つぶれかけのクリニック【歯科篇】 266

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
前スレ
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 265
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1388187409/
2卵の名無しさん:2014/02/04(火) 17:28:26.07 ID:OqLpIP2F0
>>1
3卵の名無しさん:2014/02/04(火) 17:46:23.66 ID:cspjqPgs0
102
4卵の名無しさん:2014/02/04(火) 19:25:13.54 ID:1a9FE5ld0
CAD/CAMは様子見ですね
5卵の名無しさん:2014/02/04(火) 19:48:06.30 ID:raZu95L80
自費がいっぱい来るところでなきゃCADはまだまだ

わいせつ歯科医逮捕「かみ合わせ悪い」と20代女性の胸触る
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/04/kiji/K20140204007519210.html
6卵の名無しさん:2014/02/04(火) 20:04:12.16 ID:arbAllec0
完全なバカだな
7卵の名無しさん:2014/02/04(火) 20:44:31.95 ID:+BLwz5QGO
おっぱい娘を雇うんだ!
顔に当たったオッパイの感触が忘れられず、リピーターが増えてる。
多少ブスでも、マスクしてるから大丈夫!
8卵の名無しさん:2014/02/04(火) 21:16:59.22 ID:upsp5+qQ0
風営法の許可がいります
9卵の名無しさん:2014/02/04(火) 22:15:02.35 ID:nos1br8u0
気持ちはわかるが…
10卵の名無しさん:2014/02/04(火) 22:19:42.71 ID:xdQIX8ICO
改定前の大切な時期に強制わいせつ事件を起こしたな。どうにかせい。
11卵の名無しさん:2014/02/04(火) 22:28:40.51 ID:DEcgQTEa0
改定前の大切な時期にマイナス報道
平常運行 乙
12卵の名無しさん:2014/02/04(火) 22:44:41.07 ID:xJqznQbJ0
保険診療による費用の本人負担分に加えて、
先進医療に係る費用1歯あたり22,000円  by大阪歯科大

この1歯あたりの金額は自由に決めていいのかな?
13卵の名無しさん:2014/02/04(火) 23:06:49.77 ID:xdQIX8ICO
自由に決めて良いよ
14卵の名無しさん:2014/02/04(火) 23:50:28.82 ID:O+/o4ggV0
>>13
え?混合診療の規定が変わったの?
15卵の名無しさん:2014/02/05(水) 09:21:11.64 ID:nadFCK5H0
>>7
ほんとこれ
他の板の歯科の話題でおっぱい当たりは
必ず熱く議論されている
16卵の名無しさん:2014/02/05(水) 11:48:45.26 ID:jzVbsmUj0
俺普通の歯科患者になったことないから、マジでわかんないんだよな
その感覚
17卵の名無しさん:2014/02/05(水) 13:53:29.53 ID:D9WLI04S0
>>15
馬鹿が多いんだよ
18卵の名無しさん:2014/02/05(水) 14:45:53.91 ID:VoQ5FI8n0
鹿の初再診の4月からの点数教えて
19卵の名無しさん:2014/02/05(水) 17:05:24.42 ID:VoQ5FI8n0
給料安くて 風俗に行けませんでした てか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000009-mai-soci
20卵の名無しさん:2014/02/05(水) 17:29:15.63 ID:ZYpGPX4v0
馬鹿私立卒の53歳なんやからなんぼでも金はあるやろ
親のすねかじったら何億でもでてくるやろうし。

しかしなんで馬鹿私立って金ぎょうさんあんのに
女に困ってんの?性犯罪ばっかりやって。
まーそらブサイクで馬鹿で性格悪いからいうのはわかるけど、
そんな困っとるんやったら風俗いきゃええやんけ。
21卵の名無しさん:2014/02/05(水) 17:32:10.23 ID:7wZdel5N0
53で雇われって・・・
22卵の名無しさん:2014/02/05(水) 17:34:52.70 ID:ZYpGPX4v0
なんでいつもおまえら性犯罪ばっかやねん
たまにはちゃんとした犯罪せえや
馬鹿丸出しやで
23卵の名無しさん:2014/02/05(水) 17:51:13.57 ID:jzVbsmUj0
偏差値爺さん、あんたわかってるようで 何もわかってないね
風俗でなんでも済むなら性犯罪なんかゼロだろう
パンツ盗撮もそうだけど、スリル 曲がった性癖 支配欲なんてのは
金じゃ買えないんだよ
24卵の名無しさん:2014/02/05(水) 17:53:11.97 ID:YJUrsoUQ0
そんな事で性犯罪を正当化するのか!?
腐ってるな!!
死んでくれ。
25卵の名無しさん:2014/02/05(水) 17:56:56.47 ID:nKF1gNsI0
そういや、女性の胸の上に機材置いてトラブった人がいたなあ
俺も気をつけないと
26卵の名無しさん:2014/02/05(水) 17:58:48.59 ID:jzVbsmUj0
しにかけさん、なんで怒ってるの?
誰も正当化なんてしてないでしょ
風俗なんかで抑えられない男がいるってことですよ
歯医者の品位落とすその男は最低だけどね
あんたにはがっかりだな
27卵の名無しさん:2014/02/05(水) 18:05:59.23 ID:YJUrsoUQ0
性犯罪者は死刑もしくは居所をきちんと一般人が把握できるようにしてくれんと困るわ。
それ位憎らしいからね。
そういうのを少しでも擁護するような発言は許せなかっただけです。
まあ、一般論でそういうのがあるってのはわかりました。

だけど、そういうのもあるって事だけにしてほしい。
あくまで一線を越えるのは何かしらおかしい奴であって、
犯罪者なんだからね。

では仕事します。
28卵の名無しさん:2014/02/05(水) 18:21:52.79 ID:HRCSEwZE0
性犯罪者を必要以上に非難したり
厳罰化を叫ぶやからは、潜在意識に
性犯罪への願望があるんじゃないか

偏差値爺さんのはやっかみ、死にかけのは
自分が犯罪を犯す事への恐怖感に思える
29卵の名無しさん:2014/02/05(水) 18:38:30.72 ID:ZYpGPX4v0
なんで性犯罪にやっかみやねんwあほかしね
30卵の名無しさん:2014/02/05(水) 18:44:35.69 ID:Yer9NDQb0
>>16
単にしつこいんだよ
31卵の名無しさん:2014/02/05(水) 18:46:49.38 ID:YJUrsoUQ0
>>28
さすがに無いすね。


自分のスレに戻りたいですが、カキコが規制されて書き込めませんw
32卵の名無しさん:2014/02/06(木) 08:59:52.99 ID:p+O37uF+0
test
33卵の名無しさん:2014/02/06(木) 09:33:53.50 ID:rgNljw9U0
34卵の名無しさん:2014/02/06(木) 12:29:24.33 ID:PNZ5qkyC0
wwwwww

水増し 付けまし 超インチキ不正請求して

不正やりすぎた奴は返還して

毎日毎日くさい口の中みて

うっぷんたまって性犯罪してwwwwwwwwwww

どんどん歯医者が異常人格者だっていうのが

健康板とかで広まってきてよかった

だっておまえらって変なんだもんwwwwwwwww

人間の嫌な事請負係みたいな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日もぜってえ遅くまで働いてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35卵の名無しさん:2014/02/06(木) 12:36:28.77 ID:PNZ5qkyC0
もう改心して

不正と婦女暴行に気をつけようとしても

客のくさい口の中みて

やっぱり不正 婦女暴行に走る歯医者

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36卵の名無しさん:2014/02/06(木) 15:08:52.34 ID:Cml246NmO
★佐村河内守 まとめ
・麻原彰晃に激似
・元々は売れないロックミュージシャン
・チンピラまがいのホームレス生活
・そこからいきなり映画音楽に起用
・耳は正常←新垣証言★
・障害者手帳不正取得
・関係者とは普通に会話
・ピアノ弾けないので指に包帯
・手話できないので腕に包帯
・足が悪いふりをして杖をつく
・目線を隠すサングラス
・楽譜読めない書けない
・幼少期のエピソードはゴーストのもの
37卵の名無しさん:2014/02/06(木) 21:16:06.43 ID:2pWcZN/W0
38卵の名無しさん:2014/02/06(木) 21:21:37.56 ID:2pWcZN/W0
おかしいと思ったら、24年のだった。
ごめん。
39卵の名無しさん:2014/02/06(木) 21:34:04.45 ID:jsCILFva0
死ねばいいと思う
40卵の名無しさん:2014/02/06(木) 22:09:54.85 ID:ZLjK45Ku0
最近根治がうまくいかない。
特に3番が手こずる感じ。
でも根治で長引くのってだいたい女性なんだが
他の先生方はどうですか?
41卵の名無しさん:2014/02/06(木) 22:15:51.71 ID:aNQsQTJi0
混住がアンダー
42卵の名無しさん:2014/02/06(木) 22:17:13.51 ID:aNQsQTJi0
先生には抜髄されたくないと助手に言われた。
43卵の名無しさん:2014/02/06(木) 22:37:18.68 ID:vgvS6TAP0
>>42
それでいい。
助手にかかわるのは最小限に。
44卵の名無しさん:2014/02/06(木) 22:49:19.29 ID:mCPZgo470
佐村轟沈NHKウエルデンツ
45卵の名無しさん:2014/02/06(木) 22:50:14.84 ID:7S1g6PsH0
>>40
うーん、なんで3番なのかがわからない
性差は感じないなあ
46卵の名無しさん:2014/02/06(木) 23:53:55.05 ID:jsCILFva0
麻抜根治がうまく行かないのはオーバーインストルメントしたか、つまらせたか。
抜髄時に追いすぎずペリオドンを使うことも一手。
感根も同じだが、開けなきゃどもならんし。
47卵の名無しさん:2014/02/07(金) 00:11:25.33 ID:jy5CIMYL0
あれだあれ!なんて言ったかなぁ
混線部の骨が海草してる、ほれ!
それが原因じゃよ。
48卵の名無しさん:2014/02/07(金) 00:17:30.55 ID:VtdFtEsW0
うまくいかない人って
歯頚部の骨がこんもりしてて
そこから歯肉頬移行部に向かって
えぐれるような感じの人が多い。
これって47の方が言ってるように
根尖部が開窓してることがあるのでしょうか?
49卵の名無しさん:2014/02/07(金) 06:22:12.15 ID:FLGmsORh0
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見

動画 You Tube  34分58秒

http://www.youtube.com/watch?v=sHdv203GPLY


必見 爆笑、感動

スレチですみません。
50卵の名無しさん:2014/02/07(金) 08:37:48.33 ID:ZVks2NJq0
歯髄の取り残しがあり、感染させているのさ。
長さはぴったしでも、3番なら、太い根管壁にびっちり有機物を残している。
おいしいごちそうありがとうって、最近、細菌さんに言われてない?
51卵の名無しさん:2014/02/07(金) 08:39:24.63 ID:ZVks2NJq0
抜髄後もストッピング程度で仮封してるだろ?
ストッピングは、スッピンよりまずいよ。
52卵の名無しさん:2014/02/07(金) 08:41:36.12 ID:ZVks2NJq0
女性って、どんなバイキンの塊でも、口にくわえ込む生き物だからなあ。
53卵の名無しさん:2014/02/07(金) 08:54:13.31 ID:PK3QIyG30
俺もエンドで参ってる
3人いるんだが、全員、下の6番、近心頬側(全員、抜髄)
ぺリオドン入れてもなんか上手くいかない
去年まではそうでもなかったんだが・・・
54卵の名無しさん:2014/02/07(金) 08:57:18.31 ID:8hbUR86Q0
抜髄で根尖にファイルが入らなくて困ってるのがあります
打診が強い。。。
55卵の名無しさん:2014/02/07(金) 09:08:11.66 ID:L5msaHfC0
時間かけてやるしかないかと 
56卵の名無しさん:2014/02/07(金) 09:21:32.57 ID:Lw0nUn2c0
>>50
そういう感じでもない。
たしかにストッピングなんだけど
根幹内は肉眼的にはきれい、打診痛もなし、自発痛もなし。
ただ根釧あたりを押さえるといたい。
それも3番ばっかり。
こういう感じなのだが・・・
57卵の名無しさん:2014/02/07(金) 09:33:10.39 ID:ZVks2NJq0
心技体、きちっとやって結果出てるので、何を手抜きしても大丈夫か
わからないわ。
58卵の名無しさん:2014/02/07(金) 09:44:18.01 ID:ngBPg/6X0
根管内次亜塩素酸ナトリウム10分間は絶対必要。
59卵の名無しさん:2014/02/07(金) 10:11:04.26 ID:h/2REhqY0
で、根尖へ。
南無阿弥陀仏。
60卵の名無しさん:2014/02/07(金) 11:27:11.61 ID:+SfkFpKW0
>>55

そんなことに時間をかけてるから粒になるんだろ
61卵の名無しさん:2014/02/07(金) 13:00:43.55 ID:uwvDKZ2w0
オキシドールは使うな、次亜塩素酸だけでいく
手用ファイルは常時EMRつないで使う
最後は必ず超音波ファイルをかけて、再度次亜塩素酸で洗浄する
困ったときVitapexで帰す
62卵の名無しさん:2014/02/07(金) 13:45:36.01 ID:ZVks2NJq0
超音波ファイル、根管内の異物を根尖に流し出すからやめた。
63卵の名無しさん:2014/02/07(金) 13:58:04.48 ID:XzfqxchO0
俺はここに書き込めば2ちゃんしてる歯医者が
だいたい見てると思ってここに書いてるんだよ

調子乗ってんじゃねえぞ
水増し付けましあたりまえ
いかにインチキするか

歯科医とはこういうもんだ とか
勝手にしてんじゃねえぞ

毎月安定して不正 婦女暴行してる歯医者ども
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64卵の名無しさん:2014/02/07(金) 14:04:52.93 ID:Mo7zI0TC0
ナマポ氏ね
65卵の名無しさん:2014/02/07(金) 14:08:30.47 ID:XzfqxchO0
今年絶対不正で歯科免許取り消し、保険医停止の歯医者がでます
絶対でます 100%でます
賭けてもいいです
上半期でもうでる可能性も非常に高いです

不正してる歯医者は多いんですwwwwwwwwwww
冗談じゃないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66卵の名無しさん:2014/02/07(金) 14:31:41.50 ID:WZLIEOyQ0
メトコール最強
67卵の名無しさん:2014/02/07(金) 14:42:35.91 ID:VtdFtEsW0
47のような状況を患者に説明するための
CT画像とかどこで見れるでしょうか?
68卵の名無しさん:2014/02/07(金) 15:11:17.36 ID:croLOIdz0
>>67
フェネストレーション CT画像 で検索
69卵の名無しさん:2014/02/07(金) 15:11:29.86 ID:jMM8cqsz0
エンドうまくいかないのなら、再植しとけ。
それでだめなら抜歯だ。
70卵の名無しさん:2014/02/07(金) 15:23:59.96 ID:DgZ0bcr60
>>48
こんせんぶのセメント質の剥離だっけか?それが原因だと。
71卵の名無しさん:2014/02/07(金) 15:27:45.42 ID:ZVks2NJq0
下手なんだから〜 チャチャチャッ♪
72卵の名無しさん:2014/02/07(金) 18:58:51.77 ID:WZLIEOyQ0
今から上3のエンドやるよ
73卵の名無しさん:2014/02/07(金) 19:34:02.87 ID:5FQl3rqV0
ほけんい協会が特定秘密保護法案反対の署名とかやる必要ないとおもうんだが。
74卵の名無しさん:2014/02/07(金) 19:37:45.70 ID:t0tuV6q40
>>56
ストッピング根充後かJGぐらいのときにしたほうがいい、
ぜんぜん密閉なぞされてない。
ときに隔壁を作るのが今の潮流。

>>62
超音波はシート形成後に使えばいい、根尖まで入れるもんじゃない。

感染根管は上手く行かなくても仕方ないが、麻抜根管では根管が
閉鎖したり極端な湾曲でもない限り術者の責任だからね。
根尖病巣作りまくりの先生は深酒でもして急性中毒で逝ってください。
75卵の名無しさん:2014/02/07(金) 20:14:03.96 ID:ri+e4Nb80
ニコ動見てたらアンケートっていうのがあって、受験に関するアンケートだった
過去に受験した人もOKだったので参加した

設問の中に「志望学部は?」というのがあった
選択肢を見ると歯学部がない
見落としかもしれないが医学部と薬学・看護しかなかったようだ

仕方ないかな・・
76卵の名無しさん:2014/02/07(金) 20:18:49.51 ID:t0tuV6q40
ビビアンスー、奇跡の38歳だな
77卵の名無しさん:2014/02/07(金) 20:26:50.73 ID:jy5CIMYL0
>>74
根管を墨汁で染めたのを学生の時に見て以来
根幹治療系は真面目にやっても無理だと悟ったわ
78卵の名無しさん:2014/02/07(金) 20:34:06.41 ID:t0tuV6q40
>>77
確率の問題。100%の治療は不可能だが、誰が見ても
問題ある治療しなければいいと思う。
クラックのいない感染根管の8割は90%の治療で好転
するが、アフォな歯医者がWebでマイクロ使うから自分は
他で治らないものも治せるとか大口叩くから問題。
79卵の名無しさん:2014/02/07(金) 20:44:49.20 ID:croLOIdz0
>>77
俺は根幹を墨汁で染めた写真を患者に見せて、こんな枝の神経は取り切れる訳がないと説明用に重宝している。
月星エンド本ね。
80卵の名無しさん:2014/02/07(金) 22:22:08.32 ID:EfLgf5xB0
バカだね
治るわけないなんて言い訳するドクターにカラダ任せられるかよ
81卵の名無しさん:2014/02/07(金) 23:33:31.08 ID:wsDTmWOb0
症状のある感染根管は難しいけど、自分が抜髄したものは100%に近い
数字を出さないとなあ。
完璧でなくても、症状さえ出さなければ良い。
82卵の名無しさん:2014/02/07(金) 23:50:39.96 ID:3U2U5NVL0
開業して20年以上になるが
患者は俺の話を4分の1も理解していないことが
最近わかった。
83卵の名無しさん:2014/02/08(土) 00:02:07.95 ID:eINpbcgXO
(いろんな意味で)
だから粒なんだよ・・・
84卵の名無しさん:2014/02/08(土) 05:31:19.18 ID:ve74Ch8O0
>80
粒のテメーに言われたかーねーよwwwヴぉけ
85卵の名無しさん:2014/02/08(土) 05:36:38.92 ID:ve74Ch8O0
>80
じゃあ、なんで官九郎死んだんだよ。
どんな名医だって手術の前に承諾書にサインさせるだろ。
どんな名医だって完璧なんてねーだろ、バカ。
癌は目で見て直接取れるけど、根管内見えるか?側枝見えるか?
神様じゃねーんだから、一般人も見てる掲示板でバカ言うな。
86卵の名無しさん:2014/02/08(土) 07:58:58.29 ID:HysBFz2S0
エンド専門の歯医者の根管治療と、普通の歯医者の根管治療って何がどれくらい違うの?
87卵の名無しさん:2014/02/08(土) 08:05:25.59 ID:eINpbcgXO
お値段
88卵の名無しさん:2014/02/08(土) 08:06:28.40 ID:72uXgWce0
治療費が途轍もなく違う
89卵の名無しさん:2014/02/08(土) 08:10:12.90 ID:4ytYH0HM0
実際にフェネストレーションがあったとして
骨面から露出してる根尖部を押さえたりすると
痛く感じたりする物かな?
90卵の名無しさん:2014/02/08(土) 08:15:40.16 ID:o0PL3NYA0
根尖部の圧痛があっても、根尖部の発赤とか腫脹、打診痛とか、根管内に浸出液とかにじむとかなければ、
問答無用で根充してる。
根尖部圧痛が治るの待ってたら、
半年かかるよって説明。
91卵の名無しさん:2014/02/08(土) 08:56:24.62 ID:yaejbb+G0
根治後の痛み?
「しばらくすれば治りますよ」
の一言で終わり。
5880円で予後の管理までやってられません。
92卵の名無しさん:2014/02/08(土) 09:08:39.24 ID:P1Y1eQ5a0
ゆきはふるる

開店休業じゃ


いつもだけど
93卵の名無しさん:2014/02/08(土) 10:36:23.91 ID:3Cv03Nfd0
ひまわりも データとどかぬ 大雪かな

http://weathernews.jp/satellite/
94卵の名無しさん:2014/02/08(土) 10:49:38.16 ID:0HwJvif20
根尖部の圧痛なんか歯医者が確認しないほうがいいと思うよ。聞かれたら答える程度でいい。歯槽骨は爪の厚さしかないとこもあるんだから、フェ根ステレーションなら当然だ。
95卵の名無しさん:2014/02/08(土) 10:55:40.07 ID:3Cv03Nfd0
それにしても、被災地の雪、すごそうだね。
日本じゃ、すげえ大雪なのに、平昌マジで雪降らねえな。
雲が避けていくから、ある意味、感動もの。
このまま、平昌でオリンピック強行したら、日本人選手の怪我が心配だ。
IOCの責任で、韓国に返上させるべきだ。
http://weathernews.jp/satellite/
96卵の名無しさん:2014/02/08(土) 12:28:03.88 ID:/xFhXtSY0
歯医者の取り消しが多いな

保険指定取り消し31施設 12年度、返還請求130億

厚生労働省は31日、診療報酬の不正請求などで2012年度に健康保険法に基づく指定を取り消したのは
医療機関26施設と薬局5施設の計31施設(前年度比11施設増)で、登録を取り消したのは医師10人、
歯科医師20人、薬剤師5人の計35人(同4人増)だったと発表した。

http://www.m3.com/news/GENERAL/2014/2/3/190580/?portalId=mailmag&mmp=RA140207&mc.l=32205116
97卵の名無しさん:2014/02/08(土) 12:55:17.17 ID:7Fyo/uk10
官九郎は選択肢がないまま手術したんでしょ
やらなかった死ぬ、やっても成功率は低い
低くても助かる見込みがあるならやろうって感じじゃない?
98卵の名無しさん:2014/02/08(土) 13:10:02.12 ID:2Vf+KlzmO
CADCAM 保険導入は ブリッジも?
99卵の名無しさん:2014/02/08(土) 13:56:11.73 ID:R48qEEsn0
>>97
軟化象牙質、除去しなければ抜髄、除去しても抜髄、3mixその他どれも
全く切削、充填なしで終了できる治療はない・・・無傷で助かる見込みゼロだ。
100卵の名無しさん:2014/02/08(土) 15:01:26.89 ID:fBlldKDQ0
>>98
400点とか聞いたけど、どこから流れてきている話?
101卵の名無しさん:2014/02/08(土) 15:04:27.99 ID:a8Rmbv1S0
CADCAMで400点。これで保険請求する人いるの??
102卵の名無しさん:2014/02/08(土) 15:09:30.00 ID:nKiMUP/e0
保険導入されたら保険でやらないといけないの?
103卵の名無しさん:2014/02/08(土) 15:17:17.68 ID:HysBFz2S0
>>87-88
薬とか、使ってる材料は変わらないの?

あと、エンド専門レベルの人がマイクロ無しでやるのと普通の歯医者がマイクロありでやるのだとどっちが良いの?
104卵の名無しさん:2014/02/08(土) 15:30:42.98 ID:fBlldKDQ0
一般人は出入り禁止、他でどうぞ
105卵の名無しさん:2014/02/08(土) 16:25:07.46 ID:a8Rmbv1S0
>103
マジレスしてやる。
意図的再植による逆根管充填および歯根端切除術。
これにしとけ。
あと、ここにはもう来るな。
106卵の名無しさん:2014/02/08(土) 16:30:44.28 ID:HysBFz2S0
最悪の方法じゃねぇか(⌒-⌒; )
ていうかそういうのって普通の歯医者も普通にやってるの?
その辺になると専門医じゃないと怖いよね普通に…。
変な話、無理して頑張られても困るっていうのもあるよね。
107卵の名無しさん:2014/02/08(土) 17:53:01.26 ID:AXRym2q00
早く去れ、キチガイが
108卵の名無しさん:2014/02/08(土) 18:05:13.89 ID:ls1VQs8h0
マイクロ無しはあり得ない
109卵の名無しさん:2014/02/08(土) 18:55:23.35 ID:a8Rmbv1S0
そうだな、エンド1本30万の治療費を文句なく出してくれるのなら
マイクロあってもいいわな。
でも、今まではず〜〜っとマイクロなんかなかった上、日本のこの
超超低報酬のエンドではマイクロこそありえない。必要ないって
考えなんだろ、厚労省は。
まあ、根管こうしっかり見えたところでエンドがうまくいくもんでも
無いんだけどな。
でも、そういうところひとつひとつひも解いていけば、実は一番かわいそう
なのは治療を受けている患者ってことになるわな。治療方法、手段
技術が、歯科医師側にあったとしても、それを保険では提供できない
状況なんだから。GTRしかり、こんどのCADCAMしかり。
厚労省側の、先進医療導入しました、点数確保してますよ、ってアピール
でしかない。その分ほかの、一般に多く使われている点数を下げてくる。
実際そういうのはやればやるほど赤字になるから誰もやらない。
結果的に歯科の点数は驚くほど削減されていくというマジック。
歯科医師会はこれに対して何も言わんし、職域議員に至ってはもう
何してるかすらわからん。職場放棄してんじゃないのか?あいつら。

ところで、つぶなのにマイクロなんて入れている人いるのか?
110卵の名無しさん:2014/02/08(土) 20:30:45.22 ID:9blhpS6A0
サージテル8倍ライト付きでさへ重いしコードまみれで面倒くさいんだが、
マイクロって大変じゃない?
今はほとんどサージテル3倍ライト無しの機動力に乗っかってる。ラク。
111卵の名無しさん:2014/02/08(土) 20:50:46.75 ID:ls1VQs8h0
ルーペはルーペの良さがあるがエンドに関してはマイクロには敵わないだろな
エンドの場合は対象物があまり動かないし作業範囲が狭いからもってこいなんだよ
112卵の名無しさん:2014/02/08(土) 20:51:40.46 ID:d1n9KU1p0
>つぶなのにマイクロなんて入れている人いるのか?

