新生児学会だったか忘れたけど、そこで聞いた講演のお話をします。

 「前回の妊娠が不幸な結果に終わり、かつその妊娠終了について気持ちの整理がついていないと、次の妊娠が
正常な結果(健康な赤ちゃんを産んだって事)であっても、その子が前の不幸な結果になってしまった子の
亡霊であるかの様に錯覚をしてしまい母親が苦しむ」だかなんだかっていう現象があるそうです。
 ちゃんとした名前もあったんだけど忘れちゃった。

 あなたがそれに当てはまるかどうかって分かりませんが長い時間をかけても気持ちのふんぎりをつけて下さい。
 その分、今現実に生きているお子さん達にちゅーしてあげて下さいな。

 それくらいしか言えないよう。

おまけ。こんなページがあるのね。さっきはじめてしりました。
ttp://homepage1.nifty.com/hiiraghi/ryuuzan/if.html
304卵の名無しさん:2001/07/16(月) 21:39 ID:???
>303
先生って良い人ね♪
流産後のケアって大事だと思うわ。
305卵の名無しさん :2001/07/16(月) 22:36 ID:???
先生の彼女もお医者さんなのですか??
306名無しさん:2001/07/16(月) 23:17 ID:5JIOJW1M
>>301

どうも返答ありがとうございます。
ところで産婦人科では小陰唇縮小の手術ってやってますか?
どこの産婦人科でも相談にのってもらえるんですかねぇ、、。
これまた何気にマジレス希望です。
307卵の名無しさん:2001/07/17(火) 00:17 ID:???
やらないよ>306
308産婦人科:2001/07/17(火) 00:31 ID:???
>306
小陰唇癒着だったら剥がしたことあるけど。
美容整形の分野なのかしら?
産婦人科よりそちらの方が芸術点の高い手術をしてもらえそうですね。
でも保険適応では無さそう。詳しく知らないです。自宅に保険の緑の本が無いです。
ごめんちょ。
こんなのあったじょ。
ttp://www.kirei.com/QA/show/d199709160001.html

>305
違います。会議が長引いたんで仕事も終わんなかったんだって。
309名無しさん:2001/07/17(火) 00:34 ID:JWM/ncdw
>>306
まじですか?
美容板で美容整形病院で手術やるなんてお金がもったいない、
整形外科か産婦人科で手術やってるよって、Drらしき人の
アドバイスがあったもので鵜呑みにしていました。
310卵の名無しさん:2001/07/17(火) 00:36 ID:???
美容整形で手術受けるのはバカ
しかし、保険適応の「病気」じゃない
311産婦人科:2001/07/17(火) 00:40 ID:???
>310
そうなんだ。知りませんでした。
ありがとう。
312名無しさん:2001/07/17(火) 00:40 ID:JWM/ncdw
>>307の間違いです、あは。

>>308
やっぱり産婦人科では手術はやってないのですね。
313産婦人科:2001/07/17(火) 00:43 ID:???
>312
そんなに困ってるの?症状とかもあるの?
(男としての興味のみで聞いています。)
314産婦人科:2001/07/17(火) 00:45 ID:???
>309
整形ではやってないでしょう。
形成かにゃ。形成の先生たちに質問スレは無いの?
分かったらおしえてちょ。
315名無しさん:2001/07/17(火) 00:49 ID:JWM/ncdw
>>313
擦れて痛い。
すぐに不潔になって、いくら清潔にしても臭う、下着が汚れる。

はやく切除したいけど、場所が場所だけになかなか病院に相談に逝けない。

>>314
そうでした、形成でした。
316産婦人科:2001/07/17(火) 00:54 ID:???
>315
大変ですな。お役に立てなくて申し訳ありません。
しかし美容整形で15万か。大変ですな。大変ですな。大変ですな。
317卵の名無しさん:2001/07/17(火) 06:51 ID:???
 横はいりしてごめんね 通りがかりの産婦人科です。
あまり左右差があったり、本人が擦れて痛い患者さんなら
形成したことあります。(保険で。本当は美容形成の範囲でしょうね
病名は陰唇肥大だったか何にしたかわすれました。)
 美容整形で15万円ですか・・・
私の手術した患者さんは陰唇が擦れて発赤してて、あまりに痛そうだったので
病気と判断いたしました。本人もすごく悩んでいましたし。
>>315さんも私みたいな産婦人科医もいるから、1度診察をうけてみては?
ただ 本当は病気ではなく 美容形成の範囲だという事をわかってね。
318298:2001/07/17(火) 10:43 ID:???
>産婦人科さん

丁寧なレス、ありがとうございます。
そうなんですね、赤ちゃんが見えていればやはりお話があったということは
いなかった可能性が高いのですね。
その後の2回の妊娠は2度とも初診からエコーの画面を見せてもらい、
「これが赤ちゃんですよ」とか「このぴこぴこしてるのが心臓ですよ」とか
毎週言ってもらってた記憶があります。
特に最初の妊娠だったので思い入れが強く、赤ちゃんがいたかどうかもわからないのに
自分たちで水子供養までしました。
ですので今回、聞けてすっきりとしました。ありがとうございました。
>>303のお話については大丈夫です(笑)
今いる2人の子は生まれ変わりとか亡霊とか思ってもないです。
踏ん切りはいずれつけないといけないですよね。
あのときはそういう運命だったんだ、と思えるまで長い時間がかかるかもしれないですが
いつかそう思えるよう、努力します。
本当にありがとうございました。
319Nana:2001/07/17(火) 20:25 ID:???
質問なのですが処女なのに外陰部がかゆくておりものが多く、最初はナプキンかぶれだと思ってたのに、しこりみたいなブツブツが出来てます。性病でしょうか?マジレスおねがいします
320皮医者:2001/07/18(水) 04:29 ID:hTL3NY2Q
ヲイヲイ
産婦の先生イイ人すぎねぇか?
タダで診察なんかしてやんなよ 俺の同じ学年でも産婦に行ったのはイイ奴だったなぁ(遠い目
321名無しさん:2001/07/18(水) 21:56 ID:5WPC2JZg
>>317
おお、レスありがとうございます。今度勇気が出たら女医さんのいる産婦人科に
逝ってみようと思います。

>>316
何気に感じ悪いですよ。そのリフレインにむかっ。
322産婦人科:2001/07/18(水) 22:13 ID:???
>316
申し訳ありませんでした。
323産婦人科:2001/07/18(水) 22:15 ID:???
間違えました
訂正します。
>321
324気になってしまった。:2001/07/19(木) 04:14 ID:???
「大人のおもちゃ」てありますよね。

あれって厚労相でも存在を認知している「準?健康保健器具」(そんなカテゴリー有るのかな?)
なんですか?
一定の品質を確保せねばならないもの?
出来が悪いと消費者相談センターでも苦情を扱ってくれるたぐいの
「非アングラ」なものなんですか?

特許庁ではどういう風な名称で「特許登録」されているの?
325気になってしまった。:2001/07/19(木) 04:15 ID:???
産婦人科ではどういう風に認知しているんですか?
326玩具店主:2001/07/19(木) 04:52 ID:???
健康マッサージ器具やオブジェを販売しております
目的外の使用はお客様の責任の範囲でお願いいたします
327電波妨害:2001/07/19(木) 04:54 ID:???
>>315
こういうのね。http://www.altermd.com/female/Figure11.htm
埼玉医大とかどお?あそこは性同一性障害の患者さんに性転換やってたよね、
しっかりした理由があるならってことで、ひょっとしたら、保険でやってくれるかもよ。
>>321
カリカリしないで、ノーパンか股割れパンツですかっといってみよか!というのは冗談で、
綿100%素材かシルク素材、縫合に気を使って、シームレス、もしくは、縫い目を表に出して中表で穿けるアトピー用の下着などがあるので試すと良いかも。
328卵の名無しさん:2001/07/20(金) 21:24 ID:???
婦人科って
「思春期の性の悩みなども相談にのります」
とか書いてあるけど、
そういう相談に来る人って実際にいるの?
329産婦人科:2001/07/20(金) 21:38 ID:???
>328
そういう事を相談できる先生もいらっしゃるかと。
思春期外来なんか掲げているところなんかあるっしょ。
わたしの知っている先生は上司から「女医さんだから話しやすいだろう」とか
言われて転勤早々に外来を始めてしまいました。今では結構人気あるみたいですよ。
それ専用の専門委資格とかあるのかは知りません。

ただ皆さんが考えているようなセックスカウンセラーとは違うと思いますよ、
そういうのは奈良林先生とか、みのもんたさんの方が得意では無いでしょうか。
330卵の名無しさん:2001/07/20(金) 21:42 ID:???
内科医だが、正直男の産科医に嫁さんを受診させたくない。
これからはジョイも増えてきたし、産婦人科は男はなれないって法律つくれ>日本政府。
331卵の名無しさん:2001/07/20(金) 21:46 ID:???
>>330
同じ学年だった産婦人科医(男)には死んでも嫁を受診させたくない。世の中に産婦人科医がそいつひとりだったとしたら俺が取り上げてやる。
コンパ行ったり、風俗行ったりしてたこと知ってるもんなあ。コーマン好きなことも聞いちゃってたし。
332328:2001/07/20(金) 21:52 ID:???
若い女医さんだったら話しやすそうですね。
(年配の女医さんは説教されそうなイメージが…)
自分が思春期の頃は婦人科とか産婦人科に行くのなんて
考えたことも無かったんで、どうなのかなと思ったんです。
ありがとうございました。
333産婦人科:2001/07/20(金) 21:58 ID:???
>331
 現状では女医さんしかいない病院に受診させるのがよろしいかと。
そういうお話はまぁ「あり」なんですよ。私も普段女性を診察する時は常に旦那さん(または彼)の
存在には気を使います。私の側にが全くその気が無くても「あの医者は女房に色目を使ってる」とか
「内診の時に何かいやらしいことをしているに違いない、けしからん!」って思われると困りますもん。

男の内科医さんも男しか診察できなくなっちゃうの?
俺の女に触れるな!!って言われちゃうかも。
334産婦人科:2001/07/20(金) 22:04 ID:???
>331
私の同級生だったりして。

333の発言は >330 の間違いですね。失礼いたしました。
335卵の名無しさん:2001/07/20(金) 22:08 ID:???
患者としても、私生活で知り合いだったりする先生は
ちょっと避けたいかも。
そうでなければ、診察の時そういう匂いを感じることがなければ
風俗行ってても女好きでも別に関係ないです。
336330:2001/07/20(金) 22:10 ID:???
>>333
すんまそん。半分煽りで半分本音です。あまり気にせず仕事がんばってくだされ。
337産婦人科:2001/07/20(金) 22:10 ID:???
>335
診察時に風俗の香りか・・・
むむむ・・・大丈夫だと思うけど。
338卵の名無しさん:2001/07/20(金) 22:11 ID:???
友人から「彼女を診てやってくれ」
とか言われること、やっぱりないですか?
339産婦人科:2001/07/20(金) 22:12 ID:???
>336
 あい。336さんもお仕事頑張って下さい。
340産婦人科:2001/07/20(金) 22:16 ID:???
>338
 そーゆー経験はあります。しかし、私でなければ見れないものなんて無いので
まず女医さんにお願いしてみてもらいます。
 病院スタッフなんかでもよっぽどのご指名がなければ同様です。

 関係ないけど病院スタッフとか、知り合いの身内が他院ではなく自分の病院にかかってくれると
やっぱり嬉しいもんです。
341神経科:2001/07/20(金) 22:35 ID:lgOq8il6
世間の方へ
心配されているような事は、
みなさんが病気の具合が悪くて
受診されているかぎり大丈夫です。
問題は病気でもなく、具合もわるくないのに
受診する人がいることです。
342卵の名無しさん:2001/07/20(金) 22:40 ID:0mJItHmM
産婦人科医師には申し訳け有りませんが、産婦人科医にカッコ良い人いません。
なぜかみな容姿が悪いです。なぜなのでしょう。女性患者の間でもその事は有名です。
やはり内科、整形外科、外科、の医師が若い女性患者達の間で人気みたいですね。
精神科も今一(ダサイ)という評判です。
でも医者はやはり容姿より技術ですね。技術が一番重要視されると思います。
343卵の名無しさん:2001/07/20(金) 22:49 ID:0mJItHmM
>>341
それ誰の事?(激藁
自律神経失調症の患者は元気そうに見えるので誤解され易いです。
本人は結構つらい時あるんです。
344卵の名無しさん:2001/07/21(土) 00:46 ID:???
>>342
かかりつけの先生はなかなかのロマンスグレーですが。
345>電波妨害さん:2001/07/21(土) 00:51 ID:???
>>327
レスありがとうございます。
勇気を出して女医さんのところに相談します。
でも私のはそこまでグロくないので手術してくれるかな−?心配。
>>322
真剣に頭にきてなかったですよ、あはは。
346卵の名無しさん:2001/07/21(土) 00:55 ID:???
>風俗行ったりしてたこと知ってるもんなあ。
>コーマン好きなことも聞いちゃってたし。

にゃはは、それってここのスレの産婦人科医さんと同じじゃん!
でもここの先生はいい人だから。
私が男だったら嫁を診せてもよろし。
347卵の名無しさん:2001/07/21(土) 00:57 ID:???
>>産婦人科医にカッコ良い人いません。

カッコ良かったら見せるの恥ずかしいよ。
地味なほうがいいずら。
348卵の名無しさん:2001/07/21(土) 00:58 ID:???
恥ずかしがるような馬鹿は来なくていいよ
349卵の名無しさん:2001/07/21(土) 01:02 ID:???
>348
患者が内診台になかなかのぼらなくて
しょっちゅうイライラしてますか?
350:2001/07/21(土) 01:05 ID:06pi5Po2
さすがに・・・・恥ずかしい・・・
351卵の名無しさん:2001/07/21(土) 01:11 ID:???
ジミでもヲタクっぽかったらちょっとイヤンかも。
ジミで清潔感のある人が(・∀・)イイ
352卵の名無しさん:2001/07/21(土) 01:31 ID:???
やけにイイ男だったら、ヤパーリ恥ずかしいよね。
江口ヨースケみたいな婦人科医だったら、私、診察台に乗らずに
帰っちゃうよ。
353卵の名無しさん:2001/07/21(土) 01:40 ID:???
問診に答えるのもはずかちぃ。
354卵の名無しさん:2001/07/21(土) 01:43 ID:???
確かに。
男とやりまくって性病になったんだと江口に思われるだけで、欝。
355卵の名無しさん:2001/07/21(土) 01:50 ID:???
でも進藤先生のイメージだとあんまり抵抗無いかも。
キムタクみたいだと「バッカじゃネェーの?」とか言われそうだ。
モーソーにはまってるのでオワリ。
356卵の名無しさん:2001/07/21(土) 23:58 ID:???
ageておこう。
357卵の名無しさん:2001/07/22(日) 11:20 ID:???
358ママ:2001/07/22(日) 16:31 ID:ZjpMnxQ2
卵巣のう腫で、のうしゅだけ、腹腔鏡手術で除去して、退院しました。いるから性交が、可能ですか。
(早く。子供がほしいので)
359卵の名無しさん:2001/07/23(月) 02:05 ID:???
age
360卵の名無しさん:2001/07/23(月) 02:26 ID:???
>358
そういうことは担当医に聞くだろ、普通。
36130才代産婦人科医:2001/07/23(月) 02:30 ID:???
>1
くだらないスレッドを作らないほうが良いかと思います。
誰が書いたかくらいすぐわかるそうですしね。
362卵の名無しさん:2001/07/23(月) 02:46 ID:???
>361
いまさら1にレス返してもねぇ。
いつもの産婦人科とは違うようだけど、少しは読んでる?
363卵の名無しさん:2001/07/23(月) 15:47 ID:???
おやすみですか。
364卵の名無しさん:2001/07/23(月) 16:26 ID:???
今ここで再び。
NICU VS 儀ねの戦いの火蓋がおとされようとしている。
365卵の名無しさん:2001/07/23(月) 21:12 ID:???
えっ、どこで?
366ママ:2001/07/24(火) 00:13 ID:n4P4vy/w
>360担当医が、とっても親しい方だけに聞けません。子供がほしいといっても、3人目がほしいのです
若ければ聞けるのですが。。だから、ここに聞いてるんす。
367卵の名無しさん:2001/07/24(火) 00:16 ID:???
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者病院についてかたったりけなしたりする板です
ここで健康相談やよい病院選びの話題を求めて
返答に誠意がないなどと文句を言うのはお門違いです。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
368毒キノコ ★:2001/07/24(火) 00:18 ID:???
。。。。ぼそっ
えーとこのスレ・・・某板でチェックされているよ
その人達が流れているんじゃないのかなぁ
369卵の名無しさん:2001/07/24(火) 00:58 ID:???
某板ってドコ?
370毒キノコ ★:2001/07/24(火) 01:02 ID:???
>>369
いや、いくつかあるから忘れた。
育児板とか家庭板とか既婚女性板とかあと。。うーん思い出せない。
そんなに行く場所じゃないからね、スレも忘れた。すまそー
371369:2001/07/24(火) 01:10 ID:???
>毒キノコ様
好奇心旺盛な男子がウォッチングしてるのかと思ったので
安心しました。(わたしが安心しなくてもいいんだが。)
相談する側のモノですが、
板違いとは思いますが、レスつけてくれる産婦人科さんには感謝です。
毒キノコさん優しいー。
372毒キノコ ★:2001/07/24(火) 01:34 ID:???
>>371
いや、医学的にもいろいろと勉強になりますので。
産婦人科様はいい人ですね。
いろいろと大変だろうとは思いますが焦らずに。。。
いい主治医にも出会えるといいですね。
373産婦人科:2001/07/24(火) 07:42 ID:???
>毒キノコさん
チェックされてる?うわぅ。今度出張してみっかぁ?
その板の人アドレス教えてくださいまし。「様」はやめて下さい。呼び捨てにして下ちい
>ママさん
久しぶりにここ見ました。ちょっと確実を期する為に今日、調べてみるね。
ちょいとお待ち下さい。それでは今夜。
374卵の名無しさん:2001/07/24(火) 10:18 ID:???
空っぽの胎嚢って、放置しておくとどうなるんでしょうか?
今は検査で判るからいいけど、
大昔はそういう訳にもいかなかったのでしょう?
375産婦人科:2001/07/25(水) 22:44 ID:???
>358
 不妊症の診断腹腔鏡では次周期から妊娠を積極的に狙うこともあるそうです。
 卵巣だけだったら月経があればいいんじゃないっすか?
>374
 自然に排出されることもあるけど、その際は出血と腹痛を伴うことが殆どです。
 子宮内に残った場合、感染を起こせば子宮炎になると思います。
 柔毛性疾患もありうるでしょう。
376卵の名無しさん:2001/07/25(水) 23:42 ID:UNa0gC.E
374です。
375>>ご回答ありがとうございます。
だからソウハするんですね・・・なるほど。
377卵の名無しさん:2001/07/25(水) 23:47 ID:???
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          …ねむい…。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
378卵の名無しさん:2001/07/25(水) 23:50 ID:???
↑???
379卵の名無しさん:2001/07/26(木) 00:32 ID:???
>>364
なつかしいね〜。当時戦ってた人達はまだいるのか?
380卵の名無しさん:2001/07/28(土) 01:50 ID:???
悩める乙女達の為にage
381卵の名無しさん:2001/07/30(月) 10:23 ID:b.3E0Ko.
産婦人科の先生は中絶手術いやじゃありませんか?
鬱になったりしませんか?
382産婦人科:2001/07/31(火) 00:40 ID:???
>381
な・な・な・なりますよ。
世の中には必要悪がひ、ひ、ひつようなのです。
わらしはクリスチャンでないから過剰なまでの制約は無いですがいやなものはいやっす。
どうしてそんなことを聞くのだ!うぇーん殴ってやる殴ってやる。





