私立医学部難化、国公立医学部易化 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932卵の名無しさん:2013/07/23(火) 20:56:52.47 ID:uSKcaNS20
http://y.upup.be/d/KiuYfNWbp4

2003年度第1回駿台全国模試
2004年合格者平均偏差値
東大理三 79.9
京大医医 71.3
大阪大医 71.7
東北大医 67.5
名大医医 68.7
九州大医 68.5
神戸大医 63.9
北大医医 66.1
933卵の名無しさん:2013/07/24(水) 13:57:24.31 ID:eEqjCsfv0
>>団塊すぎ親世代に金持ちが増えた。
昔は数千万円も出せるようなうちはめったになかったが。
934卵の名無しさん:2013/07/24(水) 20:11:02.63 ID:p6CMk5jY0
935卵の名無しさん:2013/07/25(木) 08:44:02.06 ID:H3xJTNIU0
東京大学の調査委員会が、分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授(54)のグループの論文について、
改ざんや捏造(ねつぞう)、もしくはその疑いがあると認定し、計43本は撤回が妥当と判断していることがわかった。
ほとんどが、実験結果の証拠にもなりうる画像の不正だった。加藤元教授は撤回に応じるという。
これだけ多くの論文が改ざん・捏造とされたのはきわめて異例だ。

 加藤元教授は国内を代表する分子生物学者で、有名雑誌に多数の論文を発表してきた。
数々の研究プロジェクトも進め、一連の研究には20億円以上の公的研究費が投じられている。
改ざんなどが指摘された論文には20人以上の研究者が関わっており、
こうした論文で得た博士号などの学位が取り消される可能性もある。
936卵の名無しさん:2013/07/25(木) 08:52:12.74 ID:U49Xkqsm0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/medical_practitioners_act/?id=6085807
<医師法違反>無免許で未承認薬投与 警視庁が家宅捜索
 ◇がん治療で杏林大元助教授、自ら開発

 医師免許のない70代の医学博士の男が、自ら開発したがんの未承認薬を男性患者に投与したとして、
警視庁は24日、医師法違反(無資格医業)と薬事法違反(未承認医薬品の製造、販売)容疑で、
男が社長を務める医薬品製造販売会社(東京都八王子市)などを家宅捜索した。男性患者は約1年間、
未承認薬の投与を受けた後、今春に死亡した。男は他の患者らにも投与していたとみられ、
同庁は男の聴取などを通じ実態解明を進める

まあオバカ私立医君ばかり眺めてたら自分のほうが上だと思っちゃうのは仕方ないかw
937卵の名無しさん:2013/07/25(木) 18:46:03.79 ID:YmJexlLY0
また私立医か〜
938卵の名無しさん:2013/07/25(木) 18:58:35.62 ID:Mt8Itr0p0
理一蹴り順天堂医
939卵の名無しさん:2013/07/25(木) 18:59:36.08 ID:Mt8Itr0p0
H.K.くん(駒場東邦) 順天堂大学 医学部・医学科進学 [東京大学 理科一類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/10v/10junten.html
 とりあえず、進学先が決定してホッとしています。
 (最後の最後まで進路に悩んで連絡が遅れてしまってすみません。)

T.S.くん(開成) 東京慈恵会医科大学 医学部・医学科進学 [東京大学 理科二類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/07v/07jikei.html
 進学先を選ぶのに時間がかかりました。医学部を選びました。
 最新の医療情報の管理をやっていきたいです。