業者に言いくるめられて導入するんだろ
だから粒なんだよ
113卵の名無しさん:2014/02/08(土) 21:01:00.81 ID:ls1VQs8h0
バカだな…
そんなわけないだろ
1週間くらい借りてからに決まってんじゃねえか
114卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:01:26.86 ID:ve74Ch8O0
マイクロ入れても根管口しか見えんのなら意味ねーじゃんww
115卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:17:24.74 ID:ls1VQs8h0
また使ったことない奴があれやこれやと…
見苦しいなww
116卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:21:28.16 ID:4ytYH0HM0
400点加算?
うちの近所で院内に導入したところあるけど
どうにもペイできないよね。
117卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:27:34.64 ID:AXRym2q00
>>115
業者さん?、持ってるだけの歯医者? 乙。
118卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:27:45.26 ID:i+3P1A4y0
うちはつぶどころか死にかけですけど、マイクロは導入したいですわ
そしていずれは自費で・・・はう・・・
119卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:28:07.92 ID:ve74Ch8O0
>115
ほんとのこと言われて切れてやんのwww
120卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:28:53.84 ID:VgIA2a8G0
レーザーと同じで持っていても誇りをかぶるよ。
121卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:30:21.77 ID:i+3P1A4y0
レーザーも欲しいですなあ
半導体レーザーでもいいので、安いのないですか?
もう電メスで頑張るの辛いです(><)
122卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:33:00.70 ID:VgIA2a8G0
マイクロ導入するよりもっと即効性がある方法がある。
それは「当医院は保険診療専門」と看板を出すこと。
補綴に拘った治療はできないが潰れる可能性はほとんどなくなる。
123卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:34:48.43 ID:VgIA2a8G0
レーザーと電気メスの違いって眼鏡かけるかかけないかの違いだけでしょw
124卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:38:48.72 ID:IT3g+OC10
保険診療専門ならすぐ逝けるやろ
あほなんか
125卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:41:33.97 ID:VgIA2a8G0
1日5千点で特措法使えばガッチリだよ。
ばかばか経費使わなければ年収700万円も夢じゃない。
つか、みんなやってるから年収300万円(実質600万円)の歯医者特集あるんでしょ。
126卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:45:35.04 ID:HysBFz2S0
>>114
ほんとだよな……。
根管の形とかにもよるだろうけど、入り口しか見えない事も多そう。
奥歯とかは位置的に普通に見づらそうだし、結局はレントゲンやらCTで根管の形を頭に入れてからのピロピロピーいいながら手探りってことなんじゃ……?
マイクロってどれくらい意味あるのか、疑問に思ってきた。
127卵の名無しさん:2014/02/08(土) 22:47:39.46 ID:VgIA2a8G0
根尖の破折部分がみえるんじゃなかったのけ?
128卵の名無しさん:2014/02/08(土) 23:40:32.82 ID:ls1VQs8h0
なんだかな…
一度も使ったことないで根菅口しか見えないとかアホすぎる
使ってる奴がみたら笑われるぞww
借りるのはタダなんだから使ってみりゃいいじゃねえかよ
当たり前だがラバーとマイクロ用のミラー何
ミラーは多分業者が貸してくれるわ
129卵の名無しさん:2014/02/08(土) 23:40:55.03 ID:wGK6+yzQ0
ctって、根治でホケン請求できんの?
マイクロって、根治でホケン加算あんの?
CTもマイクロも何百万も設備投資して、数百円の根治請求ですか?
130卵の名無しさん:2014/02/08(土) 23:41:51.39 ID:rWYybOvJ0
>>126
マイクロよりもエンドにCT使いたいよな
131卵の名無しさん:2014/02/08(土) 23:43:24.65 ID:rWYybOvJ0
>>129
CTはエンドで保険請求できるんじゃなかったっけ?
頻繁だと文句言われそうだけど。
CT持ってないからわかんねーけど。
132卵の名無しさん:2014/02/08(土) 23:58:58.25 ID:ls1VQs8h0
エンドにCT使うようになったら当然の如くマイクロも欲しくなるんだよww
保険点数なんぞなくても患者のこちらを見る目が変わるだけで十分だろ
何よりも治療が楽しくて仕方なくなる
なんの利益ももたらさない車や自宅に大金つぎ込むくらいならよっぽどいい
133卵の名無しさん:2014/02/09(日) 00:05:23.76 ID:AXRym2q00
>>127
それは根先まで直線であるケース、しかもかなり大きく削らないと到達しない。
マイクロはファイバーの内視鏡ではなく、あの硬性胃鏡と同じだ。
134卵の名無しさん:2014/02/09(日) 00:06:41.43 ID:AXRym2q00
>>128
使ったことないんだな。それで他人によく説教たれることができるな。
お前もキチガイだ。
135卵の名無しさん:2014/02/09(日) 00:19:16.97 ID:odDZL+oZ0
抜髄根菅ならそもそも根尖まで見える必要なんてない
根菅の見落とし、イスムス、髄床底の歯髄片の取り残し、根充前の最終確認…etc.
裸眼では全く見えていないことに気がつく
感染根菅の場合はほとんどのケースがすでに過剰拡大されているからよほどの
湾曲根菅でなければ根尖まで観察可能
万能の器具などとは決して言わないが裸眼だけで根治することが如何に乱暴かは実感する
136卵の名無しさん:2014/02/09(日) 00:32:14.41 ID:oO8soZdBI
すごいよすごいよとても
137卵の名無しさん:2014/02/09(日) 00:39:14.98 ID:odDZL+oZ0
一番くだらない反応したね
じゃあな
138卵の名無しさん:2014/02/09(日) 00:54:33.63 ID:oO8soZdBI
二度と来るなよ
139卵の名無しさん:2014/02/09(日) 00:56:33.10 ID:gSRrbdWc0
使いこなしたら
それなりに患者へのインパクトありそう。
でもうち狭いから置くとこも無い。
ミラーにエアーをかけてくれる
アシスタントとかも要りそうだけど
それもいないや。
140卵の名無しさん:2014/02/09(日) 06:27:41.79 ID:odDZL+oZ0
ラバーしたらミラーは曇らないからアシスタント無しでも治療できる
あ、でもやっぱマイクロなんて無理して買わなくていいよ
誰しもが持つようになったら優位性なくなっちまうわ
高いしでかくて邪魔だし点数もないから買うな買うな
141卵の名無しさん:2014/02/09(日) 06:42:49.37 ID:y6lUFaxi0
CT診断に基づくマイクロを使った根切が保険導入らしいね
142卵の名無しさん:2014/02/09(日) 06:49:25.30 ID:v2GARV570
マイクロは、虫めがねだろ、よーするにw
143卵の名無しさん:2014/02/09(日) 06:55:34.91 ID:/u4Kv0nC0
ルーペは虫眼鏡
マイクロは顕微鏡
144卵の名無しさん:2014/02/09(日) 07:53:12.63 ID:QuLL1H5W0
>>135
歯内療法学会か保存学会か顕微鏡学会に入ってる?
145卵の名無しさん:2014/02/09(日) 08:15:17.93 ID:tBrPRbK70
>>141

高価な機械を使って時間をかけてきわめて安い報酬で親身の治療

そういうのは世間では慈善事業とか道楽と表現されるよな
146卵の名無しさん:2014/02/09(日) 08:26:20.90 ID:h8kh8Tea0
マイクロスコープよりルーペのほうが使いやすい。
老眼が入ってくると焦点距離の幅が極端に狭くなるし、
標準装備のライトでは光量不足で奥のほうが見えなくなる。
マイクロスコープは明るいし治療姿勢が保たれていいが面倒くさくなる。
今は全然使ってない。業者に引き取ってもらおうかと思ってる
147卵の名無しさん:2014/02/09(日) 08:29:31.64 ID:odDZL+oZ0
ま、道楽っちゃあ道楽だ
けど何十年も同じ仕事してたらどっか楽しみなけりゃつまんなくない?
学会は入ってないな
バリバリ自費エンドやってる先生に教わったほうが早いって考えだけど
学会に入ったらすげえメリットあるの?
あるなら是非入りたいので教えて
148卵の名無しさん:2014/02/09(日) 08:49:08.38 ID:odDZL+oZ0
ルーペに戻るのは大概安いマイクロ買った先生が多い
フットスイッチで操作できないやつは買ったらだめと書いとくわ
149卵の名無しさん:2014/02/09(日) 08:51:56.34 ID:gmJ2uqm9O
井の中の蛙にならない為の一つの手段
人脈etcがあって、きちんとした情報・手技がアップデートできるなら、何でも良いと思うよ
150卵の名無しさん:2014/02/09(日) 08:59:56.45 ID:M1aTk0EH0
>>147
学会に入ると題目を唱えるだけで幸せになれるらしいので大変メリットがあります
ただ以前からの友人、知人が離れていくという大きなデメリットもありますが
151卵の名無しさん:2014/02/09(日) 09:05:54.11 ID:oO8soZdBI
自費エンド専門医で単根短根1cmもちろん縁下を
補綴で保険医に押し付ける奴がいるのでやめてください。
152卵の名無しさん:2014/02/09(日) 09:08:45.73 ID:odDZL+oZ0
学会はたいして臨床してない爺が会費集めて宴会してるイメージなんだよな
おなじ金出すなら開業医でプロフェッショナルな先生に払ったほうがいいくない?
講習会とかより個別指導で
153卵の名無しさん:2014/02/09(日) 09:10:44.04 ID:5QHRL8+i0
買ってしまった自分を声高に肯定したいのかな
カワウソーに
154卵の名無しさん:2014/02/09(日) 09:13:31.99 ID:odDZL+oZ0
極端な専門馬鹿はだめってことか
インプラントでも撃つだけの外科馬鹿先生の話は参考にならん
ちゃんと捕綴までやる先生は理屈が通ってる
155卵の名無しさん:2014/02/09(日) 09:19:15.62 ID:odDZL+oZ0
だからマイクロなんて買わなくていいよと書いてるだろ?
俺は買ったおかげで毎日楽しく仕事してっけどお前さんに買えなんて言わないよ
そもそも普段からラバーかける習慣ない奴には無用の長物ww
156卵の名無しさん:2014/02/09(日) 09:54:42.70 ID:RCZdzJTP0
ID:odDZL+oZ0
ぜひ先生に診てもらいたい
157卵の名無しさん:2014/02/09(日) 10:18:23.34 ID:gSRrbdWc0
本当だ!
ぜひ見てもらいたい!
感動した!
158卵の名無しさん:2014/02/09(日) 10:21:19.38 ID:JdEV1ksY0
本当の感染の機序を考えれば考えるほど
ラバーが無意味になってしまうから不思議なもんだw
159卵の名無しさん:2014/02/09(日) 10:30:54.03 ID:odDZL+oZ0
またアホな書き込みだな
ラバーかけちまえば仕事楽だからだろ?
唾液に煩わされることなく誤嚥の心配もない
高濃度の次亜塩素も安心して使える
慣れたら装着に1分もかからないのになぜ使わないかワケわからん
ラバーも通販で安いのがあるだろが
ほんと言い訳野郎ばっかだなww
160卵の名無しさん:2014/02/09(日) 10:40:15.19 ID:oO8soZdBI
先生の住所教えてよ、ねえ!
161卵の名無しさん:2014/02/09(日) 10:45:58.09 ID:4ij3WKh80
>>160


多分雑菌ゼロで根治やってくれるよ
162卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:01:21.42 ID:odDZL+oZ0
日本語読めないねww
歯科で無菌治療なんてあり得ないのは常識
ラバーはあくまで術者の利便性と安全性のためのもんだよ
わずかな手間で医療事故の確率を下げれるのになんでそんなに躍起になって否定してんの?
消耗品だって安いシートくらいでクランプもフレームもなんもかも一生モノだ
163卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:01:44.46 ID:+OqVWwyTO
>>151
そいつの苗字の頭文字何?
164卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:10:56.49 ID:rKkgFdWU0
歯科の専門医なんてあてにならんw
165卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:19:27.06 ID:oO8soZdBI
>>163 名前はわからない。東京のやつ。後は他でやれと言うんだと。
166卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:22:45.79 ID:LpTO+zQn0
5年も経つと技術革新がすごい。
光学印象も前処理無しでオールカラーになって値段も安くなった。
削りだし込みで1000万円。
テレビも55インチ12万円位か。印象は500万円切ったら買おうと思う。
167卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:22:57.03 ID:+OqVWwyTO
>>165
誰だかわかった気がすんねん
よう講習会開いてる奴とちゃう?
168卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:30:58.38 ID:qPwq+efH0
ラバーって?
どんなコンドーム?
169卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:35:40.03 ID:UPtA6hRh0
歯医者はこれだから馬鹿にされる
勘弁してくれよ
得意になってる
ぼうや
170卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:50:03.36 ID:qPwq+efH0
口内写生はしないで!
171卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:58:10.40 ID:QuLL1H5W0
>>159
歯冠部無い時でも、隔壁作らずにラバーでやる時ある?
172卵の名無しさん:2014/02/09(日) 11:58:48.21 ID:QuLL1H5W0
>>167
誰?S?I?
173卵の名無しさん:2014/02/09(日) 12:00:11.63 ID:qPwq+efH0
唾がたまってたまらん、口が開けっ放しでしんどい、ラテックスアレルギーで口の周りが痒くなる、歯茎が痛い
174卵の名無しさん:2014/02/09(日) 12:36:25.70 ID:ni6Xm4af0
SIと言えば思い出すのが
175卵の名無しさん:2014/02/09(日) 13:43:49.99 ID:JdEV1ksY0
排唾管でいいじゃん
唾液の問題ならそれでいい
176卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:07:13.54 ID:odDZL+oZ0
ラバーダムに関してワケわからんネガティブな書き込みするやつは歯科医として恥を知れよな
じゃあ自分が根菅治療受ける立場になったら当然ラバー無しを希望するんだww
177卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:17:02.42 ID:y6lUFaxi0
今、大阪ランナー♪がいいことを言った!
178卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:20:11.21 ID:odDZL+oZ0
事前にラバーの意義を説明しとけば患者は文句なんか言わない
顎のダルさはバイトブロックで補助すりゃいいしラテックスで荒れるならココアバター塗ればいい
歯茎痛いはクランプが不適切、つまり下手くそっついことだ(笑)
俺んとこの患者は治療中爆睡ってのも珍しくない
179卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:23:30.64 ID:X+00vCpz0
ラバーはするが風俗でキスするのが大好きな不思議
180卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:27:29.97 ID:HyoHYPWv0
風俗に行く前に抗生物質を飲んで行くから大丈夫だと豪語する歯医者大杉w
181卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:29:18.40 ID:qc6nHgu80
風邪には抗生剤が効かないと得意気味で講釈垂れる歯医者さん
182卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:29:19.00 ID:50rJIUYS0
おいらの地方、ガキンチョ以外は頻繁に口を濯がないと
パニックになる人ばかり。口呼吸するしね。
183卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:31:56.50 ID:HyoHYPWv0
嬢は1月に1回検査しているから安全とおっしゃる歯医者さん
184卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:35:06.97 ID:qc6nHgu80
豆粒できて
毎日 『 J 』 塗って小さくなるのを期待している歯医者さん
185卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:38:44.45 ID:q/oVIpbb0
豆粒って焼き切るんでしょ。全部焼き切れるもんなのかね。
再発しなければ治癒とするらしいけど。
根管治療と同じだね。
186卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:42:17.85 ID:qc6nHgu80
昔はエレクトロさーじえりー
今はコーヒーをレンとしてした物
187卵の名無しさん:2014/02/09(日) 14:57:18.38 ID:+OqVWwyTO
188卵の名無しさん:2014/02/09(日) 15:06:03.73 ID:50rJIUYS0
STDがあると感染確率が飛躍的に上がる
相手も自分も
189卵の名無しさん:2014/02/09(日) 15:23:19.97 ID:Hu6hbzj20
ラバーダムすれば大丈夫だよ
190卵の名無しさん:2014/02/09(日) 17:07:31.86 ID:7PS4wG4p0
ラバーダムなどを謳っている歯科医はヤブ
行かないのが吉
191卵の名無しさん:2014/02/09(日) 17:12:58.10 ID:50rJIUYS0
>>189
完全非接触ではつまらんでしょう
192卵の名無しさん:2014/02/09(日) 17:16:59.11 ID:v2GARV570
マイクロだとか、ラバーだとか、誰がいるかwww
んなもんいらん
193卵の名無しさん:2014/02/09(日) 17:27:04.30 ID:+OqVWwyTO
ラバーダムやマイクロが駄目なわけやないねん
マイクロ持った勘違いがいてはりますのが問題やねんな
194卵の名無しさん:2014/02/09(日) 17:28:10.57 ID:7PS4wG4p0
モンスタークレーマーw
195卵の名無しさん:2014/02/09(日) 17:51:20.90 ID:gmJ2uqm9O
開業医の保険治療は、例えれば街の食堂のサービス定食なんだから細かいこと言うなよ
ちゃんとした食事がしたいんなら、それなりの費用を払えよ!!!


・・・と心の中で思っています
196卵の名無しさん:2014/02/09(日) 17:59:02.02 ID:v2GARV570
マイクロ持って、ラバーして、粒かよwww
197卵の名無しさん:2014/02/09(日) 18:01:15.79 ID:+OqVWwyTO
米立でも毎黒欲しいねん
198卵の名無しさん:2014/02/09(日) 18:04:14.68 ID:H626kFb/0
ID:odDZL+oZ0は大阪のウハやで
199卵の名無しさん:2014/02/09(日) 18:05:38.96 ID:H626kFb/0
>>197
この前はピエゾが欲しいって言ってなかった?
200卵の名無しさん:2014/02/09(日) 18:10:29.65 ID:g+jWJtkc0
ウハはいいなぁ。
以前、一年ぐらい頑張ってラバーダムしてたことがある。
ネットとかで歯医者の口コミ見るのが好きな人は喜んでたが
術中うがいが出来ないしんどさに気がついて
たいていは「もう次からこれやめておいてください」と言われた。
特におっちゃん達の受けは最悪だった。
201卵の名無しさん:2014/02/09(日) 18:21:16.09 ID:oO8soZdBI
残りの歯科医人生自腹で面倒な事したくないわ。
エンドだけが治療じゃないし。治療だけが生活
じゃないし。
202卵の名無しさん:2014/02/09(日) 19:24:53.85 ID:+OqVWwyTO
自費エンドのみ言うてるやっちゃ、まともに形成や調整出来ないねんから
結局他の関係ない先生とこにツケが回ってきて迷惑やさかい。
まあ
保険も自費エンドもやって中途半端、
本人はプロフェッショナル気分で
どっちも出来てへんのが一番迷惑やねんけどな
203卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:04:57.54 ID:odDZL+oZ0
保険医は自費でエンドは駄目だろ
204卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:15:21.44 ID:9f6IhzyK0
舛添要一都知事65歳老けてるなあ
既得権益太りか。どう見ても75歳。
宇都宮の67歳よりはましだが。
205卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:27:07.56 ID:QuLL1H5W0
>>203
やってる所普通にあるじゃん
206卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:36:47.84 ID:odDZL+oZ0
法律上はアウトでしょ?
別に自費エンド専門の医院をつくる先生はいるけど
207卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:37:42.18 ID:1zFdB7qp0
最初の練習期間だけやねん。
インプラントもセミナー実習直後は無料か実費のみやろ。
3ヶ月位で自信ついたら自費に移行するねんで。
208卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:39:06.48 ID:1zFdB7qp0
>>206
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
209卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:40:23.75 ID:8e6/gTIw0
>206
たとえばちょうやく毎回3MIX,4MIXです、とか、保険適応外のものを
使ってれば法律上はOK
でも、指導とかで突っ込まれること嫌がって慈悲専門でエンドするとは
聞いたことがある
210卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:40:43.54 ID:iWhjrqW90
>>203 >>206
「保険では行っていません」はアウトだけど、
自費を希望させて移行する分には無問題でしょう。
自費治療の途中で再診料とか保険のp治療とかアウト。
211卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:41:07.36 ID:odDZL+oZ0
3か月で自信…
212卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:46:10.80 ID:odDZL+oZ0
なるほど
勉強になった
213卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:50:27.56 ID:iWhjrqW90
当然だけど、生活歯の場合は除去、抜髄から算定不可。
214卵の名無しさん:2014/02/09(日) 20:50:51.24 ID:1zFdB7qp0
素人にレントゲン見せながら、「この歯は虫歯が大きいので神経を取らなければいけませんが
3MIXやドックベースセメントを使えば助かるかもかも、だけど自費でしかもジルコニアになります。」てな
誘導されてる患者がなぜかうちで抜髄保険のFMCになっている不思議。
215卵の名無しさん:2014/02/09(日) 21:01:08.51 ID:odDZL+oZ0
専門のクリニックで紹介の患者を治療が現実的か
そうなるとある程度名が売れてないと無理なんだな
関西だとU窪先生がそんな感じだが
216卵の名無しさん:2014/02/09(日) 21:57:29.62 ID:iWhjrqW90
>>214
誘導されてるじゃなくて、営業だろ。
不思議でも何でもない、金使いたくなくて安いあなたの院に逃げただけ。

でも心配するな。うちも同じだ。
フルベークがいっぱい入った患者が来て、保険でという  OTL
217卵の名無しさん:2014/02/09(日) 22:00:39.83 ID:iWhjrqW90
>>215
イメージ作りじゃないか。
金払いのいい貧乏人もいるが、金持ちは金持ちを呼ぶ。
院内に設備だけじゃない差別感があって満足させれば次が来るはず。
そのためのトーク、雰囲気を臭わせながらね。
佐村河内の1/10演出すればOKだろ。
218卵の名無しさん:2014/02/09(日) 22:13:49.46 ID:odDZL+oZ0
口八丁手八丁か、、
俺一番苦手なんだよ
219卵の名無しさん:2014/02/09(日) 22:45:15.16 ID:IdJu07NX0
>>218
だからここにいるんだろ 心配すんな そういう歯科医師は大勢いる

ラバーの話を蒸し返して恐縮だが、うちのオヤジは「ラバーがかかる歯にラバーはいらん ラバーが必要な歯にラバーはかからない」
と言っていた まあ、もうすでに死んでこの世にはいない、つまり一昔前の歯科医で、俺が隔壁作ってラバ−ダムかけたら「お前、
そんなことやってて患者にいくらチャージするんだ?」って言われたけどな
日本じゃ感染根管処置が多いのに、真面目に感根処やったら赤字だもんな 
それこそ全部、エンド専門医に丸投げしたいって思うよ
患者はそこで10万でも20万でも払ってこればいいやって思うわ
うちのオヤジも機材は一式揃ってて、なんで使わないんだろうって思ってた 昔は全部ラバーかけてたのかもしれないが、やっぱり
難しかったんだろうな

ちなみに某国公立大歯学部の准教授は、「ラバーダムの使用率が上がらないのは、ラバーダムの有無で臨床成績が変わらない
からではなかろうか? エンドの論文は全てラバーダムをすることが当たり前なので、ラバーダムをした場合としていない場合の比較
研究は存在しないからわからない」と、著書の中で述べていた。
220卵の名無しさん:2014/02/09(日) 23:15:42.01 ID:QuLL1H5W0
それって「ラバーの有無で臨床成績が変わらない」わけではないよな。
221卵の名無しさん:2014/02/09(日) 23:48:55.00 ID:gSRrbdWc0
ラバーの有無なんかで治療成績が
変わるわけない
222卵の名無しさん:2014/02/10(月) 00:13:20.52 ID:x7eH7QEKO
だからラーメン屋行ってフランス料理食わせろって言ってるようなもんだろ
ラバー無ければ唾液入って成績下がるだろ
なんで保険の点数ないのにタダで隔壁やらラバーしなくちゃいけないんだ?
ウワモノが自費ならやるけどね
223卵の名無しさん:2014/02/10(月) 00:20:33.49 ID:eJ/qr4YR0
いったい誰の為のラバーダムなんだよw
224卵の名無しさん:2014/02/10(月) 00:23:58.43 ID:x7eH7QEKO
ちなみに自費なら別途チャージしてクラウンレングスニングとかエクストルージョンetcやるけどね
保険でマイクロとかアホかって思う
225卵の名無しさん:2014/02/10(月) 00:29:33.66 ID:x7eH7QEKO
保険のルール内(ラバー無し・隔壁無し)で駄目だったら抜けってことでしょ?
なんでボランティアでやる必要があるんだ?
226卵の名無しさん:2014/02/10(月) 00:45:04.23 ID:A/CKxvZ+0
まあ、何事もバランス感覚が必要なわけ
残根に隔壁作ってラバーかけて根管治療している間に
対会歯は延出するわ臨在歯は移動するわでは…
227卵の名無しさん:2014/02/10(月) 00:48:04.17 ID:A/CKxvZ+0
>>224
自費なら抜歯してインプラントが流行じゃないのけ?
趣味でなら無料でクラウンレングス人具でしょう。
228卵の名無しさん:2014/02/10(月) 07:08:38.11 ID:8ox3t+hm0
日本は朝鮮にとって植民地だ。
日本人の稼いだお金がたくさん朝鮮または在日に流れるというのはそういうことだ。

昔の日韓併合も韓国が日本にとって植民地だったという人がいるが逆。
日本の金が朝鮮に流れて近代化したのだから、日本が朝鮮の植民地だった。
229卵の名無しさん:2014/02/10(月) 08:22:08.83 ID:x7eH7QEKO
230卵の名無しさん:2014/02/10(月) 08:25:28.96 ID:x7eH7QEKO
残せる歯は残すよ
自費はそのためのオプション
231卵の名無しさん:2014/02/10(月) 08:30:12.62 ID:x7eH7QEKO
>>230>>227へのレスです
232卵の名無しさん:2014/02/10(月) 08:38:58.12 ID:8+P5LRQTO
ラバーして ストッピングで かふう で いいわけ
233卵の名無しさん:2014/02/10(月) 08:58:10.00 ID:x7eH7QEKO
>>232
ラバーしたら二重仮封だろ(キャビット&グラスアイオノマー)
234卵の名無しさん:2014/02/10(月) 10:43:26.82 ID:A1VGPx4A0
ラバーしなけりゃストッピングでいいわけか
235卵の名無しさん:2014/02/10(月) 11:05:27.40 ID:I4AT79CB0
>>230
俺は無料でクラウンレングス人具派だけど
根管治療は予後が見通せないから抜歯してインプラントだといわれた患者が集まってくるぞ。
インプラントキット持ってるけどマイクロもってないのかなw
236卵の名無しさん:2014/02/10(月) 11:09:43.40 ID:pLrsBYyE0
Ciの注文票にクーポン利用の可否がでるが
どういうときもらえるの?
237卵の名無しさん:2014/02/10(月) 11:24:22.82 ID:pLrsBYyE0
ストッピングは半仮封のときと根充後以外はだめでしょ。
ただ数ヶ月たつとコチンコチンになるけどね。嫉妬する。
238卵の名無しさん:2014/02/10(月) 11:46:07.79 ID:I4AT79CB0
厳密に考えると髄床底にも側壁にも象牙細管あるからそこから細管内に菌が進入しちゃうんだけどね。
補綴終了までは、ラバー使おうがマイクロ使おうがストッピング使ったら同じだね。
239卵の名無しさん:2014/02/10(月) 12:26:27.02 ID:I4AT79CB0
ラバーダム絶対の根管治療にこだわりのある先生は
補綴終了まで常に暫間被覆冠を装着しなければならないから大変だね。
240卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:08:57.04 ID:fJcGrTMb0
根充後、補綴まで進まず放置すると、Perおこす。
たぶん、根管内に口腔内細菌が侵入していくんだと思う。
根充後の仮封も、仮封セメントが最低条件でしょうに。
たかが、細菌、されど、細菌。
241卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:13:44.49 ID:I4AT79CB0
感染根管の場合は前の補綴物も除去しているから象牙質むき出しだ。
家風セメントではなく暫間被覆冠必須でしょう。こだわるならね。
242卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:15:05.39 ID:ca8MMu+e0
治療を極めようとすれど必ず細菌の壁に阻まれる歯科医たち
歯科治療に完治など存在しないことを再確認する
243卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:15:32.48 ID:ZoDt1sIl0
細菌侵入が感染の原因とな
細菌の存在って第一要因なのかな
244卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:30:32.62 ID:x7eH7QEKO
>>234
ストッピングなんて仮封で使ったことないよ
保険なら仮封はキャビットのみ
245卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:39:14.31 ID:x7eH7QEKO
>>235
クラウンレングスニングやる時は、アポ1時間必要なのにサービスなんて出来ない
自分の技術と時間を安売りしたくない
246卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:41:25.04 ID:I4AT79CB0
細菌+咬合力だろうと思う。
細菌は0にできないから咬合力のコントロールか?
患歯の咬合落とせば他歯に悪影響。
どうにもならない。
キャビットは硬化前にへこむ。
247卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:48:11.59 ID:cvBRdENS0
菌だらけの口腔で傷が膿まずに治る
菌だらけの根尖病巣が根管の閉鎖で治る
はたして根治期間中の密な仮封にこだわる必要があるのだろうか?
248卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:54:47.25 ID:x7eH7QEKO
>>247
自分の歯のRCTでも同じことが言えますか?
ストッピングで良いの?
自分がされたくない事は患者さんにしないこと
午後の診療始まるので消えます
249卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:58:08.01 ID:cvBRdENS0
ストッピングで上等
250卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:58:14.50 ID:I4AT79CB0
どこの学校でも根管治療中は、ストッピングで良いとは教えなかったと思うよ。
251卵の名無しさん:2014/02/10(月) 13:58:48.09 ID:ca8MMu+e0
>>247
患者の状態、患部の状態に関わらず、何時も人の治癒力に全面的に頼るのが歯科医の姿勢なのか?

>>243
細菌コントロールもせずに治療とな?
252卵の名無しさん:2014/02/10(月) 14:07:31.58 ID:ca8MMu+e0
ラバーダムなり何んなり使って如何に無菌に近づけ完治を目指すかってのが医師としての正しい姿勢だと思うが
「なんで保険の点数ないのにタダで隔壁やらラバーしなくちゃいけないんだ?」
なんて思ってる人間は発想がヤブ そんな歯科医は実際にヤブかヤブ予備軍で確定
253卵の名無しさん:2014/02/10(月) 14:15:23.38 ID:YLNXAysF0
ラバーダムやらファイバースコープやらは
あくまでも手段であって目的ではない
254卵の名無しさん:2014/02/10(月) 14:20:14.79 ID:cvBRdENS0
唾液の中の菌類がはたして感染を引き起こしているのだろうか?
かつての一般外科の創傷の消毒の様に我々は過去の常識で
徒労を強いられてはいないだろうか?
根管内の有機物を取り去り、密閉することが治癒への道ではないのだろうか?
しかしながらその閉鎖したはずの根管は、墨汁で染めた標本写真の如く
完全なる閉鎖はできようがない。
我々は何と戦っているのだ?
255卵の名無しさん:2014/02/10(月) 14:30:21.22 ID:RHdZzl+S0
わてならデュラシールでお願いw
256卵の名無しさん:2014/02/10(月) 14:31:02.01 ID:RHdZzl+S0
それよりも根治される歯なんてねえよ!

