私立医学部難化、国公立医学部易化

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:2012/10/14(日) 02:30:18.42 ID:1Pugbv0m0
河合塾全統模試。
日本最大の模試。受験生に圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大
953卵の名無しさん:2012/10/14(日) 02:54:25.34 ID:DAP7DcvU0

医師国家試験じゃ、常に国立医>>>>>>>>>>>>私立医

よって、私立医は国立医よりも劣る

明鏡止水 一目瞭然 単純明快
954卵の名無しさん:2012/10/14(日) 09:10:04.86 ID:/3aWTWBu0
超重量
旧帝/北海道



マーク式&数学パス
底辺/帝京









wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




955卵の名無しさん:2012/10/14(日) 11:13:29.46 ID:DAP7DcvU0

国立医:国家が責任をもって医師を養成する公的機関

私立医:個人が高利で教育を売る単なる営利私学校
956卵の名無しさん:2012/10/15(月) 00:46:17.54 ID:xyhb98lu0
医師は国立医卒に限る!
957卵の名無しさん:2012/10/15(月) 00:53:42.78 ID:G3qzTaNo0
天皇陛下曰く。

医師は私立医に限る!


“えなり”曰く

>医師は国立医卒に限る!

アホーーーーッ! タワケーーーーーッ! アッチ池ーーーーッ!
958卵の名無しさん:2012/10/15(月) 00:55:37.65 ID:NaNuhdbu0
2012 A判定ライン (2012.6.19 公開)
79 東大理三
78
77
76 京都大医
75
74 大阪大医
73
72 医科歯科大医
71 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 千葉大医
69 北大医 京都府立医大 ☆東大理一
68 神戸大医 広島大医 大阪市立大医
67 金沢大医 筑波大医 岡山大医 横浜市立大医 名古屋市立大医 ☆東大理二
66 三重大医 滋賀医科大医 長崎大医 熊本大医 山梨大医(後期) 奈良県立医
65 群馬大医 岐阜大医 浜松医科大医 ◇京都大理 ◇京都大薬(薬科学)
64 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医科大 ◇京都大薬(薬) ◇京都大工(物工) 
63 旭川医科大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医 ◇京都大農(応生・食品)
959卵の名無しさん:2012/10/15(月) 00:58:14.43 ID:G3qzTaNo0
2012 A判定ライン (2012.6.19 公開)
79 東大理三
78
77
76 京都大医
75
74 大阪大医
73
72 医科歯科大医
71 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 千葉大医
69 北大医 京都府立医大 ☆東大理一
=======================================これより下は調理師以下
68 神戸大医 広島大医 大阪市立大医
67 金沢大医 筑波大医 岡山大医 横浜市立大医 名古屋市立大医 ☆東大理二
66 三重大医 滋賀医科大医 長崎大医 熊本大医 山梨大医(後期) 奈良県立医
65 群馬大医 岐阜大医 浜松医科大医 ◇京都大理 ◇京都大薬(薬科学)
64 富山大医 福井大医 山口大医 鹿児島大医 札幌医科大 ◇京都大薬(薬) ◇京都大工(物工) 
63 旭川医科大 弘前大医 秋田大医 信州大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 宮崎大医 ◇京都大農(応生・食品)
960卵の名無しさん:2012/10/15(月) 07:42:44.63 ID:xyhb98lu0
私立医は表にすら載らないカスなんですね^^
961卵の名無しさん:2012/10/15(月) 20:04:39.80 ID:cJxTJdJ/0
私は某私立卒ですが、卒後に旧帝に入局し、学位をとって、『○○(旧帝)大学の××です』と言っています。」
962卵の名無しさん:2012/10/15(月) 23:09:02.15 ID:KelEN28i0
>961
そんな学歴ロンダリングも,私立医学部医学科ならまだマシ
私立歯学部卒の学歴ロンダリングはひどい。
かっこうの標的となる大学が日本各地に存在する。
それは,国立で医学部はあるが歯学部が存在しない大学。
大学に歯学部はなくても口腔外科教室が存在する。
名前も聞いたことないような私立歯学部から国立大学の口腔外科に入局し,そこで学位をもらう。
そいつらはその後,卒業大学は口にせず,「国立○○大学で学位をとった」しか言わない。
963卵の名無しさん:2012/10/15(月) 23:19:34.22 ID:G3qzTaNo0
天皇陛下曰く。

医師は私立医に限る!


“えなり”曰く

>医師は国立医卒に限る!