Y.H.くん(筑波大附駒場) 慶應義塾大学 医学部進学 [東京大学 理科一類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/10v/10keio.html
K.T.くん(筑波大附属駒場) 慶應義塾大学 医学部進学 [東京大学 理科一類 合格]
http://www.gnoble.co.jp/09v/09keio.html
S.T.くん(開成) 慶應義塾大学 医学部・医学科進学 [東京大学 理科二類文学部、防衛医科大学校 医学科 合格]
http://www.gnoble.co.jp/11v/11keio.html
T.H.くん(駒場東邦) 慶應義塾大学 医学部・医学科 進学 [東京医科歯科大学 医学部・医学科、東京慈恵会医科大学 医学部・医学科 合格]
http://www.gnoble.co.jp/13v/13keio.html
F.A.くん(学芸大附属) 慶應義塾大学 医学部・医学科 進学  [東京医科歯科大学 医学部・医学科、東京慈恵会医科大学 医学部・医学科 合格]
http://www.gnoble.co.jp/13v/13keio.html
T.M.さん(桜蔭) 東京慈恵会医科大学 医学部・医学科進学 [群馬大学 医学部・医学科、防衛医科大学校 医学科 合格]
http://www.gnoble.co.jp/10v/10jikei.html
S.H.くん(武蔵) 東京慈恵会医科大学 医学部・医学科進学 [横浜市立大学 医学部・医学科、防衛医科大学校 医学科 合格]
http://www.gnoble.co.jp/11v/11jikei.html
O.Y.くん(開成) 日本医科大学 医学部・医学科進学 [山梨大学 医学部・医学科 合格]
http://www.gnoble.co.jp/10v/10nichii.html
940卵の名無しさん:2013/07/25(木) 19:00:22.29 ID:Mt8Itr0p0
2013年ベネッセ駿台入試結果
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4362172.pdf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4362173.pdf

<首都圏国医vs慶應医>
東大理三−慶應医 併願48人⇒ 理三に合格23人(48%) 慶應医に合格33人(69%)
医科歯科−慶應医 併願64人⇒ 医歯に合格26人(41%) 慶應医に合格12人(19%)
千葉大医−慶應医 併願22人⇒ 千葉に合格16人(73%) 慶應医に合格 2人( 9%)
横市大医−慶應医 併願20人⇒ 横市 不明          慶應医に合格 2人(10%)

<首都圏国医vs慈恵医>
東大理三−慈恵医 併願23⇒ 理三 不明          慈恵医に合格16人(70%)
医科歯科−慈恵医 併願54⇒ 医歯に合格18人(33%) 慈恵医に合格26人(48%)
千葉大医−慈恵医 併願45⇒ 千葉に合格27人(60%) 慈恵医に合格17人(38%)
横市大医−慈恵医 併願36⇒ 横市に合格15人(42%  慈恵医に合格 9人(25%)

<首都圏国医vs順天医>
東大理三−順天医 併願11⇒ 理三 不明          順天医に合格 9人(82%)
医科歯科−順天医 併願44⇒ 医歯に合格12人(27%) 順天医に合格20人(46%)
千葉大医−順天医 併願42⇒ 千葉に合格24人(57%) 順天医に合格11人(26%)
横市大医−順天医 併願34⇒ 横市に合格10人(29%) 順天医に合格 7人(21%)

不明は併願先トップ5に入らなかったためデータなし
941卵の名無しさん:2013/07/25(木) 20:25:47.40 ID:z9gWdl590
>>932非医は別として、ママのおっぱいから離れたくないごく一部のお金持ちぼんぼんの例を
出してどうすんだww
942卵の名無しさん:2013/07/26(金) 09:08:15.82 ID:aireRcRe0
675 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2013/04/12(金) 15:40:19.78 ID:YLUaGSi60
はい、最新の自刑の入学状況ですよww
http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/result.html
1.志願者数、受験者数および合格者数
  人数
募集人数 110
(東京都地域枠5名を含む)
志願者数 2,507
一次試験受験者数 2,201
一次試験合格者数 450
二次試験受験者数 425
二次試験合格者数 155
二次試験補欠者数 229
繰上合格連絡者数 181
入学者数 112

相変わらず繰り上げ合格者が入学者数を上回るというww
676 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2013/04/12(金) 15:42:28.82 ID:YLUaGSi60
二次試験合格者数 155
二次試験補欠者数 229
繰上合格連絡者数 181

155+229-181=565

つまり、入学者は565人中下から112人ということですな( ´,_ゝ`)プッ
943卵の名無しさん:2013/07/26(金) 09:43:07.21 ID:aireRcRe0
880 名前: 名無しさん@おだいじに 投稿日: 2013/07/23(火) 18:20:10.42 ID:4sI8ncVu
☆☆☆平成25年度 慈恵会医科大学 入試結果☆☆☆


正規合格 155 補欠合格 239
繰上合格 203 入学者 112
(正規合格+繰上合格)−(入学者)=合格辞退者 246
((合格辞退者)/(正規合格+繰上合格))×100=辞退率 68.7%