激しく泥酔中。クリスチャンの人ごめんす。
383卵の名無しさん:2001/07/31(火) 00:44 ID:???
9時からのテレビで産科のドキュメンタリーを見ました。
でも5ヶ月の赤ちゃんを無理やり生むのは・・・私なら嫌かも。
いろいろ思うことはあったし、怖かったけど、感動しました。
産婦人科さんのお仕事、改めて尊敬します。
これからも、頑張ってください。
384産婦人科:2001/07/31(火) 00:50 ID:???
>383
みてないのでどんな内容かわからんす。
いいことばかりはありゃしない。。。。。
けど、いいこともあるんす。

私の意見で申し訳ないが尊敬なんかしないで欲しい。
生活の糧でやってるところも多い。中絶だって覚えはじめのころはいやだけど
反面楽しかった。自分でできる手技が一個増えたから。

医者だってオマンマたべるのに懸命なんだぞう。
うぇぇぇぇ。
385卵の名無しさん:2001/07/31(火) 00:53 ID:???
>>384
中絶してもらえなかったら困る人もいるんだから仕方ないです。
私だって今できちゃったら・・・・・・
できないようにはしてますけどね、失敗って事もあるし・・・
386卵の名無しさん:2001/07/31(火) 00:53 ID:???
頼りにしてます」ではどうでしょう?
産むにしても産まないにしても
産婦人科の先生が頼りです。
387卵の名無しさん:2001/07/31(火) 00:54 ID:???
…というか、月曜日から泥酔ってなんかありました?
388産婦人科:2001/07/31(火) 00:55 ID:???
>386
ありがとうございます。
我泣きぬれて蟹と戯れます。
389産婦人科:2001/07/31(火) 00:56 ID:???
>387
飲み会だよう。予定が取れないでこんな日にやることもあるんだよう。
ぐーげぇぇぇ。
390卵の名無しさん:2001/07/31(火) 01:01 ID:???
昔、中絶したときは確かにお世話になりました。
もし産むことがあったら、その時もお世話になります。
この世になくてはならない、職業です・・・
391産婦人科:2001/07/31(火) 01:04 ID:???
>390
こんなこと言っても仕方無いんだけど今日はからみ酒ってことで。
ほとんどは助産婦さんがやってくれるさー。
あたしらあんまりすることないさー。

正常分娩だといいっすね。ではお。や。す。み。さー。
392卵の名無しさん:2001/07/31(火) 01:10 ID:???
つわりの時って、揚げ物想像しただけで吐きそうになるのに、おろした途端に
バクバク食べられるの・・・(藁
中絶後に病院で出してもらった、かつサンド、すげーうまかった!
あの時ほどかつサンドが美味しかった事はありません・・・不思議。
393卵の名無しさん:2001/07/31(火) 01:14 ID:???
婦人科で子宮が萎縮しているといわれました。
まだ20歳なのに・・・
医者に理由を尋ねたけどわからないよって言われました。
こういう場合ってどんな理由が考えられますか?
子宮使い過ぎなのかしら
教えて下さい。おねがいします。
394卵の名無しさん:2001/07/31(火) 01:15 ID:???
>子宮使い過ぎなのかしら
何回妊娠出産したんですか?
395卵の名無しさん:2001/07/31(火) 01:20 ID:???
394>一回中絶しました。
出産はしてません。
396卵の名無しさん:2001/07/31(火) 01:24 ID:???
よくわかんないけど、女性ホルモン足りんのじゃないの?
閉経後のおばさまみたいに子宮が萎縮しちゃうのかしらん?
397卵の名無しさん:2001/07/31(火) 01:24 ID:???
>>395
一度の中絶で使い過ぎとは言わないよ。
398395:2001/07/31(火) 01:26 ID:???
去年、中絶した時、体温計に表示されないくらいの高熱がでて
病院いったらボルタレン座薬とメテナリンだされて信じられないくらいの
激痛にもだえ苦しみました。
関係ありますか?子宮萎縮と。
399卵の名無しさん:2001/07/31(火) 01:30 ID:???
何となくわかった
400395:2001/07/31(火) 01:32 ID:???
>397
使い過ぎというのは性交でということです。
でも性交で使用するのは膣ですね。すみません。
あと中絶以来一年間ピル飲んでいます。
かんけいありますか?
萎縮してるといわれたのは最近です
401卵の名無しさん:2001/07/31(火) 01:44 ID:???
>>400
どうなんかなあ?
産婦人科さんは寝ちゃったみたいだし。
明日のレスに期待しましょう。
402395:2001/07/31(火) 01:45 ID:???
>399
教えて下さい。お願いします。
403395:2001/07/31(火) 01:48 ID:???
>401
そうですね。ありがとうございます。
私も寝ます。おやすみなさいませ。
404卵の名無しさん :2001/07/31(火) 21:59 ID:???
>>391 産婦人科さんへ。
そのしゃべり方は、も・も・もしかして「ちゅらさん」!?
405386:2001/07/31(火) 22:03 ID:???
「我泣きぬれて蟹と戯る」って何の一節だったっけ?
どういう意味だっけ?
って泥酔者の言葉に悩むわたしって…。
406卵の名無しさん:2001/08/01(水) 00:59 ID:???
石川啄木だよ・・・
407卵の名無しさん:2001/08/01(水) 19:55 ID:???
私が過去に中絶したことを親友だと思っていた子が彼に密告しました。
その後は大喧嘩。叩かれても喋りませんでしたが、余計に怒らせてしまった。
彼は産婦人科に連れて行って調べてもらうって行っています。
ばれるんでしょうか。
408卵の名無しさん:2001/08/01(水) 20:22 ID:???
>>407
ばれません。
診察しても分からんでしょう。
第一に医師は患者さんの病名や既往歴などは勝手に他人には
話してはいけないと言う義務があります。
 無理やり嫌がるあなたを産婦人科に連れて行く男など
あなたのほうからすてなさいね。ついでに、その親友とやらもすてな。
ひどい女ですね。彼をねらってますか?
あなたが中絶してないと言うなら してないでいいんです。
409卵の名無しさん:2001/08/02(木) 07:57 ID:???
安心しました。ありがとうございました。
410卵の名無しさん:2001/08/02(木) 10:09 ID:.INg0Q4s
もーれ→化療していたものです。
1月に退院してから、生理はちゃんとくるんですが
周期がながーいのです。
31〜38日。ちょっとのんびりすぎゃしないかと。心配です。
411卵の名無しさん:2001/08/02(木) 10:24 ID:???
412ラッキー富岡:2001/08/02(木) 18:33 ID:???
おう
413卵の名無しさん:2001/08/03(金) 10:52 ID:???
age
414可愛い奥様:2001/08/03(金) 16:53 ID:f8bW6quA
某K大学病院@信濃町の産婦人科に通院中の患者です。
すっごく混んでるけど、看護婦さんも先生も、みんな良い感じで、お気に入り。
大学病院だから、アットホームっていうのには程遠いけど、てきぱきしてて。
ちょっくら入院してたときに(病名はあえて書きませんが)、
研修医さんたちといっぱいおしゃべりしたけど、彼らも真面目だったよ。
でも先生たち、勤務時間が長くて、大変だわね・・・
4158W妊婦:2001/08/03(金) 23:36 ID:yTWItt1g
つわりの一種で胃痛がひどくて、産婦人科の先生に確認したうえで
一度太田胃散を飲んでしまいました。
その後で、太田胃散の主成分である炭酸水素ナトリウムが実は
妊婦が服用できない薬であることを知りました。
なぜ、炭酸水素ナトリウムが妊婦に禁忌なのでしょうか?
1包飲んでしまったことは過ぎたことなのでクヨクヨしてもしょうがないので、
前向きに行こうと思っていますが(だいたい、先生も「胃薬は催奇性ないから
大丈夫よ」って言ってたのに〜〜〜)赤ちゃんにどんな影響がありえるのか
知りたいのです。
よろしくお願いいたします。
416卵の名無しさん:2001/08/04(土) 04:21 ID:???
産婦人科さん、最近来てくれない。
417卵の名無しさん:2001/08/04(土) 07:59 ID:???
>>415さん
何を見てまたは誰から 妊婦が服用してはいけないと聞きましたか?
炭酸水素ナトリウムって別に普通の妊婦に禁忌にはなっていないと思いますが。
 妊娠中毒症などでナトリウムを制限されている妊婦さんが
服用すると浮腫を悪化させますが。
>>415さんは妊娠中毒症でもなさそうだし、
妊娠初期に薬で1番問題になるのは催奇形性の問題なので、
主治医の答えが正しいですよ。
一包飲んだ大田胃散で何にも問題はないと思います。
 
418代診医:2001/08/04(土) 09:55 ID:???
誰でも2〜3%の頻度で、軽度、重度の違いはあるけれど奇形や障害を持った子を生む可能性はありますよ。
どんな子でも受け入れる心構えを持ちましょう。
ちなみに、
炭酸水素ナトリウムなんて屁でもないのが本当です。
419卵の名無しさん:2001/08/04(土) 11:57 ID:???
卵巣の手術後、吹き出物が出るようになりました。
化粧品を変えたのが原因かとも思うのですが、
今までこういうことは無かったので・・・。
術後、にきびなどが出来なくなった人の話しは聞いたことがあるのですが、
逆もありえるんでしょうか?
420代診医:2001/08/04(土) 12:30 ID:???
男性ホルモン優位で、にきびでやすくなりますので、一時的に
女性ホルモン減少、男性ホルモン優位になったのでは?
低用量ピルとか抗男性ホルモン作用のアルダクトンなどが、本来の
適応ではないけれど、にきび治療薬として使われています。
ちなみに卵巣の手術後、女性ホルモン減少による消退出血はよくあることです。
421419:2001/08/04(土) 14:43 ID:AO48RX6s
ありがとうございました。
もうすこし様子を見て治まらなければ
主治医に相談しようと思います。
4228W妊婦:2001/08/04(土) 23:06 ID:gjTaIex6
>>417
>>418
ご回答ありがとうございました。調べたのは「はや分かり医者の薬」という
本で、炭酸水素ナトリウムはカテゴリーCになっていたのです。
それから図書館でみたアメリカ人が書いた本にも「炭酸水素ナトリウムはNG」と
あったのでびっくりしていまっていた次第です。
でも、とくに影響はないということであんしんしまいした。
(しかし、軽率に市販薬を飲んでしまったことは後悔しています。)
取り急ぎお礼まで。
423アイタタ:2001/08/05(日) 00:17 ID:q1GAQm6.
まだ妊娠初期なのに、腰というか、お尻(仙骨)が片方痛くて
死にそうです。
パンツをはくのに片足を上げることすらできません。
以前は整体にたまに通っていたのですが、そこは確か妊婦は診ないと言ってました。
妊婦でも診てくれる整体というのがたまにありますが、
産婦人科の先生からみて、こういうところってどうなんでしょう?

腰痛はよく相談を受けられるかと思うんですが、お尻(仙骨)の痛みなんて
うったえる妊婦っているんでしょうか??
まだまだ先が長いのに、いまからこんななんて、悲しいです。
歩くのもつらいし。普通に分娩できるのでしょうか?
424卵の名無しさん:2001/08/05(日) 00:19 ID:uDUXjAZs
御親切な先生がお揃いのようなので、ちょっと質問させてください。

私は先に破水してしまい、その後子宮口が8pまで開いたのですが、
なかなかお産が進まず、二日間頑張った末、帝王切開で出産しました。
切迫仮死でした。
へその緒が首に三重に巻いていたとのこと。
その後、子供は元気に成長しましたが、
歩くのも言葉も遅く、「精神発達遅滞」と診断されました。
IQは70前後。愛護手帳4級を持っています。
三歳の時に「てんかん」を持っていることもわかり、
6歳になった今も、投薬治療を続けています。

・・・で、質問なのですが、
1.へその緒が巻いていることは、エコーで事前にわからないものでしょうか?
2.破水後すぐに帝王切開すべきだったのではないでしょうか?
2.お産が長引いたことが、「精神発達遅滞」「てんかん」に関係しているのでしょうか?