アホーーーーッ! タワケーーーーーッ! アッチ池ーーーーッ!
964卵の名無しさん:2012/10/16(火) 01:45:23.57 ID:JeGfJtRj0
あげていこうぜ帝京PAWER!!
【あげていこうぜていきょうぱわあ】

ある日突然医者板に上記と同名のスレッドが立ち、 医者板住人を笑いの渦に巻き込み、帝京関係者は失笑の的にされてしまった。
もちろん、PAWERとはPOWERのスペルミスである。 スレタイが全角の大文字で書かれているため、非情なまでに目立つ。
また、良スレ化した糞スレの典型的例でもあり、 医者板住人がスレをageる時はこのスレタイを入れるか、
「帝京age」「PAWERage」などと入れてageる。






>そんな国立医にGood Adovise


965卵の名無しさん:2012/10/16(火) 08:17:22.22 ID:hDVK6IRQ0
国立医:国家が責任をもって医師を養成する公的機関

私立医:個人が高利で教育を売る単なる営利私学校
966卵の名無しさん:2012/10/16(火) 14:01:36.42 ID:/hB7wR1U0
国立医:国家が責任をもって医師を養成する単なる公的機関

私立医:個人が高利で教育を熱心に売る営利私学校
967卵の名無しさん:2012/10/16(火) 15:15:12.71 ID:+oMc9ZKk0
天皇陛下曰く。

医師は私立医に限る!


“えなり”曰く

>国立医:国家が責任をもって医師を養成する単なる公的機関
>私立医:個人が高利で教育を熱心に売る営利私学校

アホーーーーッ! タワケーーーーーッ! アッチ池ーーーーッ!
968卵の名無しさん:2012/10/16(火) 15:16:14.73 ID:+oMc9ZKk0
河合塾全統模試。
日本最大の模試。わが国で最も権威ある模試。
受験生に圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大
969卵の名無しさん:2012/10/16(火) 15:19:11.71 ID:IYyg2Rzn0
東医=筑波www
970卵の名無しさん:2012/10/16(火) 15:21:06.81 ID:IYyg2Rzn0
順慈=京都wwwwww
971卵の名無しさん:2012/10/16(火) 15:23:19.11 ID:IYyg2Rzn0
埼玉>信州wwwwwwwww
972卵の名無しさん:2012/10/16(火) 17:26:42.37 ID:+oMc9ZKk0

データはデータである。

疑いようがない。

しかも何年にも亘って分析を積み重ねた信頼性の高いデータである。

それだけ私大医学部難化、国公立医学部易化傾向がはっきりしてきたということ。
973卵の名無しさん:2012/10/16(火) 17:39:29.70 ID:WEM62ei+0
まあ数学ができなくて偏差値の意味がわからない私立君にはそう妄想できるのに十分なデータであるけどな( ´,_ゝ`)プッ
974卵の名無しさん:2012/10/16(火) 17:50:25.49 ID:HA3KNAYz0
国公立と私立は別基準なのに同列に扱った時点で信じる人はいないよwww
975卵の名無しさん:2012/10/16(火) 18:00:25.16 ID:WEM62ei+0
479 :卵の名無しさん:2012/09/21(金) 18:06:08.62 ID:jsO17TcE0
だから俺が書いたじゃん
私立医は難化なんかしてねーんだよ。
定員割れで易化しまくってる私立歯がごそっとあるから、私立医は相対的に偏差値の数字が上がっただけなんだよってさ藁藁藁
976卵の名無しさん:2012/10/16(火) 19:08:52.13 ID:hDVK6IRQ0
>>974 おまけに、私立医合格者偏差値>>>>>>>>>>>入学者偏差値だしな

私立医の偏差値は記念受験の国立医が作ってるのさ。
977卵の名無しさん:2012/10/16(火) 19:16:08.62 ID:OSGxXtUf0
あほか
978卵の名無しさん:2012/10/16(火) 20:04:17.16 ID:J2EcoOG10
■…分布 ◇…平均
【医学系】
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←←60←←←←←←
□□□□□神□□□最難関□□□□□難関□□□□□□□□

