がん治療認定医、がん薬物療法専門医スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
注目を浴びる臨床腫瘍分野。
キャリア、試験対策、あやしい治療、などいろいろ語ってください。
2卵の名無しさん:2013/11/18(月) 16:29:25.96 ID:sxAUiKNG0
いよいよ今週末だけどまったく勉強が進んでない
受かる気がしない
3卵の名無しさん:2013/11/18(月) 22:45:59.37 ID:QNEdfDdK0
>>2
ガンバってください。
受かれば、今のところは宮廷以外の大学ではスタッフ確実(准教授まではよほどのことがない限り保証されるでしょう)
基幹病院で定年まで働けます

開業するなら全く不要ですが
4卵の名無しさん:2013/11/18(月) 22:59:37.00 ID:Nl+icqz60
>>3
見通しというか、視点が少しずれてる
あくまでも実地臨床のための資格なので、大学教室というよりは、
むしろ基幹病院でのポジションを望む人向けだろう
大学でスタッフになりたいなら、むしろ基礎研究に精を出した方がいいよ
5卵の名無しさん:2013/11/18(月) 23:45:44.47 ID:mZ2klYSw0
>>3
おいおい、俺のとこは薬物療法専門医が複数名在籍しているが、
一人を除いてただの平医員だぞ

その程度の資格であり、その他診療科の専門医と同様
誇大妄想するなw
6卵の名無しさん:2013/11/19(火) 07:24:24.20 ID:H9MTjcAR0
そもそも大学スタッフとかいう志向の資格じゃないでしょ。
「腫瘍内科」が各基幹病院に設立されて外科や他領域内科からケモをひっぺがすのがJSMOの最終目標で、
その構成員として専門医を育てている状況だから。
端的に言えば、大学の外科の先生方がケモを手放すと思うか?という話でもある。
反対意見が最後まで残り続けるのは、市中病院よりもむしろ大学でしょう。

>3は、内科専門医スレにいた5年目腫瘍内科くんかな?
どこで研修しているかしらないけど、大学のポジションが欲しくてこの領域に踏み入れたなら、目を覚ました方がいいよ。
7卵の名無しさん:2013/11/19(火) 07:33:38.79 ID:x0uyb3n50
ちなみに本県(地方県)では、10名ちょっと専門医がいるけど、
大学で仕事しているのは1名だけです(ちなみに学内では腫瘍講座は非内科扱い)。
残り10人くらいは市中病院で仕事してる。それも3病院くらいに集中していて、当然トップは一人だけであとはヒラ。

まあ専門医0の拠点病院があるのは事実なので、希望さえすれば部長待遇で迎え入れてもらえるだろうけど、
それと院内でスムーズに仕事ができる(ケモを外科や消化器科から引っぺがせる)かは別問題だね。
8卵の名無しさん:2013/11/19(火) 23:26:14.67 ID:2fmeHVjW0
X PMDAに出入りしているのは臨床腫瘍学会の人間

X なんでがんプロを全国に作らせた?

X がん薬物療法医だけやたらと”難しいイメージ”がある?

これ、マジな話。
治験はお金になる。治験が定期的に入る科は、市中病院でも年間1000万を超える。
年間1000マン。市中病院とはいっても、各県に一つないけどね。

PMDAがそのうち、”がん薬物療法専門医”しか処方できない分子標的薬を認可する。
したら、これが足がかりになり、必然的に外科やなんちゃってケモ内科(消化器、呼吸器)が処方できなくなる

ノウハウのない一般病院が、今まで通りケモをすればするほど赤字になるシステムがそのうちできる。
今、外来化学療法室が20〜40床ないと、儲けが厳しい時代になってくる。

というわけで、10年もしないうちにお金になるケモ(病院的においしい)限定になるが、
外科やなんちゃってがん内科ができなくなると思うよ。

大学は臨床試験や治験のノウハウは今はない。ということは、、、意味は分かるな?
9卵の名無しさん:2013/11/19(火) 23:42:40.00 ID:pE7Ucv0z0
>>8
なんだか偉そうだが、お前がそのなんちゃってケモやってる医者じゃないの?
がん薬物療法専門医とか資格だけ立派で内容が伴ってないんじゃないw
10卵の名無しさん:2013/11/20(水) 00:45:47.70 ID:AyQmPeaXI
>>9
上司が偉いだけだよ。
臨床とか実力とか曖昧な評価は患者がすればいいだけで、俺の評価は論文だけでいいから
別にヘボ医者にどう思われようがいいけどw
11卵の名無しさん:2013/11/20(水) 07:29:55.44 ID:AzRpyLOj0
>>8
資格の縛りは、レゴラフェニブがすでにそうなってるじゃん。ただし"がん治療認定医"も含めてる。
国やPMDAがなにを考えようと、いまはJSMO専門医が少なすぎて、政策として実施不可能。
まだ全ての拠点病院に専門医を置けてすらいない状態なんだからさ。
だから「そのうち」は、逆に言えばあと10年はやってこない。
いつかは「がん治療施設にはいて当たり前」になれば実行可能だろうけど、そうなれば資格の希少価値なんてなくなってる。
さらに、「施設に一人いればいい」わけで、それほどパイは大きくない。
(上述のレゴラフェニブも、「施設に一人いること」が条件。ベルケイドなんかも、血液専門医がいることが条件で、非常勤でも構わない。)

なので資格の次は「臨床とか実力」で選ばれる。論文だけ書いていたら、どのみち臨床では食えなくなるよ>8(=5年目腫瘍内科君かな?)。

逆に言えば、がん拠点病院に集約化されると言うことは、ど田舎の小病院に食い扶持を求めるという
シチュエーションはないと思うけどね。
(これは集約化の進んだ診療科全てに共通していえることだけど)
12卵の名無しさん:2013/11/20(水) 07:36:29.90 ID:hY9cMwjA0
まああれだ、>8みたいにやる気のある若者が、JSMO専門医を取得したあとで
地方県の"名もない"2次医療圏の拠点病院に散って勤務してくれれば、PMDAもすぐ応じてくれるよw
13卵の名無しさん:2013/11/20(水) 08:09:02.13 ID:ZIp6QX3C0
>>10
糞論文しか書いてないヘボ医者が何か言ってるw
14卵の名無しさん:2013/11/20(水) 11:59:44.95 ID:F1oZxAk10
予想問題集って、専門医にどの位役にたつの?
あれメインで勉強してきたんだけど
15卵の名無しさん:2013/11/20(水) 15:28:50.09 ID:azJHG0weI
内科医で臨床と実力で患者呼べんのか、と真面目に問い質したい。
少なくとも患者はそんな抽象的なもんで医者評価してないし。
16卵の名無しさん:2013/11/20(水) 16:56:11.09 ID:x6/vhOd50
>>15
各出版社が「いい病院(医者)ランキング」を発表してるだろう、それこそ毎月のようにどこかから出てる。
がん領域には読者はことさら敏感だぞ。診療件数、5生率、アメニティ、などなど。

逆に論文数やp3試験の種類なんて患者は興味がないし、
まして「有名である」だけで点数の上がるランキングなど見たことがない。
17卵の名無しさん:2013/11/20(水) 17:11:29.74 ID:H8ZgNoLzI
おいおい、本当に医者か?バカすぎる発言だぞwww
18卵の名無しさん:2013/11/20(水) 17:26:25.07 ID:jLPy1F3uI
P3試験の種類ってwww
随分マニアックな患者だなw
確かに気にせんわwww
19卵の名無しさん:2013/11/20(水) 17:28:11.72 ID:jLPy1F3uI
>>16が如何に痛い医者かお分かりいただけたろか?
これが実力のある、700床クラスの役付きの医者です。
20卵の名無しさん:2013/11/20(水) 18:44:05.32 ID:riaZMErW0
>>19
わりぃ、それ俺じゃねえw

よっぽど俺にコンプレックスいっぱいなんだねwww
21卵の名無しさん:2013/11/20(水) 19:33:08.25 ID:x6/vhOd50
言葉が足らずにすまんね、「この病院でp3をいくつやっているか」の意味ね。
ちなみに、前スレで絡んでいた人じゃないですよ。>20でご自身が書いてるけど。
22卵の名無しさん:2013/11/20(水) 20:59:47.82 ID:7NLNGKjMI
>>19, 20
自作自演乙w
都合悪くなると別人装うが、毎回のパターンでバレバレなんだよw
バーーーカ
23卵の名無しさん:2013/11/20(水) 21:02:44.19 ID:bEdHb9oI0
違うもんは違うんだけどな。。。
ここは2chだよ、LINEとかじゃないんだから、他の奴にも絡ませておくれ
24卵の名無しさん:2013/11/20(水) 21:07:47.94 ID:7NLNGKjMI
PC+携帯ね

あとさ、P3にこだわってるけど、如何に浅はかかw
病院のレベル評価できるのははP1とかPOCとかcodeの治験だろw

理由はしったか君にはわからんとは思うがw
25卵の名無しさん:2013/11/20(水) 21:08:04.25 ID:ZoXRKBgk0
で、患者さんは病院を選ぶのに巷のランキングは気にしていないと?
論文数や論文に繫がるp3試験の数を見て選んでると?

それよりも、専門医は言うほど価値を持たないよ。
数が少なすぎては権限を与えられないし、
数が充足したら希少性は失われるし。
26卵の名無しさん:2013/11/20(水) 21:08:46.44 ID:hY9cMwjA0
え、、、患者さんがp1見て選んでるとでも?
27卵の名無しさん:2013/11/20(水) 21:14:28.34 ID:7NLNGKjMI
>>26
はーーーっ?
ヴァッかじゃねーーーの?
28卵の名無しさん:2013/11/20(水) 21:24:10.21 ID:2W6TQvBs0
>7NLNGKjMI

理由をつけてスグ患者を見捨てるクズのがん治療医が必死ですwww
29卵の名無しさん:2013/11/21(木) 07:13:35.96 ID:FxjnfwfB0
(>8)レゴラフェニブでは"がん治療認定医"が処方要件になっているという指摘はスルー、
(>25)患者さんがランキングを見ている、という指摘もスルー、

(>26)>患者さんがp1見て選んでるとでも?
という指摘には
「ヴァッかじゃねーーーの? 」
という小学生並みの煽りだけ。

コミュ障かね。患者さんやコメともめ事起こしていないか心配になった
30卵の名無しさん:2013/11/21(木) 09:31:33.94 ID:VCosLFWb0
がん治療をやる人間は、チーム医療のできる人であって欲しいね。
化学療法医に限らず、外科医も、薬剤師さんも、看護師さんも。
31卵の名無しさん:2013/11/21(木) 10:52:41.24 ID:NMbjUq+DI
>>29
悪りぃ、それ全部俺じゃねぇや
32卵の名無しさん:2013/11/21(木) 16:00:22.45 ID:oOgE9SI+I
>>29
朝鮮人だろ?には図星だったようで、レイシスト呼ばわり。
朝鮮人呼ばわり=レイシストという思考はまんま朝鮮人
33卵の名無しさん:2013/11/21(木) 16:22:46.08 ID:rxQ3smAs0
ハイパーサーミアで癌治療を前面に出してるとこ、クリニックなんか
意外と多いのだね。
9万円×∞
放射線なし、ケモなし、HP見て藁をもすがる思いの患者が来てそう。

駆逐すべき。
34卵の名無しさん:2013/11/21(木) 18:01:40.48 ID:kGiSy9dK0
>>32
お前が差別主義者=レイシストってのはよくわかったw
35卵の名無しさん:2013/11/21(木) 20:39:57.90 ID:lgQZWSjDI
朝鮮人って差別用語だったんだw
36卵の名無しさん:2013/11/21(木) 21:01:05.39 ID:7yuESwID0
朝鮮人呼ばわりにいちいち反応してるけど
一般内科医を「名もない」呼ばわりするのも同レベルだわ
37卵の名無しさん:2013/11/21(木) 23:05:50.73 ID:lrE6I0ec0
腫瘍医は最後まで責任もって癌患者を診るべし!
38卵の名無しさん:2013/11/22(金) 00:17:47.10 ID:iBK4iFkUI
>>37
アホか、未治療のガン難民作るだけやで
39卵の名無しさん:2013/11/22(金) 07:13:58.73 ID:yXviGI1y0
別に拠点病院でなくなるまで入院させるだけが診療じゃないさ。
「適応がないから」で塩撒いて投げ出すだけじゃなくて、
近隣の信頼できる連携先に紹介するのも診療の一環。
もちろんそこの医師やスタッフを教育するのも含め、拠点病院のがん治療医の仕事。
40卵の名無しさん:2013/11/22(金) 08:12:19.59 ID:LoxZaUi90
>>39
合併疾患を理由に「適応がないから」という理由づけを無理矢理して患者を放り投げるのがお前らがん治療医だろw

近隣施設への教育を行うスキルもお前らにはなかろう

だって、全身管理出来ない情けない医者なんだもん、お前らがん治療医者はwww
41卵の名無しさん:2013/11/22(金) 08:30:11.86 ID:7/mRC9gp0
丸投げバカ腫瘍医とやらに、丸投げ教育を受けるのですか?

ケモなんてGLどうりにやってるだけじゃんよ〜
42卵の名無しさん:2013/11/22(金) 08:42:27.66 ID:kpJrNXMt0
JSMOの目指しているのは「EBM」じゃなくて「料理本医療」、はっきりわかんだね
43卵の名無しさん:2013/11/22(金) 09:06:56.73 ID:iBK4iFkUI
>>41
ガイドラインすら遵守せずにケモするバカ医者が大勢だから問題なんだろw
まあ、こういうバカな発言する医者に抗がん剤の処方権を取り上げるのが目標なんだがw
44卵の名無しさん:2013/11/22(金) 09:14:07.46 ID:kpJrNXMt0
>>43
しかし処方権は"がん治療認定医"にも渡っているわけですが。
専門医の専権となるためには数がもっと増えないといけないし、そうすれば希少価値もなくなりますよ、くやしいのうw
45卵の名無しさん:2013/11/22(金) 09:33:29.55 ID:kpJrNXMt0
・・・という煽りはともかく、ケモの処方権を限定するってすごく難しい話なわけよ。
具体的に言うと、問題は3つ。

1)消化器内科や呼吸器内科だけじゃなくて、外科系医師とも戦わないといけない。
例えばベルケイドやサレドははじめから血液内科しか使っていないから「血液専門医」に限定するのは簡単。
しかし消化器がんは、いまだに外科系がケモをやっている場合も多い。彼らが処方権を手放すと思うか?
実際、レゴラフェニブは"消化器外科学会専門医"も処方できるようになっている。
これを除外するのは、がん治療認定医を除外するよりも難しいよ。

2)さらに問題なのが乳がんとギネ。
消化器外科はOKだったのに乳腺外科や婦人科はだめなのか、という議論は必ず出てくる。
それ以上に、乳腺や婦人科臓器を診療するスキルが内科出身医師にはない。

3)仮に腫瘍(内)科が確立したとして、血液科との関係をどうするのか。
神戸のM先生はHem/Oncが目標らしいけど、いまの血液学会の主流派はOncにはあまり興味が無さそうだよね。
46卵の名無しさん:2013/11/22(金) 12:18:31.36 ID:qGwPLKeiI
皮膚科こそどうすんのよwww
イプリやダブラとか無理だろ
47卵の名無しさん:2013/11/22(金) 12:38:12.36 ID:kpJrNXMt0
>>46
皮膚科こそ一番問題かもね。
腫瘍に関わる診療科の中でも全身管理スキルはおそらく最も低いのだけど、
かといって一応DTICやらをやっていて、今でもボリノスタットも使ってるし、そこら辺を尊重しないわけにいかない。
おいそれと手放すことはしないし容易に引きはがすこともできないでしょう。
そしてなにより、皮膚科も関われる腫瘍専門医は圧倒的に少ない。
"がん治療認定医"も認めるのが現実的な路線でしょう。

外科の中で「オレの科だけなぜ」というのが起きるように、マイナー科同士でもそういう争いは必ず起きる。
具体的には、耳鼻科が腫瘍に関わり続ける限り皮膚科も政治的に外せない。
48卵の名無しさん:2013/11/22(金) 12:57:28.08 ID:VxjeoqFRI
じっさい多くの皮膚科医が迷惑しているでしょう。
ボスの命令でやらざるを得ないが、、、
49卵の名無しさん:2013/11/22(金) 12:58:22.83 ID:VxjeoqFRI
じっさい多くの皮膚科医が迷惑しているでしょう。
ボスの命令でやらざるを得ないが、、、
50卵の名無しさん:2013/11/22(金) 13:13:22.75 ID:kpJrNXMt0
>48
確かに皮膚科では腫瘍を専門にやりたい人は多くないでしょう。
でも皮膚科専門医のカリキュラムとして腫瘍は重要な位置を占めているから、
専門医養成課程自体をがらっと見直すということにもなってくる。
そして、迷惑かどうかの前に、主要な分野を引きはがされるというのは、プライドの問題でもある。
51卵の名無しさん:2013/11/22(金) 15:31:35.58 ID:1TZSkV8KI
医者のプライドごときで治療される患者がかわいそう。
やっぱり、医者はその程度なんだなw
52卵の名無しさん:2013/11/22(金) 16:09:37.77 ID:kpJrNXMt0
医療ってのはサイエンスでありアートでもあるけど、同時にポリシー、政策でもあるんだよ。
政策である以上、全体の整合性や当事者の受容可能性も問われる。
53卵の名無しさん:2013/11/22(金) 23:20:55.06 ID:c5UYKoOQ0
いよいよ明日試験ですね。がんばりましょう
54卵の名無しさん:2013/11/22(金) 23:41:10.20 ID:i2zuK6E9I
希少性が失わられるから、>>53は落ちてください
55卵の名無しさん:2013/11/23(土) 07:35:49.67 ID:mUlFFHKZ0
人が増えない限り専権は増えないけどなw
56卵の名無しさん:2013/11/23(土) 16:16:53.21 ID:IW2GKMmC0
筆記おわたよー。
7割は取れた。

骨メタ患者の対応で誤りを選ばせるのに、一見全部正しいようにみせて、
デノスマブを"点滴"する、を選ばせるのが今回のベスト悪問賞かな。
57卵の名無しさん:2013/11/23(土) 17:02:03.66 ID:BbE6J3YgI
>>56
7割じゃ安心できないな。例年の平均以下。
半分は面接で落ちるレベル。
58卵の名無しさん:2013/11/23(土) 17:04:18.48 ID:BbE6J3YgI
因みにデノスマブの問題くらいじゃ悪問とは言えない。
多分、気づいていないところで取りこぼしていると思うよ。
59卵の名無しさん:2013/11/23(土) 17:17:46.11 ID:hbpKFt8V0
>>58
それは否定できないw
自信持って答えられたのが150/200くらい、わからないのが20、選択肢をあと一つ切れなかったのが30くらい。
あとは運だわ。相対評価の試験じゃないのだから、例年通り7割で切ってくれることを期待。
ちなみに>57はどのくらい取れました?

