医者は勘違いしている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やぶ医者だらけ
開業医は特にそうだ。
いかにも自分が偉いかのように患者に対して
めんどくさそうに、はたまた適当な態度で
応対をしている。
とにかく偉そうなのである。
医者ってそんなに偉いか?医者にとって患者さんはお客様だろ?
その辺をはき違えてるおかしなおかしなお医者様が
近頃増えているようです。

2┐('〜`;)┌ヤレヤレ :2001/06/08(金) 15:00
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
3卵の名無しさん:2001/06/08(金) 15:02
>>1
開業医はいっぱいいるのだから
ドキュン医へは逝かなくてよし。
4>1:2001/06/08(金) 15:07
5卵の名無しさん:2001/06/08(金) 15:17
だからよう、おめえも病気にならなきゃ良いんだよ。
行きたくねえなら行かなくて良し!
矯正されてるわけでもねんだから
6牛若丸:2001/06/08(金) 15:20
1さんの言う通り。
だから、私はいつも主張しとるんです。
医者の数を増やして下さいって。そおすれば、たいがいの医療の問題は解決するんです。
も〜〜。
7卵の名無しさん:2001/06/08(金) 15:25
>>1

客じゃねぇ。マテリアルに過ぎない。
8ゴルァえもん:2001/06/08(金) 16:03
P患は特にそうだ。
いかにも自分が重病かのように医者に対して
辛そうに、はたまたヒステリックな態度で
応対をしている。
とにかく主訴が多いのである。
患者ってそんなに偉いか?患者にとって医者はお医者様だろ?
その辺をはき違えてるおかしなおかしな患者様とマスゴミが
近頃増えているようです。

9卵の名無しさん:2001/06/08(金) 17:00
だってヴァカンジャ相手するのはつかれるし、めんどくさいんだもん。
ヴァカンジャがごく一部なのが救いだけど。
10卵の名無しさん:2001/06/08(金) 17:26
1=6
だったらてめえらも努力して医者になればよかったじゃねーか!
11卵の名無しさん:2001/06/08(金) 17:28
医師が他の”サービス”業と決定的に異なるのは,生命そのものを商売(?)にしているからです.生命がサービスの対象になるのか?
12卵の名無しさん:2001/06/08(金) 18:02
良いお医者様の順位
1.親切で、腕がよい
2.エラそーで、腕がよい
3.親切で、へっぽこ
4.エラそーで、へっぽこ
でも、助からない死病にかかったときは、心のケアの問題が大きいため
例外的に2と3が入れ替わる場合もある、と、個人的には思っています。
13卵の名無しさん:2001/06/08(金) 18:13
おれの周りの勤務医を見回すと>>12の構成比率は
1.親切で、腕がよい    5%
2.エラそーで、腕がよい 15%
3.親切で、へっぽこ   50%
4.エラそーで、へっぽこ 20%
っていう感じかな。
結論:
親切な医者を求めようとする方がへっぽこにあたる確率は上がるような気がします。
14あれれ:2001/06/08(金) 18:14
(正)えらそーで、へっぽこ 30%
15卵の名無しさん:2001/06/08(金) 18:17
すばらしいりろん.
16卵の名無しさん:2001/06/08(金) 19:29
宅間守が通院中だった病院の候補

有馬病院
078-904-0721 兵庫県西宮市山口町下山口1637
http://members.aol.com/arimahp/arimahome.html
[email protected]
岩沢神経科クリニック
0798-64-5131 兵庫県西宮市甲風園1丁目5−18
大西神経内科医院
0798-22-1668 兵庫県西宮市市庭町4−26
清田診療所
0798-54-2250 兵庫県西宮市段上町1丁目10−26
新川医院
0798-40-0251 兵庫県西宮市鳴尾町1丁目12−23
(財)仁明会病院
0798-71-3001 兵庫県西宮市甲山町53−20
高木クリニック
0798-66-0601 兵庫県西宮市甲子園口2丁目1−24−102
ただしメンタルクリニック
0798-69-2881 兵庫県西宮市高松町4−37−5F
ふくしま心療クリニック
0798-44-3815 兵庫県西宮市甲子園八番町2−1
保坂診療所
0798-34-7060 兵庫県西宮市田中町4−23
牧原クリニック
0798-23-6702 兵庫県西宮市津門川町12−15
むたクリニック
0798-51-1114 兵庫県西宮市甲東園1丁目1−6−205

17卵の名無しさん:2001/06/08(金) 19:32
あ、オレ親切でへっぽこなつもり。
18卵の名無しさん:2001/06/08(金) 19:50
医者は勘違いしている。
出会いサイトにて42才まで結婚できなかった男性の
●相手への希望●
1.35歳以下
2.容姿にあまりにも自信がもてない方はちょっと・・・
3.東京、神奈川、埼玉の方に限ります。
4.思いやりのない方は困ります。
5.理想の高い方を希望します。それなりに何かしら自信がある
と思われるので。僕の負けでも結構です。
6.結婚前提であること
7.×1とか気にしませんが子供はだめです。愛情注げる確信はありません。
8.短大卒以上
ざっと思いつきを書きましたが、あくまで漠然としたものです。
参考にしていただいて、いいおつきあいができればと思っています。
こういう出会いですから、
ある程度釣り合いと言うものもを考えてみましょう。
「オマエにはもったいない」と周りが賞賛するような、
内外ともすばらしい方に出会いたい。これが本音です。
実家もしっかりしているし、結構かわいいし、若いし、
性格もいいはずだし、でも周りに納得できる男性が見つからない・・・
そう思っているあなた、メールください。

尚、本人いわく「特に取り柄はありません」だそうです。
若く可愛いく性格も良く育ちも良く短大卒以上で
8才以上年下を希望だとさ。
「ある程度釣り合いと言うものもを考えてみましょう」とあるが
上記のような女性が自分と釣り合っていると言いたいらしい。
自惚れすごすぎ。
もしいい女が自分と本当に釣り合っているんだったら
40過ぎまで独身てなに?希望するような女に相手にされなかったから
独身なんだろ。
わかってないにも程がある。