>>254
DQN
257卵の名無しさん:2014/02/10(月) 14:33:27.59 ID:zAyYP9l3P
>>DQN

今朝、虫歯が元で、おたふくかぜのように左頬がパンパンに腫れ、
土曜日なので近所のこの●●歯科に電話したら、生活保護だということで見捨てられました。
土曜日なので役所も休みなので医療券が月曜日になるので、それを持って来なければダメだということです。
緊急なのに金が先か…この医院は人としてダメなのでは。
258卵の名無しさん:2014/02/10(月) 14:36:14.25 ID:zAyYP9l3P
>>DQN


一昨年の夏休みの旅行前に時々痛む歯を思い切って診ていただこうと思い
休日診療をされているこちらの歯科医院行きました。
先生の診断では歯槽膿漏で歯茎の問題だと言われ、抗生剤と抗炎症剤をいただき、
さらに歯茎にレーザーを当てるという治療をしていただきました。
一旦は痛みが和らぎ落ち着いたので楽しみにしていた旅行にも行きました。
しかし旅先で再び痛み、お料理どころではなくなってしまいました。
戻ってから以前住んでいたかかりつけの歯科医院まで行き、
痛む歯のかぶせ物を外してもらったら虫歯が進行しかなりの膿まで出ました。
●●歯科医院の先生、受付の方、歯科衛生士さんと皆対応は良かったですが、
治療はヤブだと思いました。かかった医療費等のことも取られ損だと思ったので、
電話をかけて受付の方にそのことをお伝えしましたが、「そうですか」と言われただけで、
その後の謝罪もありませんでした。今も医院の前を通る度に不愉快な気持ちになります。
人のやることなので誤診も有り得ると思うのでせめて謝罪なりがあればこれほどの悪感情にはなりませんでした。
259卵の名無しさん:2014/02/10(月) 14:42:59.39 ID:RHdZzl+S0
見事なDQNw
260卵の名無しさん:2014/02/10(月) 15:38:53.71 ID:8pY5Hyj60
うちは生保の届け出していないので生保の患者さんは診られないです
時々、生保の患者さんが云々て話を聞きますけど、そこまで言うなら届け出を返上すればいいのにって思いますわ
261卵の名無しさん:2014/02/10(月) 15:42:27.51 ID:8ox3t+hm0
>>260
生保の人は普通の人より自費率が数倍高いから、
生保を診れるように手続きした方が利益になるよ。
生保の人は口の中に、ゴールドを入れてタンス預金の代わりにする。
262卵の名無しさん:2014/02/10(月) 15:44:27.18 ID:8ox3t+hm0
学生の時、生活保護はメタルプレートが良く出る
とか先輩からよく聞いた。
263卵の名無しさん:2014/02/10(月) 15:47:11.69 ID:8ox3t+hm0
誰が何のメリットもなしにナマボみるか
264卵の名無しさん:2014/02/10(月) 15:48:26.89 ID:zAyYP9l3P
ナマポはDQN率が高いだろ?
265卵の名無しさん:2014/02/10(月) 15:54:19.11 ID:TeC0j7b50
確かに俺のことを「われ!」と恫喝したのはナマポだけだわ。
266卵の名無しさん:2014/02/10(月) 16:01:51.98 ID:zAyYP9l3P
できるものなら自費専門になりたいくらいなのに、なぜ、ナマポの申請などできようか?
(できるわけがない。反語)
267卵の名無しさん:2014/02/10(月) 16:09:52.81 ID:NLbWhFGt0
高校の古典の授業を重いだした
268卵の名無しさん:2014/02/10(月) 16:40:39.18 ID:d8DUbuXG0
歯周病も根尖性歯周炎も、原因は、全部、細菌ですよ。
常在細菌は、ゼロにはできないんだから、繰り返し感染しているはず。
269卵の名無しさん:2014/02/10(月) 17:12:14.37 ID:R0AjbEWw0
メンセン根充で根尖病巣できてない人って細菌いないのかな?
270卵の名無しさん:2014/02/10(月) 17:14:49.23 ID:d8DUbuXG0
石灰化で根尖が閉塞してくれるのが理想だとする大学もありますよね。
それでしょう。
271卵の名無しさん:2014/02/10(月) 17:16:22.66 ID:d8DUbuXG0
少なくとも、真菌ではないw
モンスターにやられた歯科界は、無様だった。
272卵の名無しさん:2014/02/10(月) 17:46:51.27 ID:8pY5Hyj60
オヤジの時代は生保診てましたけど、自費率が高いという感じはしませんでしたね
レセのことだけでもいい患者さんなんでしょうけど、自分の代からやめました
もともと3,4人程度の話でしたし
273卵の名無しさん:2014/02/10(月) 17:54:58.46 ID:mEtWmDwZ0
INPニードル使ってる人いる?
274卵の名無しさん:2014/02/10(月) 19:11:37.19 ID:zAyYP9l3P
そんなことよりも、もっと儲かる仕事はねえのかなぁ・・・?
275卵の名無しさん:2014/02/10(月) 19:12:03.64 ID:NQsT5MNg0
俺ストッピング使ってるよ 自分の歯にw
すぐはずせるから
276卵の名無しさん:2014/02/10(月) 19:19:45.39 ID:pLrsBYyE0
綿尖根充って綿尖になんかつけるん?
277卵の名無しさん:2014/02/10(月) 19:24:49.52 ID:RHdZzl+S0
FC
278卵の名無しさん:2014/02/10(月) 19:34:07.32 ID:pLrsBYyE0
なるほど、
ホルマリンで制菌して乾燥したまま密封ってことか、
根尖から侵入があったら一発でアウトだね。
279卵の名無しさん:2014/02/10(月) 19:51:58.22 ID:aZXXL54X0
今度メンセン混住やってみよう。
280卵の名無しさん:2014/02/10(月) 20:00:55.69 ID:LaZKJ3dA0
おれは患者の唾液が気持ち悪いからラバーダム使う
特に粘性が強いローションみたいな唾液でドブのような口の中の
患者なんてラバーダムかけないと無理。
ラバーダムかけないで、口腔内の跳ね返りが顔面に飛んできたらと思うとぞっとする
※若い美人は除く
281卵の名無しさん:2014/02/10(月) 20:02:17.17 ID:pLrsBYyE0
互いにみて一種の病気だな、あっちとこっち
282卵の名無しさん:2014/02/10(月) 20:12:53.61 ID:0r/sjPt30
日本と中国の違いがよくわかっておもしろいぞ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392022553/l50
283卵の名無しさん:2014/02/10(月) 20:37:20.76 ID:8ox3t+hm0
自慢になるので、匿名でしか書けないことだが、
半年前から、患者が増えて、忙しくて手一杯で
毎日がつらい。
前のようにいつもが暇暇な日常に戻りたい。
アベノミクスのせいだと思う。
自分はふけただけだから。
284卵の名無しさん:2014/02/10(月) 20:41:12.58 ID:pLrsBYyE0
ここは99%匿名ですが
285卵の名無しさん:2014/02/10(月) 20:48:16.49 ID:x7eH7QEKO
>>252
先生の言ってる事は正論だけど、それじゃあ食っていけない
患者さんに、この歯はどういう事をしないと満足に残らない という説明をきちんとすると自費率あがるよ
保険と自費の治療はきちんと分けてやらないと、誰も自費やらないよ
ずーっと、そういうスタンスでやってると自費の患者さんが増えて、自分も満足できる治療ができて医院の評判があがるよ
アメリカなんて、もっと極端でしょ?
お金はかかるけど、きちんと治療してくれる歯科医院を目指さないと粒のまんまだよ
286卵の名無しさん:2014/02/10(月) 20:48:26.32 ID:pLrsBYyE0
年齢を重ねたこともあるし、地域が急速に高齢化していることもあって、
診療で義歯を触っていることが多い。
やはり歯大工といわれても仕方ない気がする、
卒業したての先生がインプラントと矯正に直行するのがよくわかる気がする。
こうはなりたくないんだろう。

そういえば、おれもそうだった。
287卵の名無しさん:2014/02/10(月) 20:51:27.13 ID:pLrsBYyE0
>>285
それはあなたの考え方。それを地方でやって成功する人もいれば
その倍以上は失敗して方向転換する。
自信があるなら続ければいい、死語だが、あなたは持ってる人だ。
持ってない人に押しつけてはいけません。
288卵の名無しさん:2014/02/10(月) 20:59:14.39 ID:0r/sjPt30
多少忙しくても、昔ほど点数が上がらないし、あげられない。
レジン充填の1歯2窩洞の点数が減らされたことからではないかな。
それに、平均点攻撃のせいだ。
289卵の名無しさん:2014/02/10(月) 21:27:04.33 ID:x7eH7QEKO
>>287
そうですね、レスありがとうございます
ストッピング馬鹿と、抜きたがりインプラント野郎がいる限り、ウチは安泰だと思っています
290卵の名無しさん:2014/02/10(月) 21:47:12.17 ID:NQsT5MNg0
はいはい
スレタイ読める?坊や
291卵の名無しさん:2014/02/10(月) 22:04:02.15 ID:ec/X/BUP0
ラバーなんかしなくても簡易防湿で充分なのにホムペで売りにした手前否定できない。
292卵の名無しさん:2014/02/10(月) 22:08:37.44 ID:ec/X/BUP0
Pは細菌感染だから投薬で治ると書いた手前否定できない。
一時的に除菌したってなんの意味もないと分かってても
いまさらヤバいだろ。金もらってるし。
293卵の名無しさん:2014/02/10(月) 22:52:49.56 ID:LNobDkVI0
うちも切りの良い三月いっぱいで
生活保護の対応を止めようと思う。
ごくまれにまともな人もいるけど、うちの前に
精神科のデイケア施設があってほとんどが生保。
身なりも怪しいし、たばこの臭いも強烈、おまけに頭おかしい。
子供や女性のアポが入っている日には気持ち悪がられても困るので
気を遣う。そして無断キャンセル。
一ヶ月前ぐらいから入り口ドアに貼って告知しておけば良いかな?
294卵の名無しさん:2014/02/11(火) 00:04:34.79 ID:nsUxy5Zl0
感染とかどうとか抜きでラバーダム使ったほうが明らかに楽じゃない?
下の大臼歯なんて舌圧強い患者だと簡易防湿できないでしょ
ラバーかけちゃえば患歯に集中できるしスタッフの手が足りなくても一人で治療できる
EMRも軟組織に触れて誤動作することもないし数十円のラバー代くらい問題にならないくらい
快適にエンドできるのに、、
どうせ皆ラバーダムセットくらい持ってんでしょ?
使わなきゃもったいないよ
295卵の名無しさん:2014/02/11(火) 00:11:03.04 ID:JaBiZhpzO
ラバーの点数は消えた=不要
296卵の名無しさん:2014/02/11(火) 00:18:38.39 ID:nsUxy5Zl0
たかだか100円無くなったから止めるの?
じゃあ点数あったときは当然やってたんだよねww
297卵の名無しさん:2014/02/11(火) 00:30:03.93 ID:JaBiZhpzO
昔話は不要
298卵の名無しさん:2014/02/11(火) 00:31:18.67 ID:sCrCK0TYI
ラバーなんて使ったことない。面倒だろ?俺は面倒だ。
面倒な事はしない。困ったことはない。
299卵の名無しさん:2014/02/11(火) 00:36:55.53 ID:JaBiZhpzO
補強線を入れていたら、技官に怒られた。ラバーも怒られるかも。
300卵の名無しさん:2014/02/11(火) 00:43:45.62 ID:nsUxy5Zl0
食わず嫌いなんだねww
301卵の名無しさん:2014/02/11(火) 00:51:55.33 ID:hKxJTO/v0
>>294
1人でやってろ、ウザ
302卵の名無しさん:2014/02/11(火) 00:54:33.64 ID:TZDhOgw30
>>301
そりゃつぶれるわ
303卵の名無しさん:2014/02/11(火) 01:34:20.26 ID:YpYwygyz0
>>295
ラバーダムの点数が消えたのは、ラバーの算定とラバーの販売数が合わなかったからです
厚生省が調べまくって「お前ら算定してるけど、実際は使ってないでしょ? だってこんだ
けしか売れてないもん 数字が合わないでしょ? おかしいでしょこれ 使わないならマルメ
でいいよね」ってことですわ ぶっちゃけ歯科界の自業自得です それがひいては患者さん
の不利益になりました
まあ、RD10点じゃ経済的な意義はないと思いますけどね

>>299
補強線は点数ないから関係ないでしょ 技官が怒る理由がわからない サービスでやって
るのに
304卵の名無しさん:2014/02/11(火) 07:01:33.51 ID:3YS5KEbt0
>294
またインポランナーか
305卵の名無しさん:2014/02/11(火) 07:16:36.81 ID:nsUxy5Zl0
休みなのに早起きだねww
挑発屋さん
306卵の名無しさん:2014/02/11(火) 08:06:50.30 ID:7+md2nKO0
クランプだけでもかければ相当違うけどね
307卵の名無しさん:2014/02/11(火) 08:13:51.57 ID:3YS5KEbt0
>305
テメエもなww
308卵の名無しさん:2014/02/11(火) 08:23:03.41 ID:tgxBtiET0
>>303
あんた、本当に厚生省が調べまくったと思ってるの?
何のデータも発表されてないのに

歯医者は扱いやすいと思われてるよw
309卵の名無しさん:2014/02/11(火) 08:24:53.65 ID:nsUxy5Zl0
クランプかけてロールワッテを両側に引っかけるとかね
普段からラバー使ってるとエンドだけじゃなくいろんなシチュエーションで利用できる
基本一生モンだし便利な道具なんだがどうして頑なに否定するかね
まあ他人のことだしどうでもいいからラバーのはなしはお仕舞いにする
310卵の名無しさん:2014/02/11(火) 08:49:01.16 ID:2MN6rK1s0
>クランプかけてロールワッテを
それよくやりますわ
クランプの翼にトレーレジンまきつけて西連寺ダムみたいなの作ったりもしてます
311卵の名無しさん:2014/02/11(火) 08:51:39.65 ID:wdCrqySE0
暇なので 他妻と逢びきしてきます。
312卵の名無しさん:2014/02/11(火) 08:56:50.40 ID:dymoHs38O
>>309
クランプたまに割れるんだが・・・
使い方が悪いのか?
313卵の名無しさん:2014/02/11(火) 08:59:45.09 ID:nsUxy5Zl0
今はものが溢れかえる世の中だけど昔の先輩方は自分で
色々工夫してた
製品化までこぎつける先生もいたけど最近はどうだろう?
なんでもかんでも金任せ
開業もコンサル丸投げで内覧会やらチラシ配りも他人任せだよな
昔より確実に稼げない業界なのになww
314卵の名無しさん:2014/02/11(火) 09:05:56.52 ID:nsUxy5Zl0
クランプ割れる
YDMのを一番古いのは15年使ってるが?
寧ろ少し弱くなったクランプは痛がる患者用に重宝する
滅菌で乾燥工程かけてるからとか?
315卵の名無しさん:2014/02/11(火) 09:07:57.00 ID:Myevfxyx0
最近、奥さんとしてますか?
気がついたら2年してない。
朝仕事に行くときに玄関で乳は吸うのだが
本番はご無沙汰。
316卵の名無しさん:2014/02/11(火) 09:14:53.03 ID:dymoHs38O
>>314
おぉ!乾燥ダメなのね。他の器具と一緒に滅菌してるから乾燥されてるな。
ドリルみたいに刃物扱いします。サンクス!
317卵の名無しさん:2014/02/11(火) 10:13:09.67 ID:6tHxilrt0
>>314
クランプ装着が上手そうですね。
痛がらずフィッティングさせるために、クランプを形態修正したものをいくつか用意した方がいいとか言いますよね。
318卵の名無しさん:2014/02/11(火) 10:14:53.97 ID:Myevfxyx0
FEEDとかで売ってるソフトクランプってどうなのかな?
あとYDMの乳歯用ってまったくDとかEには
合わないのだが
319卵の名無しさん:2014/02/11(火) 10:19:23.68 ID:Txzyndke0
ラバーダムして15分根管治療、良いのはわかるが患者から苦しいとクレーム。
抜髄だろうがなんだろうが途中で口をゆすがせろと...
途中でセメントカフウはしてられないっと。
320卵の名無しさん:2014/02/11(火) 10:34:09.74 ID:dymoHs38O
>>319
術前にきちんと説明してないからダメなんだよ
患者さんがその必要性を理解していれば、滅多にそんなことはない
あと、排唾管は当然な
患者さんに理解してもらう努力からすべき
321卵の名無しさん:2014/02/11(火) 10:57:51.84 ID:rCmu5gGn0
患者層で困難な場合も多いんで、比較的若年層が多い
医院の流儀を正と押しつけるのはどうかな。
SCも検査も拒む、一日50人見る先生もいるわけで、
そこからきた患者に時間をかけていたら即アウト。

専用スレでも立てて盛があって下さい。
なんなら健康板でやると、マニアから評価されて喜ばれます。
まず、このスレ退却をよろしくですね。
322卵の名無しさん:2014/02/11(火) 11:21:13.80 ID:91KYrtcs0
>>319
開業して10年目位まではそうやってた
323卵の名無しさん:2014/02/11(火) 11:22:07.80 ID:91KYrtcs0
>>322 >>320の誤り
324卵の名無しさん:2014/02/11(火) 11:25:05.32 ID:rCmu5gGn0
関係ないが、一時期詐欺でネット上クレームの山だった
某輸入代行歯科通販、まだやってるが最近はまともになったのか?
325卵の名無しさん:2014/02/11(火) 13:08:34.37 ID:DhPNkxtp0
>>324
smile-USならノントラブルですけどねえ
326卵の名無しさん:2014/02/11(火) 13:08:41.86 ID:6HN81P770
未だに引っ掛かる情弱がいるんじゃね
327卵の名無しさん:2014/02/11(火) 14:41:01.75 ID:3YS5KEbt0
インポランナーのラバーダム講義ww
328卵の名無しさん:2014/02/11(火) 14:52:18.54 ID:dymoHs38O
>>327
???
329卵の名無しさん:2014/02/11(火) 15:01:29.73 ID:nsUxy5Zl0
どうしても挑発したくて仕方ないんだねww
ちびデブ粒さんwwww
330卵の名無しさん:2014/02/11(火) 15:24:53.04 ID:F+FsoOY10
>>322
今はどうしてんのよ?
331卵の名無しさん:2014/02/11(火) 16:27:59.27 ID:b5UrZo8g0
だらしない舌の時だけ使う。1年に数回。
332卵の名無しさん:2014/02/11(火) 16:40:51.18 ID:F+FsoOY10
ふうん。
てか、ラバーダムして根管治療して、普通の治療みたいに歯の削りカスとかドリルの水とかが口に入るわけでもないのに口をゆすぎたくなるもんなの?
333卵の名無しさん:2014/02/11(火) 16:44:36.60 ID:b5UrZo8g0
自分でやってみたらわかる。
手で鼻をさわっちゃいけませんと言われると
普通は触らないのに触りたくなるものだよ。
触っちゃいけないと言われるほどね。
334卵の名無しさん:2014/02/11(火) 16:49:17.81 ID:eS7wlSvZ0
>>332
口を開けて横になるだけで痰が絡む人が多い。
君はラバーダムしているから大丈夫と思うのだろうね。
高齢化が進むこれからなおさら難しいと思う。
いずれにせよ1人1時間の診療はできないんで。
335卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:01:39.12 ID:DhPNkxtp0
顎も疲れるしねえ
336卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:14:47.59 ID:tgxBtiET0
唾が溜まる 飲み込めない
337卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:26:02.90 ID:dymoHs38O
このスレで勉強になった事
・すぐ言い訳をして問題解決をしようとしない、やろうともしない
・煽る馬鹿がいる
・真面目すぎるが為に粒に甘んじている

三番目以外は救いようがないね

もう来ないから煽っても良いよ バイバイ 粒の皆様ノシ
338卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:34:59.53 ID:nsUxy5Zl0
じゃあインプラント打つときもあなたたちは途中で嗽させてるんだww
何事もやるまえから駄目な理由を並べ立てる人間というものはいるもんだが
少なくとも自分はそういう人間にはならないようにしたいと改めて思った
とりあえずやる奴はやる、やりたくない奴はやらないでもういいだろ
339卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:47:21.98 ID:sCrCK0TYI
やったー!もう来ないだって。良かった。ラバーダムバカ。
どうせまたくんだろ?バカだから。ハハハ。
340卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:50:24.27 ID:F+FsoOY10
つーかラバーよりマイクロの話をすべきだろう。
普通の虫歯の治療にもマイクロ使う歯医者もいる時代なんだし。
341卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:51:36.40 ID:asQN7d/y0
>>338
ラバーが無ければ外科用バキュームで引けるじゃん
342卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:52:57.61 ID:nsUxy5Zl0
馬鹿はア☆ナ☆タ wwww
自分でもよ〜くわかってる癖に、、
343卵の名無しさん:2014/02/11(火) 18:54:42.63 ID:F+FsoOY10
>>298
>ラバーなんて使ったことない。面倒だろ?俺は面倒だ。
>面倒な事はしない。困ったことはない。

でもそれだと、ほんの少しでもラバーダムについての知識を持った患者には選ばれないよな。
電話で聞いてくる奴もいるんだろ?おたくラバー使ってくれますか?と。
患者からすれば、
「『ラバーなんて使った事ない面倒だから』なんて言ってる歯医者になんか行く必要はない。それで困ったこともない」
ということになるだろう。
344卵の名無しさん:2014/02/11(火) 19:19:38.85 ID:tgxBtiET0
電話でラバー使ってるか聞いてくる奴いる?
電話で補強線使ってるか聞いてくる奴いる?
電話でマイクロ使ってるか聞いてくる奴いる?
しかも保険で時間をかけて丁寧に

そんな患者を診るヤル気は俺には無い
345卵の名無しさん:2014/02/11(火) 19:33:32.02 ID:rHIMO8SY0
>>340
何でもありの医院から独立した先生と老眼の先生が積極的に導入。
差別化になるし、君が使って患者を満足さえればいい。
布教活動は迷惑。君もさよなら。

>>343
そんなこといったらレアなリクエスト全てに応えることになる。
普通のレストランやってるのに「何年もののワインはあるか?」
なんてのに全部応えるのか?
「女医はいますか?」ってそのために雇用するのか。
キチガイが。
346卵の名無しさん:2014/02/11(火) 19:43:45.50 ID:b5UrZo8g0
開業したての頃は、「何でもできます、できないことはありません」って言いたいんだよ。
そのうちわかるよw
347卵の名無しさん:2014/02/11(火) 19:46:02.00 ID:F+FsoOY10
>>345
話が何も理解出来ないってお前アホすぎるだろ(笑)

>そんなこといったらレアなリクエスト全てに応えることになる。
ラバーダムがレア(笑)

>普通のレストランやってるのに「何年もののワインはあるか?」
>なんてのに全部応えるのか?
だから「うちにはありません」と自由に答えれば?
客は「じゃあ行きません」と自由に言うだけだろうね、という話をしてる。

>「女医はいますか?」ってそのために雇用するのか。
だから「うちにはいません」と自由に答えれば?
患者は「じゃあ行きません」と自由に言うだけだろうね、という話をしてる。

>キチガイが。
完全にお前だろ(笑)(笑)
348卵の名無しさん:2014/02/11(火) 19:49:25.74 ID:b5UrZo8g0
>>338
インプラントはやらないからわからない。患者は苦しいだろうね。
上顎洞根治術と同じで全身麻酔がいいよね。
上顎洞根治術も昔は外来で局麻でやった。
349卵の名無しさん:2014/02/11(火) 19:49:40.16 ID:rHIMO8SY0
>>347
ラバーダムを電話で聞く患者がレアなんだよ。
そういうちょっと普通でない方々のリクエストで事だ。

思考力ゼロだな。

>客は「じゃあ行きません」と自由に言うだけだろうね、という話をしてる

自説を曲げるなアフォ。

>完全にお前だろ(笑)(笑)

俺がキチガイではないとは言っていないが?
お前みたいなのにレスするだけで、十分キチガイだ。
350卵の名無しさん:2014/02/11(火) 19:52:52.15 ID:b5UrZo8g0
>>347
20分以上が予想される小手術は全身麻酔だよね。
その位の設備のあるところでするべき。
俺はそんな医療機関に紹介してる。
全身麻酔を選ぶかどうかは患者様が決めればいいこと。
設備がないからできないは変だよね。
351卵の名無しさん:2014/02/11(火) 19:54:45.07 ID:WV2YzN4g0
ID:nsUxy5Zl0
昨日からガタガタうるせえなあ、このガキ
352卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:01:10.43 ID:IMJqkuEt0
>>347に完全に同意だな
電話で訊いてきたなら率直に返事すればいいだけ
患者がラバーダムを求めてるなら使ってる医院に行くだけ
353卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:06:22.92 ID:b5UrZo8g0
>>352
電話口で、ラバーダムあるけどあなたに使うかどうかはわからないと丁寧に説明するお。
354卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:06:27.92 ID:F+FsoOY10
>>349
>自説を曲げるなアフォ。
>>343を100回くらい読んでね^^;

>俺がキチガイではないとは言っていないが?
よくそんな恥ずかしい屁理屈吐けるな(笑)(笑)
じゃあ最初から、
「このキチガイが。(俺もキチガイだが)」
とちゃんと明記しといてよ(笑)(笑)
355卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:09:00.13 ID:b5UrZo8g0
インプラントの問い合わせも、最近は中古の使い回しが話題になっているから
個人の開業医はお勧めしませんよと丁寧に説明するお。
356卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:10:54.01 ID:WV2YzN4g0
ID:F+FsoOY10>>349
こいつ絶対歯医者じゃねえw
357卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:14:18.04 ID:b5UrZo8g0
インプラントコンポーネントの使い回しは処理次第で問題なし
http://www.1118.jp/archives/54

おれは安くてもやられたくないなw
358卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:15:02.59 ID:WV2YzN4g0
ID:F+FsoOY10の詐称喚問でもしてみっか

でんたるって何?
こんちって何?
リーマー15号から色書いてみ
とくそほうって何?
359卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:28:10.71 ID:wgNcEecg0
F+FsoOY10 大空魔竜ガイキング
360卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:35:13.09 ID:nsUxy5Zl0
なんでラバーくらいでここまで暑苦しなってんだ?
俺んなかではオペのときのドレープと同じくらいの感覚だけどね
つけちまえば余計なモン見ずに治療に集中できるし誤嚥や薬剤の流れ込みも無い
マイクロのミラーも曇らないしスタッフの補助も不要
患者のためじゃなく自分が快適に仕事するためのツールの一つに過ぎない
便利だから使っているが不便と感じるなら使わなきゃいいんだよ
ラバー使ったくらいで患者増えるわけじゃなし
361卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:41:35.37 ID:WV2YzN4g0
自説はわかったから、とりあえずsageてくんねえかな
362卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:43:56.00 ID:WV2YzN4g0
ageると、ID:F+FsoOY10みたいなきちがいが乱入してくるわけ
ろりあえず歯科関係のスレで伸びてるとこ狙ってね
特に休日祝日は おわかりですか?
363卵の名無しさん:2014/02/11(火) 20:56:53.18 ID:sCrCK0TYI
まあラバーダムする奴はバカ。変な奴。でいいな?
364卵の名無しさん:2014/02/11(火) 21:07:13.62 ID:nsUxy5Zl0
それは ち☆が☆う
だろ
ラバーの使い方がわからない奴はバカ
ダヨww
365卵の名無しさん:2014/02/11(火) 21:08:01.98 ID:b5UrZo8g0
へんなまとめ方すんな
366卵の名無しさん:2014/02/11(火) 21:11:53.15 ID:nsUxy5Zl0
そろそろ別の話題にならんかな…
まだあんまり広まってない治療とかアイテムの話とか
367卵の名無しさん:2014/02/11(火) 21:31:08.58 ID:rHIMO8SY0
>>354
選ばれなくても良い、といことがわからんのか?
お前は選ばれないことがとても恐怖なんだろ?

自分から断ることができても、断られることを
なんとしても避けたいんだろ?

やはり「キチガイ」に過剰反応するし、ちょっと心休めろよ。
368卵の名無しさん:2014/02/11(火) 21:35:24.83 ID:rHIMO8SY0
良い治療しているのに患者は増えない、自費もさほど増えない
ってんで、自分を高位において公開オナニィしていんだろうが、
それやっても明日も閑散としていることは変わらないから。

お疲れ。
369卵の名無しさん:2014/02/11(火) 21:43:14.61 ID:b5UrZo8g0
ユリア・リプニツカヤ
370卵の名無しさん:2014/02/11(火) 22:00:14.53 ID:Myevfxyx0
歯科ショップ.comっていう
輸入代行業者の評判はどう?
ここは普通の銀行振り込みも出来るみたいなので
興味はあるのだが
詐欺まがいの業者が多いと聞くと
ちょっとびびってしまいます
371卵の名無しさん:2014/02/11(火) 22:17:40.86 ID:F+FsoOY10
>>367
もはや会話になってないな(笑)
言ってる事の意味がわからん。
お前の大学、偏差値29くらいだろ(笑)
>>368
おう、お疲れ^^;
372卵の名無しさん:2014/02/11(火) 22:22:24.29 ID:F+FsoOY10
>>358
>でんたるって何?
アナログの対義語

>こんちって何?
おならかなと思ったら……

>リーマー15号から色書いてみ
15から順に、赤、橙、黄、緑、青、藍、紫

>とくそほうって何?
何か健康に良いとかいうけどね、本当かね??
正直俺は全く気にしてない(笑)(笑)
373卵の名無しさん:2014/02/11(火) 22:24:41.62 ID:b5UrZo8g0
こ、こんちねんたるゥ
374卵の名無しさん:2014/02/11(火) 22:25:30.85 ID:b5UrZo8g0
あなる
375卵の名無しさん:2014/02/11(火) 22:34:35.88 ID:SrICd8E40
>>372
正解。
君って歯科医師になれるよ。
376卵の名無しさん:2014/02/12(水) 00:35:36.42 ID:da5AAUsJ0
明日新患来ますよーに
377卵の名無しさん:2014/02/12(水) 01:02:33.85 ID:IOwzSmlX0
あちこちの板の歯科スレで自説を繰り返してるのなw
378卵の名無しさん:2014/02/12(水) 07:28:58.16 ID:o6ZR/kCz0
高っかいマイクロをセミナー受けて業者に乗せられて
買っちゃったんだ、必要性を自分に言い聞かせないと
納得できないのだろう
粒のよしみで生暖かく見守ってやろう!
379卵の名無しさん:2014/02/12(水) 12:12:47.43 ID:IAw1Y5RL0
歯科初診料、再診料、いくらになった?
380卵の名無しさん:2014/02/12(水) 12:16:37.37 ID:kkfBzqS6O
初診234 再診45
381卵の名無しさん:2014/02/12(水) 12:47:46.98 ID:nuN0qx3U0
3点上乗せか、
材料の便乗値上げもあるしマイナスだな
382卵の名無しさん:2014/02/12(水) 13:00:16.20 ID:srPYhPgt0
他のも上がるの?
レ充とか
383卵の名無しさん:2014/02/12(水) 13:18:24.89 ID:zvKbIoqB0
>>378
ID:F+FsoOY10
384卵の名無しさん:2014/02/12(水) 13:54:19.11 ID:IAw1Y5RL0
乳幼児の初診加算、再診加算は?
385卵の名無しさん:2014/02/12(水) 13:55:17.65 ID:nuN0qx3U0
加算は変化なし
つか自分で
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000037024.html
386卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:04:20.28 ID:uQXUUgEB0
CAD/CAM 1650点か。
技工料いくらなんだろう?
8千円位なら考える。
387卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:19:52.08 ID:IAw1Y5RL0
四駆須
388卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:22:39.22 ID:jfIm0zed0
みんな届出出すのかな?