ていうか大学でFDに関わってると「正しい問題作成」とかをやったりするんだけど、
サブスペ専門医試験ってそういうお作法を踏み外している出題が多いよね。。。
内科学会は、きちんとしている問題が多いんだけど。
60卵の名無しさん:2013/11/24(日) 13:58:48.45 ID:FxsGQ5sq0
おわたー。
一つ怪しい答えをしてしまった。
6148:2013/11/24(日) 18:24:29.10 ID:xKQtCAbf0
>>60

今年も昨年と同じよう、合格率60%未満(50%台)になるってさ。
がんプロ卒業生のレベルが低すぎるとのことだ。
62卵の名無しさん:2013/11/24(日) 18:59:17.98 ID:DwSg832x0
最後まで患者を見捨てず、診てやれよ!

中途で放り出すなよ!
63卵の名無しさん:2013/11/24(日) 19:06:07.21 ID:xKQtCAbf0
>>62
アホか、んなことしてたら在院期間と病院経営的に俺らが運営側から見捨てられるわw
恨むんだったら制度を作った厚労省に文句を言え!

俺らは国の方針に従っているだけや
64卵の名無しさん:2013/11/24(日) 19:27:13.26 ID:XJ6oOhyYO
ところでサブスペ無しで、がん薬物療法専門医だけで生きてくのは可能ですか?
65卵の名無しさん:2013/11/24(日) 20:32:21.34 ID:2I0VbXBx0
>>63
>アホか、んなことしてたら在院期間と病院経営的に俺らが運営側から見捨てられるわw
>恨むんだったら制度を作った厚労省に文句を言え!
>
>俺らは国の方針に従っているだけや


ほう、お前らは押しつけた病院が儲かるからそれでいいだろとか前に言ってたよなぁw

儲かるんだからしっかり最後まで面倒みろや
結局は診る能力がない情けない医者なだけw
66卵の名無しさん:2013/11/24(日) 20:40:37.43 ID:e6Xj66hYI
病院の区分ってご存知?
67卵の名無しさん:2013/11/24(日) 21:49:41.17 ID:ciY1754n0
>>61
あなた内科専門医試験スレで4回落ちたって書いてたでしょ。
内科専門医落ちるような人がなんでそんな裏情報を知っているのか、それともガセ情報流すのが好きなのか。
68卵の名無しさん:2013/11/24(日) 21:52:48.09 ID:ciY1754n0
>>66
どういうキャリアプラン?
腫瘍内科医を揶揄する言葉に「ケモができるだけの一般内科医」というのがあって、
サブスペをもたない薬物療法専門医って、まさにそれになってしまうという悪寒。
血液とも離れて「腫瘍内科」として独立して機能している施設は少なくて、そういうニッチなのを理解しているなら突き進めばいいさ。。
69卵の名無しさん:2013/11/24(日) 21:53:31.20 ID:ciY1754n0
すまん×66→○>>64
70卵の名無しさん:2013/11/25(月) 09:52:31.30 ID:9IzIECIQ0
>>63
別に適切な連携の元に適切な紹介先に送って終末期の対応を依頼するのは構わないだろう。
「適切」ならね。
拠点病院と専門医はそういう適切な連携先を育てる役割もあるわけ、それをやらないのであれば「放り投げる」と同義。
71卵の名無しさん:2013/11/25(月) 12:16:36.34 ID:G/srcPDsI
例えばさ、がんセンターは中央区にあるけど、
患者は区外、都外からもくるわけさ。それがほとんど。
医療圏外との連携は現実的ではないよね。
72卵の名無しさん:2013/11/25(月) 13:53:17.91 ID:oLgYzKE+0
>>71
がんセに患者が全国から集まらざるを得ないのは過渡期だからに過ぎない。
地域に拠点病院を置いてがん診療を完結させる構想からすれば、むしろ例外的存在でしょ。
今ここで問題になってるのは、各地の拠点病院のほう。
73卵の名無しさん:2013/11/25(月) 18:07:43.57 ID:bXGT3HWJ0
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/dl/gan_byoin01.pdf
>拠点病院構想
これね。厚労省が描いている絵はこれ、「医療圏内で」連携をさせるというもの。
拠点病院と専門医をもっと増やして、各地で適切な連携先を育てる役割を担わせるのが国の考え。

ちなみに国がんは都の連携拠点病院ですらない。本来患者が集まってはいけないんだよ。
74卵の名無しさん:2013/11/25(月) 21:00:28.91 ID:xIZ5nrpgI
>>73
はあ?国がんと癌研じゃないの?
75卵の名無しさん:2013/11/25(月) 21:57:21.60 ID:bsO21eRk0
>>74
東京都の拠点病院は癌研有明と都立駒込。
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/dl/gan_byoin03.pdf
2chに書き込む前にぐぐる癖つけた方がいいよ

国がんは>>73の図にあるとおり、全国の連携拠点病院を統括する存在に位置づけられてる。
医療圏内で拠点病院に連携体制を構築させるのが厚労省の考えであって、国がんは期待されている役割がちと違う。
76卵の名無しさん:2013/11/25(月) 22:06:30.36 ID:Td6E5yVCI
なんで都立駒込?癌なんてやってんの?
普通の一般病院だと思っていたが。
77卵の名無しさん:2013/11/25(月) 22:09:19.46 ID:bsO21eRk0
そういう意味では、
地域内で適切な連携体制を構築しないまま終末期患者を一般内科へ放り投げるのががん治療医として失格なのと同様に、
地方の「意識高い系」()患者を求めるままに癌研や国がんに紹介してしまうのも慎むべき行動なんだろうね。
地域拠点病院が頼りない場合でも、せめて各県の拠点病院にすべき。
78卵の名無しさん:2013/11/27(水) 17:08:49.11 ID:vXUnBhdn0
専門医のサマリーに「臨床試験の症例を入れると心証がいい」みたいな話があったけれど、
どの程度影響しているものなの?
標準的でないレジメンをやっていたら手厳しくつっこまれるのは容易に想像できるけど。
79卵の名無しさん:2013/11/27(水) 17:17:19.67 ID:+KNUMPaDI
標準治療外なら臨床試験じゃないとautoです。
80卵の名無しさん:2013/11/27(水) 20:04:14.21 ID:c1zH1ZGz0
患者を見捨てるな!

最後まで責任もってみろ!

そこまでやって癌専門医だ!
81卵の名無しさん:2013/11/27(水) 21:10:37.21 ID:VHaUNH4KI
だからさ、最期まで診ると入院ベッド全部緩和になって、ガン難民だらけになるってば
82卵の名無しさん:2013/11/27(水) 21:12:22.15 ID:VRd/8TxP0
>>80
見捨てるな、は正しいけど、最期までみろ、は間違い。
適切な連携施設を作ってそこのスタッフを教育する、までやるのが拠点病院の役割。
83卵の名無しさん:2013/11/28(木) 00:17:17.04 ID:Jl0WqGuu0
>>82
>適切な連携施設を作ってそこのスタッフを教育する、までやるのが拠点病院の役割。


これ全くやってないじゃんwww
緩和も専門外の施設にただ押しつけ丸投げするだけ

さすがクズ連中の集まり、がん治療医www
84卵の名無しさん:2013/11/28(木) 07:08:54.05 ID:c9wUAjkg0
>83
ちなみに83の県はがん拠点病院の数や内部の人員って充実しているの?
85卵の名無しさん:2013/11/28(木) 07:43:58.59 ID:85CFXXVkI
まあ、終末期ばかり送り込まれる病院はそのレベルと
自覚し、最期までみてやれよ。
患者さんがかわいそうだし、立派な社会貢献だろ?
緩和も勉強すればいいじゃん
86卵の名無しさん:2013/11/28(木) 08:49:03.57 ID:Z5RJNh2l0
>>85
緩和を啓蒙する立場にいる、「終末期を送り込むにふさわしい」提携施設を作るのが先でしょ。
それが拠点病院とがん専門医の責任だし、
質がまだ担保されていない施設を紹介する方が患者さんにとってかわいそうだし、がん専門医としてはpoorな発想だね。
87卵の名無しさん:2013/11/28(木) 11:25:07.65 ID:SKBHtyVBI
厚労省の政策の問題。
医者個人の責任にすんな
88卵の名無しさん:2013/11/28(木) 11:27:38.39 ID:Z5RJNh2l0
>>87
政策はもう動き出してるんだし、専門医制度や将来の処方権限定もその中で考えられていること
権利やステイタスには必ず義務が伴うんだよ。
なにをいおうと、「連携施設を育てない拠点病院と専門医が悪い」。
89卵の名無しさん:2013/11/28(木) 12:09:51.95 ID:IzWLD51hI
っていうか、緩和は緩和専門医が啓蒙すべきでしょ
90卵の名無しさん:2013/11/28(木) 12:22:40.31 ID:Z5RJNh2l0
>>89
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/dl/gan_byoin01.pdf
個人資格レベルはともかく、支援体制を構築するのは拠点病院のスタッフとしての義務。

ttp://www.jsmo.or.jp/authorize/doc/cal.pdf
そして「緩和ケアは臨床腫瘍学の一部である」とJSMO専門医カリキュラムに明示されている。
とすればJSMO専門医が責められても仕方ないね。
91卵の名無しさん:2013/11/28(木) 12:33:12.20 ID:qThhhjO7I
がん治療認定医は?
92卵の名無しさん:2013/11/28(木) 12:56:50.42 ID:Z5RJNh2l0
>>91
ttp://www.jbct.jp/sys_auth_outline.html
すごく大雑把にいえば、がん治療認定医の資格認定要件は「がん治療のことを知ってて、専門医に協力できる人」。
93卵の名無しさん:2013/11/28(木) 21:47:50.80 ID:0P5i9DXz0
緩和ケアとか称して丸投げすんな!

腫瘍専門なら最後まで診ろ!
94卵の名無しさん:2013/11/29(金) 07:00:11.59 ID:phN6X4Xu0
希少価値でいえば緩和専門医の方が希少だよね。
いま50人しかいないんだっけ。
95もりやん:2013/11/29(金) 15:02:55.28 ID:ktPDbJEP0
私は法律上は誰でも乗れる女性専用車に
乗っただけで見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女に痴漢犯人に
でっち上げられました。
女と駅員との会話などをネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで下記の文字で検索して下さい。
         ↓
      痴漢冤罪四条畷
96卵の名無しさん:2013/12/01(日) 20:13:57.28 ID:gM0jl4850
この人の再現っぷりが半端無くておどろいた。
自分はせいぜい総論くらいしか覚えていなかったのに。

ttp://nakanokenji.blog.fc2.com/blog-entry-183.html
97卵の名無しさん:2013/12/01(日) 23:30:49.80 ID:DCe6RSiA0
すごい
98卵の名無しさん:2013/12/03(火) 08:08:03.14 ID:am/Kfsy70
こんにちは。

放射線の立ち位置は?
がん専門医と、サブスペの駄々こね、どっちも来るのですが、
アカデミックなレベルを比べると・・・
99卵の名無しさん:2013/12/03(火) 08:15:50.59 ID:s6mrj9Le0
そりゃ、皆して旨いとこだけしゃぶって
後は緩和というゴミ捨て場に放棄よ!
100@:2013/12/03(火) 08:21:42.22 ID:CkCtsa/w0
▼▼▼モンテ三笠君物語▼▼▼
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
(別称:元講師、脳内M君、辞書男)
101卵の名無しさん:2013/12/03(火) 11:26:20.85 ID:E57XN1lQ0
>>98
どういう意味?
102卵の名無しさん:2013/12/03(火) 21:06:47.30 ID:33Xni219I
放射線治療はまさにキチガイ、無責任、金の亡者。
放射線治療医でまともなやつは見たことがない。

エビデンス無視、思い込み治療、合併症は内科に丸投げ。
治療をこっちは勧めていないのに、勝手に治療。そして、丸投げ。

言い訳がましい、女々しい、とにかく最悪。
103卵の名無しさん:2013/12/03(火) 22:27:51.51 ID:s6mrj9Le0
当直も外来も救急もしない放射線治療医がガン専門医を名乗る違和感・・・・
104卵の名無しさん:2013/12/03(火) 23:30:45.41 ID:DpQ0SLt40
サブスペもってない薬物療法専門医もうわべだけ感半端ないな
105卵の名無しさん:2013/12/04(水) 00:06:22.85 ID:sI0dWurW0
うちにいる薬物療法専門医って自分のサブスぺ領域以外は全く画像診断も出来ないんだけど、それでもいいの?
106卵の名無しさん:2013/12/04(水) 00:29:08.95 ID:3XeLWkmb0
専門分野が何か一つあったほうが需要はあるだろう
認定医+薬物療法専門医だけだと日本のシステムじゃ働ける場所限られてくる
腫瘍内科推進してる先生も元は何かのサブスペで生きてきたわけだから融通きくけど、今の研修医が初期研修終わって腫瘍内科単独のところなんか行ったら薬物療法専門医しかとれないし、その辺ちゃんと責任持って考えてるんだろうか
107卵の名無しさん:2013/12/04(水) 07:13:43.74 ID:nTHHhdse0
>>106
腫瘍内科はまだサブスペとして確立していないし、今後起きることとしては、
3年目から薬物療法科にfixすると内科学会の新専門医は事実上とれなくなる。
なので、現状では一般内科か臓器別専門を最低でも数年(できればサブスペ専門医取るまで)やってから腫瘍内科を目指した方がいい。

>>105
実際JSMOの上層部も、指導医の先生方も、実地ではほぼ全員が臓器別診療をやるなかで腫瘍に関わってわけだし。
将来的(20年以上先)にはHem/Oncに集約されるだろうけどね。
108卵の名無しさん:2013/12/04(水) 07:19:48.28 ID:lCP9szU70
検査も看取りもせずに、ケモだけやって喰っていけるわけねーよ!
109卵の名無しさん:2013/12/04(水) 07:34:36.09 ID:TSLzM9RFi
内科学会の新専門医って、まだ確定ではないけど、認定医もってりゃレポートなしで取れるようになるんでないの?
腫瘍内科でもとれそうなもんだが。
110卵の名無しさん:2013/12/04(水) 08:19:21.26 ID:HhOJpGVd0
>109
ちがう
認定医がなくなって専門医に一本化されるんだよ
で原則として一症例一主治医しか認められなくなる
111卵の名無しさん:2013/12/04(水) 18:47:20.76 ID:fIsyld7M0
>>109
新専門医については110のいうとおり。
(2年初期研修+2年後期研修でレポート審査、もう1年研修して筆記試験)
レポートなし試験は2019年までの移行措置だからね。

新制度では副病名でのレポート提出ができなくなるから、
腫瘍内科の「主病名での入院」では、一部領域(例えばアレ膠など)はほぼ不可能になる。
さらに緩和ケアがしっかりしていると、結果的にSekも集めづらくなるんじゃないかな。

