■■金の力で医者になった僕、ははは■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私立医大卒業生

かね
カネ、
貧乏人は凍死しろ、餓死しろ
朕はタラフク食ってるぞ御名御璽
2卵の名無しさん:2013/01/11(金) 09:11:21.91 ID:d+HDHKur0
I am Gunnery Sergeant Hartman, your Senior Get>>2 Instructor.
From now on, you will speak only when spoken to, and the first and last
words out of your filthy sewers will be "Sir!"
Do you maggots understand that?

>>1 Bullshit! I can't hear you. Sound off like you got a pair.
>>3 You are nothing but unorganized grabasstic pieces of amphibian shit!
>>4 I'll P.T. you until your assholes are sucking buttermilk.
>>5 You had best unfuck yourself or I will unscrew your head and shit down your neck!
>>6 Holy dogshit! Gunma! Only steers and queers come from Gunma!
>>7 You're so ugly you could be a modern art masterpiece!
>>8 I'm gonna rip your balls off so you cannot contaminate the rest of the world!
>>9 You goddam communist heathen, I'm gonna stomp your guts out!
>>10 Hell, I like you. You can come over to my house and fuck my sister.
3卵の名無しさん:2013/01/11(金) 16:33:19.60 ID:zoSg7wtA0
おのれディケイド!
4卵の名無しさん:2013/01/11(金) 16:33:29.30 ID:mWIPI+oA0
川崎高校→川崎大学→大阪で開業
のお方ですよねw
5卵の名無しさん:2013/01/16(水) 12:18:55.41 ID:Jh4VsEPc0
2013「私立」学費ランク 医療界の悪性腫瘍の饗宴、ソドムの市

世界的な不況で、貧しい人々が最低の生活してるとき、

1800万〜1999万円台 順天堂(特待)
2000万〜2199万円台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万円台 
2600万〜2799万円台 昭和
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万円台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万〜4199万円台 埼玉医科 金沢医科 
4200万〜4399万円台 東海 
4400万〜4599万円台 川崎医科
4600万〜4799万円台
4800万〜4999万円台 スポーツで有名なあの帝京

(実際は、これに寄付金・学債等と仕送りが加わるので2〜3倍以上になる、
ここには情実入学の謝礼はふくまれていない・・)
ただでさえ寒いのに
私立のバカ暑苦しい、神経にさわる、うざい、暑苦しい!!!!

し・り。つ!あああ^^

・・・これを韓国の留学生に言ったら、日本は本当にクズで日王もバカといわれた・・・

■拡散希望
6絶対合格主義!:2013/01/16(水) 16:28:56.09 ID:Thb+F7ZsO
センター試験本番で、過去最高得点を叩きだし、国立大学医学部に絶対合格する!

私立なんか絶対に入らない
自分を鼓舞し、国立大学医学部二次試験突破の願掛けを込めて、
このスレで私立をバカにすることにより退路を断ち、無事国立医学生となることを祈念する
7卵の名無しさん:2013/01/17(木) 15:34:49.28 ID:lspZOHNE0
>>5
医者の年収が1000万として帝京でも20%以上でまわる。
仮に500万でも10%以上。
金持ちの投資としては悪くない。
ましてや今後の相続税の税率アップを考えればこれ以上の実質非課税の生前贈与はないね。
8卵の名無しさん:2013/01/21(月) 09:22:02.61 ID:Wb6cpIAE0
ネトウヨも瞠目してほしい!
2013「私立」学費ランク 医療界(いや日本)の膿・癌「私立医大」
1800万〜1999万円台 順天堂(特待)
2000万〜2199万円台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万円台 

300万〜350万円台  普通の国公立医学部

2600万〜2799万円台 昭和
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万円台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万〜4199万円台 埼玉医科 金沢医科 
4200万〜4399万円台 東海 
4400万〜4599万円台 川崎医科
4600万〜4799万円台
4800万〜4999万円台 スポーツで有名なあの帝京
(実際は、これに寄付金・学債等と仕送りが加わるので2〜3倍以上になる、
ここには情実入学の謝礼はふくまれていない・・)