19>1:2001/06/08(金) 20:24
激しく既出です
20>16.18:2001/06/08(金) 20:25
コピペウザイです
21卵の名無しさん:2001/06/08(金) 20:26
           (⌒Y⌒Y⌒)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /\__/     <  はい!はい!
        /  /    \     \  終了〜!!!!
        / / ⌒   ⌒ \      \_________
     (⌒ /   (・)  (・) |
    (  (6      つ  |   ∩
     ( |    ___ |   ││☆彡___
        \   \_/  /  //  〜(___)(;´Д`)
         \____/   /      ノ   ノ
        //|    l |   //   バギッ
        | | |    | | //       彡 彡
        | |/    ///
        | ||   // /
        U |  陰/
          | |
          | /
         //
        //
        //
        U
22卵の名無しさん:2001/06/08(金) 20:35
>1
患者さんを (お客) と考えている医者は、医者ではなく、
経営医者です。 たしかに経営面を無視することは出来ませんが、
医師である前に経営者であっては、良い医師とは言えないと思います。
ぜひ 良い医師 を探してください。
もし 1さんが ”おれは客だぞ”みたいな考えを持っているなら
それは、改めるべきだと思います。
だいたいにして、医師のひとがらに合った 患者さんの層がつくのが
現状です。
自分を”お客様”と呼ぶあなたの考えを改めれば、
医師と患者さんの良い関係ーーーよい診療結果 を得られるのでは、
まあ、えらそうにしている医師が多いのもたしかなのですが(笑)
23卵の名無しさん:2001/06/08(金) 20:38
それも既出だっつーの
24:2001/06/08(金) 21:46
別に私はお客様だとは思ってはいませんが、だいたい何のために
医者になってるわけ?
何で偉そうにしてるわけ?
やっぱり自分で自分を偉いと思っているからなのか?
何様のつもりだ。
このスレで反論している奴は偉そうにしている医者と
思わせていただきます。
本音が出たなってかんじです。(ワラ
25卵の名無しさん:2001/06/08(金) 21:47
患者も勘違いしている
26卵の名無しさん:2001/06/08(金) 21:49
今時は「偉そうな医者」よりは「医者は偉そうで生意気だ」と声高に主張する
「偉そうな患者」の方が圧倒的に多い。
27卵の名無しさん:2001/06/08(金) 21:50
患者様は神様です。医者は奉仕する義務しかございません。
28卵の名無しさん:2001/06/08(金) 21:59
>>24
命助けてもらったんだったら
多少は感謝してくれてもいんじゃねーの?

命助けて「そんなの医者なんだから当たり前だ。」と
言われりゃ誰だってむっとするだろーよ。

それでも納得しないなら、あんた病院来ないで
自分で治療してみなよ。(w
29卵の名無しさん:2001/06/08(金) 21:59

   ξ
__∧_∧__     ∧◎∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __( | ̄ |)   |    (´Д`; )< 1はデパス10錠飲んで氏にました
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  (\ / ) \____________
|  \           \ |__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|(_(___)
  \ |______|
30卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:00
>1
そこまで言うのなら、physician's feeでも払ってくれよ!え?患者様!
31卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:03
>>30
チップもらいたいよね。(苦笑
32卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:03
アメリカで医者にかかってみな?目の玉飛び出るくらい金かかるぞ。無料でみてやるからな、有り難く思え(藁)
33卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:04
「よう先生元気ないから、栄養注射してくれよ!」 はは〜させていただきます。
「風邪ひいたから一発で治る注射してくれ!」   仰せのとおりに。
「頭痛いからCT撮って!」           もちろん撮らさせていただきます。
「なんか心配だから、全部検査してください。」  ぜっ全部ですね。わかりました。
「しんどくて先週1週間会社休んだから、診断書書いてくれよ。」 ちょっとそれは・・・
  「なんだと!ゴラァー!!」

いやー良い患者さまばっかりだ〜
34卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:07
ばか相手にしてないで、皆さん仕事仕事!今日は当直だい!
35卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:08
ホントに医者余りの時代なんて来るのかね。(来てるのかね?)
36卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:09
確かに、患者をお客と考えざるを得ない要素は増しています。
でも、まともな医者がまともな対応をしていれば、それほど
へりくだる必要もありません。DQN患者は、もっとえらい先生に
診てもらいましょうといって、近くの公立病院等に廻します。
但し、---病院--科宛にして医者名は書きません。自然に、
研修医にまわされます。まとも医者には、まともな患者しか
紹介できません。
37卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:10
どきゅん患者を研修医の実験台に使うのは一挙両得。
いつもやってます。
38卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:15
>32
自由競争化すればおのずと安くなって行くんじゃない?
どんな業界でも国に甘えてるところは経営努力を知らないようだ。
39卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:31
>24=1  なら、あなたの行くのは檻のついた病院かな?
あなたは自分で1で
医者にとって患者さんはお客様だろ?
と言ってますよね、、、、
40卵の名無しさん:2001/06/08(金) 22:46
>>38
自由競争にしたら、高くて高級なのと、安くて粗悪なのとに
2極分化します。
アメリカはまさにこれで、しかも医療費はアメリカの国全体で
べらぼうに高くついている。
日本の医療費が先進国の中で低いのは、社会主義統制経済だから。

患者様が高級なのを選ぶか、粗悪なのを選ぶかは、ご自由に。
41>26:2001/06/09(土) 00:37
御意
42:2001/06/09(土) 21:52
一つとても大事なことがわかりました。
それは
医者に何言っても無駄だって事
43卵の名無しさん:2001/06/09(土) 21:57
>1
キミは牛ですか?牛ならコテハン使って下さい。
もし牛でないならコテハン作って下さい。牛腫と認定します。
44卵の名無しさん:2001/06/09(土) 22:02
うん、同意。牛と同じ反応のしかた。
45卵の名無しさん:2001/06/09(土) 22:04
ククク
自分の思考にこだわり続ける下等動物よ、よく練り直せ、あ〜ん?
それで自己解決できてんのか?あ〜ん?
ひそやかに生き続けるならそれでいいぞ、ククク
46卵の名無しさん:2001/06/09(土) 22:49
>40
ということは見方よっては悪の巣窟のように揶揄される皆保険制度も
結果的には国民の利益に終始するということになるようですね。