いまでも国がんは認定医の症例を集めてからレジデントに来るようすすめてるしね。
112卵の名無しさん:2013/12/04(水) 19:52:20.28 ID:lCP9szU70
国立癌って、患者投げ捨て、見捨て医療を修行するところでしょう!
113卵の名無しさん:2013/12/04(水) 20:35:57.67 ID:fIsyld7M0
114卵の名無しさん:2013/12/04(水) 22:45:20.34 ID:N1iP01BJi
>>110
認定医もってて更新1回でもしていれば、新専門医はレポート免除だよ。試験だけ。
115卵の名無しさん:2013/12/04(水) 22:47:46.11 ID:N1iP01BJi
>>111
ケモ死は全部sekとればええやん。

あと、内科認定医はなくならない。新規取得ができなくなるだけ。
新専門医とらないで更新を続ければ、認定医でありつづけることは可能。公告できないからほとんど意味ないけど。
116卵の名無しさん:2013/12/05(木) 07:09:06.56 ID:tesnFLu50
>>115
ケモデスでSekとれるんか?そんなムンテラ成功すると思えんぞ。
ていうかgrade5だした時点で内容的にいろいろつっこまれそうな。
117卵の名無しさん:2013/12/05(木) 09:26:27.07 ID:iMbHXewl0
>>114
だから、サマリー免除は「総合内科専門医」試験に対しての移行措置。
2019年で「内科学会認定総合内科専門医」という資格自体が消滅するので、当然自動的に移行措置はなくなる。
で認定医から「新専門医」への昇格は、0から試験を受けることになる。

内科学会のパンフのp10下らへん、No.2が該当すると思うんだけど、よーく読んでごらん、主語と目的語に気をつけて。
これはあくまでも「総合内科専門医」のことについての記載だから。
118卵の名無しさん:2013/12/05(木) 09:44:40.77 ID:iMbHXewl0
いま認定医の人が「新専門医」になろうと思ったら、
来年からの移行措置を使って2019年までに「総合内科専門医」試験を受けるしかない。
さもなくば0から症例を集めて「新専門医」試験を受験することになる。
施行母体が変わるので、もしかしたら認定医時代のサマリー流用も認められるかもしれないけど、でも大変なのは間違いない。

でなんでこんな話になっったんだっけ、>104-107か。
ともかく3年目から腫瘍内科だけをやるのは、やっぱりおすすめしないよね。
初期研修2年間で内科を回れるだけ回ってサマリーを揃えて(主病名で提出できるくらい)、認定医(2018年からは新専門医)の準備ができるならいいけど、
揃わなかったときのことを考えるとキャリアパスを急遽変更するリスクがつきまとう。
でもこれはサブスペでも同じことなので、やっぱり内科系はPGY5くらいまでは一般内科的診療ができる環境で研修するように、長期的には変わっていくでしょう。
119卵の名無しさん:2013/12/05(木) 11:28:46.21 ID:yXDpEja4i
>>117
そのいわば旧総合内科専門医があれば移行措置とやらで書類審査のみで新専門医もついてくるんだから、
事実上、内科認定医があればレポート免除で試験だけ受かれば旧総合内科専門医になることができて、
2019年に旧総合内科専門医が消滅する頃までには新専門医になれるってことでしょ。

それとも旧総合内科専門医もってても新専門医になるのにレポートが必要だとでも思ってるの?
120卵の名無しさん:2013/12/05(木) 11:35:32.50 ID:yXDpEja4i
>>116
自分は地方のガン拠点病院で看取りから緩和までやってる腫瘍内科医だが、むしろケモデスこそsekとりやすいよ。
実際には、bscで緩和ケアだけやってて挿管ふくめた延命治療しなかった患者のほうがよっぽど遺族の同意が得られない。
121卵の名無しさん:2013/12/05(木) 12:09:22.59 ID:iMbHXewl0
>>119
移行措置を使って2019年までに「総合内科専門医」になれば、"間接的に"「新専門医」に昇格することはできるけど、
認定医から(2018年開始の)「新専門医」試験を"直接"受けるのにはサマリーが必要ということだよ。

たぶん同じ情報を共有できているんだとは思うけど日本語がかみ合ってないな。
文章を書くときは、名称と制度はきちんと使ってくれ。

なんであれ、本題は>>118の後半に書いたとおり。
いまでも、新制度でも、初期研修修了後すぐに腫瘍内科にfixするのはリスクが高いと、いうことが言いたい。
122卵の名無しさん:2013/12/05(木) 12:58:30.28 ID:yXDpEja4i
間接だろーが直接だろーが、
今現在認定医もってりゃレポートなしで総合内科専門医を経由して新専門医になれるのは間違いない。
認定医もってるのにわざわざ新専門医とるのためだけに今からレポート用意するやつなんかいないわけで。
指導医の扱いがどうなるかはわからんけどね。

初期研修直後すぐ腫瘍内科にはいってしまうのはオススメできないってのは同意。

サブスペの取得要件も変わってきそうだな。
今は最短で免許取得後5年目でとれるがん治療認定医の取得に内科認定医が必要だが、新内科専門医が丸5年必要になると、扱いはどうなるんだろうか。
123卵の名無しさん:2013/12/05(木) 14:22:26.36 ID:iMbHXewl0
>>122
>がん治療認定医の取得に内科認定医が必要だが
今回の内科専門医の2段階化は、外科学会にあわせたともいえる。年限も同じだしね。
でがん治療認定医において外科系の受験要件も「卒後5年目以降」かつ「専門医取得」だから、おそらく同じでしょう。
つまり認定研修施設で臨床を続けていれば、最短PGY5で内科専門医を取得して、その年以降にがん治療認定医試験も受けられる。
現状では内科認定医は7月に試験→秋に発表、がん治療認定医は8月に申込だから、受験できるのは翌年以降になるだろうけど。
124卵の名無しさん:2013/12/05(木) 17:07:52.40 ID:yXDpEja4i
そうなると、いままで5年目でとれてたがん治療認定医は6年目以降にとることになるな。
まぁどうでもいいが。
125卵の名無しさん:2013/12/06(金) 17:19:57.22 ID:8FWwi+i30
けっきょく、試験と面接でそれぞれどのくらい落ちるの?
126卵の名無しさん:2013/12/07(土) 10:54:08.60 ID:A5gytMdpI
ざっくり言って、2割ー2割。
去年、今年は大虐殺があったみたいだが。
127卵の名無しさん:2013/12/07(土) 18:59:09.28 ID:D+rkmODn0
ゼクはケモ死でなくても、坦がん患者はなにかと急変やよくわからない病態があるから
ゼクにはそれほど困らないんじゃないか。

今まで経験したので言うと、
急なショックバイタルで運ばれてきてゼクで腹腔内転移からの腫瘍出血と判明したのや
心タンポナーデががんの心膜浸潤だったことがある。死亡前から画像で推測してた通りだけど。
それから、原発不明がんで本人も原発巣を知りたがっていたため
死後家族の了解でゼクした例も。(しかしゼクしても原発巣はわからなかった)
128卵の名無しさん:2013/12/07(土) 21:40:47.02 ID:yOiCCCjj0
>>125-126
その割合はおかしいだろう。

オフィシャルな数値が検索できなかったけど、2次資料をみると、
http://mncs.co.jp/pdf/asco20130601.pdf
昨年の合格率低下は資格要件と症例不備の「門前払い」がやたらと増えたため。
症例要件が厳しくなる前にだめもとで申請した輩が多かったということでしょう。
2次つまり筆記面接での合格率は7割5分くらい。まあそれでも専門医の中では厳しい方だけど。
129卵の名無しさん:2013/12/08(日) 02:13:35.48 ID:UaDmLnAk0
今回の専門医制度見直しって、がん認定医と薬物療法専門医みたいに内容かぶった資格や乱立してる学会を淘汰していくのが主目的じゃないの?
だとしたらがん認定医の資格も価値がなくなるもしくは薬物療法専門医に一本化されてしまいそうな気がするけど
130卵の名無しさん:2013/12/08(日) 08:25:01.88 ID:XpfPZ8mEI
JSMOは本当は腫瘍内科専門医にしたかったんだよ。
「外科医がケモするなんてとんでもない!」というスタンスだからね。
ところが消化器はともかく乳腺がほとんど外科医によってまかなわれていて
外科医を切り捨てるわけに行かなかったので、いまのような中途半端な形になった。
腫瘍内科はケモ屋でなく、治療方針決定から緩和まで総合的に診るといいながら
「薬物療法」専門医だからね、あきらかに矛盾している
131卵の名無しさん:2013/12/08(日) 09:37:18.63 ID:31torjOli
消化器病と消化管と消化器内視鏡と大腸肛門病と、どんだけ専門医とらせるねん?って話だな。

消化器病専門医
消化器内視鏡専門医
胃腸科専門医
大腸肛門病専門医
132卵の名無しさん:2013/12/08(日) 11:38:51.95 ID:K146yHpAO
薬物療法専門医の役割は薬剤師に担わせた方がスムーズでないの?
133卵の名無しさん:2013/12/08(日) 12:52:38.65 ID:31torjOli
薬剤師がケモにするかオペにするかラジにするか、ケモにするならどのレジメンにするのかを決めるのか?頭大丈夫か?
134卵の名無しさん:2013/12/08(日) 14:39:13.35 ID:SCKw7U4D0
>>129
一応JSMO専門医は、がん治療認定医の
上位に位置するということで両者の話はついてるよ。
ただ専門医がまだ圧倒的に少ないので、しばらくは認定医にも十分価値はある。
135卵の名無しさん:2013/12/09(月) 15:18:54.41 ID:nVpR4b2B0
>>130
といいつつも英語表記は"Board of medical oncology"なんだよね。
事実上の腫瘍内科専門医。
136卵の名無しさん:2013/12/09(月) 18:36:41.16 ID:9RPPUEAE0
>>130
全領域にわたって治療方針決めるなんて、どう考えても無理っつうか、絵に描いた餅というか、机上の空論だわな。
やっぱ、領域別にした方が現実的だろ。
137卵の名無しさん:2013/12/10(火) 09:09:50.79 ID:5ha4dFKp0
>>136
マジレスすると、いまどきは「チーム医療」だからね。
全ての治療方針を1人が決定するなんてありえないし、期待されてないし、そもそもそんなのやっちゃいけない。
そういう文脈での治療方針決定でしょ。
138卵の名無しさん:2013/12/11(水) 08:12:07.65 ID:w4mJHzmiI
まあ、136はその程度の医療レベルの施設にいるからこその発言だと思う。
139卵の名無しさん:2013/12/11(水) 18:12:17.14 ID:ZazJ4YHUi
がん治療認定医合格通知きたよ。
合格率ってどれくらいなんかな?
前半の総論ぜんぜんわからん問題ばっかだったけど受かったわ。
140卵の名無しさん:2013/12/11(水) 21:48:27.95 ID:X2WBZ8570
>>136 確かにそうだな。

消化管合併症とか内科医にはどうもこうもできないしな〜
141卵の名無しさん:2013/12/12(木) 11:10:54.81 ID:osykUuaj0
>>140
そんなことを言い出したら照射野設定は放射線科だし、緩和ケアにコメなしで一人で取り組むのは無理だし。
個人的には、がん治療チームのコンダクターという表現でいいんだと思ってる。
142卵の名無しさん:2013/12/12(木) 11:39:13.00 ID:psUk9mzMi
>>141
この日本で、たとえば小児癌とか脳腫瘍とか婦人科癌とか皮膚癌とか、それぞれの診療科の専門医を通り越してコンダクターになれるとか、本当に思ってる?
143卵の名無しさん:2013/12/12(木) 16:25:52.20 ID:osykUuaj0
>>142
それは背景の特異性が強すぎて「がん」というくくりで語ることができない、一種の例外だと思うが。

一方で、皮膚癌に関しては、分子標的薬が欧米で開発が進んでいて、日本上陸も時間の問題でしょう。
でも使いこなせるだけの内科的素養を、この日本の皮膚科医が満たしているかというと、残念ながらNoだわ。
皮膚がんを腫瘍科医が診る時代は近いと思う。
あとは多重癌と原発不明癌じゃないかね。どちらを先に治療するか、という臨床的クエスチョンは婦人科や脳外科には解決できない。

なお小児がんについてはセンター化が進んでいるから、拠点病院をベースとしたJSMO専門医構想よりも先を行っているといえる。
144卵の名無しさん:2013/12/12(木) 19:24:39.27 ID:psUk9mzMi
>>143
むしろ皮膚癌の分子標的療法の方が特殊例であって、
それぞれの専門領域の癌について、日本の腫瘍科がコンダクターとなるのは相当ハードルが高いと思う。
それぞれの専門医が診断から方針を決定して、ケモだけを依頼される、ってのが関の山なんじゃないかと。

たとえば皮膚癌にしても脳腫瘍にしても腎癌にしても小児癌にしても上顎癌にしても膵癌にしても、
手術適応があるかどうか放射線療法か化学療法か、
腫瘍科の医者が、それぞれの手術を普段からやってる医者よりも適切に判断できるかというとNoだろう。
重複癌についてもそれぞれの専門医同士で話し合って決めた結果以上の結論を腫瘍科医が出せるかい?
そして化学療法の合併症に対してはそれぞれの科の医者に対応を依頼しなければならないのが現状。
145卵の名無しさん:2013/12/12(木) 21:08:18.84 ID:2urXgnoM0
>>144
おそらくそれは、専門医の実力と数的影響力の問題によるんだろうね。
現状では、主な癌腫以外のものまで担えるほど専門医がいない。
皮膚がんや膠芽腫を、当該学会がJSMOに「じゃあ診てね」と正式に依頼するようなことがあっても、
多くの施設では対応できないよ。
それに患者側のファクターとしても、例えば婦人科がんを内科医が診ることを期待してはいない。

ただ、自分は別にoncologistというわけでもないのでJSMOの理想を盲信してはいないけど、
>腫瘍科の医者が、それぞれの手術を普段からやってる医者よりも適切に判断できるかというとNoだろう。
ここだけは否定しておきたいな。
144のbackgroundがどこかは知らないけれど、マイナー外科の先生方は、内科的管理がpoorだよ。

重複癌に対しては、コンサルテーションという感じになるんじゃないかな。
あえていえば、感染症専門医みたいな。
146卵の名無しさん:2013/12/12(木) 21:21:28.39 ID:psUk9mzMi
>>145
マイナー科の悪性腫瘍に関して、手術適応かどうかの判断を内科医ができると本気で思ってるの?
うぬぼれるのもいい加減にしたら?
147卵の名無しさん:2013/12/12(木) 23:29:34.99 ID:GCZHwo5C0
>>146
そもそも前提がちがうんでない?なんで「ワンサイドで決める」ことを前提に話を進めているの?
治療はチームで決めるもんだって。これだからマイナー外科は。
148卵の名無しさん:2013/12/12(木) 23:43:32.72 ID:GCZHwo5C0
がんのチーム医療について、わかりやすい対談があったので貼っておく。
勝俣先生とMDACCの上野先生。
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2005dir/n2654dir/n2654_01.htm

146は勘違いしているみたいだけど、そもそも手術適応をオンコロジストが専決するなんて、米国にもないよ。
オンコロジストはあくまでも内科的(≒薬物的)がん治療の専門家として全体の治療方針決定に関わるんだよ。
そういう意味での(つまり、医療チームの一員としての)治療方針決定への関与。

ちなみにこの対談で、米国でも婦人科腫瘍は日本と同様で婦人科が一貫して治療してる、という話が載ってる。
その代わり「5割ぐらいしかガイドラインにのっとった治療をしていなかった」らしいですよ。
149卵の名無しさん:2013/12/13(金) 02:18:13.42 ID:YlvDRjRIi
ようするに、手術にするかどうかはそれぞれの専門の医者が決めて、決まった方針がケモなら腫瘍科に紹介、
ってことがやりたいわけ?それなら「方針決定」には腫瘍科は不要ですやん。
名前も化学療法科か原発不明癌科に改名すべき。

癌治療のコンダクターって、結局のところ何を目指してるのか見えてこないわ。
手術かどうかは専門領域の医者が決めて
放射線かどうかは放射線科の医者が決めて
化学療法かどうかを腫瘍科の医者が決めて、それぞれの治療を行うのであれば、
治療方針決定のコンダクターは、当然腫瘍科医ではなく各科の専門医になるわけで。
150卵の名無しさん:2013/12/13(金) 07:06:17.17 ID:ExI90SCe0
>>149
>手術にするかどうかはそれぞれの専門の医者が決めて、決まった方針がケモなら腫瘍科に紹介、

だからそこが違う。
たとえstageIでもオンコロジストと相談して決めて、明らかにstageIVでも外科医と相談する。
もちろん、その中で議論のイニシアチブを取るのは、前者では外科医だし後者ではオンコロジストだし。