とても良い先生でしたし(人柄が)、別段、恨んでいるわけでもありません。
ただ、ホントのところ、どうだったのかなぁ、と。
子供の障害との因果関係をうかがいたくて・・・。
先生に直接聞けと言われるでしょうが、その産婦人科は、
今、子供がお世話になっている小児科と同じ病院なので、
なかなか聞きにくいんです・・・。(小児科の先生にも、産婦人科の先生にも)
よろしかったら、皆様の御意見をお聞かせ下さい。お願いいたします。
長文失礼いたしました。
425卵の名無しさん:2001/08/05(日) 08:06 ID:???
<<423
 仙骨に以前にひびがはいったか、生まれつき仙骨の形態が
少しかわっているか ですかね。整形外科の領域なのであやふやな
答えでごめんなさい。
実際には妊娠中はx線もなるべくとらないし
シップを貼って様子をみるしかないのでは。
 分娩後に整形外科にみてもらうしかないでしょうね。
426卵の名無しさん:2001/08/05(日) 09:52 ID:???
<<424さん
 1。臍帯の巻いているのは、エコーでわかることもありますが、巻いているから
  即 帝王切開ではありません。
  経膣分娩で生まれた子でも、よく臍帯巻絡はあります。
 2。破水後48時間以上たつと感染の可能性がでてくるので帝王切開になる率
  が高くなります。あなたも2日間頑張ったとありますので、主治医は
  経過を見ていたと思います。破水したらすぐ帝王切開になるわけでは
  ありません。逆子の臍帯下垂などの緊急時以外は、陣痛を待ちます。
 3。お産が長引いたことと、精神発達遅滞をおこした事に関係はないと
  思います。
  分娩直後の新生児の状態も特に問題なかった様ですね。
 
  2日間陣痛で頑張って、帝王切開になってと難産でしたね。
  2人分のお産をしたくらい頑張りましたね。
  そして、今の子供さんの治療と大変ですね。
  もしあの時早く帝王切開をしていたら・・・と言うあなたの気持ちは
  同じ子をもつ親の気持ちとしてよくわかります。
  しかし、医学的に主治医は正しい判断をしていると思います。
  今の病院との良い関係を大切になさって下さい。
427卵の名無しさん:2001/08/05(日) 10:13 ID:???
418.代診医さんへ
 お疲れさまです。
私もいつもの産婦人科さんではない代診医2なんですが(417,
425,426)いつもの産婦人科さんは お休み中なのかな?
いつもの産婦人科さんの丁重なやさしい返事には感心しています。
仕事以外でまじレスするいつもの産婦人科医さんと代診医さん
に 感謝してます。だってこの板の他の医師(含、にせ医師)が
あまりに・・・・・医療不信を増強させそうだから。
428424です。:2001/08/05(日) 21:55 ID:uDUXjAZs
>>426
御丁寧なお返事、ありがとうございました。
なんだか、2ちゃんとは思えぬ御厚意に、深く感謝です。
(本当は、問診でも診療代をお支払いしなければならないのに・・・)

>お産が長引いたことと、精神発達遅滞をおこした事に関係はないと
>思います。

そうですか。
切迫仮死で産まれたので、酸欠から脳に障害が出たのかも・・・? と、
勝手な推測をしておりました。

>2日間陣痛で頑張って、帝王切開になってと難産でしたね。

はい。さらには腰椎麻酔が効かず、大変でした。
付き添いの母にそそのかされて、プリンを一口食べてしまっていたおかげで、
全身麻酔もできず、
切るところだけチクチクッと局所麻酔を打って、切りました。
阿鼻叫喚、かなり壮絶な状態でした。

そんなこんなで、お産はかなりのトラウマになっておりましたが、
426様の温かいお言葉で、少し救われた気がします。
ありがとうございました。
429代診医:2001/08/05(日) 22:52 ID:???
>>427
このスレのコテハンの産婦人科先生は、人間味もあるし、まっとうな回答もされて人気ですね。
ご苦労様です。>>427さんは文面読むと女医さんかな?
ヤフーの健康版BBSをみてもそうですけど、質問の嵐でとても対応できなくなりますよね。
まあーここは2chで、お気軽さがあるのがすくいなんですけどね。
ここは、にせ医者も多いみたいだし、すぐ偽者も出現するし、けれど時々有用でまっとうな
レスがありますね。>>427さんみたいに。
>>424さんのような、ケースは産婦人科医にとっても心情的に心が痛みます。
うちの子も発達遅れてるけど、かわいい奴ですよ。原因は不明。分娩時仮死があったけど
すぐに回復したし。。原因わかりませんなー。
430茄子学生:2001/08/05(日) 23:53 ID:???
非嫡出子の分娩って、やっぱり差別されますか?
431卵の名無しさん:2001/08/06(月) 00:02 ID:???
まさか、そんな・・・
あなたはそんな差別をされたの?
432卵の名無しさん:2001/08/06(月) 00:02 ID:???
>>430
差別なんてしないよ。若い茄子が好奇の目で見ることは・・ある。
433卵の名無しさん:2001/08/06(月) 02:59 ID:???
茄子学生さん登場願ってあげ
434茄子学生:2001/08/06(月) 09:48 ID:???
>>431->>432
う〜ん、それがわかれば、ただあのMidwifeの私怨だったのかな、と納得できるので。
分娩から2日目、授乳室にいると助産婦がやってきてベビーの血液型がわかった、と。
助「○○さんは血液型は何型ですか?」
私「私は×型ですが」
助「(ベビーの)お父さんは何型ですか?」
私「はぁ?!」
他スレでも申し上げたとおり私のとこは訳ありテテナシゴですので、父親欄は空白。
そしたらその助産婦があっ、しまった!てな顔をして。
助「・・・わかりますぅ?」
私「●型ですけどっ!」
助「ああ、じゃあ間違いないですね、●型で・・・」
言い終わる前に私は手に持っていたケイツーの瓶をその含み笑いしている助産婦の
額に投げつけやりました。

その後私も茄子学生となり、臍帯血から採血して血液型の判定をするので、母親と
違う血液型が出たら、ベビーの血液型に間違いない、という事はわかったのですが。
それにしても父親の血液型まで聞く必要があったのかな、と。しかも授乳室で。

その後勝手に「問題の起こりそうな母児」と判断されたのか、保健センターから
保健婦が何度もやってきて往生こきました。
435代診医:2001/08/06(月) 16:26 ID:???
赤ん坊の血液型を妊婦さんにお知らせするとき、ご主人の血液型を先に確認しますね。
なぜかというと、赤ん坊の血液型が理論上ありえない血液型であることが
まれにあるからです。その場合、考えられることは、
1)生物学上の父親がご主人以外。
2)検体とりちがいミス。検査ミス。
3)主人の血液型が実際は違う。
  3)のケースがほとんどですが・・
436卵の名無しさん:2001/08/06(月) 19:44 ID:???
>434
>私は手に持っていたケイツーの瓶をその含み笑いしている助産婦の
 額に投げつけやりました

 ってもうこの時点で、「問題の起こりそうな母児」では?????
437茄子学生:2001/08/06(月) 22:04 ID:???
>>435
そもそも父親(夫)がいないわけですから・・・。
授乳室なんて他の褥婦さんもいっぱいいるというのに。
聞くならもうちょっと考えてくれよ、という感じでした。

まぁそれまでにも色々カチンとくる言動があったから、余計に気に障ったのですね。
438卵の名無しさん:2001/08/06(月) 22:16 ID:???
いないったって、社会的にいないんであって、生物学的にはいるわけで、
それで助産婦さんは聞いたんでしょうが・・・
産科は、ほんっと大変ね
いろんなトレーニングが要求されてるのね
ご苦労様です
439卵の名無しさん:2001/08/06(月) 22:20 ID:???
典型的なドキュソ母親は芯でくれ
440卵の名無しさん:2001/08/06(月) 22:23 ID:???
妊娠初期の流産て本人が自覚しないこともあるでしょうか
もともと生理が不規則で、久しぶりに生理がきたと思っていたら、
出血と痛みがひどくてトイレで脳貧血をおこしかけました
家族をやっとの思いで呼んで、2,3時間ねていたら、楽になり、
あとはいつもの生理とたいして変わらず
でもあんなにひどかったのはあのときだけ
思いあたることも当然あったのであとからあれは流産かと・・・
どうでしょうか?
441代診医:2001/08/06(月) 23:18 ID:???
茄子学生さんの心情はよーく理解できます。その助産婦は、悪気は
なかったんでしょうがちょっと配慮がたりなかったね。しかし、ビンを投げられて
ショックを受けたよ、きっと。逆切れしたか反省したかはわからないけれど。
まだまだ社会的弱者であるシングルマザーを応援する立場をとるべきでしょうな、医療従事者は。
>>440
重い生理だと思っていたら流産だったというのは、よくとは言わないけど、ありますな。
化学的流産というのもある。
442424です。:2001/08/07(火) 01:12 ID:???
>>429代診医様
温かいお言葉、ありがとうございました。
先生のお子さんも・・・、ですか。
私は、発達の遅れにイライラすることの多いまだまだ未熟な親ですが、
気長に頑張ります。
ではでは、スレ違いのレス、失礼いたしました。
443卵の名無しさん:2001/08/07(火) 01:26 ID:???
>言い終わる前に私は手に持っていたケイツーの瓶をその含み笑いしている助産婦の
>額に投げつけやりました。

これは、ちょっといくら何でもキレ過ぎじゃない?(藁
産後でナーバスだったのでしょうけど、シングルマザーという事で気負い過ぎなの
では? 本人が思うほど差別意識も悪意も他人は持ってないと思うよ。
うちの同居人(わけ合って内縁)が手術した時も、本人ヘロヘロで病状や手術の
説明等も全部私が受けたけど、訳をカミングアウトした後も医者・看護婦は
ちゃんと家族扱いしてくれましたよ。ありがたかったっす。
444茄子学生:2001/08/07(火) 13:03 ID:???
>>443
いつもは非常におとなしいんですよ〜。
ただね、「もっと早く何とかしようとは思わなかったの?」と、こちらがまるで
ついうっかり妊娠してしまったかのような言い方をされたり、母乳の出があまり
よくなかったので人工栄養でもいいですかね、と聞くと子供がかわいいなら母性
本能で出てくるもんだというような事を言われるなどが積み重なって・・・。

育児はとても楽しくて、めちゃくちゃなイヤイヤさえ面白く思えます。他人の
勝手な解釈も「ほほう」ぐらいにしか受け取らない余裕もできました。やっぱり
神経質になっていたんだなぁ。
445卵の名無しさん:2001/08/08(水) 01:22 ID:???
>「もっと早く何とかしようとは思わなかったの?」
>子供がかわいいなら母性本能で出てくるもんだというような事を言われる

それはひどいねえ。ドキュソ助産婦ですな。
母乳、出ねえものは出ねえんだよ〜(藁
長い人生、これからも「ちくっ」と刺す人は出てくるかもしれないけど、
ベビーと強く生きていってくださいね。
446茄子学生:2001/08/08(水) 20:51 ID:???
ありがとうございます。
母乳はその後息子の泣き声が聞こえただけで水芸のように噴出すようになりました。

もう幼稚園児ですが、私の両親と兄弟、父の事務所の人々に囲まれて元気に
しています。父は法律畑のヒトなので、細かいことはお任せにしておりますが・・・。
447産婦人科:2001/08/09(木) 23:49 ID:???
 しばらく仕事で留守にしておりました。
 皆さんお久しぶりです。
 母乳のお話でひとつ。BFHだったかな? 「あかちゃんにやさしい病院」っていう資格があるんですよ。
 要するに「母乳であかちゃんを育てましょう!」っていう啓蒙運動なんですが、もともとは後進国の周産期死亡を低下させようっていう
WHOだかユニセフだかの提言だと思いました。
 いろんな病院に勤務していると「うちの病院もBFHを目指しまーす」っていう熱心な助産婦さんを偶に見かけます。
 まぁ、大体の医者はそーゆーのは助産婦さんまかせで「がんばってちょ」って感じなんだけど、やっぱり時々は母乳で育てたく無いっていうお母ちゃんや
母体の原因なんかで母乳をあげられない人もいるわけです。
 あんまり病棟が母乳色に染まってるとそーゆーお母ちゃんがマイノリティになって可哀想だなぁと思うこともあります。
 隅っこで泣いたりしてるのを見かけちゃったりすると、ね。

 うーん、助産婦さんへの愚痴になってきちゃった。自分が男だからかな?彼女達との深い溝を感じることも多いです。

以上、愚痴でした。
448代診医:2001/08/10(金) 00:18 ID:???
先生、お疲れさん。
留守中、ここは特に変わったことはありませんでした。
もともと変わっているので。。藁
それでは、帰ります。
449産婦人科:2001/08/10(金) 00:21 ID:???
あ!代診の先生までいらっしゃったんですか!
お疲れ様です。最近年かな?とみに疲れやすいです。
おやすみなさい。
450卵の名無しさん:2001/08/10(金) 00:21 ID:???
>441
ふーん。
知らないうちに流産していることもあるんですね。
なんかこわーい。
451産婦人科:2001/08/10(金) 00:22 ID:???
>450
よくあることらしいです。
452卵の名無しさん:2001/08/10(金) 01:38 ID:???
>>446
>母乳はその後息子の泣き声が聞こえただけで水芸のように噴出すようになりました

あは、すごいですね。
「滝の白糸」ですな〜。子育ても頑張って、いい茄子になってね。
453卵の名無しさん:2001/08/10(金) 02:35 ID:???
ふ〜〜〜ん乳でてよかったねぇ
454卵の名無しさん:2001/08/10(金) 03:51 ID:???
ギネの女医って子供うんだらみんなどうしてんの?
オレの同僚のカミさんがそうなんだけどすぐしごとはじめたから
子供はジジババに預けっきりで里子にだしてるようなもんだ。
悲惨だね〜〜〜。ソイツは離婚したいっていってたよ。
ギネの女医の子は不幸だね。
455病弱名無しさん:2001/08/10(金) 11:53 ID:???
産婦人科さん、ぶったおれてるか同僚に2ちゃんがバレのかと思ってました(笑
お元気そうでなにより。

ところで看護婦さんや助産婦さんから
「先生はオトコだからわからないわよ」
的な空気を感じることはありますか?
あとですね・・・、
自分の子供が産まれたら
出来る限り育児に協力しようとか思いますか?
456卵の名無しさん:2001/08/10(金) 14:24 ID:???
女医でも未婚の女医なら男と一緒!
457卵の名無しさん:2001/08/10(金) 15:29 ID:???
いたい(>_<)
ブスコバン&イブ攻撃でも生理痛お腹
おさまんないの−−−!いたい(>_<)なんも出来ない
これにたしてのんでいい、市販のおくすりありました
ら教えてください       ネェネェ
458卵の名無しさん:2001/08/10(金) 15:58 ID:???
生理前になると食欲爆発〜!ってカンジで暴食してしまうんですが、
なんでなんでしょう?
毎月、生理前1〜2日はそんなんで食べすぎて胃が痛い・・・。
459卵の名無しさん:2001/08/10(金) 17:04 ID:???
なおった!^o^     ネェネェ
460産婦人科:2001/08/10(金) 22:07 ID:???
>455
 男だからか医者だからか彼女達からの疎外感を感じることはよくあります。
 嫌われてるのね。
 育児ですか・・・できる限りってのはあいまいですが、一応ありますよ。

>457
 NSAIDsとブスコパンは私もよく出す攻撃です。元群馬大学の五十嵐大先生の御本に
ボルタレン座薬を膣内に挿入っていうのがあったような?よく効くそうですが・・・
考えてみたら月経中なら流れちゃうんじゃないかぁ?
経験例があったら教えて欲しいものです。でもやってみて困ったことあっても責任はとれないっす。

>458
 なんででしたっけ?なんかあったかな?月経前症候群で説明つくのかな?
 今度、教科書読み直してみます。
461卵の名無しさん:2001/08/10(金) 22:12 ID:???
>>458
黄体ホルモンのなせるわざ。女体の神秘じゃ。生理前に、イライラ、攻撃的、鬱
などよりはイイんでないの。
>>459
がばがば、鎮痛剤のんでもいいでしょ。でも、胃があれるかなー。
462卵の名無しさん:2001/08/10(金) 22:30 ID:???
産婦人科さんおひさしぶりです。
おねがいがあるんですけど代診医さんも登場する前のレスも答えていただけないかしら?
少しずつでもいいですから。
463産婦人科:2001/08/10(金) 22:38 ID:???
>462
 おひさしぶりです。ってあなただれ?
 どこのご質問にお返事すればいいの?番号教えてください。
 わかる範囲で書きます。
464産婦人科:2001/08/10(金) 23:14 ID:???
 そういえば子宮萎縮がどうとかっていうのありましたよね。
 子宮発育不全の事を言っているんだと思うけど、どんな診察で診断されたんでしょうか?
 経膣超音波やゾンデ診(細い棒を子宮腔内に挿入)で子宮の大きさや頚部と体部の比率を測ったりして
ちょっと子宮体部が小さめって意味でいっているのでは?
 個人差もあるだろうし排卵・月経があればいいんじゃないですか?
 ピル療法は逆に子宮発育不全には有効な治療だと思います。
465卵の名無しさん:2001/08/10(金) 23:33 ID:???
 