[施設基準]
@ 歯科補綴治療に係る専門の知識及び3年以上の経験を有する歯科医師が1名以上配置されていること。
A 保険医療機関内に歯科技工士が配置されていること。なお、歯科技工士を配置していない場合にあっては、歯科技工所との連携が図られていること。
B 保険医療機関内に歯科用CAD/CAM装置が設置されていること。なお、保険医療機関内に設置されていない場合にあっては、当該装置を設置している歯科技工所と連携が図られていること。
389卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:27:24.05 ID:nuN0qx3U0
あわてるな
施設基準の解釈や該当の機種についても何も出ていないので、
今買う人でなければ集団指導、説明会のあとでいいだろ。
今発注しても3月納品は無理だと思うし。
390卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:27:53.96 ID:IAw1Y5RL0
平均点がギリギリだから、無理しません。
どうせ、歯科用CAD/CAM装置など買えないけど。
391卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:34:44.59 ID:Eyro/IUc0
>>388
卒後3年以上でCAD/CAM設置してあるラボと取引がありゃいいんだよね!?
やるやらないは別として届だけは出しておこうかな
392卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:37:11.36 ID:Gq7nNaCa0
届け出だしたらCADCAMは保険でってなったりしてなw
393卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:38:00.46 ID:jfIm0zed0
よく分からんから説明会で聞いてからだね


[算定要件]
A CAD/CAM冠は、CAD/CAM冠用材料との互換性が制限されない歯科用CAD/CAM装置を用いて間接法により製作された歯冠補綴物をいう。
394卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:40:52.87 ID:kkfBzqS6O
CAD以外のハイブリッドが保険不適応な理由が知りたい。
ハイブリッドは技工代5000円だから、1650点なら検討したい。
395卵の名無しさん:2014/02/12(水) 14:55:13.19 ID:LZOXtuCOP
お前ら、保険治療にまだ希望を持っているのか?
396卵の名無しさん:2014/02/12(水) 15:13:09.47 ID:xicY7qii0
CADなくても算定できるんだから買う必要ないと思うが。
397卵の名無しさん:2014/02/12(水) 15:20:46.69 ID:IAw1Y5RL0
気のせいかなあ。
クラウン等、補綴があがっていないのかな?
パラもかわらないとか。
まさかね。
398卵の名無しさん:2014/02/12(水) 15:21:49.09 ID:6WRbqEvG0
>>394
技工料金は上がるでしょ。設備投資の分をのっけるわけだから。
399卵の名無しさん:2014/02/12(水) 15:35:17.62 ID:nuN0qx3U0
補綴の個々については変化なしだよ
パラの改訂もなしだし、点数も変わらん
消費税の調整はすべて初再診の増点で賄うって事だよ
400卵の名無しさん:2014/02/12(水) 15:40:46.08 ID:srPYhPgt0
>>385
お〜サンクス
レ充複雑だけ152→154に上がるのか
そうか、なんか寂しいな
401卵の名無しさん:2014/02/12(水) 15:45:36.96 ID:6kRIvA/a0
そんな改定のためにれせこん費用84000円か。。
402卵の名無しさん:2014/02/12(水) 16:02:57.74 ID:IAw1Y5RL0
義歯調整料が、ややこしいでしょ。
具体的にどうなったか、わかる方いますか?
403卵の名無しさん:2014/02/12(水) 16:08:18.95 ID:kkfBzqS6O
新製190、他100
30点が消えた
404卵の名無しさん:2014/02/12(水) 16:19:43.70 ID:hiKIcpOn0
>>403
なら2回目以降の調整はタダですか!?
405卵の名無しさん:2014/02/12(水) 16:20:30.73 ID:IAw1Y5RL0
乳歯のクラウンループ600点
バンドループは、6番にかけてもいいんですかね?
聞いてばかりで済みませんけど。
406卵の名無しさん:2014/02/12(水) 16:22:31.10 ID:5VaFzV0s0
このスレ見てると 歯医者に対する不振が爆発するはwwwwwwwwwww
お前ら免許剥奪されろwwwwwwwwww
407卵の名無しさん:2014/02/12(水) 16:25:00.24 ID:IAw1Y5RL0
話に入れない立場の人ですね。
かわいそう(:_;)
408卵の名無しさん:2014/02/12(水) 16:32:40.75 ID:nuN0qx3U0
それ、健康板から遠征に来ている糖質粘着君、かまわないように。
409卵の名無しさん:2014/02/12(水) 16:36:26.17 ID:LZOXtuCOP
保険点数と、歯科材料、外注技工料などを考えると、


不満が爆発するのは歯科医師の方だろ?
410卵の名無しさん:2014/02/12(水) 17:24:05.21 ID:SrZOzE840
根貼の回数制限ができるのか??
411卵の名無しさん:2014/02/12(水) 17:57:18.83 ID:nuN0qx3U0
具体的な回数についての記述がないね
412卵の名無しさん:2014/02/12(水) 18:06:57.89 ID:kkfBzqS6O
>>404
その通りじゃ。
150+30×2=210→190点
70+30×2=130→100点
どうにかせい。
413卵の名無しさん:2014/02/12(水) 18:22:00.86 ID:hiKIcpOn0
>>412
なら義歯調整は1回で終わらねばなりませんね。
414卵の名無しさん:2014/02/12(水) 18:47:38.93 ID:Gq7nNaCa0
仕方がない・・・
壊れた義歯を直す仕事が増えるな・・・
415卵の名無しさん:2014/02/12(水) 19:01:19.48 ID:nuN0qx3U0
一番肝心なところを少しずつ削る感じ
416卵の名無しさん:2014/02/12(水) 19:04:47.64 ID:jfIm0zed0
SPTが残存歯数別に点数が分かれてるし。
417卵の名無しさん:2014/02/12(水) 19:23:42.65 ID:nuN0qx3U0
SRP? 何頁? 見当たらないけど
418卵の名無しさん:2014/02/12(水) 19:35:31.30 ID:lUSDlv6p0
技工料と材料費それにテナント料は消費税3%分は確実にアップするんだがな
419卵の名無しさん:2014/02/12(水) 19:38:10.19 ID:53Z2UpPb0
義歯調整の100点っていうのがどこに書いてあったのか
わからないんだけど・・・
420卵の名無しさん:2014/02/12(水) 19:42:37.58 ID:nuN0qx3U0
歯科診療報酬点数表の17P
421卵の名無しさん:2014/02/12(水) 22:07:31.66 ID:FQIueg460
適当な事書きやがって

外注技工料はこれからてめえらが値切りたおすんだろうが

あたあ来た

都合いい事ばっか言ってんじゃねえぞ

水増し つけまし インチキ算定ばっかしやがって

覚えとけよ!

くそ藪ども!
422卵の名無しさん:2014/02/12(水) 22:10:20.12 ID:53Z2UpPb0
17Pで見ると
すべて190点に統一というふうにしか
取れないのだが違うのか?
管理料というのは審議歯の時だけで
あとは調整料という名目に変わると言うこと?
423卵の名無しさん:2014/02/12(水) 22:43:15.84 ID:kkfBzqS6O
歯科口腔リハビリテーション100点、困難120点
カタカナが好きじゃのう
424卵の名無しさん:2014/02/12(水) 22:56:18.10 ID:kSrqDjkj0
根充で死ぬ
425卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:03:12.77 ID:s7sXcZDQ0
今回歯科は徹底的に叩きのめされたね
馬鹿みたいにミンスに擦り寄ったため今後自民が続く限りジリジリと締め付け
られるんだろうな
もう一稼ぎしたらさっさと辞めるが勝ち!
426卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:17:57.24 ID:7RtkZxH10
>>422
総1の147Pを読め
427卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:19:19.68 ID:7RtkZxH10
義歯の調整料が包括されるってのはいつか来た道だね
ばらして包括してばらして包括して・・・
428卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:20:40.15 ID:kkfBzqS6O
高齢化で義歯は増える。義歯を減らすとは言語道断。
429卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:25:37.82 ID:yOCW96fU0
だから減らすんじゃん
総点数が減るだろ
それが狙いだ
430卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:26:24.38 ID:C3+ljaK40
歯科補綴治療に係る専門の知識及び3年以上の経験を有する歯科医師が
1名以上配置されていること
431卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:33:17.96 ID:yOCW96fU0
実質診療3年やってればいいって事じゃねぇの?
432卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:34:36.94 ID:2OuFKdiK0
1根管… 68+128=196→130
2根管… 90+128=218→156
3根管…110+152=262→190
どうにかせい
433卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:41:49.01 ID:s7sXcZDQ0
あり得ないな…
よくこんなのokしたなと思う
歯科は春から倒産祭だ〜
434卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:50:06.44 ID:yOCW96fU0
加圧しねぇ根充はどうなるんだ?
435卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:53:29.66 ID:kkfBzqS6O
加圧無しは1根68、2根90、3根110
436卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:53:43.73 ID:s7sXcZDQ0
いつものように加圧で請求したらいい
437卵の名無しさん:2014/02/12(水) 23:58:10.92 ID:yOCW96fU0
それはそのままあるんだ
ありがと
438卵の名無しさん:2014/02/13(木) 00:05:44.20 ID:5y0gZis20
普通こんじゅうの点数がこの点数になるんだったらもう加圧はしないで全部ビタぺにする。
439卵の名無しさん:2014/02/13(木) 00:19:46.87 ID:eUrfO/5M0
それは違うだろ
名称が変わって加圧が2点加算

おまえら被害妄想過ぎ
440卵の名無しさん:2014/02/13(木) 00:24:06.80 ID:eUrfO/5M0
>>432
その間違いなんとかならんの、酷すぎw
441卵の名無しさん:2014/02/13(木) 00:26:24.11 ID:eUrfO/5M0
レセコンに任せて点数を覚えてないから、こういう
恥ずかしい間違いするんだろうな。
442卵の名無しさん:2014/02/13(木) 00:31:54.38 ID:72TDMS1nO
厚生局の新点数説明会で成人式みたいに暴れるなよ
443卵の名無しさん:2014/02/13(木) 00:54:59.08 ID:eUrfO/5M0
スマソ
あまりにも変な解釈で、見ているかなりの数の人が
勘違い憤慨したはずなんで、このくらいはしないと
444卵の名無しさん:2014/02/13(木) 07:16:25.71 ID:2FkH71mP0
>>440

>69 卵の名無しさん[sage] 2014/02/12(水) 22:50:57.68 ID:kSrqDjkj0

>加圧根充加算が消え、加圧根充料が創設される。
>一歯あたりほぼ100点減点。

>これだけで歯科医師会と、政治連盟、職域議員は今後総スカンくらうな。
>死んでまえ!
>ちゃう、死んでまう…

加算は消える、「加圧根管充填【料】」で算定する
なら、大減額ではないか?
445卵の名無しさん:2014/02/13(木) 07:44:55.16 ID:phU4KbPJ0
『加圧根管充填処置』はクラウン・ブリッジ維持管理料の届出医療機関で算定できるとあるから、
単に名称が変わっただけで、根管充填68・90・110はそのまま残るでしょ。
446卵の名無しさん:2014/02/13(木) 07:50:34.64 ID:phU4KbPJ0
機械的歯面清掃加算⇒機械的歯面清掃処置みないな感じで
447卵の名無しさん:2014/02/13(木) 08:22:49.58 ID:R4LDnPXr0
>>444
そうなるみたいだね
大減点
448卵の名無しさん:2014/02/13(木) 08:40:14.12 ID:ealPOFcO0
加圧根充の出来不出来で指導されるんで、材料として使ったかどうかだけで
判断できる様にしたんじゃないか?
そう信じたい。
449卵の名無しさん:2014/02/13(木) 08:41:19.96 ID:2FkH71mP0
ありがとう
点数減らしで業務成績を上げて本庁に栄転したい技官が「加圧根管充填はそれだけじゃ!」と言い出さないか、心配しよう。
450卵の名無しさん:2014/02/13(木) 08:43:46.04 ID:ealPOFcO0
今見たけど、別にかわっていないわな。

I008−2 加圧根管充填処置(1歯につき)
1 単根管130点
2 2根管156点
3 3根管以上190点
注1 区分番号M000−2に掲げるクラウン
・ブリッジ維持管理料に係る施設基準に適
合しているものとして地方厚生局長等に届
け出た保険医療機関において算定する。
2 特定薬剤の費用は、所定点数に含まれ
る。
451卵の名無しさん:2014/02/13(木) 08:44:45.98 ID:phU4KbPJ0
加圧の代わりに歯周疾患処置を上げてやっただろ?なんてね
452卵の名無しさん:2014/02/13(木) 08:46:47.66 ID:ealPOFcO0
訪問診療の補綴物、100分の50加算が復活したことの方が大きいよ。
平均点あがるからなあ。
453卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:01:49.17 ID:phU4KbPJ0
>>450
ですよね。
454卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:12:18.60 ID:obuhDuZG0
加圧加算は名称を変えて、注釈を変更なんだが、
この注釈の変更の意図がどうも読み取れない。

おれは生まれ変わっても司法試験には通らないなw
455卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:23:14.81 ID:q6tKP1Ab0
結局、トータルで根治の点数は下がったの?
456卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:25:41.45 ID:q6tKP1Ab0
韓国の1000年恨み続ける、国民性は変わらないから、
日本と韓国は相いれない仲だとかいうけど、
日本における韓国民は着々と増えて、1000年後には
完全に日本は韓国になってる。
皆そのへんのことわかってるのかな?
457卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:37:23.25 ID:NUn8dYBO0
>>430
セレック買って3年経たないと算定できないって事け?
458卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:43:01.48 ID:q6tKP1Ab0
小臼歯前装冠を先に保険適応すべきでは
459卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:44:49.28 ID:NUn8dYBO0
金属代が不安定だからだそうだ
460卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:48:57.02 ID:6K4ikEgu0
つか代用金属(金パラ)をなんとかするのが先だろ?
もはやパラ入りのメタルなんて代用金属の意味をなしてないし
461卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:50:53.60 ID:NUn8dYBO0
レジンやじるこにあなんてメタルと比べれば材料代ただみたいなもんだから乗り換えでしょう。
462卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:55:59.09 ID:NUn8dYBO0
セレック買ったウハな先生は当然自費だったはずの補綴が
これからはホケン縛りがかかるのかな?
463卵の名無しさん:2014/02/13(木) 09:57:26.56 ID:EwLC2C7ZP
10年位前ですが、噛みわせが悪くて通院していました。
詳しい検査をするからと診療が休みの土曜日に呼ばれ、
体の歪みが原因かもしれないから写真を撮ると言われました。
全裸にさせられ足を広げて前屈みになったところを後ろから撮られましたが、
後から考えると、体の歪みを見るのに全裸になる必要は全くなかっと思います。
港区の歯科医師会に訴えましたが、なんだか誤魔化されて話し合いは終わりました。
そんな歯科医が今も開業し続けてるのは納得いかないです。


↑これ、ほんまかいいな?
464卵の名無しさん:2014/02/13(木) 10:06:18.16 ID:ZTv1sypX0
露出狂かプレイだろ?歯医者で全裸になっちゃうようなDQN
465卵の名無しさん:2014/02/13(木) 10:06:26.30 ID:jCcHKPQN0
相談者は62歳男




だったりして・・・
466卵の名無しさん:2014/02/13(木) 10:15:53.48 ID:EwLC2C7ZP
「全裸にさせられ足を広げて前屈みになったところを後ろから撮られました」

↑この部分が、妙に想像力を駆り立てる。
467卵の名無しさん:2014/02/13(木) 10:17:46.45 ID:xyP0AT2w0
ただてさえ点数低かった歯内が減らされたのか。どーしょーもないな
468卵の名無しさん:2014/02/13(木) 10:17:53.29 ID:EwLC2C7ZP
デンターネットのブラック投稿に実名の歯科医院で投稿されているから事実じゃないの?

こういうことをしそうな歯科医師って、結構、いるだろ?
469卵の名無しさん:2014/02/13(木) 11:15:16.58 ID:VR/W2PUR0
>>461
じゃあ何でジルコニアは12万もするんだよ!
470卵の名無しさん:2014/02/13(木) 11:23:34.56 ID:obuhDuZG0
>>468
事実とは限らん、妄想か嫌がらせかもしれないし、患者かどうかも不明。
投稿が100%真実と思うのはどうかと
471卵の名無しさん:2014/02/13(木) 11:30:19.78 ID:BSDyNQCI0
>>445
>『加圧根管充填処置』はクラウン・ブリッジ維持管理料の届出医療機関で算定できるとあるから

ということは保管と同じで加圧は2年以内の再婚地では算定できないってことかな
472卵の名無しさん:2014/02/13(木) 11:33:31.74 ID:ealPOFcO0
そんなこと、どこにも書いてないのに先回りするのは、取り締まる側?
やーねー。
473卵の名無しさん:2014/02/13(木) 11:34:42.59 ID:j5710yjB0
>>469
ジルコニア単独で12万じゃなくて、ジルコニアの上にセラミックを盛るタイプでしょう
それなら高くなる
474卵の名無しさん:2014/02/13(木) 11:55:07.91 ID:NUn8dYBO0
ID:VR/W2PUR0もID:j5710yjB0も歯医者じゃないんだな。
材料が高いから自費は高いと思ってるんだw
475卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:15:25.63 ID:R4LDnPXr0
根充処置と加圧根充処置を同時に取れるということか
それならいいが
476卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:22:42.09 ID:AyIkVHyn0
>>474
わざわざIDをコピペせずに書き込んでる?
477卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:24:01.87 ID:obuhDuZG0
>>471
あの〜〜、加圧根充と補管がセットなのは前からです。
478卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:27:54.62 ID:obuhDuZG0
まさか、知らないとは思えないのだけど、念のため。

今お使いの点数早見表の加圧根充の欄をみてください。
3回前の改訂から、補管の届出がないと加圧根充の算定はできません。
479卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:29:44.25 ID:obuhDuZG0
よって、今回の改訂では実質的に根治に冠しては、点数が上がっただけです。
480卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:37:37.41 ID:phU4KbPJ0
>>479
基本そうですよね。

変更点は「診療報酬請求書等の記載要領」において、長期的に行われる同一歯に対する
根管貼薬処置に関する取り扱い記載?
481卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:49:19.32 ID:VR/W2PUR0
>>473
ジルコニアだってセラミックやろ?
ちなみにそのタイプもオールジルコニアも同じ値段よ

>>474
じゃあ何で高いんだよ!
482卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:54:15.47 ID:hTjcIpPe0
>>481
なら、それだけ手間暇かけて上手にやってくれるんでしょうよ
歯医者は、右から左に物を売ってるわけじゃないんでね
483卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:58:54.17 ID:vvAAC6nO0
ジルコニアがセラミック???
484卵の名無しさん:2014/02/13(木) 12:59:20.71 ID:VR/W2PUR0
でも印象が寒天なんだよ……。
485卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:00:02.66 ID:MHqcyA5J0
削るべきは人件費か、俺の無駄遣いか。
やっぱ無駄遣いだよね~~~
486卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:02:23.14 ID:EwLC2C7ZP
材料で自費と保険の違いを説明しているが、

現実には、

予約時間の優先
根管治療の丁寧さ
形成、印象の差
院長の笑顔

など、全てのサービス面で差をつけている。

当然でしょ?
487卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:03:52.19 ID:NUn8dYBO0
素人は引っ込んでろや
488卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:06:28.48 ID:eJjhpDEB0
さあ


どの項目で水増し 付けまし請求するかな?



じっくり考えようっと




489卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:06:42.26 ID:VR/W2PUR0
>>486
院長の笑顔は0円で提供しろや!
てかその全てで普通の保険の歯医者というか治療と差が無いって、ぼったくり?なの?

>>487
お前は>>476によると異様にマメなタイプらしいな!恥ずっ!
490卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:07:32.53 ID:EwLC2C7ZP
俺は、できるだけ早めに、自費か保険に決めてもらって、振り分ける。

自費は優先して予約を入れる。

根管治療も気合を入れてやる。

保険は全てそれなり・・・。

491卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:07:55.42 ID:NUn8dYBO0
レーザーだのマイクロだの器械や材料が重要だと思うから素人は間違う。
技術料ってのは器械や材料の値段じゃないんだよ。
まあわかんねえだろうからこれ以上は説明しない。スルーだw
492卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:08:08.01 ID:FRsTZDJw0
>>484
オレ寒天の方がうまくいく
シリコーンはいまいち
たぶん下手だからだと思う
493卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:09:41.64 ID:EwLC2C7ZP
ちなみに、初診の段階でクズは排除。

クズの見極めが、開業歯科医の命だ。
494卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:10:23.83 ID:2KdoIoOx0
>>472

今すぐそうなるという意味じゃなく、来年再来年に向けた準備という意味で・・
495卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:10:34.13 ID:EwLC2C7ZP
寒天印象はいいよ。

悪いと言っている奴の根拠は?
496卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:15:47.56 ID:obuhDuZG0
ID:EwLC2C7ZP

素人さんだったですか、早く去りなさい
497卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:16:38.29 ID:obuhDuZG0
>>494
何度も書くが、今も同じ規定になっているってw
498卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:23:26.87 ID:EwLC2C7ZP
一生賢明根治して、補綴が保険になると、ものすごく損をしたような気がする。

だから、根治を本格的に始める前に、分別する。以上
499卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:35:07.79 ID:VHLjyZr90
いつでも患者が自費に移行してもいいように
普段から普通に根治してある
3年後、5年後の再根治はゴメンだわ
ま、患者流動性が少ない土地柄なんで、種蒔から収穫まで
超ロングスパンなんだよね
500卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:36:53.52 ID:EwLC2C7ZP
ちなみに、俺は、印象材、石膏、外注技工料がもったいないから、保険はほとんどレジン充填だ。

友人は、除去した金属を溶かして鋳造している。

おそらく金パラで請求しているのであろうが、

何の金属がどう混じっているかサッパリわからんと思う。

保険なんて、それでいいだろ?
501卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:37:57.21 ID:VR/W2PUR0
>>495
印象の精密さにこだわる色んな歯医者さんのブログやホームページで「シリコンより寒天の方が良い」という意見は見当たらないから。
寒天だと、印象時に色んな点に徹底的に徹底的に注意してそれでやっと「まぁ可」くらいに書かれてるよ。
そもそもはっきりと数値的に精密度が劣ってるらしいし。
でもシリコンは慣れないとうまく出来ないらしいけどな。だから寒天の方が(自分にとって)良いという歯医者さんはいっぱいいるんだろな。
502卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:38:20.85 ID:EwLC2C7ZP
>>499
>>種蒔から収穫まで

種まいて、収穫できないことは、よくあるぞ。

それが積もり積もって、赤字になる。
503卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:44:00.80 ID:EwLC2C7ZP
>>501

それでは科学的根拠とは言えない。

白い猫ばかり見て、「猫は白い生き物」というのと同じ。

そもそも、ブログに書いてある事自体の信憑性も怪しい。

更に、臨床で最も重要な操作性の優劣について全く論じられていない。

従って、それでは説得性はゼロ。
504卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:49:56.67 ID:EwLC2C7ZP
>>501
>>そもそもはっきりと数値的に精密度が劣ってるらしいし。

経時的変化を考えれば、寒天の方が変化率が大きいのは当たり前だ。

しかし、石膏は直ぐに注入するので何の問題も無い。

寒天の方がフローも良く、石膏親和性も高い。

ラバーに石膏を流して気泡が入ったら、何にもならん。

臨床では、操作性というのが重要な因子なんだよ。
505卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:53:43.86 ID:obuhDuZG0
>>501
寒天印象は細分の再現性がすぐれているので、単独の歯の修復なら適している。
ただ、印象した模型を使って付加作業したりするのには向かないし、
石膏をすぐに注入しないくてはならないので、そのまま院外技工士さんに
渡したりする場合を含めてシリコンの方が良いって事。

物事は右か左かではない。
506卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:56:43.61 ID:NUn8dYBO0
ここは度素人に専門的な説明をするスレではないんだけれど…
いくら説明してもわかるわけないだろう。
ランボルギーニとダイハツの違いを説明するような話だぞ。
507卵の名無しさん:2014/02/13(木) 13:59:02.41 ID:obuhDuZG0
いいじゃん、優しく説明する必要はどこにもないし。
508卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:03:33.31 ID:MHqcyA5J0
保険、自費、明確に患者扱いを変えられるようなドライな先生がなぜ粒なのか不思議だわ。
509卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:08:14.06 ID:phU4KbPJ0
日銭丸先生は粒じゃないでしょ。
510卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:18:17.73 ID:AyIkVHyn0
ダイハツ舐めんなよw
511卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:19:25.87 ID:ntOoQ1VdP
>>506
> ランボルギーニとダイハツの違いを説明するような話だぞ。

ランボルギーニよりダイハツの方が優れている。
実用的で機能的で快適。
つまり寒天の方がよいといくということだな。
よくわかったよ。
512卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:21:01.49 ID:6K4ikEgu0
畑を耕すならダイハツよりランボルギーニだろ?
実用的で機能的だぞ
513卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:30:51.87 ID:ntOoQ1VdP
シリコンは流した石膏が固まって模型をはずすとき
はずしにくいし、支台歯が細いと折れたり、傷がつくので
嫌だ。
514卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:35:59.65 ID:AyIkVHyn0
なんだ?寒天ダブル印象してんの?
やるなぁ!

水流すのもめんどうだし、時間掛かり過ぎるし、浴槽邪魔だし、高いし。
515卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:46:04.47 ID:NUn8dYBO0
普通に生活するなら圧倒的にダイハツだろう。
実際ダイハツのほうが売れているだろう。
516卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:53:28.82 ID:XgtnFAkP0
俺はスズキだ
517卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:54:32.14 ID:EwLC2C7ZP
AとBを比較する時に、使用用途によって優劣をつけるべきです。

雪の降らない地方でナンパ目的ならランボルギーニの方が良いとか、痔にはボラギノールが良い、とか・・・。
518卵の名無しさん:2014/02/13(木) 14:58:15.81 ID:EwLC2C7ZP
>>509
>>日銭丸先生は粒じゃないでしょ。

そうだ、粒ではない。

マジヤバだ。

最近、住民税未納で、差し押さえされた。
519卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:04:26.29 ID:EwLC2C7ZP
昔、所得税が払えず、自宅マンションを差押えられて以来の差押えだ。

最近、国の取り立てがやけに厳しくなったような気がする。

国民年金を払ってない人、気をつけた方がいいぞ。
520卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:06:08.50 ID:sGyEzvCX0
住民税未納ってのは金がないんじゃなくて納税意識の問題じゃ?
所得があったからの住民税かと。
521卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:06:48.48 ID:ZlC83MCU0
年金で差し押さえなんかあるか、ボケ
522卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:10:47.72 ID:phU4KbPJ0
東京で自宅マンション持ってたんですね。スゲー。
523卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:12:37.86 ID:EwLC2C7ZP
>>521
>>年金で差し押さえなんかあるか、ボケ

国民健康保険料も、国民年金保険料も地方税の規定に従い、滞納処分できるぞ。
524卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:13:21.23 ID:sGyEzvCX0
よくTVでG−メンと対決する不届き未納者?
床下天井裏からザクザクでしょ。
525卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:14:55.94 ID:EwLC2C7ZP
>>522
>>東京で自宅マンション持ってたんですね。スゲー。

バブルの頃は、東京の歯科医師の一部はマンションとゴルフ会員権を買いまくってたぞ。

バブルが弾けて、皆、パンクしたけど。
526卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:20:48.09 ID:EwLC2C7ZP
>>521
>>年金で差し押さえなんかあるか、ボケ

国民健康保険料も、国民年金保険料も地方税の規定に従い、滞納処分がある。


被保険者及び連帯納付義務者(配偶者・世帯主)に十分な所得がありながら、
保険料が長期間(13カ月〜24カ月)未納になっている被保険者については、
強制徴収が行われている。度重なる納付催告に応じない未納者に対しては、
最終催告状(滞納処分の手続きの前に未納者に自主納付を促す最後の通知)を送る。
最終催告状の指定期限までに納付がない者には督促状(未納者に未納保険料を督促する法定の通知)を送る。
督促状は法律上の行為であり、督促状を発行することによって滞納処分の第一着手となり、
これによって時効が中断し、保険料の徴収時効がもう2年延びるという法律的な効果がある。
督促状の指定期限までに納付がない者には財産調査(金融機関等に対し、預貯金等の差押え可能な財産の有無を調査)を行い、
差押予告(期限までに納付がない場合、差押えをすることを予告する通知)を送る。
指定した期限までに納付がない者には財産差押(預貯金等が主な対象)を執行する。
527卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:30:57.75 ID:AyIkVHyn0
そうだ、差し押さえはどんどんするべきだ!
それに数年前に保険医は国民年金を必ず払っておかないといけないとか言ってて、
保険医免許の剥奪とかも視野に入れるとか言ってたのにね。
とっととこれを実行すべき!
528卵の名無しさん:2014/02/13(木) 15:59:23.81 ID:EwLC2C7ZP
>>527
>>それに数年前に保険医は国民年金を必ず払っておかないといけないとか言ってて、

現実には、通院している患者のこともあるから、
あまり厳しくできないんだよ。
新規指定や更新の時に、滞納分をいくらか払えば、OKらしい。↓


当該申請をした日の前日までに、これらの法律の規定に基づく滞納処分を受け、
かつ、当該処分を受けた日から正当な理由なく3月以上の期間にわたり、
当該処分を受けた日以降に納期限の到来した社会保険料のすべて
(当該処分を受けた者が、当該処分に係る社会保険料の納付義務を負うことを定める法律によって納付義務を負う社会保険料に限る。
第89条第4項第7号において同じ。)を引き続き滞納している者であるとき。
529卵の名無しさん:2014/02/13(木) 16:03:16.90 ID:EwLC2C7ZP
住民税の延滞利息って、

納期限から1月の間は4.1%〜7.3%(年度の金利(公定歩合)によって異なります。)
それ以降は14.6%で計算される。

大型自費が早く出ないと、やばいよ〜。
530卵の名無しさん:2014/02/13(木) 16:21:13.26 ID:AyIkVHyn0
>>528
実際医者も払ってない人が多い。
今は医院や歯科医院はくさるほどあるんだから、
早い所実施してほしいっすわ。

医者と歯医者合わせて5%くらいは改善できんじゃないのかな?