しかしながら健康を維持する事は、決して安くないと云う事を自覚してもらうためにも
患者側もそれなりの身金を切ってもらう必要があるのではないでしょうか。今まで以上に。
いろいろな意味でどうも無駄使いが多い気がします。

まあ自分も偉そうな事言ってますが、いざという時はあなた(医者?)方を頼るでしょうから
このくらいにさせてもらいます。
47卵の名無しさん:2001/06/10(日) 11:06
>>26
それって私のこと??(藁
48卵の名無しさん:2001/06/10(日) 11:10
>>26
確かに偉そうな患者もいると思うわ。
特に都心部に多いと思う。
教育レベルが高いからかな?(藁

49卵の名無しさん:2001/06/10(日) 11:25
>>48
いやいや、きっと牛腫が多いからだと想う
5050:2001/06/10(日) 11:50
ボク(内科)の知る範囲ではエラそうにする医者なんていないけどな〜。
何ぶんのんびりした病院で出世競争も派閥意識も何もないから、医者にも
ストレスがないから、つい患者に当たってしまうこともない訳で・・・。
51卵の名無しさん:2001/06/10(日) 12:50
アメリカと比較する時点でおかしいでしょ、仕組みが違うんだからさ。
>>36
じゃあ患者は医者の言うことを素直にはいはいと聞いておれと言うことですかな?
じゃなければ研修医送りにするぞと脅しているようなものでしょ?
その発言。
医者は患者の意志に関わらず、大袈裟に言えば生死を自由に出来るという
立場にあるわけで、にもかかわらず自分の嫌な患者は他へ回すなどと
いうことをされては医者に不満を持つ患者も増えてくるのはしょうがないでしょう

みなさん結局何のために医者になったんですか?
まさか人の命が救いたいなんてきれいごと言いませんよね?
私はビジネスとして医者をしている方のほうが好感を持てますよ。
だって割り切ってやってますし、お金が報酬ですからきちんとやりそうだしね。
もちろんそうでない人もいるだろうけど。
でも、最近医療ミス多くないですか?というか表面化してきてませんか?
私の妻の友人は医者なんですが医師免許の試験3回落ちてました
医師免許の試験にすら落ちるバカが医者になってていいのか?
5250:2001/06/10(日) 17:43
>>51
>患者は医者の言うことを素直にはいはいと聞いておれと言うことですかな?
質問の主旨とは違うだろうけど、そうじゃなくてこちらの与える情報を受けて
自己責任で意志決定して欲しいってこと。つまり治療方針が複数ある場合の
選択など。選択を医師にまかせて結果が悪いと人のせいにするようなことは
やめましょう。よくいるんだ、こういう人。素人だから云々と言っておいて
後で人のせいにしたがる人。

>結局何のために医者になったんですか?
政治や芸術などほかの世界で生きていける能力のない人間が医者をやる。

>最近医療ミス多くないですか?というか表面化してきてませんか?
その通りですね。マスコミは事件がない時に扱えるように医療ミスの事例を
ストックしてあるんじゃないからん。

>医師免許の試験にすら落ちるバカが医者になってていいのか?
今の国家試験のレベルは知らないが、ボクが医者になった20年前は普通に
勉強した人はみんな1回で受かったので、これはボクもそう思う。
しかし、3回落ちた人が4回目で受かったっていうのもある意味すごいと思う
けど。だって、そういう人ってもっと何回でも落ちそうな気がするじゃん。
53卵の名無しさん:2001/06/10(日) 17:46
私の妻の友人は運転免許持ってるんですが普通自動車免許の試験3回落ちてました
自動車免許の試験にすら落ちるバカが車の運転していいのか?
54卵の名無しさん:2001/06/10(日) 17:48
>医者は患者の意志に関わらず、大袈裟に言えば生死を自由に出来るという
>立場にあるわけで、にもかかわらず自分の嫌な患者は他へ回すなどと
>いうことをされては医者に不満を持つ患者も増えてくるのはしょうがないでしょう

ビジネスでやってるんだから採算合わずにストレス溜まる人は
下請けに出してもいいでしょ?
55卵の名無しさん:2001/06/10(日) 18:10
患者の人権を無視する医者のことは、けっこういろんな人が言ってるけど、
医者の人権を無視する患者のことは、いったい誰が言ってくれるんだろう?
実際にいるんですけどね、そういう人。
医者を、日常生活のない医療器具としか思ってないような。
病院だけでしか会わないからしょううがないのかもしれないけど。
医者自身がそういうことを主張しはじめると、
たとえ正当な意見でも、
弱い者いじめの悪口みたいに言われる気がする・・・。


56卵の名無しさん:2001/06/10(日) 18:17
医者は自分の意志に関わらず、大袈裟に言えば生死を押し付けられちゃう
立場にあるわけで、にもかかわらず自分の嫌な患者は他へ回すなどと
いうことができなければ患者に不満を持つ医者も増えてくるのはしょうがないでしょう
57卵の名無しさん:2001/06/10(日) 19:05
お互いがお互いの立場を尊重すればそれで解決するとは思うんだけどね。
難しい問題だ・・・
58卵の名無しさん:2001/06/11(月) 00:25
59卵の名無しさん:2001/06/11(月) 06:51
age
60卵の名無しさん:2001/06/11(月) 07:02
医者って患者選べないじゃない
その上例えば自分が何もしなかったら死んだはずの人が
ミスったけどまあ入院長引いたとか傷残ったとか位で
助かった時って、正直罪悪感薄いよね。
俺居なかったら死んでたんだし(w
61卵の名無しさん:2001/06/12(火) 09:24
医者の悪い話が浮かび上がっていますが
小平の公立昭和病院の整形外科の手術の腕と
それに付随する人格は都内随一です。
たいていの者は何でも治してしまうんですって。
これは西多摩地区の全員から聞きました。
62卵の名無しさん:2001/06/12(火) 09:34
公立昭和の整形、うざいぞ。
63卵の名無しさん:2001/06/12(火) 22:46
まぁ医者もそれなりに稼いでいるんだからいいじゃない。
患者を治すのが仕事のくせに俺が居なかったら死んでた、
とか言うぐらいなら初めから医者にならなければよいのだ。
64卵の名無しさん:2001/06/12(火) 23:33
60と63 逝け
65ゆりこ:2001/06/12(火) 23:35
誠意をもって対応してくだされば、それだけでいです。
66ゆりこ:2001/06/12(火) 23:37
↑いいです。 の間違いです。ごめんなさい!
67卵の名無しさん:2001/06/12(火) 23:44
ゆりこ、かわいい!
食べちゃいたいくらい!
68卵の名無しさん:2001/06/13(水) 08:42
>>63
「それなりに稼いでる」!?
おまえ、いちど医者やってから言ってみろ!
一般サラリーマンと比べてどれだけ労働単価が安いか。
一日中ポケベルに縛られる日常が
どういうものか。
69卵の名無しさん:2001/06/13(水) 09:17
>一般サラリーマンと比べてどれだけ労働単価が安いか。
どこの企業にも残酷物語はあります。
サービス残業、土日の接待、こき使われてます。
リストラの恐怖におびえつつ、ですわ。ははっ(w
時間単価にしたら、きっと笑われちゃいます。