466462:2001/08/10(金) 23:47 ID:???
↑まさにそれです。ありがとうございました。
生理が1日でおわって次の日から生理と同じくらいの量のおりもの
つまりナプキン1日に何回も変えなきゃいけないくらいの量
のおりものが1週間くらい続いたので実は生理じゃない?
とおもって病院にいったんです。そうしたら子宮萎縮と言われ
それについては説明なしで性病の検査をされました。
(具体的に何だったかは忘れたのですが)
結局性病じゃなかったのですが。
ただ1度中絶してそれで赤ちゃん産めなくなちゃったから
子宮が萎縮したのかなとおもってずっと不安だったんです。
467卵の名無しさん:2001/08/10(金) 23:50 ID:???
産婦人科いさん、
461さんありがとうございました!
☆〜☆☆☆
468産婦人科:2001/08/10(金) 23:51 ID:???
>466
中絶と子宮萎縮はあんまり関係無いと思いますよ。
月経・排卵があれば。
469卵の名無しさん:2001/08/10(金) 23:52 ID:???
産婦人科さん、浮気はほどほどにね チュ
生理痛に、坐薬を膣内にかぁ、やってみようかな…
子宮もだけど、膣?が痛い感じにもなるんだよね
470産婦人科:2001/08/10(金) 23:53 ID:???
>468
本当に「ただ1度中絶してそれで赤ちゃん産めなくなちゃった」の?
ありえるけど・・・辛いですね。
471産婦人科:2001/08/10(金) 23:55 ID:???
>469
五十嵐大先生に意見するわけではないですが、座薬が流れちゃう気がしませんか?
やるのは個々人の責任のもとにお願いしますね。
472卵の名無しさん:2001/08/11(土) 00:04 ID:???
あー血で流れるかもね。タンポンも一緒に入れるのはどうかな。
溶けた坐薬と血がタンポンに吸い込まれるだけ?
473466:2001/08/11(土) 00:05 ID:???
470>
妊娠できる体かどうかを調べる検査ってありますか?
474卵の名無しさん:2001/08/11(土) 00:07 ID:???
膣洗浄後にレクトスを子宮口にぶちこむっつーのはどうですかね?
475産婦人科:2001/08/11(土) 00:13 ID:???
>473
 不妊症のルーチンの検査(複数)はあります。しかし「原因不明の」不妊症もかなりの割合であるので
100パーセント確実ではありません。

 「妊娠できる体」といっても自然妊娠からこの前ニュースになった、60歳でも第三者の卵子を使ってまでする妊娠もあるので
どの程度医療が介入しての妊娠を指すのかは難しいですよね。このお話はあまり関係ありませんか、失礼。

 466さんはなにをもって「妊娠できない」と医者に言われたの?さしつかえなければお教え下さい。
476卵の名無しさん:2001/08/11(土) 00:16 ID:???
子宮口から、坐薬って入ります?痛くないですか?
477産婦人科:2001/08/11(土) 00:19 ID:???
>476
膣内から子宮付近(膣円蓋)まで挿入だったかな。
子宮の中には入んないと思いますよ。
478466:2001/08/11(土) 00:35 ID:???
ごめんなさい。お医者さんに妊娠できないといわれたわけではなくて
一人で勝手に不安がってるだけです。
ただもう赤ちゃんができないのならそれはそれでいいなって
思う気持ちもどこかにあり。
もしこれから赤ちゃんができても殺してしまった赤ちゃんのことかんがえちゃうから。
なんだか罪悪の念でおしつぶされそうです。
ごめんなさい。産婦人科さんにぐちってもしょうがなかったですね。
自業自得です。はい。
私のようなばかおんなが減ることをねがうばかりです。はい。
479産婦人科:2001/08/11(土) 00:39 ID:???
>478
 こういうことを言ってもいいのかどうか・・・
 中絶する人はたくさんいるです。いつかここのスレッドのどっかにも書いたけど
気持ちの整理が付いたら、好きな男ができたら、妊娠したらおいでませ。
 きっといい子が産めるです、はい。
480466:2001/08/11(土) 00:55 ID:???
ありがとうございます。
ちょっとホロリときたです。はい。
先日知り合いの産婦人科医が「最近中絶すくないんだよね〜現金はいんなくてやんなっちゃう」
と申しておりまして一人がつーんときておりましたので。
まあお仕事ですからしょうがないのかもしれませんが。
でも産婦人科さんのお言葉にすくわれましたです。
ありがちょーありがちょー
481産婦人科:2001/08/11(土) 01:00 ID:???
>480
中絶も分娩も私らの生活の糧であるのは否定できません。
たださ、中絶よりはお産の方があたしらも後味悪くないし、さ。
一人産めばもう一人欲しくなるのが常だし。
その方があたしらの夕飯のおかずが豪華になるし、あなただってハッピーでしょ?
奇麗事だけじゃ生きていけないのよ。あんまり考えないのがこつではないかと、思う昨今です。
おやすみなさいませ。
482466:2001/08/11(土) 01:16 ID:???
産婦人科さん
それが大人になるってゆーことですね。
いろいろありがとうございました。
おやすみなさいです。
483卵の名無しさん:2001/08/11(土) 02:21 ID:???
生理痛のお薬のことで質問なのですが、生理痛がひどく、病院で薬をもらってます。
薬は
○ボルタレン2錠
○セスデン(TA301とも書いてる)1錠
です。
で、今、授乳中なのですがこの2種類のお薬って飲んでも大丈夫なんでしょうか?
以前に病院に聞いたら「飲まない方がいいけどどうしてもダメなら飲んでもいい」
って言われました。
飲んでもいいっていうのは飲んで授乳してもいいってことなんですかねぇ?
実は確かめようにもこの薬をもらってた医者は半年くらい前に亡くなったようで
病院も締まっています。
また、今、手元にある薬がなくなったら他の病院で薬をもらわないといけないのですが
この薬現物を持っていって出してもらえるもんでしょうか?

毎月の痛み、恐怖で。
お忙しいと思いますが教えて下さい、よろしくお願いします。
484卵の名無しさん:2001/08/11(土) 02:31 ID:???
子ども産んだら生理痛ってなくなるっていわない?
あとNSAIDsって不妊症になるってきいたことあるんですけど?
485卵の名無しさん:2001/08/11(土) 02:49 ID:???
授乳中に生理のあることもあるんだ。
育児に生理痛じゃあ、そりゃ大変だね〜。
486卵の名無しさん:2001/08/11(土) 03:06 ID:???


,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ _< | | >_ __   ,|/  <   ぶ〜ぶ〜ぶ〜ぶ〜
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \____________
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
       \           /
        \         /
            _____
487おひとよし厨房:2001/08/11(土) 03:15 ID:???
ボルタレンは乳汁に移行します。なので飲んじゃダメもしくは
飲む場合は授乳しないっつーことで。
産婦人科先生なら乳汁に移行しない薬しっておられるかも?
(あるのかそんなの?)
488卵の名無しさん:2001/08/11(土) 03:23 ID:???
先ほど、先生も書いてらした「子宮ゾンデ診」って痛いですか?
痛かったら麻酔とかしてくれますか?
今度それをするかも、なので不安なんですよ(内診が痛くて苦手なのでよけいに)
489483:2001/08/11(土) 12:39 ID:???
>>484
子どもは2人産んでます。1人目を産んだ後、生理再開したのが産後5ヶ月の時で
そのあと5〜6回生理が来て(かなり不順だった)2人目を妊娠しました。
あの5〜6回の間は生理痛があったことはあったのですが、ごく軽かったです。
で、2人目出産後は1年2ヶ月後に再開したのですが最初から結構な激痛です。
でも、産前ほどの痛みではないですが。
あ、子どもは1才8ヶ月になりますがまだ授乳中です・・・。
490483:2001/08/11(土) 12:43 ID:???
>>485
はい、もうぼろぼろです。
生理中はなんかいらいら&お腹痛い&乳痛いのに子どもは「おっぱい〜!」
と泣くし。はぁ。

>>487
アドバイスありがとうございます。
薬なら(というか母親が摂取したモノたいていは)乳汁へ移行しますよね?
で、移行しても大丈夫な薬ってあると思うんですが、私の上で書いた
薬って移行したらヤバイんでしょうか??
ボルタレンって小児用もあるし、いいかな〜とちょっとは期待してたんですが
(涙
っていうのも生理痛の薬を何種類も替えててやっと効くのがあの2種類
だったんです。もしだめだったらちょっときついです・・。
4913経ママ:2001/08/11(土) 13:14 ID:aOStbVV2
産婦人科の先生、教えてください。
経膣分娩の場合、未経の場合と外陰部がどれくらい変化するのでしょうか?
私は3経なのですが、35歳のガン検診の時に、
お年を召した男性の産婦人科医に
「わー、難産だったんだね!」と言われ、すごくショックでした。
それまでは、女性はだれでも出産をしたら変形するのは当たり前、
仕方がないことと思っていました。
自然分娩で無傷で出産した人、
会陰切開で出産した人、
負荷がかかって裂傷を負いながら出産した人、
いろいろな人がいると思います。
まったくの変形なしというわけにはいかないのでしょうが、
他の人がどうなのか、恥ずかしくて訊けないのです。
変な質問で申し訳ないのですが、
教えてください。
492卵の名無しさん:2001/08/11(土) 15:04 ID:???
>>491
その医者、逝ってよし!!
493卵の名無しさん:2001/08/11(土) 21:00 ID:???
483さん
>いいかな〜とちょっとは期待してたんですが
まあ自分の責任で飲む分には問題ないですけど。
もしそれでなんかトラブルがおこったときは483さんの責任ですよね。
製薬会社も医者も注意はうながしてるわけだから。
裁判かけれませんよね。
ボルタレンでショックとか死亡例ってありますよ。小児の。
でも生理痛の間だけでしょ?ボルタレン飲むの。
その間だけ粉ミルクでいいじゃないですか。
ということでか〜い〜け〜つ〜!!!!!!!!!!!!!
494483:2001/08/11(土) 22:39 ID:???
>>493
>ボルタレンでショックとか死亡例ってありますよ。小児の。
そうなんですか?こわっ。
なんでそんな薬が出回ってるんだろう。
>でも生理痛の間だけでしょ?ボルタレン飲むの。
>その間だけ粉ミルクでいいじゃないですか。
>ということでか〜い〜け〜つ〜!!!!!!!!!!!!!
あの、493さんは産婦人科のお医者さんですか?
アドバイス、嬉しいのですが、子どもはもう1才8ヶ月で母乳は栄養のためでなく
精神安定剤のようなもので粉ミルクではダメなんです。
私はよっぽどのいことがない限り子どもには人工乳は与えたくない方なので
もし、子どもがまだ小さかったとしても粉ミルクは絶対NGなんですが。
(家の子どもは生まれて1回も粉ミルクを飲んだことありません)
ついでに私はなんと言われようと自然卒乳目指してるのでその点の指摘はご勘弁下さい。
ちなみに故・山内逸郎先生の大ファンです。(ご存じなかったら申し訳ないです)
495産婦人科:2001/08/12(日) 07:34 ID:???
>483
 医療でもなんでも100l大丈夫ということはないと思いますよ。
 必要な場合はボルタレンでもセスデンでも自分は授乳婦に投薬します。
 なんでもかんでも杓子定規に考えれば絶対駄目になるんだろうけど、そこらへんのさじ加減は
(なにかあったときのこちらの責任問題も含めて)極めてデリケートです。全く面識も信頼関係も無い
私とあなたの間柄で絶対大丈夫とか、絶対駄目とか簡単に言えるものではありません。
 他にも言いたいことはあるけどきりがないですが以下の返答を一応のお答えにさせていただきます。

 1歳8ヶ月だったらあなたのいう通り母乳のみではなくその他の食物がメインの食事になっていると思われます。
 薬剤を内服しつつ授乳したい、しかも薬剤の影響が心配だというのなら、必要最小限の量だけ授乳後に服用するように
したらいかがでしょうか。

>491
 「どれくらい変化」するかというのは口で説明するのは難しいです。そういう文献も読んだことはありません。
 ですので私見でお許し下さい。
 少々大きな会陰切開、膣・会陰裂傷であっても1ヶ月検診時に傷はよくみないとわからない程度のことが多いです。
 また婦人科検診・外来等でときどきひきつれたような創のおばちゃまを見かけることもあります。
 そういった患者さんにお聞きしても日常生活に影響をあたえる程では無い方が多いようですしそのままにしています。

 しかし、長期的に見れば子宮脱になるのかもしれません。(多産婦、分娩時に負荷がかかった人は子宮脱のハイリスクだそうです。)
 じゃあ、子宮脱の予防法は?ってお話になると思います。
 骨盤底筋群体操ってのがありますが結構大変なんですよね。興味のあるかたは産婦人科でパンフレットをもらって下さい。
4963経ママ:2001/08/12(日) 18:48 ID:.wDJ5nIg
>495 産婦人科の先生、回答ありがとうございます。
どうも私の場合は初産が難産だったことにより、会陰切開だけでなく
さらに大きく裂傷(臀部7時方向に8針分)を負ってしまいました。
初産時に膣壁の筋肉が緩んだらしく、膣ダンゴ(膣脱と言うのでしょうか)が
できてしまい、第2・3子の妊娠中もお通じでは苦労しました。
幸い、第2・3子ともに会陰切開せずに楽に出産をしたのですが、
産後の私の外性器は醜くなってしまったとしかいえません。
現在も会陰らしいものはなく、7時方向にV字に切れこんでおり、
そこに丸い団子が中から顔を出している状態です。
私って、出産直後にチャンと外科的な処置をしてもらえなかったの
ではないかと疑ってしまいます。
因みに3経とも総合病院での出産でしたのに・・・。
とてもコンプレックスを感じています。
いま、女性としての自信を失いかけています。
夫は出産したらこんなものと思っているのかもしれませんが、
私はもう「壊れてしまった!」としか思えません。
これって形成外科とかに相談するといいのでしょうか?
かなりきれいに修復できるものでしょうか?
実際に診察していただいてないのに、
あつかましい質問で申し訳ないのですが、
どうか、今ひとつご回答をお願いいたします。
497卵の名無しさん:2001/08/12(日) 20:55 ID:???
>3経ママ
辛かったですね。でも負けないで!
あなたは何にも悪くないんだからコンプレックスなんか持っちゃ駄目だよ〜。
498卵の名無しさん:2001/08/12(日) 22:03 ID:???
>>496
産婦人科で形成してくれますよ。腟壁会陰形成術は、産婦人科医がじょーずにします。
産んだ病院へ行くべし。
499産婦人科:2001/08/12(日) 23:42 ID:???
>496・498
 うん、会陰はおそらくそれでOKですよね。第2・3子で便秘をしているのなら
第1子分娩時の会陰・膣壁裂傷は4度ではないでしょうし。
 後は彼女のいう膣団子ですね。
 これが外尿道口のでっぱりをいうのか子宮膣部のことを言うのか?
 7時方向から脱出するんだから後者でしょうか?
 子宮を温存して挙上(というか切断?)させるマンチェスター手術というのを
やるか、もう子宮も摘出していわゆる膣式単純子宮全摘術+腟壁会陰形成術をするのか
迷うところですか・・・・・・
 私がやるとしたらこのどちらかかなあ?他の術式はほとんどやったこと無いもので・・・・・・
 加えるに再発も考慮しなくてはならないですね。
 どちらにしても(なんとかしたいのなら)産婦人科受診ですね。がんばってちょ。

 私の意見はあくまで私の日常外来・手術経験からのものです。「いや、俺ならこうするZe!」っていう他の先生のご意見も
お聞きしたいです。
500産婦人科:2001/08/12(日) 23:42 ID:???
 500GETですか。
501卵の名無しさん:2001/08/12(日) 23:47 ID:???
>500
はい、500GETです。
502産婦人科:2001/08/12(日) 23:50 ID:???
>501
 このスレ結構長続きしますね。段々答えにくい質問も増えてきたし。
 ヘビーですね。ピンサロの話とか産婦人科はマムコフェチとか言われてた
頃が懐かしい。ピンサロの話したいよー。最近忙しくて行けないし。
 でり○○でも呼ぼうかしら。
503卵の名無しさん:2001/08/12(日) 23:54 ID:SQ8yMU/.
>502 デリヘルより小児科でも呼ぼうか?そっちの方が盛り上がるとおもわれ。
504産婦人科:2001/08/12(日) 23:56 ID:???
 独身者の皆さん、夏休みはとられましたか?私は今年は転勤の都合で8月に休みを
とらざるを得ないんです。南国に行こうと思うんですが、日本の方が暑かったりするんですよね。
 以前は10〜11月に夏休みが取れたんですが、今年は駄目なんです。悲しい。
505産婦人科:2001/08/12(日) 23:57 ID:???
>502
 小児科とは??緊急CSですか?それとも何かの隠語?
506産婦人科:2001/08/12(日) 23:59 ID:???
飛行機に妊婦さんがいると「破水するな、破水するな」って念力を送りませんか?
 私はいつも送ります。
507卵の名無しさん:2001/08/13(月) 00:11 ID:???
お盆は、飛び込み妊婦がめずらしくないですよね。
車中分娩も、まれにありますね。
508産婦人科:2001/08/13(月) 00:13 ID:???
>507
はい、私が以前いた病院もインターチェンジのすぐ近くだからか経験複数あり。
 一度は羊混どろどろのbreech positionでした。ちなみに私の初breechでした。
 段々肝すわってくるよね。
509産婦人科:2001/08/13(月) 00:16 ID:???
>507
 しかも明け方っすよ。予告なし。誰も呼べなかったし間に合わないし。
 いまならまずまず落ち着いて対応できると思うけど、泣きべそでしたよ。
510卵の名無しさん:2001/08/13(月) 00:51 ID:???
>羊混どろどろのbreech position

胎児といっしょに、こっちの心臓も止まりそうなsituation
あーいやだいやだ。早死にするぞー。
もう、寝ます。
5113経ママ:2001/08/13(月) 00:51 ID:9idJsLMo
>499 産婦人科の先生、再びの回答ありがとうございます。
診察もしていないのに、診療方針を開示するのは大変難しいと思います。
本当にありがとうございます。
先の書きこみに補足をしますと、膣団子は5時方向からのもので、直腸から
ヘルニア状になっているようです。第2・3子の妊娠時に便秘がちだったので
膣団子が排便障害を起していたようです。これは現在も不快に続いていて、
ひどい時には団子のふくらみがお股にはさまっているような感じがします。
特に子宮が脱出しているのではなさそうですが、
これは単純に会陰形成の手術だけでなく、膣壁(直腸側)を縫い縮めたりしないと
いけないのでしょうか?
先生のおっしゃる子宮全摘+会陰形成までを子宮脱の
予防的観点からしておいたほうがよいということでしょうか?
どんどん質問内容が深くなってしまい、申し訳ないのですが、
ご回答よろしくお願いいたします。
512産婦人科:2001/08/13(月) 00:52 ID:???
>510
おやすみなさいませ。
513卵の名無しさん:2001/08/13(月) 00:56 ID:???
>>507
病院に向うタクシーの中で産んでしまったという大学の先輩がいたっけ。
渋滞で間に合わなかったんだって。
因みに赤ちゃんは同乗の旦那様がとりあげたそうな。
514産婦人科:2001/08/13(月) 01:04 ID:???
>511
 直腸脱だけであれば膣壁の直腸側を縫い縮めればとりあえず症状は解消しそうです。
 子宮脱に対する手術は(子宮摘出するか否か別にして)日常的に行われている手術ですが、
長年見ていると再発することがあります。あなたが80の婆ちゃまだったら、まぁ再発する可能性も
あるけど、それより前に灰になる可能性も大いにあるわけで再発うんぬんっていうのはあんまり問題にならないと
思いますよ。
 いまの不快症状を何とかする意味でまず直腸脱の手術だけでも受けてみたらいかがでしょう。
 それとそれと、子宮をとっちゃうと再発した際、膣壁から膀胱やら剥離するときにやりにくくなることがあります。
 そこらへんは、診察した医者の経験とさじ加減ではないでしょうか?