まあ、巣に戻ります。
失礼しやしやた。
531卵の名無しさん:2014/02/13(木) 17:00:16.64 ID:phU4KbPJ0
気付かなかったけど朝、会からファックスが来てた。

加圧根管充填処置は加算から項目に変更とあった。名称が変わって点数プラス。
532卵の名無しさん:2014/02/13(木) 17:01:42.93 ID:obuhDuZG0
情報過疎の昔じゃあるまいし、会にそこまでしてもらわないとだめなの
533卵の名無しさん:2014/02/13(木) 17:18:14.89 ID:VHLjyZr90
疑義解釈は助かる
534卵の名無しさん:2014/02/13(木) 17:54:00.46 ID:ealPOFcO0
535卵の名無しさん:2014/02/13(木) 17:57:35.35 ID:VR/W2PUR0
>>503-504
別に無作為にブログを見て言ってるわけじゃないし、むしろ精密さにこだわる歯医者さんの意見を見てるんだから、それなりに信憑性もあると思うけどなー。
ていうか精密度に関しては「シリコン>寒天」は歯医者さんの中の常識なんじゃないの??

操作性ってのは、まさに上で俺が言ってる「慣れ」の話やろ!
シリコンの操作性が悪いって、それは自分が慣れてないからそう思うんでしょ?
いや実際に多分寒天の方が一般論的な意味で操作性は良いんだろうけど。
慣れれば操作性は気にならなくなるでしょ。
慣れることすら不可能なレベルで操作性が悪かったら、そもそも商品として成り立たないもん。
536卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:02:40.80 ID:VR/W2PUR0
>>505
右2本と左1本のクラウンの型取りを一気に全顎(?)の寒天印象でやったんだけど、これは良くない?
ちなみにその後下の全顎もやった。
537卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:05:11.46 ID:jVGRzmxN0
シリコンはタイプによっては
次の日ぐらいに石膏を注入しないと
気泡だらけになってむちゃくちゃ気持ち悪い。
外注にそのまま出すのなら
構わないがもうあんな模型見るのやだ
538卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:11:02.73 ID:EwLC2C7ZP
>>535

君の主観はどうでもいいのであって、信頼できるデータを出してくれよ。
539卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:19:11.87 ID:EJD6+lKj0
寒天印象材は本来精密印象材だ。
寒天専用の水冷式の印象トレーもある。俺は使ったことないが。

ギャーぎゃーいってんのは寒天アルジ連合印象のことだろ?
連合印象だってなが〜〜いマージンを持つインレーがちゃんと入るんだから
臨床的に何ら問題ない精度は出してんだよね。
540卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:40:09.09 ID:VR/W2PUR0
>>537
めっちゃキモイ

>>538
米国歯科医師会では25μm以下の誤差じゃないと精密印象材として認可されないらしい。
寒天アルジ印象だと徹底的に徹底的に注意してやっても100μmの誤差が出るってよ。(臨床的には受け入れられなくもない、とのこと)
データとしては、前半は普通に事実なんでしょ。
後半は俺が言ってるのは「データ」ではないけど、当然その歯医者さんはデータに基づいて言ってるんでしょ多分。
で、そこまで徹底して徹底しても100μmの誤差が出るし、それならシリコンの方がよっぽど楽に精密印象取れるのに、って話だったよ。

>>539
寒天のみと寒天アルジって別なの?
寒天のみ>寒天アルジってこと?
歯茎に青いのついてたら寒天アルジ?
541卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:40:22.38 ID:XgtnFAkP0
歯医者以外は書き込みすんなよ
お前だよお前  お前に言ってんだよID:VR/W2PUR0
542卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:47:20.07 ID:EwLC2C7ZP
>>540

君はメーカーが出しているデータを100%信じているのか?

製薬大手ノバルティスファーマの高血圧治療薬「ディオバン」のデータはどうなんだ?

更に、印象材にのみ固執しているが、石膏の硬化膨張、技工士のワックスアップの巧拙、金属の鋳造収縮などの問題はどう考えているんだ?

君の場合は、木を見て森を見ずのそしりは免れないと思う。
543卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:53:16.88 ID:AyIkVHyn0
寒天印象も知らんのに出てくるな。
544卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:57:23.09 ID:MHqcyA5J0
寒天印象は超精密でしょ。ただしできる先生は手がプルプル震えるおじーちゃんだけだろ。
545卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:58:05.45 ID:obuhDuZG0
>>540
素人さんそこまで、ここは歯医者の集いの場所なんで他で聞いてくれ。
546卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:02:33.86 ID:OeyR4veq0
>>532
>情報過疎の昔じゃあるまいし、会にそこまでしてもらわないとだめなの

日銭○を知らないお前のクソな書き込みなんてどうなの?
547卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:13:14.42 ID:VR/W2PUR0
>>542
データを出せと言った後にデータなんか信じられないと言われたら俺も困るわ!

石膏とかワックスアップとか、そこは俺自身はほとんどわからないけど、さっきから俺が「色んな点に徹底的に注意して〜」と書いてるのはまさにその辺の事だよ。
(その歯医者さんがその辺の事を列挙してるということ)

木を見て森を見ずというか、今は木の話をしてるんだから別にいいんじゃないの?
そもそもの印象の精密度としてシリコン>寒天なんでしょ?って話。
今のところ、精密度で寒天>シリコンって言ってる歯医者さんはマジで一人も見たこと無い。

自費のセラミッククラウンでも寒天アルジ印象って結構普通にやってるの?
歯医者さんによっては自費で寒天はあり得ないと言う人もいるのに…。
マイクロスコープだって最初は操作性悪いはずだよ。でも練習して慣れていくんでしょ?
明らかに素材レベルで上の物があるのに、「自分が慣れてないから」という理由で使わないって、俺は医師として不誠実だと感じてしまう。それくらい練習してくれよと…。1つで12万も取るのに…。

>>545
はい。すいません。
歯医者さんが質問に答えるみたいなスレって前あったのに、無くなっちゃったよね。
聞きたい時に無いと不便だわ…。
548卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:16:59.26 ID:BHPKqXW60
>>547
歯科に関する質問ならカオス日記のスレ主の先生がきちんと答えてくれるからそこで聞いてみなよ
549卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:25:05.44 ID:EwLC2C7ZP
>>547
>>データを出せと言った後にデータなんか信じられないと言われたら俺も困るわ!
 
データを出してきても、出してこなくても、最初からこういうつもりだったんだよ。
ごめんね。

>> 石膏とかワックスアップとか、そこは俺自身はほとんどわからないけど、さっきから俺が「色んな点に徹底的に注意して〜」と書いてるのはまさにその辺の事だよ。
(その歯医者さんがその辺の事を列挙してるということ)

歯科臨床は、その辺りをトータルで考えないと意味が無いんですよ。

>>木を見て森を見ずというか、今は木の話をしてるんだから別にいいんじゃないの?

それは、大学やメーカーで印象材を研究・開発している人がすればいいのであって、臨床歯科医のスレで語られても邪魔だと思わない?

>>自費のセラミッククラウンでも寒天アルジ印象って結構普通にやってるの?
歯医者さんによっては自費で寒天はあり得ないと言う人もいるのに…。
マイクロスコープだって最初は操作性悪いはずだよ。でも練習して慣れていくんでしょ?
明らかに素材レベルで上の物があるのに、「自分が慣れてないから」という理由で使わないって、
俺は医師として不誠実だと感じてしまう。それくらい練習してくれよと…。1つで12万も取るのに…。

君は寒天アルジの連合印象を悪と思っているようだが、私はそうは思わない。
シリコーン印象に異常にこだわる意味が全く理解できない。
補綴的には支台形成の巧拙の方が重要だと思う。
550卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:28:58.49 ID:EwLC2C7ZP
結論から言えば、 (p)ID:VR/W2PUR0(9)は、コマーシャリズム・商業主義に完全に騙されているということです。
551卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:38:51.40 ID:EJD6+lKj0
印象材、印象材って騒いでるけどね。
自分が虫歯になって治療しなければならない羽目になったのは自分が悪いんじゃないのか?
たとえ10マイクロの誤差で補綴物作って入れてもらったとしても口腔内環境劣悪ならなんら
意味もない。100マイクロだろうが1マイクロだろうが、すぐに二次カリエスになるわな。
もしかして歯槽膿漏にでもなったらそれこそもっと意味のないことになる。
騒ぐ前に、印象材や歯科医師を批判する前に自分でやることは山ほどあるんじゃないのか??

臨床と研究は違う。すでにいくつか意見が出てるが、印象精度だけで語っても、臨床では
全く意味を持たない事。
たとえば新人歯科医師が形成、シリコン精密印象+石膏流すのは衛生士+新人の技工士が補綴物作成

臨床経験豊富な歯科医師が形成、寒天アルジ+ベテラン技工士が石膏流してそのまま補綴物作成
どっちがしっかりしたものができると思う?

一つのステップ(今回の場合は印象)のみを語るのなら歯科理工学の世界で語っていればいい。
それを含む総合的な臨床の話をするのならば印象材のみをとって議論するのはほぼナンセンスだ。
552卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:45:22.83 ID:EwLC2C7ZP
おそらく、素人がインターネットで調べたら、どこかの歯科医院のHPで、
「当歯科医院は精密印象のためにシリコーン印象材を使用しています。
寒天で印象する歯科医院がほとんどですが、寒天はダメです」などと言って、
宣伝したのを見て、信じてしまったのでしょう。

シリコーンと言えば耳触りがいいし、寒天と聞けば「えっ?寒天」となってイメージが悪いんでしょうね。

実際には、寒天の方がフローが良く、石膏親和性もあり、勝っていると私は思いますけどね・・・。
553卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:48:06.51 ID:76VrR8kX0
素人は歯チャンネルで質問しろ
554卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:59:37.54 ID:VHLjyZr90
なにかフル寒天を知らんモグリが居るみたいだなw
親父の時のチェアには循環水用の接続がついてたなぁ
懐かしい
555卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:03:03.66 ID:2I8c4E+a0
寒天は、再利用するから不潔そのもの。
そんな時代遅れのものをよさげに言うやつは、馬鹿。
556卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:06:47.30 ID:EJD6+lKj0
>寒天は、再利用するから不潔そのもの。
どうやって再利用するんだよww
その方法が知りたいわww
まさか全寒天印象のこと言っているんじゃないよな?????
557卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:07:16.22 ID:2I8c4E+a0
古寒天の話限定な。
558卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:12:51.49 ID:9kIGaeol0
印象材は収縮する

石膏は膨張する

ワックスパターンは収縮する

鋳造は収縮する

あとは研磨
授業で習ったでしょ。トータルで精密鋳造体ができるんだよ
補綴学会ではそんな発表ばっかりの時期があり、大学毎の標準術式があった。
結論はチオコールラバー印象が最も変化無い、シリコンは論外。

で、不定ファクター減らすの論議が移ったのがCAD・CAM。

いまどき印象材だけ論議してもムダ、アホ、マヌケ。
559卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:14:24.75 ID:099SV2bh0
石膏印象な
560卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:17:16.34 ID:EJD6+lKj0
>557
全寒天は確かに時代遅れだ。俺も使ったことないくらいにな。
しかし、印象精度はとても良い。
反面今は全く使われていない(と思う)ことは歯科医師であれば
ほぼ皆が知っている、わかっている。
そんな印象材を再利用するから不潔と言われてもだれもふ〜〜んとしか
思わない。誰も使ってないから。
だからそんな話を限定でされても「こいつバカジャンw?」と思われるだけだぞ。
561卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:17:20.25 ID:ToVu3fFbO
★万引きで懲戒免職など処分、元県職員取り消し求め提訴

万引きをして懲戒免職と退職金不支給の処分を受けたのは不当として、元県職員の男性(59)が
12日、県を相手取り、二つの処分の取り消しを求める訴訟を長崎地裁に起こした。

男性は2012年11月10日、長崎市内のスーパーで食料品を万引きし、13年1月に窃盗罪で
長崎簡裁から罰金20万円の略式命令を受けた。男性は10年にも万引きで停職4か月などの
処分を受けており、県は12年11月19日付で懲戒免職と退職金6800万円の全額不支給処分を決めた。

訴状では、男性は犯行以前から職場での人間関係などからアルコール依存症やうつ病などに
かかっており、10年の窃盗事件後、県が十分な原因調査を行わず、男性の精神不調にも対処
しないなど、安全配慮義務を怠ったと指摘。「自らの安全配慮義務違反を顧みず、本件の
『上っ面』だけを問題視した」「長年の勤続の功績を抹消し、退職後の生活保障を全て
奪い去るに値するとは言えない」としている。

県人事課は「訴状を見ていないので現段階ではコメントできない」としている。

(2014年2月13日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co
562卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:17:36.54 ID:9kIGaeol0
「埋没剤は膨張する」が抜けてた

補償のアスベストリボン禁止で、「代替品のデータ出しするよか3Dやってしまえ」って講座が今のCAD・CAMの先鋒へ行ったよ
563卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:22:43.11 ID:9kIGaeol0
>>559
>石膏印象な
数日前に「石膏バイトが確実なんだけど、キサンタノが製造中止で出来なくなった。印象に使ったやつね」って話をきいてきたとこ。
564卵の名無しさん:2014/02/13(木) 20:24:11.38 ID:099SV2bh0
光学印象でインレー窩洞が再現できるってのがすごいな。
どうやって奥行きを測定するんだろうか?600万もするわけだ。
565卵の名無しさん:2014/02/13(木) 21:06:46.74 ID:EwLC2C7ZP
疑問を持っている素人に、真実を教えることは大切だと思うよ。

宣伝・コマーシャル信じている素人に、真実を教える必要があるんだよね。
566卵の名無しさん:2014/02/13(木) 21:16:11.26 ID:9kIGaeol0
【画像あり】歯科系の学校に通っている生徒がバレンタインのチョコを作る→家族から大不評
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392293460/
567卵の名無しさん:2014/02/13(木) 22:24:25.56 ID:099SV2bh0
>>565
限度と言うものがある。それにスレチ。
568卵の名無しさん:2014/02/13(木) 23:55:50.84 ID:VR/W2PUR0
>>548
よくわからないけど、後で検索してみます。ありがとう。

でも結局、どうして「シリコンを使わなくてもいい理由」をあれこれと探そうとするのかはわからなかったな。
いや、印象材だけで全てが決まるわけじゃないのはわかったけど、別に印象材は印象材で普通にシリコン使っときゃいいじゃねーか…と思ってしまった。
素材として寒天アルジの方が精密印象に向いてるんなら別だけど、多分そうではないだろうからさ!
答えてくれた人ありがとう。
569卵の名無しさん:2014/02/14(金) 01:14:16.88 ID:TqpbmVqT0
バレンタインデーの恩恵って歯科にはどの位あるものなのかね
570卵の名無しさん:2014/02/14(金) 07:06:21.36 ID:HJhlO753P
>>568
>>別に印象材は印象材で普通にシリコン使っときゃいいじゃねーか…と思ってしまった。
>>素材として寒天アルジの方が精密印象に向いてるんなら別だけど、
>>多分そうではないだろうからさ!

「多分」とか憶測で書かれても困るんだよね。

臨床歯科医師の多くが、「寒天アルジの方が使いやすいし、シリコンとの差異も特に感じない、
それどころか、シリコンの方が石膏注入などで不便だ」と言っているわけだ。

君の場合は「シリコンでなければ精密印象ができず、できる補綴物が不適でスキマができる」という妄想にとりつかれているわけだ。

ひとつのことに異常に固執するのは、妄想の特徴。
571卵の名無しさん:2014/02/14(金) 08:04:34.14 ID:6wqXbhMN0
多分、ランボルギーニの方が性能が良さそうだから
誰もが普段の買い物に使えば良いのにって感じかな。
ピザの宅配もカウンタックですれば目立っていいかも。
572卵の名無しさん:2014/02/14(金) 08:04:41.17 ID:tWjAUCD70
義歯の調整も月に一回だけだったら
ちょっとだけプラスだね。
後は言葉遊びみたいな名称変更は
迷惑以外の何物でも無いね。
573卵の名無しさん:2014/02/14(金) 09:00:22.37 ID:UdDExcMw0
素人さんは精度が高ければ精度の高いものが作れると思うのだろうな、
アバットメント直でミリングの補綴物でも付くりゃそうかもしれないが、
印象、石膏模型、ワックスアップ、鋳造や焼成の行程が入れば、
誤差の相殺が重要ってわからない、ここが素人と実際を知っている人の違い。
574卵の名無しさん:2014/02/14(金) 09:26:15.20 ID:7q7OMMNn0
おまえらチョコもらった?
575卵の名無しさん:2014/02/14(金) 09:28:10.11 ID:D8PrKngi0
新刊来たと思ったら

閑古鳥だった

ガク
576卵の名無しさん:2014/02/14(金) 09:35:17.66 ID:FWGRjimS0
新患来たと思ったら、Uターンだったw
577卵の名無しさん:2014/02/14(金) 09:40:56.80 ID:HJhlO753P
昨日のシリコン君は、おそらく、

何処かの歯科医院で歯の治療をした後、辺縁不適だったか何かの不都合があり、

インターネットで素人なりに調べたら、原因は印象材だと勝手に判断したのでしょう。

こういう素人考えで決めつける人ってダメなんだよね。
578卵の名無しさん:2014/02/14(金) 09:46:08.96 ID:lZ9tixnS0
昨日、帰り道運転してたら、その日の診療が思い出されてぼーっとしてしまった
いかんいかん 事故ったら潰れるどころの騒ぎじゃなくなる
579卵の名無しさん:2014/02/14(金) 10:30:18.99 ID:3FZ25wFz0
歯科医師でも保険の義歯印象は必ずコジントレーでシリコン印象。
保険のメタルコアは必ず12%金パラと決めてた人がいたからね。
今はどうかしらないけど。
「保険のメタルコアは必ず12%金パラ」は最近聞いた話。
580卵の名無しさん:2014/02/14(金) 10:49:23.35 ID:6wqXbhMN0
スーパーの買い物にでも必ずカウンタックで行く奥様がいるってTVで特集やってた。
かなり珍しいらしい。
581卵の名無しさん:2014/02/14(金) 10:59:44.28 ID:9Xt3ld+rP
研修会の講師がシリコン使ってるから自分も使えば
一流の仲間入り。
研修会の講師が舶来品の機具を使っているから自分
も使えば一流の仲間入り。

そんなとこだろう?
582卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:04:05.26 ID:HJhlO753P
金パラのメタルコアと聞いて、

撤去冠収集大好きの乞食歯科医師が来ましたよ。

ぺるで抜歯のせつは、ぜひ、うちにお越しください。

俺の今年の目標は、撤去冠で100万円ゲットだ。
583卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:22:02.48 ID:lZ9tixnS0
>>582
金パラのコア撤去で死ぬ思いしたんで、いい方法があったら教えて欲しいです
584卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:24:23.53 ID:HJhlO753P
この前、金パラのブリッジをPで抜歯して喜んでいたら、患者が帰り際に

「歯を貰って帰っていいですか?」と言って持ち帰りやがった。

あいつ、絶対に許せねえ。
585卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:26:30.17 ID:HJhlO753P
>>583
>>金パラのコア撤去で死ぬ思いしたんで、いい方法があったら教えて欲しいです

十字を入れた後、できるだけ、歯質を削る。
586卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:36:18.34 ID:6wqXbhMN0
>>585
馬鹿じゃねえのか?  と、みんな思っていると思う。
587卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:43:16.35 ID:HJhlO753P
>>586
>>馬鹿じゃねえのか?  と、みんな思っていると思う。

んなこた〜ねえだろ?

皆、尊敬しているだろう。
588卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:47:47.78 ID:FWGRjimS0
昔、休日に金パラコアとFCKごと、もぎ取ったやつがいた。
あとで患者が、咬合調整もしないでいきなり撤去したというので
休日とうばんなら、普通、咬合調整と投薬だろうって、思ったんで
除去の必要はなかった歯だから、はずした先生によくしてもらえと帰した。
589卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:49:34.57 ID:FWGRjimS0
たぶん、俺を補管でいじめたかったんだろうね。
590卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:50:08.72 ID:ZgYvR62FO
ヨシダのストレートハンドピースが故障。見積り4万。
Ciで2万で買うわ。
591卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:55:04.84 ID:LCht6yeq0
>588
日本語でいいんだぞ、ここは。ww
592卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:57:50.99 ID:CqZPRoEy0
吉田の規格のハンドピースCiにあんの?
中華で買えばええやんけ。
こないだハンドピース3本こうたで。
593卵の名無しさん:2014/02/14(金) 11:58:25.66 ID:FWGRjimS0
エンドにかかったならまだしも、ポストだけ残して、ごっそり除去してるんだから。
意味深だろw
594卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:00:11.61 ID:HJhlO753P
撤去までして、時間切れになったという事じゃねえの?
595卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:01:02.75 ID:HJhlO753P
俺が思うには、撤去に時間がかかり、根治までいけなかったんじゃねえの?
596卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:01:07.45 ID:FWGRjimS0
休日当番のところにいったら、・・なんだよな。
597卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:01:28.68 ID:ZgYvR62FO
>>592
タービンじゃないよ。コントラ。
598卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:03:36.49 ID:6wqXbhMN0
休日に金パラコアとFCKをもぎ取るような親切な歯医者はいない。
そんな面倒なことは絶対しない。
患者がうそをついている。自然に脱離したに間違いない。
599卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:09:07.33 ID:FWGRjimS0
だから、パラが目的じゃなくて、困らせるのが目的だって。
めんどくさそうなヤツだったんで返り討ちに遭ってるな。
人を呪わば穴二つ。
600卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:09:42.85 ID:HJhlO753P
普通、休日当番は、あまりやる気がしないので、投薬で終わる。


綺麗にとれていたとすれば、自然脱離だろうなぁ・・・。

コア形成が甘くなかった?
601卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:11:34.49 ID:HJhlO753P
嫌がらせのために、休日担当医はばれているのに、わざわざそんなめんどくさいことする奴いるか?
602卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:12:17.15 ID:FWGRjimS0
しっかり、ポスト部分だけ根管内に残してるんだよ。
痛みもなくなってた。
やる気をなくさせる作戦だったのかw
603卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:13:37.04 ID:FWGRjimS0
ばれてもいいつもりだったんだろ。
俺のバックは、すごいんだから、宣戦布告してやった、みたいなw
604卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:15:09.33 ID:FWGRjimS0
異常だな。

以上、昼食休憩です。
605卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:25:03.69 ID:V2e6bX9f0
>>592
ダーヨシ規格あるの?タービン教えてー
606卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:37:37.33 ID:ZgYvR62FO
ヨシダのクイックジォイント対応の海外タービンを探したけど
見つからなかったわ
607卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:52:37.75 ID:CqZPRoEy0
ああストレートな。ストレートとかどこ規格でも使えるやん。
吉田独自規格ちゃうやろあれ
ワシストレートモーターの中華を吉田につけてつこてるけど
5000円やったかなあ
608卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:54:15.15 ID:6wqXbhMN0
内部注水のストレートってある?
609卵の名無しさん:2014/02/14(金) 12:56:31.76 ID:CqZPRoEy0
ストレートで内部注水は見てないな
コントラやったら結構あった気がする。
610卵の名無しさん:2014/02/14(金) 13:05:11.16 ID:CqZPRoEy0
>>605
タービンは国際規格しかない。しかし安い
Jimmeというところがおすすめ
611卵の名無しさん:2014/02/14(金) 13:11:30.50 ID:LGLLgEvE0
コーラ飲み過ぎると葉が溶けるって本当ですか?
612卵の名無しさん:2014/02/14(金) 13:21:20.90 ID:HJhlO753P
炭酸飲料に、魚の骨や貝殻をしばらくつけてみれば、よく分かる。
613卵の名無しさん:2014/02/14(金) 13:24:51.19 ID:dBE0CUst0
ウェルデンツって最高だな。おまえらもこんなとこで粒ってないで
早くウェルデンツやれ馬鹿。
614卵の名無しさん:2014/02/14(金) 13:26:58.15 ID:9Xt3ld+rP
保険でCAD/CAMレジン冠が小臼歯に認められたら、
自費収入が激減しそうで不安で毎日昼眠れなくなった。
615卵の名無しさん:2014/02/14(金) 13:31:27.42 ID:HJhlO753P
炭酸自体が、強い酸ではないので、歯が溶けるまではいかない。

強い酸は、カルシウム分を溶出するので、ホワイトニングはどうだと思う?
616卵の名無しさん:2014/02/14(金) 13:50:02.98 ID:ibHAkXGC0
>>614
補管過ぎたパラMCの患者をCAD/CAMのMCにどんどん切り替える仕事で捗るぞ
「銀歯を保険で白いのにしましょ!」でOK
617卵の名無しさん:2014/02/14(金) 13:59:53.66 ID:HJhlO753P
東京都心は、小臼歯レジン冠なんて、絶対にしないと思う。
618卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:00:16.27 ID:UdDExcMw0
炭酸というか、PH
コーラとか黒酢健康とかは最悪、崩壊一直線
619卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:05:54.70 ID:lZ9tixnS0
>>616
それしかないよねえ でも補綴が増えると支払いも増えるのが・・・
620卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:07:14.42 ID:DmPxYIYT0
「うちは保険で奥歯の白い歯はできません。機械がないので。
保険で白いのをお望みならほかの歯科医院へどうぞ」

いいDQNホイホイになってくれればいいな。
621卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:13:52.30 ID:9Xt3ld+rP
レジン冠もHJKみたいに適応条件を厳しくしてほしいものだ。
622卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:15:52.58 ID:9Xt3ld+rP
とりあえず届け出しなければこれまでどうり
自費でしかできませんと言える。
623卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:17:16.77 ID:tWjAUCD70
CADCAMの削りだす素材って何?
ジルコニアとかだったら自費でやっていた先生は
届け出出さないのかな?
問題は技工料だよね。
あと精度
624卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:24:14.71 ID:HJhlO753P
歯科は保険改定のたびに、どんどん、経営悪化になる方向に変更になる。
625卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:29:31.19 ID:I+EDHHSR0
ジルコニアって半端なく硬いやつ?
626卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:36:01.95 ID:3FZ25wFz0
CAD/CAMレジン冠って3年以上やってることが条件なのでしよう
627卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:37:08.63 ID:cOYMamGL0
昔は鹿は貴重な野生動物として
保護されていたが、現在は増えすぎて
害獣になり駆除の対象まであと一歩
628卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:39:05.40 ID:cDvglsFR0
その過度咬む冠の材質ってハイブリッド?
一番心配なのは、精度より強度、硬さ
割れたりかけたりで再製させられたら技工代高そう
629卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:46:55.97 ID:ibHAkXGC0
>>626
歯科医で補綴臨床してればOKに読み取れるが
630卵の名無しさん:2014/02/14(金) 14:52:50.52 ID:GuRjNy2i0
CADの件は明らかに施設基準甘い。届けでない歯科医院が悪者にされそうだ。
これはもう、それぞれの歯科医院の責任で患者からの追及に対処しろということか。
631卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:19:46.92 ID:HJhlO753P
雪で患者が来ない。

金が無さ過ぎて、うつを通り越して、開き直っている状態なのだが・・・。

今、UFO焼きそばを食ってる。

なかなか、美味い。
632卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:38:11.55 ID:7x4lalfK0
炭水化物の摂り過ぎは、鬱や認知症の原因の一つと言われているよ
気をつけなよ
633卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:41:37.09 ID:LGLLgEvE0
アマルガムやレジンを詰めても大体10年もしたら二次カリエスになると訊いたのですが、本当ですか?
634卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:42:59.13 ID:6wqXbhMN0
CAD/CAM補綴を3年以上自医院でやっていることが施設基準。
CAD/CAMをこれから導入するのは3年間保険じゃできないし
3年以上前に買ってた先生は自費から保険にすることができる。
まあ、レーザーの時と同じだな。
635卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:44:11.83 ID:V2e6bX9f0

解釈が違うんじゃね?
636卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:45:32.06 ID:HJhlO753P
うつを通り越して、開き直ると、楽ですよ。

スーパーづがんの、むかふ〜ん状態て、こんな感じなのかな?
637卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:47:26.22 ID:GuRjNy2i0
診療中にUFO青のり 夕方からは焼酎 怖いものなしだな
638卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:49:58.94 ID:HJhlO753P
>>怖いものなしだな

俺は唯一、お金が怖い。

俺を恐怖のどん底に叩き落としたい奴は、金をくれ!
639卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:51:35.31 ID:HJhlO753P
明日のお釣りの分、5千円札1枚、千円札10枚、小銭少々残して、

昼に、PAT口座に入れてきてやったぜぃ。

東京競馬は開催無理かもね。
640卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:54:37.52 ID:HJhlO753P
以前、何回か焼酎飲んでいる時に急患が来て、

歯を磨いて、マスクして応急処置をしたことがあるけど、

皆、不審そうな顔をして帰っていって2度と来なかったから、匂っていたかもな・・・。
641卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:57:55.15 ID:LGLLgEvE0
アマルガムやレジンを詰めても大体10年もしたら二次カリエスになると訊いたのですが、本当ですか?
642卵の名無しさん:2014/02/14(金) 15:59:52.72 ID:HJhlO753P
>>633
>>アマルガムやレジンを詰めても大体10年もしたら二次カリエスになると訊いたのですが、本当ですか?