講評
・「例年通り」7割程度の高い辞退率でした。
・「正規合格の大半は辞退(上位国立へ進学)」「入学者の大半は補欠合格者」
・慈恵の偏差値は上位国立医合格者による見かけの数値であります。


入学者の大半が「国立落ち慈恵補欠合格」であるため、例年通り「国立コンプ」の校風になると推察されます。
944卵の名無しさん:2013/07/26(金) 13:33:44.10 ID:JB6TfUTX0
なんでもいいから、勉強しろよ。
945卵の名無しさん:2013/07/26(金) 20:12:39.75 ID:rdykHH4V0
慈恵医大って何で叩かれまくるの?
不合格者が多いから?
946卵の名無しさん:2013/07/26(金) 20:29:15.82 ID:bBdNuEMG0
工作員が多いからだろ
947卵の名無しさん:2013/07/27(土) 15:02:40.55 ID:GVJpY6Dg0
北里大、国の補助金8800万円を返還へ < 2013年7月27日 2:13 > 

北里大学を運営する学校法人・北里研究所は、元教授が国からの補助金を不適切に使っていたとして、
約8800万円を返還すると発表した。
北里研究所によると、医学部の元教授(53)は、医学部と工学部の連携に関するプロジェクトなどで
2007年度からの4年間、文部科学省の補助金2億4600万円のうち約8800万円を不適切に使ったとして、
国への返還と理事長らの減給処分を発表した。

元教授は、友人男性を特任講師として採用し、2人で研究する中で相場の4倍にあたる1600万円で
ホームページ作成を別の知人に委託したり、研究に関係のない書籍を買ったりし、約2000万円は
使途不明だという。
北里大学は、元教授への厚生労働省からの補助金約2700万円も使途が不適切だとして、
去年、返還していて、元教授らの民事訴訟や刑事告発も検討するとしている。

日テレニュース24 http://www.news24.jp/articles/2013/07/27/07233172.html
948卵の名無しさん:2013/07/30(火) 00:00:05.88 ID:Zs4rM+NF0
もんじゅが完成すると思ってるバカ 「自然エネルギーは非効率で改善など不可能だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375105916/
949卵の名無しさん:2013/07/30(火) 13:16:35.80 ID:GEToZibk0
http://c2.upup.be/d/XdZnBl1Dw2
2013年 第1回駿台全国模試 高校別受験者数


http://a2.upup.be/d/UeVICZCkcU
http://a2.upup.be/d/gyhxLsjC1Z
http://a2.upup.be/d/16CrzXqnBW
http://a2.upup.be/d/IMjL9vI1GX
http://c2.upup.be/d/KpU2Brrz5J
http://c2.upup.be/d/HMaYj8FEZj


成績上位層がの文系離れが止まらない。
デキる生徒が少ない文系にいけば、高学歴になりやすい。
偏差値は文系の中でしか出ないから、ちょっとデキるだけで高偏差値出せる。

第1回駿台全国模試受験者数 英数理2型 英国社(歴選1)
     理系    文系
2009年 27394人  17219人 
2010年 28051人  16608人 
2011年 30040人  16191人 
2012年 31127人  14906人 
2013年 32673人  14523人

     △5279人  ▲2696人
     (△19.3%) (▲15.7%)
950卵の名無しさん:2013/07/30(火) 23:46:48.07 ID:E+5JiiJL0
■第1期生7名全員ハンガリー国家試験合格

今後は、日本の医師免許の取得を目指す卒業生は、日本の厚生労働省に認定書類を提出し、2014年2月の日本の医師国家試験を受験することになります。
日本の医師免許を取得することにより、ほぼ同時期に日本とEUの2地域の医師免許を取得することになります。

http://www.hungarymedical.org/topics/graduation2013.html
951卵の名無しさん:2013/07/31(水) 01:10:52.25 ID:CnuD7soY0
慈恵医大でもデータ操作=製薬社員関与「疑い強い」―本人は否定、高血圧薬臨床

時事通信 7月30日(火)18時58分配信

大手製薬会社ノバルティスファーマの高血圧治療薬「ディオバン」(一般名バルサルタン)の効果を
調べる臨床研究のデータ不正問題で、東京慈恵会医大は30日、同大が行った臨床研究のデータの一部に
ついて「人為的に操作されたと考えられる」との中間報告を発表した。
この問題では、京都府立医大もデータ操作の可能性を認めている。
臨床研究は両大を含む5大学で実施され、いずれも同社社員(5月に退職)が関わっていた。