 ところで、511さんは妙に医学用語を使用されますが医療関係者ですか?
 
515卵の名無しさん:2001/08/13(月) 01:04 ID:???
勉強させていただいてます。3経ママ様がんばってください。
でも産むの怖い・・・です(泣
516産婦人科:2001/08/13(月) 01:05 ID:???
>511
 別に診療方針を開示しているわけでは無いですよ。
 思いついたことを書き散らしているだけです。勘違いなさらないで下さい。
517◆Q6sQ7hLs:2001/08/13(月) 01:16 ID:???
助産婦の学校いこうと思うのですが、今出産率が低下している
現在助産婦は必要とされているのですか?Drからみて
518産婦人科:2001/08/13(月) 01:32 ID:???
>517
 私は開業しているわけではありませんし、雇用の問題を聞かれてもわかりません。
 517さんは助産に行きたいといっているわけですから看護婦または看護学生だと思います。
 そのあなたから見て「現在助産婦は必要とされているのですか」?
 あの職業婦人集団にそんなこと言ったらぶち殺されますよ。
 さすがにそんな阿呆ぅなこと言うのはやめて下さい。今日はもう寝ます。暴言失礼しました。
5193経ママ:2001/08/13(月) 01:58 ID:???
>514 >516
度重なるご回答ありがとうございます。
私は医療関係者ではありません、ただの1主婦です。
でも、おかげさまでこの板で質問したことにより、
今まで疑問に思っていたり、いろいろ自分なりに考えたり
調べたりしていたことにすっきりと回答が出たような気がします。
とりあえず、産婦人科を受診してみます。
産婦人科というのは、妊娠や病気以外では受診しにくくて、
形成手術のために出かけていくのがためらわれていました。
でも、これですっきりと、堂々と出かけられます。
ありがとうございました。

>515
もしかしたら初めての妊娠中の方かもしれませんね。
私のこの書きこみを見たら、出産が本当に怖くなってしまいますよね。
ごめんなさい。でも、お産は古来から女性が担ってきたことで、
妊娠中の摂生ときちんとした医療機関での出産であれば、大丈夫です。
たまたま私は初産児が大きかったのと、予定日2週間超過、
陣痛促進剤使用、子供も仮死状態(今は元気です)で保育器行きなどと
いろいろなことを一度に経験してしまいました。
子供は小さく産んで大きく育てるのがよいと言いますが、ホントです。
でも、おかげさまで第2・3子に関しては、スルッ、ポン!という感じの
安産でした。
お腹の中で大事に大きくしてしまうと難産になりますから、
妊娠中もよく動いて、体重も増やし過ぎないようにするといいでしょう。
蛇足ですが、お産は「案ずるより産むが易し」を実感できます。
また、助産婦さんやお医者様に産ませてもらうのではなく、
自分自身で産むものだということでした。
出産がこれからでしたら、ともかく頑張ってください。
520ぴんさろもいいけど :2001/08/13(月) 02:00 ID:???
せんせ、彼女さんとはおデートしないのですか?
521産婦人科:2001/08/13(月) 06:58 ID:???
>520
 おはようさん。忙しいんです。お互いに。まとまった時間が取れないっす。
 ちなみに日・月は指名する女の子がお休みなのでピンサロも行けないんです!
522でり☆るって:2001/08/13(月) 20:32 ID:???
まさか、当直室に…。個室部屋とか…。

こんな話題もときどきスポットで入れときましょか(笑
523産婦人科:2001/08/13(月) 20:42 ID:???
>522
呼んでみたいですよね。当直室に・・・
今日も当直です。
〜病院図書室から〜

この後で履歴消すんです。
524卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:11 ID:???
産婦人科ってそんなに忙しいのですか?
私の好きな先生も産婦人科のDrなんですが、逢えるのは
月1回ぐらいなんです。
もっと逢いたいのに・・・
逢っていてもお産とかで、帰らなくちゃいけなくなったりして
それも深夜に。
いつ寝てるんだろうって思います。
大体、先生は夜中の呼び出しってどれくらいあります?
彼は遊ぶ時も市外にもいかず市内で遊び呼び出しが
あればすぐいけるようにしています。
医者ってみんなこんな感じなんですか?
525卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:16 ID:???
今このスレあげない方がいいと思う。
526卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:18 ID:???
>>525
どうしてですか?
527卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:19 ID:???
>>526
電波がいるから。
メール欄にsage入れて。
528季可:2001/08/13(月) 22:21 ID:???
生理って人工的に止まる?卵巣取ったら止まるのかな
529卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:22 ID:???
ほら〜。
いわんこつちゃない。

今、先生は仕事中だからいないよ。
530卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:24 ID:???
>>527
これでいいのでしょか?
半角英数でメール欄にsageっていれたのですが・・・
電波って荒らしのことですか?
531卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:26 ID:???
>>530
OKです。
電波とはいかれてる人の事をさします。
532卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:26 ID:???
>>530
すいません。
初心者なもんで・・・
533卵の名無しさん:2001/08/13(月) 22:30 ID:???
>>532
大丈夫、大丈夫。
534卵の名無しさん:2001/08/13(月) 23:35 ID:???
>>533
ありがとうございます。
1つ学ぶ事が出来ました。
やさしい方ですね。
535名無し:2001/08/14(火) 02:10 ID:???
先生に是非教えて欲しいことがあります。
実は旦那の両親がいとこ婚なのですが、将来私達夫婦に
子供が出来たら、その子が障害を持って生まれてくる可能性は
どのくらいでしょうか?

旦那は健常者ですが、義妹が生まれつき鼻の下が切れていて
(これって何か名前がありましたよね?)
なおかつ上の歯の左側が全部左に向いて生えています。

近い将来子供を産むと思うので、とても不安です。
宜しくお願いします。
536卵の名無しさん:2001/08/14(火) 04:40 ID:???
>>488です。先生〜お時間あったら教えて下さい…不安なんです(涙
537卵の名無しさん:2001/08/14(火) 05:37 ID:???
>この後で履歴消すんです

先生〜〜〜履歴消しただけじゃ、院内LANだとピンサロねたはやばいかもです。
病院のシス管って甘甘かもしれないけど。
余計な事だったらごめんなさいね(はあと
538卵の名無しさん:2001/08/14(火) 13:34 ID:???
代理母だの人口受精だのは子供をもの扱いする鬼畜の所業です。
539卵の名無しさん:2001/08/14(火) 14:11 ID:???
結婚すると「子供はまだ?」と挨拶代わりに聞かれるこの世の中。
欲しいのに出来ない人にとっては拷問です。
人工受精はありだと思います。
ただ、夫以外の人の精子での受精はどうかなと思うけど。
代理母も慎重にやるべき。代理人の心の問題が出てきそう。
540卵の名無しさん:2001/08/14(火) 14:28 ID:???
不妊治療でできたこどもがどうしようもない
DQNや病気持ちであった場合トラブルはないと
いいきれるのか?その場合傷付くのはこの世に
強引につくり出されたその子供本人じゃないのか。
今日ニュースになってる双児の問題。。。
あんなことがないといいきれるのか?
石としての地位が軽視されてる産婦人科医が
ふれてはいけない領域に踏み込んでいった結果がこのザマだ。
541卵の名無しさん:2001/08/14(火) 15:09 ID:???
双子のニュースって、イギリスかどこかで代理母が双子を妊娠したら、
依頼主が「双子はいらない」と言って連絡を絶った、っていうあれ?

私自身、不妊で何年も病院に通って、結局子供は出来なかった。
でも、最近になって、それでもいいや、って思えるようになった。
なぜなら、子供がいればもっと幸せだったかもしれないけれど、
子供のいない今の人生だって、それなりに幸せだと気付いたから。
子供って、欲しいと思っていなくても思いがけず授かったり、
欲しいと思っていてもなかなか授からなかったり・・・。
あれだけしても出来なかったんだから、きっと神様は私たちに
子供のいない人生を与えたんだ、と思っている。
私は産婦人科医の地位が高いとか低いとか、そんな事考えたことないけど、
医療とは、人間が生きて行くための手助けをするものであって、
決して人間を作ったり殺したりするものではないと思う。
542産婦人科:2001/08/15(水) 00:12 ID:???
はいはいはい、忙しいので手短に。すいません時間があったらゆっくりよみます。

>488
 子宮頚管操作の時の麻酔:NSAIDs、ブスコパン(鎮痙剤)、傍頚管ブロックくらいかなぁ。
 そりゃ、腰椎麻酔・全身麻酔だってできるけどきっと外来ベースでやるんでしょうし
事前にボルタレン・ブスコパン内服ぐらいでしょうか。
 痛かったら麻酔(というか疼痛除去)をするよりはあらかじめ、Dr.にはっきりと言っておいて
やってもらう方がいいと思います。
 ゾンデが痛いかどうかはあなたの子宮頚管の形状と医者の腕によるんでは無いでしょうか。
 こういうのはケースバイケースです。Dr.とよく相談して決めて下さい。

>535
 いやー、わかりません。遺伝相談って相談員の資格があるくらいデリケートな問題なんですよ。
 いつもの逃げ口上で申し訳ないけど、これもまたケースバイケースでは無いでしょうか。
 障害といってもいろいろありますし、答えようがありません。
 申し訳ありません。

それでは。
543488:2001/08/15(水) 00:27 ID:???
お忙しいのにどうもありがとうございます。
なんとなく痛そうなものだなと覚悟ができました。頑張ってきます。
544産婦人科:2001/08/15(水) 00:29 ID:???
>543
 そうなんですが、痛いと思って緊張してると尚更痛い。
 これは本当です。あまり身構えずにいったほうがいいのではないでしょうか。
545卵の名無しさん:2001/08/15(水) 01:25 ID:V.Mq0Wsw
産んだ病院であんまり話を取り合ってもらえなかったら、
腕の良い先生を求めて転院するとかしたほうがよいかも。
余計なことだが・・・。
医者や病院にも得意な分野ってありますし。頑張って。
546産婦人科:2001/08/15(水) 02:08 ID:???
>524
 あぅぅ、これは・・・・・・
 あたしもヒメハジメの真っ最中に呼ばれて根元までずっぽりぬれたまま病院に駆けつけ、手術に入ったことが
あったなぁ。
 実際忙しいことも多いけど、口では「忙しい、今日も当直」なんていいながら実は・・・・・・なんてこともある?

 こればっかりはあなたの先生のヒトトナリを見て判断していただくのがよろしいのでは無いでしょうか。
 信用するもしないもあなた次第ですね。

>538〜541
 問題になってますよね。日本産婦人科学会なんかでもいろいろ取り決めしたりしてるけど、なかなか難しいですよね。
 大学入試に小論文があったり、授業で医学概論なんかやったりするとその時点で一応考えたりするんだけど
臨床に行っていざ直面すると考え方が変わったりして、いろいろ悩まれてる先生も多いのではないでしょうか。

 あたしなんざぁ、明日のオコメの心配が無ければそれでハッピーって男ですから、
日々流されちゃって。えぇ、駄目人間です。
 なかなか結論の出にくい(出るわきゃあない)問題ですから、是非是非皆さん、議論して下さい。

 538さんなんかは臓器移植も人工妊娠中絶も反対派なんでしょうね・・・・・・

 原発も駄目。携帯やコンピューターも電磁波がでるから駄目。
 ピンサロも駄目ですよね、女の子をモノ扱いしてますもんね。あひゃうひゃひゃ。
547産婦人科:2001/08/15(水) 02:21 ID:???
>524
 ごめん、読み返してみました。そういうことを聞いているのではなかったね。
 病院やその科のシステムによって違うけど、わたしの科では当直制ですんで、当番日以外で
呼び出されるのは本当に緊急の場合(手術とか母体搬送とか当直医だけでは対応しきれない場合)だけです。

 分娩も外来で診察していた主治医が呼び出されて立ち会うような病院もありますよ。
 こういう病院で分娩数が多いと呼び出される回数はべらぼうに増えると思います。
 その方が患者さんには評判がいいのですが、医者・看護婦・助産婦の負担は増えます。

 「医者ってみんなこんな感じなんですか?」っていうのは、上記の様に病院によって変わってきます。
 わたしには産婦人科より脳外科とか外科の先生の方が大変にみえるけどなぁ 。

 これで答えになってます?
548産婦人科:2001/08/15(水) 02:24 ID:???
>524
 長くなってきましたが、あなたの先生はデートの時も市内にいるくらいですし、
まじめな先生なんでしょう。いい先生です。呼ばれるっていうのは戦力として
数えられてるってことではないでしょうか。
549卵の名無しさん:2001/08/15(水) 09:07 ID:???
産婦人科先生様
>>524です。ご回答ありがとうございました。
彼は大学病院から市が経営する総合HPに派遣?(この表現であっているかわかりませんが)
されているDrです。
そして、そこでは外来、入院、手術すべて1人で行います。
産婦人科医は彼だけなんで。
そうそう彼は彼のポリシーなのかなんなのかわかりませんが、
分娩には必ず立ち会っています。
どんなにお酒を飲んでへべれけになっていようともHPにかけつけて
なにかしらしているようです。
海に遊びにいきたかったなー。今年は無理ぽいです。
なにがあったとかはなにも教えてくれませんが、
ただ今忙しいっていったきりで・・・
うーん。切ない
550卵の名無しさん:2001/08/15(水) 14:51 ID:sG1.GKX.
>>3経ママさん
私も第二子が3500と大きく、私が小柄なせいか、
促進剤、吸引、クリステレルとかなりしんどいお産で、会陰切開しましたが産道まで裂けてしまったようで、
産後1ヶ月、ボルタレンを飲んで家の中を這っていました.
特にトイレに行きたくなって、便が下がってきたときの痛みといったら・・・
結局半年ぐらい膣に痛みがあって、見た感じも変形していたので、
産婦人科に行ったところ、大丈夫、キレイになってますといわれたものの、
3経ママさんと同じような感じで、今も悩んでます.
出産して9ヶ月ですが、SEXは一回だけです.
主人は何も言いませんでしたが、はっきりいってもうあまりしたくないようです.
あーもう自分は女として終わりだなーと思うと、すごく悲しい・・・
私が行った病院の先生は、市内でもとっても評判のいい先生で、
診察していただいたときも自分では納得が行ったのですが、
他の病院で見てもらったら、また違う診断をされることもあるんでしょうか。
私の場合、単に性器の形が医学的に問題ないとしても、
自分ではそれが不快で、SEXも避けたいような場合はどこで相談すればいいのでしょうか.
赤ちゃんは検診も多いし、育児雑誌など情報も多いですが、
産後のお母さんってなんかほったらかされてるような気がします.
それと、産婦人科先生。
いつも先生のレス楽しみにしています.
実は私、フーゾク経験があるんで、ぜひ先生とフーゾク談義したいですわ!
551卵の名無しさん:2001/08/15(水) 16:26 ID:???
先生質問なんですが、いいでしょうか?私36歳子供が一人おります。
20代の頃はそんなことはなかったのですが、最近主人が「おまえのあそこのニオイ
が臭い。」というようになりました。正式にはあのときの「腋」のニオイなんです
が、タンパクの腐ったような感じなんです。産婦人科の診察を以前受けたのですが、
なんでも少しビランがあったそうでソウハしていただきました。現在も日によって
ニオイます。ガン等の検査をうけたのですが異常なしでした。他の人もたたこのような
ことはあるのですか?大変気にしております。どうぞお教えください。
552産婦人科:2001/08/15(水) 21:23 ID:???
>549
先生様って変ですよね。

「市が経営する総合HPに派遣」=医局派遣で市立総合病院勤務 のことでしょうか。

「産婦人科医は彼だけ」 一人医長!!わぁお大変ですね。

「分娩には必ず立ち会っています」 こんなんあたり前、と言えないところが。。。
大きな声では言えないけれど、小さな声でも言えない。。。頑張って下ちい。

「手術すべて1人で行います」 前立ち看護婦さんてこと?それとも医局の先生が来てくれるってこと?
どこの病院か聞かない方がいいでしょうね。

察するに彼氏はストレス溜まりまくりですよねー。仕事の愚痴も言わん男なんでしょうか?
漢ですな。

>550
 胸が痛みます。産後の奥様の性生活の悩みってどうすればいいんでしょうか?
 前のご質問の様に、会陰形成をするのは簡単な場合が多いんですが、それによって
心が離れてしまった(かもしれない)旦那さんの気持ちを取り戻すのことはできるんでしょうか?
 手術までして旦那さんとの性生活を営みたいという奥様を見て気持ちを動かしてくれる人だといいんですが・・・

(続く)
553産婦人科:2001/08/15(水) 21:52 ID:???
>550
 私見ですが育児をしている女性もまた美しく健気です。
 だんな様との時間をもうすこし取れるといいのかも。男の心理も微妙なんです。
         あぁ、私には上手く答えられないです。
 こういうのの専門分野もよくわからない。すいません。
 繰り返しますが、会陰形成は産婦人科で可能です。いまいちど、産婦人科で
あなたのお悩みを言ってみて詳細な診察を受けてみることもいいかもしれません。
 時間があるときによくよく考えてみます。


 追伸;風俗談義いいですね。どっか他の板ででも、できるといいんですけど。
 仕事が落ち着いたら是非いろいろお話お聞かせ願いたいです。
>551
 これも困った質問だにゃあ、器質的な疾患が除外されているが、膣が匂う(わきがの匂い?)ってことでしょう?
 自分も「あそこから嫌な匂いが立ち上ってくる、近所の人からも言われた」っていう人が毎日の様に来ていたことがあります。
 わたし、綿球で分泌物をぬぐって匂い嗅いでみましたよ。全然、匂わないんです。
 いっくら説明しても納得して貰えずに、毎日外来で涙ながらに訴えられて辛かった。

 そもそも、あなたぐらいの年齢の方だったら、膣内には自浄作用があって少々の雑菌は問題ないんですね。
 そりゃ、月経周期に伴って一時的に粘液が増えたりして匂うことはあるでしょうが、大丈夫です。

 膣の匂いのどこからどこまでがOKでここからは×っていうのは言いにくいですが、気にしすぎないのが一番ではないでしょうか?