■◆■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□東大医

□□■◆■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□京大医

□□□□□■■◆■■□□□□□□□□□□□□□□□□□難関国立医

□□□□□□□■■◆■□□□□□□□□□□□□□□□□慶應医

□□□□□□□□□□■■■◆■■□□□□□□□□□□□地方国公医

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■◆■□底辺私立医

【理・工学系】
□□□□□□□■◆■■□□□□□□□□□□□□□□□□東大理TU

□□□□□□□□□□□□■■◆■□□□□□□□□□□□京大理・工

□□□□□□□□□□□□□□□□■■◆■□□□□□□□ 東工大

□□□□□□□□□□□□□□□□■■◆■■□□□□□□ほか旧帝理・工

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■◆■■□□□□早慶理工

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■◆■■駅弁理・工

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■◆■理科大マーチ理・工
979卵の名無しさん:2012/10/16(火) 20:54:44.22 ID:+oMc9ZKk0
>>978


“えなり”作成 捏造偏差値表


◎訂正します
980卵の名無しさん:2012/10/16(火) 20:55:14.58 ID:+oMc9ZKk0
河合塾全統模試。
日本最大の模試。受験生に圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大
981卵の名無しさん:2012/10/16(火) 21:47:46.92 ID:Qf+/As3V0
1 名無しさん 2012/06/16(土) 23:48:40 ID:o3b3QviY
河合塾ってほんと偏差値てきとうだなw

相変わらず河合はメチャクチャだな笑

偏差値が2、5刻み(笑)のところに禍猥のいい加減さがよく表れてる

これマジで河合適当なんだなw

やはり旧帝医や東大には駿台全国が一番アテになる

天下の国立へ落ちた敗残者が最期に惨めったらしくすがり付く
それが過歪www

河合自慢(笑の母集団のほとんどは底辺から中堅だしなw
TOP層が受験する駿台の偏差値の方が遥かによくできてると思う

河合、相変わらずいい加減なことやってんの?
治らないね。
旧帝一橋落ち、河合そうだわ。
982卵の名無しさん:2012/10/16(火) 22:27:14.45 ID:+oMc9ZKk0
>>699
データはデータ。
しかも、駿台とはケタ違いの受験者数。
駿台よりはるかに信頼度が高い。

2.5ピッチは、それより細かく区切っても有意ではないということ。
科目も違う、配点も違う、試験当日の出来も違う。
そうしたもろもろの差を含んで有意なのは2.5ピッチ位からというのが河合の考え方。

誠に妥当である。
983卵の名無しさん:2012/10/16(火) 22:43:45.40 ID:HGzakRFl0
www.i-sum.jp
79東大理V
78
77京大医
76
75
74阪大医
73慶應医
72医科歯科医 
71名大医
70東北医 九州医
69千葉医 神戸医
68北大医 広島医 京府医 阪市医 <東大理T>
67横市医 岡山医 筑波医<東大理U> 
984卵の名無しさん:2012/10/16(火) 23:00:23.91 ID:+oMc9ZKk0
河合塾全統模試。
日本最大の模試。受験生に圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大
985卵の名無しさん:2012/10/16(火) 23:54:21.46 ID:hDVK6IRQ0
日本人の受賞は戦後の湯川秀樹が初めてである。
2009年現在、日本は非欧米諸国の中で最も多くの受賞者を輩出している。
現時点での受賞者は、帝国大学や旧制大学、それを前身とする大学の出身者が
多数を占めており、全てが国立大学の卒業生となる。

全てが国立大学の卒業生!
全てが国立大学の卒業生!
全てが国立大学の卒業生!
全てが国立大学の卒業生!
986卵の名無しさん:2012/10/17(水) 00:24:25.99 ID:ftlJ0RZg0
私立医でゴメンナサイ
だから国立医が堂々としてるなかで、
こっちはこっそり年収3400万稼いでます
不景気に貢献できるよう金つかってます
987卵の名無しさん:2012/10/17(水) 07:22:10.22 ID:iUptBeXP0
4 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 11:45:20 ID:2Zig8enT0
>>2 医才だけではないぞ。時代が悪杉

5 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 11:50:02 ID:PyrY0VIz0
所詮パチ屋あがりの私立医は民度も低杉。

6 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 11:53:38 ID:TBxCJxmL0
強烈な底辺バカ私立院長のヤバクリオンに感染の悪寒w

7 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 12:01:45 ID:1l70P5cz0
♪廃業ー 廃業ー やばクリ私立医は客ーが来ないー ♪きーずぐちふかまるその前に ♪廃業廃業廃業ー 廃業ー

8 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 12:03:56 ID:fyzcfM6z0
廃院整理コンサルがお世話いたします。てなこっと言っても! 原状回復費用はゼネコンぼったくり。
中古医療機器はただ同然。 リース解約やらカルテ保管やら職員退職金で廃業も相当金がかかるっすぜ。^^

