ふつうの開業医13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
2卵の名無しさん:2012/04/03(火) 13:30:25.13 ID:coAfj6BH0

   うつふつう?
なうふつうつうふうな
3卵の名無しさん:2012/04/03(火) 18:47:46.10 ID:O/X+luqI0
税金ばかり重くて可処分所得が低いと思う人は仏に入れませんか?
4卵の名無しさん:2012/04/04(水) 12:48:55.54 ID:of3pLZ2P0
1乙

>>3 良い税理士を雇いましょう!下記の本を熟読しよう!
あらゆる領収書は経費で落とせる  大村大次郎著  中公新書ラクレ
5卵の名無しさん:2012/04/05(木) 11:54:25.89 ID:cqjdJNxU0
ふつ→つぶ、つぶ→ヤバ 今回で%的にどうなるんでしょ?
6卵の名無しさん:2012/04/09(月) 08:32:35.27 ID:Uu6YgcMCO
月曜日頑張るぞ。
7卵の名無しさん:2012/04/10(火) 08:38:13.70 ID:rjuvl9590
退職する職員の残った有給買い取ってますか?
調べると買い取りが出来ると分かってしまった職員がいて
困っているんですが、いくらで買い取るもんだか、、、、
8卵の名無しさん:2012/04/10(火) 08:50:58.65 ID:v3RSQo530
本来、有給の買取は違法。
ただ、退職時に消滅する有給の買取は違法にはならないというだけで、買い取る義務はない。
だいたい当院には有給など無い!
9卵の名無しさん:2012/04/10(火) 11:18:04.12 ID:EyZcdu3i0
うちにも買取を要求する職員がいたけど、
出来ません。の一言でOK。
譲歩し始めると、収拾がつかなくなります
10卵の名無しさん:2012/04/10(火) 14:08:18.31 ID:rjuvl9590
できませんって言いたいけど、有休使い切りるまで休んで
退職されても嫌だなと思って。
退職届で日付を書かせてから交渉しようかなあ。
11卵の名無しさん:2012/04/10(火) 14:47:28.30 ID:78qptBPfO
診療報酬かわってどうですか?
12ゴミ開業医:2012/04/10(火) 14:54:23.10 ID:QPMt8J3p0
>>7
残った有給分退職金割り増しするって決めておけば楽だよ。
多く出したく無いケースは割り増し前の金額で調整しておけば良い。
有給残して退職する人と使い切って退職する人が同じなんて不公平。
13卵の名無しさん:2012/04/10(火) 14:56:21.58 ID:lZc7Ga380
俺も退職金にしてる。
非課税だし、下手に月末またぐと社会保険料が労使ともに数万円
14ゴミ開業医:2012/04/10(火) 14:57:15.09 ID:QPMt8J3p0
毎年の年休は買い取らないけど、賞与で調整してます。
1日8000円賞与に加算です。
15卵の名無しさん:2012/04/10(火) 15:05:29.54 ID:rjuvl9590
ゴミ様 ありがとうございます。
とても参考になります
16卵の名無しさん:2012/04/10(火) 18:33:58.50 ID:v3RSQo530
有給も退職金も賞与もありません。
17卵の名無しさん:2012/04/10(火) 21:21:00.03 ID:/qHhEA8F0
有給も退職金も賞与も交通費も宴会も旅行もありません。
18卵の名無しさん:2012/04/10(火) 21:50:06.97 ID:9tf7FVvr0
宴会は年2回、出入りの業者とか呼んでしているよ。
今年は台湾2泊3日かディズニーランドか星付きレストランの食事券のどれか
19卵の名無しさん:2012/04/11(水) 20:31:18.55 ID:3vkvc5rv0
業者が台湾旅行もってくれるの?
20卵の名無しさん:2012/04/11(水) 21:57:31.94 ID:YBMpWgK70
いろんなカードの合計マイルが20万マイルになったので、
私はマイルでファースト(JALで8万マイル)、他家族4人はエコでお盆に初めてのハワイに行こうと思い、
パック商品を聞いたたところ、お盆、GW、年末年始はだいたい1年前に売り切れるとのこと。
それとJALマイル表にはハワイ往復ファースト8万マイルと出ているが、マイルではビジネス6万マイルまでとのことでした。
つまりマイルではファーストには乗れないとのことです。
とにかく雨白金コンシェルジュに電話。さすが1時間ほどで5人並びで、往復座席指定で取れました。(JALは無理でしたが)
初めてのハワイです。まだホテルは決めてません。(雨はモアナとか言っていたのか?、シェラトンを勧められました)
ハワイ通の先生方、お勧めのホテルを教えてください。
21卵の名無しさん:2012/04/12(木) 15:43:54.65 ID:ULytlmTT0
一年前には売り切れませんよ。
お盆は年始から2月ごろ格安チケットが発売になる。
そのころANA JALのHPをこまめにチェックすれば良いですよ。
今年のお盆は羽田発着でエコノミーで20〜23万くらいだったかな。
離島に行くならハワイアンエアからとれます。安い。
ホテルはやっぱりハレクラニーが一番。
モアナサーフライダーはショッピングに便利ですね。
トリップアドバイザーという口コミサイトで調べると色々わかりますよ。
予約はエクスペディアとじゃらんが安定してます。
22卵の名無しさん:2012/04/12(木) 17:34:37.42 ID:eqyljlID0
>21
ありがとうございます。
お盆は1〜2月からですか。それでも早いですね。
トリップアドバイザー見させてただきました。
ハレクラニの口コミは大変良く、選びたいのですが、
子供を入れて5人。一泊料金が高すぎて予算オーバーします。
子供が独立して、私がリタイアした時に、オフシーズンに行くことにします。