慈恵はん、毎回、毎回、あんた黒すぎるよ! 
952卵の名無しさん:2013/07/31(水) 10:53:13.01 ID:QqeWLt5G0
東大前期 2007年
科類 合格最低点 合格者平均点 合格者最高点
文科一類 344.8205 370.5808 444.4093
文科二類 330.8539 352.5848 442.0315
文科三類 322.6983 344.3239 408.9982
理科一類 310.5983 342.0262 456.7758
理科二類 304.6760 331.4719 396.5203
理科三類 385.6870 413.4744 473.2537

東大前期 2010年
科類 合格最低点 合格者平均点 合格者最高点
文科一類 351.9000 376.6882 435.4222
文科二類 343.7444 362.2300 419.2778
文科三類 338.9222 358.3076 438.5111
理科一類 306.6667 337.4818 466.0111 理科二類 307.3778 335.3646 442.7444
理科三類 364.2889 394.4348 463.8667


http://www.i-sum.jp/sum/club/todai/2007bunseki2/htm/s6.htm
2006年第2回東大実戦模試
2007年合格者平均偏差値
東大理一 59.8
東大理二 58.0
東大理三 75.2(定員80人)

http://a2.upup.be/d/mMUGtlftpF
2009年第2回東大実戦模試
2010年合格者平均偏差値
東大理一 59.7
東大理二 58.2
東大理三 72.4(定員100人)
953卵の名無しさん:2013/08/01(木) 21:10:40.75 ID:TOl+B5nU0
岡山大大学院医歯薬学総合研究科の40代の男性准教授が、
ほぼ同じ内容の論文を複数の専門誌などに投稿していたとして、
岡山大が調査していることが1日、大学への取材で分かった。

岡山大は5月下旬に調査委員会を設置。今週中に調査結果をまとめ、
処分についても検討する。問題の論文には、転載であることを示す記載はなかったという。

岡山大は「発表した論文の数は研究者の実績にもつながるので、
多重投稿はあってはならないこと。調査結果を待って、再発防止策など対応を考えていきたい」としている。
954卵の名無しさん:2013/08/01(木) 22:03:55.81 ID:rVCymxve0
慈恵バルサルタンはランセットらしいな。

ほんと日本の恥をさらしてくれるよ、慈恵は〜
955卵の名無しさん:2013/08/01(木) 22:20:13.23 ID:XLdIo8aW0
慈恵は、データの改ざんを見抜く力がないと

素直に謝罪した。

反省できない・謝罪できない大学のほうが問題だ。
956卵の名無しさん:2013/08/02(金) 11:59:16.46 ID:r9mXQVmc0
医者最強
957卵の名無しさん:2013/08/02(金) 16:08:45.84 ID:Rz1tdPZo0
>>955 改ざんやってただろうが、慈恵はよ〜 

   脳卒中おこったのに、おこってないことにしてただろが。

おまえみたいなバカ私立医はペーパーどころか、新聞すら読解できないのかよww
958卵の名無しさん:2013/08/02(金) 18:06:11.51 ID:eIjFObu/O
新潟大学が過疎僻地ヤバすぎ状態だが
誰もマスコミ報道しないのは
報道する価値もないから。

死ん大全体が、沈没船タイタニックで、
自覚の無い末期ガン状態なのを、気がついていないのは、新潟県民だけ。

都市部は知っているけど、面倒だから、
見てみぬふりして、自らの絶滅を待っているのさ。
959卵の名無しさん:2013/08/04(日) 12:34:16.71 ID:j2EF4dNm0
帝京大学でTwitterで教員の悪口を書いた学生が停学に!
http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/BQjZ-YgCMAAE2O-.jpg

     警  告
ツイッターで教員を誹謗中傷した事案により
その学生が【停学処分】を受けました。
皆さんも十分に注意しましょう。

帝京大学八王子校舎事務局
960卵の名無しさん:2013/08/04(日) 13:02:54.84 ID:Dmb6LtSA0
帝京・・・・プッ
961卵の名無しさん:2013/08/04(日) 18:41:52.23 ID:tbl/rX8V0
◇全国理系ランキング(格、実力、歴史、難易度、人気込み)




