開業医の経営の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
赤字の開業医が多いときくが、実際のところどうなんだろ。
調剤薬局なんかは儲かっているように見えるが・・・。
2秘密です:2001/04/15(日) 00:27
こんな板では教えて上げません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 01:05
公立病院の八割は赤字でその穴埋めに税金使われてるってな。
ばあさんじいさんの娯楽に納税するなんてあほらしー。
4@開業医:2001/04/15(日) 01:55
借金の多いところは赤字です。借金の原因は設備投資です。
つまりバカスカ最新の医療機器を購入して赤字になっているだけ。
自分で自分の首を絞めているんですね。
なじみの老人患者を毎日通わせれば再診料だけでも数万単位になる。
あとはフルコースメニューでワンパターンの処置や薬検査を上乗せすればいい。
そうすりゃイヤでも黒字になります。簡単なことです。
5@開業医:2001/04/15(日) 01:59
ウチでは病院の保健収入年間5000万の内3000万近くを
自分の給与にしています。
残りを経費や職員給与に当てて少し赤字が出るように操作します。
黒字が出そうになった時はあわてて職員旅行などをデッチあげて
無理やり赤字にしてしまいます。要するに税金逃れ。
税務署も知っているけど、どうしようもないんだろうね。
6卵の名無しさん:2001/04/15(日) 02:05
eg
7卵の名無しさん:2001/04/15(日) 02:07
5でちょっと無理が出てきたな
8>5:2001/04/15(日) 02:15
保健収入年間5000万の病院?(藁)
ニセ医者決定
9全く業界を知らない人の妄想ですね:2001/04/15(日) 03:04
5000万円の保険収入で経費が2000万円で自分の給与が3000万円
10税務署もほくほく:2001/04/15(日) 03:08
笑い
11卵の名無しさん:2001/04/15(日) 06:50
診療所と病院の区別ついてる?
個人事業主だと、「自分の給与」なんて存在しないよ。
12卵の名無しさん:2001/04/15(日) 06:59
>11
1人医療法人というものがあるぜ。
13>11:2001/04/15(日) 10:18
役員報酬のことでしょう>自分の給与
年間保険収入5000万は開業医としては少ない方です。

たぶん借金がない2代目開業医じゃないかな>5
新規開業じゃあこんなのんきな事は言ってられない。
14卵の名無しさん:2001/04/15(日) 11:54
5000万円の売り上げで経費が40%ってことは無いよ
15>7-11,14:2001/04/15(日) 12:24
荒らしというのはあきらかだからかまうなよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 12:26
どうせ浪人学生の妄想でしょ。
予備校でもいてな。
17卵の名無しさん:2001/04/15(日) 16:06
素人さんが信じちゃうと困るからね
18卵の名無しさん:2001/04/15(日) 17:30
妄想がかってるけど数字は良いとこ突いてる。親戚が開業医なのか?
19卵の名無しさん:2001/04/15(日) 18:02
>数字は良いとこ

全然
20卵の名無しさん:2001/04/15(日) 18:55
無茶苦茶期待している。たまには有益な情報をば
ttp://www.orca.med.or.jp/
21卵の名無しさん:2001/04/15(日) 20:10
>>20
うざい
22卵の名無しさん:2001/04/15(日) 22:06
>18
ひとり芝居するなよ。
あんな数字を良いとこついてるなんて。
勘違いさせようとしてんだろうけど、勘違い野郎が増えると迷惑だからな。
23卵の名無しさん:2001/04/15(日) 23:21
開業医の現状。
ある開業コンサルト記事に載っていたデータ。
内科(平成11年)
月医業収入 670万
月医業費用 470万
収支    200万
年間では、2400万ぐらいの所得。
税金は、900万ぐらいだから手取り1500万。
問題は開業のための借金。
2億の借金だと月100万ぐらい返済するから、実質収入300万
1億の借金だと月 50万ぐらい返済するから、実質収入900万
毎年、サラリーマンの収入に比べて開業医の収入が多いという記事
が載るが、サラリーマンは仕事のために借金していない。
開業するためには借金が必要。サラリーマンなみの収入では潰れる。
借金が多いとサラリーマンなみの収入もない。

なお、このデータが平均値か中央値かわからない。
平均値のデータなら実質はもっと収入が低い。

確かに金利の低い今が開業の最後のチャンスかもしれない。
ただ、借金をどれだけ少なくして開業できるかである。 
24卵の名無しさん:2001/04/15(日) 23:30
経費率は70%が普通。
5000万の売上なら経費は3500万
という事は、収入は1500万。
借金があったら、潰れる。
25>23:2001/04/16(月) 02:22
月医業費用 470万 に借金返済が少なくとも一部入っているのでは?土地はダメだけど機械類とか建物の減価償却は費用にできると思うけど。
まあ、土地買って開業はしんどいですね。
26卵の名無しさん:2001/04/16(月) 06:41
利子は経費になるが、借金の返済は経費にならない。
27卵の名無しさん:2001/04/16(月) 07:11
>23
その返済額だと、長期の返済だと思うが、
担保がないとそんな長期の返済にはどこも応じてくれないよ。
土地が担保だと、50%位の評価になることも忘れないでね。
28新規開業医:2001/04/16(月) 08:15
新規開業時に担保がないと、銀行は1〜2千万でも貸してくれない。
「数年間経営状態をみてからお貸しします」
え〜い、その経営するのに借りたいんだぞ
ウソ言って銀行じゃないとこから借りました。
29卵の名無しさん:2001/04/16(月) 08:27
2年前に開業したのだけど、一番大変なのは、マンパワーの問題。
いい看護婦、事務員確保するのがとても大変。怒ったらすぐ辞めちゃうから、
かなりの忍耐力が必要。
30卵の名無しさん:2001/04/16(月) 08:28
減価償却は借金返済じゃないぞ
知らないことに口を出すなよ
31>30:2001/04/16(月) 09:31
借金した金で建物、機械類等購入するわけでしょ?それの減価償却は経費になるから間接的に借金返済になるのでは?と25は書いてるんですよ。
32卵の名無しさん:2001/04/16(月) 09:32
>>29
うちの事務員は辞めないで困ってる。
トラブルなく辞めさす方法はないですか?
33借金返済と減価償却の違い:2001/04/16(月) 09:33
償却するのは時とともに価値が無くなっていくモノだからです。
3423:2001/04/16(月) 20:08
>25
減価償却を間接的な借金返済として、返済計画を立てると
危険でないですか?。
医療機器は、何年かすれば更新しなければなりません。
その準備をしていないと、また新たな借金をしなければなりません。
借金の返済の心配いらないぐらい繁盛すれば、何の心配もいりませんが
ぎりぎりで返済計画を立てると、医療機器の更新の時、借金をすることに
なります。
私の提示した例は15年から20年ぐらいで返済する時の例です。
7000万ぐらいまで借金が安全な所でしょうか?。
35こんさるたんと:2001/04/16(月) 21:00
>25=31
こういう方はとても美味しいお客さまです。骨までしゃぶります。
36卵の名無しさん:2001/04/16(月) 21:21
今後、新規開業するひとの将来は暗いんですか?
37卵の名無しさん:2001/04/16(月) 22:03
>>36
暗いのは暗い。だが、その中に一筋の光を見つけよ! ナンチャッテ。。。
38卵の名無しさん:2001/04/16(月) 22:11
これまでと同じようなやり方では、もはやこれまでのような結果にはならんと思う。
でも、
>今後、新規開業するひとの将来は暗い
とは思わない。
これは科によると思うけど、今ある開業医が今のニーズに応えてるとは思えないので。。。
初期投資を押さえ込んで、このあたりをうまく突けばまだまだいけると思うぞ。
39>38:2001/04/16(月) 23:02
診療の中に遊びの要素を取り入れるのも良いぞ。
40卵の名無しさん:2001/04/16(月) 23:28
繁盛する病院は繁盛します。
自信があるのなら、大きな借金で開業しましょう。

小声で言いますが、○○先生!。
あなたなら大丈夫。
41卵の名無しさん:2001/04/16(月) 23:49
 
42卵の名無しさん:2001/04/17(火) 03:29
開業医の未来は暗い...
43卵の名無しさん:2001/04/17(火) 06:29
開業するんじゃなかった・・・・
44卵の名無しさん:2001/04/17(火) 07:27
人口増えないのに、医院増えても儲からないよ。
45卵の名無しさん:2001/04/17(火) 08:19
でも老人の人口は増えている。
46卵の名無しさん:2001/04/17(火) 08:22
>34
15年も貸してくれるとこなんて、
担保をたくさん入れなければないよ。
俺は、最長7年で、6000万かき集めたけど
支払額は比較にならないぐらい高いよ。
47卵の名無しさん:2001/04/17(火) 21:21
48卵の名無しさん:2001/04/18(水) 04:36
 
49卵の名無しさん:2001/04/18(水) 17:57
50卵の名無しさん:2001/04/18(水) 23:09
厳しいが、金利の安い今が開業のチャンス。
今、金利は2%ちょっと。
開業して、早く借金返せば、潰れることはない。
だだし、借金は少なく。
51開業5年生:2001/04/19(木) 01:07
開業5年目のもんです 農村で開業しました
とにかく 患者さんの内容で収入が決まってしますでしょう
うちは 7割が老人の外総診ですが 月二回きて1万6千円ぐらでしょう
田舎だから 薬だけが多くて do処方 月レセプト枚数は平均1200枚
前後です 開業医はまづ楽です 当直ないし 午後の3−4時ぐらいは
患者さんこなくて毎日csで映画みてます マイペースで生きられるし
勤務医の時の人間関係もないし 今気ままに生きてみて よくもまあ あんな
生活できたなって感じです 開場するなら田舎の農村部がいいですよ
関東の東京から1時間倉の農村ってまだたくさんありますよ
52卵の名無しさん:2001/04/19(木) 11:27
>50
だから、貸してくんねいって!!
53暴開業医:2001/04/19(木) 12:03
>とにかく 患者さんの内容で収入が決まってしますでしょう

いえてる。
結局こういう開業スタイルが、今、一番成功するんだろうな。
でも、何故か都市部の小っちゃなビルで開業したがる奴が多い。
54卵の名無しさん:2001/04/19(木) 12:43
>何故か都市部の小っちゃなビルで開業したがる奴が多い

 夢 見すぎなんだよね〜。
 夢いっぱい、借金いっぱい!
55卵の名無しさん:2001/04/19(木) 13:46
金利が低いのは確かだが、変動金利でないと、銀行は貸してくれんだろう。
まあ、借りれれば、それだけで良しとするべきか。

田舎はまだ開業の余地ありますね。ただ、ビルテナント型の開業が困難なので、
土地を買ったりすれば、初期投資がかさむけど。
都市近辺はリスク高し。
56開業5年目:2001/04/19(木) 14:08
患者さんこないので書いてます
借地でやってますよ 300坪で月6万ぐらい 信じられないでしょう?
探せばいくらでもあるんですよ 大学病院の近くで 同僚は開業しました
けど レセプト月1000いかないそうですよ
その分 CT、カラードップラーエコーと病院並みの設備にして 一億
かかりませんでしたよ 月の最高レセプトは先月の1800まいですかね
同じ農村に開業した先生ですが 2400まいだったそうです
田舎が一番 自分は地方都市の駅前にすんでますが
57卵の名無しさん:2001/04/19(木) 23:24
1日150人も来るの。
すごいね。
CT、カラードップラーエコーがあるのなら内科かな?。
月2000万以上の売上だね。
年収8000万ぐらいかな。
税金は4000万ぐらいか。
成功する人は成功するね。
58卵の名無しさん:2001/04/20(金) 00:03
勉強になるなー。
よし,絶対開業するなら田舎だな。
59卵の名無しさん:2001/04/20(金) 00:17
そういえば、こないだ不動産屋が言ってたが、
普通、家の立たない調整区域の土地でも
サービス業ならokらしい。
調整区域の土地はやすいぜ。
60インチキ・コンサルタント:2001/04/20(金) 01:23
狸の皮を数えるのもいいけれど、保険制度が何時まで持つかが大きなリスク要因だろうね、現在20兆台、後5年もたてば30兆台突入じゃないだろうか、特に老人に負担を求めて、通院しにくくするだろうし、保険制度自体がパンクして、自費治療の時代がくるかもしれないよ現に歯医者が大変みたいだ.
61:2001/04/20(金) 02:45
社会保障給付は、現状のまま推移すると、2025年にGNP比で50%
程度になりますね。うち医療費は70兆から90兆ぐらい。
日本は完璧に破産しますね。だから、厚生省が医療機関の数を減らした
いのは事実ですね。どうみても200床以下の腐れ急性期は全滅でしょう。
で、中小病院が担っていたプライマリ・ケアをGPの皆様にやっていただいて、
余ったところは削って、医療費を抑制していくという意向ですね。
もっとも診療所の削減は、医師会が頑張っている間は難しいでしょう。
ただ、医師会がここまで政治的になってしまうと自民党が大負けした
とき、しっぺ返しで大鉈が振るわれるかも。ちょっと危惧を抱いています。
個人的には、普段通院しているかかりつけの診療所が残ってくれればいい
ですね。いいお医者さんが残ってくれればいいんですが・・・・。
お医者さんの皆様、大変な時代ですけど頑張ってくださいね。
コンサルの本音をいうと、開業するならここ5年ですね。
62卵の名無しさん:2001/04/20(金) 03:05
今でも日本の医療費はGNP比で先進国中最低(?)レヴェルだ。
医療従事者が、医療費のアップを国と世論に訴えていくべきで
はないのか?
63卵の名無しさん:2001/04/20(金) 03:29
開業はしたいところですると失敗し、
住みたくないところですると成功する

