【白馬岳】医師グループ6名全滅【遭難】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age
高齢化・医師不足の北九州から、なけなしのGW休暇を使ってやって来た、高齢だけど
ベテラン登山家の先生方。先にヘタった仲間を助けようとした矢先、全員凍死...。
2age:2012/05/12(土) 04:49:05.15 ID:2L1fuOCO0
「これで人生最後の白馬岳になる」というプレッシャー?
「なかなか取れない二泊三日の休暇」?
「先にヘタった仲間を医師の習性で救おうとした事が仇に?」
「高齢による体力の限界?」
「人間関係のしがらみから退去できなかった?」
「稜線で不運に急激な吹雪が襲い?」

最後の瞬間の目撃者ゼロ!生存者ゼロ!!
何があったのか....
3謎の最後の数時間...:2012/05/12(土) 04:51:20.90 ID:2L1fuOCO0
http://mainichi.jp/area/news/20120506ddn041040013000c6.html

北アルプス遭難:軽装に吹雪、低体温症 山荘まであと2時間

毎日新聞 2012年05月06日 大阪朝刊

 <白馬岳>
北九州市小倉南区守恒1、医師、政所良治(まんどころよしはる)さん(78)
▽同区葛原2、同、三島斎(ひとし)さん(75)
▽門司区錦町、同、岡崎薫さん(75)
▽同区旧門司2、同、井上義和さん(66)
▽同区東本町2、獣医師、村井正和さん(63)
▽同区田野浦2、自営業、角田(かどた)重雄さん(63)
4なぜ?:2012/05/12(土) 04:54:01.17 ID:2L1fuOCO0
「頼れる先生」地域に慕われ、白馬岳遭難死の4医師
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120507-OYS1T00551.htm

 4日に長野県の北アルプス・白馬しろうま岳(2932メートル)で北九州市の医師ら
男性6人が遭難、死亡した事故で、遺体は順次、家族のもとに戻され、7日午後には1人
の告別式が営まれた。亡くなった6人のうち4人は医師。地域医療を支えてきた「かかり
つけ医」も含まれ、市民たちはその死を悼んだ。
 死亡した医師4人は、政令市で最も高齢化率が高く、医療を頼りとする住民が増え続け
る北九州市で、地域医療に尽力してきた。
 同市門司区旧門司、井上義和さん(66)の医院には7日朝、高齢の患者たちが次々に
訪れた。休診を知らせる紙が貼られた玄関の前で、患者たちは「まさかこんなことになる
なんて」「先生に薬を出してもらわないと困るんだが」と話していた。(2012年5月7日 読売新聞)
5卵の名無しさん:2012/05/12(土) 04:57:50.29 ID:2L1fuOCO0
http://mainichi.jp/select/news/20120510mog00m040011000c.html

白馬岳6人死亡:「先生、どうしましょう」と相談 すれ違った登山者が証言

長野県の北アルプス・白馬(しろうま)岳(2932メートル)近くで、北九州市の63
〜78歳の医師ら男性6人が死亡した遭難事故で、6人は天候が急変する直前、計画通り
白馬(はくば)山荘を目指すか、引き返すかを相談していたことが9日分かった。尾根上
ですれ違った別の登山者が会話を聞いていた。引き返さずに進んだ6人は小蓮華(これん
げ)山頂(2766メートル)付近で吹雪に遭った可能性があり、用意していた羽毛ジャ
ケットに着替える余裕もなく尾根を下り、三国境で身動きがとれなくなったとみられる。
 6人とすれ違ったのは東京都内在住者ら10人のグループ。リーダーの男性(63)が
毎日新聞の取材に「すれ違う時に『先生、どうしましょうか』と話している声が聞こえた。
天気が崩れ出し、疲れていたようなので、引き返すかどうかを相談していたのだと思う」
と証言した。
10人のグループは、遭難事故が起きた4日、白馬大池のベースから日帰りで白馬岳を
目指したが、天候が悪くなってきたため三国境の先で引き返した。6人とすれ違ったのは
小蓮華山を10分ほど下った午後1時半ごろだったという。
6卵の名無しさん:2012/05/12(土) 05:06:11.26 ID:g9y6zvix0
(5続き)リーダーの男性によると、先頭の男性に「こんにちは」と声をかけると、歯を
見せて笑っているようにも見えたが返事はなかった。全員が疲れた様子で、別の人のザック
を担いでいる人もいた。1人が「先生、どうしましょうか」と言うのを聞いた。
 天候はすれ違って20分もしないうちに急変。男性は「風が強くて歩くのも困難になっ
た。ひょうのようなものが降ってきて痛かった」と振り返る。
 この時点で、6人が栂池(つがいけ)ヒュッテを出発してから8時間以上が経過してい
た。気象条件などが良ければ栂池−白馬山荘は夏山で通常7〜8時間のコース。白馬岳に
近い天狗山荘の従業員は「吹雪や雨のつらい時間をいかに短くできるかを考え、目的地に
進むことにしたのではないか」とみる。
 だが、白馬山荘周辺は吹雪となり、午後4時には氷点下2度まで低下。6人の体感温度
はさらに低かったとみられる。遺体が見つかった三国境の現場は風を遮るものがなく、6人
の手袋やネックウオーマーが落ちていた。白馬村山岳遭難防止対策協会の降籏義道隊長は
「低体温症による錯乱状態の中、自分で外してしまったのではないか」と推測した。
7卵の名無しさん:2012/05/12(土) 05:07:32.94 ID:g9y6zvix0
北ア遭難6人は山好きの医師ら…患者ら絶句
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120506-OYT1T00283.htm