「治療方針決定」、ということばのとらえかたじゃないですかね。
うんと具体的にいえば、多職種でcancer boardを開いてそこで決定しろ、ってことでしょう。
151卵の名無しさん:2013/12/13(金) 07:09:23.08 ID:pAqVSMri0
だから、あえて刺激的な言い方をすれば、
外科医が治療を決定するし、オンコロジストが治療を決定するし、緩和ケア医が治療を決定するし、
看護師が治療を決定するし、薬剤師が治療を決定するし、特にはMSWが治療を決定する。

オンコロジストの要不要とかいう以前に、そういう価値観が前提にあるんだよ。
152卵の名無しさん:2013/12/14(土) 10:06:48.90 ID:JY0kwion0
>>151

なにが言いたいのかよくわからない
153卵の名無しさん:2013/12/14(土) 11:19:10.76 ID:xpCZT7Z30
刺激的すぎて意味不明…
154卵の名無しさん:2013/12/14(土) 16:18:17.35 ID:GAarRYbM0
ようは多科多職種カンファで方針決定しろ、ってことだね。
当然のことなんだけどやってない人には理解できないかも。
155卵の名無しさん:2013/12/14(土) 19:42:58.49 ID:QVhqlvuZ0
外科
156卵の名無しさん:2013/12/16(月) 16:52:13.99 ID:uu9Pvvxv0
結果発表までまだ1ヶ月あるけど早く発表してもらいたい。。。
157卵の名無しさん:2013/12/24(火) 07:10:11.24 ID:sToMw5U50
みんなサマリーってどうやって集めたの?
まさか全て主治医で持った症例だけじゃないでしょ
158卵の名無しさん:2013/12/24(火) 07:32:14.45 ID:Ob6oyfz5i
自分は乳癌以外は主治医として持った症例だよ。
乳癌だけは外科に了解を得てケモの日だけ外来ケモ室で診察して、入院中は担当医として診療した。
159卵の名無しさん:2013/12/24(火) 08:35:43.38 ID:KN07OaP+0
専門医がやろうと、非専門医がやろうと、予後は数か月も変わらない〜
160卵の名無しさん:2013/12/24(火) 10:27:37.91 ID:Ob6oyfz5i
担当医が専門医と非専門医とでOSの比較って、エビデンスあんの?
161卵の名無しさん:2013/12/24(火) 11:36:33.15 ID:FESnQuE40
>>160
少なくとも欧米では、専門家以外がケモをやった歴史自体がほぼないわけだから、
「明らかに有益(不利益)なものはEBMの対象とはしない」という扱いになるんじゃなかろうか。
なのでむしろ日本で出すべきデータかもしれないね。そんなデータを出す時点で、腫瘍診療の後進国と自認することになるけど。
162卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:44:57.36 ID:JKe13L320
更新試験ってどういう内容が出るの?
163卵の名無しさん:2013/12/28(土) 14:32:05.63 ID:yQ3TA6zh0
「お届け先休日等のため保管」ってJBCT何様だよ

こっちは年末の忙しい中書類あつめて指示通り書留で送ってるのに...
164卵の名無しさん:2013/12/30(月) 10:21:10.26 ID:CbPBQEG80
しょせんは天下り組織だからね、JBCT
つうか発送が遅すぎたのでは>163
165卵の名無しさん:2014/01/01(水) 16:15:01.11 ID:6v1IxNtD0
1月中旬合格発表か・・・

早く結果が知りたい
166卵の名無しさん:2014/01/10(金) 10:03:32.06 ID:x97KC7GI0
ネットで検索してたら面白いものがひっかかかったので情報提供ってことで。

「がん治療認定医の資格」について (Medpeer)
資格保有者は1割以下、全体の4分の1以上は資格の存在を知らない
http://medpeer.co.jp/press/pdf/Posting_131030.pdf
167卵の名無しさん:2014/01/13(月) 00:52:13.46 ID:PwfVxhBS0
まあがん治療認定医はがん薬物療法専門医取得が時間的に厳しい人や資格ヲタのためのカンタン資格だしなあ
168卵の名無しさん:2014/01/14(火) 09:04:16.59 ID:3fSY9DL00
でも実際、がん治療認定医を持っていて得することなんてあるの?
169卵の名無しさん:2014/01/14(火) 18:45:45.25 ID:F0mltQGi0
医者の専門資格は
転職時は相手に期待させる釣りえさ
入職後は自分を絞める麻縄
170卵の名無しさん:2014/01/14(火) 19:31:41.52 ID:fTuchBlM0
合格発表マダー?
171卵の名無しさん:2014/01/14(火) 22:43:06.02 ID:+ptEsQpU0
がん治療認定医に落ちました…。専門は消化器内科です。本年再度受験します。基礎の問題を甘く見てました…
172卵の名無しさん:2014/01/15(水) 01:02:40.95 ID:wVw3p3N10
スレチすみません少しお金に困っています。
少しだけお金援助して貰えませんかお願いしますm(_ _)m
押し貸しはやめて下さいお礼はします。
[email protected]までメール下さいm(_ _)m
173卵の名無しさん:2014/01/15(水) 16:46:15.88 ID:NwTwSe4R0
合格キタ―――(゚∀゚)―――― !!
174卵の名無しさん:2014/01/15(水) 19:00:46.60 ID:aSJ8HlKW0
合格率は?
175卵の名無しさん:2014/01/24(金) 00:42:55.87 ID:+kuQU2Nc0
腫瘍内科医は日本では無理だろうな〜

銭が絡むケモを外科や他内科が手放すとも思えない。
176卵の名無しさん:2014/01/26(日) 13:01:59.72 ID:N3TATnBN0
とは言え現場は疲弊してるからね、特に外科系。
人手不足のなかオペを死守するために切り離すとすれば、真っ先にケモではあると思う。
177卵の名無しさん:2014/01/30(木) 12:54:06.31 ID:z/6ja6y00
むしろ緩和医の不足の方が問題
178卵の名無しさん:2014/01/30(木) 21:48:01.30 ID:RDvZ8UA50
腫瘍内科医が緩和もやればいいやろ〜
179卵の名無しさん:2014/02/05(水) 08:16:18.75 ID:T99QGvc80
伝統()歴史()ある大学ほど外科がケモを手放さないんだろうな
180卵の名無しさん:2014/02/09(日) 21:58:00.48 ID:S601CLzK0
腫瘍:@しょっぱなから薬物療法なんちゃらと、認定ガンなんちゃらで、複数の学会が割れている。最強ケモの使い手(と一般的に思われる)血液医がそっぽを向いている。
ケモやRFAなど内科系でもまずまずやれる肺と肝もそっぽを向いている。

A専門医だろうと、シュード専門医だろうと、予後に大差ない、あっても1~2か月
最近は統一・標準治療とか言い出して、マニュアルどおりにケモるだけ。

B腫瘍の専門家とかのたまって、一番大変な末期を後方病院や緩和病棟へバックパスする狡猾さ。そこを指摘されると、我々はケモの専門家とか、ベッドが足りなくなるとか言って正当化する。後者は理由に成りえても前者はありえない。緩和まできっちりやれ!
患者を見捨てるな! 何が癌患者とよりそった医療や!?

C外科系がケモを手放すわけがない。外科系の教授なんざ、大規模スタディーにくい込んで、ケモ論文でのし上げってる連中が半数以上。そっからのマージンは美味すぎる。
181卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:17:53.50 ID:PDZNdWcu0
>>180
Bは仕方ないだろう。
きょうび厚労省主導で、幅広い相手に緩和ケア研修会をやっているご時世なんだから。
少なくとも行政的には「がんに関わる医療者は全て緩和をわかる」ようにするつもりらしい。

ただAは大きいな。OSに寄与する薬がほぼ出てない現状で、料理本医療を展開するためだけに
専門医を量産する意味、あるんだろうか。だからこそ、なのかもしれないけど。
182卵の名無しさん:2014/02/19(水) 19:30:11.52 ID:N2gPpIzN0
おう、あんた話が分かりそうだな

とにかく資金稼ぎ目的の学会ばかりよ〜
183卵の名無しさん:2014/02/19(水) 22:43:49.11 ID:VK1cY01K0
>>181
@についてマジレスしとくと、薬物療法専門医はがん治療認定医の上位に位置する、と
双方の管轄学会でコンセンサスが得られてるよ。
184卵の名無しさん:2014/02/20(木) 02:10:45.38 ID:NGKCa9w10
けど、どっちも役に立たないでしょ〜

マニュアルどうりにケモるだけ

効かなくなったら患者ポイ捨て〜
185卵の名無しさん:2014/02/27(木) 00:37:46.06 ID:KVgdWEbx0
薬物療法専門医と言っても、肺も血液も乳腺もケモしますなんてことは無いんだから薬物療法専門医(血液)みたいにしてくれんかな。自分みたいに年取ったおじさんは今更他科の症例なんか集めていられない。
186卵の名無しさん:2014/03/01(土) 20:03:32.95 ID:W5MJp8yO0
つ 血液内科専門医
187卵の名無しさん:2014/03/03(月) 14:05:08.21 ID:4FEo57tD0
血液内科医にサマリー抜きで取らせれば、
認知度は高まっただろうにね。
難易度と認知度は反比例するんだから、そこらへんのバランス取りに失敗してる気がする
188卵の名無しさん:2014/03/03(月) 18:09:54.55 ID:B74SpAqu0
実際、ケモガ効く=内科医の領域=血液・呼吸器

血液・呼吸器医を巻き込まないといけなかったよな〜
189卵の名無しさん:2014/03/05(水) 19:04:57.00 ID:L67crh470
>>188

臨床腫瘍学会のメインは元々呼吸器領域じゃないかい。初回の学会に出た記憶があるが大部分が肺がんのの演題だったような。WJOGだって元は呼吸器のグループだったし。

まあでも、呼吸器科専門医と薬物療法専門医のどちらか選べと言われたら呼吸器専門医を選ぶ。by肺がんメインの呼吸器専門医
190卵の名無しさん:2014/03/06(木) 18:24:26.35 ID:cLJSOrGv0
あとは単位認定に血液学会や肺癌学会を含めてほしい。
191卵の名無しさん:2014/03/06(木) 21:46:57.37 ID:N236eMb/0
銭もうけにならないじゃないか

おとなしく支払え!
192卵の名無しさん:2014/03/07(金) 12:01:26.12 ID:Bi0DjlXt0
更新も厳しいんだよね
試験があるのはいいとしても
193卵の名無しさん:2014/03/07(金) 20:08:26.22 ID:6t5+BCWm0
>>189 そりゃ、まあでも、血液専門医と薬物療法専門医のどちらか選べと言われたら血液専門医を選ぶ
194卵の名無しさん:2014/05/02(金) 13:43:47.32 ID:2xfF1CMV0
【千葉】同一医師が腹腔鏡手術後、短期間で患者3人死亡

 千葉県病院局は22日、県がんセンター(千葉市中央区)で2012年9月から
今年2月にかけて、同一医師による腹腔ふくくう鏡手術の後、短期間のうちに
がん患者3人が死亡する事例があったとして、第三者検証委員会を設置することを決めた。
同局によると、女性(当時76歳)が12年9月に手術を受け、その日のうちに死亡。
13年1月に手術を受けた男性(当時57歳)は翌日死亡し、別の男性(当時80歳)は
14年2月に手術を受け、2週間後に死亡した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140422-OYT1T50091.html?from=ytop_main3

消化器外科 医長 趙明浩(千葉大学医学部応用先端外科)

朝鮮人医師

漏えいしたのは県立がんセンターを訴えている
志村福子
http://medicallaw.exblog.jp/18255119/
195卵の名無しさん:2014/05/05(月) 00:07:02.41 ID:CojUQTaX0
役に立たない資格

ケモなぞ、誰がやっても結果は変わらない〜
196卵の名無しさん:2014/05/05(月) 15:09:35.02 ID:pCPXDl+X0
197卵の名無しさん:2014/05/06(火) 08:46:54.18 ID:e9K5tfWk0
しっかし、癌関連は銭ゲバ資格ばっかやな〜
198卵の名無しさん:2014/05/07(水) 12:49:52.36 ID:1/Sv8ZpH0
今ならJSMO専門医で就職引き手数多なの?
199卵の名無しさん:2014/05/18(日) 15:40:37.85 ID:rdiwP3+q0
がん治療認定医更新WEBテストって、難しいの?
落ちるやついる?
200卵の名無しさん:2014/05/18(日) 18:05:42.46 ID:f+SOAsIN0
全く知らんが、簡単落ちしてたら、集金システムが成り立たないだろう。
201卵の名無しさん:2014/05/23(金) 19:24:22.25 ID:XY2jySXp0
医師が病院で患者の家族構成を聞くのは
追い出すときに医療関係者など厄介な人がいないことを確認してるため
いかに捏造した血液データでうその病名で追い出すときに
簡単に騙せる家族であるかを調べてるだけ
202卵の名無しさん:2014/06/10(火) 21:11:26.68 ID:gudzgY7h0
がん治療認定医って、薬物療法専門医とってればいらないんだよね?
203卵の名無しさん:2014/06/12(木) 00:14:00.87 ID:kB8pTwUB0
>>202
No
「「がん薬物療法専門医」は認定医機構の行うセミナー受講、認定医試験の受験は必要ありません」
の規定は2010年に廃止されてる
204卵の名無しさん:2014/06/12(木) 02:49:19.85 ID:zWlKSJVj0
というか、今やがん治療認定医の方がメジャー資格っぽい。

数は力なり!ってとこかな?
205卵の名無しさん:2014/06/29(日) 13:44:45.01 ID:P/aM58BtI
薬物療法専門医は旧帝卒でも普通に落ちる試験だからな。
持っているやつは国立私立関係なく、普通に尊敬するわ。

がん治認定医とは価値が全く違うよ。
206卵の名無しさん:2014/06/29(日) 13:47:00.11 ID:P/aM58BtI
がん治の試験は並以下でも受かるから、落ちたやつは国立は軽蔑するわ。
私立は、ああ、やっぱりな程度にしか思わんがw
207神奈川がんセンター:2014/06/30(月) 09:33:59.97 ID:Kz4vWzKj0
神奈川がんセンターの呼吸器内科の山●どくたー。
ホームページの医師紹介、一人をいじめてない?
208神奈川がんセンター:2014/06/30(月) 18:05:59.36 ID:Kz4vWzKj0
神奈川がんセンターの呼吸器内科の威張りンぼ●田どくたー、
すぐ下のそいつをのけものにして、あとの連中だけでわいわいやるの
すげえいやな感じ。
209卵の名無しさん:2014/07/01(火) 21:18:03.42 ID:miE5LJ540
JSMO専門医とれたから、がん治療認定医は更新やめようかな
210卵の名無しさん:2014/07/09(水) 09:22:05.65 ID:z6OxaauE0
来週福岡行く人?
211卵の名無しさん:2014/07/10(木) 16:10:02.32 ID:pi4Ni69g0
受験者は今年もかなり少なそうらしい。
出願締め切りまでまだ少し時間があるけど、必要書類のダウンロード請求数はかなり低調っぽい。
そりゃ受験条件が相当厳しいからな。
少しハードルを下げないと受験者が減りすぎて、資格自体が自然消滅しないか心配。
212卵の名無しさん:2014/07/10(木) 18:53:19.08 ID:r78y4oU30
あそこまで難しくする理由が全くわからないよな。
米国のboardと互換できるとかならともかく。
ある程度数を増やして認知度を高めないと、発言力も得られないよ。
213卵の名無しさん:2014/07/10(木) 23:34:36.95 ID:zUI8XtGd0
数は力! by がん治療認定医

数は力! by がん治療認定医

数は力! by がん治療認定医

数は力! by がん治療認定医
214卵の名無しさん:2014/07/12(土) 10:39:39.07 ID:6TBBbSVs0
>>211-212
腫瘍内科の実地診療を担う医師を育てたいのか、
臨床腫瘍診療の指導者となる人を育てたいのか、よくわからんよね。

前者ならハードルをもっと下げて数を増やすべき。
(すくなくとも全拠点病院に数人ずつ行き渡るくらいには)
後者なんだったら既存のがん治療認定医や消化器呼吸器専門医との連携をもっと重視すべき。
215卵の名無しさん:2014/07/12(土) 10:42:02.52 ID:6TBBbSVs0
がん薬物療法専門医の名前も、早く腫瘍内科専門医に改めた方がいいと思う。
(乳癌学会などの外科のセンセイ方を説得するのが大変だけど)
216卵の名無しさん:2014/07/12(土) 12:10:31.03 ID:D103+dhw0
もともと網羅的にやるなんて無理があった

呼吸器:呼吸器科がやる
血液:血液がやる
肝臓:肝臓がやる
乳癌:外科がやる

結局、胃癌、大腸癌、膵癌、胆のう癌のインオペ症例だけが回ってくるんや〜
217卵の名無しさん:2014/07/14(月) 07:17:49.55 ID:pnK2/yfR0
>>215
「腫瘍内科」つまり内科のサブスペとして名乗るのは今は無理
内科学会が認めないといけないからね