周りがドキュンの巣窟でも開業にはいいかも
64:2001/04/20(金) 03:30
>62 その通りですね。
僕も医療費上げていいと思います。米・独の14%に比較すると
1/2ぐらいですからね。まだ余裕はあるでしょう。
ちなみに保険の1/4は1%の高額レセに払われてますから、
このあたりの配分を見直せばいいと思うんだけどなぁ。
高額レセに手を付けずに、DRGみたいなので何でも丸めてしまおう
という国の発想はどうも気に入りませんね。
もっとも、アメリカのように、年100万人が「医療費を払えない
ために破産」、というのもどうかと思うのですが。
65:2001/04/20(金) 03:36
>63

生保の患者さん増えると、カタギがいなくなってしまいます(笑)
そういう開業医さんを知ってますが、取り立てが大変なようですね。
正直、昔の被差別部落のあたりは、開業するにはいいでしょう。
まず生保とかいませんし。
66何度もデータ付きで:2001/04/20(金) 03:39
この板にもそれが出てるんだけどねえ>62.64

まっすーやでかちんや牛はしばらく経つと
全くシランフリで医者叩きを始めるんだな
6763:2001/04/20(金) 03:44
>65
その2つの中間地点みたいなところでいいですわ
68卵の名無しさん:2001/04/20(金) 05:56
医療費だの社会保障費で国が破産するなら西欧の国なん
て、とうに破産している。スエズ運河の橋に数十億を無
償援助、とはいえ実際には日本のゼネコンの懐に入った
りしている。こういう国民のあずかり知らないところで
使われている金より国民医療費のほうが遙かにまともな
使い道だと思うがなあ。
69卵の名無しさん:2001/04/20(金) 07:45
70卵の名無しさん:2001/04/20(金) 10:17
>56
奇遇だね。
うちも開業5年目で先月がレセプト1770枚で最高。
一日平均で165人。
これで保険収入は1400、予防接種なんかを足して1500。

今日は何故か暇。

うちも開業は田舎、というより都会と田舎の中間かな。
駅から徒歩1分。
銀行(信金だけ)、スーパーマーケット、コンビ二、カラオケはあります。
国保と社保が半々。
マル親、生保も結構います。

自分は東京に住んでます。
毎日出稼ぎのつもりで通勤してます。
東京で開業する気は全くありません。
歳をとって子供が後を継いでくれたら都内に在宅専門のクリニックを開こうかなとは考えています。
一日5軒で約5万、月に20日も働けば100万になる。
これと法人退職金で十分。
いろいろ経費で落とせるしね。
71卵の名無しさん:2001/04/20(金) 10:32
>65
生保は本人に取り立てることはありません。

これほど確実な患者はいません。

全部ただだから普通の患者より良い医療を受けている患者が多いです。
高い検査も薬も何でも気兼ねなく出来る。

ちょっと頭にくるけど、自分の税金を取り返すつもりでバンバン高額医療をしてます。
72>71:2001/04/20(金) 11:01
だから国民医療費がどんどん膨張するのだよ。
73卵の名無しさん:2001/04/20(金) 11:53
こっちは税金(所得税と地方税)を年に3000以上払ってるんだよ。

老人が増えるんだから国民医療費が増えるのは当たり前。

もっと消費税を上げればいいの。
せめて10%くらい。
74大泉純一郎:2001/04/20(金) 13:49
所得税・住民税0、消費税15%に賛成します
75卵の名無しさん:2001/04/20(金) 13:51
儲けてるところとそうでないところの2局分化は事実のようだな。
おれも田舎に開業してるが、みな田舎をならってるようで、半径5Km以内に
ここ3年間に7件内科系が開業した。外来1日数人というところと、100超
にやはり2分化している。田舎でも結構むずかしくなっているよ。
76卵の名無しさん:2001/04/20(金) 16:01
>>74
・消費税15%で所得税住民税0にはできない。
・所得税は国税住民税は地方税である。
#所得税の課税最低限の引き下げと税率の均しが必要と考える。
#ぶーたれてる連中は日本の累進税率の中で不当ともいえるほど
#少ない税負担しかしていないくせにサービスだけは要求している。
 
78卵の名無しさん:2001/04/20(金) 16:17
勤務医時代→病院の奴隷・今、開業医→金融機関の奴隷 こんな俺の環境って・・。
79卵の名無しさん:2001/04/20(金) 16:43
田舎、開業1年で、1日130−160人。
新患は10−20人。
1ヶ月に1度の受診にしているんで薄利多売。
やっぱり外総診なんで、それなりの収入はある。
単価は安くした方がいい。
集団的個別指導は知ってるだろう。
8070:2001/04/20(金) 16:57
開業1年目で1日150人くらいということはどこかの医院の患者が減ってるわけ?

それとも元々医療過疎の地域なの?

みんなの田舎ってどのくらいのとこ?
8179:2001/04/20(金) 17:36
>80
東京駅まで2時間半。
近くの病院に勤めていたので、半分は元からの患者。
8時までやっているから、結構遠くからも家族が爺さんや婆さんを連れてくる。
周りは5時で終わるところばかり。
82卵の名無しさん:2001/04/20(金) 17:41
>>79
すごいな。何科ですか?
83卵の名無しさん:2001/04/20(金) 17:54
集団的個別指導はもうやってないけどなー。
84卵の名無しさん:2001/04/20(金) 18:53
>83
え?兵庫県ではまだやってますよ。
レセプト平均点数上位10%は呼び出されて指導。
我々は“トップガン”と呼んでますけどね(藁
85卵の名無しさん:2001/04/20(金) 18:54
儲かる話しは止めましょう。
勤務医が錯覚して開業が増えます。

競合は少ない方がいい。
うちもこれ以上周りに医療機関が出来て欲しくない。
86卵の名無しさん:2001/04/20(金) 19:19
神奈川でも、集団個別指導あったよ。
8783:2001/04/20(金) 19:27
がーん、知らなかった。県によってちがうのか?!
集団的個別指導は科による不公平もあるし、
院内処方と院外処方でも大きく違うから、非難ごうごうで中止になった。
今はいきなり個別指導だー。がっくり。
88卵の名無しさん:2001/04/20(金) 19:34
>83
うちの県は、今年やるって集団指導のとき脅かされたけど、
何県?
8983:2001/04/20(金) 21:06
広島県。
90>87:2001/04/20(金) 21:35
>集団的個別指導は科による不公平もあるし

うん、聞いた話だが、眼科で高額レセプト上位10%を呼び出したら
手術中心で、腕も評判も良い医者ばかり引っかかってしまって問題に
なったそうだ。
で、集団的個別指導を廃止しようという事になったらしい。
最近は極悪病院も手口が巧妙化して、高額レセプトの方は本物を出して
逆に架空の低額レセプトを沢山混ぜるそうだ。
タダに近いような低額レセプトは基金も見逃すし、全体の平均点も下がる
これで上位10%を外れることが出来るという仕組みらしい。
91死ぬまでやってろ:2001/04/21(土) 00:57
死ぬまでやってろ
>>62,64,66,68
まともに医療をやっている(一部の悪徳医療機関ではなくという意味)医療
従事者が、地道に、日本の医療費を増額する必要を訴えていくべきですよね。
マスコミの偏向報道にのって医療費を抑えなければいけないなどと洗脳されて
はいけない。
93卵の名無しさん:2001/04/21(土) 10:31
開業して、成功するのは5人に1人位。
開業医の平均患者数30人。
ものすごく成功している人とだめな人に2分化しているね。
94卵の名無しさん:2001/04/21(土) 10:40
駄目なところはどーなるの?
95卵の名無しさん:2001/04/21(土) 10:52
医師免許を持っていると1億以下の負債じゃ個人破産を認めてくれないので、
どっかの病院に勤めて、一生払いつづける事になる。
96卵の名無しさん:2001/04/21(土) 10:53
>95
ソースきぼんぬ!
97>90:2001/04/21(土) 11:04
>高額レセプトの方は本物を出して
>逆に架空の低額レセプトを沢山混ぜるそうだ

まさに逆転の発想ですね。勉強になります(藁
保険指定剥奪処分になった大阪の安田病院もレセプトの
平均点数は他より低くて個別指導に引っかからなかった
そうです。正直者が損をするって感じですね
98卵の名無しさん :2001/04/21(土) 11:19
電話再診だけのレセプトたくさん入れると・・。
でも実際、電話再診の自己負担分って回収できないあなー。
みみちっいことだけど、みなさんはどうしてます。
99卵の名無しさん:2001/04/21(土) 12:29
>>95
でも何だかんだいって、みんなそこそこやってんじゃないの。少なくとも俺んとこの周りで潰れたとこはないよ。
100卵の名無しさん:2001/04/21(土) 12:52
開業すると
ほとんどが収入減るって言うし
開業も考えものだな。
101>98:2001/04/21(土) 13:23
レセプトはきっちりつけてます。
自己負担は取らない。
以上。
102卵の名無しさん:2001/04/21(土) 14:04
>>98
相談はタダだと思っているドキュソがいっぱいいるからな〜。
うちの実家は,電話再診の自己負担分,次回来院時にまとめて請求
してます。文句言われたときは,「保険で認められてます」と言い
放つんだそうで。
そういえば,往診の時の「車代」にもいちゃもんつける奴いるらしい。
103卵の名無しさん:2001/04/21(土) 14:28
電話再診多いと、マークされますよ〜
集団個別指導は悪を凝らしめる目的というより、
気の弱い医者に萎縮医療をさせ、国民医療費を削減させるのが狙い。
レセ点数ぐらい操作できんで、悪徳医師の名がすたるでしょ。
104開業5年生:2001/04/21(土) 14:36
正直言って 患者さんより医学という学問の方がすきなら 開業なんか
しないほうがいいですよ とにかく仕事はマンネリの極致ですから
当地も田舎だけど やはり2極化は ハッキリしますね
それと 以外だけど 田舎は 3年目が患者ののびのピークですね
あきられるんですね 田舎といっても 車で30分のれば ほかにいくらでも
あるますからね
自分としては やはりここ5年ぐらいで 今の歯医者の現状のようになって
いくんじゃないかな 今歯医者さん大変でしょう 保険医協会の新聞に 一
10人以下のところが 全体の30%とでてましたよね
いづれ 開業医のそうなるでしょう 医者自体がもう富裕層ではなくなるでしょう
105卵の名無しさん:2001/04/21(土) 15:24
医者が金持ちと思えた段階で社会の底辺日雇い労働者
106>104:2001/04/21(土) 20:01
たしかにマンネリ、毎日毎日同じことの繰り返し。
自分の脳が少しずつ腐っていくのがわかる。
(コンナハズ ジャ ナカッタノニ)
107卵の名無しさん:2001/04/21(土) 21:21
ところで、田舎っていっても限度があるからね。
山奥で立派な医院建てたって、儲からないからね。
要するに、競合医療機関があるとないじゃ、苦楽が全然違うってことね。
108卵の名無しさん:2001/04/22(日) 10:29
今日、日曜日もやってる開業医さんいますかー。
ご苦労さんです。
ところで、患者来ますか?平日より多い?
109卵の名無しさん:2001/04/22(日) 10:31
日曜日は平日より少ないよ
夜になれば昼間遊んでいた連中が
昨日から具合が悪かった子供を
連れてくるさ
110卵の名無しさん:2001/04/22(日) 10:47
日曜の朝。遊びに出かける前に、昨夜から調子の悪い子供をつれてきて
「インフルエンザです。外出は控えるように」と言われて真っ青になる親が多い。
111卵の名無しさん:2001/04/22(日) 12:55
>108
うちは日曜日午後だけやって、多いときは60〜70人くらいくる。
ちなみに皮膚科。
112卵の名無しさん:2001/04/22(日) 13:17
>108
いま終わった。53人。
全体の数は平日の午前より少ないが、新患は多い。
113108:2001/04/22(日) 13:48
新患多ければ増患につながりますね。
それが日曜診療のメリットかな。
しかし、なんだか飲食業とか理容院やっているような気がしてきませんか。
日曜診療始めて後悔してませんか。
また家族の不平不満、医師会の反対ありませんか?
114卵の名無しさん:2001/04/22(日) 14:50
a
115卵の名無しさん:2001/04/22(日) 14:52
みんながんばってくれよ。良心だよ。
116卵の名無しさん:2001/04/22(日) 15:54
日曜診療、夜間遅くまでの診療は良い従業員の定着が悪くなるとも聞いている。
117卵の名無しさん:2001/04/22(日) 17:07
a
118悲しい薬屋:2001/04/22(日) 17:48
私が通ってる皮膚科。
土曜日9−13時で昨日は順番表12:45の時点で6枚目半ば
1枚20人かけるので既に100人を突破していた。
その後も来院者が増えていた。
私の診療が終わったのが3時。

これって儲かってますか?
119卵の名無しさん:2001/04/22(日) 22:30
貧乏医者に聞くな!!!!!!!。
なんだ、自慢か!!!!!!。
120卵の名無しさん:2001/04/23(月) 22:11
>108
別に日曜診察後悔してません。
他の日に一般人が働いているのを横目に休むのもおつ。
かえって役所に行ったりするのに非常に便利。
医師会なんざメリット無いので入ってないし
家族も子供がいなけりゃ日曜なんざ関係ないよ〜。