 白馬岳で死亡した6人は、北九州市の医師が中心だった。
 患者らは突然の事故に驚き、言葉を失った。
 北九州市門司区で外科医院を経営する男性(66)は、待合室に山の写真を飾っていた。
今回の登山についても、待合室で仲間と打ち合わせていたという。親交のあった門司区の
開業医(67)は「『山は危険と感じたら、すぐ引き返す勇気が必要だ』といつも言って
いた彼が、まさか山の事故に遭うなんて……」と絶句した。
 同区の小児科医院長(75)は、普段は院内しか歩かないことから、「山登りの練習」
と重りをつけ、足腰を鍛えていたという。近くの会社員(44)は「娘がよくみてもらっ
たが、完全に治るまで気遣ってくれた。突然で信じられない」と話した。
8卵の名無しさん:2012/05/12(土) 05:10:13.43 ID:g9y6zvix0
北アルプス遭難:軽装に吹雪、低体温症 山荘まであと2時間(毎日新聞)

 90年代から続く中高年の登山ブーム。故深田久弥氏の著書「日本百名山」に取り上げら
れた北アルプスなどの高山を目指す中高年登山者が増え、遭難事故は増加している。
 登山医学に詳しい京都市の高折病院名誉院長、中島道郎さん(81)は「中高年は若者よ
り皮下脂肪が少ないため体温を奪われやすい。服装に対する知識、準備が乏しいと遭難につ
ながる」と話す。
 メンタル面でも要注意。中島さんは「年を取ると、悪天候でもこの機会を逃せばもうこの
山に登れないのではといった心理が働く。無理せず行程を中止したり、引き返す勇気が必要
だ」と注意を促す。
 日本登山医学会の増山茂事務局長(64)によると、寒さ▽暴風▽体がぬれる−−が低体
温症発症の3条件といい、「みぞれでぬれて体熱を奪われるパターンが多いので、高齢者の
場合は十分な準備が必要だ」と指摘する。
http://mainichi.jp/area/news/20120506ddn041040013000c6.html
9卵の名無しさん:2012/05/12(土) 05:32:34.34 ID:g9y6zvix0
1. 北九州の地元は、政令都市で最も高齢化が高く、寝る暇も惜しんで地域医療に尽くしてきた多忙
 な先生方4名が同時に二泊三日の休暇を取れるのは滅多にない貴重な機会だったのではないか
2. 63歳〜78歳という高齢グループであった為、「このメンバーで白馬岳に来れるのは人生最後
 かも。だから見ておきたい」というプレッシャーもあったのか?
3. 登山歴新米の一名をのぞき、メンバーのほとんどが何十年もの経験あるベテラン登山家とされ
 る。もしかしたこの1名を支えるのが大変だったのか??
4. グループ全員が全滅というのは、あまり聞かない珍しい事件。遺体が発見されるまでの10数時間
 内の目撃者もなく、一体何があったのか謎。
5. グループ内に具合の悪そうな人が一名おり、その人の荷物を担いでいるメンバーが目撃されてい
 た。医師という職業柄、このヘタった仲間を置いておけず、助けようと無理した事が逆に全員の
 命取りになったのだろうか?
6. あるいは地元ロータリークラブなどの人間関係もルートの進退の意思決定に影響した??
7. 天気が崩れ出したのに、なぜ危険な稜線を退去しなかったのか?吹雪の中の稜線上を退去せず
 「あと2キロ」と小屋まで進むバクチに出たのはなぜだったのか?どうしても退去できない理由
 が?
10卵の名無しさん:2012/05/12(土) 05:34:33.46 ID:g9y6zvix0
8. 完璧とは言えないまでも、かなり丹念に準備された防寒具が見つかった。しかし使われないままだ
 った。使う時間さえない状況での最後だったのか?
9. 携帯も所持しており、「宿に到着していない」と宿泊予定先から連絡を受けた遭難者の親族が心配
 して携帯に電話すると、電波が届かなかったり鳴りっぱなしだったり(この頃には既に絶命して
 いたと思われる)。携帯を使う時間もない状況の最後だったのか?
11卵の名無しさん:2012/05/12(土) 06:36:21.79 ID:g9y6zvix0
http://blog.m3.com/BackToTheStreet/
GW 2012 山岳遭難(5月8日記載)
12卵の名無しさん:2012/05/12(土) 08:18:57.71 ID:g9y6zvix0
13卵の名無しさん:2012/05/12(土) 11:58:47.91 ID:g9y6zvix0
14卵の名無しさん:2012/05/13(日) 07:42:45.40 ID:swIgwEHfi
15卵の名無しさん:2012/05/14(月) 06:24:23.89 ID:iYl+AkZ20
http://yamazakijirounew.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-5924.html