10年ももつわけねえだろ?

ちなみに、アマルガムは象牙細管の中に浸み込んでいくので、内部は黒くて硬い歯質になっている。

アマルガムって全身的にはどうか知らんが、歯科的にはいけてる材料だ。
643卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:01:20.03 ID:HJhlO753P
自慢じゃないが、俺のレジン充填は1日ももたない時があるぞ。
644卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:02:46.93 ID:DmPxYIYT0
>642
しかも歯科用充填材のなかで唯一膨張硬化するしな。
これで接着性があれば審美的にはともかくパーフェクトな材料だ。
全身的には知らん。
645卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:07:22.63 ID:LGLLgEvE0
現役の歯科医師さんに質問します 現状お勧めの治療法のランキングを示してください
(アマルガム、レジン、クラウンだら、セラミックだら、なんたらかんたらインプラントだらだら・・・)
646卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:08:48.62 ID:HJhlO753P
ゴールド最高、最強に決まってるだろ?
647卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:09:17.22 ID:LGLLgEvE0
あっ!ランキングに理由までは要りません。あくまでも私見でかまいませんので

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
648卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:09:53.14 ID:ibHAkXGC0
天然歯が最高!
649卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:12:34.04 ID:HJhlO753P
治療法だってばよい。

ちなみに、俺は矯正が最もヤバイと思っている。
650卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:20:27.93 ID:LGLLgEvE0
矯正って歯列矯正とかってこと?あれあかんの?
651卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:23:16.12 ID:HJhlO753P
虫歯にならないのが1番だが、C2くらいの虫歯になったら、20Kインレーを入れて、

毎日、歯磨きとフロスをしっかりやって、定期的にクリーニングをしていれば、

それ以上、悪くはならない。

最初の段階でケチって保険の詰め物をするから、2次カリエスになり、

どんどん、歯質が失われていく。

銀、金パラインレーなんて、脱離したのを見ると内側が真っ黒になっている。
652卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:26:15.91 ID:LGLLgEvE0
じゃあ最近流行の白い奴ってのは審美的以外には全くお勧めできないってことなんだね?

(つ〜〜か、このスレで素人の質問にいっぱいレスありがとうw)
653卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:32:16.19 ID:HJhlO753P
>>650
>>矯正って歯列矯正とかってこと?あれあかんの?

矯正って、咬合状態、顎関節の位置、顔面筋の状態などのバランスがとれている状態を、力で無理矢理変化させるわけだよ。

矯正歯科医師が、トータル的に、矯正器具のための清掃不良にともなうう蝕、歯根吸収、歯槽骨吸収、咬合状態、顔面筋の状態、顎関節の位置、などなど、トータル的にチェックしながら矯正してると思う?

人体が最もバランスがとれている状態に戻ろうとする方、後戻りが起こるんじゃないの?

ものすごく酷くて、人前に出られない歯列なら仕方がないと思うけど、ちょっとぐらい気になる程度なら、そのままの方が、いいんじゃないかといつも思う。
654卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:34:20.33 ID:6wqXbhMN0
わけもわからない素人に変な知恵をつけると
また顎がずれたとか骨盤がゆがんだとか言い出すぞ。
655卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:37:10.91 ID:2K75x4Ub0
>>651
毎日、歯磨きとフロスをしっかりやって、定期的にクリーニングしているヤツは
そんなに虫歯にならんわな。
大体、虫歯になるヤツは治してもまた虫歯になるだろ。
何しても、「無理」
656卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:50:51.98 ID:LGLLgEvE0
>>654
折角紳士で男前で格好良い人が俺に親切に教えてくれてるのに
水差すな!しばくぞ!

歯磨きは大事ってことね でも正しい歯磨きが分からないからどうにもこうにも
657卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:53:40.74 ID:HJhlO753P
>>652
>>じゃあ最近流行の白い奴ってのは審美的以外には全くお勧めできないってことなんだね?

セラミックスのインレーは間違いなく割れる。

ではなぜ、歯科では白い歯、ノンメタルと騒いでいるかというと、要するに、それを作る機会をメーカーが売りたいため。

アメリカのゴールドラッシュ時代に、金鉱を見つけて金持ちになろうと多くの人が西海岸に殺到したが、
結局、儲かったのは、幌馬車などの道具を売った雑貨屋だけ。

スタンフォード大学は、それで材を成した雑貨商・リーランド・スタンフォードが作った大学。
658卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:54:07.95 ID:6wqXbhMN0
素人にいらん知識をいっぱい教えて迷うだけ迷わせるのが最近の流行なのか?
毎日、歯磨きとフロスをしっかりやっても駄目なのは駄目だろう。
どうしたらいいかもわかっているくせに…
659卵の名無しさん:2014/02/14(金) 16:59:18.30 ID:LGLLgEvE0
じゃあ一時アマルガムには水銀がぁぁ〜〜〜!!ってのも心理的に洗脳するためのネガキャンだったんですね
アマルガムのほうがセラミックよりも歯科的には全然優れてると

右下6番の白いのがうずく 自然の歯の5番との間によく食べかすが挟まる
白いのがっつりかぶせて3年くらい経つだろうか 2次どころか3次カリエス突入してるかも知らんw
660卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:00:37.51 ID:LGLLgEvE0
>>658
さっき しばくぞ!って言ってすいません 今は反省しています
どうしたらいいのか 教えてくださいませんか?お殿様
661卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:00:54.19 ID:HJhlO753P
>>656
>>歯磨きは大事ってことね でも正しい歯磨きが分からないからどうにもこうにも


昔は衛生士がブラッシング指導というのをして、スクラブ法、バス法、なんて教えていたけど、

患者がなかなか覚えてくれない。

ところが、電動歯ブラシは、その動作ができるように作られているから、いちいちブラッシング法を覚えなくても、
機械が全部やってくれる。

自宅で歯に歯垢染色液をつけて、電動歯ブラシで染まった部分を色が取れるまで磨いていればいい。

あと、歯と歯の間はフロスで掃除。

半年に一回、歯科医院で歯石チェックしてもらえば完璧。
662卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:05:18.05 ID:HJhlO753P
>>659
>>じゃあ一時アマルガムには水銀がぁぁ〜〜〜!!ってのも心理的に洗脳するためのネガキャンだったんですね


そこのところはよく分からない。

アマルガムが口腔内で溶けて人体にどれだけの影響があるのかデータがないから・・・。

ただし、歯科に限らず、世界的に水銀そのものを無くしていこうという風潮はある。

ちなみに、中世ヨーロッパでは「水銀を不老不死の薬」として飲んで死んだ人がけっこういたらしい・・・。
663卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:08:39.40 ID:HJhlO753P
最近、歯科もコマーシャリズムがひどく、間違った知識が蔓延しているから

こういう場で、素人に正しい知識を教えるのも重要なことだと思うけど・・・。

あと、判断するのは本人の問題。
664卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:13:04.55 ID:73HH5nsu0
665卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:14:12.14 ID:HJhlO753P
>>659
>>2次どころか3次カリエス突入してるかも知らんw

2次カリエスなんて、絶対に起こるものなんだよ。

削って詰めた瞬間から、2次カリエスの危険は始まる。

患者の中には、「2次カリエスは歯科医師のミス」と思っている人もいるが、
そうではなくて、2次カリエスというのは、必ずと言っていいほど起こるものなんだよ。
666卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:16:59.93 ID:cOYMamGL0
>>664
なにこれ怖い、貞子?
667卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:18:12.08 ID:6wqXbhMN0
>>2次カリエスなんて、絶対に起こるもの

なんでだよ。
シリコン印象とか寒天印象と考えられる最高の技術を尽くしても
駄目な場合があるのはなんでだよ。
668卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:20:05.54 ID:NKP74XYP0
このパターンは変質者でねーの
669卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:24:45.15 ID:DmPxYIYT0
少なくとも、アルゼンのアスベストだけは本当にとばっちり。
670卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:26:25.37 ID:HJhlO753P
>>667
>>シリコン印象とか寒天印象と考えられる最高の技術を尽くしても 駄目な場合があるのはなんでだよ。


やはり、思った通り、昨日のシリコン君だったね。

君の場合は、歯科よりも精神科を受診することをお勧めする。

2次カリエスが心配で、気になって頭から消えないんだろ?

普通は、2次カリエスになって問題が起こったら、かかりつけ歯科医院で再治療すればいいだけの話なんだよ。

ところが、治療した歯の内部が虫歯になっているんじゃないかという不安でいっぱいになる人が時々いる。

そういうのは、歯科の問題じゃないんだよ。
671卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:30:05.18 ID:LGLLgEvE0
>>664
関係ない画像貼るな!グロ、トラウマなるやろ!しばくぞ!!!

>>665
いっぱいレスありがとう とりあえず電動歯ブラシ買ってきます!

最近「歯医者に行くな!」って本を読んだんですけど この本ってどうなんでしょね
新日本形成歯科研究会 (著), 高村 剛 (監修) てなってるけど、この人偉い人なの?
かいつまんだ内容を言うと、口の中に細菌がうじゃうじゃいて、肛門と口腔内ってどっちの菌数が多いと思う?から始まって
途中、いろいろな可能性を示唆して 〜かもしれない 〜かもしれない 連発で はぐらかす内容を書きながら
最後結びで「だから歯医者に行くな!」で締めるかと思いきや「だからうちの歯医者に来てね♪」で終わってた
菌の種類にこんなのがあるよってのはいろんなグループ分けがしてあって分かりやすく為になったけど
どうも結びの部分が気に食わなくって タイトルから受けた突飛差から言えば結びで「しばくぞ!」ってなりました
それならタイトルは「うちの歯医者にいらっしゃ〜い♪」とかで良かったんではないかと。
672卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:32:12.17 ID:DmPxYIYT0
電動歯ブラシ、悪いわけではない。
けど、ちゃんとした使い方理解していないとかえって磨けてなくて
カリエス増えるぞ、まじで。
歯科医院でちゃんと使い方を習うか歯科医院おすすめのもの
かったほうがいいんじゃないか?
673卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:32:59.71 ID:6wqXbhMN0
>>670
俺はシリコン君じゃないよ。
アルジネート寒天連合印象、ポリシール仮封君だ。
674卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:34:50.80 ID:2K75x4Ub0
雪が酷くなりそうなので帰ります。
お先に。
675卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:37:12.29 ID:HJhlO753P
>>671
>>いっぱいレスありがとう とりあえず電動歯ブラシ買ってきます!

フロスも買ってね。
隣接面からのう蝕って、けっこう多いんだよ。


>>最近「歯医者に行くな!」って本を読んだんですけど この本ってどうなんでしょね

読んでないけど、

医科の近藤誠の真似をした二番煎じでしょ?


>>口の中に細菌がうじゃうじゃいて、肛門と口腔内ってどっちの菌数が多いと思う?から始まって

専門外の肛門の話をする段階で、節操が無いよ。
676卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:40:30.43 ID:HJhlO753P
>>672
>>電動歯ブラシ、悪いわけではない。
>>けど、ちゃんとした使い方理解していないとかえって磨けてなくてカリエス増えるぞ、まじで。

だから、最初のうちは、歯垢染色液で染め出しして、
色のついた部位を、鏡を見ながら、電動歯ブラシでとって、
使用法を覚える、という事を書いたんですけどね・・・。
677卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:51:31.85 ID:LGLLgEvE0
近藤誠って人ググってみました 癌は治療しちゃだめ!な人ですねw
歯垢染色液ってネットで買えるんですね
ちょっと手に入れるよう検討してみます いろいろありがとうございました
678卵の名無しさん:2014/02/14(金) 17:59:45.15 ID:UdDExcMw0
素人相手はいいから、スレを戻そうぜ!
679卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:29:24.12 ID:HJhlO753P
悪徳歯科医師がのさばっているから、真面目な歯科医師ほどつぶになる。

それを是正するためには、広く一般人に歯科の正しい知識を覚えてもらうことが重要だと思っている。

俺が悪徳歯科医師か、そうでないのかは、自分ではわからんけどね・・・。
680卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:31:02.53 ID:XDog5uC+0
>>500  って最高!

オレはこういう裏道が知りたい。
681卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:32:30.50 ID:HJhlO753P
今日は、6時のレジン充填1人のために、今まで待ってた。

雪の中、帰るのめんどいから、とりあえず、東スポ見ながら焼酎飲むだす。

今日は3人で、窓口4400円。

明日は、きっと、良い日になるはずだ。
682卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:35:06.29 ID:GuRjNy2i0
夏はスタッフルームの冷蔵庫の水で水割りでしたよね。
今はお湯割りですか?
683卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:36:34.40 ID:HJhlO753P
>>680

一応、金パラを購入して、購入伝票があれば、買った金パラを横流しして、

自分で技工をやって、撤去冠溶かして、金パラ請求しても、ばれないだろ?
684卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:38:18.81 ID:6wqXbhMN0
すぐばれるよ。そんなわかりやすい手口w
685卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:39:18.77 ID:HJhlO753P
>>682
>>夏はスタッフルームの冷蔵庫の水で水割りでしたよね。
>>今はお湯割りですか?

お湯を沸かすのがめんどいので、今、速攻で水割りで飲んでいます。

寒いのに水割りを飲んで、体が冷えてきました。

東スポで明日の競馬の予想をしてます。

明日の東京開催は中止かも・・・。
686卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:40:28.96 ID:HJhlO753P
>>684
>>すぐばれるよ。そんなわかりやすい手口w

どうやってバレるの?
687卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:43:10.88 ID:KSiwjNtM0
ほんの僅かでも良心が残ってるなら、撤去溶かす場合バージンメタルを最小限混ぜるべし。
撤去だけだと精度がヤバイぞい
688卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:47:13.15 ID:HJhlO753P
ちなみに、俺はやってないよ。

技工機器が無いから、保険はレジン。

精密な金パラインレーよりも、雑なレジンの方が評判がいい。

不思議な世の中だぜ。
689卵の名無しさん:2014/02/14(金) 18:52:06.27 ID:HJhlO753P
一流ホテルのレストランでも食材の産地偽装をしているんだからなぁ・・・。

真面目にやってる歯科医師だけが馬鹿をみる・・・。
690卵の名無しさん:2014/02/14(金) 19:04:53.62 ID:ifJiQ/Ns0
>>679
酒飲みながら治療して焼きそば食って競馬の予想をしながら出来るだけ歯質を削るのがポリシーの自分が悪徳歯科医かどうか、自分ではわからんのかね(笑)(笑)
691卵の名無しさん:2014/02/14(金) 19:18:21.42 ID:HJhlO753P
酔っ払ってきたら、外に出て、帰宅するのがめんどくなってきたぜい。
692卵の名無しさん:2014/02/14(金) 19:25:48.11 ID:XDog5uC+0
>>683

実行しようと思わんが、考え方としておもろい。

即重ほとんど積めて、CRを最小限詰めるテクニック。

矯正線回収、オートクレー部再使用とか・・・
693卵の名無しさん:2014/02/14(金) 19:31:00.84 ID:xcMhlr340
「HP見てきました」と言う患者は頭おかしいヤツばっか
694卵の名無しさん:2014/02/14(金) 19:33:49.62 ID:XDog5uC+0
除去したワイヤー、キャストクラスプは、超音波洗浄、オートクレー部して部位別保存
695卵の名無しさん:2014/02/14(金) 19:38:11.40 ID:JXkIkUDi0
素人とゼロうぜ。。
696卵の名無しさん:2014/02/14(金) 19:40:48.01 ID:HJhlO753P
>>690
>>酒飲みながら治療して焼きそば食って競馬の予想をしながら出来るだけ歯質を削るのがポリシーの自分が悪徳歯科医かどうか、自分ではわからんのかね(笑)(笑)

お前は人間というものを全く理解していない。

100%善人というのは、生き残れなくて死ぬんだよ。

80%善人で、残り20%悪人、というのが理想的、黄金比だ。

もっと人間というものを勉強してから、出直して来い!
697卵の名無しさん:2014/02/14(金) 19:55:22.82 ID:DmPxYIYT0
>693
>HP見てきました
真面目に「ハーフパイプ」と読んじゃったよ。
普段どんだけ暇で、今オリンピックしっかり見れているかがわかっちゃうなあ・・・・
698卵の名無しさん:2014/02/14(金) 19:57:00.33 ID:rBHsmUY70
気まぐれで酒を1月飲まなかったら体調がすこぶる良い
699卵の名無しさん:2014/02/14(金) 20:31:21.74 ID:ifJiQ/Ns0
>>693
じゃあホームページ作んなよ(笑)(笑)(笑)
700卵の名無しさん:2014/02/14(金) 20:31:54.09 ID:ifJiQ/Ns0
>>696
お前は逆黄金比だろう(笑)(笑)
701卵の名無しさん:2014/02/14(金) 20:58:43.49 ID:HJhlO753P
>>700
>>お前は逆黄金比だろう(笑)(笑)

(笑)(笑)なんて書いてる段階で、お前は糞決定なんだよ。

今日はもう寝るが、明日から、徹底的にやるぞ、この糞野郎!

逃げるなよ! www
702卵の名無しさん:2014/02/14(金) 21:17:17.13 ID:ifJiQ/Ns0
どっちが逃げてんだよ(笑)(笑)(笑)
703卵の名無しさん:2014/02/14(金) 21:20:13.46 ID:HJhlO753P
>>702
>>どっちが逃げてんだよ(笑)(笑)(笑)

お前が逃げてんだよ。

この糞野郎! www

お前のようなゴキブリは絶対に許さんからな!


おい! ゴミ!

何とか言え!www
704卵の名無しさん:2014/02/14(金) 21:27:12.27 ID:LGLLgEvE0
>>703
夕方に素人に親切に教えてくれてた人が豹変したよ
やっぱお酒って怖いね
705卵の名無しさん:2014/02/14(金) 21:36:58.59 ID:HJhlO753P
>>704
>>夕方に素人に親切に教えてくれてた人が豹変したよ
>>やっぱお酒って怖いね

それの何が悪いんだ?

人間にはスイッチのオン、オフがあるんだよ。

それを、お前はキチンと論破できるのか?

説明できたら、認めてやるよ。www
706卵の名無しさん:2014/02/14(金) 22:08:04.01 ID:HJhlO753P
>>704
>>夕方に素人に親切に教えてくれてた人が豹変したよ
>>やっぱお酒って怖いね

おい! お前の両親は完璧な人間だったのか?

そうじゃねえだろ?

お前は他人に対する要求が強過ぎる。
707卵の名無しさん:2014/02/14(金) 22:16:21.18 ID:ifJiQ/Ns0
素人「うわぁやっぱ寒天印象してる歯医者ってクズだわぁ(^_^;)」

(笑)(笑)
708卵の名無しさん:2014/02/14(金) 22:19:17.92 ID:ifJiQ/Ns0
>>703
>この糞野郎! www
>お前のようなゴキブリは絶対に許さんからな!
>おい! ゴミ!
>何とか言え!www

こええええ(笑)(笑)(笑)
キチガイに面と向かって大声で言われてるような気迫を感じる(笑)(笑)
709卵の名無しさん:2014/02/14(金) 22:26:41.17 ID:HqyCusuQ0
なんか昼間に荒れてるじゃない
こういうカスは生暖かくスルーがここのルールだったんじゃないの?
しかし明日も雪だね…
710卵の名無しさん:2014/02/14(金) 22:28:06.82 ID:ifJiQ/Ns0
明日は雨だろ(笑)
道端の雪も一気に溶けるな。
711卵の名無しさん:2014/02/14(金) 22:28:52.86 ID:Yv0fX7Bl0
>>708
あららっ!ゴミが笑ってる・・・www/(^o^)\ナンテコッタ
712卵の名無しさん:2014/02/14(金) 22:40:50.77 ID:HqyCusuQ0
構っちゃ駄目じゃん!
713卵の名無しさん:2014/02/14(金) 23:05:06.18 ID:JXkIkUDi0
素人にいつまで構ってんだ?馬鹿ゼロは
714卵の名無しさん:2014/02/14(金) 23:22:25.49 ID:2lLJ6mXW0
馬鹿ゼロやのうて一号やろ
715卵の名無しさん:2014/02/14(金) 23:29:38.44 ID:ZgYvR62FO
バレンタインチョコは貰いましたか?
僕は嫁から手紙とチョコを貰いました。
716卵の名無しさん:2014/02/15(土) 00:01:41.11 ID:kYugBR1F0
離婚届入りのか
717卵の名無しさん:2014/02/15(土) 00:09:10.54 ID:CdgDT8LzO
今夜は雪だけど、嫁と息子に囲まれて、暑い。
718卵の名無しさん:2014/02/15(土) 00:16:33.48 ID:t4vO0zzQ0
韓国人がいつも「日本が」と言うのは、日本が米国に勝っていたら、日本人になって裕福に暮らせたのに、敗戦国となったため、元の韓国人に戻ってしまったため、日本の軍人を恨んでいるのです。だから靖国が特に大嫌い。
719卵の名無しさん:2014/02/15(土) 00:29:10.18 ID:lf5ipGMT0
は〜あ
720卵の名無しさん:2014/02/15(土) 00:37:33.82 ID:vJaA5UdU0
721卵の名無しさん:2014/02/15(土) 00:54:36.21 ID:hidgyRD2P
>>715
> バレンタインチョコは貰いましたか?
> 僕は嫁から手紙とチョコを貰いました。

中古嫁の肛門から出てきた生チョコだろ?
いらねーよ!
722卵の名無しさん:2014/02/15(土) 01:08:43.69 ID:CdgDT8LzO
>>721
君は独身?
723卵の名無しさん:2014/02/15(土) 01:19:58.09 ID:CdgDT8LzO
末尾Pさん、君の文章は偏差値20
724卵の名無しさん:2014/02/15(土) 04:43:35.01 ID:6RWoYOvH0
ゼロでも1号でものうて日銭の親方だろ。
初金メダル観てたらこんな時間に。おやすみ。
725卵の名無しさん:2014/02/15(土) 08:44:40.67 ID:1jGFSzzZO
今日も寒いなー
焼きそば食ってたのは俺ですから。
726卵の名無しさん:2014/02/15(土) 08:50:09.44 ID:UDogVHfO0
末尾Pの3人
日銭○50代(開業は2回目)、1号40代、ゼロ30代
727卵の名無しさん:2014/02/15(土) 08:53:40.72 ID:h70+qP5+0
処女と結婚できる男は、今や少数派だろう。
728卵の名無しさん:2014/02/15(土) 09:41:14.40 ID:XRdLC77cP
俺も焼きそば食ってたよ。

それにしても、雪がすごい。
729卵の名無しさん:2014/02/15(土) 09:47:03.29 ID:XRdLC77cP
大学の偏差値は、人間の絶対能力を示すものではない。

偏差値は、あくまで受験時の受験勉強の完成度であって、受験勉強は点を取る練習だ。

野球で例えれば高校野球のバントやスクイズなどの練習のようなものだ。

では、社会に出た後、能力差をなんで測るかといえば、「金」だ。

金を稼ぐ奴は頭がいいし、金で困っている奴は頭が悪い。

俺は、いい歳をして金に困っているから、相当、頭が悪いということだ。
730卵の名無しさん:2014/02/15(土) 10:18:31.95 ID:S2Z+CGg00
頭がいい悪いだけじゃなく、社会への適応能力もあるよな
731卵の名無しさん:2014/02/15(土) 10:51:37.12 ID:XRdLC77cP
歳とって金に困るという事は、計画性が無いからだろうと思う。
732卵の名無しさん:2014/02/15(土) 11:54:16.58 ID:dJa3PJlJ0
>金を稼ぐ奴は頭がいいし、金で困っている奴は頭が悪い。

バカたれ。
733卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:00:48.19 ID:XRdLC77cP
>>732
>>バカたれ。

来ている患者を見ると、自費の人はインテリ層が多いのは確かだ。

人生、お金が全てではないが、お金に対する感覚で、頭の良し悪しが分かる。

商売を失敗して貧乏している人間ほど「自分は人間性が良過ぎて失敗した」なんて思っているけど、そうじゃねえんだよ。
734卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:04:59.92 ID:XRdLC77cP
貧乏している奴のは、それなりの原因があるんだよ。

本人が気づいていないだけだ。
735卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:05:27.18 ID:ElTmffI20
日銭節炸裂だぁ〜
736卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:09:38.82 ID:q5ZwC5Kx0
「貧乏してる奴のは、」って、日本語として不自然なことに早速気づかなかったみたいだ
737卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:14:17.35 ID:XRdLC77cP
貧乏している奴『に』は、だけど、単純なタイプミス。

モリタポだと、直接投稿になるから、校正チェックができねえんだよ。
738卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:14:18.90 ID:2TyrcAYW0
すべての業界でそうだとは限らない。
歯科の場合は大体ハッタリが上手いやつが成功している。
ヤクザも金持ってるし、色んな金持ちはいる。
739卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:18:51.50 ID:q5ZwC5Kx0
法で引っかかるか引っかからないかギリギリのところが一番儲かるらしいなw
740卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:19:49.07 ID:ElTmffI20
なもん承知の上で毒を吐いている
741卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:22:01.49 ID:XRdLC77cP
>>736
>>「貧乏してる奴のは、」って、日本語として不自然なことに早速気づかなかったみたいだ

キーボードを見ればわかると思うが、
『I』」と『O』は並んでいるから、
「『に』と『の』をタイプミスしたな!」とピンとこないものかね・・・?
742卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:22:35.15 ID:S2Z+CGg00
NYの金価格が微妙に上がり始めたな
743卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:24:13.67 ID:q5ZwC5Kx0
>>741
どんらけ悔しいむだよwww
ちゃっともちつけにょwwwwwww
そこまでに悪意ゎないぞwww
744卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:28:40.78 ID:XRdLC77cP
>>738
>>すべての業界でそうだとは限らない。

自営業で貧乏しているのは、
「見通しが甘かった」か「計画に無理があった」か「気力に欠けた」かだろ?
745卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:29:26.15 ID:7ecI//0Z0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1313304060/280
746卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:31:40.15 ID:XRdLC77cP
>>740
>>なもん承知の上で毒を吐いている

毒を吐いているつもりは一切無い。

今日は、クリニックから雪見酒をしながら、自己反省をしているのだ。
747卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:33:12.28 ID:rHTgeh720
>>729
お前の現状は関係無いが、その上の数行の考え方は間違ってるな(笑)

つーか天気予報外れすぎ
気温14℃とか言ってたのに3℃とか(笑)(笑)こりゃ雪とけねーわ
748卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:33:59.07 ID:rHTgeh720
>>746
また酒飲んでんのかよ(笑)(笑)(笑)
749卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:34:53.77 ID:XRdLC77cP
あと、朝、来た時に濡れた靴が乾かず、帰れね〜んだよ。
750卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:37:21.09 ID:rHTgeh720
>>749
長靴はいてこいよ(笑)(笑)
751卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:38:21.01 ID:9pNWtP9F0
>731
うちのおやじに言ってやってほしいわ・・・・・・
752卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:39:12.21 ID:XRdLC77cP
>>750
>>長靴はいてこいよ(笑)(笑)

東京都心で長靴なんか持ってる奴いるか?

このイナカッペ! www
753卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:44:39.16 ID:XRdLC77cP
今日はスノトレを履いてきたのだが、
溶けた雪水で、交差点が深い水溜りになっていて、
しょうがなかったんよ。
754卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:47:33.87 ID:UDogVHfO0
自営業では『法』と『モラル』をどう割り切るか。
ガチガチの潔癖だと貧乏どころかつぶれかねん。
755卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:50:41.24 ID:rHTgeh720
>>752
大雪に備えて買えよ(笑)(笑)
計画性が無い奴だな(笑)
756卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:51:42.58 ID:XRdLC77cP
>>755

前から何度も言っているが、お前は精神科へ行けよ。www
757卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:52:45.43 ID:q5ZwC5Kx0
長靴は持ってなくてもレインブーツなら持ってる人はいっぱいいるぞ
758卵の名無しさん:2014/02/15(土) 12:54:11.16 ID:XRdLC77cP
>>750
>>大雪に備えて買えよ(笑)(笑)
>>計画性が無い奴だな(笑)


テレビで「10年に一度の大雪」と放送してるだろ?

テレビ見られないのか?