>一日中ポケベルに縛られる日常が
>どういうものか。
最近は、ケータイ普及しましたからね。。。
程度の差こそあれ、みんな縛られてます、はい。

お医者さんも、しんどかろうとは思います。
でも、自分だけが疲れているんじゃないですよ。
今のご時世、みんな無理してるんです。
70卵の名無しさん:2001/06/13(水) 09:29
>>69
で、「みんな無理してる」のに、
医者だけが「それなりに稼いでいる」と思われるのはなんでなの?
だいたい、ケータイに縛られてるからって、
休日でも病院から2キロ以上離れられないとか、
一般のサラリーマンが夜中の3時に呼び出されて、
「患者が心停止です、すぐ来てください」とは言われないでしょ。
それが「縛られてる」っていう状態。
ちょっとは想像力持ってね。
71卵の名無しさん:2001/06/13(水) 09:47
>医者だけが「それなりに稼いでいる」と思われるのはなんでなの?
医者だけが、というあたり、被害妄想入ってるなぁ。。。
銀行員、とも置き換えられるし、IT関連業種、でもいいじゃない。

>一般のサラリーマンが夜中の3時に呼び出されて、
>「患者が心停止です、すぐ来てください」とは言われないでしょ。
ふふふ。。。甘いな。言われる状況もあるのだよ。
想像力、というよりも、異業種交流会なんかに出てみたら?
お医者さんって、身内ばっかりで固まって、世間の人と交流する
ことってあるの?
72卵の名無しさん:2001/06/13(水) 09:51
>71
>異業種交流会なんかに出てみたら?

そんなヒマがあるなら寝てたいなぁ
73卵の名無しさん:2001/06/13(水) 09:55
>71
まさにその通り
意外に世間を知らないよ、医者なんて。
身内ばっかりでかたまってるから
院内、穴兄弟、棒姉妹の医者ばっかりだ!(w
74卵の名無しさん:2001/06/13(水) 09:58
>72

働く場所によっては、楽でしょ?
何忙しいフリしてんの?
けっこう暇なの知ってるよ〜
75ドキュソルビシン:2001/06/13(水) 10:09
おいら一時期塾の先生で生計立ててました。
夏休みとかは12時間以上教壇に立ってたけどあとは週4回各4時間。
そんで年収800万円。

今よりはるかに楽だし、今より少し給料いいし,
可愛い女子高生に囲まれて幸せだったのう。
思えばあれがおいらの人生唯一の黄金時代だったぜっ!!

ま,今の仕事の方が性には合ってるからいいんですが。
76卵の名無しさん:2001/06/13(水) 10:24
>そんなヒマがあるなら寝てたいなぁ

それは72さんの選択の自由だから、それについては何も言わない。
でも、その結果、視野狭窄に陥って、「私だけが不幸なの」みたいな
悲劇のヒロインしちゃわれると、困るんですよね。

お医者さん、大変だろうな、って思いますし、実例見てますよ。
(いや、暇な人も知ってますけどね)
いろんな人がいるし、いろんな人が日々苦労してる。
そういうとこ、もうちょっと客観的になってもらった方が、
傍で見ている方も、
「あ、お医者さんって冷静」
みたいに思えて、プラスイメージになると思うんだけど。
77脳みそ茄子:2001/06/13(水) 10:25
慰謝!見返してやる!!
78卵の名無しさん:2001/06/13(水) 10:26
聖マリなんか、その典型。
馬鹿ほど、カッコつけてる。
79卵の名無しさん:2001/06/13(水) 10:30
>>75
ええのう、年収800万の塾講師。。。女子高生、じゅるっ。

>ま,今の仕事の方が性には合ってるからいいんですが。
こういう発言を聞くと、患者として救われます(合掌、ありがたや)
80卵の名無しさん:2001/06/13(水) 10:45
患者の側から見て偉そうな医者っていまはそんな多くないと思う.
少なくとも昔に比べたら減ってると思われ
1はきっと
・ただ医者と喧嘩したい人
・運悪く態度の悪い医者にあたった人
・MR,小メディカル等仕事上医者に威張られてる人
81卵の名無しさん:2001/06/13(水) 10:55
>>71
>想像力、というよりも、異業種交流会なんかに出てみたら?
>お医者さんって、身内ばっかりで固まって、世間の人と交流する
>ことってあるの?
じゃあ、71さんは実際に
医療関係者との交流会に出たりしているんですか?
異業種交流なんてどうやれっつーの。
時間がなくて縛られてるからそれができないんだっつーの。
だいたい、医者がみんなサロンみたいに医者だけで徒党組んで、
看護婦と結婚して喜んでるわけじゃないよ。
多くの医者は、医療関係者以外と接する機会を持ちたがってんの。
医者ばっかりでまわり固めたって、つまんないに決まってんじゃん。
でも、いつどこでどうやってすんの?
したとしても、「患者が心停止です」で度々呼び出されてちゃね。
総合病院の実情を知らずに「医者は世間知らず」とか言うのはやめてね。
じゃあ病気になっても来ないでって言うしかないでしょ、
君らに時間とられてるわけだから、こっちは。