 私が春山登山をしなくなったのはこの装備の重さに耐えられなくなったからで、年をとると
20kgを越える荷物はそれだけで体力を消耗させてしまう(私は若い頃は25kg〜30kg
程度の荷物を背負っていた)。
今回の医師のパーティーの年齢構成は78歳、、75歳、75歳、66歳、63歳、63歳だから
どう見ても体力があるとは思われない。
特に75歳以上の人が3名いるが、こうした人が重い冬山の装備をして登ることは体が動かなくな
ってしまうので最初から無理なのだ。
 新聞記事によると防寒機能のない雨具とその下は夏山程度の薄着で、手袋をしていない人もいた
と報道されている。このため全員低体温症で死亡した。
どの記事を読んでも「軽装登山で軽率だ」との指摘がなされているが、老人になってみれば分かる
が軽装登山以外できるはずがない。
本人にしてみれば天候は晴れると思い夏山登山感覚だったのが、急に冬山になってしまい遭難した
と言うのが実態だろう。
16卵の名無しさん:2012/05/14(月) 06:30:37.83 ID:iYl+AkZ20
(>>15続き)

注)一部になぜ雪洞を掘って避難しなかったかとの報道もあるが、これなどはほとんど冗談の世界
だ。雪洞を掘るにはスコップが無ければ不可能だし、掘る作業そのものも大変な体力がいる。老人
が雪洞など掘っていたらそれが原因で死んでしまう。
 今日本の山は中高年者のラッシュでどこに行っても今回のパーティーのような老人に出会う。
昔だったら70歳代になれば孫の面倒を見ていたのが普通だが、3000m級の山に登っているの
だからなんとも元気だと思うが、これは夏山だけの話で冬山になったらまず無理だ。
春山は夏山と冬山の両方の顔を持っていて、後者の場合は死神に会ったようなものだ。
 今回の遭難死は老人登山の限界を教えてくれており、中高年者は今回の遭難を他山の石とすべき
で春山を甘く見ないことだ。

(5月10日追加)
 その後の報道によると遭難者は防寒用のジャケットやズボンを保持していたという(ただし全員か
どうかは分からない)。ただしそうした防寒着をつけることなく凍死をしており、急激な気温の
低下に対応できなかったものと思われる。
せっかくの装備もつけられる体力が無ければ無駄でやはり老人登山の限界を示している。
17卵の名無しさん:2012/05/14(月) 07:14:27.77 ID:KWoWQWWX0
死因は老人だから
18†釈迦の娘の 野島(横濱)かほる(織田譁讚瑠)の孫の繪璃奈(えり)†:2012/05/14(月) 08:38:51.65 ID:WI5Ye/ORO
古今東西の有名選手や有名俳優、有名アーティストの殆どが神奈川県内で『朝鮮総連』に監禁、拘束されている。
海外では有名な特A戦犯の国際手配犯の
カナン人で主犯の一族と日本国内に散らばり潜伏中の親戚のクーデターで神奈川県内に監禁されている。アジアに確認を。