>116
結局は総合的な労働条件でしょう。
結局3交代制なんて日曜、休日、夜間勤務が当たり前なんだから。
121>118:2001/04/24(火) 00:58
診療所の収入に関して、三輪という医者が作った計算式があります。
(一日の老人患者数×7万)+(一日の本人、家族患者数×3万)=一ケ月の保険収入
この式で当たらずとも遠からずの診療所収入が予測できます。
(科毎の係数をかけたものや、季節変動の要素を取り入れた補正式もあります)
これによると例えば老人40人、女子供80人で約520万の保険収入となります。
当然ながら老人が多いほど高収入となります、ご参考までに。
122悲しい薬屋:2001/04/24(火) 01:08
>121さん
ありがとうございました。

その皮膚科は女子供が多かったですから、それほど儲かっていないのですね。
キット。
でも、3万X120=360万か。。。
年間4000万!!
高額な医療器械買ってないし、
ビル診だけどお父上も皮膚科の開業医だったと言うから
やっぱりすごいのか。。。。。

場所は23区北西部の住宅地ですけど。。。
123儲けが4000万じゃないですよ:2001/04/24(火) 01:09
年間保険収入4000万円では
貧乏暮らしですよ
124悲しい薬屋:2001/04/24(火) 01:19
>123さん
年間保険収入が4000万と言う事は理解しています。
しかし、そこは1階がコンタクトレンズ屋さん
2階が眼科かなにか
で3階が皮膚科なんですよ。

その地域が開発された時期とお父上が開業医だったと言う事を考えると
その場所で開業してたのではないかと。。。
でビル建てて後を継いだ。。。(それなりに新しい)

それに土曜日は半日ですけど、ある曜日を除く平日は午前と午後ですから、
硬く見積もって4000万ではないかと。
そして家賃なしと想像したのです。

申し訳ありません。情報不足で。
125卵の名無しさん:2001/04/24(火) 01:22
保険収入4000万円で経費が通常70%
ですから差益は1200万円。
大した高収入とは言えないでしょう?
126卵の名無しさん:2001/04/24(火) 02:57
うちの近所の歯医者、暇そうだなー。
と近所の整体も一度行ったっきりでそのままにしたら
割引のハガキがきた。ここも暇そうだった。

・・・大変なのね
127悲しい薬屋 :2001/04/24(火) 03:07
>>125
うちの会社40才で妻子2で1200万です。
わたしはもうチョイで1000万ですが。
128>127:2001/04/24(火) 03:17
開業に際して借入金があれば
所得税住民税など引かれた残りから
元本の返済をするので年収が同じなら
開業医はサラリーマンより貧乏になります。
もちろん退職金はなく厚生年金ではなく国民年金です。

129卵の名無しさん:2001/04/24(火) 06:25
130卵の名無しさん:2001/04/24(火) 06:54
俺の友達がこれから歯医者開業するんだけれど
どうなるんだろうなー。

131点取り様>130:2001/04/24(火) 07:02
○お前より羽振りが良くなるだろう。9点
132卵の名無しさん:2001/04/24(火) 07:29
>131
いまから初めて、
羽振りよくなるなんてあるわけないだろう馬鹿。
133>121:2001/04/24(火) 11:06
>診療所の収入に関して、三輪という医者が作った計算式があります。
>(一日の老人患者数×7万)+(一日の本人、家族患者数×3万)=一ケ月の保険収入

ウチでは老人30人、その他60人。式によると390万。
でも440〜450はある。ちょっと誤差多いんでない?
この一日患者数というのは週平均のことかな。
134卵の名無しさん:2001/04/24(火) 12:15
>121
本当か?
この式に当てはめるとうちは去年の一日平均外来患者が145人で
老人が50人くらいだから
50x7+95x3=635になるが・・・

うちは院外処方だけど1ヶ月平均で1100ちょっと。
実感としてはこの式の1.5−2倍か?

皮膚科のことは詳しくないが
土曜日半日で100人以上なら一ヶ月1000を下ることは無いでしょう。

それから経費70%じゃつぶれるよ。
うちは法人だけど自分と家族の給料以外の経費は30%くらい。
経費はいくら使おうとしてもなかなか増やせない。

>118 悲しい薬屋
そんなに他人の収入が気になる?
他人が儲かってると悔しいの?妬むの?
惨めじゃない?
開業医で一生懸命やっている人は儲かってるよ。
こっちは万一の保証なんて全くないし病気でも休めない。
少しは収入が良くなければやってられないよ。
それでも患者さんには絶対に儲かっているようには見せない。
通勤は電車か国産車で、趣味の外車はプライベート専用。
夏と冬の休みは疲れて家で寝てることにしている。
本当は年に2−3回は海外に行ってるけど。
135卵の名無しさん:2001/04/24(火) 13:26
>134
うちは経費75%。
給料費だけで35%だよ。
経費が安くていいね。
136134:2001/04/24(火) 16:49
>135
職員給料は1ヶ月約110でボーナスを2ヶ月出すから一年で1540。
これだと大体収入の10%。
これ以外はリースが年500。
建物は自己所有だから法人から自分に年500。
検査・診療材料で500−1000。
あと一生懸命経費を増やして1000。
経費を作る方が大変。
昨年度はパソコン減税があったので3台買い替え。
空気清浄機やプラズマテレビも買ってなんとか経費を増やした。

勿論最新のパソコン・テレビは自宅で使用。
診療所には古いのを置いてある。

経費70%なんて信じられない。
137135:2001/04/24(火) 17:16
>136
職員給与550万(20人)で、
ボーナス4.5ヶ月出してるから、
ちょっと考えないとまずいな。
138135:2001/04/24(火) 17:19
リースも月250万。
MRが大きい。
139135:2001/04/24(火) 17:20
>136
でもボーナス2ヶ月で文句でない?
140卵の名無しさん:2001/04/24(火) 18:38
租税特別措置法26条の数字について
0円超2500万円未満72%
2500万円超3000万円未満70%
3000万円超4000万円未満62%
4000万円超5000万円未満57%

うちの経費率(実額)本年度70.5%昨年度72.7%
売上原価(薬の仕入れ)29.5%経費31.7%

その他経費の話も以前にここで出ています
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=982026084
141>132:2001/04/24(火) 18:40
>>130-132
130が何の仕事をしているか知らないが
たぶんたいした収入じゃないだろうから
それよりは羽振りがよく見えるようになるだろう
142134:2001/04/24(火) 18:54
>135
全員パートなんでOK。

唯一の常勤の事務には30万x2
143134:2001/04/24(火) 19:00
>138
まさか医療機器を相手の言い値で買ってないよね。

うちはリースが月に40万だけどあるのは

内視鏡
エコー(腹部)
レセコン
電動診察台(3台)
レントゲン透視台
リハビリ(牽引・SSP・干渉波・マイクロ2台・ホットパック・
ローラーベッド)

MRやCT買う勇気は無いな。
144138:2001/04/24(火) 19:32
>134
MRは、8割引。CTはMRについてきた。
でも維持費が高い。
145138:2001/04/24(火) 19:34
本体のみで言うと9割ぐらい引いてもらった。
今日もやっと終わりが見えてきた。
146卵の名無しさん:2001/04/24(火) 23:59
あげ
147134:2001/04/25(水) 07:41
CTとMRか?

それだけ手広くやっているとかなりの売上になりそうだね。

収入が増えるにつれて経費率が減って私なんかよりかなり手取りは増えそうだね。

自分は取りあえずこじんまりと自分の目の届く範囲内でやってます。

今後の課題はいかにして自分の自由な時間を増やすかです。
148卵の名無しさん:2001/04/25(水) 07:42
牛のレスには得る物が無い。むしろ目障りで気分を害し吐き気すらする。
染んで馬鹿を治すまで、戻ってこなくて良いよ。逝け。
牛の相手をするのは無駄だからお止しなさいって。
言いたいことを言うだけで、いくら懇切丁寧に
根拠を示して説明しても考えを改めたり、自分で調べたり
する事はない動物だから。
牛若丸ってやつは頭でいろいろ考えていろいろカキコしてるけど、結局医療に携わったことは

ないんだね。現実を知らずにいろいろ書いてもばかにされるだけだってこと、これだけ書かれ
ても理解してないんだから。
自分の馬鹿意見、厨房質問は素人だからしょうないだろわかるように説明しろで我を通す。
説明したところで理解しようとさえせず。相手には何の情報提供もない。
牛にレスするのは無駄。
貴重な人生の時間を、こんな馬鹿のために費やすのはあほらしい。
結論、無視が一番。
149卵の名無しさん:2001/04/25(水) 21:30
150卵の名無しさん:2001/04/26(木) 21:23
151卵の名無しさん:2001/04/27(金) 12:01
a
152電波妨害:2001/04/27(金) 12:24
開業しても良いことないかもと思った瞬間。
中谷さんちの話をきいたとき。
中谷さんちのおじいさんが知事か副知事か県令をしていたそうです。
中谷家長男が、医者で病院経営。負債数十億円。
中谷家三男が、最年少で国会議員になった人だそうです。
余談ですが、奥さんが怖いのは平等だそうです。
153悲しい薬屋:2001/04/28(土) 04:05
>>134
あれ?誤解してません??
たまたまこのスレ見たのと
前日に受診した皮膚科が込んでたのでカキコしただけですよ。

私の場合は給与所得より有価証券売買益の方が多いので別に何とも思ってません。
あえて言えば有価証券売買をしているので
銘柄選択の際に行っている業績評価と同様のことを
開業医さんに関して考えてしてしまっただけです。

基本的に労働の対価を低く見てはいませんが、
知識に対する対価をかなり重視しているので。。。。。
154>153:2001/04/28(土) 07:24
>給与所得より有価証券売買益の方が多いので
十分儲かっているなら、こんなところにカキコするなよ。医者に対する劣等感ミエミエでミットモナイですよ。
155>153:2001/04/28(土) 11:31
オヤジと同じこと言っとる。配当金だけで月4、500万貰ってるけど。
156卵の名無しさん:2001/04/30(月) 00:01
157>155:2001/04/30(月) 11:46
そいつはスゴイ!株だったら数十億以上ですね、ソンケイします。(藁)
158卵の名無しさん:2001/04/30(月) 18:55
株の配当ていくらぐらいあるの。
1%だとしても、月500万で年間6千万。
60億ぐらいの株を持ってるのか。
定期の貯金だって0.1%ないぐらいだから0.1%の配当
だと600億円の株か。
159教えてください:2001/04/30(月) 21:52
整形の開業医レベルでMRは必要なのでしょうか?
160卵の名無しさん:2001/04/30(月) 22:12
必要だけど、買えない。
開業して5〜6年経って、何千万か貯金
できたら買えば。多分リハビリで儲かるから
必要ないとおもうけど。
ちなみに私の友人はリースで借りたけど
トントンといっていた。減価償却はへってくし、
新患がよほど多くなければ苦しいかも。
161仮面浪人は失敗!:2001/05/01(火) 02:48
マリアンナなどの馬鹿私大出はみんな開業するってほんと?
本当だったら恐くてそんなとこいけないね
162卵の名無しさん:2001/05/01(火) 07:58
>159
うちの近くで開業している整形の先生は
3人ともMR持っているよ。
収支は知らない。
163卵の名無しさん:2001/05/01(火) 15:13
周りが持ってると持たざるをえないから苦しいと思われ。うちは持ってないけど他に回して
撮ってもらう。月に40例くらいかな?紹介料貰って一流の機械で撮ってもらう。しかも依頼した病院でも
読影するから責任もある程度回避できる。おかげで借金は5年で完済できました。(1億4000万)今後儲かっても
いれるつもりありません。
164卵の名無しさん:2001/05/01(火) 17:10
>159
MRIいらないでしょう。他院に依頼して読影料だけとればいい。
165孟宗クン:2001/05/01(火) 17:24
>配当金だけで月4、500万貰ってるけど。
 毎月配当出す企業でもあるのか?なら教えてけれ(藁
166卵の名無しさん:2001/05/03(木) 10:24
agemasu
167卵の名無しさん:2001/05/03(木) 23:06
.
168サラリーマン:2001/05/04(金) 01:27
近い将来、アメリカのように医者の資格はあれども
仕事なし・・・みたいになるんでないの?
169サラリーマン:2001/05/04(金) 01:28
くくくっ
170サラリーマン:2001/05/04(金) 01:29
リストラされた医者なんて
シャレにもならんね
171サラリーマン:2001/05/04(金) 01:33
だいたい1500万程度の年収で
外車乗ってる医者ってえのは
何を考えているんだろうねえ

ところで先生がたは、貯金ちゃんとしてんの?