82卵の名無しさん:2001/06/13(水) 11:04
>お医者さん、大変だろうな、って思いますし、実例見てますよ。
>(いや、暇な人も知ってますけどね)
>いろんな人がいるし、いろんな人が日々苦労してる。
>そういうとこ、もうちょっと客観的になってもらった方が、
>傍で見ている方も、
>「あ、お医者さんって冷静」
>みたいに思えて、プラスイメージになると思うんだけど。
他業種の人が大変だってことは、
普段外来診療して体の内側から見て、
実感もって知ってますよ。
実際、診療中に仕事の愚痴をこぼしはじめる人、いるしね。
で、俺らはそれをうんうん、って聞いてるわけ。(聞かない医者もいるけど。)
サラリーマンが自分の大変さを自由に主張できるのに、
医者はそれをするなってこと?
なんで冷静にしてプラスイメージを保っていなきゃいけないのか、
理由が不明。
「私だけが不幸なの」とは思ってないですけどね、
でも、医者はそうやって不幸自慢しても結局聞いてもらえないじゃん。
「それなりに稼いでるんだから」って言われちゃうでしょ。

83卵の名無しさん:2001/06/13(水) 11:08
>>82
だから結局話の分かり合える同業者とつるんじゃうんだー
84卵の名無しさん:2001/06/13(水) 11:18
>83
そして職場の中で穴兄弟&姉妹がうまれるという訳(w
狭い世界!
8571:2001/06/13(水) 11:21
>>81
あらま、なんか感情的になってる?
あ、私、スレ立てた1じゃないですからね、まず言っておきます。
>>80、同意っす)
交流会では、医者と会ったことないけど、友達に医者がいるんで、
話は聞いています。(開業医だけど)
勤務医の方の働きぶりは、病院などで拝見していますけど、それじゃ
ダメですか?
>でも、いつどこでどうやってすんの?
うん、ゆとりを持ってするのは難しいね。だからみんな工夫してるん
じゃない。たとえば、この2ちゃんもひとつのメディアだし。
時間や場所に制限されないいい方法だよね。(内容はイマイチだけど、
けっこう面白いと私は思う)
>じゃあ病気になっても来ないでって言うしかないでしょ、
>君らに時間とられてるわけだから、こっちは。
そんなに感情的にならないで、もう少し建設的な思考はできないかなあ。

>>82
>医者はそれをするなってこと?
違う違う。そうとられるのは心外。
グチのこぼし方、ってのにも、いい方法と悪い方法があるでしょ、
ってのを言いたかったの。
過酷な環境に耐えろ、と言っているのじゃなくて、
自分はこんなに辛い、というのを上手くストーリーテリングしてもらえたら、
お医者さんの実情もわかって、こちらも興味深く読めるしね。

>でも、医者はそうやって不幸自慢しても結局聞いてもらえないじゃん。
そう? 少なくとも、私は、興味深く拝見してますよ。
でも、あまり感情的に言われると、ちょっとなあ、って思ってしまう。
医者より楽して稼いでる連中なんて、いっくらでもいるでしょ。
でも、そういう人たちって、あまり尊敬できない人が多い=興味持てないの。
86ドキュソルビシン:2001/06/13(水) 12:30
>79
でも夜中とかでも「先生判んない問題教えてー」とか「カラオケ行こうよ〜」とか
呼び出しかかってきてたからまぁ24時間拘束みたいなもんだったなっ!!
87卵の名無しさん :2001/06/13(水) 13:45
>86
ええのう、うらやましいのう。
そんな薔薇の鎖の拘束を受けてみたいもんじゃのう。。。
88卵の名無しさん:2001/06/14(木) 07:20 ID:QR/7HLkg
おそレスで申し訳ない。
>>68
私は雇われ医者のことを言ってるんじゃなく開業医に
対して言っているんだが・・・。
バカの一つ覚えみたいにメルセデスに乗ったりしてるじゃん。
それなりに稼いでいないと買えないでしょ?
89卵の名無しさん:2001/06/14(木) 15:57 ID:lEaK1ZBE
昨今の報道、ネット上のサイトでよく見掛ける主張をまとめてみました。

1:医者が偉過ぎる。一体何様のつもりだ?もっと謙虚になれ。
2:医者は儲けすぎ。医者の収入を減らせ。
3:医者はミスしすぎ。いくら屁理屈こねても医療の結果が満足できなかった場合は
  我々にとってはミスに他ならない。
4:そしてそれに対する謝罪、補償、贖罪をしろ。
5:休みだろうが夜中だろうが文句言わずに患者を診ろ。
6:専門以外は標榜するな、診察するな。
7:研修医は医者じゃないから医療行為をするな。
8:診療はベテランが行え。新米による診療は人体実験である。
9:経験が乏しい・未経験の処置、治療を行うのも人体実験だ。患者はモルモットではない。
10:と言いつつ、常に最新の医療を求める。
11:患者を待たせるな。時間を充分にかけて診察、インフォームド・コンセント
  を行え。しかも笑顔で丁寧に。
12:癌、成人病を根絶せよ。
13:エイズとかその他ややっこしい病気も早く治療法を確立しろ。
14:老人はもっとちゃんと病院で面倒みろ。転院、退院させるな。
15:要するに医者はサービス業なんだから我々を満足させられなかったら許さん。