早く認めてもらうためにも、数を増やさないといけないはずなんだけどな・・・・
このままでは難しすぎて、3階建てにしかならない
218卵の名無しさん:2014/07/16(水) 00:05:02.43 ID:BbMQzIRY0
内科学会は先月の学会誌によると、腫瘍や高齢者医療をサブスペの1つとして新たに認めるらしいですよ。
219卵の名無しさん:2014/07/16(水) 18:53:34.48 ID:hycN5t4g0
>>218
きたか(ガタッ

ダブルサブスペを認めない新専門医制度の立場からからすれば、厳しくなるのは当然か。。。
でもやっぱり数は力なんだけどなあ。
220卵の名無しさん:2014/07/21(月) 06:59:29.13 ID:YmbDs/WH0
病歴要約が終わらんorz…
221卵の名無しさん:2014/07/21(月) 08:33:33.79 ID:yrtBR8ux0
数は力! by がん治療認定医

数は力! by がん治療認定医

数は力! by がん治療認定医

数は力! by がん治療認定医
222吉田孝司:2014/07/22(火) 07:24:10.83 ID:pdfPh6Zl0
福島県の健康長寿を本気で考える会

会長 吉田孝司

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://omosironik.exblog.jp/19370794/

同僚と摩擦を起こしては転職・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。
福島の放射能汚染は風評です。アメリカの軍事実験です。
福島の県知事になります

交流を持つと、自動的に入会させられる、要注意です。

登録が漏れておられる場合にはリクエストをいただくか、メッセージでお知らせください。
詳細は私のHP http://kojiyoshid.jimdo.com/ をご参照ください。

福島県の知事は私しかありません
癌は法治療法です
223卵の名無しさん:2014/07/22(火) 21:05:16.10 ID:vMwze8bp0
>>220
しかも今年からさらに厳しくなったしね。
血液+3領域ならまだしも。
ほんと何がしたいんだか。
224卵の名無しさん:2014/07/23(水) 18:58:01.47 ID:h4pW28tI0
外科系は認定癌治療医だな〜
225卵の名無しさん:2014/07/23(水) 21:11:51.45 ID:F2SpAhto0
外科はいいんだよ
問題は内科系サブスペでケモやってる人達
彼らに専門医を上げて転向させなきゃ、地位向上はない
226卵の名無しさん:2014/07/24(木) 18:22:17.31 ID:gvbZLC/J0
つーか勢力拡大はない
227卵の名無しさん:2014/08/05(火) 20:40:21.92 ID:q9S2Su1ZI
一発で合格できれば医者としてのレベルは高いと思う。
228卵の名無しさん:2014/08/05(火) 21:56:57.23 ID:zj526DfM0
けど、まやかし資格さ・・・・
229卵の名無しさん:2014/08/08(金) 21:50:27.54 ID:SlBtWFnw0
いやはや、苦労したけど書類の準備を間に合わせてなんとか出願できそうだ。
230卵の名無しさん:2014/08/08(金) 22:25:01.97 ID:CcA+D3hkI
今年も合格率は増やすつもりはないらしい。
合格基準に満たったら合格という潔さ。

Quality controlを高いレベルで行うことはいいことかと思う。
231卵の名無しさん:2014/08/09(土) 13:21:12.41 ID:Gsqnr79c0
>>230
それはわかるけどさあ。
でも腫瘍をサブスペにしたいんでしょ?
2次医療圏に一個拠点病院を置いてそこにoncologistを働かせたいんでしょ?

新たなジャンルを根付かせるには、ガチガチのqualityにこだわるのもいいけど、
許容されるレベルであれば人を増やすことも大事だよ。
同じ新規参入組の、プライマリケア認定医/指導医のバラマキっぷりを少しは見習った方が良い。
232卵の名無しさん:2014/08/09(土) 13:41:01.70 ID:Gsqnr79c0
どうせJSMOは更新試験をやるんだから、まずそこそこの人数に資格を与えて、
数年後の更新試験で絞る、というパターンでもいいのでは?
233卵の名無しさん:2014/08/10(日) 23:05:25.68 ID:6IzMAX4RI
>>231
そのレベルに達していないんだってばさw
234卵の名無しさん:2014/08/11(月) 11:46:32.87 ID:lw+saQ9U0
>>233
それは要求レベルが高すぎるんだよ
症例要件を3領域15例くらいでいいと思う
どうせ全ての領域のケモなんてやらないんだし
235卵の名無しさん:2014/08/11(月) 18:32:57.19 ID:9DfPTGya0
つーか勢力拡大はない
236卵の名無しさん:2014/08/12(火) 14:01:54.51 ID:OSYYPEoV0
あと2回のセミナーをわざわざ大会場借りて人を集める意味がわからない。
e-learningじゃだめなのか?
237卵の名無しさん:2014/08/13(水) 10:03:26.76 ID:SIVBIUkq0
毎回アンケート取ってるよね、かつかつだから値上げしてもいいか、資料要るかって。
だったらe-learningに移行すれば一気にコストダウンできるのにね。
238卵の名無しさん:2014/08/16(土) 13:21:24.49 ID:k7fmYZ+X0
今年の受験者数も200人弱くらい?
239卵の名無しさん:2014/08/16(土) 16:50:38.39 ID:MQ4aKbkS0
240卵の名無しさん:2014/08/29(金) 14:56:36.85 ID:Jo9z/vus0
福島県の健康長寿を本気で考える会

会長 吉田孝司

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://omosironik.exblog.jp/19370794/

同僚と摩擦を起こしては転職・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。
福島の放射能汚染は風評です。アメリカの軍事実験です。
福島の県知事は無能で私が背負うことになります

交流を持つと、自動的に入会させられる、要注意です。

登録が漏れておられる場合にはリクエストをいただくか、メッセージでお知らせください。
詳細は私のHP http://kojiyoshid.jimdo.com/ をご参照ください。

福島県の首長は私しかいないようだ

福島の子供の甲状腺がんは隠蔽されています。
福島県立医大に反抗できるのは私だけです

東京電力からは裏で資金援助は受けていますん
初期研修は拒否したので、内科専門医ではありません、まともな専門医の資格は皆無です。
241卵の名無しさん:2014/08/30(土) 16:44:22.22 ID:fS2h1kBB0
がん治療認定医、テキスト来てから勉強で大丈夫でしょうか。
とりあえず、それまでに市販の過去問を1周しようかとは思っていますが。
242卵の名無しさん:2014/08/31(日) 12:03:08.79 ID:IqUs517j0
がんセンターの癌レジ・マニュアルを丸暗記しときなさい
243卵の名無しさん:2014/08/31(日) 18:54:00.53 ID:XA31zRt60
癌薬物はいらない。
癌治療はいる。
数でいけば癌治療が生き残る.
244卵の名無しさん:2014/09/01(月) 07:51:17.18 ID:dq+nahuf0
確かに時代の趨勢はそうなりつつあるな〜
245卵の名無しさん:2014/09/02(火) 08:09:49.17 ID:DqHG4btJI
がん治療認定医は専門医制度改定の際に廃止されますよ
246卵の名無しさん:2014/09/02(火) 20:02:52.52 ID:NdzXG8Ij0
今回の専門医制度改革って
がん治療認定医みたいな簡単にとれる資格を淘汰するためだからなあ
薬物の方で一本化してくれたほうがいいけど外科医反対するだろうなあ
247卵の名無しさん:2014/09/03(水) 07:46:26.02 ID:u16uTmZ0I
癌治の幹部は文科省には影響力あるが厚労省にはないからな。
248卵の名無しさん:2014/09/03(水) 08:14:13.83 ID:ur22N5Sx0
癌治も一緒に消えるだろう

今でも専門医に入ってないのにな。
249卵の名無しさん:2014/09/03(水) 08:16:46.89 ID:ur22N5Sx0
そして癌薬物も下手すりゃ消える

いや癌治の方が数の力で生き残る可能性もある

なぜなら数こそ力、集金力こそ正義だからだ
250卵の名無しさん:2014/09/04(木) 08:08:47.77 ID:tj+ZASACI
薬物療法は残るよ。
立ち位置が決まっていないだけで。
腫瘍内科として内科のサブスペになるかどうか
251卵の名無しさん:2014/09/05(金) 22:07:09.98 ID:X4ejBntC0
がん治は名前の通り、あくまでも認定医。
専門医を優越することはまずない。
しかし腫瘍内科がサブスペとして正式承認されないうちは、専門医も認定医も変わらない。
とすれば勝つのは数の多い方。
252卵の名無しさん:2014/09/06(土) 00:47:50.41 ID:BOGzBCID0
認定医も専門医も癌関連は勝手に名乗ってるだけじゃん

最後は数が勝つのは事実だろうな〜
253卵の名無しさん:2014/09/06(土) 11:54:20.45 ID:WZmlxT0iI
> とすれば勝つのは数の多い方
この考えに至るのが謎。
今回は医学会内の政治力よりも中央官庁に対する影響力のほうが遥かに重要。
がんセンター上層 vs. 所詮課長クラスの教授程度では、お話にはならない。
254卵の名無しさん:2014/09/07(日) 06:19:26.82 ID:XmJryA3D0
数は力なり!

人は石垣

人は城
255卵の名無しさん:2014/09/07(日) 06:22:29.64 ID:XmJryA3D0
薬物療法学会なぞ、法人ですらないのに、政治力とか爆笑もんやで!!

単なる施設団体や!!
256卵の名無しさん:2014/09/07(日) 08:51:58.34 ID:tZqiqEGyI
いや、もうなるだろ。
業界(というかがんセンターと厚労省役人の関係)のことも知らんだろうがw
学会総会もちゃんと役人は視察に行ってるぞw
257卵の名無しさん:2014/09/08(月) 17:59:46.57 ID:pmrOPMyr0
認定癌はすでに法人化

会員は数千人

集金力も桁違い

制度も順調に運行している
258卵の名無しさん:2014/09/08(月) 21:07:56.35 ID:bRZpdfNxI
が、合格率が高すぎる
開業医や専門外でも取得できる
化学療法の運用レベルや認識を確認できない
とにかく、レポートや口頭試問がないため、新専門医制度としては不適格
従って、存続する意義がない
259卵の名無しさん:2014/09/08(月) 23:02:22.53 ID:LFfw5qcs0
>>258
認定医は認定医でしかない。
しかし今はまだ腫瘍内科はサブスペではない以上、薬物療法は専門医ではない。
260卵の名無しさん:2014/09/09(火) 18:33:09.04 ID:12qsCyC80
結局、目くそ、鼻くその戦いか?

賢い奴は呼吸器、消化器、血液、肝臓の専門医で食べていくってことですな〜
261卵の名無しさん:2014/09/11(木) 20:06:39.29 ID:iC9EFlr00
東日本で腫瘍内科を学ぶのにおすすめのとこってどこ?
262卵の名無しさん:2014/09/11(木) 21:46:32.48 ID:Pf/QMnBf0
東日本って漠然としすぎてわからんな。
学生なのか研修医なのか後期レジデントなのかもわからんし。
がんセンターのローテーションでいいんじゃないの。
263卵の名無しさん:2014/09/12(金) 01:38:29.52 ID:xzszRnV5I
国がん、癌研、駒込
264卵の名無しさん:2014/09/12(金) 01:40:30.41 ID:xzszRnV5I
後期低学年なら駒込、五年目以降なら癌研、国がん
駒込→国がんが最強パターンと思われる
265卵の名無しさん:2014/09/12(金) 07:12:36.03 ID:iBRABqHj0
認定医とかw
何故赤の他人から認定してもらわんといけないの?

もう最近の風潮、わらってしまう。

医局制度が崩壊して論文で一儲けできなくなった教授様連中の
次の飯の種はこういうモノなんだろうねw
266卵の名無しさん:2014/09/12(金) 13:15:28.71 ID:dEhn0D5m0
>262
いま東日本にいて腫瘍内科を学ぶのに遠くへ行くのもありなのでそう書きました(汗
初期研修医です。

>262,263
ありがとうございます。
駒込の後期研修で化学療法科に入って国がんということでしょうか?
駒込の化学療法科に見学に行ったことはあるのですが、がん感染症センターと謳っている割に
化学療法科はいまいちパッとしないなと感じました。
大学病院も考えていて、日医と東北をよく聞くのですが、どっちのほうがおすすめですか?もしくは他にもいいところはありますか?
267卵の名無しさん:2014/09/12(金) 17:08:10.97 ID:TueXzGP3I
大学でうまくいっているところはない。
それに、学生見学レベルののぱっと見じゃ、わからんよ。
後期駒込、チーフ国がんがベストと思われる。

日医と東北が出てくる時点でリサーチ不足だよw
268卵の名無しさん:2014/09/12(金) 21:58:16.41 ID:dEhn0D5m0
>267
なるほど。ありがとうございます。
日医の教授は雑誌に寄稿しているのを読んだことがあって、
東北大は教授として准教授を他大に送ったっていうのを聞いたので
活性が高いのかなと思っていました。

国がんは中央と東どっちのほうがおすすめでしょうか?
269卵の名無しさん:2014/09/12(金) 21:59:33.75 ID:1lh7dLugI
ジッツ的な部分では東北はない。
日医も分院だろうし。
270卵の名無しさん:2014/09/12(金) 22:02:48.18 ID:1lh7dLugI
臨床と勢いなら東。
基幹病院就職とコネなら中央。
271卵の名無しさん:2014/09/12(金) 22:06:58.24 ID:1lh7dLugI
ちなみに東北大出身じゃなければ東北大はやめた方がいいと思われる。出世のmaxは国境警備隊隊長止まり。
順天教授は東北大だよw

あと、日医はあの教授がいなくなった時点で終了しますので、、、
272卵の名無しさん:2014/09/12(金) 22:12:19.40 ID:dEhn0D5m0
ふむふむ、ありがとうございます。
正直、学会に行ってどこのドクターと話しても自分のとこを勧める&お互いの悪口を言わないので
決めにくいのですよね。
丁寧にありがとうございます。後期研修の参考にしようと思います。
273卵の名無しさん:2014/09/12(金) 22:30:19.12 ID:dEhn0D5m0
東北大学出身ではないのですが、専門医取得したら大学にいるつもりがなく
大学での出世はあまり興味がないので(汗
たしかに東北大学の臨床腫瘍科はほぼ東北大学出身のドクターばっかりでした

また、学会に参加して腫瘍内科に進むかどうかも含めて再考しようと思います。
274卵の名無しさん:2014/09/12(金) 22:40:39.23 ID:vBTgybeh0
将来的にどういう”腫瘍内科医”になりたいのか。
community oncologistか、基幹病院のスタッフか。

前者であれば、がん薬物療法専門医になり、コネがあれば今なら簡単になれる。
後者であれば、がん薬物療法専門医+論文作成能力+臨床試験や治験の管理+学会活動など
多岐にわたる.都道府県のがんセンター(各県にひとつかふたつ)での就職はさらに困難。
駒込で微妙と言われますが、東京都の基幹病院としては、十分かと思われる。
逆にそれ以上を望むとなると、がんセンターか癌研のスタッフになるしかない。
いずれも競争は熾烈だが、癌研では、鉄門かどうかも重要だからね。

大学については、教授が講演しているあいだのバックアップ。関連病院もまずない。
引き立ててくれることも先ずない。教授が必死だからね。
そして、教授はがんセンタースタッフか宮廷から降ってくるから、no future。

このあたりが研修医レベルになっても読めないのであれば、選球眼がないのだから、腫瘍内科みたいな
新領域に手を出すのはリスクだよ。君は臓器別の科(血液内科か呼吸器内科)でベースを持ったほうがいいよ。
失敗したときにつぶしが効くから。
275卵の名無しさん:2014/09/21(日) 20:24:36.54 ID:Rc26cWC40
>>274
バカな質問でごめん、具体的に「失敗」って何?
志向があまりに出世に偏っているような気もするけれど。研究や臨床への熱意意欲はあっても、
出世に心血注ぐのはあんまり昨今の若手 oncologist のトレンドではない気がするけどね。
また、他の領域に比べればまだ community と academia の距離が近いと思うのは気のせいだろうか?
関東の現役 community oncologist の大半はどこかの中核センター出身だし。
あと場所や科にもよると思うんだけれど、少なくとも関東(ばかりで申し訳ないが)の公立がんセンターは、
スタッフ足りてないところ多いですよ。専門医資格とコネ(人となりの保証みたいなもの)が大事なのは
同感です。
276卵の名無しさん:2014/09/22(月) 14:51:37.08 ID:aNrbmi010
274は、以前のスレで出没してた、出世第一の若手君かな。
なんか文体が似てる
277卵の名無しさん:2014/09/23(火) 19:06:52.69 ID:GnLxQjCp0
長生きすれば、それだけ癌にかかる確率も上がる。
死亡率1位が悪性新生物になったのも、そういうこと。
うち癌家系なのって言う輩に限って長寿家系。
本当の癌家系って20代で発症だから。
278卵の名無しさん:2014/09/24(水) 02:04:44.36 ID:YaljWUHH0
金沢で腫瘍内科
279卵の名無しさん:2014/09/25(木) 14:25:20.78 ID:KjJd7tPf0
そろそろ勉強しないとなー
280卵の名無しさん:2014/10/11(土) 22:17:54.07 ID:CHbJ98HV0
薬物療法専門医は特定疾患も申請できない半人前!
281卵の名無しさん:2014/10/12(日) 11:18:11.65 ID:VozG+vRY0
薬物療法医を知ってるけど、これと認定医しか持ってない6年目あたりの
若造がケモしてるんだよな。

大した経験ないから、結局、マニュアルどうりのケモでさ

なにがオーダーメイド癌治療だっての!