東大>京大>阪大>九大、東北、名大>医科歯科≒北大〇慶大≧千葉大、岡山大、京府医大>神戸(東大理1)≧大市大、横市大、金沢、
広島、熊本≧新潟≒名市大(東大理U)≧長崎、筑波、奈良●防衛>札幌医大、三重、岐阜、和歌山医大(京大理)≧信州大、群馬大、
浜松医大、滋賀医大、徳島、山口、鹿児島≧〇慈恵医大≧山梨≒●自治≒〇日医大≧弘前、秋田、福島医大、福井、富山、愛媛、鳥取、
大分≒〇大阪医大≧旭川、山形、香川、高知、島根、宮崎、佐賀、琉球≒〇関西医大≒●産業医大>〇順天堂>〇昭和≒〇東京医大
>〇日大〇岩手医大〇東邦〇東京女子医大〇久留米>〇杏林〇近畿〇北里〇東海〇愛知〇藤田〇兵庫医大〇福岡>〇聖マ医大〇帝京
〇埼玉医大〇獨協医大〇金沢医大〇川崎医大
962卵の名無しさん:2013/08/08(木) 19:32:54.18 ID:n4mGsuae0
筑波大情報です。大学受験板個別スレより抜粋。

2013年現在、臨床系教授61名(センター長・分院含む)の内訳は筑波卒25名、
東大8名、医科歯科5名、その他大23名(各大3名以下)。 准教授〜講師は、
8割以上が筑波大卒です。
開学当初は、教官内訳が東大6:医科歯科4くらいだったらしいですが、
もはやその面影もないです。現在では、教授会で筑波大卒が最大勢力です。
(筑波大学HP→研究者プロフィール→臨床医学域参照)

茨城県内の主要総合病院の大半は、現在では筑波大派遣施設(診療部長派遣)です。
(付属病院各科HP参照)
昔(昭和50年代)は、南は医科歯科、 北は東北から人を出していたが、
西南医療センター、なめがた総合、 水戸協同など、いずれも筑波関連病院
(部長職9割以上筑波)になった。龍ヶ崎済生会も筑波大が立ち上げ。
国立霞ケ浦医療センターは慶応から筑波関連、県立中央病院も東大から筑波関連、
県北の日立総合病院は以前東大主派だったが、現在医員の6割が筑波、副院長2人が筑波。
ここ10年くらいで、県内主要医療施設は大半が筑波大関連病院化した。

医学部(医学群)は新設大学カテゴリー(昭和48年設立)(母体は旧官立大学)ですが、
このカテゴリーの大学群の中では、最も早く、教授会と県内関連病院が
制圧された模様です。 卒後の懸念材料は現在ではあまりないようです。
これからの受験生が、後期研修医が終わる10年後ではさらに地盤が固まっているでしょう。
963卵の名無しさん:2013/08/10(土) 09:56:02.88 ID:9+17swGE0
院長をとらないと意味はないんだけどね〜
964卵の名無しさん:2013/08/12(月) 06:51:38.29 ID:kaDFHg6w0
最近ウチの雇われ院長が自信をつけてきたw
965卵の名無しさん:2013/08/14(水) 06:57:10.55 ID:EADTtJlW0
一番受かりやすい私大医学部は実際のところどこよ?
966卵の名無しさん:2013/08/14(水) 08:44:58.28 ID:d/bfCBXoO
金出せば

どこでもOKだよw
967卵の名無しさん:2013/08/15(木) 19:37:04.69 ID:WLU13j270
んなわけない
968卵の名無しさん:2013/08/16(金) 17:36:51.36 ID:ouXL4cZ30
センターリサーチ
2013年入試合否分布
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/images/exam/pdf/2013center_results.pdf


2011年入試合否分布
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/images/exam/pdf/2011center_results.pdf



徳島大学医学部医学科はかなり難化した模様
2013年はセンター試験85%以上でも大量不合格



徳島大医医 志願倍率

2011年 3.3倍
2013年 7.6倍
969卵の名無しさん:2013/08/16(金) 17:40:49.82 ID:OyPj2zSe0
バランスは同じだと思う。
とりあえず私立医だと、あとの教育が凄まじいww
国立医に入れば割と楽にこなせそう。
まあイメージですが。
970卵の名無しさん:2013/08/16(金) 18:20:46.11 ID:r+prMKYv0
国立医に行かせたいが、自分自身のためには早く医者になって後を継いでもらいたい。
たとえ私立医でも。
いま長男は高3。現在は地元の国立医にはなんとか余裕で入れてもらえそうだけど、親としては琉球でもいいからとにかく現役合格してもらいたい。
971卵の名無しさん:2013/08/17(土) 18:20:41.62 ID:w5Y7a/v40
国立も私立も最近の研修医は使えない。
明らかにレベルが低下してる。
少子化のせいか?