172卵の名無しさん:2001/05/04(金) 01:34
ぷぷぷっ
173卵の名無しさん:2001/05/04(金) 01:35
>>171
してます。
174卵の名無しさん:2001/05/04(金) 08:11
>171
貯金無し
年収1000万で、911乗ってるけど
悪い?
175卵の名無しさん:2001/05/04(金) 11:14
>>171
年収800で911乗ってるけど悪い?
176研修医:2001/05/04(金) 11:20
>>171
年収100万円で実家に放置されてた911乗ってるけどなにか?
177無給大学院生:2001/05/04(金) 13:05
>>171
親の金でかったE430乗っていますがなにか?
178開業医の名無しさん:2001/05/04(金) 13:09
看護婦ひとりの月給>ベンツのリース代
179卵の名無しさん:2001/05/04(金) 14:43
私の知ってるDr.は年収すごいけど、車はランクル70です。
180卵の名無しさん:2001/05/04(金) 15:01
趣味と価値観の問題じゃ。
181卵の名無しさん:2001/05/04(金) 17:31
車好きすれっどへどうぞ
182卵の名無しさん:2001/05/05(土) 04:51
183卵の名無しさん:2001/05/05(土) 19:51
 
184もしもの為の名無しさん:2001/05/05(土) 22:58
田舎で開業して経費でセルシオのって、看護婦助手席で山道を往診
というのは日本の僻地の典型的光景だろう。
185卵の名無しさん:2001/05/06(日) 11:57
186卵の名無しさん:2001/05/06(日) 12:16
187卵の名無しさん:2001/05/06(日) 13:03
>1
地方は、マイナー系はまだまだ不足感がありまして、
内科外科の開業にはうるさい医師会の先生方も、
皮膚科、眼科、耳鼻科の開業には、比較的寛容ですね。
188卵の名無しさん:2001/05/06(日) 14:34
現在、年収2千万貯金なし。
患者に土建屋の親父がいて病院を建ててやると口説かれている。
どういう条件ならおいしいのかな?
189卵の名無しさん:2001/05/06(日) 15:07
>>188
“建ててやる”であって、“資金をあげる”ではない。
多額の借金を銀行に求めるしかないはず。
一見優しい土建屋からせいぜい土地を格安で借りる程度か?
しかも、あとで不当に借地料をあげるはず(こわい兄ちゃんが
そのやさしい親父のかわりに出入りし始める)

建設会社はランクを守るため一定の業績が必要だからあんたの
ような世間知らずはちょうどよいお客さんなのよ。
まあ、がんばって世間の厳しさを人生勉強しな。
190卵の名無しさん:2001/05/06(日) 15:09
>>187
花粉症の時期になると耳鼻科の繁盛っぷりはすごい。
開業するなら耳鼻科いいと思うけど。
191卵の名無しさん:2001/05/06(日) 15:09
医院建築は、建設業者のステータスの一つ。
192卵の名無しさん:2001/05/06(日) 15:12
>189
ばかめ。
俺に金貸す銀行屋がいるか!
金はその親父が貸すんだよ!
医者に金貸す奴がいると思っている土素人はすっこんで炉!
193189de:2001/05/06(日) 15:15
>>192
で、どれくらいの金利・条件なの?
194189:2001/05/06(日) 15:17
あんたの言うとおり素人だが
譲与税、無資格金融など、面白そうな話になりそうだな
195卵の名無しさん:2001/05/06(日) 15:23
>194
頭悪いな。こっれっきりよ。もうレスしてあげないからね。
盾餓死ってのが昔っからあるのよ。
でも今は不況でそういう話がないの。
だからおいしいことはおいしいんだけど、どんな条件でやればいいかをしりたいの。
法律面でも土素人はあんまりしったかこかないこと。
かっこわるいぞ。
196卵の名無しさん:2001/05/06(日) 17:23
192と195は別か?
>金はその親父が貸すんだよ!
とほざいてるくせに、建て貸しとは、、
情けない奴。
197卵の名無しさん:2001/05/10(木) 02:45
198卵の名無しさん:2001/05/16(水) 01:44
199卵の名無しさん:2001/05/16(水) 01:44
200卵の名無しさん:2001/05/16(水) 19:02
201卵の名無しさん:2001/05/16(水) 20:50
ge
202ドキュターX:2001/05/16(水) 22:08
新規参入医の抑制:合格率60%以下とする。そしたら、ドキュン私大は自然消滅するだろ。
医師免許定年制:65歳以上は免許無効とする。

早急に導入すべし。
203卵の名無しさん:2001/05/16(水) 22:50
>>202
ちみ、日経メディカルという開業医むけの雑誌をよんでみたら
イギリスでは日本より人口あたりの医者が多いのに定員増加だってよ。
女医の増加による実質的勤務量の減少と老齢化に伴う医師の不足など
定年制はかえって若い医者の勤務量をふやすだけかもという指摘もあるよ。
204ドキュターX:2001/05/16(水) 23:31
>203
イギリスと日本の医療システムは全然違うだろ?
それに、女医うんぬんを勘案しても、今の新規医師増加を放置しておくと、
10年以内に科によっては失業者が出るようになる。
205卵の名無しさん:2001/05/19(土) 20:44
206卵の名無しさん:2001/05/20(日) 03:32
牛は牛小屋へ
207卵の名無しさん:2001/05/20(日) 07:14
                                                                                                                  、
208卵の名無しさん:2001/05/20(日) 10:27
209卵の名無しさん:2001/05/21(月) 06:49
210卵の名無しさん:2001/05/29(火) 05:51
211卵の名無しさん:2001/05/29(火) 18:05
よにげします。あさって。
212卵の名無しさん:2001/05/29(火) 20:21
213卵の名無しさん:2001/06/01(金) 03:38
214仮面浪人は失敗!:2001/06/03(日) 03:54
人格者は稼げないって本当か?
215卵の名無しさん:2001/06/03(日) 13:30
>214
ある程度の人格か、のようなものがないと稼げません。演技力も必要。
216卵の名無しさん:2001/06/03(日) 13:33
>>215
相手にしない方がいいですよ。
217仮面浪人は失敗!:2001/06/06(水) 00:08
>>216
非人格者の代表だな
おまえは大金つぎ込んだ新設私立出身者か?
218卵の名無しさん:2001/06/07(木) 00:36
近くの歯科医院が入ってたビルにテナント募集の張り紙が。
つぶれたのかなぁ。
きっと今頃借金返済のために馬車馬のごとく働いてたりして。気の毒・・・
でも歯医者って余ってるんじゃ・・・
219卵の名無しさん:2001/06/07(木) 01:33
年間収入8000万
利益率35パーセント
くらいが流行ってる開業医の相場でしょう。

歯科医なら
年間収入4000万
利益率40パーセント
220卵の名無しさん:2001/06/07(木) 02:23
>219
年収8000万で利益率35パ−セント?
それは無理でしょう。25くらいでしょう。
221卵の名無しさん:2001/06/07(木) 02:28
青色給与、減価償却も経費計上しない粗利なら
35くらいいくはず。
222卵の名無しさん:2001/06/07(木) 02:39
その程度の収入なら、わざわざ開業してリスク背負うより、
コツコツ勤務医で頑張った方がよくないか?
223卵の名無しさん:2001/06/07(木) 02:51
年収8000万円は決して流行ってるとは言えません。
こつこつ勤務医もしんどいよ。年取ると給料増えない、肩たたき。

224お願いだから:2001/06/07(木) 02:52
売り上げ8000万と書いてくれ
225卵の名無しさん:2001/06/07(木) 02:53
勤務医の問題点
1、退職金少ない
2、年金少ない

これらは、民間病院が高齢になった医師も採用してくれてたから
問題なかった。
というよりは、開業する医師が多かったから退職金なんて
必要なかったというべきでしょうか。
これからは医師の就職難時代で医師の定年後はとても心配です。

勤務医の皆さん、どう思いますか???
226卵の名無しさん:2001/06/07(木) 03:01
医療従事者退職金共済制度ってのがあるんだよ。
年金だけど。
これにはいってるぜ。
ついでに休業補償のやつにも。
この前1月半程入院したとき、保険と併せて計140万程おりて、特室及び個室代払っても釣がきて助かった。
ほんと、マジで入った方がいいですよ。
227卵の名無しさん:2001/06/07(木) 03:04
医療従事者退職金共済制度って

詳しく教えて下さい
228卵の名無しさん:2001/06/07(木) 03:16
開業した動機は両極に分かれます。単純明快勤務医がいやになった者、
先端医療を目指して頑張ったが諸々の理由で居場所がなくなった者
後者は高齢開業者に多い。年とってやるなら早いほうがいいよ。
勤務医で管理職になると経営のこともかかわってくるのでますます
ストレス強いよ。
229卵の名無しさん:2001/06/07(木) 03:27
>>227
各県医師会が主催でやっている筈です。
医師会または医師信用組合へ問い合わせれば資料を呉れます。
うちの県じゃ、朝日と第一が受託する形ですが。
自分の身・家庭を保障する最低限は入ってた方がいいですよね。
先に言いましたように、休業補償も大事かと。
入院中、有給休暇を使いながらもちゃんと全額払ってくれました。
有り難かったですよ!
230卵の名無しさん:2001/06/07(木) 03:32
保険医協会の休業補償・年金も良いよ
勤務医でも医師会より入りやすいしね
231卵の名無しさん:2001/06/07(木) 08:56
>219
これって院内処方?
建物・土地の返済(元金・金利)も入ってるの?

院外処方なら信じられないくらい利益率が悪いな。

これなら自分は勤務医をやるな。
232_:2001/06/07(木) 09:18
>>231
院外だが、利益率25%はいいほうだとおもう。
40%は、ほとんど検査をしない診療所では。
うちは院外なのに22%だ。鬱だ、氏脳。
233卵の名無しさん:2001/06/07(木) 09:24
あ〜それにしても
234卵の名無しさん:2001/06/07(木) 09:25
簡単に開業できるのかな?
そのせいか、最近ちょん医者が多い。
235卵の名無しさん:2001/06/07(木) 21:13
>232
ほとんど検査しないじゃなくて、検査漬けじゃないの。
>234
簡単にはできません。近隣の開業医が団結して阻止します。(これ過去の話)
やっぱり担保ないと融資渋られるのでしんどいよ。
236卵の名無しさん:2001/06/12(火) 05:50
>>235

>>234の発言、ただ開業しやすい、という感想をのべているのではない。
よ〜く見ると差別発言...。(ネラッタナ)
237卵の名無しさん:2001/06/12(火) 17:52
売上8000で25%だと2000万円。

もちろん所得税・地方税払った後の金額だよね。
238卵の名無しさん:2001/06/12(火) 17:58
>237
おまえあほか?
その2000万円に対して国税・地方税がかかるんだよ
239237:2001/06/12(火) 18:44
言いたいのは2000万円から税金を払うなら残りは僅かで、大した儲けにはならないってこと。
自分は開業医だけど皆の余りに悲惨な経営状態にびっくりしてるだけ。
なんでそんなに儲からないの?

自分のケースは一人医療法人で売上15000。
自分や家族の給料や家賃(自分に払う)で約8000。
法人所得は約3000。
つまり経費は(自分らの給与は除く)約27%。
これでも結構頑張って経費を使ってるよ。
もちろん医院の建物のローンはあるが年に利子を入れて約800。
240卵の名無しさん:2001/06/12(火) 22:46
保険医協会の休業補償・年金も良いよ
勤務医でも医師会より入りやすいしね

給付水準はどのくらいですか?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
241医療関係者:2001/06/12(火) 23:00
医療および医療経営の問題は根深くこの問題に関しては簡単
にはいえないですね。でも今よりも良くする処方箋はあります。

・保健医療システムを根本から変えて、保険制度に競争原理を
導入すること。
・医者には基本的に医療経営をさせないこと。経営はあくまで、
経営ノウハウ豊かな病院経営者が行い医者は医療にのみ従事させること。

理由は長くなるので書きませんが、これを実施すれば間違いなく
今よりはマシになります。
242卵の名無しさん:2001/06/12(火) 23:29
>241
わけのわからん講釈たれるな!!!!
もっと具体的に書け…この似非評論家が!!!!
243医療関係者:2001/06/12(火) 23:53
どうせ理解できないだろ?経営学知らないんだろうから(藁
244開業医:2001/06/13(水) 00:01
人を雇うということは、かなり余裕がないとできないことだ。

看護婦1人増やすのに、年間400万以上かかる。状況により、
看護婦数が変わってくる。雇い主の生活がぎりぎりの状態では、とても
安定した雇用は確保できない。

もし、開業医が儲けるのがいけないなら、当然雇用も安定しないし、
つぶれるところも増えてくるだろう。患者も困るだろう。公共性が高いということだ。

儲けるのがけしからんという以前に、累進課税で十分苦しめられているよ。
245>243:2001/06/13(水) 00:06
けっ、どっかのオヤジの講釈の聞きかじりだろ(藁
飲み屋の放談レベルでカッコつけるな、ヴォケ。
ガキはさっさと寝ろ。

経営学なんてハッタリかました時点で厨房だな、コイツ。
246卵の名無しさん:2001/06/13(水) 00:08
>243
だから具体的に書けっていってるだろ。
おまえこそ,何もわからず書き込んでるんじゃないか。
247卵の名無しさん:2001/06/13(水) 00:08
>243
院長になりたがるばかが多くて困るよ.
248医療関係者:2001/06/13(水) 00:23
お前たちみたいなのがいるから医療改革が行われないんだろうな。
上にあげたのは抽象論なのは認めるけど、具体論書いたらきりが無い
からね。
今の生産性の低すぎる医療体制やそれを縛っている規制など
疑問に思う人が医療関係者には出ないのかな?
まぁ世間に揉まれて働いた事のない学生上がりで、更にタチが
悪いのは国立卒について特にだけど「自分たちは頭がよい」と
思い込んでいる輩が簡単に医療経営なんかに携わるから、
更に生産性が下がっていく。
勉強ヴァカが経営を簡単にできるなら、世の中不景気になりゃしない
からね。