こんな資格、正直意味ねーとはたから見てて思ったさ。
282卵の名無しさん:2014/10/14(火) 19:36:39.10 ID:5ri0K5oj0
薬物療法専門医は経験や匙加減じゃなくて、
いわゆる料理本医療を推奨するような試験内容だからね。
実地では使えないよ。
世の中にはエビデンスに乗らない、キレイじゃない患者の方が圧倒的に多いし、
そういう人の方ががん難民になりやすいのに。
K先生とかは近藤誠に真っ向から反論をしかけてるけど、
ならばまず料理本医療がベストだと信じる専門医を量産するのを止めるべき。
283卵の名無しさん:2014/10/15(水) 19:26:18.16 ID:C79zj6d00
薬物療法医は外科系からそっぽ向かれてる時点で、将来が危ういな
284卵の名無しさん:2014/10/15(水) 21:10:18.94 ID:s4Okh+300
胃カメラで早期の胃がんといわれ、どこかの大病院の取ってくれ
言われました。

早期の癌は8mmの大きさらしいです。
なので内視鏡で取れるらしいですが、細胞診をその時やりませんでした?
また、そのくらいなら、その時取れそうなのですがその時は取りません
でした。
これって、どの様な可能性があるのでしょうか?教えてください。

よろしくお願いします。
285卵の名無しさん:2014/10/18(土) 12:16:37.82 ID:ElxUvki/0
>>284
検査の内視鏡と治療の内視鏡は、使う設備もかなり違う
がんを取る時は根っこを残さないように下の層から剥がし取らないといけないので
普通の検診でやっているような内視鏡の設備でパッと取れるものではないので
その先生が言うように大きな病院を受診したほうがよい

それよりも、主治医の言葉よりも2chのカキコを信頼する貴方の脳みそが心配だよ
286卵の名無しさん:2014/10/25(土) 07:35:41.01 ID:jU2QhIV90
今年は受験者数がいっそう激減みたいね
条件を厳しくしすぎでしょう
287卵の名無しさん:2014/10/26(日) 00:55:05.81 ID:zj6Yi9C70
がん治療認定医
現在、テキスト・問題集1/3終了です。なんとかなるかな。
288卵の名無しさん:2014/10/30(木) 01:04:04.70 ID:+CButhxC0
薬物療法専門医の試験が近づいてきたのに閑散としたスレですね…
289卵の名無しさん:2014/10/30(木) 12:59:54.99 ID:iaNiii2a0
もう取得しても意味がない資格だからでしょう

法人化もできてないし、新規会員も減ってるし・・・
290卵の名無しさん:2014/11/01(土) 12:14:48.06 ID:Iwj2aGVq0
法人化って意味あんの?どうせ数年後にシステム変わんのに。
ガン値認定医は消滅決定のようだが、学会はどうすんの?
291卵の名無しさん:2014/11/01(土) 22:39:17.14 ID:iJ1UoyU+0
それよりむしろ専門医の数でしょ。
サブスペ専門医の一角になるつもりなら、必要性を示すだけのボリュームがなきゃ。
292卵の名無しさん:2014/11/02(日) 07:40:50.18 ID:dZhbRiBE0
がん薬物療法専門医試験まで、あと3週間。
293卵の名無しさん:2014/11/02(日) 13:25:47.78 ID:eNJhaeXL0
がん治療認定医
テキスト、市販の問題集を1週目。
セミナーまでに2週目終わらせ、セミナーで3週目予定。
まあ受かるかなー。
294卵の名無しさん:2014/11/02(日) 18:27:06.09 ID:IFiR9OUh0
法人化もできないくらいの零細組織はつぶれるよ・・・・
295卵の名無しさん:2014/11/08(土) 15:29:09.43 ID:4gYPbQwZ0
試験の2週間前なのに、この盛り上がりのなさw
296卵の名無しさん:2014/11/09(日) 08:14:04.92 ID:S4i+Zm6P0
だって全国で100人ちょっとしか受けないんでしょ
これで内科サブスペ昇格を狙おうとしてるんだから、ちゃんちゃらおかしい
297卵の名無しさん:2014/11/09(日) 18:36:50.71 ID:XuHijlp20
組織力がない零細学会だからな・・・

100人ちょっとって、老年やアレルギーより少ないじゃん。
298卵の名無しさん:2014/11/09(日) 22:07:55.30 ID:Shv3Rd+v0
試験勉強もっとやっておけばよかった
微妙な手応えでした
299卵の名無しさん:2014/11/09(日) 22:48:06.19 ID:HJOIvm960
がん治療認定医試験
8-9割くらいの出来でした。「臨床試験と統計学」は難しかった。「胃がん」は講義内容と問題が全然違うし。。
まぁ、でも大丈夫ですね。。
もうちょい、この板で情報交換できればよかったです。。
300卵の名無しさん:2014/11/10(月) 01:32:40.74 ID:QjwCDCGE0
悪問が少し。
腎癌の遺伝子二個あるし。
nkもテキストではnktだし。
胃癌は講義で触れてない所からの設問で基本から離れすぎ。
細かい問いで基本的な重要な部分から離れている問題がちょこちょこ。
事務局の焦りか?
301卵の名無しさん:2014/11/10(月) 06:08:13.24 ID:c673xDNUS
統計もややこしかったですね。
八割以上できてるのはすごいですね。
ギリギリです。
講義で触れてないのも出ることがあるんですね。
302卵の名無しさん:2014/11/10(月) 07:20:51.01 ID:Eafk7yLu0
マニュアル読んでケモするお仕事です
303卵の名無しさん:2014/11/10(月) 12:07:19.89 ID:bYfXyG+50
ありゃ、がん治療認定医試験って結構難しいのね。
セミナー受けただけで受かるって思ってたわ。来年もっかい受けなきゃいけんかもなー(T ^ T)
304卵の名無しさん:2014/11/10(月) 19:33:42.40 ID:F3IGxeop0
>>300
あれは設問からは成人の腎癌だよね。VHLが正解じゃないかと。
305卵の名無しさん:2014/11/10(月) 20:14:22.82 ID:c673xDNU0
統計も 答えがよくわからなかった
306卵の名無しさん:2014/11/10(月) 20:35:48.73 ID:uhjaqay50
そもそも直前に講義やってそこから出題される試験とか、おかしすぎるだろ。
薬物療法専門医こと究極であり至高であり絶対。
307卵の名無しさん:2014/11/10(月) 20:36:07.07 ID:ZKzYKsTn0
>>302
エビデンスとガイドラインの意義を
理解できる能力がないんですね。
308卵の名無しさん:2014/11/10(月) 23:35:59.23 ID:v22S8qv10
MMの問題は血小板低下が正解?
309卵の名無しさん:2014/11/11(火) 02:18:23.87 ID:QUV8NSds0
>>304
成人とは書いてなかったよね。腎癌としか書いてないし。腎芽腫も腎癌です。
>>308
そうかと。
310卵の名無しさん:2014/11/11(火) 08:04:47.02 ID:YPb7fuYA0
>>306 マニュアル読んでケモすることには違いない
311卵の名無しさん:2014/11/11(火) 09:51:15.19 ID:inLxRa7S0
ガイドラインやマニュアルすら読まずに医療しているほうが怖いんですけどw
思い込みだけでやってる医者が多すぎで、笑えんよ
312卵の名無しさん:2014/11/11(火) 20:16:12.41 ID:P+iJkPPF0
逆に言えばマニュアル読んでケモするだけなら、専門医資格いらないよね。
313卵の名無しさん:2014/11/11(火) 23:02:24.84 ID:YPb7fuYA0
てきとーにやろうと、マニュアル通りやろうと、予後はあんま変わらないだろ。

考えようによっちゃ、さっさと死なせてやった方が患者のためでもあったりする。
314卵の名無しさん:2014/11/11(火) 23:13:10.02 ID:WheRNXfi0
たまにさ

「おまえには効果のある治療なんてねーよ」って言いたくなる時無い?w
315卵の名無しさん:2014/11/11(火) 23:36:24.77 ID:BY5A7rpI0
>>112
突き詰めればオレ流ケモでもマニュアルでも医師免許もいらんだろw
316卵の名無しさん:2014/11/11(火) 23:38:56.48 ID:BY5A7rpI0
>>313
予後が変わるデータはありますが、
>>314
は、確かにあるわ
317卵の名無しさん:2014/11/12(水) 08:34:51.00 ID:tCxszza20
ホムペだけで財力が違うのが分かるね!

認定癌⇔薬物

やっぱ組織力って大切だよな〜
銭と人がいなければ、法人化すらもできない私的組織だもんな〜
318卵の名無しさん:2014/11/12(水) 08:55:36.65 ID:p4ZY2tdQ0
肺癌がこれだけ多いのに、呼吸器外科医の転職は簡単ではない
319卵の名無しさん:2014/11/12(水) 20:40:31.71 ID:3sVlagBb0
がん治療認定医は専門医ではないので、数年後に消えます。
薬物療法専門医は残ります。
これは厚労省での決定事項。
320卵の名無しさん:2014/11/12(水) 20:46:22.37 ID:f05EA/Wc0
>>319
数千人にばらまいちゃったものを消せるわけないじゃん
あるとしたら、どこかの専門医への昇格。そう、あの専門医。
321卵の名無しさん:2014/11/12(水) 23:42:49.64 ID:kIX4Wygp0
>>320
それを整理するのが、新専門医制度。
某内視鏡学会なぞ、完全に切られてるわw
がん治は約10年前の厚労省の調停蹴ってるわけだから、心象がね。
分子標的治療薬が高額化しているんで、あとは処方制限設けるのは時間の問題。
某免疫療法に処方制限設けなかったのは、終わりの始まりですわw
322卵の名無しさん:2014/11/13(木) 13:39:03.67 ID:RUQDpEP00
数は力なり!ってこの世の原則を知らないとはね・・・・

つぶされるのは薬物の方だろうね。
323卵の名無しさん:2014/11/13(木) 17:48:53.88 ID:rPEeuAJh0
>>322
好きね、その言葉w
寄らば大樹の陰も好きですか?
あと、声が大きいものは正しいとか。
あ、これは朝鮮のことわざです。
324卵の名無しさん:2014/11/13(木) 17:59:29.46 ID:UvKCVSrp0
目くそ鼻くそ
325卵の名無しさん:2014/11/14(金) 08:06:21.20 ID:o/h6kSib0
>>323 さすがは薬物チョン様! ハングルにお詳しいですな〜^^
326卵の名無しさん:2014/11/14(金) 12:30:02.58 ID:MvqnQKyp0
>>325
お前が揶揄されてんだよw
327卵の名無しさん:2014/11/14(金) 13:59:19.20 ID:o/h6kSib0
↑チョォォォォォォォォォォォォン
328卵の名無しさん:2014/11/16(日) 16:04:23.84 ID:1J+jVpic0
あと1週間ですね。
329卵の名無しさん:2014/11/16(日) 23:24:15.54 ID:vPx34v+z0
今年の合格者は47人くらいで十分なので、合格率は相変わらず半分くらいだろうね。
330卵の名無しさん:2014/11/17(月) 02:33:03.11 ID:aTrVH4AE0
>>329
半分??8割くらい合格って聞いたけど。嘘でしょ?
331卵の名無しさん:2014/11/17(月) 07:45:32.92 ID:2wmlqN350
8割?ここ数年6割切ってんぞw
332卵の名無しさん:2014/11/17(月) 13:01:13.36 ID:4k6UUhu20
2次に進んだ中では8割、書類も入れれば6割、じゃね
333卵の名無しさん:2014/11/19(水) 01:42:53.05 ID:NgR86kxM0
医療プログラマーが超高難易度の免許制に / フリーソフトやオープンソースの無作為配布も全面禁止
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416286592/
334卵の名無しさん:2014/11/21(金) 01:10:14.13 ID:E7Pje20G0
今年受験者は結局何人?100人くらい?
335卵の名無しさん:2014/11/21(金) 07:07:53.73 ID:JQVx8A/M0
受験者のレポよろ
336卵の名無しさん:2014/11/23(日) 07:41:32.53 ID:rTSpOZnk0
ここよりもツイッターの方が情報が多い。
337卵の名無しさん:2014/11/23(日) 12:30:29.60 ID:fa3+5T4/0
去年より明らかに簡単じゃね?
338卵の名無しさん:2014/11/23(日) 13:39:34.52 ID:KUELK0R70
受験者100人いないぽ、、、
339卵の名無しさん:2014/11/23(日) 15:14:59.50 ID:Q02UJl7K0
もう終わったんだよ・・・

勝負はついたんだよ・・・

認定癌の方が圧勝してしまったんだよ。
340卵の名無しさん:2014/11/23(日) 17:08:45.47 ID:rTSpOZnk0
インターネットに情報を出すなって警告されてたなw
341卵の名無しさん:2014/11/23(日) 19:23:53.94 ID:OuUK1ThD0
2chは掲示板ですから!!
342卵の名無しさん:2014/11/24(月) 00:55:46.38 ID:zHjpVM+R0
がん治療認定医は取る意味全くないでしょ…
343卵の名無しさん:2014/11/24(月) 01:22:22.31 ID:FvV5RX7a0
そんなこと言って侮ってるから逆転されちゃうんだよ

法人化すらできてないってことは会員数・資金力、

いずれもダメダメってことなんだよ。
344卵の名無しさん:2014/11/24(月) 13:49:43.96 ID:eYFLBQ3i0
みなさん、乙でした!
345卵の名無しさん:2014/11/24(月) 17:54:38.34 ID:XagR4pHT0
お疲れ様でした。
 JSMOは学術組織だと思っていましたが、試験問題の学術的discussionすら禁止し、
言論封殺する秘密結社の制度では、もはや死に体ですね。
今回合格できても、こんな制度設計では継続不能でしょう。非常に残念です。
 試験問題のクオリティの維持には、衆目の目による批評が不可欠です。
良問の使い回しは、決して試験レベルを落とす物ではなく、
基本的知識の習得維持と受験生のスクリーニングに機能することは、
種々の国家試験(たとえば無線免許)でも証明されています。
JSMO当局は猛省し、即時言論封殺の撤回と試験問題を公開してもらいたい。
346卵の名無しさん:2014/11/24(月) 22:41:02.25 ID:qdmHA79B0
確かに医師国試も少し前から完全公開だし、他の専門医も学会誌で数問づつ公開したり公式問題集を出版したりしている(これは営利の目的もあるかもしれないが)。
問題を非公開にすれば先輩後輩のコネがある人(=がんセンターレジデントOB)が有利になるばかりで、公平性という点でも問題あり。
347卵の名無しさん:2014/11/25(火) 18:45:08.87 ID:qXARtbQR0
>>345 だって、会員数と資金の点で、法人化達成できてない弱小私的団体だって。
どうみても認定癌の方が強いだろ。
348卵の名無しさん:2014/11/25(火) 20:28:53.85 ID:fkMz0I/B0
会員数と資金の話はうざいからもういいよ
349卵の名無しさん:2014/11/25(火) 20:42:36.00 ID:wqJq08BJ0
>>342
がん治は取ってもたいして箔にならない資格だけど、
一方で薬物療法専門医も少なすぎてインセンティブになりようがない。
350卵の名無しさん:2014/11/25(火) 20:44:26.87 ID:wqJq08BJ0
問題再現しても罰則はつけようがないんだし、
どうせ五月ごろにキ○ンと提携して試験対策講演会やるでしょ
まあ受験者が少なすぎて再現のしようもないわなw
351卵の名無しさん:2014/11/26(水) 07:05:58.08 ID:Zj3MXRFB0
がんは放置
352卵の名無しさん:2014/11/26(水) 08:15:59.90 ID:4osHGUNX0
>>348 おまえみたいな現実を認識しないEBM無視野郎が
患者を自己満ケモで殺すんだよ
353卵の名無しさん:2014/11/27(木) 06:51:04.56 ID:YsIrUKW+0
がんは放置治療が一番
354卵の名無しさん:2014/11/27(木) 21:30:32.94 ID:sG64wcWv0
>>352
お前みたいな料理本ケモしかできない野郎が
患者を医療不信にさせるんだよ
355卵の名無しさん:2014/11/28(金) 12:32:30.34 ID:jgr7JPHY0
がん治療認定医>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>腫瘍薬物(プッ)
356卵の名無しさん:2014/11/30(日) 13:05:26.89 ID:29zo6EJu0
誰がケモしようと、たいして予後は変わらん
357卵の名無しさん:2014/11/30(日) 16:20:54.54 ID:N6C5vSg90
>>356
そう言い出したら近藤氏と同じになっちゃうから
358卵の名無しさん:2014/11/30(日) 19:32:32.63 ID:29zo6EJu0
結局、自宅の近くにケモしてくれる病院が存在することが最も重要
359卵の名無しさん:2014/12/01(月) 06:27:41.66 ID:v3f1193A0
専門医ではないが普通にケモしてます
360卵の名無しさん:2014/12/01(月) 10:25:14.15 ID:lpr2GXA30
そもそもケモの専門医化って拠点病院への集約化とリンクしてるんだよね
でも病診連携、病病連携がただでさえ上手くいってないのに、がん治療という難しい領域で機能するわけないよね
だから料理本ケモだけを提供する専門バカと連携先で意思疎通ができなくて、がん難民だけが増える
361卵の名無しさん:2014/12/02(火) 06:30:16.69 ID:8H8lLCMN0
大阪大病院でがんの治療を受けた後に死亡した女性=当時(77)=の遺族が医療ミスを主張して大学側に約4千万円の損害賠償を求めた
訴訟の判決で東京地裁は27日、治療方針の説明が不十分だったと認め200万円の支払いを命じた。
 判決によると、女性は2006年7月に大阪大病院で肝細胞がんの疑いがあると診断され、翌月入院。
担当医師は当初、化学療法を実施したが腫瘍が増大したため9月に肝臓の一部を切除した。
退院後病状が悪化し、07年4月に東京都内の病院で亡くなった。
 加藤正男(かとう・まさお)裁判長は「発見の遅れはなく、治療ミスはなかった」と判断する一方で
「化学療法を実施する前に、すぐ切除する方法も選択できることを家族に説明する義務があった」と指摘した。

