顎関節症

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
顎が痛いんですけど何科に行けばいいんでしょうか?
症状から顎関節症って病気だとおもうのですが。
2卵の名無しさん:2001/04/15(日) 00:21
耳鼻科・口腔外科
31:2001/04/15(日) 00:30
>>2
ありがとうございます。
東京なのですが評判のいい病院とかってありますか?
4:2001/04/15(日) 00:41
ここは病院紹介板じゃない

この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者病院についてかたったりけなしたりする板です

◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
 ・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
 ・中学、高校に関する話題→お受験板で
 ・特定の学校に対する、内情や暴露→ちくり裏事情板で
 ・教育制度、大学受験制度についての話題→教育、先生板で
 ・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で
5>1:2001/04/15(日) 01:02
つけあがるな。
6sage:2001/04/15(日) 01:10
耳鼻科で顎関節症診ちゃうの?
口腔外科か整形じゃないかぁ?
7卵の名無しさん:2001/04/15(日) 01:12
整形じゃないよ
8卵の名無しさん:2001/04/15(日) 01:33
歯科の領域だけど、顎関節症をちゃんと診断できる歯医者は多くない。
というか、原因を特定するのが難しいんだな。明らかな咬合不正や
関節の異常がある場合は別にして、どこへ行っても対症療法になると思う。
とりあえず開業医よりは病院の口腔外科を受診することを勧めます。
9卵の名無しさん:2001/04/15(日) 01:37
歯列矯正をやってる歯科か口腔外科でしょう。
10卵の名無しさん:2001/04/15(日) 02:16
>9
矯正は関係ない。無責任な書き込みはやめて欲しいな。
11卵の名無しさん:2001/04/15(日) 04:57
口腔外科を受診してください。
大学病院ならあるでしょう。
数が少ないので評判はよくわかりません。
12卵の名無しさん:2001/04/15(日) 06:51
あのね、顎関節症は開口した状態で、噛みつぶしてはいけないモノを
ある程度の時間なぶっているとなるのですよ。
統計によると、発症のピ−クは20代女性にあるんですが、これって?
13>6
耳鼻科じゃ顎関節症(Costen syndrome)は診ないよ。
処置点数取れないから金にならない。みーんな歯科に送ってます。