犯人グループは『挺陝製』の殺人兵器を操作し『震災』や『事故』を起こし続けている。『カニバリズム』である。今回の日本やアジアの『人肉カプセル』製造、配布、混入投与犯。『解毒剤』は医療機関で
一回目のみ無料であろう。

朝鮮総連カナン人の親戚縁者は アジアでは皆無になったらしい。
亜細亜は動いている…日本に居るカナン人の犠牲者に黙祷を。

天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Freemasonrey & Microsoft USA co.tp.
19卵の名無しさん:2012/05/14(月) 09:19:49.43 ID:OmgvJM3i0
遭難して自業自得。当然だな
20卵の名無しさん:2012/05/14(月) 10:35:48.51 ID:9aL1zytyi
ある意味、今までは運良く順調に登れてたんだろうな
大事な事は、最悪なシナリオの時でも
切り抜ける能力があるかどうか、だろね
21卵の名無しさん:2012/05/14(月) 10:44:22.46 ID:9aL1zytyi
逆に言えば、今回は相当不運な要素が重なって
命取りになったのかな
22卵の名無しさん:2012/05/14(月) 12:42:35.29 ID:vM2Maw8NO
ジジイの医者などイラン。
23卵の名無しさん:2012/05/14(月) 18:18:22.39 ID:9aL1zytyi
アホか、医師不足で地元はいま大変な事になってんだぞ
24卵の名無しさん:2012/05/14(月) 20:33:04.10 ID:9aL1zytyi
まー、大好きな山を見納めしたかったんだろうから
人生最後を100名山の中でも特に絶景ポイントとされる場所で
終えたのは、ある意味では幸せなのかな。でも吹雪じゃ何も
見えなかっただろな。
25卵の名無しさん:2012/05/18(金) 13:07:23.33 ID:WXtuNCH1i
マッチ売りの少女みたく、最後の瞬間に吹雪がやんで
周囲がぱっと晴れ渡って絶景が見渡せてたら先生方も
ちったぁ浮かばれるかな
26卵の名無しさん:2012/05/19(土) 04:31:24.73 ID:kFWGjxJg0
75歳を超えて春山登山なんて自殺行為です。
捜索の費用もたんまりと請求しましょう。
27卵の名無しさん:2012/05/19(土) 08:36:11.74 ID:eu6oZsy2i
遭難保険に入ってんだっけ?
団塊から上は若い頃に登山ブームだったとか何かで
山には特別な思い入れがあるらしいね
28卵の名無しさん:2012/05/19(土) 22:11:08.43 ID:GnQOeqZz0
山行死亡フラグ  \(^o^)/
@行程が長い
A悪天候
B超スローペース
C強行(←これ決め手かな)
29卵の名無しさん:2012/05/20(日) 12:25:08.45 ID:fmYYQ7rKi
それ全部あてはまってたねw
30卵の名無しさん:2012/05/20(日) 21:24:17.39 ID:/ikA2qGqP
エベレスト登はんに挑戦していた日本人女性登山家の渡辺玉枝さん(73)=山梨県出身=がネパール時間19日早朝、
登頂に成功し、自身が持っていた女性の世界最高齢登頂記録を10年ぶりに更新した。

まぁ、いろいろですな。。。
31卵の名無しさん:2012/05/21(月) 05:38:07.14 ID:HDr9RlCji
一方、こっちの先生グループは、78歳を含んで
いたのも死亡フラグ?
32卵の名無しさん:2012/05/21(月) 05:42:51.81 ID:HDr9RlCji
>>28
5. 薄着
6. みんな高齢で抵抗力と体力と皮下脂肪がなかった
7. 経験の浅い人が混じってた
8. 脱落者に皆が付き添った
9. なぜか助けを呼ばなかった
33卵の名無しさん:2012/05/21(月) 05:48:33.27 ID:AT2ExcGL0
死にたくて山に登るんだから捜索とかいらんよね
34卵の名無しさん:2012/05/21(月) 07:30:33.96 ID:HDr9RlCji
姨捨山って言うけど、逆に爺さんは自ら山に引き寄せられる?
35卵の名無しさん:2012/06/19(火) 02:27:32.47 ID:Qzez5Bq40
冬山のタブー