http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-2038.html
362卵の名無しさん:2014/12/02(火) 20:49:04.05 ID:dfC0XAUY0
>>361
なんでケモ適応としてから増大したからといってオペに回すの?
これはさすがに杜撰としか
363卵の名無しさん:2014/12/02(火) 21:59:07.00 ID:+0DtQxX20
そりゃ腫瘍なんたら医様が抱え込んだんだろう・・・

やっぱ消化器ケモは外科に任せた方がいいよと、内科医のワイは思う。

消化管でとらぶったら、結局、外科頼みって多いしね。
364卵の名無しさん:2014/12/02(火) 22:26:20.66 ID:SbkmE3a90
>>363
面白いのは、どこの記事をみても診療科名が出てこないね。
被告が大学だから当然といえば当然だけど、阪大はきちんと現場を守ったということ。
365卵の名無しさん:2014/12/02(火) 22:59:12.43 ID:yiEZt5Ks0
4000万円の補償を求めて裁判を起こして200万円しか取り返せなかったら
訴訟費用でトントンがいいところじゃないか
366卵の名無しさん:2014/12/03(水) 06:57:33.60 ID:s2V4AE3C0
だからこれは実質勝訴だよ
示談が成立したようなもん
367卵の名無しさん:2014/12/03(水) 08:21:17.46 ID:Uv3OCGpL0
阪大ザマァァァァ
368卵の名無しさん:2014/12/03(水) 15:01:38.08 ID:RPejoh4O0
近藤誠と対決しろよ
369卵の名無しさん:2014/12/03(水) 16:12:44.36 ID:UaFGRRq90
>>368
勝俣先生が論争しかけてるじゃん、JSMOの立場から

まあ近藤氏は、ドクターキリコ的な主張だけならまだしも、データ捏造をやってるからたちが悪いわ
370卵の名無しさん:2014/12/04(木) 13:52:29.53 ID:xgfR6LY90
どうせ、JSMOのインチキ薬物医が抱え込んで、やばくなって外科へ下取りしたんだろ〜
371卵の名無しさん:2014/12/06(土) 09:03:56.18 ID:OhTdjDRD0
腫瘍薬物って、ある意味、すっげーいんちき資格だよな〜
372吉田孝司:2014/12/07(日) 03:21:17.11 ID:WpbphaWI0
専門医は不要です
373卵の名無しさん:2014/12/07(日) 16:11:40.09 ID:blxaR29D0
だって、腫薬・認癌は専門医じゃないもーん
374卵の名無しさん:2014/12/07(日) 16:43:53.08 ID:T67gTnJZ0
無意味に厳しくしても当事者のオ○ニーにしかならないのにね。
375卵の名無しさん:2014/12/08(月) 08:13:22.15 ID:84re01Fc0
単なる民間資格・・・

専門医じゃない

大きな顔ができるわけじゃないし、広告もできない。
376卵の名無しさん:2014/12/08(月) 23:59:41.37 ID:yV5Uyv0D0
ん?別に肩を持つわけじゃないけど(資格も持ってないしw)、
広告はできるみたいよ?
http://www.jsmo.or.jp/news/authorize/20080221.html
377卵の名無しさん:2014/12/09(火) 08:33:10.23 ID:tBzzSoMB0
広告できるようになってるのか・・・

けど、あきらめきれないマジ基地ガン患者きそー
378卵の名無しさん:2014/12/11(木) 18:48:04.93 ID:Jim9UoMf0
近藤誠に怒られたりしませんか?
379卵の名無しさん:2014/12/11(木) 19:22:56.22 ID:4Shn4jPn0
>>378
あんな医師免許持ってるだけのペテン師に怒られようがどうでもいいわ
380卵の名無しさん:2014/12/12(金) 06:17:46.89 ID:kFkTm/6H0
ケモなんて、夕ご飯の献立未満だわ
381卵の名無しさん:2014/12/12(金) 07:54:36.08 ID:aVuQBDxp0
んで、腫瘍医、腫瘍内科医って、少しは勢力伸びてるの?

学会もしょぼそうだけど。
382卵の名無しさん:2014/12/12(金) 23:48:58.62 ID:Dlj0Lzgh0
日本専門医制評価認定機構 加盟学会
でググれや
加盟していない学会は専門医ないしは認定医は消えま〜す
383卵の名無しさん:2014/12/13(土) 08:56:46.42 ID:FK5ITAqs0
つか、薬物はいってね〜

やっぱサブスペではないからか・・・
384卵の名無しさん:2014/12/13(土) 10:06:21.34 ID:2qf9j2Vg0
臨床腫瘍は入っているが
がん治は入っていない
385卵の名無しさん:2014/12/13(土) 11:35:43.61 ID:eqVU6UFm0
これでハッキリした
JSCOは死亡
386卵の名無しさん:2014/12/13(土) 11:55:43.07 ID:728WZBTo0
前立腺がん薬、投与5人死亡=発売3カ月、200人使用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000151-jij-soci

外科はまだしも、ウロ科にケモ薬を扱わせちゃだめだよw
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:46:39.67 ID:NCkYNqh60
がん治療学会は入ってないけどガン治療医認定医機構は入ってたはず。
しかし今年になってから、各加盟学会が発言力を持っていたその「専門医制評価認定機構」自体が潰されて
今は、日本医師会や厚労省外郭団体が中心になった新「日本専門医機構」が
専門医制度を決めることになってる(各学会は専門医制度に関する発言権を封じられている)から
JSMOもJSCOも内科学会も外科学会もみんな揃ってみんな負け状態やで。。。
まこときたない、汚い大人の政治の世界よ
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:55:08.37 ID:NCkYNqh60
だからがん治療認定医と薬物療法専門医は喧嘩してる場合じゃないんよ
医師会や厚労省は何もせず、各学会が作って育ててきた専門医制度は
この一年のうちにあっという間に制度をいじられて学会から取り上げられてしまい
専門医を決める権利は日本医師会と厚労省のものになった。
73学会が一致団結しないと、医師会に従い上納金を納め厚労省のイヌにならないと
専門医も取れない時代になってしまうんや。
がん治療認定医と薬物療法専門医も、どちらが生き残るかは会員数やクオリティではなく
どちらが医師会幹部の機嫌を取りお国にシッポを振ったかで決まってしまうようになってしまったんや
アホな時代になってしまった
389卵の名無しさん:2014/12/16(火) 18:42:58.07 ID:sJxeKvRD0
268 :吉田なつ:2014/12/08(月) 03:15:04.88 ID:/wUhWMcg0
大多数の内科専門医の方たちは、判子で偽造したのに
何で私だけが処分なの?

全員、調査すべきだと思います。
390卵の名無しさん:2014/12/17(水) 23:25:20.39 ID:CmrAl8sx0
無事にがん治療認定医合格しました。
391卵の名無しさん:2014/12/18(木) 00:44:15.24 ID:Cww0cfT00
はい。おめでとう。
392卵の名無しさん:2014/12/18(木) 19:08:00.83 ID:hYLOZ0wY0
あれ落ちる人いるの?
393卵の名無しさん:2014/12/18(木) 19:52:21.94 ID:/k2BYSBW0
>>388
上納金で専門医が買えるって素晴らしい制度じゃないか。
394御用マスコミの政権擁護報道にだまされるな:2014/12/18(木) 20:04:52.02 ID:bCHUCQgX0


安倍首相:一言…恩師「周囲に、いさめてくれる人物を」 - 毎日新聞

http://mainichi.jp/select/news/20141215k0000e010401000c.html

https://twitter.com/syukan_kinyobi

★無料見本誌請求★http://www.kinyobi.co.jp/

395卵の名無しさん:2014/12/30(火) 15:57:04.11 ID:AVjoDT8b0
無駄な専門資格
396卵の名無しさん:2014/12/31(水) 11:56:26.32 ID:6OQmvZUn0
ガン治も薬物も無駄資格なのは否めない
397卵の名無しさん:2015/01/04(日) 18:46:17.05 ID:5omIHSDB0
そもそも専門医資格の中で、これは無駄ではない!すごく役に立つというものはあるのか
398卵の名無しさん:2015/01/04(日) 22:29:34.52 ID:NEL01sF10
ないな。肩書きだろ。
399卵の名無しさん:2015/01/04(日) 23:41:16.52 ID:nlwRJa+G0
非専門医よりは専門医の方がよさそうだよな〜
400卵の名無しさん:2015/01/05(月) 06:01:34.67 ID:qbPN88mh0
>>399
一般論として肩書はあった方がいいが、
卒業大学を隠して専門医だけを名乗るは
在日が通名を名乗るみたいなものだな。
401卵の名無しさん:2015/01/05(月) 06:09:57.56 ID:qbPN88mh0
>>397
学会専門医ではないけど
常勤麻酔科標榜医が全妹かけると
保険点数の加算があるな。
標榜医なくても医師免許があれば麻酔をかけられる。
標榜医は一度とれば更新もない。
無知なので教えてほしいのだが
専門医資格なくてもやれるのに専門医の方が診療報酬が高いって他にある?
402卵の名無しさん:2015/01/05(月) 07:53:33.47 ID:p7tn3t6N0
そりゃ専門医がないと、これからは生きていけないだろうな〜
403卵の名無しさん:2015/01/05(月) 16:36:45.66 ID:LNpMyR7I0
国民皆保険制度の崩壊が先じゃないかな?
自賠責保険と任意保険のように二階建になるんじゃないかな?
404卵の名無しさん:2015/01/06(火) 11:37:12.24 ID:goHl4iaB0
>>401
処方に制約があるのはあるな。
最近の新規のC型肝炎薬はほぼ肝臓専門医縛りだとか。
診療報酬での差異化はあまりないと思う。
専門医でないけど、緩和ケア研修会プログラムを修了したらムンテラで緩和加算2が200点×5回取れる
405卵の名無しさん:2015/01/06(火) 11:37:54.10 ID:goHl4iaB0
ただし自分の懐には1円も入らない
406卵の名無しさん:2015/01/06(火) 13:31:49.56 ID:cVY6L6p30
>>404
ダクルインザ・スンベプラに専門医の縛りあったっけ?
皮膚科医と連携必須のテラビックのこと?
407卵の名無しさん:2015/01/06(火) 18:50:52.45 ID:0Jz09G6P0
臓器別専門医で十分ってことやな
408卵の名無しさん:2015/01/06(火) 23:26:26.00 ID:goHl4iaB0
>>406
処方はできるけど肝臓専門医でないとダクラアスナの肝炎医療費助成の申請ができなくて
(助成なしでは薬自体もクソ高いので)非専門医がやると治療費がクソ高くなる

なお、専門医が全然いない地域(たとえば離島地域)などの事情があれば
非専門医でも肝炎医療費助成の申請ができることはあるらしい
409卵の名無しさん:2015/01/07(水) 08:18:36.22 ID:omjJHYpP0
ガン薬物なんて、とんだ詐欺資格や〜
410卵の名無しさん:2015/01/12(月) 16:44:38.55 ID:1b+BXuaG0
>>408
肝炎助成申請のためには専門医がほぼ必須(自治体による)だけど
肝臓専門医持ってるって分かると
周辺病院からアルコール肝障害を振り込まれまくるから、あえて専門医取らないのもいるよ。

どっちみち一連の新薬で近いうちにHCVは根絶可能になる。
残るは患者層最悪な非B非Cと、肝不全・末期癌の老人ばかり。
肝臓専門医の進む道は地獄や・・・
411卵の名無しさん:2015/01/12(月) 17:13:41.88 ID:X0xLoN5E0
>>410
肝臓専門医って全身刺青ヤクザのC肝担当だろ。
アルコール性肝炎も丸投げしていいのか?
いいこと聞いたぞw
412卵の名無しさん:2015/01/13(火) 23:57:03.52 ID:b8BOcxIC0
1月中旬ってことは、今週発表かな?
413卵の名無しさん:2015/01/15(木) 09:38:05.95 ID:bsSVmaQc0
JSMOの会員ページにログインすると「二次審査中」だったのが「審査通過」になってる。
受かったのか?
414卵の名無しさん:2015/01/15(木) 20:14:52.49 ID:WDX0s6Lx0
>>413
おめ!
415卵の名無しさん:2015/01/16(金) 00:54:42.78 ID:goUXXLws0
あまり意味のない資格ですよ

肺がん末期の喀血は呼吸器科専門医に

膵癌閉塞性黄疸は膵臓・消化器専門医に

丸投げ〜
416卵の名無しさん:2015/01/17(土) 11:02:57.67 ID:Q0v8heCu0
【自民】表向きは「健康」をアピールしているが…安倍首相の主治医が密かに交代、新たな主治医に就任したのは「がん腫瘍」専門医[01/16] [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1421367928/
417卵の名無しさん:2015/01/18(日) 07:20:04.53 ID:rDdRioZ/0
ことしのがん薬物療法専門医の合格率、合格者数はどれくらいだったんだろうね?
今回の一次選考の通過者は2桁とかなり少なかったみたいだけど、
第10回認定試験でようやく合計1000人の大台に乗ったのだろうか。
418卵の名無しさん:2015/02/05(木) 00:41:21.13 ID:fXg1FC6D0
age
419卵の名無しさん:2015/02/06(金) 21:57:08.68 ID:VeQ61lPV0
新専門医制度のサブスペになるらしいね
420卵の名無しさん:2015/02/07(土) 05:46:55.46 ID:1Plye7wo0
誰がケモしても予後は変わらん・・・・
421卵の名無しさん:2015/02/08(日) 18:37:12.69 ID:1gq09g8k0
>>419
え、それ無謀じゃね?
今みたいな三階じゃなくて二階扱いにするってこと?
422卵の名無しさん:2015/02/09(月) 07:47:39.99 ID:LnUALWwj0
1000にも満たない有資格者で、サブスペとか、アホにも程がある。
423卵の名無しさん:2015/02/09(月) 22:15:54.08 ID:WN8yBJ9U0
二階
ソース厚労役人
424卵の名無しさん:2015/02/10(火) 08:15:59.60 ID:uVcvBrfX0
あくまでもケモ主体やから無理やろ