9:卵の名無しさん:2011/04/19(木) 13:32:21 ID:qGXMA
宮廷卒、博士、専門医4つ、開業15年目ですが外来患者数半分になりました。 人口減、小学校統廃合の地区に新規開業二件。 さらに診療報酬削減 (>_<)
最近開業したアホ私立卒(笑)、学位なしのご冥福をお祈りいたします。合掌 (__)/~~~

10 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 14:51:02 ID:SR7VuR
誰かさんのような慶應医の右派だってだって、体こわしたり癌であんな事になれば、いきなりこのスレの対象者になるという。
実益も万一の為にもダブルインカム、実力がある夫婦開業だけが安泰か。

11 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 15:10:51 ID:2Zig8en
廃業できるだけまだマシな方。病院の医療法人なんか債務超過になっても まだ続けてる 止めたくてもやめられない、労務問題とかで大変だね。

12 :卵の名無しさん:2011/10/20(金) 10:21:37 ID:HVjShk…
来年以降に予想される更なる改悪で、腕と実績のないツブから順々に、、どっどーっと廃院ラッシュが始まるだろうねえ。

988卵の名無しさん:2012/10/17(水) 08:19:27.17 ID:aGlkOukn0
河合塾 2012年 医学部合格者 喜びの声

http://ishin.kawai-juku.ac.jp/advice/2012_joy/

みな国立医ばっか(国立医特集か?)

私立医はKOとJKが一人づつだけ〜

天下の提供はどこにいったんでしょうね^^
989卵の名無しさん:2012/10/17(水) 10:11:29.31 ID:aGBX3OBt0
>>988
一人「ずつ」な
990卵の名無しさん:2012/10/17(水) 15:37:32.78 ID:I1Dz0h7/0
974 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2012/10/16(火) 17:50:25.49 ID:HA3KNAYz0
国公立と私立は別基準なのに同列に扱った時点で信じる人はいないよwww
975 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 18:00:25.16 ID:WEM62ei+0
479 :卵の名無しさん:2012/09/21(金) 18:06:08.62 ID:jsO17TcE0
だから俺が書いたじゃん
私立医は難化なんかしてねーんだよ。
定員割れで易化しまくってる私立歯がごそっとあるから、私立医は相対的に偏差値の数字が上がっただけなんだよってさ藁藁藁
991卵の名無しさん:2012/10/17(水) 16:56:24.35 ID:aGBX3OBt0
アク禁されてて書き込めねえんだろ
992卵の名無しさん:2012/10/17(水) 17:40:55.38 ID:qi3x+/na0
>>998
たかが予備校の扱い見て喜んでるバカ
993卵の名無しさん:2012/10/17(水) 19:47:11.79 ID:aGlkOukn0
東大・京大・国立医は特別エリートコース。
合格したら写真つきででる、奨学金としてお金までくれる予備校までアル。

私立医?カスです。
合格しても、有名校・予備校の宣伝になるどころか、面汚しになる。
994卵の名無しさん:2012/10/17(水) 21:04:57.28 ID:I1Dz0h7/0
>>998に期待
995卵の名無しさん:2012/10/17(水) 22:47:54.53 ID:aGBX3OBt0
よく言うよ〜(笑)
996卵の名無しさん:2012/10/17(水) 23:35:38.55 ID:aPxzxNAX0
やっぱり、どんな地方でも、国立医学部は私立医学部とは比べられ倍ほど難しいよ。
でも、東大慶応医学部落ちて日医行ってる人は賢いと思う。
あのむつかしい数学とけるなんて。
997卵の名無しさん:2012/10/18(木) 00:20:54.52 ID:QDEmr9UQ0
ま、どこの進学校、予備校でも、看板は、東大・京大・国立医 だからね〜
998卵の名無しさん:2012/10/18(木) 04:40:25.58 ID:du3CsHl20
国立医ですが、私を慰めてくれるのは偏差値です
999卵の名無しさん:2012/10/18(木) 04:47:06.44 ID:du3CsHl20
慶應と日医には落ちたけど、なんとか地方国立に受かりました。
センターが良かったからかもしれないけど。
地方の二次試験は基本レベルの問題をいかに満点近くとるかでしょう。
1000卵の名無しさん:2012/10/18(木) 04:48:57.95 ID:du3CsHl20
結論:私立は難化してるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。