ある意味でそういう医療ヴァカ経営者達を守るために奔走している
自民の厚生族議員達が哀れに思えてくるよ。

ドキュソ君達の面倒を見る気は俺にはない。
後はドキュソ同士仲良くやってくれ。
249卵の名無しさん:2001/06/13(水) 00:27
あほか
医療の質のためには金勘定で経営しちゃならんのだよ
馬鹿な官僚もそこだけはわかってたんだよ
250卵の名無しさん:2001/06/13(水) 00:33
>248
医療を生産性と言うおまえは何者。
251卵の名無しさん:2001/06/13(水) 18:52 ID:eYt3x2kw
>250
そりゃ,医学部落ちた奴に決まってんじゃん.
252卵の名無しさん:2001/06/13(水) 18:53 ID:KvH1aDak
開業ねぇ
253卵の名無しさん:2001/06/14(木) 03:00 ID:LyLPTwdg
>>241>>248

>経営はあくまで、
>経営ノウハウ豊かな病院経営者が行い医者は医療にのみ従事させること。

まあ、確かに朝礼暮改の保険診療の基準やレセプトの切り方なんぞにこまめ
に対応するには専従者が必要だし、医者以外のスタッフの人事管理を考える
と医者以外の人間の介在というのは悪いこととは思わん。

だけどな〜、規模の大きい所ならともかく大半を占めると思われる小規模な
3ちゃん診療所をそうするというのは極論でしょ。ここで議論になっているよう
な開業医って家族総出でレセプト整理したり奥さんが事務や看護婦やったりし
ているような零細がほとんどだよん。
254卵の名無しさん:2001/06/14(木) 08:23 ID:???
どうしよう。
従業員にボーナス払えないぜ,このままじゃ。
255あはは:2001/06/14(木) 08:29 ID:???
僕の所ではボーナス払うときは
こっち持ちで大宴会するんだよ
だいたい中華で一人8000円から9000円
に飲み放題を付ける和食は値打ちわからないし
フレンチはうまいか不味いか料理がわからないから
武士はくわねど高楊枝
で、新券のキャッシュできりのいい金額を渡して
あとはよろしくっってやるのよ
256卵の名無しさん:2001/06/17(日) 23:15 ID:???
257卵の名無しさん:2001/06/26(火) 20:27 ID:lmeTp8Ig
soreha
258卵の名無しさん:2001/06/28(木) 16:27 ID:???
うちの病院はボーナス日の少し前に毎年、会費なし、病院持ち、の宴会があります
2次会ももってくれます
それでもボーナスはちゃんと出てる
いいとこなんだなー
あしたっから気合入れなおして仕事しよ!
先生がんばります
259卵の名無しさん:2001/07/09(月) 07:32 ID:???
260卵の名なしさん:2001/07/09(月) 10:51 ID:MFn7UTgU
開業して1年
レセプト枚数は、250枚レセプト単価約9000円
月の売上230万程度
家賃30万、ローン30万、薬代・材料費で60万、従業員給与30万
リース代30万、電気電話それに税理士代いれてなんやこら30万
広告費やこらそら20万おいおいなんにも残らない。
いまでも当直えんやこら。
くびにならなきゃ勤務医最高。よっぽど生活楽。
だれや、開業医が大もうけしてるといったやつは。
朝○新聞か。
新しく開業したところは、バイトしなくっちゃくえないところがおおいんだぜ。
261:2001/07/09(月) 11:06 ID:???
>260

何科ですか?
262もしもの為の名無しさん:2001/07/09(月) 11:30 ID:iI/8V/4M
私の知ってるとこの開業医は産婦人科医院で売上9000万、歯医者で5000万
だって。息子はドラ息子で医者目指してるよ。
263売上で9000か・・:2001/07/09(月) 11:39 ID:???
医者はうまくいっても小金持ちにしかなれんな。
264>260:2001/07/09(月) 11:51 ID:???
あと2年は辛抱、辛抱。運転資金はだいじょぶですよね?
265卵の名無しさん:2001/07/09(月) 11:56 ID:???
開業医のみなさんは当直どうやって探してるんですか?定期的に必要なくても
急きょ、臨時で来て欲しいときってないですか。
266卵の名なしさん:2001/07/09(月) 15:55 ID:MFn7UTgU
当直やバイトは大学時代行ってたところや、知り合いのつてを頼って
やるんだ。とにかく開業医がいい目したのは、10年以上前にまだ
薬価差があるときに開業した医者だけさ。
薬価差といっても、メーカーもんだと90%以上で納入だぜ。
消費税はらったら、損することもあるんだ。
ゾロで70%ぐらいだけど薬価も半分だから、薬でもうけようなんて
所詮無理。
結局収入は一人あたり初診料や再診料+外来管理加算で2700円や1200程度
の収入さ。
これで一日10万の売上あげようとしたら、30人はきてくれないと。
それで月220万ぐらいさ。
ところで、外来でたとえば怪我にガーゼ交換したときと、なにもしないときで
どちらが高いかしってる?
なにもしないほうが収入がいいんだぜ。ガーゼ交換すると外来管理加算がとれないんだ。
包帯なんて巻いたら、包帯代ももらえないんだ。
薬局いけばわかるけど、包帯ってたかいんだぜ。
267卵の名無しさん:2001/07/10(火) 16:22 ID:???
a
268卵の名無しさん:2001/07/10(火) 18:06 ID:???
269卵の名無しさん:2001/07/10(火) 21:59 ID:???
sage
270卵の名無しさん:2001/07/11(水) 22:51 ID:???
271卵の名無しさん:2001/07/12(木) 04:19 ID:???
a
272鋭い237様へ:2001/07/12(木) 11:32 ID:ixaOup1o
>237 様

税金関係等の知識恐れ入ります。

一度詳しく御教授願えませんでしょうか?
税理士二人変えたのですが、いまだに節税方法に関しては全く教えてもらえません。
毎回”とにかく頑張って稼いで下さい”です。
そりゃあ、頑張って稼いでますが、税金が多くて。。。。。。

宜しければ御連絡お待ちしております。

失礼とは存じますが、どうせイタメールが多数来ることと思いますので最初は
フリーメールとさせていただきます。

[email protected]

宜しくお願いします。
273卵の名無しさん:2001/07/12(木) 16:49 ID:???
税金は払えよ
274ほほう:2001/07/12(木) 22:11 ID:???
自分への給与を増やして法人所得を減らしたって、法人税が
減って所得税が増えるだけのはなし。
両方たして考えんといかんよ。
しかも、最高税率は個人所得のほうが高い。
275237:2001/07/13(金) 00:29 ID:Aip4rRkU
>>272
効率的な節税なんてありません。
個人でも法人でもかなりのパーセントで税金を持っていかれます。
収入はガラス張りですから経費(もちろん架空の)を増やすことが一番の節税でしょう。
方法は自分で考えてください。
276卵の名無しさん:2001/07/13(金) 08:39 ID:???
つめたいなーーー。
ところでどっかいい税理士いない。
それと顧問料いくらぐらい??
277卵の名無しさん:2001/07/13(金) 10:24 ID:???
税理士は税務署とグル。
税理士を手玉に取らなきゃ!
278272:2001/07/13(金) 10:44 ID:72HTo8qk
>>237

そうです、その経費なんですよ。その架空の経費はどうやって学ぶのですか?

うちの税理士は、架空どころがホントの経費(交際費)ですら、こんなに通りません
から(1000万程度)自己否認しましょう。と言われ、まあ税務署に入られるよりは
いいかと、言われる通りにしましたけど、、、、、、

診療所の経費(交際費)って1000万程度はだめなんですか?
7〜800万程度にしてください、って言われましたが。

ちなみに法人にはまだしてません。


>277
どうやって手玉にとればいいのですか?御教授ください。

付け届けはちゃんとしてるんだけどな。。。。。。。


顧問料は毎月7万。納税期に半年分。です。
279卵の名無しさん:2001/07/13(金) 10:52 ID:???
そんなに税理士に払ってるんじゃ良い「カモ」ですね
280卵の名無しさん:2001/07/13(金) 10:55 ID:???
>診療所の経費(交際費)って1000万程度はだめなんですか?
売り上げにもよりますが、同地域の同規模の同業他社と同程度であれば
徴税当局から細かいことを言われる心配はまずありません。もちろん
経費として必要欠くべからざる正当な支出だと胸を張って言えるもの
ばかりであれば堂々と計上すればよいことです。
281卵の名無しさん:2001/07/13(金) 11:04 ID:???
>280
私も同意見。
これは診療所にとって必要なもの!と
堂々としていいと思います。
実際それでいけてますよ。
282280:2001/07/13(金) 11:18 ID:72HTo8qk
>>280,281

参考となる御意見ありあとうございます。

ただ、同地域の同規模の同業他社と同程度となると、周りのクリニックは
交際費が数百万円らしいんです。

さいわいうちはかなり売り上げがあるのでなんとか交際費で落としてる
状態です。
税理士にいいカモとの御指摘ですが、自分の考えは払うもの払うから
ちゃんとやってくれよ、というものです。
ですので、その金額分やってくれなければ当然税理士を変えます。
いままでも2回変えました。
医者のお礼と一緒で、額が違えば対応も違うでしょ。


やはり他の先生との情報交換は診療所に取って必要なものですよね。
ただ、その場所がおねえちゃんのいるクラブになることも多いですが。
283???:2001/07/13(金) 17:18 ID:???
うちの決算書見たら去年の交際費43万円だったぞ
どうやったら1000万とかになるのか?愛人の手当てを計上してないでしょうな?
284卵の名無しさん:2001/07/13(金) 17:20 ID:???
こちらも開業医ですが・・・


http://www.hh.iij4u.or.jp/~ryhara/
医院の長女が、今年の春、中絶しました。

http://www.hh.iij4u.or.jp/~ryhara/
医院の長女が、今年の春、中絶しました。

http://www.hh.iij4u.or.jp/~ryhara/
医院の長女が、今年の春、中絶しました。
285卵の名無しさん:2001/07/13(金) 17:22 ID:???
開業医1世は儲かるのか?
開業医2世は儲かるらしいが。
286卵の名無しさん:2001/07/13(金) 17:36 ID:???
>>285
1世で開業しましたが、儲かりません(涙
287?:2001/07/13(金) 17:40 ID:???
交際費1000万って、月100万近いじゃないか。
そんなもの経費でとおるわけないぞ。
税理士は売上の2%までといってたから、1000万の経費のためには
年間5億の売上だぜ。
288237:2001/07/14(土) 08:14 ID:IN4lUses
おいおいネタか?

年間1000万の経費なんて開業医にあるわけないだろ。
前にも書いたけどうちは売上15000で交際費は多くて200−300万だぞ。

お中元・お歳暮・商品券・ゴルフくらいしか思いつかない。
289卵の名無しさん:2001/07/14(土) 09:32 ID:TOUrBSfo
うちは売り上げ7000万,交際費は120万、妥当な線なのかな。
それにしても1000万の交際費って、一体何に使ってるの?
290282:2001/07/14(土) 10:00 ID:P56ORevk
でも、お付き合いで50万位のゴルフクラブ進呈するとか。
情報交換で一人3万のお寿司食べて、そのあとクラブでその続きの
情報交換をするとか。

そんなことしてたら1000万いくよ。

やはりお世話になった人には、気持ちを金額で表さないと。と思って
るので実行してるんですよ。

ちなみに売り上げは1億程度です。
291某開業医:2001/07/14(土) 11:08 ID:msBVDofE
だから、交際費だけじゃなく福利厚生費とか別の名目で
まんべんなく落とさなくっちゃあ。
うちは交際費200で出したが殆ど認めてくれなかった。
「開業医の先生は、基本的に交際費は不要と見てます」だと。
まあ取引も何もないし、せいぜい仲間内のゴルフ代くらい
しか出てこないけど、単なる遊興としかみなしてくれない。
292卵の名無しさん:2001/07/14(土) 11:26 ID:???
ためになるねえ
293290:2001/07/14(土) 12:50 ID:P56ORevk
そうですか。

交際費を数百万自己否認させられて不満だったけど、700万程度認めてもらった
だけで結構良しとしなけらばならないんですね。

勿論、福利厚生でも落とすようにしてるんですが、これも、あんまり使うと
従業員の給与と見なされて、従業員が課税されますよ。と言うことでちょびちょび
(数百万)にしてます。

別なスレでベンツとかフェラーリとか経費で落としてる先生達もいたけど、その辺の
話も聞きたいな。
294卵の名無しさん:2001/07/14(土) 14:13 ID:???
開業5年目までに、税務調査がはいるってほんとですか?
別に悪いことをしてるつもりは無いのですが、そろそろ5年目なので
何を調べられるか心配で、、
295卵の名無しさん:2001/07/14(土) 14:35 ID:???
5年が脱税の時効だから。うちは10年税務調査はない。
296卵の名無しさん:2001/07/14(土) 15:45 ID:???
車は本人、専従者ともに経費で落とせますよ。
専従者に関しては、自宅と医院が別の場合に限るのかな。
とにかく本人の車は経費でいけますよ。ベンツでもフェラーリでも車種は関係
無し。
税務調査は5年くらい経ったら覚悟しろと言われるけど、295さんの様に10
年無い人も居るし、逆に10年のうちに何度も入られる人もいるしね。
ちなみにうちは6年目だったかな。
経費は人それぞれの考え方だから違反にはならなけど、所得隠しは脱税なので、その点を注意
してね。
うちの場合、やはり問題にされたのは交際費。
全て「仕事の為、医院のため」と言いきったら認めてもらえましたよ。
297卵の名無しさん:2001/07/14(土) 16:11 ID:P56ORevk
>296

参考となる御指摘ありがとうございます。

当方の税理士は専従者の2台目の車いやがるんですよ。
ちなみに、1台目の控除はどのくらいにされてますか?
うちは7割です。でも、月に2日くらいしか休んでないので10割、
最低でも9割は認めて欲しいんだけどな。。。。。。

ですので、2台目なんかももっと低く設定されそう。


うちも交際費800万〜1000万なんですが、”仕事のため、医院のため”
とどのように言ったら認めてもらえますか?
断固毅然たる態度で?それとも、柔らかく?それとも、おひねり差しだしながら?