 こんなことしか言えなくてごめんす。
 
554卵の名無しさん:2001/08/15(水) 22:04 ID:???
先生ありがとうございます。なかなか産婦人科でもいいだせなくて(恥ずかしくて)
悩んでいました。ただ膣そのもののニオイでなく、分泌液のニオイなんです。
ワキガはありません。先生ところにこられた方のお気持ちよくわかります。
555卵の名無しさん:2001/08/15(水) 23:11 ID:???
549です。
やっぱりストレス溜まっているんでしょね。
なにもいってくれないからわかってあげられないけど・・・
あえて聞きもしませんが。
先生は愚痴とかって誰に話ます?
うーん。信用されてないのかなっておもちゃいますね。トホホ

「市が経営する総合HPに派遣」=医局派遣で市立総合病院勤務 のことでしょうか。
そうです。たぶん。

「分娩には必ず立ち会っています」
当たり前だったんですね
すいません。知らなかったもので・・

「手術すべて1人で行います」
医局から先生きてくれるみたいです。
医局からこれない時はそのHPの外科のDrと一緒に
するようなこと言ってました。

P.S
先生は彼女とうまくいってますか?
さみしがってません?
556550:2001/08/16(木) 18:57 ID:Mk/6Ngjc
先生のお返事にドキッとしました。
>だんな様との時間をもうすこし取れるといいのかも。男の心理も微妙なんです。
最近何かと突っかかってくる主人に、「もしかしてかまって欲しいの?」
と聞いたら、「そう」と言われた事があります.
確かに2人の育児で手一杯、精一杯の毎日ですが、何かと我慢している上の子には心配り
できても、まさか主人までそんな状態とは・・・・
こっちはこっちでいたわって欲しい、あちらはあちらでかまって欲しい、
そんな気持ちがぶつかってるだけで、本当はお互いにすごく求め合っているのかも
知れないですね.
主人は不器用な人なのでこちらから上手に雰囲気作りができればいいのですが
結婚して5年も経つと、なかなか・・・・・
今もケンカの真っ最中。辛いです、ホントに。
出産は女性にとって本当に大きな喜びですが、
私のような悩みを持つ女性もたくさんいると思います.
>いまいちど、産婦人科で
>あなたのお悩みを言ってみて詳細な診察を受けてみることもいいかもしれませ
産婦人科先生だったら、一緒にいろいろ考えて下さいそうですが、
ほとんどの病院では、医学的に問題がない場合はあれこれと親身に相談に乗って
もらえない様な気がします.
私も、保健所に電話して、助産婦さんに相談したりしましたが、
調子が悪ければ一度病院に行きなさいといわれて、
病院では何ともないと言われれば、それ以上はどうしようもありません。
なんか愚痴ってしまってごめんなさい。
それでは暑いので、先生もお体に気をつけてくださいね.         
557 :2001/08/16(木) 20:08 ID:???
あげ
558産婦人科:2001/08/17(金) 02:05 ID:???
>554
というかそういう事の悩みが深くなるとプシコチックなので、お気楽に行きましょう、という
事がいいたかったです。

>555
 基本的に一人が好きなもので寂しくはありません。結婚とかも別にって感じ。
 ただね、心と身体は別っていうか・・・他人の重みが欲しくなる夜があるです。
 彼女も会いたくなるとトコトコやって来るのでマイペースですね。
559卵の名無しさん:2001/08/17(金) 02:10 ID:???
なんか産婦人科さん、良い人だなぁ…
ぷし公先生を彷彿させるよ(泣
ぷし公先生よりも優しそうな感じがするなぁ…
560産婦人科:2001/08/17(金) 02:18 ID:???
>558
 っていうかぁー、なんで2ちゃんきてまで偽善してるんだろーってぇ思うんだけどぉ。
 職業病かなぁ?どうしてもこういう書き方になるんですわ。
561卵の名無しさん:2001/08/17(金) 02:20 ID:???
ふだんの診療の場面では優しいキャラですか、厳しい系のキャラですか?
長女を産んだ時の先生がそれはそれは厳しい系のキャラで検診のたびに泣かされてました。
いざ、産むときも…
562産婦人科:2001/08/17(金) 02:22 ID:???
>五六一
お客様には優しい顔です。
外でも優しい顔です。

でも看護婦・助産婦には多分怖い顔です。
563卵の名無しさん:2001/08/17(金) 02:24 ID:???
えー看護婦怒鳴りつけたりしちゃうんだ?意外〜
564産婦人科:2001/08/17(金) 02:25 ID:???
>563
いいえ、でも黙ってるし、きっと臍曲げた顔してるんだろうなと思います。
565卵の名無しさん:2001/08/17(金) 02:27 ID:???
なんか萌え萌え〜〜(w
566卵の名無しさん:2001/08/17(金) 02:33 ID:???
助産婦に分娩まかせたらお産の苦しみ&喜びをわからせようとして
わざと分娩ながびかせて膣がばがばになるってほんとうですか?
567卵の名無しさん:2001/08/17(金) 21:18 ID:???
すんません男です。
産婦人科の男の医者ってすごくうらやましいと思うのです。
反面、毎日見てたら飽きるんじゃないかと思うんですが。
先生は自分の中でどう折り合いをつけてるんですか。
568産婦人科:2001/08/17(金) 21:46 ID:???
>567
 どうやってるんでしょうねぇ?
 私生活と仕事は必ずしも一緒では無いと思うんですがいかがでしょうか?

>566
 助産婦さんは来ないんでしょうか?助産婦さんに聞いてみたい所です。
5693経ママ:2001/08/18(土) 03:23 ID:???
≫550さん
私も同じ経験をしました。
これは性生活のことは別として、産婦人科では何回か自分の性器について
質問しました。ガン検診や不正出血、第2・3子の妊娠中の検診のときなどにです。
どこのお医者様も「傷はきれいに直ってます」といわれました。確かに裂傷や縫合の
後はきれいに直ってますが、見た目があまりに醜いとしかいえないのに・・・。
どこのお医者さんも助産婦さんも「大丈夫!」としかいってくれないのです。
ホントに誰もこんな悩みを持ってないのか不思議でした。
他の人も同じなのか、でも助産院で切開しないで無血のお産!ともいうし、
ひとそれぞれなのでしょうが、では、具体的には?ってずいぶんと悩んでました。
大きな書店に行った際には医学の専門書を端から立ち読みしたりしてました。
でも、経産婦の産後の性器変化なんてものはどこにもなかったですね。
思いきって親しいほかの3経母に聞いてみたら、彼女は小さく産んでいるせいか、
ほとんど元通りという答えだったので、ますます自分のは「ぶっ壊れた!」という
意識が強くなりました。なんだか八方ふさがりの気分でした。

第1子を出産して産褥期間に鏡で自分の性器を見たときに
絶句、ショック、本当に母になった喜びもぶっ飛んでしまったのを覚えています。
私は第1子・2子とも夫の立会い出産でした。
世間の男性の中には立会いをすると、妻を抱けなくなってしまう人もいるそうですが、
自分一人で痛くて辛い思いをするのが嫌で、製造責任者の片割れである夫に
出産現場に立ち合わせました。
発露の瞬間、会陰切開(あまりのむごさに思わず目をそらしてしまった!
といってました)、その後の難産の様子、すべて見せちゃいました。
その結果、出産のすごさや、ホントに命がけで新しい命を生み出すということを
実感したそうです。その後の育児への参加の仕方がスムースで、協力的でした。
そして、私の性器が変形した経過を私以上によく知っているのです。
彼はそんなことにひるまずに、産後の1ヶ月検診で性生活OKを待ちかねたように
突進してきました。私はそれでももうコンプレックスの塊で、痛くて楽しくなかったです。
このとき結構男女の性のありかたについても考えちゃいましたけどね。
などと、だらだら書いているとキリが無いので、おしまいにします。
最後にこの件で過去ログを覗いてみたらこんなスレがありました。

  http://natto.2ch.net/ms/kako/996/996229132.html
 
≫70以降のレスが結構シリアスでした。勉強にもなりましたよ
570卵の名無しさん:2001/08/18(土) 04:22 ID:???
>>568
仕事で大金触る人にとっての
会社のお金みたいなもんなのかなぁ。
571産婦人科:2001/08/18(土) 04:32 ID:???
おはようさん。私今日から火曜日まで出張&おデートでお休みします。
ここへの書き込みもできませんが皆様お元気で。夏の暑さにも負けずに頑張って下さい。
572卵の名無しさん:2001/08/18(土) 10:41 ID:vaViJNAQ
いってらっしゃい〜。
573卵の名無しさん:2001/08/18(土) 11:04 ID:???
>>537
それはそれでやってますにゃ〜ん
574代診医:2001/08/19(日) 06:53 ID:???
眠い、さっき産まれました。安産。産婦人科先生はバカンスか。

http://natto.2ch.net/ms/kako/996/996229132.html
このスレには、狂信的性格の助産婦と思われる人のカキコありましたな。
既婚者板は、ときどきスレタイトルをみていて、とんでもない書き込みあると
レスつけてしまうんだな。素人相手に、もっともらしい大嘘はまずいと思うんで。
70は私が書きました。WHOのページも提示しときました。
5753経ママ:2001/08/19(日) 14:05 ID:???
>>574 代診医さん、先生があの70のカキコをしてらしたんですね。
やはり、お医者様しか書けない内容なのと、狂信的粘着的執着的性格の助産婦(?)との
やりとりは只者ではないと思ってました。
なにしろあの70を読んだときに、私の長年の悩みの原因がはっきりと見え、
その直前にこのスレの産婦人科の先生にアドバイスを頂いていたので、
ほんとに何もかもが解決しそうで、今とても気分は軽くなりました。
ただ、もうひとつ付随する悩みがあります。
妊娠・出産によって膣脱になってしまったので、排便がなかなかスムースにいかないのです。
便を軟らかくしても肛門が傷つきやすくなっていて、どうも痔のようです。
裂肛、皮垂、それに最近では外痔も指で感じます。
ホントに恥ずかしいのですが、産婦人科と肛門科とどちらを先に受診すると
いいと思いますか?
産婦人科=会陰形成+膣脱(直腸脱)
肛門科=痔
 (膣脱(直腸脱)の手術は肛門科ですることもあるのですか?)
こんなマジレスをするのは、ほんとに恥ずかしいのですが、
きっと同じ悩みを持つ女性が他にもいると思うのです。
思いきって書いてしまいました。
どうかよろしくお願いいたします。
576age:2001/08/19(日) 14:15 ID:???
おまんこを診断してるうちに、患者の女の子が感じてきて、
思わず声を出したり、濡れてきてしまったりってあるのでしょうか。
以前、ある医者の暴露本で「見てるだけで濡れてくる子もいる」って書いてあったので。
淫D図ものの医者の隠し撮りビデオでも、
まんこに指を突っ込んでくりくり動かしてて、
でもって女の子が「ん・・・」とか「う・・・」なんていいながら、
体をぴくぴくさせてたんだよね
そういうことして楽しんでる人いる?
577卵の名無しさん:2001/08/19(日) 14:27 ID:???

***夏厨発見***
こういうスレッドのお陰で板が荒れるんだよ
579代診医:2001/08/19(日) 17:02 ID:???
>>575
3経ママさんの問題点は
1、外性器が出産後変形している。
2、排便がスムースでない
の2点ということでいいですか。
1について、レスから察すると医者からすれば、異常というほどではなさそうですね。
産後に腟口が開大しているケースは、肛門側の腟口がたるんでいます。それで、このたるんだ腟粘膜を切除
縫合します。結果、腟口は縮小し会陰が延長されます。肛門括約筋の断裂があって、排便障害(便の切れが悪い)
あるようだったら、肛門括約筋も縫合。直腸脱も強ければ、腟壁左右の奥にある肛門挙筋
もよせて左右を縫合ということになりますかな。
これらの手技は、婦人科認定医クラス以上であれば普通にできる手術です。
2の痔に関しては、よくわかりません。肛門粘膜のスキンタグ(皮垂)はめずらしくありませんし、
外痔も手術適応あるのかどうか?これはやはり外科で診てもらわないとね。
婦人科受診して、外科紹介してもらうで、いいんじゃないでしょうか。
痔の手術必要であれば、産婦人科と外科で同時にすることも可能でしょう。
しかし産婦人科受診しても、見た目、手術するほどじゃないと思われると、ほっときましょうと
言われる可能性は高いかもです。もうそう言われたのでしたっけ。
でしたら、他の病院でセカンドオピニオンを聞くのがいいでしょう。
しかし1が原因で2の症状がでてるのであれば、手術がベターかな。
ココの私のレスは、実際に診察してませんので、あなたに対するオピニオンには
なりません、こだわらないでくださいよ。
5803経ママ:2001/08/19(日) 18:25 ID:???
>>579 代診医の先生、ご回答ありがとうございます。
ますます明快なお答えで、さらに気分は上々です。
今までにフォースオピニオンくらい聞いてみました。
ただ、どこの病院もあまり真剣に取り合ってくれなかったのです。
普段の生活にそれほど支障がないのなら、いいんじゃないの(面倒くさいな)、
という雰囲気で話しが終わってしまいました。
ただ、昨年、あまりに体調が悪くて、初めて行った近所の産婦人科で
内診の初っ端に「あ〜、あなた、これは治さなくちゃいけませんよ! ご主人のためにも」
と言われました。なんだかひどくうろたえてしまいました。
そんなにひどいのか・・・・落ちこみつつ帰ってきてしまいました。
看板をよく見ると婦人科形成外科の文字もあり、手術は日帰りで充分なことも
言ってましたが、体調の悪さのほうが先立っていて、そのままにしてしまいました。
時間がたつと、会陰形成のことでその医院を受診するのがためらわれて、
ほんとに大丈夫なのか、かなり元通りになるのか、疑心暗鬼だったのです。
会陰形成+直腸脱の手術は日帰りで可能というのなら、ほんとにこんなに
悩むのではなかったと、今では笑い話になりそうな気分です。
仕事の合間を見て、病院へ行ってきます。
そのうち、結果をお知らせします。
本当に誠意あるマジレスありがとうございました。
581卵の名無しさん:2001/08/22(水) 06:06 ID:???
あげ
582卵の名無しさん:2001/08/22(水) 19:10 ID:???
直腸診、ほんとたまりませんね。
うしろから見えるスジまん最高。
まさぐっているときの顔を見るのも大好きだよ。
医者になって本当に良かった
583卵の名無しさん:2001/08/22(水) 19:10 ID:HGPdget.
セックスが痛くて出来ず、処女膜強靭ってことで処女膜切開手術を受けましたが、
今後、性交の際、痛みは感じないものでしょうか?まだ怖くて彼とセックスは
してません。私は28歳ですが、この年齢まで処女でいると今後、男性を受け入れられない
体質になるって本当ですか?先生からのお返事をお待ちしております。
584卵の名無しさん:2001/08/22(水) 19:44 ID:???
 >>583
 手術をうけたならまず問題ないと思います。
ただSEXって精神的な部分が大きいので
痛いかも?って心配しすぎない方が
良いと思います。
 28歳で処女でも全く問題ないです。
心配しないで彼と仲良くね。
585卵の名無しさん:2001/08/22(水) 20:30 ID:4p/V.Jgk
私は20歳の大学生ですが、先日、初体験を済ませ、やっぱり痛かったです。
処女でなくなりましたが、二度目からは痛くないですか?
586卵の名無しさん:2001/08/22(水) 20:52 ID:???
自分は二回目まで痛かったなあ(遠い目)