479 名前: 健康茶流@カテキン緑茶 [sage] 投稿日: 04/11/26 12:41:49 ID:cLvxsZcg
登山者の間で語られる「冬山のタブー」はご存知の方もいるかもしれません。登山の途中、
別のパーティーと出くわすことがままありますが、そうした場合互いに軽く挨拶します。
しかし、猛吹雪の中では、かつて遭難した死者達のパーティーをも見出してしまうことが
まれにあるのです。彼らはすぐそばで挨拶しても気づかず行ってしまうのでそれと分かり
ます。そうした場合、強いて呼び止めようとしてはなりません。また決して振り返っては
なりません。さもなければ彼らは私達を「救助」に来てくれた者と勘違いして、しつこく
付きまとってくることになります。
36卵の名無しさん:2012/06/19(火) 02:33:04.33 ID:Qzez5Bq40
>>35続き
私の先輩は、そのタブーを犯してしまい、極寒の高山で生命に関わる禍に見舞われました。

その日、先輩の一行は、かなりの高度で予期せぬ吹雪に襲われ、最も近い山小屋に避難すべく
進行していました。途中、前方から下りてくるパーティーが見えてきました。互いにすれ違う際、
リーダーが彼らに声をかけましたが、相手パーティーは誰一人として応答せず、黙々と下山して
ゆきます。先輩一行のメンバーは、皆はっとした様子で顔を見合わせると、きびすを返して山小屋へ
向かうルートに立ち戻ろうとしました。しかし経験の浅かった先輩はその様子を解しかね、去り行く
相手パーティーに再び「山小屋は逆方向だ!」と声をかけてしまいました。すると最後尾の者が
振り返り「あとで行く」と答えました。この猛吹雪に「あとで」もないものですが、他のメンバーに
せかされ先輩も皆に続いて再び山小屋へ向かい歩き始めました。
37卵の名無しさん:2012/06/19(火) 02:33:34.53 ID:Qzez5Bq40
38卵の名無しさん:2012/06/19(火) 02:48:10.09 ID:Qzez5Bq40
よく聞く話し

138 :本当にあった怖い名無し :2005/07/27(水) 22:39:05 ID:eWtU5TiZO
よく聞く話しなんだけど、俺も山岳部で冬山専門で攻めたよ。
谷川岳は10回以上アタックして、やっぱり初回から視ました。
三人目を登ってるはずなのに、吹雪とガスの向こう、前に三人歩いていて、『ありゃ誰だ?』でも、みんな気付いてるけど何も言わない。
かかわりたくないからな。あ、誰かまだ埋もれてるんだな。と思うだけ…。
ガスの中、15メーターぐらい離れて下山してくるパーティがいる。
でも生きた人のパーティではないんだよ。
ガスのかかってるところは崖の下のはずなんだから。
遭難した人の霊魂は本当によく視たよ。
はじめのうちはビビッてたけど、そのうち慣れっこになって気にしなくなり、むしろ絶対に相手にしない。誘われると困るからな。

そんな俺も40近くなり、冬山はやめた。先日、谷川岳に単独アタックといっても夏だが、深夜に冬装備で登ってるグループを視た。
もちろん、生きた人であろうはずはないんだけど、腕っぷしにも自信がなくなってきた今、正直ビビッたよ。
39卵の名無しさん:2012/06/19(火) 03:50:20.75 ID:Qzez5Bq40
震える遺体