(;´Д`)ハァ     以下省略
90卵の名無しさん:2001/06/14(木) 16:37 ID:???
『 らっきょう 』

 らっきょうは、玉ねぎと同様、地下の茎が大きくなったものです。薬効効果があ
 るとして、昔から野菜・漬物として親しまれてきました。
 あの特有の香味は、ねぎ類にある硫化アリルで、糖分とビタミンB1の吸収を促進
 するので疲労回復に効果があります。らっきょう、にんにく、にら、ネギ、しょ
 うが・・・これらは五辛(ごしん)と呼ばれ、いずれも精のつくものばかりです。
 今が旬のらっきょうですが、酢に漬ける場合はお早めに!
91卵の名無しさん:2001/06/14(木) 16:48 ID:AtDMuMOw
っていうか
年寄り多すぎ!大した病気でもないのにうじゃうじゃいる。
こっちは辛くて病院へ行ってるのに年寄りどものせいで
待たせられるのは勘弁してほしいです。
医者にとっては年寄りは稼ぎの中心だからしょうがないとは思うけど
なんとかしておくれぇ!
92卵の名無しさん:2001/06/14(木) 16:52 ID:mKTeIcj2
>>91
お年寄りが多いのは仕方がないのよね。
93卵の名無しさん:2001/06/14(木) 17:36 ID:lEaK1ZBE
>>1さん
医者になんかかからなければいいんですよ
私なんか医者は吉外守銭奴集団ってわかってますから
一度も医者かかったことないですよ
けど51歳の今もまったく健康ですよ
5年前の健康診断で,医者にいったほうがよいなんて世間しらずのことが書いてあったので
健康診断受けるのはやめましたけど
腰痛と足のしびれは近所の鍼灸師さんに見てもらってるし
のどが渇く体質なので親戚の漢方専門の方に特別なお茶をいただいてのんでいますが
とても調子よいですよ
たいていのことは置き薬で対処できるし
息子が41度も熱が出たときでも薬局で買ったバファリンだけですっかり治しましたよ
医者なんかいなくたって誰も困らないんだから,世の中から消えてしまえって思いますよ
ほんとに
94卵の名無しさん:2001/06/14(木) 17:46 ID:???
>>93
良く言ってくれた。みんなあんたみたいな患者だと、オレたちゃ
ホント楽になる。風邪ぐらいで病院に来て、医療費のむだ遣い
してるバカが何と多いことか。開業の連中はそんな患者、札束にしか
見えないって言ってるよ。こちとら勤務医だから、何人見たって
一緒だから、患者は来ないほうがいい。少ない患者をきちんと見れるし。

お願いだから、死ぬまでその方針貫いてね。
交通事故に遭っても、必ずのたれ死んでね。
警察が医者の診断書が要るって言っても、必ず断ってね。
医者なんかいなくたって誰も困らないんでしょ?
95卵の名無しさん:2001/06/14(木) 17:48 ID:IeYBdlIs
(無題) 投稿者:み  投稿日: 6月12日(火)13時55分45秒

ちょっと前に、タレント弁護士さん(名前忘れたけど)が山口母子殺人事件のときに、
「子供を一人殺しても一人にカウントされない、だからこの殺人は一人とちょっとの殺人くらいのウエイト」というようなことを言ってたのですが、本当?

だとしたら、法的に老人の命と子供の命に差がつけられているってことですよね。

何が言いたいのかというと、私は老人と子供の命は等しいとは思えないってことと、老人が「老衰=加齢によって身体機能が低下すること」の状態に陥ったとしても、全力を尽して医療を施す必要などないって思っていること、なんですけどね。
96卵の名無しさん:2001/06/14(木) 17:52 ID:???
>>93 >>94
死体が発見されないように死なないと.....
死体が発見されたら、やっぱり医者の手を煩わせるよ。
97卵の名無しさん:2001/06/14(木) 17:59 ID:9g.IckVA
>>93
>医者なんかいなくたって誰も困らないんだから,世の中から消えてしまえって思いますよ
ほんとに
ふーん、別にいいんだけどさ。
死んだら誰が死亡診断書書くんだろうね?
埋葬許可もでないぜ?
人間医者に世話にならずにすますってことはできないと思うよ?
98卵の名無しさん:2001/06/14(木) 18:01 ID:9g.IckVA
あ、>>96とダブっちゃった。
みんな考えること同じだね。スマソ
9994:2001/06/14(木) 18:06 ID:???
>>96
そりゃモットモだな。そこまで気づかなかったよ。(藁
>>93がDQNかと思ったけど、オレもだった。鬱だし脳
100卵の名無しさん:2001/06/14(木) 18:47 ID:eJVABSBI
ふーん、別にいいんだけどさ。
死んだら誰が死体を焼くんだろうね?
霊柩車もでないぜ?
人間葬儀屋に世話にならずにすますってことはできないと思うよ?
101卵の名無しさん:2001/06/14(木) 18:53 ID:MK7EOafA
>>93
でも、医者が症例を提供しないと、
バファリンは生まれませんでした。
10296:2001/06/14(木) 18:53 ID:???
死体が見つからないように死ねばいいんだよ。
人知れずこっそりと。
もしも家族が捜索願い出して、例えばヘリコプターでも飛ばされたら、
山岳救助隊でも出動させたら、金と人手がかかってしょうがない。