何回しても、愛がないと痛いのは何故?
でも、愛がない時の痛みは最初の時の、すげー痛いのとは全然ちがうからね、
おどかしてごめんね。
587卵の名無しさん:2001/08/22(水) 20:58 ID:???
処女じゃなくても、突然入れられたりすると痛いよ。
体の力を抜いて、なるべく脚を広げて、ゆっくり呼吸する。
彼にも十分に指を入れてもらって入り口を柔らかくしてもらうといいよ。
女の子からは言いにくいし、ただでさえ緊張するから彼が「力抜いて」とか「息止めないで」とかちゃんと言ってあげると緊張もほぐれて、愛も深まる…かも。
588卵の名無しさん:2001/08/22(水) 21:08 ID:???
キシロカインゼリー塗って、してみたらどうだらう??
589卵の名無しさん:2001/08/22(水) 21:08 ID:???
 ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚)ノ <  なんか難しいこといってるなあ〜
 (|  |   \_____________________
〜|  |
 ∪∪

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ,,) <気持ちがよければいいんです・・
  /⊃⊂   \______________
〜( _つ
  し'   ミ o
590卵の名無しさん:2001/08/22(水) 21:09 ID:???
キシロカインゼリーって?
591583:2001/08/22(水) 23:28 ID:b/Fp.nCo
584さん、有難うございます。
 処女膜切開手術を受けてもしばらく使わないと(セックスしないと)、
膜が繋がってしまうって本当でしょうか?つまり元通りになってしまうって。
又」、挿入されても痛くない体位ってあるんですか?
592卵の名無しさん:2001/08/23(木) 01:19 ID:???
>>591
>挿入されても痛くない体位ってあるんですか

とりあえず正常位が無難かと。
痛い体位というのは、彼のほうのサイズによるのではないかしらん?
私の場合はバックは痛いかも。
あなた様のお年なら、彼も初めてってことは、まさかないでしょうから、
彼にまかせてリラックスしてれば大丈夫だと思うけどなー。
593584:2001/08/23(木) 07:33 ID:???
みなさん事細かにご指導のようで・・・
>>591
 切開術といってもたいていの場合はすぐには
癒着しない様に縫合してあると思うんだけどな。
 特に主治医から今後の処置の必要性を説明されてない
なら、心配ないよ。
恥かしがらずに今度主治医に聞いてみては?
 ちなみにキシロカインゼリーはだめです。
感覚が麻痺するので彼がつらいのでは・・・
使用するならリューブゼリーといって
SEXの時に潤いが少なくて痛みがある人のための
ゼリーが薬局で1000円くらいで売っていますよ。
 体位は彼にまかせて自然にどうかな?
そこまで1人で色々心配しても
sexはカップルで築いていくものだから
他人の意見はあくまで他のカップルの場合と言う事です。
きちんと手術をうけたんだから(手術を受ける前もたくさん
悩んだだろうし、勇気をもって病院に行ったあなたは偉いよ)
後はあまり心配しないで大丈夫だよ。
594583:2001/08/23(木) 17:44 ID:YEZyI.jA
>593
有難うございます。先生から自分の指を入れてみることを薦められたけど怖くて
出来ません。(キシロカインゼリーを塗って)
やっぱり処女じゃなくても痛いって思う人がいるようですね。
セックスが気持ちいいという女性がちょっと信じられません。
595産婦人科:2001/08/23(木) 19:23 ID:???
お久しぶりです。

>583
 あの・・・言いにくいですがいわゆる前戯も駄目な人なんですか?
 前も気持ちいく無いと本番も緊張しちゃいますもんね。
596584:2001/08/23(木) 20:11 ID:???
おかえりなさい産婦人科さん
代診の先生もお疲れ様
 
597卵の名無しさん:2001/08/24(金) 01:45 ID:???
もっと長い時間指とか入れててほしいんだけど、他の部分を触るのが好きみたいでいきなり入ってくるから余計痛い。
でもそれを彼に言うのは激しく恥ずかしいから歯をくいしばって痛いの我慢してる。
けっこう、エッチが痛いっていう人多いのかな?
598卵の名無しさん:2001/08/25(土) 09:42 ID:???
痛い人は割と多いんじゃないかな
時々相談をうけるけど
 まさか あなたの彼は前戯が下手なのでは?
なんて言えないもんなー (友達なら言うけど)
やっぱり産婦人科が患者に言うことではないでしょ
 医学的な知識を超えた事でもあるし
 性生活ってとっても微妙だから・・・
 別に産婦人科医個人が 性の達人ではないしね
だからといって どこか他に性生活について
専門でカウンセリングしてくれる所ないしね
 アメリカみたいに夫婦でカウンセリングうけられたら
いいんだろうけど
599卵の名無しさん:2001/08/25(土) 22:08 ID:???
痛くないのが良いよね、、、はぁ〜
600卵の名無しさん:2001/08/26(日) 04:27 ID:???
age
601まむこ:01/08/26 16:51 ID:???
まん
602内科医:01/08/27 21:11 ID:tpYc1hrQ
産婦人科、婦人科、内科は最高だな。女のオパーイとかマンコとか
みほーだい触りほーだい。女子高の検診なんて最高だ。
至福の喜びだね、女子高生のオパーイいじるの。
603卵の名無しさん:01/08/27 23:33 ID:g5zJNyOY
馬鹿にせ石逝ってよし。
604卵の名無しさん:01/08/31 04:22 ID:CXpGqUBs
倉庫行き防止あげ
605産婦人科:01/09/01 19:47 ID:8o.x06DM
うーん、でも何もご質問は無いわけで・・・
606>597:01/09/01 20:02 ID:5taPDs/I
私んとこもそうです。滅茶苦茶痛くて気持ちいいどころじゃない
から、とりあえず潤滑ゼリー塗ってその場を凌いでいます。
でもそれ以上に辛いのが実は、挿入されると尿意or便意を催すこ
と!気持ちいいからイクのか、早くトイレに行きたいからイキ急
いでいるのか、よくわかりません。
こんな悩みを持っている人、他にいないでしょうか?
607あのさー:01/09/01 20:20 ID:LRMkdhTw
身の下相談室は主婦板でやってくれ。sageで。くだらねぇ。
608卵の名無しさん:01/09/02 08:21 ID:gMLGA/h.
>>607
おーい、折角605で質問募集してるんだから、これくらいいいじゃん。
もっと過激な質問きぼ〜ん!
609卵の名無しさん:01/09/05 04:59 ID:rg6eGGik
性のお悩みではなく、婦人科のお悩みがよろしいかと。
610値段:01/09/05 10:20 ID:zByCvqSQ
産婦人科の初診で尿検査+カメラくらいの診察で6000円くらいしました。
産婦人科って、こんなに高いの??
611産婦人科:01/09/05 21:06 ID:6Ayf2was
妊娠初診なら自費ですよ。
そういうわけ?
カメラってなんでしょう?
612卵の名無しさん:01/09/05 21:26 ID:26NJlUmo
コルポ?
ていうか初診料かかるなら何科であっても高くなると思われ。
613きょん:01/09/05 22:07 ID:VB1NUFQ.
産婦人科の先生にお聞きしたいのですが。
私は今、不妊の検査をしています。
今日は卵管造影検査というのを受けました。それがものすごく痛くて、脂汗をかくほどでした。
先生いわく「子宮近くの卵管の通りが悪かったのと、卵管の一部がお腹に(?)癒着している可能性がある」とのことでした。
でも一応造、影剤は、卵巣まで貫通したということでした。
先生は次のステップに進んで、癒着についての検査をしたほうがいいと言っていました。
私は検査後、すごく気持ちが悪くなって、激痛とともに動けず、しばらくベッドで休んでいました。

卵管造影検査って、こんなに痛いものなのでしょうか?
それともこんなに痛いのは、私の体に異常があるということなのでしょうか?癒着している可能性は高いのでしょうか?

ぜひよろしくお願いします。
614卵の名無しさん:01/09/05 22:22 ID:liYtQzCw
生理前になると決まって、頭痛・腰痛・腹痛・胸が張ったりします。
子宮内膜症かと思って診察したのですが、何も問題ありませんでした。
妊娠の初期症状と似ているので、たまに妊娠!?と思うこともあります。
子供を産むと生理痛などが無くなると聞きましたが、
月経前も生理中も痛みがあって辛いです。
ちなみに、子供1人います。
生理周期は30日、基礎体温は標準なみです。
615卵の名無しさん:01/09/06 01:20 ID:etNU.aAA
内部が液状化した筋腫というのはエコーでは
見えにくいものですか?
因みに位置は卵管が出ている所のすぐ下、
大きさはおよそ3cm。
616卵の名無しさん:01/09/06 01:23 ID:cHXenCqY
生理なんですが先月は2週間、今月は4日早く来ました。
普段は遅れる事が多いので、それだけでもおかしいのですが、
今月は出血量が多すぎて、少し眩暈もあり外出もままなりません。
原因はストレスだと思うのですが、このまま放っておいていいのでしょうか?
20代、独身です。
617610:01/09/06 14:34 ID:uTl1iU0g
>>611
え?初診って自費なんですか?
姉も初診で、診察の内容が全く同じで千円台だったと聞いたので、
こんなに高かったのは私だけかと思いました。
カメラって、膣の中にカメラ入れて子宮の中見るヤツです。
姉は私立病院で、私は個人病院です。
私立病院の方が安かったりするのでしょうかねぇ?
同じ初診で、同じ内容で5千円近くも値段が高いなんて・・・。
今後の医療費を心配しています。
618610:01/09/06 14:38 ID:uTl1iU0g
↑失礼しました。
私立病院=市立病院
です。
619610:01/09/06 14:48 ID:uTl1iU0g
>>613
ハイヒールのりんごさんが、同じ処置の事をTVで言っていましたが、
りんごさんは「麻酔します」と言って、
請求書2万円に驚いたそうです。
「2万もするんやったら我慢したわなぁ」とコメントしてましたが、
2万円と、痛みに耐えるのとどっちが賢い選択でしょうか?
私のオバサンも、同じ処置をしてもらい、かなり痛かったと聞いています。
620産婦人科:01/09/06 20:09 ID:23Wh3AI.
どうなんですかね?妊娠は基本的に自費診療です。
ですがたとえば初診の超音波検査なんか「異常妊娠疑い」の病名つけて
安く保健診療と混ぜてやる所もあるっていうだけではないですか?
621きょん:01/09/06 22:05 ID:tKM5Lcns
>>610さま。
お返事ありがとうございます。実は「誰か答えてくれるかなあ?」と思ってドキドキしていたので(書き込みは初めてだったのです)、
すごく嬉しいです。
ところで、そのおばさまはご妊娠されたのでしょうか?
私はかなり痛かったので、自分の体質が妊娠しにくいのでは??と気になっています。
子供って、簡単に出来ると思っていたけれど、結構難しいんですね。
また気合を入れてがんばりすぎてもストレスになって駄目だっていうし、、、!?
622610:01/09/07 14:05 ID:56cCS2LY
>>621
その後おばさんは、その後妊娠し、とっても賢い親孝行な男の子を産んでいます。
その男の子もとっくに2児のパパですが。
何でも、オバサンは結婚して5年子供が出来なかったそうです。
あの「痛かった」という表情からして、体質に関係なく相当痛いものだと思います。
だって、麻酔してする病院もあるくらいですからね・・・。

特に不妊の原因の無い健康な男女で排卵日にHしても、妊娠する確立は
20%くらいらしいですよ。

あと私の先輩で、長い間不妊や流産に苦しんだ人も知っていますが、
漢方で無事出産を果たされた方もいます。
でも、漢方はつき3万円くらいかかるらしいですけどね。
病院にいかれているなら、きっと一番いい方法を先生がちゃんと指示してくれると
思いますよ。