帝京大の学費ー国立学費=約4500万円
このお金が有意義につかわれると、餓死を免れる子供が一体いくらいるのか
あの民医連も徳洲会も何故この問題を重視しないのか
自民党も民主党も維新の会も共産党も創価学会も、なぜこんな非道を放置しているのか

バカ私立のバカ学生に超スーパーバカ親がいくら何億つぎ込んで、結局医者なれなくてもいいが、
その馬鹿私立にも国民の血税は補助金として浪費されていることを知ってほしい。
9眼科は楽して儲け過ぎ!:2013/03/27(水) 14:30:15.73 ID:mzDpgTq70
何をおいても、まず下記を見ましょう!

「手術当たりの医師拘束のべ時間は平均8.7時間で、眼科が1.2時間と突出して短かった。
一方、手術報酬を医師拘束時間で除した「単位点数」を見てみると、平均は3060点となり、
最高額は眼科11930点、最低額は骨軟部腫瘍科945点となった。明らかな不公平が見てとれる。」・・・ですと!

結論: 眼科手術保険点数劇下げにすべし!
10卵の名無しさん:2013/03/29(金) 09:13:34.69 ID:St/KWfGy0
>>9
眼科手術点数には眼内レンズが含まれている
それを除いたらここまでの差はない
でも白内障点数を下げる方向にはいくだろうな
またはレンズは保険適用外とか
11卵の名無しさん:2013/03/29(金) 20:48:51.99 ID:rvRHxtqm0
国立志望の医者は私立医大の名前なんか知らない。
これが現実!

医者になる前に聞いたことがあったのは慶応医と何故か日本医大くらい。
12卵の名無しさん:2013/03/29(金) 22:46:55.42 ID:/X4eYzLp0
>>11
東医体とか西医体とかで聞かないのか?
13卵の名無しさん:2013/03/30(土) 09:11:41.62 ID:8UhyFJH90
医学部に入る前の話だろうな
でも愛知偉大とか金沢偉大とか提供とか新聞で知っていたぞ
岩手偉大とか埼玉医大とか福岡大学とか紛らわしいものもある
日本医大と日大医学部も同じだと思っていた
14卵の名無しさん:2013/03/30(土) 11:10:33.78 ID:F4BTJTlK0
>>11
>医者になる前に聞いたことがあったのは慶応医と何故か日本医大くらい。
 70年代、KOと日医が安かったんだよ。リーマン息子のオレにはKOも
 無理で受験できず、湯島大学に行くしかなかった。
15卵の名無しさん:2013/04/04(木) 22:09:08.28 ID:/kuCRWzO0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   2ちゃんねる恒例
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄    バカ私立医叩きが始まるよ!
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
16卵の名無しさん:2013/04/04(木) 22:58:52.61 ID:uBVEhZLN0
代ゼミの寮費が凄すぎ 年間総額1000万円!
http://okanehadaiji.doorblog.jp/archives/7798800.html

私立大学医学部合格 オールパックコース
学費 年間総額 ¥10,000,000(消費税込)

※学費には、(1)大学受験科学費(年間)、(2)夏期・冬期の各講習会授業料、(3)個別指導授業料、
(4)代ゼミ夏期・冬期特訓合宿参加費、(5)学習アドバイザー年間指導料、(6)ベルヴュタワー年間寮費、
以上の6点が全て含まれております。

※学費は原則として一括納入をお願いしております。
※学費は原則として一括納入をお願いしております。
※学費は原則として一括納入をお願いしております。
※学費は原則として一括納入をお願いしております。
※学費は原則として一括納入をお願いしております。
17卵の名無しさん:2013/04/05(金) 08:24:39.94 ID:orQr+CwJ0
私立医ビジネスほど、ぼろい商売はない。

同じ物を(国立医の)10倍の価格で売りつける。

購入者(私立医)はそれを喜んでいるマゾ軍団。
18卵の名無しさん
常に威圧的態度で「糞が!」と言いイソジンを投げてくるドクターK


私立なのに偉そう