と言いたいところだが、実際は団塊世代以上のバカ医者の方が使えない。
知識が古いのか?間違った事を平然と患者に説明してる。
間違いを指摘すると激怒するくせに、その後は何事もなかったように
自分の間違いを修正してるw
972卵の名無しさん:2013/08/28(水) 06:05:16.71 ID:N6VjmP+/0
(関西で踊る主力大学〜医学部系〜改訂版)

京大:言わずと知れた名門、京都にあるが京都の関連病院はない。
大阪・神戸がメイン(病院実習もここのため連日往復する死亡フラグ)
世界の山中(神戸医OB)、神の手伊達(岡大医OB)にすがる日々。

阪大:内に厚く、外に薄い、ガラの悪さは折り紙つき
大阪南部中心、呉病院のコピペは秀逸。
捏造の信用回復に奔走中。ナースとの結婚が多い。

京府:強いスクラムで京都市内を囲い込む伝統オンリー校
京都府北部から撤退し都市部に集中でもめている
研究が地味。赤字も多い、身売りの噂もあり。

阪市:良くも悪くも地方平均
大阪市内中心、研修中5度患者に殴られれば一人前
女子の化粧っ気のなさは異常。歓楽街を制覇。
橋下が市長になったので身売りされる可能性が高い。

神戸: 元兵庫県立医科大、大学では看板学部の経営からナメられている。
己の道は自分で切り開け。
医局入っても就職先がないので他大学に入局するやつが多い印象。
余計なストレス 。お洒落な神戸の主要病院は京大系か阪大系である。

岡山:医学界では、中四国のボス。関西にも影響を与える。
プライドは旧帝医並み。しかし、近年衰退の一途をたどる。
マッチング最低。国家試験合格率ショボイ。
県外で出会い系の悪行により叩かれるOBあり
973卵の名無しさん:2013/08/28(水) 06:12:23.23 ID:N6VjmP+/0
http://office-ray.com/ijuken/from80to06bairitsu.pdf


私立医学部
倍率 1980年 2006年
974卵の名無しさん:2013/08/28(水) 06:18:26.82 ID:h6PA4ffwO
日本の医療は、まだまだ手ぬるいんだよ。
だから、駄目駄目医療関係者の温床になるんだよ。
経験上、日本の医療関係の八割位は、改革の余地有る問題医療機関と問題医療者。
成長できるのに、妥協して、依存してる。
談合は不要。
容赦無く、やっちまいな。
本物だけが生き残るぜ。
975卵の名無しさん:2013/08/28(水) 07:03:34.04 ID:KZkq75MgI
医学部易化
976卵の名無しさん:2013/08/28(水) 07:12:49.46 ID:YLv8cG1o0
>>973
自治・産業・東医などは別にして
レベルの低い大学ほど倍率が高いねw
埼玉・帝京・川崎とか落ちこぼれの吹き溜まりみたいなんだろうねw
977卵の名無しさん:2013/08/29(木) 20:06:32.08 ID:QVV/TPT80
1980年の東京女子医大のチートさ加減が異常
低倍率すぎる
978卵の名無しさん:2013/08/30(金) 07:35:15.81 ID:NwPHd5Im0
>>976
東医はレベル低いだろ
979卵の名無しさん:2013/08/30(金) 08:09:27.19 ID:370O0LTZ0
>>973
倍率高すぎ
980卵の名無しさん:2013/08/30(金) 08:58:43.69 ID:1ANxcQBs0
>>971
お前らが研修医の時も
最近の研修医は使えない
と言われてたんだよw


夏目漱石ですら晩年は最近の東大生はバカと嘆いていた
981卵の名無しさん
古代ギザのピラミッドに刻まれたヒエログリフに(以下略