家族、親類縁者と全て縁を切り、財産を残さずにかくれて死なないと、
結局誰かの手を煩わせるね。
10396:2001/06/14(木) 18:57 ID:???
スレからはずれてきた。スマソ
104卵の名無しさん:2001/06/14(木) 21:37 ID:RJfByqNs
「医者」「政治家」「教師」等、「先生」と呼ばれる職業のヤツには
勘違いしているアホがいっぱいいる。
先日、交通事故に遭った為、ある整骨院に行ったが、こちらが病状を訴えても
レントゲン撮影と湿布を渡すのみ(1カ月間)。態度もメチャクチャに威張っ
ていた。あきれて別の医者を見付けてかえちまった。
医者も「サービス業」の自覚を持てよ。
105卵の名無しさん:2001/06/14(木) 21:39 ID:???
接骨院でレントゲンを撮ったことが大問題だ。湿布まで渡されたら
この接骨院の柔整師はお縄頂戴だ。
106104みたいなのは:2001/06/14(木) 21:40 ID:???
病院には元気な年寄りが暇つぶしに来ている都心自邸るんだろうな
107卵の名無しさん:2001/06/14(木) 21:43 ID:???
>>105 わっはっは。
アホはモノを考えない方がいい,の典型だね,104は。
108ゴルァえもん:2001/06/14(木) 21:44 ID:???
>>104
整骨院と病院の区別ができないうんこ患者逝ってヨシ
109卵の名無しさん:2001/06/14(木) 22:18 ID:???
接骨院で何でレントゲンが撮れるんだよ!
110卵の名無しさん:2001/06/14(木) 22:54 ID:???
>>109
所持してるから。
違法にレントゲン取ったりするんだよ。あいつ等は。
犯罪を何とも思ってないからね。
111卵の名無しさん:2001/06/14(木) 22:57 ID:/buThBoU
>>104って接骨屋と整形外科の区別ついてないだけじゃないの?
整形と形成も違うよ。心療内科と神経内科と精神神経科も違うよ。
112卵の名無しさん:2001/06/14(木) 23:02 ID:6te55nck
>104
お前を治療したい医者なんて一人もいねーよ(藁
113>1:2001/06/14(木) 23:05 ID:???
町医者は、たいした検査設備も持っていなくて
大事の時には大病院にふるくせに、態度だけはデカイ。
114卵の名無しさん:2001/06/14(木) 23:06 ID:6te55nck
医者はサービス業?アホか(藁
どこでそんな知識仕入れたんだ?サービス業の定義も知らない低脳君
が多すぎ
115卵の名無しさん:2001/06/14(木) 23:08 ID:6te55nck
>1
じゃ、一生医者にかかるなよ(藁
できる?
116卵の名無しさん:2001/06/14(木) 23:16 ID:ibT4Ayzk
はぁ〜。
サービス業って言えるだけの労働力と責任に対しての
給料がほしいよ。一般人にはわかんないだろうけど。
117卵の名無しさん:2001/06/15(金) 02:45 ID:hsZH/2ak
「いったん悪くしましたから」
と言われて唖然ですよ。
「そのほうが治療のやりがいがありますから」
と平然と言っているので、話がおかしいのではないかと聞くと、
こういう症例もある、ああいう症例もある、と知ってる知識をまくしたてていました。
若い医師ですが、ニュースで聞く医療ミスも、さもありなんです。
118牛若丸:2001/06/15(金) 03:20 ID:x2h5Ei2A
13 名前:卵の名無しさん 投稿日:2001/06/08(金) 18:13
おれの周りの勤務医を見回すと>>12の構成比率は
1.親切で、腕がよい    5%
2.エラそーで、腕がよい 15%
3.親切で、へっぽこ   50%
4.エラそーで、へっぽこ 20%
っていう感じかな。
結論:
親切な医者を求めようとする方がへっぽこにあたる確率は上がるような気がします。

これって何科の話なの?
>牛若丸は
>『科学(医学)で説明出来ないからと言ってそれはあり得ない、間違ってると
>切り捨ててしまってる人達』と認識しています。
わしは
>『漢方支持者の説明が科学(医学)的でないか科学的に説明しようとしない、
>と切り捨ててしまってる人達』と認識 しています。
牛の認識が 「根拠がない」「主観的な」認識であり、これだけ明らかに間違って
いることを、わしがこのスレで論証し、指摘してるのに訂正されないわけですから、
妄想の定義にぴったりとあてはまります。
従って牛の認識は牛が「現実認識の相違」と呼んでいる『妄想』 であると
『誰もが』断定できます。

さあ牛、答えられないからと逝って新しい質問や要求をせず、
反論をも〜も〜逝ってくれ。も〜も〜想がきいていればいる程よいので、
牛が思っている通りに書けばいいよ。
120卵の名無しさん:2001/06/15(金) 09:55 ID:jQHkJiCU
>>111
接骨院、整骨院にいる白衣が医者だと思ってる患者って、
けっこういるみたいですよ。
新聞の投書欄に出てる医者への苦情なんて、
半分くらいが整体師への苦情かもね。
121121:2001/06/15(金) 14:12 ID:UDxQCA.Q
>>113
町医者が態度悪かったら今どき商売にならないだろ。
俺が知っている先生なんて、ちょっと自信がなかったら専門医に紹介するん
だぜ。いい先生だろう。
122卵の名無しさん:2001/06/15(金) 15:32 ID:???
やっぱ、医者はアホじゃの。
123:2001/06/15(金) 16:50 ID:FR1oetyA
ああ
124卵の名無しさん:2001/06/15(金) 16:51 ID:wlX0wMlU
お医者さんって大変だよ!
俺の仕事のお客さんで多いけど毎日病人
相手にしてさストレスもすごいと思う
収入だってもっと多くていいんじゃないですか?
確かに最近の医療はサービス業っぽくなって
きてるけどね。
只、俺はいっつもドクターには感謝してます、
嫁さんも無事、出産したしドクターが居なかったら
大変だよ!
125卵の名無しさん:2001/06/15(金) 18:46 ID:UKSWA/7g
だからって偉そうにしていいのか?
まぁそのような医者ばかりじゃないけど
偉そうな医者に当たると気分は最悪。
医者にかからなければ良いならばかかりたくないよ。
まっ、医者も数ある職業の一つとして認識するべきではある。
ただ、命を救ってやった、治してやったと考える医者が多いのは事実だ。
このスレに来てる奴ほとんどがこういう考えの持ち主だろう。
126卵の名無しさん:2001/06/15(金) 19:06 ID:???
偉そうな医者も偉そうな患者もどっちも嫌だ
127卵の名無しさん:2001/06/15(金) 19:12 ID:???
125は「偉そうな」医者が嫌いなの?
腕の良し悪しはどうでもいいの?