>>620
そうなんですか!基本的に自費診療なんですね!
じゃ、高くて当たり前だと思えばいいのですね。
有り難うございました。
623きょん:01/09/07 16:42 ID:MnVQwRCU
610さん、
そうなんですね〜。なんか元気が沸いてきました。
実は来週の火曜日に、その他の検査の結果も含めて産婦人科に行くのです。
ドキドキですが、、、。
ありがとうございました…!
624卵の名無しさん:01/09/07 16:58 ID:???
つまり、力むとウンコも出て来るって事だね。
625卵の名無しさん:01/09/07 20:33 ID:???
あげ
626卵の名無しさん:01/09/07 21:22 ID:2nzHC3r2
漢方って何であんなに高いんだ?
627卵の名無しさん:01/09/07 21:34 ID:???
真面目な質問です。エコー診(乱峰の大きさを測るため)をした時、
前の晩にセクースしたかどうかは、すぐ分かっちゃうんでしょうか?
不妊専門の先生に見てもらっているんですが、
指示されていない時にもセクースしてしまっているのがバレルと
ちょっと恥ずかしい・・・
ちなみに誠駅の量は2ミリリットルくらいです。
628卵の名無しさん:01/09/07 21:42 ID:???
わかるときもあるしわからないときもある。
ていうか、妊娠したいなら前の晩にしちゃダメでしょ。
629卵の名無しさん:01/09/08 00:02 ID:???
不妊の治療を受けてる
でもムカつく医者がいた
潰れろ
630卵の名無しさん:01/09/08 08:18 ID:???
まじめな質問です。
基礎体温、低音期なのに急に高温期なみの体温になることがあります。
これってやっぱり異常??
631産婦人科:01/09/08 14:52 ID:???
ちょこっと上がるだけならなんでもないです。
ずっと上がってるなら熱か高温期です。
632卵の名無しさん:01/09/08 17:40 ID:???
>>631
産婦人科さん、ありがとう。
633卵の名無しさん:01/09/08 17:58 ID:???
ちなみに私は低温気が異常に短くて(生理後、3日ぐらい)、
すぐに高温期に入ってしまうのですが、
こんなからだでも妊娠できますでしょうか?
やっぱりどこか異常なんでしょうか?
宜しくお願いします。
634卵の名無しさん:01/09/08 20:52 ID:???
>>628
はーいわかりました。
635産婦人科:01/09/09 02:09 ID:???
>633
月経は開始日から教えていただけるとありがたいです。
636卵の名無しさん:01/09/09 03:01 ID:???
基礎体温がちゃんと低温相と高温相のある2相性でありながら、
低温相が10日間より短いなんて人見たことないな・・。
637卵の名無しさん:01/09/09 09:33 ID:???
633の者です。
ちなみに生理はすごく短くて(4日間)、しかも4日目にはほとんど出血しません。
生理開始後、7日目には高温になっているような気がます。
低温相って言っても、結構上下しているかも。(36、6〜36、8℃の間)
高温期には(36、8〜37、0℃の間)。
これって2相性って言えるのでしょうか?
宜しくお願いします。
638卵の名無しさん:01/09/09 12:38 ID:???
低温相と高温相の差は、0.3℃以上ということになっているから、無排卵周期症
ではないかな。
高温相はだいだい誰でも14日間。
体温さがったなーと思ったら生理がくるのが正常周期のパターンです。
639卵の名無しさん:01/09/09 18:04 ID:???
お返事ありがとうございます。
自分で思ってるんですけど、高温相はあるような気が、、、。
高温期には、体温が下がることはないんです。(39℃前後)
ただ、低温相が短い。。。
体温が下がり始めたら生理が来ます。
やっぱりおかしいですかね〜?
640610:01/09/10 15:25 ID:QUnVqDXE
高温相が、短い(9日以下)と不妊の可能性があるって、何かで読んだけど、
低温の方が短いっていうのは、見なかったな・・・。
641卵の名無しさん:01/09/10 21:39 ID:???
610さん。
ありがとうございます。
考えたら考えるほど、不安になってくるので、病院に行って相談してみます。
人間の体って難しいものですね。
642卵の名無しさん:01/09/11 07:14 ID:P9JxUniU
質問させてください。
膣の入口に裂傷があって、セックスの時に痛みます。
排尿の時も時々痛むのですが、出血はそれほど多くはありません。
しばらくセックスを控えれば治るのでしょうか?
それとも病院を受診した方が良いでしょうか?
643OBGYN Dr.:01/09/11 08:27 ID:???
病院に行きましょう。排尿時の痛みは尿路感染かもしれんし、その出血も気になる。SEXは今しばらく止めといたら? 自然になおる場合が多いが、裂傷部分の程度にもよる。
644卵の名無しさん:01/09/11 09:54 ID:???
あっ新スレ立ってる。
なんか嬉しいなー。
ではマターリとこれからも宜しく。
P・S
新スレ記念に・・・
今までサボっててすみませんでした。(詳しくはメール欄を見て。
645きょん:01/09/11 13:17 ID:???
質問です。
少し前から不妊治療で産婦人科に通っているのですが、卵管造影検査をした結果、
卵管が細い、または癒着している可能性があると言うことでした。
先生は「腹腔鏡検査(ラパロスコープ)をやってみたら」?というのですが、
やはりそこまでした方がいいのでしょうか?
一応卵管造影検査では、液体(?)は貫通したのですが、、、。
卵管が細いと妊娠の障害があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
646OBGYN Dr.:01/09/11 14:49 ID:???
卵管は通過性をみるものなのでいいんじゃないか。 全身麻酔下でラパロやるなら、よく相談してIVF(体外受精)を早めにやるのもいいと思う。
647610:01/09/12 12:24 ID:LReBiqho
>>641
なんか、不安にさせちゃったんだったらごめんなさいねーー。
でも、安心するためにも、やっぱり一回婦人科に行くのも手ですよね。
648きょん:01/09/12 14:51 ID:???
OBGYN DR.さん、
お返事ありがとうございます。
でもラパロスコープってやっぱり抵抗があり、決心がつきません。
もう少し様子を見てから、それでも妊娠しないようだったらやってみます。
あれこれ勧められると、先生の利害のため??という疑問も沸いてきたりします。
こうやって質問に答えていただくだけでも、すごく助かります。
ところで、もう一つ質問させてください。
卵管造影検査をしたとき、腰の下あたりまですごく痛かったのです。
これは卵管の癒着のせいなのでしょうか?
よろしくお願いします。
649OBGYN Dr.:01/09/13 00:28 ID:???
それは造影剤が腹くう内に到達できたために起こった腹膜刺激症状で皆さんこれを訴えます。
650きょん:01/09/13 15:27 ID:???
OBGYN Dr.
ありがとうございました。
651641:01/09/13 22:16 ID:???
610さん,
そんなことはないですよ。
いろいろと教えていただいて、感謝しています。
いろんな情報はすごく安心できますもん。
652卵の名無しさん:01/09/13 23:14 ID:NR1PpvaE
>641
私も低温期が短いですよ、14日目からあがるはずの体温が
7、8日目にあがるからおのずと周期が18〜25たまに28日。
最近けっこう増えてるらしいよ。そうゆう人いるって。私もだし。
もちろん不妊科に行ってる34台真ん中です。
主治医からコメント別になあい。ただやっぱり普通の低温期に
普通に高温期があるほうがいいらしい。当たり前か。
653641:01/09/14 12:10 ID:???
652さん、私も同じ感じです。
やっぱりこういうのは一つのパターンなんでしょうかね。
652さんは不妊治療をはじめてどのくらいなんですか?
私は病院に通い始めたのは先月からです。
子供がほしいと思ってからは1年ぐらいです。
でも「この日!」って決めて、気合を入れてエッチするのは
全然気持ち良くないし、はっきり言って苦痛です。
(旦那には言えないけれど。彼も同じかもしれない。)
不妊本には「気持ちのいいSEXの方が出来やすい」
みたいな事が書いてあるじゃないですか。
それって本当なんでしょうか?
654卵の名無しさん:01/09/14 13:41 ID:WhsMRbz.
生理の情緒不安定とかとるのはどうしたれ、いいですか?
悲しくてさみしくて泣いてばっかのです。
655卵の名無しさん:01/09/14 21:22 ID:???
>654
精神発達遅滞?
656卵の名無しさん:01/09/15 03:31 ID:???
処女と非処女の見分けはつきますか?
657あっくん:01/09/15 03:55 ID:yE7pjnvg
そりゃ、股を広げてよく見ると、うじゃけた白っぽいのが見えるよ。
658卵の名無しさん:01/09/15 03:55 ID:???
あっくん、それ本当?
659あっくん:01/09/15 03:59 ID:yE7pjnvg
ほんとうさ。
俺が見たのは純粋な処女じゃないけど、マンコの穴の周りに白っぽいのがへばり付いてるんだよ。
660卵の名無しさん:01/09/15 04:00 ID:???
ふ〜ん、純粋な処女と純粋じゃない処女の違いってなに?
661卵の名無しさん:01/09/15 04:01 ID:???
>>659
嘘つけ!
フロに入ってないだけだろ!!
662あっくん:01/09/15 04:01 ID:yE7pjnvg
だから、産婦人科医なら一目瞭然じゃない?
ただ、処女でもタンポンの出し入れで処女膜がきれいに取れちゃうって事があるだろうけど。
663卵の名無しさん:01/09/15 04:02 ID:???
え〜、信じちゃったじゃん。あっくんと>>661どっちがほんと?
664卵の名無しさん:01/09/15 04:02 ID:???
そうなの?ねえねえどっちがほんとなの?
665卵の名無しさん:01/09/15 04:03 ID:???
あっくんの相手をしてはいけません。
餌を与えるようなものです。
666卵の名無しさん:01/09/15 04:04 ID:???
だってえ、お友達になりたいんだもん。
それとあっくんと>>661どっちが本当?
667卵の名無しさん:01/09/15 04:05 ID:???
牛が二頭、乱入したようです。
668あっくん:01/09/15 04:05 ID:yE7pjnvg
>>661
つか、それをつまんで、引っ張ると痛がるんだよ。
透明のコンドームがくるまってると、白っぽいじゃない?
あんな、感じのがマンコの入り口の壁にへばりついてるのさ。
まっ、君達も一生懸命勉強して立派な産婦人科医になるんだな。   笑い
669卵の名無しさん:01/09/15 04:06 ID:???
だから〜、コンドームがなになのかさっぱりわからないの。
コンドームって白いの?
670卵の名無しさん:01/09/15 04:08 ID:???
>>669
薬局に行って「コンドームください」って言ってごらん。
671卵の名無しさん:01/09/15 04:10 ID:???
やだよ〜。なんか、ブ〜ブ〜クッションみたいだもん。
「座ってごらん?」みたいなかんじでしょ?ど〜せ。
白いのか白くないのかぐらい教えてよ〜。
672あっくん:01/09/15 04:11 ID:yE7pjnvg
つか、そのうち本物の産婦人科医が出てきて俺の発言の正しさを証明してくれるよ。
あいつら、中学生や高校生のマンコも診察すんだろ?
673卵の名無しさん:01/09/15 04:12 ID:???
ねえねえ、あっくんとお友達になりたいんだけど、
ど〜すればいいの?
674卵の名無しさん:01/09/15 04:12 ID:???
牛は放置
675卵の名無しさん:01/09/15 04:12 ID:???
産婦人科なんかいかないもん。おしえてよ〜。
676卵の名無しさん:01/09/15 04:13 ID:???
牛じゃないもん。おしえてよ〜。
677あっくん:01/09/15 04:14 ID:yE7pjnvg
>白いのか白くないのかぐらい教えてよ〜。
だから、透明なビニールでも何枚が重ねてみると白っぽくなるでしょっ?
あれと同じ原理。
678卵の名無しさん:01/09/15 04:16 ID:???
わかった〜。ということはコンドームって何枚も重なったビニールなの?
それって避妊具だよね?薬局いかなくても自分でつくれそうだね。
679卵の名無しさん:01/09/15 04:22 ID:???
あっくん、いい人だもん。きちんとわかるように解説してくれたもん。
680卵の名無しさん:01/09/15 04:23 ID:???
>>679
ねね?
681卵の名無しさん:01/09/15 04:24 ID:???
ねねってなに?
682卵の名無しさん:01/09/15 04:24 ID:???
加護?
683卵の名無しさん:01/09/15 04:25 ID:???
加護?それってモーニング娘の?
どっちかっていうと、飯田だよ。
684卵の名無しさん:01/09/15 04:27 ID:???
あっくんがよかったのに、あっくんじゃない人がはなしかける・・・。
あっくん、どこにいるの?
685卵の名無しさん:01/09/15 06:40 ID:???
あっくんのどこが気に入ったのか聞きたい。
686産婦人科:01/09/15 09:26 ID:???
あっくん、ある意味正しいです。処女膜輪のことでしょ?
687卵の名無しさん:01/09/16 04:01 ID:???
それがあれば処女なんですか?
688卵の名無しさん:01/09/16 04:07 ID:???
生理痛がすごくひどいし、セックスの時もかなり痛がります。
彼女に病院に行くことを勧めても行きたがらないんです。
せめて痛いのだけでもなんとかしてやりたいんですが、いい方法ありますか?
689産婦人科:01/09/16 07:00 ID:???
>688
内膜症かも。痛み止め飲むのは?
でも、なんかあるかもしんないし病院行ったほうがいいのでは?
690産婦人科:01/09/16 07:01 ID:???
>687
いいえ、処女または処女だった女性にあります。つまり全員に。
691卵の名無しさん:01/09/16 07:03 ID:???
おはよう先生。日曜日なのに、早起きさん!
692卵の名無しさん:01/09/16 07:42 ID:???
>>690
確かに・・・白いものが見えたことがあります。
自分で鏡に映してみた時!
なんだこりゃ?? と思ってたけど
あれがそうだったの・・(汗

みんな、見てみて!
きっとあるよ〜〜〜〜
693あっくん:01/09/16 12:46 ID:gpBJP.AM
なるほど、白い輪は処女膜輪って言うんですか。勉強になります。で、多分チンコやタンポンの出し入れをしてる内に取れて無くなるんだと思いますがどおでしょ?
694卵の名無しさん:01/09/16 13:36 ID:???
牛は氏ね
695卵の名無しさん:01/09/16 16:55 ID:???
---質問---
練習が厳しく激しい運動部だった子は、
処女膜がやぶれてしまっているとよく聞きますが本当ですか?
新体操・陸上・柔道などなど。
696あっくん:01/09/17 03:10 ID:2TOev6.Q
>>692
>みんな、見てみて!
>きっとあるよ〜〜〜〜
ば〜か。そこそこ使ってりゃすぐなくなっちゃうの。

>処女膜がやぶれてしまっているとよく聞きますが本当ですか?
そりゃーね、程度の問題よ。まったく破れてなかったら、生理の排泄物が出てこないっつーの。
697卵の名無しさん:01/09/17 03:14 ID:???
あっくん、体験もないのに知ったかぶりしないの
698あっくん:01/09/17 03:15 ID:2TOev6.Q
君、女?  >>697
699卵の名無しさん:01/09/17 11:14 ID:???
あっくん、こんな所で性欲を発散させないでください。
あっくんが親切とか、友達になりたいとか言ってる牛は
他のスレにも目を通すこと
以上!!
700卵の名無しさん:01/09/17 12:00 ID:hFZkMxBQ
私は子宮内膜症で生理痛がひどく、生理日以外でも排卵痛が
ひどいです。婦人科では鎮痛剤にボルタレンを使ってますが
それでも腹痛がひどいです。でも会社では「生理痛は病気
じゃないでしょ。」という感じで特に女性社員も「皆、生理痛
位我慢してるよ」って感じで冷たいです。
彼もデートをドタキャンされるので、不機嫌です。
婦人科の先生だけが、ストレス溜めると良く無いからと
励ましてくれます。(ちなみに風邪ひいて内科に行ったら
「ボルタレン使ってるなんて、君ガン患者?」などと縁起の
悪い事を言い放ちました・・・。内科医のくせに。)
なんか、もう婦人科先生だけが私の見方って感じです。
別の意味で「先生の知り合いで独身の婦人科の先生いたら
紹介して下さい!」ってお願いしそうになりました。
とほほ・・・です。
701卵の名無しさん:01/09/17 12:51 ID:???
どさくさに紛れて婦人科Drを狙ってるとは(w
702卵の名無しさん:01/09/17 14:47 ID:???
>>700 あなたのお世話になっている婦人科の先生、紳士的な方ですね。
私の主治医はいつも不機嫌なので、
なるべく目を合わせないようにしています。
お陰で、聞きたいことも満足に聞けません。
あとからこっそり、看護婦さんに薬のこととか確認したりして・・・鬱。
703700です:01/09/17 21:34 ID:8fjGDmjI
>>701
う〜ん、大学院時代は隣の医学研究室で深夜まで教授に
こき使われている医学生を見て、「絶対医者とつきあうのは
ヤダナ。貧乏暇無しだよ」って思ってたんですけどねえ。
何かいざ自分が病気になってしまうと、先生さまさまって
感じになっちゃって。ああでもこれも医者狙いになっちゃうん
ですよねえ・・・。

>>702
私の担当医は大人気の先生ですよ。
不妊症患者さんが多いらしく、そういう患者さん達
は結構神経質になってる人が多くて、その人達の
緊張を和らげるのに気を使っているみたいです。
医)「あー、久しぶりー。最近どーお?ちょっとは楽かなあ?」
私)「痛いです」
医)「んー、そっかあ。困ったねえ。じゃあ、痛みのグラフ
   見してー(私はそういうのを付けてるんです)」
医)「じゃー、まず診察させてもらってエ、それからどおしよ
   か考えましょー。内診と直腸診だけど、今日、いいよね?」
私)「あー、ハイ、我慢しマース」
って感じですよ。話易い雰囲気ですね。
ちなみに別に担当医を男性と意識したことは
無いので、独身か既婚かも知りませんし、興味も無いですけどね。
704卵の名無しさん:01/09/17 22:27 ID:???
>>702
ぎくっ。おれのことか?なるべく優しく接したいんだけど、忙しいとつい、不機嫌さが顔に出ちゃうんだよなー。
寝起きが悪いので、出だしは機嫌が悪い。最後の方だと、空腹で機嫌が悪い。午後の手術の時間が
迫ってきたりすると、それに輪をかける。中間くらいの人が一番ラッキーですね。そうじゃない人、ゴメンネー
(でも愛想はともかく、きちんと診ていますよ)。
705卵の名無しさん:01/09/19 17:00 ID:???
今日の内診は痛くなかった〜 ほっ。
先生の体調によるのか、技によるのか、
何でもいいけど、痛くないのが良いに決まってるっ!
秘訣ってあるんですか?>産婦人科医の皆様
706産婦人科:01/09/19 19:56 ID:???
>705
ゆっくり、やさしくね。
707卵の名無しさん:01/09/19 20:27 ID:???
病室で携帯使ってこんなバカな書き込みしてる奴がいます。

慰謝料とれますか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shikaku&key=1000667720
708卵の名無しさん:01/09/19 20:28 ID:Mtvy/iW2
↓のHPにある加護のバナークリックしてみ。  
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
709卵の名無しさん:01/09/20 00:27 ID:???
産婦人科の先生いつもお仕事ごくろうさまです。
お忙しいのにみなさんにレスつけてくださって本当にやさしい先生ですね。
お忙しいとしりつつ申しわけございませんが、質問させて頂いてよろしいでしょか。
すいませんがよろしくお願いします。

強姦に合ってしまった時やゴムがやぶれてしまった場合に72時間以内なら妊娠を妨げられる薬が
あると聞いたのですが本当なのでしょうか?
 1・その薬は受精してしまった場合にも有効なのでしょか?
 2.何度も使えないときいたのですがどうしてなのですか?
  (嘔吐や倦怠感が強いとは聞きましたがそれだけの理由ではなく、ほかにも
   理由があるからなのですか?)
 3.72時間という時間は本当ですか?
   (受精卵が着床するのには5.6日かかるのに72時間以内とはどういう理由
    からなんでしょうか?)
 4.その薬の名前はなんというのですか?
 
 えっと、その薬は、受精卵を着床させないよう内膜を剥がしてしまうんですよね?確か
 ってことは、生理がおこるってことなんでしょか?
 5.その行為は中絶にあたる行為になってしまうのでしょうか?

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。


 
710卵の名無しさん:01/09/20 16:13 ID:???
>>709
モーニングアフターピル
で検索すればよろし。
711卵の名無しさん:01/09/20 17:20 ID:???
>>710
ありがとうこざいます。
早速検索したところ、詳しく書かれているHPありましたので上記の答えがわかりました。
>>産婦人科さん
上記のように謎が解けましたのでレスして頂かなくても結構ですので。すいませんでした。

それでは、お仕事がんばってください。
お忙しいところおじゃましましてすいまそんでした!
712産婦人科:01/09/20 22:10 ID:???
今日は皆さんに質問。なんかさ、行きつけのピンサロのオネ-チャンに聞いたんだけど
「薬局で売ってる堕胎剤」ってなんの事?風邪薬なんだけど、そーゆー用途に使えるって
いう噂のある薬が売ってるんだって??マジですか?子宮収縮作用があるってこと?
知ってる方がいたら教えて下さい。お願いします。
713卵の名無しさん:01/09/20 23:10 ID:NiJdFZbM
>>712

確かに噂は聞いたことあります。
十代の子達にまでその噂は浸透しているようですが、誰一人として詳細は
知らないようです。(どの薬だとかは・・)
 風邪薬らしいとだけいっていたように思います。その子その薬剤名なんかいっました?薬剤名
は言わなかったのでは。
 おねぇちゃん若かったでは?もー先生もお好きですねぇー


 私の推測では、風邪薬を飲むと流産しやすいとか、奇形になってしまうとかの
事実から安易に流された噂なんだろうと思います。
 やっとピルが医療機関で解禁されたばかりなのに、薬局で堕胎剤っておかしいでょう?
あ!そうそう下剤でもそんな噂あったような・・・
714卵の名無しさん:01/09/20 23:20 ID:CmPast9I
>712
メスコンという名前の薬だとおもいます。
私も詳しい事は知りませんが池袋のぼろっちい薬局に看板が出てました。
本来の目的は生理をこさせる薬??だそうですが実際は堕胎薬として使われてる
って聞いたことあります。
今度その薬局はいってみようかな〜
715卵の名無しさん:01/09/20 23:24 ID:???
そんなもん何にも役に立たないよ
716卵の名無しさん
RU48○が、認可されたら大変だ。