このカッペ! www
759卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:01:26.35 ID:XRdLC77cP
>>757
>>長靴は持ってなくてもレインブーツなら持ってる人はいっぱいいるぞ

今回の場合、

雪の後に雨が降り、道路に残った雪が雨を堰き止めて、
雨と雪解け水が交差点の凹んだところに溜まっていたんだよ。

あの場合、敵中突破しかない。

まぁ、10年に1度だから、しょうがねえよ。
760卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:03:45.02 ID:q5ZwC5Kx0
>>759
長靴=レインブーツ
同じもの掴まえて言い方が若いか爺かって皮肉なのに気づいてよwwww
761卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:07:44.79 ID:XRdLC77cP
>>760

お前も、どうしようもなく頭が悪いな。

重要なのは、

「雪の後に雨が降り、道路に残った雪が雨を堰き止めて、雨と雪解け水が交差点の凹んだところに溜まっていた」という事だ。

話が通じねえなぁ・・・。www
762卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:08:52.73 ID:ElTmffI20
長靴=レインブーツではない
763卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:10:31.56 ID:XRdLC77cP
>>760
>>長靴=レインブーツ
>>同じもの掴まえて言い方が若いか爺かって皮肉なのに気づいてよwwww

お前のような知恵足らずにいちいち説明するのもめんどいのだが、

長靴と言えば、スキー場や雪国の人が履いている膝まである靴を普通は想像するだろ?
764卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:21:19.58 ID:q5ZwC5Kx0
>>763
君の普通と俺の普通が同じって仮定で話を繰り広げるつもりなのなw
膝まで?俺は想像しないなあ 膝と足首の中間くらいかあ
東京だ 都会だって言う割りに どれだけ深い雪を想像してんの?w
765卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:23:24.84 ID:XRdLC77cP
>>764

だから、

「雪の後に雨が降り、道路に残った雪が雨を堰き止めて、雨と雪解け水が交差点の凹んだところに溜まっていた」という事だ。

話が通じねえなぁ・・・。www
766卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:24:34.55 ID:q5ZwC5Kx0
wiki ブーツより
現代では一般に「ながぐつ」と言うと雨具としての長靴(ゴム長靴、レインブーツ)を指す事が多い。

wikiに書かれてることが常識とも限らないわなww
>>763 君は普通だ 普通だ
767卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:26:07.72 ID:q5ZwC5Kx0
>>長靴と言えば、スキー場や雪国の人が履いている膝まである靴を普通は想像するだろ?
>>長靴と言えば、スキー場や雪国の人が履いている膝まである靴を普通は想像するだろ?
>>長靴と言えば、スキー場や雪国の人が履いている膝まである靴を普通は想像するだろ?
>>長靴と言えば、スキー場や雪国の人が履いている膝まである靴を普通は想像するだろ?
768卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:30:23.18 ID:q5ZwC5Kx0
金儲けだ頭の良さだ偏差値だって自論語ってたけど 君は偏差値も低そうだ
769卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:32:12.64 ID:XRdLC77cP
>>(p)ID:q5ZwC5Kx0(8)

お前は、

キーボードの『I』」と『O』の並びから、「『に』と『の』をタイプミスしたな!」とピンとこなかった段階で、

使いうものにならねえ糞、クズ、知恵足らずなんだよ。www
770卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:34:49.54 ID:q5ZwC5Kx0
論破されたからって矛先変えるなwwww
お前はこどもかwwwwwww
771卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:36:41.18 ID:XRdLC77cP
>>770
>>論破されたからって矛先変えるなwwww

論破? どこをどう論破したんだ?

説明してくれるか?

反証するからさ。
772卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:37:41.35 ID:rHTgeh720
>>761
>重要なのは、
>「雪の後に雨が降り、道路に残った雪が雨を堰き止めて、雨と雪解け水が交差点の凹んだところに溜まっていた」という事だ。

じゃあ凹んだとこ避けて歩けよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
何なのおまえ(笑)(笑)(笑)
何で水たまりを直進したの(笑)(笑)(笑)(笑)

「重要なのは〜という事だ(キリッ)」じゃねぇよ(笑)(笑)

やべぇうけた(笑)
773卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:38:32.88 ID:q5ZwC5Kx0
都合の悪いことは見えないのなwww お前無敵だわwww
774卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:38:49.24 ID:rHTgeh720
>>767
そこ繰り返すの卑怯(笑)(笑)
775卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:43:56.90 ID:XRdLC77cP
>>772
>>じゃあ凹んだとこ避けて歩けよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>何なのおまえ(笑)(笑)(笑)
>>何で水たまりを直進したの(笑)(笑)(笑)(笑)


今朝の東京の道路状況は、カッペにはイメージが浮かばないだけの話。

お前はど田舎で、一生、イナゴでも食ってろ。www
776卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:45:47.60 ID:q5ZwC5Kx0
わるい ちょっと出かけるわ 続きはできたら夜からお願い
>>769の続きやってくれ 相手のタイプミスって言う絶対的要因があるから勝てるだろ
ただし「長靴とレインブーツは別物」とか余計なこと言うなよ
君はそういったところからひっくり返される弱さを持ってるから
常識を振りかざすのも程々にな

じゃあ夜に 健闘を祈るwwwwww
777卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:46:43.45 ID:XRdLC77cP
>>773
>>都合の悪いことは見えないのなwww お前無敵だわwww


それよりも、 どこをどう論破したんだ?

説明してくれるか?

反証するからさ。
778卵の名無しさん:2014/02/15(土) 13:51:12.67 ID:XRdLC77cP
>>776
>>わるい ちょっと出かけるわ 続きはできたら夜からお願い

逃げたか・・・?www

論破が聞いて呆れる。

>>ただし「長靴とレインブーツは別物」とか余計なこと言うなよ

IDのチェックもできないほど狼狽していたんか? www

靴が乾いたので、俺も帰ろ。

適度な時間つぶしにはなったが、何の収穫も無かったな・・・。
779卵の名無しさん:2014/02/15(土) 14:03:50.52 ID:rHTgeh720
>>775
《雪の後に雨が降り、道路に残った雪が雨を堰き止めて、雨と雪解け水が交差点の凹んだところに溜まっている…》

普通の人間「水たまりを避けて歩こう。靴の中まで水浸しになってしまうからね」

お前「よし、水たまりを直進しよう」


ハードボイルドかよ(笑)(笑)(笑)(笑)
780卵の名無しさん:2014/02/15(土) 14:11:03.47 ID:D4jh9U4T0
つまんねー伸び方
781卵の名無しさん:2014/02/15(土) 14:12:53.60 ID:XRdLC77cP
>>779
>>普通の人間「水たまりを避けて歩こう。靴の中まで水浸しになってしまうからね」

お前のような農道しか歩いたことがねえカッペにはわからねえ状況だよ。

今朝の東京都心の交差点の状況なんて、「イナゴが最高のごちそう」だと思っているお前のようなカッペには想像できねえよ。

話しても無駄、というやつだ。

カッペの欠点は、自分の住んでいる地域のイメージでしか頭に浮かばないことで、そのイメージであれこれ考えても現実が見えてこないという事に気づかない。

哀れである。
782卵の名無しさん:2014/02/15(土) 14:16:09.29 ID:XRdLC77cP
>>779
>>水たまりを避けて歩こう

これこそ、まさにカッペの発想。

今朝は、皆、水溜りを渡っていたんだよ。

カッペには死ぬまで分からねえだろうなぁ・・・。www
783卵の名無しさん:2014/02/15(土) 14:34:08.64 ID:rHTgeh720
だから長靴買っとけば良かったのに(笑)(笑)(笑)
784卵の名無しさん:2014/02/15(土) 15:03:35.36 ID:x4B+b1wvO
もっと 歯科に 関係あること やろうよ 4月の CADCAMとか
785卵の名無しさん:2014/02/15(土) 15:29:24.36 ID:rHTgeh720
まぁそうだね。
786卵の名無しさん:2014/02/15(土) 15:37:28.13 ID:OnkOVC0L0
長靴>雨靴だよ バカだな
787卵の名無しさん:2014/02/15(土) 16:12:10.62 ID:XRdLC77cP
>>783
>> (p)ID:rHTgeh720(9)

お前のカキコを、バイトの女子大生に見せたら、

皆、異口同音に、「キモイ〜!」と言って、吐きそうな顔をしたぞ。

お前は誰が見ても「キモイ」という事だ。

分かった? www
788卵の名無しさん:2014/02/15(土) 16:32:50.71 ID:XRdLC77cP
ID:rHTgeh720(9) は歯科医師ではなく、クレーマー患者であるから、

こいつを真剣に潰してやろうと、私は思っているわけです。
789卵の名無しさん:2014/02/15(土) 17:20:06.34 ID:R4Qeov580
書けるかなテスト
790卵の名無しさん:2014/02/15(土) 17:34:45.76 ID:R4Qeov580
俺の高校の同期は現役で東大入学し、学生自治会でアタマはって
卒後は当時人気ナンバーワン企業に就職。
しばらくしてバブルが起こり、退社独立し起業してブイブイいわし
バブルはじけて、今や行方知らずだ。

100点満点の試験で限りなく満点近い得点をする能力とは異質な
100点の上に200点とか300点とかを積み上げていけるのが
カネを稼ぐ力なんだと思う。
上にも誰かが書いていたが、アタマいいってのは
そういうことなんだろうなーとか東大出の学者も言ってたぞ。
791卵の名無しさん:2014/02/15(土) 17:53:48.12 ID:f6J87qLFO
起業して、10年続くのは1割
792卵の名無しさん:2014/02/15(土) 17:55:01.70 ID:tHOYZ/6c0
2ちゃん以外ではね、
今回は稀にみるプラス改定だけど、消費税増税分をカバーできるかはCAD次第ってのが大方の見方
793卵の名無しさん:2014/02/15(土) 17:58:52.47 ID:tHOYZ/6c0
速報によると平均来院回数2を切る医院では平均点がアップするとの試算が出たし
794卵の名無しさん:2014/02/15(土) 18:03:08.98 ID:UKwrZQTk0
件数が多いウハは恩恵受けて、平均点の高い粒は踏んだり蹴ったりですね。
795卵の名無しさん:2014/02/15(土) 21:42:10.69 ID:s5do/OZX0
あまり窓口増えて欲しくないよ
結局控え目に算定するから売り上げはかわらん
796卵の名無しさん:2014/02/15(土) 22:34:42.31 ID:wiP/0RdK0
2ちゃんを荒らしているのは
大井毅(モンテ三笠は大井毅による、なりすまし)

https://www.facebook.com/medojp0?fref=ts
明海大学歯学部元講師。口腔病理学・歯学英語
70年台北医学大学歯学部卒業。
72年台湾大学医学部生理学研究科中退。
72年より明海大学歯学部助手。
76年より明海大学歯学部講師。
82年歯学博士学位取得。
97年インターネットサイトjedo.jp「医歯薬英語辞書」を開設。
             ↑このサイトの所有権をめぐってもめているらしい

04年〜11年 陰湿かつ粘着な性格が疎まれ病理学講座を追い出される
       年金が欲しかったので歯学英語を担当、大学にしがみつく
       ↑つまりなりすまして描かれているモンテ三笠の生活は
       大井毅のかつての姿とも言える

11年4月より NPO法人医学情報研究所を主宰
http://www.medo.jp/
12年より2ちゃんにてモンテ三笠を騙って荒らし行為を行う
797卵の名無しさん:2014/02/15(土) 22:36:20.87 ID:DStFg4sU0
それはやりすぎ。忙しくて処置ができないのなら吉だけどね。
やったことを算定しないのは粒を進行させるだけ。
798卵の名無しさん:2014/02/16(日) 07:23:32.64 ID:D/udmix4P
まだ雪が残ってるが、今日は久々にいい天気だ。
仕事は休みだが。
799卵の名無しさん:2014/02/16(日) 08:43:29.01 ID:vS2upaEL0
気になるのはP管理の紙出しについての注釈変更。
最初の時に「こんな紙要らないよ」みたいに思わせる文言を書いておいて
そこにチェックさせればもうかみだししなくても
いいってこと?
うちは紙カルテなんだけど写しを貼り付けている枚数が
増えてきてカルテが分厚くなってかなわない人もいる。
800卵の名無しさん:2014/02/16(日) 10:09:34.36 ID:vjWnvN6P0
点数増やせと要求するが、点数増える負担金が増えて患者が減る。
痛し痒しだな。
801卵の名無しさん:2014/02/16(日) 10:31:10.52 ID:jxEbWfA10
>>795=>>800
同じレスは1回で良い。
802卵の名無しさん:2014/02/16(日) 10:33:31.90 ID:sdm2rwvcO
歯科医師会から改定の詳しい資料送ってきたが、根充は加圧出来なければ0点って解釈でオケ?
803卵の名無しさん:2014/02/16(日) 10:55:33.17 ID:jxEbWfA10
どう読んだらそうなるのかw
804卵の名無しさん:2014/02/16(日) 19:25:50.75 ID:ifL+M9P3O
雪で 患者 減るよね
805卵の名無しさん:2014/02/16(日) 19:55:55.40 ID:ZbFa78aQ0
>>796
>年金が欲しかったので…大学にしがみつく

キミは年金が欲しくなかったら、明日、大学をさっさと辞めろ!!
806卵の名無しさん:2014/02/16(日) 20:45:04.19 ID:XDo0+xuS0
うちみたいな特別豪雪地帯は雪が降ろうがあまり関係ない 逆に降ると必ず来る婆アサンがいる。
807卵の名無しさん:2014/02/16(日) 20:45:41.66 ID:XDo0+xuS0
雪で潰れかけのクリニック
808卵の名無しさん:2014/02/16(日) 21:04:35.19 ID:/QpdU+wZ0
昨日雪で診療できなかったから今日振り替えたら今日40人きた
809卵の名無しさん:2014/02/16(日) 23:58:06.99 ID:Dm6N17jCO
40人、お疲れ様。税金を沢山払ってね。
810卵の名無しさん:2014/02/17(月) 00:20:02.51 ID:vzrh+0++0
ヤブな歯科はどんどん潰れて、健全で患者優先な医院が少数残ればいい
811卵の名無しさん:2014/02/17(月) 00:24:19.66 ID:c7MImKP20
ところがどっこい、現実はそうはいかないのよ
自分を上手に売り込む役者が生き残るんだよ
患者をいたわるパフォーマンスの上手い医院が残るのよ
812卵の名無しさん:2014/02/17(月) 00:25:07.27 ID:8IiynY380
甲府の歯医者さん達どうしてるのかなあ
813卵の名無しさん:2014/02/17(月) 00:26:59.58 ID:8IiynY380
ちなみにこちらは寒さで水道が凍結することが2年に1回はあり、全く仕事ができなくなる。
814卵の名無しさん:2014/02/17(月) 08:51:42.77 ID:8O1jH0+Z0
土日に雪かきしたら全身痛いわ。
しかも、水曜、木曜にまた雪降るとかいってるし。
あーーーーーー体イタイわ。
815卵の名無しさん:2014/02/17(月) 09:47:46.45 ID:IN/uy/4N0
>>814
乙です
816卵の名無しさん:2014/02/17(月) 11:41:10.28 ID:HP6N1ECgi
817:2014/02/17(月) 11:51:00.19 ID:63FjMzZv0
一応 
グロね。
818卵の名無しさん:2014/02/17(月) 12:12:48.61 ID:XHZBRChS0
医科歯科スレにグロ貼ってもなあ
みんな一応は解剖やってんだし
819卵の名無しさん:2014/02/17(月) 12:31:22.19 ID:YBTC2udh0
死体で遊んでいたっていう画像だね
820卵の名無しさん:2014/02/17(月) 15:38:18.40 ID:FlIxM4bp0
診療中勃起するが、嫁には勃起しない。
821卵の名無しさん:2014/02/17(月) 16:19:07.84 ID:IgqOQZmY0
離婚しろよ(笑)
822卵の名無しさん:2014/02/17(月) 16:49:02.05 ID:LUhdlvXH0
何もしたくない。
やばい鬱かも。
823卵の名無しさん:2014/02/17(月) 17:00:43.41 ID:EePXCdm80
雪かきしてくれたら日給二万円払うわ
824卵の名無しさん:2014/02/17(月) 17:03:16.77 ID:LUhdlvXH0
雪かきしたら、寝てるときに足がつる。
825卵の名無しさん:2014/02/17(月) 17:24:43.57 ID:uCCgOfs80
カーリングって凄いな
投げるのもだけど、あの掃いてる人、よく蹴飛ばさないものだ
826卵の名無しさん:2014/02/17(月) 17:26:48.26 ID:cNs7yyXeO
時々、蹴って、軌道修正
827卵の名無しさん:2014/02/17(月) 17:40:28.92 ID:pVN5+tn+O
▼バリで不明の日本人女性、4人無事発見の情報
読売新聞 2月17日(月)17時12分配信

インドネシア・バリ島沖でダイビング中の日本人女性7人が
行方不明になっている事故で、独自に捜索活動を行っている
地元の日本人に入った連絡によると、7人のうち4人が、
バリ島沖のペニダ島周辺の海上で発見された。

4人は無事だという。
有志の捜索チームが見つけたという。
インドネシアの海難救助隊で確認を急いでいる。
828卵の名無しさん:2014/02/17(月) 18:07:12.20 ID:EePXCdm80
829卵の名無しさん:2014/02/17(月) 21:11:19.61 ID:wCYD+PR90
ところで 今年のアフォ死科大学の
入学状況は どないなんだね


アフォ神奈川 とかアフォ鶴
 
全入だろうけど

詐欺学校だね
830卵の名無しさん:2014/02/17(月) 22:24:36.15 ID:cNs7yyXeO
代ゼミ偏差値 神奈川46 鶴見46
831卵の名無しさん:2014/02/17(月) 22:34:10.97 ID:hI3gRznI0
カーリングはもう飽きた。なんも面白くない。
832卵の名無しさん:2014/02/17(月) 23:19:07.95 ID:BwVPRT3p0
歯科用CAD/CAMシステムのハイブリッドレジンによる歯冠修復が小臼歯で保険導入されたが、
保険適応のハイブリッドレジンはGC社のグラディアブロックのみ。
他社も同じようなブロックを出しているのに何で、複数のメーカーを適応にしない。
前回保険導入され時のように、モリタのレーザー加算と同じパターン?
833卵の名無しさん:2014/02/17(月) 23:59:57.82 ID:c7MImKP20
GCの営業マンから今回のGC製品のみの保険導入のいきさつを聞いたけど、具体的な話はここには書けんわ
834卵の名無しさん:2014/02/18(火) 00:00:58.43 ID:3zfKWcqd0
私立歯 センター方式 ボーダーライン
http://www.melurix.co.jp/pdf/14dentalcenterborder.pdf
835卵の名無しさん:2014/02/18(火) 01:03:27.76 ID:WCn71r3z0
>>832
>>833
へー どんだけ金積んだのかねえ 表沙汰になったら、また歯科全体が叩かれるわけか
836卵の名無しさん:2014/02/18(火) 01:29:46.65 ID:xSp/ULg40
ちょっとまた質問に来たんですけどね(てへっ)
インプラントって事故の心配ってのはそれほど心配しなくてよさげですか?
あと上あご全部インプラントっての見たんですが、下あごも上あごも全てインプラントは可能ですか?
もし全てインプラントにしたら口臭ってかなり押さえれるんでしょうか?
837卵の名無しさん:2014/02/18(火) 01:31:29.96 ID:xSp/ULg40
あっ!ID変わってるけれど、自分>>671と同じ人です
838卵の名無しさん:2014/02/18(火) 02:38:21.44 ID:OquMn5RG0
好きにしろや
ぼけ
839卵の名無しさん:2014/02/18(火) 08:07:02.72 ID:kwN2COhU0
GC社のグラディアブロックが扱えるのはGCのCAD/CAMシステムだけなの?
GCのカメラ、ミリングマシーンなんてどれだけ普及しているだよ。
840卵の名無しさん:2014/02/18(火) 08:41:47.80 ID:x7fRrbou0
私立の歯科大とか、ほどほどの成績でも合格するだろ。
今の学生が歯医者になる頃、歯科業界はどうなっているんだ?
たぶん、社会的地位も技工士並み。
看護師より低い。
841卵の名無しさん:2014/02/18(火) 08:43:11.64 ID:x7fRrbou0
技工士並みは、失礼だった。
保険請求もできるんだから、柔道整復士並。
842卵の名無しさん:2014/02/18(火) 09:26:44.42 ID:DdIukln90
今でもそうですがorz
843卵の名無しさん:2014/02/18(火) 12:39:02.97 ID:qO7cinvS0
あ!いまだ回答が無いので一応ですけど、もっかい訊きますね(てへぺろ!)

インプラントって事故の心配ってのはそれほど心配しなくてよさげですか?
あと上あご全部インプラントっての見たんですが、下あごも上あごも全てインプラントは可能ですか?
もし全てインプラントにしたら口臭ってかなり押さえれるんでしょうか?
844卵の名無しさん:2014/02/18(火) 13:18:42.30 ID:0kbPTUjN0
何年も暇で,つぶスレをみてすごしていたのに半年前から患者が増えて、自分の時間がたりない。粒スレで学習した効果なのだろう。
845卵の名無しさん:2014/02/18(火) 13:25:45.76 ID:VzaPg2ycP
>>844
>>何年も暇で,つぶスレをみてすごしていたのに半年前から患者が増えて

素人?

そういうことは、あり得ない。

何年もツブなら、根本的に何かを変えないと忙しくはならない。

天動説から地動説に変わるくらいの、チェンジが必要という事だ。

真面目にコツコツやっても、絶対に報われないのが、開業歯科医師なのだ。
846卵の名無しさん:2014/02/18(火) 13:26:58.71 ID:JWRsZ2IEO
最後の灯火
847卵の名無しさん:2014/02/18(火) 13:29:43.93 ID:0kbPTUjN0
HJCを1年前に導入した効果か?
848卵の名無しさん:2014/02/18(火) 13:35:37.36 ID:pMYlQzpg0
HなJCを働かせたら流行るだろうが
逮捕されるな
849卵の名無しさん:2014/02/18(火) 13:42:17.19 ID:JWRsZ2IEO
HJCは個別指導で注意されたから、辞めた
850卵の名無しさん:2014/02/18(火) 13:46:36.34 ID:VzaPg2ycP
HJCをすると、MB、オルセラがでなくなるので、絶対にやらない。
851卵の名無しさん:2014/02/18(火) 14:10:26.11 ID:YKe8ohOaP
オールセーラー服にしたら流行るぞ。
852卵の名無しさん:2014/02/18(火) 15:39:51.64 ID:P1RgtdC50
スタッフのオバハンにセーラー服か・・・昔のブルーフィルムみたいだなw
853卵の名無しさん:2014/02/18(火) 15:47:16.70 ID:WkaSgETs0
セーラー服着せる前に、衛生士さんのスペック釣り合ってなきゃな。
それ以前にセクハラで訴えられそうだw
854卵の名無しさん:2014/02/18(火) 16:05:57.68 ID:afp8c0Qx0
ホンマでっか???

391 :卵の名無しさん:2014/02/18(火) 13:20:21.21 ID:JWRsZ2IEO
明細書加算が消えたね
855卵の名無しさん:2014/02/18(火) 16:11:35.58 ID:Ykscv8nK0
>>851
いいなそれ
法律的には大丈夫なん?
856卵の名無しさん:2014/02/18(火) 16:30:24.29 ID:LD3bq4pd0
2ちゃんを荒らしているのは
大井毅(モンテ三笠は大井毅による、なりすまし)

https://www.facebook.com/medojp0?fref=ts
明海大学歯学部元講師。口腔病理学・歯学英語
70年台北医学大学歯学部卒業。
72年台湾大学医学部生理学研究科中退。
72年より明海大学歯学部助手。
76年より明海大学歯学部講師。
82年歯学博士学位取得。
97年インターネットサイトjedo.jp「医歯薬英語辞書」を開設。
             ↑このサイトの所有権をめぐってもめているらしい

04年〜11年 陰湿かつ粘着な性格が疎まれ病理学講座を追い出される
       年金が欲しかったので歯学英語を担当、大学にしがみつく
       ↑つまりなりすまして描かれているモンテ三笠の生活は
       大井毅のかつての姿とも言える

11年4月より NPO法人医学情報研究所を主宰
http://www.medo.jp/
12年より2ちゃんにてモンテ三笠を騙って荒らし行為を行う
857卵の名無しさん:2014/02/18(火) 17:31:30.48 ID:I1aJJa83O
図々しいにもホドがある

パワーバンク株式会社
◎仕事内容
忙しく働く30代社長のために広い範囲での業務を担っていただきます
・書類整理、電話対応、来客対応、情報リサーチ、接待同伴 ←←
・洗濯掃除、食事支度←←
求める人物像:
・急な残業や休日出勤もときにはあります ←←
・気遣いができて、自ら先回りして物事を進められる方
◎応募条件:
・容姿に自信が有る独身女性 ←←
・会社近くの社宅に入居可能な方 ←←
給与 月給18万円〜23万円 交通費支給、社宅有り

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-29-5山の手ビル3F
従業員数 6人
http://www.powerbank.jp
採用担当 ヤン(ヤン)
858卵の名無しさん:2014/02/18(火) 18:36:59.11 ID:NBj2A5hu0
楊様常時電話
日本女性渇望
独身美女大歓迎
社宅監禁管理
炊事洗濯強制
夜間接待残業多々
大奮発壱八万円
859卵の名無しさん:2014/02/18(火) 19:09:27.27 ID:FY61Io070
日給のまちがいでしょ
860卵の名無しさん:2014/02/18(火) 19:30:15.11 ID:+TCI4jxt0
>>850
隣の医院に直行するぞ、もうネットで皆知ってるし調べるし。
861卵の名無しさん:2014/02/18(火) 19:42:28.20 ID:VzaPg2ycP
>>860
>>隣の医院に直行するぞ、もうネットで皆知ってるし調べるし。

別に、貧乏人が他所に行っても、痛くも痒くもないのだが・・・。

はした金のために、HJCなんて、やる気になるか?
862卵の名無しさん:2014/02/18(火) 20:06:38.43 ID:+TCI4jxt0
>>854
大いなる勘違い
863卵の名無しさん:2014/02/18(火) 20:08:27.01 ID:aVlZIctC0
あ!いまだ回答が無いので一応ですけど、もっかい訊きますね(てへぺろ!)

インプラントって事故の心配ってのはそれほど心配しなくてよさげですか?
あと上あご全部インプラントっての見たんですが、下あごも上あごも全てインプラントは可能ですか?
もし全てインプラントにしたら口臭ってかなり押さえれるんでしょうか?
864卵の名無しさん:2014/02/18(火) 20:08:35.23 ID:+TCI4jxt0
>>861
モンスターやクレーマーでない患者は一人でも欲しいです。
そうでない人はスレに不適でしょう。
865卵の名無しさん:2014/02/18(火) 21:05:29.16 ID:iiIWVnH80
あまりにうるさい患者はいらない
はした金得る代わりにストレスで失うもの多い
粒だからこそ健康には気を配らないと
866卵の名無しさん:2014/02/18(火) 21:14:14.61 ID:Rk1g1Pop0
20日前にpericoで来た初診の患者なんだが、今日になって紹介状を書いてくれ。と
言ってきた。
抜歯した方が良いと伝えてあったんだけど、20日も経ってるからもう一度診察してから。と
伝えたらキレてきた。面倒な患者は嫌だな。
867卵の名無しさん:2014/02/18(火) 21:17:33.01 ID:VzaPg2ycP
>>866

そんな奴は、怒鳴りつけてやれよ。
868卵の名無しさん:2014/02/18(火) 22:18:57.24 ID:OquMn5RG0
確かに初診、再診という書き方が
してあったが
明細書加算が消えたと言うことは
出しても出さなくても
点数一緒という解釈?
869卵の名無しさん:2014/02/18(火) 22:42:32.28 ID:JWRsZ2IEO
センター国語75%によると明細書加算は消えた
870卵の名無しさん:2014/02/19(水) 00:10:13.58 ID:6uGYUPeU0
HJCやる気はない 近所の他院はやってるし、やってる先生に話を聞くと「技工料も材料も
安いのに点数は高い やらないほうが馬鹿だろう」と言われたが、うちはやらない
割れやすいし、割れた時のリカバリーが馬鹿らしい ある医院ではレジン前装冠(銀合金)
をHJCとして請求してるが、そういう危ない橋を渡るつもりもないし、ルーチンで請求して指導
に引っかかるのも馬鹿らしい

とはいえ、今次の改定で状況が変わった CAD/CAMの算定の内容によっては、うちもそちら
で請求することになると思う
871卵の名無しさん:2014/02/19(水) 00:15:41.34 ID:Jzd8vdbEO
HJCの大半はルール違反だろ。どうにかせい。
872卵の名無しさん:2014/02/19(水) 00:16:52.54 ID:I9NB2LxA0
あ!いまだ回答が無いので一応ですけど、もっかい訊きますね(てへぺろ!)

インプラントって事故の心配ってのはそれほど心配しなくてよさげですか?
あと上あご全部インプラントっての見たんですが、下あごも上あごも全てインプラントは可能ですか?
もし全てインプラントにしたら口臭ってかなり押さえれるんでしょうか?
873卵の名無しさん:2014/02/19(水) 00:19:47.58 ID:Jzd8vdbEO
インプラント打てるかどうかは診断次第。
874卵の名無しさん:2014/02/19(水) 00:40:03.84 ID:I9NB2LxA0
ttp://ameblo.jp/kaori-kishitani/entry-10478208353.html
岸谷香 歯医者さんにて

女性芸能人の歯
ttp://yabuisha-1.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4492455
31歳:岸谷香は上顎総差し歯→43歳:インプラントに総取替。

上も下も全部インプラントってできるの?
875卵の名無しさん:2014/02/19(水) 01:01:45.26 ID:Jzd8vdbEO
奥居歯科に行け
876卵の名無しさん:2014/02/19(水) 01:40:35.06 ID:bTEXsprd0
機械的歯面清掃加算が機械的歯面清掃処置に
名称変更って聞いたけど
どこにソースがあるのかな?
厚労省のにはまだ載ってなかったような気がしたんだけど・・・
877卵の名無しさん:2014/02/19(水) 08:43:02.51 ID:YcC1f51H0
>>871
保たなければ、ルールだろうけど。
結構長持ちする。
咬合面に穴が開いてから、自費すすめればいい。
患者に選択肢があるだろ?ないの?
878卵の名無しさん:2014/02/19(水) 08:44:36.72 ID:YcC1f51H0
いやがっているのに銀歯入れるの最悪。
パラ代が逆ざやなのに。
879卵の名無しさん:2014/02/19(水) 08:49:33.70 ID:LJHugfYlP
>>877
>>患者に選択肢があるだろ?ないの?