あまり税務署員に強く出たら向こうも意地になると聞いたことがあるんですが。
298卵の名無しさん:2001/07/14(土) 16:38 ID:???
税務調査はすべてに入るわけではない。怪しそうな所だけ。
299296:2001/07/14(土) 16:59 ID:???
>297

うちの交際費はあなたに比べると微々たるものだし認めてもらえたのかも。
と言うか、会計士さんからノウハウを聞いていないのですか?
うちは当日は立ち会ってもらいましたが、税務署員の質問には全て会計士
が答えてくれましたよ。
コーヒー、ケーキ、フルーツに和菓子、松花堂弁当などを出しましたが
おひねりは無しです(当たり前だけど)
態度はいたって謙虚に。
でも、あの手この手でかまをかけてくるので、ボロを出さないように。

それから、専従者の車、本人の車共に10割全て認めてもらっていますよ。
だから、全て会計士(税理士)の考え方次第だと思います。
うちの場合、「とにかく全て経費で押し通してしまって、もしだめなら払いましょ。通ったら
ラッキー」という考え方なのでいちかばちかですね。

>298

そんな事ないですよ。
取りあえず一度は入るらしいですから。
しかも怪しそうな所に入るわけではないし。
所得があまりにも低いと、お呼びでないってのはあるけど。
300297:2001/07/14(土) 18:39 ID:P56ORevk
>296

そうですか。
あの手この手でかまをかけてくるのですね。参考になりました。

ありがとうございます。

うちの税理士ノウハウ教えてくれないんですよ。
なんか、そんなのは税理士規定で教えられない!とか言って。

なので、税務署や本に載ってることと同じような事しかいいません。

ですので、知り合いの税理士、彼は”領収証なんでもかんでも取っておいてください。後は
私が何とかしますから。”
と言って、経費は青天井で、しかも、それをちゃんと通すらしいんです。

彼に変えようかと思ってるところです。


いづれにしましてもありがとうございました。
301卵の名無しさん:2001/07/15(日) 10:58 ID:???
>300

うちの税理士ノウハウ教えてくれないんですよ。
なんか、そんなのは税理士規定で教えられない!とか言って。


即刻そんな税理士は首。
一体どっちの味方?って感じだね。
絶対に税理士を変えるべき。
302卵の名無しさん:2001/07/15(日) 12:54 ID:???
交際費は金額よりも、どういう人(医院経営上、どういうつながりか)に、どういう接待を行ったかを
明確にするのが大切。
金額が多いと、税務調査のときに、いろいろ聞かれるのは当然。
それを異論ないように説明できるかどうかがカギ。
近隣の調剤薬局は税務調査で、医師とのゴルフ代は全て認められなかった。
薬局の商売相手は患者であり、医院の医師ではないといわれたそうだ。

295で書いたんですが、時効5年は申告漏れのみで、犯罪性のあるものは5年じゃなく
もっと長かった(7年?)と思う。
303卵の名無しさん:2001/07/15(日) 13:43 ID:???
>301
税理士のうちでも、税務署が自分のところのOBを推薦してくるようなやつ
はまず使い物になりません。彼等は顧客でなく税務署を向いて仕事をして
います。下手をすると払わなくってすむ分まで払わせようとします。

とにかく顧客の法を向いてくれて融通のきく税理士または会計士と契約しましょう。
304所轄税務署:2001/07/15(日) 14:05 ID:???
日頃の御診察、ご苦労様です。
また、自己申告制度の啓蒙までしていただき、署長ともども恐縮しております。
突然ですが、以下につきまして、周知徹底方宜しくお願い致します。
<本文>
発覚時には、当該金額のほかに、延滞税+重加算+その他の部分についての認定分を
おねがいしております。
きっちり後悔していただくシステムにさせていただいておるわけです。
また、税収不足の折、例年より厳しいお願いをさせていただくこともあるかと思いますが、
その際は、何卒宜しくお願いします。
305卵の名無しさん:2001/07/15(日) 14:31 ID:QvJvANV.
>304

何が発覚するの?

自分で稼いで、最新の医療に関して他科の先生の話を聞くのは十分
交際費に入ると思うけどな。

そんなの、税務署の素人に分かる訳ないのにな。

それより、税務署の給食費とか、人員けずれば?
306卵の名無しさん:2001/07/15(日) 15:25 ID:???
国税不服申立制度
 追徴課税の処分に不満をもった納税者が国税不服審判所に行った審査請求のうち、納税者側の主張が認められて処分全部が取り消された裁決結果のすべてを、国税庁が初めて公開した。「国税の敗訴」とも言えるこうした裁決は年に30〜40件あるが、最近では年1、2件が公表されるにすぎなかった。
 情報公開法に基づく朝日新聞記者の請求に応じて、裁決書が開示された。今年3月末までの2年9カ月間に出された計95件、2097枚。納税者らの名前、住所、法人名など一部が墨塗りされている。国税庁が公表済みだったのはこのうち5件にとどまる。
 却下や棄却など「納税者側敗訴」に相当する判断を含め、毎年1000件前後の裁決が出る。国税庁は99年10月からホームページでも裁決結果を紹介しているが、毎年印刷する「裁決事例集」への掲載を「公表」と位置づけてきた。全体からみると公表率はここ数年4〜6%にとどまる。
 裁決結果の公表について、政府の税制調査会は68年に「原則非公開だが、先例となる裁決や審判所長が必要と認める裁決は公開を考慮する」と答申。これに基づき、(1)納税者の適正な申告に役立つ(2)課税や徴収の実務に役立つ――の2点を公表基準としてきた。「事実認定の食い違いのみに基づく裁決や似たような裁決を大量に公表しても意味は薄い。役に立つ裁決に絞ったほうが納税者の利便にもなる」と審判所は説明する。
 しかし、実際の公表は審判所の裁量に任されてきた。税理士らは「違法、強引な課税処分が取り消された裁決など、国税当局に都合の悪い裁決が公開されないおそれがある」と指摘してきた。
 昨年の旧総務庁の税務行政監察も公表率が低いことに触れ、「特に納税者の主張が認められた事例は、公表拡充の必要がある」と改善を求めていた。
 
307卵の名無しさん:2001/07/15(日) 15:37 ID:???
残念だが、不服申立てなんかしても無駄
延滞税が増えて、弁護士費用が掛かって、血圧が上がって、患者も減る(藁
威勢がいいのは尻尾をつかまれるまで
周富輝見ててわかんないかなあ
308卵の名無しさん:2001/07/15(日) 16:26 ID:???
例えば出入りの業者を通じて家電製品などを買い、病院の領収書に一括してもらう。で、それを売って金に替えるわけね。
薬も買取の現金問屋に横流しして、金に買えることくらいは皆やってるね?
309卵の名無しさん:2001/07/15(日) 17:05 ID:QvJvANV.
>308

ぎぇ〜、とっても参考になります。

知らなかった。。。。。。。

だから、薬の激安が怪しげな新聞の3行広告に載ってるんですね。

もっとおせ〜て。
ヨロピク。
310卵の名無しさん:2001/07/15(日) 18:57 ID:???
>>308  コレデ ケイムショ ハイッタヒト シッテマス
311とうしろ:2001/07/15(日) 19:27 ID:K45BgkzQ
>308

これって刑務所入るほど?

重加算税払えばすむんじゃないの?
312負け組:2001/07/15(日) 20:33 ID:???
裏金にしたら脱税だよ。
運転資金にするなら良いけど。
313名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:59 ID:9dMZGaJw
美容外科医は儲かってるんですかね?!
314237:2001/07/15(日) 23:10 ID:/siYnoHE
勉強になったよ。

つまり交際費はいくら計上しても0%にはならないんだからとりあえず計上しておく。
遠慮は無用ということだね。

1000万で半分否認されても500万なら今よりいいや。

車はうるさいよ。うちでは通勤用と往診用に2台。
1台は1000万超、もう一台は300万までといわれてる。
315卵の名無しさん:2001/07/16(月) 00:31 ID:???
>308
最近それであげられて、新聞にでたところがあったよ。
現金問屋に薬を流してた病院は、いまごろ裏取られてるんじゃないかな。
捜査権の関係で、直にはやってこないけどね。
それと、医療器具屋だって不景気だ氏、どんなのがいるかわかんないのに、
そんなことして、よく怖くないねえ。
医者はスキャンダルに弱いから、恐喝ネタになっちゃうよね。
それともマスゴミ?煽り?
316卵の名無しさん:2001/07/16(月) 10:49 ID:???
仕入れた在庫を売ってもなんら犯罪ではないがなんで「あげ」られたの?
従業員が勝手に売り払って私腹をこやしてるのなら横領だけどさ。
317卵の名無しさん:2001/07/16(月) 13:44 ID:???
>>316 在庫の薬を売った金を雑収入で計上しなかったら、所得税法違反。
318卵の名無しさん:2001/07/16(月) 14:42 ID:???
俺の節税対策は休み増やして収入減らす(代診入れる)ってことだけだけどこれくらいがいちばんいいのでは?
当然手取り減るけど、生活全然変化しないよ、反って変な投資とかしないで損しないようになるかも。
319卵の名無しさん:2001/07/16(月) 14:56 ID:JGXwd9RM
>318

そう、代診は完全に全部認められるからこの手がいいですよね。

自分も休み増やすようにしてます。

手取りが減るけど、生活変わらないもほんとその通りですよね。
まったくそう思います。

こうなると、日本の税率考えると、無理して働くよりゆっくり休んで
そこそこ稼ぐようになっちゃいます。
これって、日本の税収にとっても損失だと思うけど、お上が自ら決めたこと
だからねえ。

所得税 一律20% とかすればガンガン働くんだけど。。。。。
320???:2001/07/16(月) 15:03 ID:???
代診にまかせて不安ないですか?
私が病気になったら休止するだろうな
尤も保険目一杯はいってるということもあるけど
321319:2001/07/16(月) 17:32 ID:JGXwd9RM
>320

じつはおっしゃる通りです。

自分で患者さん引っ張ってるってとこありますよね。
代診はどうしても無愛想になりがちだから。

じつはそう思って、年間30日くらいしか休んでないんですよ。
ビル診なので週末もあけてます。

でも、そのおかげもあってか離婚してしまいました。

ちなみに開業3年目です。
322???:2001/07/16(月) 17:52 ID:???
仕事に追われ家庭がおろそかになったのですな?田舎なので
私は日祝日は休みます 疲れた体での家族サービスは辛い
ものがあります ありきたりですが「子はかすがい」ですな
323321:2001/07/16(月) 18:12 ID:JGXwd9RM
ちゃんと定時には帰っており、一日たりとも一人でもしくは同僚と
一緒に飲みに行った事もない(何かの飲み会は必ず一緒)のですが、
やはり、休みにゆっくり旅行とか温泉とか行かなかったのが原因の
一つでした。

ビルとの契約で週末も開けないとだめなんですよ。
休みたいときは代診頼んでクリニック自体は開けておかねばなりません。

まあ、休みが多くても遅かれ早かれダメだったのかもしれませんし。
却って早く分かって良かったかも?????


今年は2回目の結婚します。
324237:2001/07/16(月) 18:50 ID:9dH5xQ1I
代診は専門外来ならいいかな。
325卵の名無しさん:2001/07/17(火) 10:01 ID:???
age
326nasunosato:2001/07/17(火) 11:15 ID:/SxGmfwQ
なるほど、毎年毎年脱税者の上位リストに開業医がのるわけと思いました。皆さん
ほんとうに思い上がったいやな低俗人間ですね。
私は税理士ですが、そもそも経費は「報酬をあげるために必要かどうか。」なる視点
で判断されます。それを考えたらそんなに交際費なんてあるわけないです。
しかし、この馬鹿連中、この健康保険制度がいつまで続くと思っているのだろうか?
2割カット、定額制は目前でしょう。世間の人々は自分の身体を診察して貰うから
あなたがたの世間知らず、傲慢さをとりあえず看過しているにすぎませんよ。
しかし、医者というのは思い上がった人種ですね。
327_:2001/07/17(火) 11:29 ID:G40euw7I
>>326
人のふんどしでメシ食ってる税理士よりはマシですけどね
328卵の名無しさん:2001/07/17(火) 11:40 ID:???
>>326
ほとんどのまともな医者は今の健康保険制度には不満をもってますよ
弱者救済のために我慢してるだけです
いきなり出てきて医者全部をひとくくりにして
「世間知らず」とか「傲慢」とか「思い上がった人種」とか決め付ける
あなたの方がはるかに「思い上がってる」と思いますがね
329卵の名無しさん:2001/07/17(火) 11:40 ID:zeoem.l.
>326

そのとおり。

言ってることはりっぱでも、毎月10万の顧問料だったらそう言った
思い上がった人種にでも頭下げるんでしょ。


いや、私はそんな思い上がった医者の顧問は引き受けないとかきれい事は
言わないでね。真実味無いから。
330卵の名無しさん:2001/07/17(火) 11:44 ID:???
>>329
あんな○×が税理士のわけないでしょ?
かたりですよ(ネタともいう)
331329:2001/07/17(火) 11:49 ID:zeoem.l.
>326

失礼しました。

”なるほど、毎年毎年脱税者の上位リストに開業医がのるわけと思いました。”

とあるから、医者の顧問になったことは無いんですよね。

でも、あなたホントに税理士?
この程度は、税理士なら誰でも知ってるんじゃないの?