861 :本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 00:30:05 ID:7Ub512rNP
少し昔の話になるが…。某山の事故を見て、祖母が教えてくれた話があるので書かせてもらいたい。
俺の祖母の妹は、50代のときに山で遭難して亡くなった。一緒に登った息子も助からなかった。
当時、幼児だった俺は、25歳ぐらいだった息子(俺にとっては伯父)にはよく遊んでもらったん
で、わけがわからないながらも悲しかった。
その2人の通夜のときに奇妙なことが起きたんだと。お寺さんの読経の間、祖母の妹の棺桶がガタ
ガタと揺れたらしい。奇妙に思って親族一同でのぞくと、死んでるはずの妹が寒そうに震えていた。
唇なんか、死化粧してたはずなのに真っ青だったってことだ。伯父たちは大雨に見舞われての寒さ
で死んだということだったから、まだその記憶が残ってるんだね、と、親族は体をさすったりして
やって慰めたらしいが、そこで祖母の妹の旦那が号泣をした。
旦那は、伯父たちが山に向かう準備で、リュックにセーターを詰めているのを見たときに、「いく
ら山だからって、夏にそんなもの要るか。荷物になるから置いてけ」って、半ば強引に置いていか
せた。そのセーターがあれば、あるいは、祖母の妹と伯父は助かったかもしれなかった…。
親族は棺桶の中にセーターを入れてやったんだってさ。そういえば、おぼろげに記憶にあるんだ。
荼毘に付すときのこと。
今から焼かれるっていうのに、みんなは何で、伯父さんにセーターなんか着せてあげてるのかなっ
て思ったこと。
40卵の名無しさん:2012/06/19(火) 04:23:41.70 ID:Qzez5Bq40
遺体がゴロゴロありすぎて、登山の妨げになっているという

1. 遺体のある周辺で遭難者のお化け出没、山小屋でお化けの姿や声が
2. 頂上周辺に残された数百の遺体に登山者がつまづいて二次遭難の危険も

回収できない場所にある遭難者達の遺体

http://commonpost.boo.jp/?p=11006
41卵の名無しさん:2012/06/24(日) 04:04:49.04 ID:9aayc/K70
【マッキンリー遭難】「雪崩で遭難」伝えたのは翌日 自力下山の宮城県の登山隊隊長、遭難当日夕方に大阪隊に接触するも遭難の話出ず★2
1 :西独逸φ ★:2012/06/22(金) 07:11:19.75 ID:???0
米アラスカ州の北米最高峰マッキンリーで13日未明に起きた宮城県の登山隊の遭難で、雪崩に巻き込まれた後、
自力下山した隊長の扇等さん(69)と山中で接触した大阪府の登山隊のリーダー、林孝治さん(60)が18日、
登山口のタルキートナで読売新聞の取材に応じ、当時の様子を語った。

林さんは3人のチームで6月11日からマッキンリーに入った。14日朝、標高約2400メートル付近で扇さんと
あいさつを交わした際に、扇さんから「雪崩に巻き込まれ、4人が行方不明になった」などと小声で告げられたという。
その段階で林さんが救援を要請した。

扇さんは13日夕方の段階で、すでに大阪隊の近くにいて、林さん以外の大阪隊の2人とあいさつしていたが、
その時には遭難のことは出なかったという。

扇さんがその時点で話していれば、より早い段階で捜索が始まった可能性があるが、林さんは「扇さんは
放心状態だったし、これから登頂を目指すチームに、精神的負担をかけたくないと考えたのでは」と語った。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120621-OYT1T00957.htm
42卵の名無しさん:2012/06/24(日) 04:11:55.54 ID:9aayc/K70
↓片山右京が
43卵の名無しさん:2012/06/24(日) 11:40:13.79 ID:iexiHnky0
テリー伊藤「右京さんはこれから富士山を見る度に事故のことを思い出す。十字架を背負うことになる」
44卵の名無しさん:2012/06/25(月) 05:06:42.29 ID:MtEvHJc+0
医師なら人の死になれてるんだけどな
45卵の名無しさん:2012/06/26(火) 02:26:02.89 ID:5Dy67zBs0
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001206250001
マッキンリー不明者家族説明会 2012年06月25日
米マッキンリー登山中に雪崩に遭い生還した隊長の扇等さん(69)らが24日、大崎市の古川教育会館で行方不明者4人の家族と県勤労者山岳連盟の関係者に登山行程や雪崩の発生状況などを説明した。
終了後、赤間弘記・連盟会長(64)は「反応は予想以上に厳しかった。当初の対応の遅れを反省している」と述べた。 行方不明者の家族と知人36人を含む60人が参加し、遭難後の対応などを質問。
「どうして事故直後に連盟の人が現地に行かなかったのか」といった不満が出されたという。
行方不明の須田正子さん(50)の夫好樹さん(53)によると、扇さんが1人で下山中に、すれ違う人に雪崩のことを伝えていなかった点などから、リーダーとしての資格を問う質問があったという。
好樹さんは連盟の対応に「家族のことを考えていない。現地のレンジャー部隊に任せるだけだ。家族にも現地の情報が入ってこない」と述べた。会場から出てきた別の参加者も「連盟は自分たちを守ることに必死。言い訳にしか聞こえない」と批判した。
連盟は今回の遭難について報告書を作成すると、赤間会長は話した。(後藤一也、島田博)
46卵の名無しさん:2012/06/26(火) 02:27:29.61 ID:5Dy67zBs0
両脚を失ったカナダ人男性が、標高6000メートル近いアフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ(Mount Kilim
anjaro)への登頂に成功し、社会参加の可能性を否定したかつての医師団の見解を覆した。