ここに大きな間違いがある。

患者に選択権は無い。

歯科医師には裁量権がある。

歯科医師が「ここは保険診療の場合は銀歯が適当」と判断し、患者がそれが嫌なら、治療中止。
880卵の名無しさん:2014/02/19(水) 09:52:56.25 ID:bEeCuk1n0
復活キター!
881卵の名無しさん:2014/02/19(水) 09:56:31.42 ID:QdIXaoyI0
>>876
それは保険医協会でも聞きましたよ。
内容までは知りませんが。
来月聞きにいきますんで。
882卵の名無しさん:2014/02/19(水) 10:43:20.59 ID:YcC1f51H0
>>879
そこにあるのは、裁量権というオブラートに包んだ銭欲だったりする。
883卵の名無しさん:2014/02/19(水) 11:04:33.97 ID:bEeCuk1n0
>>876
え?今もそうじゃない?
884卵の名無しさん:2014/02/19(水) 11:13:08.60 ID:jZ/U01kD0
>>883
前の改定で変更された所だよ。今更…
885卵の名無しさん:2014/02/19(水) 11:50:12.76 ID:LJHugfYlP
>>882
>>そこにあるのは、裁量権というオブラートに包んだ銭欲だったりする。

はっきり言っておくが、保険診療に金銭欲もボッタクリもねえんだよ。

ブラック投稿に、「3000円ボったくられた」とか、「金、返せ」とか書く乞食患者がいるが、そういう奴らは治療の対象外なんだよ。
886卵の名無しさん:2014/02/19(水) 11:50:50.68 ID:JlbnfwqF0
明細書なんていらんやろ
どうせ歯を入れるんやから仮歯作らんといてほしかったわって
TEKたった30点で受付に文句言う患者もいるからね
887卵の名無しさん:2014/02/19(水) 11:53:10.38 ID:hx0PbZfH0
>>患者に選択権はない!

の先生元気でいいね。
888卵の名無しさん:2014/02/19(水) 11:54:50.72 ID:LJHugfYlP
最初に治療出来るか確認したのに、
受付「先生に聞いてきます」・・・7、8分経過
→「みてみないと分からないとの事なんですが?診察受けますか?」
私「はい、じゃぁお願いします」・・・10、15分経過
先生「じゃぁ、全体診ますね」
→痛い部分ちょちょんと消毒・・・2、3分経過
「通ってる産婦人科に連絡して、レントゲンを撮っていいかと痛み止めを飲んでいいか電話して確認してから、予約して下さい」
最初に妊娠3ヶ月だという事
親知らずが痛いという事
不眠になるくらい痛いって事
他の歯医者で親知らずが横向きに生えているため、抜く予定だったが、
仕事の都合で行けなかった事
以上を診察前に伝えたのにも関わらず、1810円請求されただけで
解決せず終わりました。
最初に言ってくれれば、待ち時間の間に電話できたのに!!
時間とお金を無駄にして気分悪く帰りました。
しかも受付態度悪くて、愛想0。


↑わずか1810円の治療費で、ギャーギャー騒ぐ、糞患者。

しかも、投稿ネームが『最悪』

歯科医院から見れば、こういう患者こそ『最悪』だわな。www
889卵の名無しさん:2014/02/19(水) 11:57:32.33 ID:LJHugfYlP
さっき来た、自己患者の紹介で来た初診。

pulにつき、20Kのブリッジを除去して抜髄したが、ブリッジをそのまま置いて帰って行った。

金持ちは、やはり、違うね。
890卵の名無しさん:2014/02/19(水) 12:18:34.96 ID:7KpNElU30
冠穿孔でやらなかったんだ
891卵の名無しさん:2014/02/19(水) 12:21:08.91 ID:LJHugfYlP
>>890
>>冠穿孔でやらなかったんだ

そんな雑な仕事はしない。
892卵の名無しさん:2014/02/19(水) 12:38:03.85 ID:7KpNElU30
うちは今日は休診なんでのんびりしてますが、先生はお仕事頑張ってください
893卵の名無しさん:2014/02/19(水) 13:11:48.60 ID:Kr0Qu5N90
>>868
その消えたというのか、あんたの妄想? 根拠を示せ。
>>881
前回の改定で歯面清掃は加算から独立した。 何を今さら。
894卵の名無しさん:2014/02/19(水) 13:13:12.99 ID:Kr0Qu5N90
>>878
HJC入れるかインレー、CRで済ませばいいだけ。
上がりも大きくなるし。
895卵の名無しさん:2014/02/19(水) 13:19:35.36 ID:LJHugfYlP
内科に行って、医師が「風邪だ。」と診断したのに、

患者が「腹痛だから、胃薬をくれ」と言ったら、胃薬を出す医者いるか?
896卵の名無しさん:2014/02/19(水) 13:29:39.99 ID:jZ/U01kD0
俺ならだすけどw
897卵の名無しさん:2014/02/19(水) 13:36:11.15 ID:LJHugfYlP
>>896
>>俺ならだすけどw

患者の希望によって、診断・治療方針を変えていいのか、という話なのだが・・・。
898卵の名無しさん:2014/02/19(水) 13:43:42.57 ID:LJHugfYlP
>>896

だいたい、自分の考えを押し付けてくる患者って、後で、トラブル事が多いよ。
899卵の名無しさん:2014/02/19(水) 13:54:16.12 ID:YcC1f51H0
>>889
あとから、あれ返してもらえますかって、言ってくるさ。
甘い!
900卵の名無しさん:2014/02/19(水) 13:56:39.42 ID:Jn7YxBf50
選択肢と選択権は違うんだよ
901卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:04:09.62 ID:LJHugfYlP
>>899
>>あとから、あれ返してもらえますかって、言ってくるさ。
>>甘い!

お前のような「保険で選択肢がある」なんて言っている貧乏患者とはわけが違うんだよ。

俺には他人を見抜く能力がある。

お前は、田舎者、貧乏人、在日朝鮮人のいづれか、もしかすると全部だろ?

当たったろ? www
902卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:05:53.27 ID:LJHugfYlP
しかし、シリコン君は、何が楽しくて、ここに来るんだ。

歯科コンサルにでもなりたいのか?
903卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:07:56.11 ID:LJHugfYlP
>>899
>>あとから、あれ返してもらえますかって、言ってくるさ。
>>甘い!


お前のような最下層には分からねえだろうが、東京の上流階級は除去した冠なんかに興味はねえんだよ。

分からねえだろうなぁ・・・。
904卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:08:58.25 ID:XQaati8k0
いいかげんにしろよ、この馬鹿
在日がなんで出てくんだ?
905卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:25:48.42 ID:Jn7YxBf50
除去した冠を返してくれと言うのは普通にいる
抜歯した歯を返してくれと言う患者もいるよ
906卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:28:20.47 ID:LJHugfYlP
まともな人は、除去冠を返してくれとは、まず言わない。

というか、そういう考え自体がないようだ。
907卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:28:30.64 ID:zMlQi/pf0
>>904
札幌 テメーこそいい加減にしろ

62万人のうち無職が46万人
おまけに国税180万免除
日本人の納めた税金にたかっている

捏造の事実を日本人に押しつけ洗脳して
犯罪者に仕立て上げる人類の敵
908卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:29:30.29 ID:jZ/U01kD0
>>897
風邪薬も出すし胃薬も出す。希望があれば全部出す。
お高くなりますけどよろしいでしょうか?って聞くね。
909卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:29:39.10 ID:LJHugfYlP
札幌って、在日なのか?
910卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:31:46.23 ID:Jn7YxBf50
つぶれかけのクリニックに上流階級の患者かw
911卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:32:05.76 ID:jZ/U01kD0
>>908
そんな俺は、抜去歯も撤去冠も「骨壷に入れてくださいね」と言って
チャック付の小さなビニールに入れて全部患者にお土産として渡す。
なんて親切なんだろうと思うよ。これぞ客商売だ。
912卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:32:15.78 ID:LJHugfYlP
>>908
>>風邪薬も出すし胃薬も出す。希望があれば全部出す。
>>お高くなりますけどよろしいでしょうか?って聞くね。

それを聞いて調子に乗ったDQN患者は、
「風邪じゃないから風邪薬は要らん。胃薬だけ出せ!」と言うぞ。
913卵の名無しさん:2014/02/19(水) 14:44:40.09 ID:zMlQi/pf0
>>909

在日かどうか不明です
同級生などは問題ある奴は誰もいなかったが
マスコミ政治などを支配してしている在日は
犯罪者もどきが多い
反日かどうか不明だがTV出演の3人に2人は朝鮮人
嘘をついて相手を嘘で籠絡しようとする
914卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:10:47.31 ID:YcC1f51H0
金属とか義歯とか、すぐに処分しないことだと思う。
返したときは、カルテにも書いておかないと、ぼけ老人はまずい。
総義歯でも旧義歯返さないと、どこかで再利用してるんじゃないかとか言われる。
田舎だけかw
915卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:12:11.57 ID:XQaati8k0
在日嫌うのはご自由に、だが
気に食わない書き込み見たらすぐ在日扱い
馬鹿丸出しだろうが
916卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:17:19.40 ID:LJHugfYlP
在日って、特有の粘着があるんだよなぁ・・・。

あと、ほとんどの日本人は朝鮮人を嫌いだよ。

口に出すか出さないだけ。
917卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:19:33.76 ID:8jTzNaWQP
歯とか冠だけじゃなく、血のついた綿とか肉芽もいっしょに
袋に入れて持って帰ってもらえ!
918卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:21:39.79 ID:XQaati8k0
粘着って。。。 自己紹介か?
お前、こことあっちで 何回書き込みしてるか自分で見直せ馬鹿
田舎者がどうたら、前から下品極まりない書き込みばかりだな
919卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:21:59.61 ID:LJHugfYlP
>>914
>>金属とか義歯とか、すぐに処分しないことだと思う。
>>返したときは、カルテにも書いておかないと

そんなめんどくせえこと、やってられねえよ。

あとでガタガタ言ってきたら、「もう捨てた!」でお終いだ。
920卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:24:37.02 ID:zMlQi/pf0
戦後5年間に不法入国最大210万人にのぼった
男手がなくや警察軍隊が機能してないことをいいことに

強姦 略奪 殺人 を 好き放題の限りを尽くした
その時に戦後4000人以上の日本人が何もしないのに殺されて
殺した奴らとその子孫は誰一人捕まってない

また集団で警察役所を襲い恐喝暴行しながら
自分たちの筋違いの権利を認めさせようとした


一方国としての南朝鮮は   3万人の武装した朝鮮人   を日本に送り込んで

政府転覆   をもくろみ失敗した


在日が名誉挽回するにはゴミ在日を批判して駆逐することしか方法はない
在日特権に反対する桜井さんも在日だが彼は立派人間だ
921卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:24:53.23 ID:LJHugfYlP
>>918
>>前から下品極まりない書き込みばかりだな

2chに上品も下品も中品もねえだろ?
922卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:29:55.97 ID:Jn7YxBf50
荒れてきましたね
923卵の名無しさん:2014/02/19(水) 15:43:31.15 ID:7KpNElU30
一度だけあったな 奥さんの冠を除去(保険の金パラ)したら、後で旦那が返せって言ってきた
しょうがないから、除去冠いれてる箱のなかから探しだして返したよ
そういう人は来なくなるからこちらも助かる って、こんなこと言ってるから粒なんだろうけどなあ

>>896
それで技官にさんざんイジメられたんでねえ
俺はもうやる気はないわ
「保険ではできませんが、自費でなら〜」って言う
保険者やら技官やらにさんざん文句言われる上に安い仕事じゃ割に合わん

以前の勤務先の院長はゴネる患者に向かって「そんな、公金の無駄遣いできるか」って言った
ことがある・・・
924卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:20:37.86 ID:epRP0yxK0
うちは
「撤去した金属は特にお申し出がない限り即処分します。
ご入用の方は外す際、お申し出ください」
と張り紙してある。
幸い、後から「やっぱり返せ」という患者はまだいない。
925卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:32:43.16 ID:Jn7YxBf50
>>923
そのやる気のない気持ちはよ〜く分かる
926卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:37:02.24 ID:LJHugfYlP
>>924
>>「撤去した金属は特にお申し出がない限り即処分します。
>>ご入用の方は外す際、お申し出ください」と張り紙してある。

そんな張り紙をしたら、「返せ!」という奴が出てくるじゃん。

俺は、一度、「返せ」という患者が来ていらい、

目の前で、ユニットについてるゴミ入れに捨てる。

そして、後で、こっそり拾っているかどうかは、教えられない。
927卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:40:15.77 ID:LJHugfYlP
全体的に、皆、患者にビビり過ぎてないか?

そんなに患者に気を使う必要あるのか?

俺は、とんでもない患者には、真剣に切れるぞ。
928卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:51:59.09 ID:epRP0yxK0
>926
法的には撤去冠は患者のもんだ。この張り紙は

取り外して廃棄した時点で所有権はうち(歯科医院)に移るよ、何も言わなければ
それに同意したことになるよ。

という宣言だよ。これがあることでたとえ言いがかりに近い患者が来ても堂々と
追い返せるし、ちゃんと「ほしい」と言った患者にはちゃんとあげればいい。
929卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:53:47.78 ID:YcC1f51H0
たしかに、めんどくせぇ世の中になったと思う。
930卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:56:15.82 ID:LJHugfYlP
撤去冠は俺の物だ。

それは冗談として、以前、撤去冠をくれと言った患者がいたが、

待合室にまだいるのを知ってて、診療室から、

「あんなばい菌の汚ねえ金属を持ち帰ってどうする気なのかねぇ・・・。」と聞こえるように言ってやったぜ。

2度と来なかったけどね。

俺、狂ってる?
931卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:58:19.98 ID:tTwW/3V20
ええ?最近はそういう患者は少ないのだが。
昔は金とか白金とか使ってたのもあるので、
患者側も金属には敏感だった。
撤去した金冠持ってきて、これで治してくれとか、
もう10年以上は誰一人としていないわ。
932卵の名無しさん:2014/02/19(水) 17:05:35.11 ID:LJHugfYlP
俺は患者に限らず、感謝の気持ちの無い人間は大嫌いなのだ。

俺の感覚としては、除去バー減らして、苦労して除去したんだから、置いて行け、ということだ。

感謝の気持ちがないから、持って帰るなどと言うわけで、その根性が気に食わんわけ。
933卵の名無しさん:2014/02/19(水) 17:06:48.03 ID:g/MDOLj50
スピードスケート女子5000m決勝には、ソチ代表選考会で優勝した
藤村祥子(宝来中央歯科)が出場する。


http://www.myclinic.ne.jp/horai_shika/pc/


スポンサーするなんて 儲かっているんだろうね

裏山
934卵の名無しさん:2014/02/19(水) 17:25:31.61 ID:bvKLsPQD0
俺は外した時に、全員に聞くよ「持って帰る?」
で、持って帰りたい人には「どうぞ」で返す。
基本、患者の物だからね。
(世の中変なヤツも多いし)
935卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:09:02.09 ID:4d7LF2Ca0
>>927
酒飲みながら治療してゴミ箱から金属拾って集めてるお前は、せめて患者に気くらい使えよ(笑)(笑)

患者には真剣に乞食だと思われてるんじゃないか?(笑)(笑)(笑)
936卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:17:41.44 ID:LJHugfYlP
>>935
>>(笑)(笑)(笑)

お前、無職の分際で、歯科のスレにいて、何が面白いんだ?

お前、インプラントの質問を皆に無視されてたな。

これ以上出てきても、無視されるだけだから、泣きながら消えろ!www
937卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:22:33.52 ID:LJHugfYlP
>>935
>>せめて患者に気くらい使えよ(笑)(笑)

いい機会だから、お前に教えてやる。

歯科医師は自費患者には気を使うが、保険患者は流すだけだ。

保険でブーたれる奴なんて、「放流」と言われて追い出される。

お前なんかは問題外で、丁寧な応対も治療も受けられない。

貧乏人だから、しょうがねえよ。www
938卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:28:13.20 ID:4d7LF2Ca0
インプラント?>>872←こいつのこと?

どういう事だよ(笑)流石だなお前(笑)(笑)

>貧乏人だから、しょうがねえよ。www
ゴミ箱から患者の金属拾って集めてる乞食のお前にはぴったりのセリフだな(笑)(笑)(笑)
939卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:30:28.33 ID:x6z/Qupu0
必殺技

水増し 付けまし 悪徳不正算定

結局これで車 家買ってるんだろ

子どもの学費も不正請求で

風俗行く金も水増し 付けまし不正請求で

患者はみんな知ってるんだよ

不正請求が多いとこなのか少なめのとこなのか

歯医者の基準はそこだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:31:53.34 ID:LJHugfYlP
>>938

除去した20Kを研磨したが、お前の口に入っているアマルガムや黒変した銀合金よりも、ずっと綺麗だぞ。www
941卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:34:37.10 ID:uXyZq97w0
>>939
じゃあ完全クリアー算定のところで治療してこい。
肝炎うつされるかもしらないけど、それは法的には何ら問われない。
942卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:34:51.74 ID:x6z/Qupu0
水曜か

おまえら疲れてくると生意気になってくんのな

黙って不正なしで毎日遅くまで働いてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:35:10.96 ID:LyBAYDCN0
患者に一応聞いた後
必ずカルテに書いてるよ。
それでもなお欲しいと行ってきたら
撤去冠や血のついた歯が入っている容器を見せて
「探しますか?」と聞いてみる。
944卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:38:31.28 ID:LJHugfYlP
>>939
>>必殺技 水増し 付けまし 悪徳不正算定

お前は頭が悪過ぎ! www

今の歯科の保険なんて、不正のしようがねえんだよ。

不正で稼ごうとすれば、来ていない患者の架空請求だろうが、必ずバレるから、普通はやらねえんだよ。

お前は、歯科の保険の知識が皆無だろ? www
945卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:38:35.30 ID:x6z/Qupu0
重労働 不正はするな

疲れて治療失敗したら



ただじゃおかねえぞ 覚悟しておけ

アリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:38:47.85 ID:4d7LF2Ca0
>>940
水たまりを直進して靴がビチョビチョのまま患者の金属をゴミ箱から拾って研磨してるお前の姿を想像したらウケた(笑)(笑)(笑)(笑)
947卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:41:50.57 ID:LJHugfYlP
>>942
>>毎日遅くまで働いてろよ

夜、遅くまで診療すると、お前のような貧乏DQNしか来ねえから、誰もやらねえんだよ。

分かる? www
948卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:43:49.81 ID:LJHugfYlP
>>946
>>水たまりを直進して靴がビチョビチョのまま患者の金属をゴミ箱から拾って研磨してるお前の姿を想像したらウケた(笑)(笑)(笑)(笑)

お前のような貧乏な田舎者をいじるのが、私の趣味なんだよ。

歳いくつで、貯金、いくらあんだよ?

言ってみな?
949卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:45:15.68 ID:epRP0yxK0
今はほとんどの歯科医院でも診療明細書っての渡されるでしょ。
それにはその日、どんな治療をして何点の性急だったかが事細かに
書かれてるんだわ。で、その内容はネットで調べりゃすぐわかる。

不正なんてやりようがないんだよwそんなことも知らず不正不正って
騒いでたから、ここの住人から白い目で生暖かく見守られてたの、
気づいてたか??
いい加減もう、ここに来るな、いい子だからな。
950卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:46:57.13 ID:LJHugfYlP
>>946
>>患者の金属をゴミ箱から拾って研磨してるお前の姿を想像したらウケた(笑)(笑)(笑)(笑)

その患者から、中型自費の契約が出たから、今日は躁状態なんだよ。

お前のような貧乏田舎者なんて、普段は相手にしないところだから、ありがたく思え! www
951卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:49:43.49 ID:x6z/Qupu0
歯医者の組合って何してんの?

金ためこんでんのか?

やべーじゃん!

わかってんのか!こら!
952卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:51:46.23 ID:LJHugfYlP
>>951

いいから、お前、歳いくつで、貯金いくら持ってんだ?

早く答えろ!

答えられなければ、もう消えろ! 邪魔だ! www
953卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:54:06.15 ID:x6z/Qupu0
おまえ

不正なしの貯金いくらだ?

wwwwwwwwwwwwwwww
954卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:56:48.03 ID:LJHugfYlP
>>953

お前、在日か?

日本語わからんのか?

歳と貯金を言えないのなら、邪魔だから消えろ! と言ってんだよ。
955卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:09:29.35 ID:x6z/Qupu0
管理料関係の紙だし してんのか?

金属の種類も技工士と打ち合わせて
インチキしてんじゃねえの?

義歯って普通の義歯なのに高いので水増し

治療してないとこ付けまし!

材料ごまかすなよ!

助手衛生士の業務範囲こえてんじゃねえの・

窓口と算定ごまかしてんじゃねえぞ!おい! 
956卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:13:16.94 ID:LJHugfYlP
>>955

お前は、やはり在日のようだな。

日本語わからんのか?

歳と貯金を言えないのなら、邪魔だから消えろ! と言ってんだよ。

半島に帰ればどうだ?
957卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:14:02.60 ID:x6z/Qupu0
ごまかしを早く認めろ

不正少額銀行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:15:44.02 ID:LJHugfYlP
>>955
>>義歯って普通の義歯なのに高いので水増し

お前は馬鹿か?

保険で義歯を作ってくれる歯科医師なんて天使だぞ。

あんな赤字部門、普通はやらねえんだよ。

この馬鹿タレ! www
959卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:19:06.42 ID:LJHugfYlP
>>957
>>ごまかしを早く認めろ
>>不正少額銀行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前は、藤枝梅安先生に、延髄にインプラントを打ってもらえ! www
960卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:20:50.64 ID:x6z/Qupu0
比較的最新の機械のかぶせもの?
おまえら材料ごまかすなよwwwwwwwwwwwwwwww

とにかく紙いやペットボトルの焼酎飲んで
早く寝ろ
蟻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:25:52.10 ID:LJHugfYlP
>>960
>>とにかく紙いやペットボトルの焼酎飲んで

在日を否定しなところをみると、在日のナマポか?

歯科医院に最も嫌われる患者だわな。

それにしても、火病発症、早過ぎ。

ところで、「紙いや」って何だ?

まぁいいや、お前はトンスルを飲んで寝ろ!

気持ち悪〜〜〜!www
962卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:27:17.70 ID:7QnN1LSB0
歯科医よりギコの金パラ誤魔化しの方が問題。
カーボランダムで削った時巻きついてくるのはシルバーの含有量が多い。
そういう技工所のメタルは酸化が早い。
963卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:31:03.14 ID:x6z/Qupu0
納得いかない治療されて
もうそこ行きたくなかったら
厚生局  に電話したらいいの?
そしたらおまえらおおかたあれなの?

終わるの?
THE END?
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
964卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:41:21.71 ID:Kr0Qu5N90
うちは基本、毎回金属を返してもらい、また渡す。
965卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:42:06.67 ID:x6z/Qupu0
不正できないんだったら
なんでかならず毎年取り消し出んだよ

適当な事いってんじゃねえぞ

くそやぶ
966卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:42:22.61 ID:Kr0Qu5N90
いちいち反応しないように > スレ在住の歯科医師
967卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:48:17.58 ID:XQaati8k0
反応してんのは ID:LJHugfYlPだけ
下品なのはわかってたが、煽り耐性も無い馬鹿
恥さらし
968卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:50:59.40 ID:DJODwi0J0
こいつは健康板の矯正基地害だろ
相手すんのもいい加減にしたらいいのに
969卵の名無しさん:2014/02/19(水) 20:06:20.41 ID:XQaati8k0
喜んでレス付ける ID:LJHugfYlPは基地外以下だよ
前から馬鹿丸出しだったけどな
970卵の名無しさん:2014/02/19(水) 20:07:43.47 ID:QAhAn0li0
日銭閣下はバカをいじって遊びたかったんだろうね。
煽り耐性は関係ないよ。そんなこともわからないのかな。
971卵の名無しさん:2014/02/19(水) 20:31:20.56 ID:XQaati8k0
日銭丸ってこんな馬鹿だったんだ
バカいじってるつもりが遊ばれてるじゃねえか
972卵の名無しさん:2014/02/19(水) 20:39:54.22 ID:LJHugfYlP
たった今、帰宅した。

在日ナマポのクレーマーをスルーするわけにはいかん!

徹底的に潰すべし!

不正と闘う勇気が無い者に明日は無い!
973卵の名無しさん:2014/02/19(水) 20:45:13.53 ID:Joez6/tV0
日銭のおっさんがんばれ
974卵の名無しさん:2014/02/19(水) 20:54:18.42 ID:XQaati8k0
あんた巣に帰ったら?閑古鳥鳴いてるぞ
あとさ、ぜーんぜん面白くねえから あんたの書き込み
偏差値30さんの足元にも及ばねえ
975卵の名無しさん:2014/02/19(水) 20:59:20.96 ID:LJHugfYlP
>>974
>>あんた巣に帰ったら?閑古鳥鳴いてるぞ

お前はどうしようもねえ馬鹿だな!www

あのスレが、白帆ちゃんのメルヘンの世界として、俺なりに気に入ってんだよ。

俺は白帆は好きだが、お前のような在日ナマポは大嫌いなんだよ。

トンスル飲んで寝ろ!

気持ち悪・・・www!
976卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:01:54.49 ID:blr8rBK40
札幌が在日かどうかはどうでもいい。人種で差別する気はない。
ただ、おまえはアスペだから今後一切書き込むな! 気色悪い。
977卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:02:39.20 ID:XQaati8k0
批判されると在日扱いしかできねえんだな バカかこいつは
あと、開業してる粒歯医者なんで 生保診れても受給はできねえw
978卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:06:40.07 ID:mMbQUErG0
馬鹿からかうのが好きじゃなかったのかね、
基地外によく食い付いて、一人して、
かまって楽しんでいるじゃないの、
サッポロくんよ。
979卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:07:34.10 ID:LJHugfYlP
>>977
>>あと、開業してる粒歯医者なんで 生保診れても受給はできねえw

お前、ここにカキコする以前に、日本語の勉強して来い!

この、ゴキブリ!
980卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:09:05.22 ID:XQaati8k0
うん 構うの自粛するか。。
だけどね、せめて歯医者以外の基地外にレスするのは
やめてもらいたいもんだね
981卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:09:17.64 ID:LJHugfYlP
>>977
>>あと、開業してる粒歯医者なんで 生保診れても受給はできねえw

何度読んでも、意味不明!

ど〜〜〜〜いうこと? www
982卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:12:10.48 ID:mMbQUErG0
サッポロとて決して悪い奴ではないんだよ。
ちょっと変わり者であるからにして(ry
983卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:13:00.66 ID:LJHugfYlP
>>980
>>うん 構うの自粛するか。。
>>だけどね、せめて歯医者以外の基地外にレスするのは
>>やめてもらいたいもんだね

お前は、
お前のカキコ「あと、開業してる粒歯医者なんで 生保診れても受給はできねえw 」

をキチンと説明してから消えろ!  

説明できないなら二度と現れるな、この鼻糞!   
984卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:14:48.02 ID:mMbQUErG0
日銭さんもサッポロくんも共に幸あれ!
985卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:17:47.64 ID:mMbQUErG0
363 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 08:40:18.08 ID:LJHugfYlP
毎日毎日、念仏のように唱えよう!!

患者来い!新患来い!自費来い!日銭入れ!


カモ〜〜〜ン!

364 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 20:46:07.63 ID:XQaati8k0
バーカw




・・・
986卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:21:13.01 ID:LJHugfYlP
>>985


意味不明!

さすが在日!

半島に帰れ! どあほ! www
987卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:23:14.29 ID:LJHugfYlP
このまま一気に1000まで、行くぞ!

エイエイオ〜〜〜!!!
988卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:26:45.11 ID:LJHugfYlP
>>985


(p)ID:XQaati8k0(9)は、『在日』という言葉に異常反応・火病発症したから在日なんだろう。

札幌=在日、と思って、今後は接するから宜しくな!!!!
989卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:32:55.29 ID:LJHugfYlP
>>985

(p)ID:XQaati8k0(9) は皆のマドンナ・白帆の聖域のスレに、
「バーカw」とカキコしたから絶対に許さん。

よ〜〜く憶えとけよ!
990卵の名無しさん:2014/02/19(水) 21:47:59.74 ID:Joez6/tV0
おっさんげんきやの−
991卵の名無しさん:2014/02/19(水) 22:22:02.62 ID:g71s5H0d0
スレの最後に質問もなんですが
インプラントってやっても事故とか無く安心ですか?
教えてくだしあ(てへてへっ)
992卵の名無しさん:2014/02/19(水) 22:50:22.76 ID:V/3D0HBR0
インポラントだが、_ト ̄|○
993卵の名無しさん:2014/02/19(水) 22:55:27.57 ID:9ZWf1hLUO
>>991
しつこいんだよ。受診しろよ。
994卵の名無しさん:2014/02/19(水) 23:02:47.12 ID:z4SWaYnx0
華麗にスルーでOK?
995卵の名無しさん:2014/02/19(水) 23:54:59.31 ID:9ZWf1hLUO
フェイスブック見ると会社員は残業、徹夜で大変だな。
歯科医が徹夜するのは個別の時だけ。
996卵の名無しさん:2014/02/20(木) 00:04:25.73 ID:3AEabFtK0
なぜか会務で忙しいけどね
997卵の名無しさん:2014/02/20(木) 00:07:20.75 ID:7kDCPbE20
ここでインプラントの質問ってしていい感じですか?
998卵の名無しさん:2014/02/20(木) 00:11:36.98 ID:pBvrwg+T0
ただでなんでも聞けると思うなどあほ
999卵の名無しさん:2014/02/20(木) 00:15:10.97 ID:Hx73dquh0
>>997
なんでわざわざ粒クリで? 他にも歯科関連スレはありますよ
そもそも粒クリでインプラントやってる先生がどれだけいることやら
1000卵の名無しさん:2014/02/20(木) 00:18:32.59 ID:mkW10M9KO
インプラントは撤退。都内で8万だし。
非会員だから会務は皆無。入会金100万払うなら、古い車を買い換えるわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。