まあ、どうでもいいけど御安心下さい。

あなたのようなとこには、だれも10万の顧問料で頼む医者もいないから、
思い上がった医者の相手する心配しなくていいよ。
332卵の名無しさん:2001/07/17(火) 12:11 ID:???
この馬鹿税理士。
医者も馬鹿だから、脱税であがってしまうんだよ。
パチンコや風俗や、や○座からよう税金とらんから、
善良なるものが無理やり脱税とか難癖つけられて
税金とられるんだよ。
333327:2001/07/17(火) 12:43 ID:G40euw7I
>経費は「報酬をあげるために必要かどうか。」なる視点
> で判断されます。それを考えたらそんなに交際費なんて
>あるわけないです

この一文で気が付くべきでした。
>>326はカタリですな。少なくとも医療(会計)に関しては全く
知識・経験ともない素人のようです。
税理士試験の中年受験者かな?
334卵の名無しさん:2001/07/17(火) 12:47 ID:iFyQnr6Y
ていうか、ほとんどの脱税には
税理士が関わってるような・・・。
335卵の名無しさん:2001/07/17(火) 12:56 ID:zeoem.l.

そう、ド素人さんがいうところの、傲慢な葉か医者は脱税なんて
考えつきませんもの。
336卵の名無しさん:2001/07/17(火) 12:58 ID:???
にせアホ税理士はほっといて、誰か医療法人のデメリット教えてちょうだい。
メリットはいろいろ聞くんだけど・・。
337326が税理士のわけないじゃん:2001/07/17(火) 12:59 ID:???
御意>334
338>336:2001/07/17(火) 13:03 ID:???
後継ぎがいないと国に病院を召し上げられる。
339卵の名無しさん:2001/07/17(火) 13:32 ID:???
>>338
売却ができないってことでしょうか?
法人の解散後には、売ることができますか?
それから、後継についていえば、
たとえばバカ息子(医者にあらず)が理事長、院長はよそからひっぱてくる
とか、そのような医療法人、実際ありますよね。
340卵の名無しさん:2001/07/17(火) 13:34 ID:uuPcXd4M
理事は医師(歯科医師)でなくてもいいが、理事長はたしかダメだったような。
341卵の名無しさん:2001/07/17(火) 13:34 ID:???
出資した財産を処分して配当を受け取ると法人を作っての
節税メリットは消滅してしまうと言うことです。
342???:2001/07/17(火) 14:41 ID:???
法人→個人に戻すことは出来ないと思われてるが
出来る 実例をしってます
かなり面倒なおもいをしたそうですが 出来ます
つまりデメリットは無い
343卵の名無しさん:2001/07/17(火) 14:46 ID:???
儲かっているなら
医院自体は個人経営にして
MS法人を作ったほうが better。
344卵の名無しさん:2001/07/17(火) 14:47 ID:???
>>341
ふむふむ、結局、半永久的に法人継続するかぎり、デメリットはありませんで!
という理解でよろしいですね。ありがとうございました。
345卵の名無しさん:2001/07/17(火) 14:49 ID:zeoem.l.
私も法人のデメリット知りたいです。

法人にするとだいたい理事長報酬として3〜4000万でしょ。
余ったお金はどうすればいいの?
法人に溜まるだけで自分に還元されるのですか?
しかも、交際費も法人にすると税金かかるでしょ。

だったら、法人にせず、7000万の所得で半分税金で持っていかれた
方がお得では?
346法人理事長:2001/07/17(火) 15:23 ID:C1SPr0RU
余りメリットはないかも。
あえて挙げると。

専従者給与より多く支払える(内は960万)
生命保険が経費になる(条件によるが50%。途中解約して退職金にできる、つまり節税になる)
子供が大きくなれば給料を払える。
分院を作れる。
デイケアセンター、老健を作れる。
ゴルフ会員権を買った場合、次の世代に渡すとき名義の書き換えだけでよい。(資産にはなるけど)
わずかながら税率が低い。
給与収入になるので税金はかなり少なくなる。(トータルで600万以上は税金が安くなった)
診療報酬から源泉徴収されない。

税金面でのメリットは結構あると思います。
生命保険が経費で落とせて退職金が用意できるのも大きなメリットと思います。

自分の子供が医師になれなかった場合、最低でも歯科医師になれれば理事長になれるので医院を存続できます。
347???:2001/07/17(火) 16:17 ID:???
個人で7000取ったら所得番付に名前が出てしまう
都会なら目立たないが」田舎では目立ってしまう
348卵の名無しさん:2001/07/17(火) 21:12 ID:???
給与控除は大きいですね。3000万の所得で600万の給与控除額。
600万円を残そうとすると、所得額で1500万くらいなければならないですね。
実は給与所得者の方が税金面では得で、経営者よりいい。
でも施設管理会社でも設立する方がいいと思われ。
349開業医:2001/07/17(火) 23:21 ID:???
毎年脱税番付で開業医が上げられているが、本当かなあ?
収入は保険からなのでガラス張りだし、支出って言ってもたかが知れてるし。
巨額脱税の余地はまったくないと思うけど。
それとも、ギネ・美容げかのことかな?どうだろ。
350卵の名無しさん:2001/07/17(火) 23:40 ID:???
>>343
MS法人調べてみました。
医療法人とMS法人の両方をするメリットはないとのコメントありました。
両方するまでもなくそれぞれの法人で節税効果あるからというのが理由です。
しかし一人医療法人とMS法人の節税効果の比較が??ですし、結局どっちがいいの?
という感じです。
351卵の名無しさん:2001/07/18(水) 08:08 ID:???
>>349

脱税が不可能だからこそ摘発されるんでしょ(すぐ見つかる)。

最高の脱税は、政治家に圧力をかけて税制を自分に有利に変えること。
日本の大企業や銀行はこうやって合法的に脱税しています。
352法人理事長 :2001/07/18(水) 08:14 ID:18A4.Bno
>>347
書類上だけでも自宅を違う市町村に変えれば医師の高額納税者番付には出ないよ。

自宅住所を法人住所にして医師会に届ければよい。本当の自宅は知らせない。
353卵の名無しさん:2001/07/18(水) 13:41 ID:???
354???:2001/07/18(水) 13:52 ID:???
できるだけ法人の経費をMS法人の経費にする
少なくとも事業税分は節税できる
MS法人の所得は0が理想
まあたいした技ではないけどね
皆様の健康保険税で食わしてもらってるのだから
医者はまじめに納税しましょうや
患者さんがいなくなれば餓死するのみですし
355卵の名無しさん:2001/07/18(水) 14:13 ID:???
働けど、働けど稼いだお金は税金と借金返済に消えていきます。
あーー。ホントに餓死しそう・・・。
356波やり五平:2001/07/18(水) 16:04 ID:???
なに言ってんだあ!! 税金多いって事は収入多いって事じゃんか。
いいかげんなこというな!!
357継続管理加算:2001/07/18(水) 17:05 ID:???
収入−経費=所得
税金は所得にかかります
358卵の名無しさん:2001/07/18(水) 18:24 ID:TbSZSM.I
>356

でも税金で3000万も持っていかれたら嫌になるよ。

これって稼いでいる人同士しか話しあにならないと思うけど。

所得が低い人は、3000万もっていかれても3000万残るからいいだろ!
と思うんだよね。

でも、6000万も稼いで3000万ももっていかれた経験のある人は累進課税の
ばからしさを感じてると思うよ。
359?????:2001/07/18(水) 18:30 ID:???
6億かせいで3億残したい
と考える人もおおいぞ!
360卵の名無しさん:2001/07/18(水) 18:38 ID:TbSZSM.I
そう、あるよね。

医師新報にも4000万以上とかで募集してるしね。

あれを自分でやったら、6億稼いで3億訴訟費用にのこして3億残る。
あ、でも、これじゃあ残るのは1.5億だ。
361卵の名無しさん:2001/07/18(水) 19:06 ID:???
>357
でも、借金は経費ではないぞ。
減価償却費(経費)は年々目減り。
でも借金の返済額はずーっと一緒。
362当然のことですが:2001/07/18(水) 19:27 ID:???
借金の元本は税金を引かれた残りから支払います
363卵の名無しさん:2001/07/18(水) 20:08 ID:???
えーーほんと?
364来年法人予定:2001/07/18(水) 20:09 ID:UEpP24e.
>>352
医師会の説明会では、法人の住所を診療所の住所にするように言われました。
念を押すように。
365法人理事長:2001/07/19(木) 15:36 ID:BjL3lTQ2
>>364
?????
言ってるのは理事長住所のこと。
診療所の2階に住んでると駄目かもね。

他の市町村で納税すれば高額納税者はカタカナで発表だから医者かどうかは分からないでしょ。
366卵の名無しさん:2001/07/19(木) 15:45 ID:???
つぶれかけのクリニック のスレと話題が大違い。。
367卵の名無しさん:2001/07/23(月) 13:06 ID:rrVAcdQY
美容外科は儲かってそうじゃないですか?
368卵の名無しさん:2001/07/23(月) 13:13 ID:???
なんか成功したクリニックのスレッドができてるよ。
開業希望のひとはそれを参考にしたらいいね。
369卵の名無しさん:2001/07/26(木) 09:02 ID:???
age
370卵の名無しさん:2001/07/26(木) 12:44 ID:???
371消防:2001/07/26(木) 22:06 ID:KbwKTkvw
>364
市ねって言われたら死ぬの?
372364:2001/07/26(木) 23:20 ID:???
医師会とは波風は立てないように振舞っています。
老害の集団は大嫌いですが、自院の診療と医師会の仕事は大変だと思います。
もし仕事を手伝えと言われたら、もう市ぬに近いので、断ります。
373卵の名無しさん:2001/07/27(金) 13:03 ID:???
374名無しさん@ピンキー:2001/07/27(金) 13:18 ID:???
>>367さん、美容外科は、たしかに儲かってるみたいでも、医療ミスも多いとおもわれ。
375卵の名無しさん:2001/07/28(土) 07:51 ID:???
376美容外科はアブナイ:2001/07/28(土) 09:06 ID:???
儲かるには儲かるけど美容整形を希望する人の中には相当の確率で人格障害が
含まれていると聞くから、長くやるもんじゃないね。
不景気になると件数も減るし。
377卵の名無しさん:2001/08/04(土) 09:25 ID:???
 
378卵の名無しさん:2001/08/04(土) 12:27 ID:Ka9325/Y
age
379今日の朝日新聞:2001/08/05(日) 07:13 ID:???
 確かに、開業医は高額所得者だと考えられてきた。各地の税務署が公表する高額納
税者の上位には多くの開業医が登場する。脱税や不正請求で摘発されるところもある。

 厚労省の医療経済実態調査(99年6月)から単純に計算すると、個人の一般診療所
の利益は年間で平均2840万円。同省はこうした調査をもとに「サラリーマンなどの収
入が伸び悩む中で、医者だけ高額所得というのでは、国民が納得しない」(幹部)と見
ている。

 しかし同省の実態調査の手法などをめぐって、日本医師会などは強く反発。大阪府保
険医協会は昨年10月、これに対抗する形で税務署への申告をもとにした集計を行っ
た。それによると、個人診療所の年間の利益は平均で1724万円と、厚労省調査より1
000万円も低く出た。同協会によると、厚労省調査で把握できない小さい診療所も含め
たためだという。

 総務省の00年貯蓄動向調査によると、全世帯の平均年収は721万円。これと比べ
れば、やはり開業医は高収入だが、設備投資や専門性を考えると、どの程度が適正な
のか。受け止め方は人によって異なるだろう。

 開業医の台所事情は様々だ。良心的な医者もいれば「算術」にたけた医者もいるだろ
う。厚労省の実態調査でも、個人診療所の利益は年間換算で赤字から1億円超と幅が
広い。開業医がもうけすぎかどうか、十把一絡げの判断はできないようだ。

 開業医の数は増えており、厚労省は今後、ますます医者が過剰になっていくとみてい
る。日本の医療は公的保険で経費のほとんどが賄われている以上、「妥当な収入」の
論議は深める必要がある。(くらし編集部、松浦新)
380卵の名無しさん:2001/08/05(日) 07:14 ID:???
■《あなたの隣で》金満開業医 今は昔
 老人医療費抑制、ふところに“痛み” 高齢患者、負担増で減る

 ●病院を「脱サラ」機器購入など借金6000万円

 大阪府の東大阪市立中央病院の内科部長だった高本英司さん(53)は、94年11月
に「脱サラ」をして大阪市中心部のJR京橋駅近くで開業した。

 大病院では患者と接する時間は限られる。役職につくとさらに診療から遠ざかる。「も
っと生活のにおいのする場所で、自分がやりたいように診療をしたい」と考えた。

 現実は厳しかった。ビルのテナントを借りて改装し、医療機器などをそろえたら6000
万円の借金ができた。毎年800万円を返済している。

 00年、高本さんの「たかもと共立診療所」の年間の診療報酬は9542万円だった。総
収入にあたる。支出は、人件費2157万円、薬剤費は2420万円かかった。テナント料
が912万円。検査の外注費450万円のほか、1枚月2500円の電柱の広告も25枚出
している。ローンなどを払うと、手元に残るのは1250万円程度だ。勤務医時代と同程
度の収入だという。