私は、腕の悪い医者は嫌い。
腕が良ければ、偉そうにしてても可(実際偉いから)
128ゴルァえもん:2001/06/15(金) 19:42 ID:sHYRvSs6
偉そうな人間は全部イヤだ
医者って一括りにするんじゃねーよ

しかし偉そうな医者と偉そうな患者で偉そうな患者の方が質が悪い理由は
患者は医者を選べるが
医者は患者を選べないことだ
129卵の名無しさん:2001/06/15(金) 19:47 ID:3FVRfMUc
なんだかんだ言っても結局最後は医者に命救ってもらうんだから、医者は偉いんんだよ。
患者がどんな病気(危険なウィルスとか)もってるかわからないんだから。ある意味
命張ってわけだし。地位も金も保証されて当然。
神経科以外は態度はどうでもいいよ。ミスしなければ。
そのかわり明らかなミスはとことん叩かなきゃいけない。
診察は付き添いなり、三者的な目を用意すればいい。
1みたいなのは、民間の監視機関とかたくさんあるから、そこで監視の目になればいい。
人間性のテストはー100点でもなれる医者に期待していいのは正確な技術だけ。
それでも、技術は偏りがちで高血圧も鼻炎も治せないんだけどね。
130卵の名無しさん:2001/06/15(金) 21:23 ID:GYfQg6W2
なんで威張る必要があるんだ? 
131卵の名無しさん:2001/06/15(金) 21:29 ID:hzWEZt.A
>>129
ボランティアだったら確かに偉いな(藁
132卵の名無しさん:2001/06/19(火) 18:34 ID:DsTUZsIg
『山手線電車内で医者が暴れて逮捕される(2001.6.19)』
  医者はアホじゃのー。
133卵の名無しさん:2001/06/19(火) 18:37 ID:.8gs6B56
>132
本当?激藁!!
134卵の名無しさん:2001/06/20(水) 19:58 ID:DM2yZlgI
>133
本当じゃ。
135卵の名無しさん:2001/06/20(水) 20:34 ID:???
いままで電車内で暴れて逮捕された人が少ない職種ですね。
136卵の名無しさん:2001/06/22(金) 04:22 ID:???
137これも凄い:2001/06/22(金) 10:42 ID:???
<ネット掲示板に「ハゲ」、元上司ら中傷の県職員停職>
http://www.asahi.com/national/update/0622/005.html

笑った。
138名無し:2001/06/22(金) 16:23 ID:???
T大眼科の高野章子です
誰かエッチ友達になりませんか?
09087899317まで
139卵の名無しさん:2001/06/22(金) 16:39 ID:Qy4ZQP5Q
高の先生、電話番号はまずいでしょう。じゃんじゃんくるよ。
今、先生どこにいるの?K山市?
140卵の名無しさん:2001/06/22(金) 16:53 ID:9ggqEk.2
助けて電話が頻繁に掛かってくる。
141卵の名無しさん:2001/06/22(金) 17:03 ID:???

割り切ったデート出来る方を募集しています
電話してくださいね
090-7803-3216

142卵の名無しさん:2001/06/30(土) 13:52 ID:BYM4/B9U
age
143名無しでございます:2001/06/30(土) 22:49 ID:???
?@正確な診察 ?A適切な検査 ?B十分な説明 ?C適切な治療
以上が患者に対する医師の業務。
?@〜?Cを対価を支払い享受するのが患者。

上記の関係が正しく成立するかが問題なのであって、
医師のパーソナリティーは問題ではない。

所謂、第三次産業に区分される業種であるから、
「医者はサービス業である」というのは正しい。
しかし、サービス業なのだからといって、?@〜?C
以外の何かを医師に求めるのは筋違いでしょう。
?@〜?Cがサービスの内容なのだから。
144卵の名無しさん:2001/07/07(土) 16:05 ID:???
145卵の名無しさん:2001/07/07(土) 17:08 ID:L8vc6RfA
>>1
お客様は神様だなんて自分は思っていない(病院外でも)。あくまでも平等であると思っている。偉そうにしている医者も問題だが、あなたのように患者は神様だと勘違いしている患者は始末が悪い。
146卵の名無しさん:2001/07/07(土) 17:41 ID:???
「お医者さんは威張った人が多いけど、先生はそんなタイプじゃ
ありませんね!」と言われるんですが、威張った感じのする
お医者さんってほとんどみたことないのですが。
医者じゃなくても、たまには威張った人いますよね?
147卵の名無しさん:2001/07/07(土) 17:47 ID:.aNAvsyI
>>13
その分析で行くと、つまり「偉そうなのにハヤっている医者」
は確実に腕が良い、ということになるね。
148卵の名無しさん:2001/07/07(土) 19:03 ID:L8vc6RfA
1様、反論は?
できないのならあなたこそ勘違いしている。
金払っているのは自分だぞ、なんて勘違いしないようにね。払っているのは全日本国民なんだから。
149卵の名無しさん :2001/07/07(土) 19:22 ID:L8vc6RfA
>>13
ついでにいうとその親切でへっぽこは団塊世代以上の方が多い。
患者に言われるがまま薬処方して医療費を上げた悪徳医者とわがまま患者を増やした。
150名無しさん@おだいじに:2001/07/08(日) 01:00 ID:kT.24C4k
国民保険、なくしたらいいんかも。
全学自己負担。
そうすりゃ勘違いする患者も医者もへるのかも。
151名無しさん@おだいじに:2001/07/08(日) 01:40 ID:lgudwmtA
>150
その通り
実際実費のみでしか診ない所あるからね
アメリカみたいするのもいいかも。
まーどっちにしろこのままだったら、医療費だけで
この国は潰れるもんね
どんな形にしろ保険はこれから変わるよ
152卵の名無しさん:2001/07/08(日) 01:41 ID:???
たかだか数十兆円の医療費だけでつぶれるかよ?
153 :2001/07/08(日) 01:45 ID:m6SmVX4.
潰れる前に改革します。外圧も激しいだろうし。
154卵の名無しさん:2001/07/08(日) 01:47 ID:???
官僚も政治家もはっきり言えばいいのにな、
「病人や高齢者は社会的には無駄飯ぐらいだから
さっさと死んでもらいます。」
155卵の名無しさん:2001/07/10(火) 17:03 ID:B0Nmv6Kg
金払っているんだから患者のわがままを聞くのが医者、と思っているドキュソ患者、生活習慣病に多し。
一回自分の払っている保険料を勉強させてやろうか!
156歯科ですが:2001/07/10(火) 20:32 ID:???
パチンコ産業の売上が20兆〜30兆だろ。医療費なんてパチンコ代ぐらいのもんさ。
がたがたいうほどでもない。
どうしてもたちゆかないなら、パチンコ禁止にして国の再生をはかればいい。
157卵の名無しさん
>>154それ言っちゃ商売上がったりだろ