診断、治療を総合的にやってるわけではないからな。

つーか、診断は他科まかせで、基本、おこぼれもらっとるハイエナなんやで。
425卵の名無しさん:2015/02/10(火) 08:16:26.17 ID:+zzeVA3s0
無謀すぎるだろ
専門臓器をベースに腫瘍を手掛けてるのがほとんどなのに、
ケモしかしない専門医なんて誰がやるの?
しかも二階ってことは、今の臓器サブスペを手放さないといけないってことでしょ
426卵の名無しさん:2015/02/11(水) 08:22:34.00 ID:ZwU3jzwP0
サブスペは複数取得可では?基本領域18学会のタブルボードは不可だが。
427卵の名無しさん:2015/02/11(水) 10:03:19.72 ID:sxeGqT5r0
原則として、複数取得はできないことになります by 専門医評価機構
428卵の名無しさん:2015/02/11(水) 12:33:39.32 ID:TGj1QVR00
427が正しい。
だからJSMOが三階じゃなくて二階を目指すってことは、
腫瘍内科を確立させて、呼吸器や消化器からケモを引っぺがすって言ってるのと同義であり、
いま専門医を取ってる人達に対して近いうちに従来のサブスペ資格を捨てろといってるのと同義。
429卵の名無しさん:2015/02/12(木) 21:38:37.01 ID:0t+JXs+m0
移行期だからね色々噛み合わないこともあるけど
腫瘍の専門医ができるってね
いいことなんじゃないの
430卵の名無しさん:2015/02/12(木) 22:55:24.36 ID:5zjwoEVH0
緩和ケア、看取りまでしっかりやるならな。

ケモガ効かなくなったら、ポイ捨てする腫瘍医は不要
431卵の名無しさん:2015/02/13(金) 01:05:41.05 ID:vdQr4CSL0
JSMOが、かなり前に内科学会に2階になりたいと申し込んだようですが、
その後の取り扱いは不明
432卵の名無しさん:2015/02/13(金) 06:29:22.12 ID:TkXowbG40
専門医制度に含まれるのかどうかってどうでもよくね?
そうでもない?
433卵の名無しさん:2015/02/13(金) 07:01:32.55 ID:sGUgkVii0
どうでもよくない。
今専門医を取ってるほとんどの人は臓器サブスペの上の三階として取得してる
(消化器の内視鏡、循環器のインターベンションみたいな)。
これが二階になって、並立不可となったら大問題だろう。
434卵の名無しさん:2015/02/13(金) 07:32:39.84 ID:/OhbXbY+0
がん薬物イコール腫瘍内科専門医ではありません
新専門医制度においては腫瘍内科専門医が新しく誕生します
腫瘍内科の専門として肺や消化管、乳などの臓器別の3階目が
できます
今がん薬物と臓器別専門医を持っている方はどちらを2階目にする
か選択しなければなりません
435卵の名無しさん:2015/02/13(金) 19:03:38.43 ID:5oWq8DHc0
現在、日本専門医機構の正式社員は「がん治療認定機構」で、緩和医療学会の位置づけも明確では
ありません。がん領域の専門医制度が明らかになるのは、まだ先ではないでしょうか。
436卵の名無しさん:2015/02/13(金) 21:36:40.97 ID:qZqxKeZl0
このスレを見ているかのようなタイミングでJSMOからメールがきたなw
ほんとにサブスペにする気なんだ
437卵の名無しさん:2015/02/13(金) 22:56:41.67 ID:TkXowbG40
438卵の名無しさん:2015/02/14(土) 07:17:36.74 ID:OxgsZPIr0
>腫瘍内科専門医が新しく誕生します 腫瘍内科の専門として肺や消化管、乳などの臓器別の3階目が
できます

敷居は低くなるのかな。
439卵の名無しさん:2015/02/14(土) 14:16:22.19 ID:4FLpzeNs0
認定癌がごっそり移行するだけ
440卵の名無しさん:2015/02/14(土) 18:20:21.72 ID:W1bNskAd0
2月13日付けでJSMO会員へのメールとは別の文章で、JSMOのホームページでの専門医についての
学会見解(?)が出されています。何か起こっているのでしょうか?
441卵の名無しさん:2015/02/22(日) 14:06:20.56 ID:bsZHZys/0
何か起こってます
ビンビンきてます
442卵の名無しさん:2015/02/23(月) 07:45:41.26 ID:Q7Xhwjhr0
どうみても、薬物が消滅し、認定癌が生き残るフラグだな。
443卵の名無しさん:2015/02/23(月) 12:00:43.76 ID:BmVehJgH0
南先生はJSMO主導でやりたいからいま必死に抵抗してるってとこか
444卵の名無しさん:2015/02/24(火) 08:03:27.93 ID:czF1XmQj0
調べたら、認定癌の方が歴史古いのな
一般社団法人やし
会員数ぶっち多いし
多科にまたがってるし

ま、そのうちJSMOは吸収同化されて終わりやな。
445卵の名無しさん:2015/02/24(火) 23:41:17.02 ID:Cglr9AKA0
でも今のがん治療認定医はグダグダな資格じゃん
あれを機構が認める専門医化するのは相当難しいんでない?
446卵の名無しさん:2015/02/25(水) 05:58:29.69 ID:9MsYrYG00
基底細胞がんの治療に抗真菌薬イトラコナゾール

ヘルス・ニュース・ダイジェスト(2014年2月 3日) ― ランジニ・ラグナス(Ranjini Raghunath)著

2月3日の『ジャーナル・オブ・クリニカル・オ ンコロジー(Journal of Clinical Oncology)』 オンライン版に発表された研究によると
皮膚 がんの中で最も多い基底細胞がんには、イトラ コナゾール治療が有用かもしれません。イトラ コナゾールは一般的な抗真菌薬です。
がん治療 の新薬を一から開発するには、研究に長い歳月 をかけ、多額の資金をつぎ込むことになりま す。
でも、すでに近くの薬局にあって、ボトル にしまい込まれている経口薬が「次なる治療」 になるとしたら…?

この研究では多発性基底細胞がんの患者の治療 にイトラコナゾールを使用して、その有効性を 調べました。
スタンフォード大学医学部 (Stanford University School of Medicine)の 研究者らが実施した第II相臨床試験は、被験者 が29人で腫瘍の数は計101というものです。
試 験の結果、1カ月以内にほとんどの患者で腫瘍 の大きさと広がりが縮小したことが分かりまし た。
447卵の名無しさん:2015/02/25(水) 05:59:11.60 ID:9MsYrYG00
米国では毎年、3百万人近くが基底細胞がんに なります。
主に日差しの浴び過ぎが引き金と なって起こり、命に関わることはめったにない のですが
進行すると痛む場合や見た目を損な うことがあります。特にリスクが高いのは肌の 色が薄い高齢者です。

発表された研究論文は、イトラコナゾールが基 底細胞がんの治療に有用なことを初めて証明し ています。
論文の上席著者で皮膚科学准教授の ジーン・タン博士(Jean Tang, MD, PhD)によ れば、どうやって既存薬を本来の目的とは違う がん治療に利用できるようにしたかも示してい るそうです。
筆頭著者は、ダニエル・キム (Daniel Kim)というスタンフォード大学の学 生です。

「新薬の開発にはおよそ8億ドルが必要で、期 間も平均10年はかかります」とタン博士。
「私 たちは、25年前から出回り多くの人に使われて きた薬を利用することで、開発プロセスを短縮 しているのです」。
448卵の名無しさん:2015/02/25(水) 06:01:06.63 ID:9MsYrYG00
イトラコナゾールは一般的な真菌感染症に処方 される薬で、細胞膜に不可欠な構成成分が作ら れるのをブロックすることで真菌を殺します。
イトラコナゾールをがん細胞に使用すると、 ヘッジホッグシグナル伝達経路の働きを抑える ようです。
この経路は、ヘッジホッグというタ ンパク質のシグナルをきっかけに細胞で起こる 一連の事象のことで、細胞増殖や発生に欠かす ことができません。

最初に確認されたヘッジホッグ経路の働きは、 ショウジョウバエの体が分節化するのを制御す る役割でした。
ハエの胚を使って、この経路の 重要タンパク質を作るメッセンジャーを欠損さ せたところ、胚はまるでハリネズミのように なったのです。
ヘッジホッグ経路のタンパク質 が重要シグナルをリレーのように伝えること で、細胞は増殖・分裂して胚や腫瘍になりま す。
成人の正常な細胞では、組織の維持や修復 のほとんどにヘッジホッグ経路が関与していま す。
また、幹細胞から様々なタイプの細胞がで きるのを調節する役割も果たします。

研究者たちは以前、マウスのヘッジホッグタン パク質を異常に活性化させたり、欠損させたり すると、がんの発症や重要器官の奇形が起こる ことを示しました。

http://www.healthnewsdigest.com/news/Cancer_Issues_660/Oral-Anti-fungal-Drug-Can-Treat-Skin-Cancer-in-Patients.shtml
449卵の名無しさん:2015/02/25(水) 06:03:00.70 ID:9MsYrYG00
彼らが2400種の薬を選別したところ、有望な ものがいくつかありました。
けれども、真菌感 染症に処方するときの通常用量でヘッジホッグ 経路を阻害できるという理由から
イトラコナ ゾールが最も有望でした。マウスにイトラコナ ゾールを投与すると、腫瘍は大幅に縮小しまし た。

そこでタン博士が第一弾となる臨床試験を実施 し、今回の新しい論文に結果が報告されていま す。
患者群の一方は1カ月間、イトラコナゾー ル錠を1日2回服用しました。
他方の群はもう少 し長い期間(平均10週)、より低用量でこの薬 を服用しました。

前者の患者群では、イトラコナゾールがヘッジ ホッグ経路の活性を平均65%抑制して、腫瘍の 大きさを24%縮小させました。
低用量で服用し た後者の群でも、腫瘍の大きさが同じように縮 小しました。

「次のステップは、もっと長い期間、もっと多 くの患者でイトラコナゾールの試験を行い、他 の治療との比較で抗腫瘍効果を実際に評価する ことです」とタン博士は言います。
イトラコナ ゾール(商品名スポラノックス)の副作用はた いていが軽度で、悪心、疲労感、めまいなどが あります。
まれですが、肝機能障害が起こるこ ともあります。うっ血性心不全や心疾患の既往 がある人は、イトラコナゾールを服用しないほ うがいいでしょう。
続きはググってね
450卵の名無しさん:2015/02/25(水) 06:07:08.92 ID:2poEMEot0
「イトラコナゾールの特徴で興味深いのは、 ヘッジホッグ経路を阻害するビスモデギブなど のがん治療薬に耐性を示すようになったがん細 胞を抑制できるということです」とビーチー博 士。
「代替の治療薬として、あるいは他の治療 選択肢と併用のほうがうまくいくかもしれませ ん」。

タン博士は現在、ビスモデギブ治療で十分な効 果が得られない患者を対象に、イトラコナゾー ルと三酸化ヒ素の併用療法を調べる臨床試験を 行っています。

この研究論文の共著者で、スタンフォード大学 に所属しているのはタン博士らのほかに元医学 生のカトリーナ・スポーンハースト MD(Katrina Spaunhurst, MD)
、皮膚科レジ デントのテレサ・フーMD(Teresa Fu, MD)、 元皮膚科レジデントのリタ・ホドシュMD, PhD(Rita Khodosh, MD, PhD)とカリヤニ・ チャンドラMD(Kalyani Chandra, MD)です。

この研究は、「スタンフォード大学『SPARK』 プログラム」、「スタンフォード大学『クリニ カル・アンド・トランスレーショナル・サイエ ンス・アワード(Clinical and Translational Science Award)』を管理する『Spectrum』 (助成No. UL1TR000093)」、
「デイモン・ ラニヨン・クリニカル・インベスティゲー ター・アワード(Damon Runyon Clinical Investigator Award)」の支援を受けました。

同じく研究を支援したスタンフォード大学皮膚 科については、こちら(http://dermatology.stanford.edu)をご覧ください。
451卵の名無しさん:2015/02/25(水) 13:42:47.60 ID:hubXfbIJ0
更新に内科専門医必須になれば,
もともと少ない(貴重)のにもっと少なくなるのでは.
いいのか悪いのか.
452卵の名無しさん:2015/02/25(水) 18:55:34.87 ID:Ky2NodH50
排除の論理で医療は良くならないよ
少なくとも付いてくる人は増えない
453卵の名無しさん:2015/02/25(水) 22:00:34.98 ID:c+qDXcxV0
ケモ専門医がケモ専内科だけになるのか
薬物療法専門医の多くが外科医だったりするのに
内科でもたいてい呼吸器内科
乳癌と消化器は外科ばっか

やってけるのかな?
454卵の名無しさん:2015/02/26(木) 16:58:10.81 ID:V9TJJTgr0
>>453
仮に外科専門医も一階部分として認めるにしても、いまのサブスペを捨てろといわれたら、内科以上に拒否されるよね。
455卵の名無しさん:2015/02/26(木) 22:53:36.54 ID:XaB9MuiG0
はよ、血液医や呼吸器内科、肝臓内科あたりに、ただで配った方がええぞ、JSMOはさ。

手遅れになる前にな〜
456卵の名無しさん:2015/02/26(木) 22:55:01.65 ID:h0hlrXg20
うちの病院はケモ内科も感染症内科もしっかり
してて全部お任せできるからチョー楽だけどね
この楽さを知れば普及するかもね
457卵の名無しさん:2015/02/27(金) 08:30:08.58 ID:XpBRgZ+D0
ナースは黙ってろよ
458卵の名無しさん:2015/02/27(金) 10:50:45.67 ID:KkiqbAL40
キャリアブレイン、『その決断の前に』

https://www.youtube.com/watch?v=2gTC099rmnM
459卵の名無しさん:2015/02/27(金) 21:14:27.48 ID:o10XiS3m0
>>456
終末期はどうしてるの?
460卵の名無しさん:2015/02/28(土) 03:03:15.17 ID:AjH2SV440
【在日朝鮮人】
在日朝鮮人は半島に家の無い奴隷と朝鮮戦争で韓国政府軍に追われて
密入国してきた共産主義者とその家族で構成されている。
だから帰国事業でも帰らず、いや帰りたくても帰れない連中なのである。
1965年の日韓条約時に引取りを要請したが、韓国政府は見事に拒否したのです。
困った日本政府は強制送還せず、温情で日本での生活を認める事にしたのです。
ところが、1世はルーツを子供に言えず、「強制連行」できたと日本を悪者に仕立てあげたのです。
バカな2世、3世は1世の言葉を信じ、日本に復讐心をもって生きているのです。
本来なら、ゴミ扱いして見捨てた韓国政府を恨むのですが、お世話になってる
日本を恨んでいるのですから笑いです。その後、年金加入を勧めましたが、
帰国するから必要ないと言って加入を断りました。しかし、そのまま居座りを続け高齢になると
「年金よこせ!」「差別だ!」と騒ぎだしたのです。掛け金も払わず意味不明ですよね。
そして受給の資格も権利も無い生活保護を各自治体に集団で押し寄せては
威圧・脅しで勝ち取ったのです。まさにやりたい放題ですよね。
在日朝鮮人は、難民でも移民でもありません。また正規な手続きで生活している外国人にも該当しません。
勝手に居座ってる民族なのです。もちろん日本政府および日本国民に居座っている事の
謝罪も感謝の一言も未だにありません。それどころか、まだ日本に文句を言っているという
非人間的な言動を続けているのです。「朝鮮人は帰れー」当たり前の感情ですよね。
ヘイトを一方的に規制しても何も解決しない。逆に在日朝鮮人への憎悪が増す為の材料になるでしょう。
どうすればいいか?在日朝鮮人が立場を弁えて、日本国民に感謝して謙虚に生きるか帰国するかのどちらかしかありません。
461卵の名無しさん:2015/02/28(土) 09:05:15.61 ID:2y66OPDR0
認定癌と臨薬はこの際、合併すべき!
462卵の名無しさん:2015/03/03(火) 08:18:16.61 ID:7b17GVhU0
役に立たない資格

ケモはサブスペに任せましょう!
463卵の名無しさん:2015/03/03(火) 08:49:29.64 ID:5F2p4qfv0
3階建てで何が悪いんだか
464卵の名無しさん:2015/03/04(水) 07:43:36.86 ID:DRCOEoOu0
>>462
群大事件繰り返すだけやろw
465卵の名無しさん:2015/03/04(水) 08:25:58.40 ID:IaALTADf0
群大にケモが絡んでるかどうか、調べてから言いましょうね〜

たく、低脳医を相手にするのは疲れるわ〜
466卵の名無しさん:2015/03/04(水) 12:43:13.21 ID:VBvkkxOK0
あえていえば近藤誠問題が該当するだろうけど、あれは放射線科医だからな。
サブスペはおろかかすりもしてない門外漢。
467卵の名無しさん:2015/03/05(木) 17:55:36.08 ID:9NBD+jeT0
臨床腫瘍学会は衰退の道をたどり始めた・・・
468卵の名無しさん:2015/03/05(木) 21:10:30.09 ID:PhmyLwnr0
さよなら臓器別
469卵の名無しさん:2015/03/06(金) 00:04:38.82 ID:5JiJWtJ80
ケモはサブスペが行うべき!!!
470卵の名無しさん:2015/03/06(金) 22:24:42.47 ID:sjwHqSWs0
>>466
放射線科医の名誉のために言っておくと
近藤誠センセイは放射線科専門医資格は既にありません
471卵の名無しさん
近藤先生のすべてが間違いではなかろう

切除できなかった固形がんの運命は早いか遅いかだけよ