 さらに、設備費も必要だ。97年には心電計を買い替えて411万円の臨時出費があっ
た。現在、診療所の貯蓄は300万円程度しかない。
381卵の名無しさん:2001/08/05(日) 07:15 ID:???
今年から老人保健制度が変わり、1回の診療で530円だった患者負担が800円に
増えた。これで、70歳以上の高齢者の患者は来院する回数がかなり減った。高本さん
は、窓口で支払う額が高いと患者の足は遠のくのだと感じている。「不景気で患者の収
入は減っている。患者のふところ具合を考えながら、同じ効能なら安い薬を出すようにな
った。勤務医時代には考えなかったことだ」と高本さん。

 薬の仕入れ価格と医療保険に請求する公定の薬価の差額、いわゆる「薬価差益」が
減っているので、薬剤師を雇い、薬の在庫を持っていることで、赤字になるという。だか
ら医薬分業をする診療所が増えているが、高本さんは、きめ細かい対応をするためには
自前で持ち続けたいと考えている。

 ●開業37年 周辺に続々とライバル診療所

 「医者はこれまで十分に痛みを感じてきている。小泉純一郎首相は『痛み』『痛み』と
いうが、まず、官僚のリストラからやるべきだ」

 大阪市東淀川区で開業して37年になる南部正敏さん(73)は、小泉内閣の経済財
政諮問会議が打ち出した老人医療費の伸びを抑制するという方針に強く反発している。

 南部さんが経営する南部医院の年間の診療報酬は、病院(21床)として運営してい
た82年がピークで、3億4300万円あった。様々な費用を除いて、8500万円が所得と
して残った。この年、病院事務を担当する妻の給与も870万円出した。このころの生活
は「1日に救急の患者が何人も運び込まれた。徹夜で手術をし、一睡もせずに外来の診
察をする日もあった。妻も毎月の診療報酬の計算でよく徹夜をした」と振り返る。

 93年に病院(ベッド数20床以上)から規制が比較的少ない診療所に変更。99年は
診療報酬が1億9500万円に落ち、所得は1180万円に減った。ただし、妻の給与は1
050万円出した。

 現在のベッド数は19床で、従業員は25人。年間の人件費は約9000万円にのぼ
る。

 南部さんが、がんの手術で2カ月休診した00年は診療報酬が1億5800万円で、人
件費など経費を差し引くと1300万円の赤字となった。これを機会に南部さんは手術の
執刀をやめたが、従業員の雇用は守った。最近は周辺に診療所が次々にできており、
患者の数は目に見えて減っている。高齢者や慢性病の治療で、いくら処置をしても支払
額を一定にする「包括払い」が広がったことも減収に拍車をかけた。
全世帯の平均年収は721万円。これと比べ
れば、やはり開業医は高収入だが、
383卵の名無しさん:2001/08/05(日) 08:33 ID:???
大卒サラリーマン平均だって1000万は絶対に行かない。
ていうか、サラリーマン全体の平均、どこかでは480万と出てたんだが、なぜ1.5倍の開きがある?
384卵の名無しさん:2001/08/05(日) 09:24 ID:???
だから、結果の数字だけ見て平均、平均と騒ぐのはDQNなんだってば
385卵の名無しさん:2001/08/05(日) 09:37 ID:???
医者は6年間の大学と2年間の臨床研修で合計8年間の学生生活があるのだから
4年生の大学出た人と比べるのはナンセンス。
せめて大学院卒とかビジネススクール出ている人と比べないと意味ないよ。
386卵の名無しさん:2001/08/05(日) 11:48 ID:???
>>385 というより

開業医は自営業もしくは会社経営者と比較すべきだろ、なんでサラリーマンと比較
するんだ。
387ゴミ開業医:2001/08/05(日) 12:59 ID:fFviNTHk
>>381
73歳の夫婦で2000万というのは儲けすぎ。
どう考えても73歳でまともな医療はできない。まあ、従業員25人と
言うことだから、若い医師の派遣を受けているかもしれんが。

保険医定年制にせんといかんね。70歳を越えて診療するには、
65歳以降に更新試験を義務づけるとか。ボケ開業医を何とかしな
いと、いつまでたっても開業医=低レベル=不要と見られるよ。
388卵の名無しさん:2001/08/05(日) 13:03 ID:???
これこれ身内を責めるんじゃないよ。
従業員25人の医院なら資産価値は5億以上はあるんだろうから
運用利回りとして4パーセント。
賃貸アパート経営以下ですな。
389卵の名無しさん:2001/08/05(日) 13:49 ID:???
4パーセントが何で出てくるの?
銀行定期でも0.05とかだが、
390卵の名無しさん:2001/08/06(月) 09:11 ID:???
391卵の名無しさん:2001/08/06(月) 09:48 ID:fcV3x/qM
>>388
銀行預金の80倍の投資リスクがあるという意味です!
392卵の名無しさん:2001/08/06(月) 15:10 ID:???
393卵の名無しさん:2001/08/06(月) 15:51 ID:Sx8psSuQ
73歳なら廃業して年金生活はどうよ!
394卵の名無しさん:2001/08/06(月) 15:57 ID:???
医療法人の廃業はとても大変。
従業員の退職金や再就職を考えたら、
鬼のようなことはできまい。
395卵の名無しさん:2001/08/06(月) 17:03 ID:???
もう開業なんてやめておけ。
もう医者なんておしまいさ。
開業しても
ボーズのときもあるんだぞ。
396卵の名無しさん:2001/08/06(月) 17:14 ID:???
そうそう、新規参入されると共倒れになる
397卵の名無しさん:2001/08/06(月) 17:20 ID:???
>396
いや、まだ無医地区はある。
給与もいいから、離島の診療所勤務もいい。
特に60代以上の医師の老後生活には
最適だ。
398卵の名無しさん:2001/08/06(月) 17:29 ID:???
>給与もいいから、離島の診療所勤務もいい。
年収どのぐらい?
399nao:2001/08/06(月) 17:57 ID:WfGVlROw
離島の診療所の医者なんて高々1500万くらいでしょう。
そりゃ町医者のほうが儲かるって、1億以上!!!!
400卵の名無しさん:2001/08/06(月) 18:18 ID:???
>>399
そうね!1本はお約束ですよねえ!
401卵の名無しさん:2001/08/06(月) 18:28 ID:???
>399
ぜーーーーんぶ税金ちょろまかして不正に請求した金だけどな。
良心があるなら開業なんてできんぞ
402卵の名無しさん:2001/08/06(月) 18:48 ID:???
>>399 >>401
逝ってよし
403卵の名無しさん:2001/08/06(月) 18:55 ID:???
家族経営が最高!
理由はちょっと言えないけれど
404卵の名無しさん:2001/08/06(月) 19:02 ID:???
家族に役員報酬を出すんだろ?
405卵の名無しさん:2001/08/06(月) 19:16 ID:???
>>404
それはそうだけど要素としては小さい
406卵の名無しさん:2001/08/06(月) 19:28 ID:???
専従者ってしれている。
はじめはいいと思ったけど、
配偶者控除や特別配偶者控除を考えると、
収入がないと意味がない。
収入がないから専従者給与も払えない。
407卵の名無しさん:2001/08/06(月) 21:22 ID:???
土素人の妄想です。
つぶれかけのスレをみなさい。
開業なんか、とんでもない。
なにも足さない、何も引かない
これが正解です。
408卵の名無しさん:2001/08/06(月) 21:57 ID:???
age
409卵の名無しさん:2001/08/08(水) 18:10 ID:???
内科の中ではどの専門分野が儲かりまっか。
410卵の名無しさん:2001/08/08(水) 18:14 ID:???
どれももうかりはしない
よくある主訴を受け付けるのが吉ですな
消化器症状がおおいかな?
411ラブ牛:2001/08/08(水) 23:12 ID:p4TWMc9o
WBSのニュース見てないのかな
412卵の名無しさん:2001/08/08(水) 23:16 ID:???
氏ね>ラブ牛
413そうだよ このななし1号はラブ牛だよ :2001/08/08(水) 23:47 ID:tf.OPoII
経営コンサルタントが月30万でだったかな。
414卵の名無しさん:2001/08/09(木) 00:00 ID:HhgjQUiw
開業医で億単位の収入
ある人結構いますね。
415億単位か...:2001/08/09(木) 00:12 ID:???
くえるかどうかも、わからないやつもいるだろうよ
416ラブ牛:2001/08/09(木) 00:18 ID:y6R2P72g
やはり開業医が収入をたくさん得るためには風水が有効だな。
風水が開業医を救う。
417卵の名無しさん:2001/08/09(木) 00:20 ID:???
くだらねえ事言ってないで牛小屋に帰れよ
418卵の名無しさん:2001/08/09(木) 01:03 ID:???
419ラブ牛:2001/08/09(木) 01:05 ID:y6R2P72g
テレビで見たけど医療経営コンサルタントが入った事で受診数が120だか130人だか増えたみたいね
医療経営コンサルタントは月20万だったか30万だったかな
420卵の名無しさん:2001/08/09(木) 15:13 ID:???
氏ね>ラブ牛
421卵の名無しさん:2001/08/09(木) 15:32 ID:???
422卵の名無しさん:2001/08/10(金) 08:09 ID:???
423>414:2001/08/10(金) 08:11 ID:???
そんなもん中小企業の社長にだっていくらでもいるぜ。
424卵の名無しさん:2001/08/10(金) 16:15 ID:???
425卵の名無しさん:2001/08/11(土) 09:11 ID:???
426ponpon:2001/08/16(木) 02:33 ID:UO61w0JE
わた者は,開業して20数年になるが所得は最初に比べて半部です。
うちは、3年赤字がつずいたので役員20%カットや。
427卵の名無しさん:2001/08/16(木) 11:51 ID:???
>>426
もう60歳くらいですか?
よくぞ2チャンへいらっしゃいました
428卵の名無しさん:2001/08/17(金) 10:31 ID:???
429卵の名無しさん:2001/08/17(金) 13:05 ID:???
ラーメン屋が単価550円で200人で11万
その半分が利益だって
ラーメン屋のほうが儲かるぜ
430比較的若い医者:2001/08/17(金) 13:36 ID:???
>>429
ラーメンの粗利は7割近いはずだが。
431卵の名無しさん:2001/08/17(金) 14:34 ID:???
>>430
そりゃすごい
432卵の名無しさん:2001/08/17(金) 14:35 ID:???
>>430
もっとあるよ!
433卵の名無しさん:2001/08/17(金) 14:43 ID:???
>>430
ココにもきたか。逝ってよし。
434比較的若い医者:2001/08/17(金) 14:51 ID:???
>>432
うん、7割超えてるかとも思った。店によるだろうけど。
435卵の名無しさん:2001/08/17(金) 15:14 ID:???
昨日NHKでやってた。
436ななし:2001/08/17(金) 15:24 ID:cylN1Q.g
綿菓子の粗利は、9割以上かな?
437卵の名無しさん:2001/08/17(金) 15:26 ID:???
たこ焼きでどのくらい?
438卵の名無しさん:2001/08/17(金) 15:27 ID:???
綿菓子はいいよね。
チョットの原料であれだけ大きな物にするんだから。
439卵の名無しさん:2001/08/17(金) 15:46 ID:???
仏壇 呉服 原価は10%
440ダメなコンサル:2001/08/17(金) 15:54 ID:qxmtlwog
こんにちは

1人医療法人とかMS法人
・年単位の税とかについて
法人については常勤で役員報酬をとる方(通常は先生と奥様と思います)、及び
一定の従業員さんの厚生年金加入が強制になりますんで、事業主負担の増加分
について、コンサルさんにご確認下さい。一概にはいえないんですが、
個人での年間売上が一億ぐらいだと厚生年金の負担増分で節税メリット
なくなっちゃう場合もありえますんで。(コレ結構キます)
あと、記憶があやふやで申し訳ないんですが、医師専業の場合、医療法人成りすると
小規模企業共済解約だったと思う。別途不動産賃貸とかやってる場合は継続だが。

MS法人
・MS法人の売上が3000万越えると消費税きます。結構イタイものがあります。

資金繰り関係
メリットデメリットは特にないと思われますが若干変わります。
・個人:社会保険診療報酬は源泉所得税控除後の金額で振込まれる。
所得税の支払いは3回に分けて払う(6月?11月、確定3月)
・法人:所得税の源泉徴収なし。総額で振込まれる。
法人税は2回の分けて支払う(中間、決算)
結果、色々節税効果で支払税額総額は減ってるにもかかわらず、都度税金の支払い
としてサイフから出て行くお金は増えてるんじゃないか?みたいな錯覚を感じると
思います。

基本的なことばかりで申し訳ございません。
441卵の名無しさん:2001/08/17(金) 16:19 ID:???
>医療法人成りすると
小規模企業共済解約だったと思う。

うちの顧問税理士は知らんかった 私が教えて解約しました
国民年金基金も同様 うちの税理士先生ってどうよ?
442卵の名無しさん:2001/08/22(水) 04:40 ID:???
443卵の名無しさん:2001/08/22(水) 10:57 ID:???
>>441
それだけで、判断は難しいかも知んないけど、ひどいヤツ多いよ。
444卵の名無しさん
>>440
あんた、微笑ましい。

>あと、記憶があやふやで申し訳ないんですが、
正直で良い。