 この男性スペンサー・ウェスト(Spencer West)さん(31)は子どもの頃、遺伝的疾患の仙骨形成不全症
で下半身不随になり、両脚を失った。しかしトロント(Toronto)在住のウェストさんは障害を克服して19日
にキリマンジャロ山頂に到達し、信じられないほどの達成感を味わったと語った。

 ウェストさんはケニアの首都ナイロビからAFPに対し、「精神的にも体力的にも、山頂到達はこれまで経
験した中で一番困難なことでしたが、それに取り組みながら自分を信じ、他人を信じるという強い教訓がさ
らに強固になりました」と語った。ウェストさんはまた、「体力的に辛かったのは、山の大半を手で這い上
がり、肩と腕に大きなストレスがかかったことです」と付け加えた。手で上った行程は推定80%だとしてい
る。

 ウェストさんの登山には、親友のデビッド・ジョンソン(David Johnson)さんとアレックス・ミアーズ(Alex
Meers)さんが同行。60年来の深刻な干ばつに昨年見舞われたケニアの子どもたちに飲料水を供給して
いる「フリー・ザ・チルドレン(Free the Children)」の活動資金を募る慈善目標を掲げた。ウェストさんは
慈善活動とは別の個人的目標として、自身の5歳当時に医師団が両親に語っていた「社会的役割を担う
一員にはなれない」との発言が誤りだと証明することを目指した。


http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2885882/9162930
写真
http://nullpo.vip2ch.com/ga2281.jpg
47卵の名無しさん:2012/08/20(月) 15:03:11.82 ID:LDAw1NYj0
白馬の春山遭難っていうといろいろ思い出す
あれは、1981年4月のことだと思う
その年の3月には、いくつか八方尾根や不帰などで遭難があった。
私は、八方尾根から唐松〜白馬大池〜栂池の予定で入山した。
途中いろいろあったけど、ともかく、上記遭難者のテントはみるし、
夜寝ていると足音は聞こえるし、・・・
詳細はもう忘れたけど、ともかくおそろしかったよ
48優しい名無しさん:2012/11/29(木) 03:16:42.79 ID:6d2EOHRQ0
奈良県立医科大学附属病院【水野 薫子】

奈良医大 水野 薫子さんへ

人は茶化して遊ぶ玩具じゃない
http://www.youtube.com/watch?v=4pPDDPpbLNI&feature=related

弱い立場の人を守ろうとする強い人達だ、水野お前も見習え。
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU&feature=related

弱い立場の人という表現が失礼かもしれない、いままで気づかなかった事に気づかせてくれた人だ。

水野さん、あなたの心理がわかったよ。茶化す人の心理、載ってた
http://ameblo.jp/hageoyaji01/entry-11050631711.html

人に嫌がらせをする人の心理も載ってた
http://ameblo.jp/05100150/entry-10919251105.html
人に嫌がらせをする人というのは
欲求不満です。あらゆることに対しえて欲求不満なのです。 

欲求不満だからって患者の俺に嫌がらせすんなよ

水野ちゃん前に総合診療科にいたけど医師免許持ってるじゃないのかな・・・・駄目だから飛ばされたか
49卵の名無しさん:2013/01/04(金) 14:40:44.18 ID:KFj+0TLt0
>>47
詳しく!
50卵の名無しさん:2013/01/06(日) 21:26:30.30 ID:F0SPDOzo0
茶化したい人
茶化されたい人

茶化茶化してる人

人生いろいろ
51卵の名無しさん
そうなんですか?