23卵の名無しさん:2012/04/12(木) 21:44:23.43 ID:eqyljlID0
>21
雨白金より連絡、シェラトン取れましたと。
ハニクラニを伝えたところ、ハニはコネクティングルームは雨白金でも、
確約はできないとのこと。
オーシャンビュー確約で家族なら
トランプを勧められした。4泊なら1泊無料サービスとのこと。
雨のファインリゾートの対象外ですが、勧められました。
トランプ知ってる先生、ご指導お願いします。
24卵の名無しさん:2012/04/13(金) 13:20:23.47 ID:CpFLJHm30


トランプは大貧民がお勧め
25卵の名無しさん:2012/04/13(金) 19:38:34.62 ID:bTIqgkgk0
ハワイのディズニーホテル泊まった方みえます?
26卵の名無しさん:2012/04/14(土) 06:19:37.61 ID:uicVkyCX0
夏休みに沖縄に行きたいのだが、泊まるのはどこがいいかな
27卵の名無しさん:2012/04/14(土) 09:25:42.16 ID:MKGfdvl1O
>>26
きせ別邸がいいよ
2821:2012/04/14(土) 09:43:28.88 ID:VMe+uZPd0
>>23
思ったよりレスが付きませんね。皆ハワイなんてありふれすぎて行かないのかな。
トランプって高くないですか?泊まったことないけど今、一番人気ですよね。
自分はホノルルってだいたいヒルトンに泊まるんですが、ワイキキの中心からち
ょっと離れていることもありごちゃごちゃしないし、プールも多いので、子連れ
には最適だと思います。 安いし。
29卵の名無しさん:2012/04/14(土) 09:47:09.35 ID:VMe+uZPd0
>>26
本島? で、ナニしに行くの?
ホテルだけならブセナが一番なんじゃないの?
高いけど。
30卵の名無しさん:2012/04/14(土) 15:21:20.00 ID:ZJyPYlnX0
31卵の名無しさん:2012/04/14(土) 17:01:10.95 ID:l2n9cPGA0
JALプライベートオクマもお勧め
32卵の名無しさん:2012/04/14(土) 19:41:19.95 ID:lG9fVCP10
私もGWに初ハワイです。調べているとチップがいろんなとこで発生する国。
ホテル内、タクシー、レストラン等など。それも2ドルとか料金の15%とか。
15%なんか計算機がないとすぐに分らんだろ。
一ドル札が大量に要りそうだが、どれくらい両替しとけばいいのか誰か教えて。
33卵の名無しさん:2012/04/16(月) 08:31:15.34 ID:/n3hbajZ0
町医者はどこに行くのも、トップシーズンしか行けないので高いわ。
いまさら奴隷医にも戻れないし。
毎年家族で海外行けるのはウハだけ。
34卵の名無しさん:2012/04/16(月) 10:36:37.65 ID:x8ozq6Uq0
仏に粒と耶馬が入り込んでるみたいだな。

>>32
そのくらい暗算できなくて良く医学部に入れたな。そもそも大体で良いんだよ。

>>33
自分は高いトップシーズンをいかに安く上げるか毎年挑戦している。
そんなに高くないよ。
去年はお盆にハワイ1週間(離島を含む)を込み込み30万/人で上げた。
35卵の名無しさん:2012/04/16(月) 13:13:45.74 ID:ElBT0Esf0
正月を安くあげる方法を教えてください
36卵の名無しさん:2012/04/16(月) 15:56:28.74 ID:x8ozq6Uq0
34だけど
>>35
正月は毎年北海道でスキーなので良く知らない、スマン。
北海道スキーならトマム、サホロは十勝経由のエアもとりやすいし、宿泊も安い。
飯も旨い。スキー場も雪も良い。
37卵の名無しさん:2012/04/16(月) 18:40:41.17 ID:n3xyXUXR0
しかし、4月に入り接待のお誘いがぱったり
減ったんだが、皆さんもですか?
38卵の名無しさん:2012/04/16(月) 18:42:36.69 ID:iGJ55c9A0
そうだね。昼飯弁当の話ばかりだよ。
39卵の名無しさん:2012/04/16(月) 18:50:33.95 ID:DKZ4SqbBO
>>37
かなり減った。4月は一件のみ
40卵の名無しさん:2012/04/17(火) 08:45:51.54 ID:3G1sBQFG0
>>20
マイルでハワイに行こうと思うと、1年近く前に埋まると言うことでしょ。
飛行機によってファーストのマイル用の席が無いのもあるし、あっても2席ぐらい。
JALがだめなら提携航空会社の便を頼むべし。それでも結構早く埋まるが。
俺もマイルを貯めているが、JAL便に乗れたのはわずか。気合いいれて申し込み可能日に取らないと。(それでもダメなとき多し。)
41卵の名無しさん:2012/04/17(火) 10:49:37.70 ID:Cf8VoKIkO
>>40
有効なマイルの使い方を知らないんだね。
42卵の名無しさん:2012/04/17(火) 14:03:48.26 ID:Onpnz7il0
>40
マイルだけでも、空席があればファーストに乗れましたわ。
ビジネスまでと言われたような気がして、確認したところ間違いでした。
>41
もしよろしければ教えてください。
43卵の名無しさん:2012/04/18(水) 10:11:09.48 ID:z0gr5VPe0

マイレージ用のシートは限りが有る筈。
国際便は360日(だっけ)前からとれる。
有効なマイルの使い方?   格安が出たときに買ってマイルでアップグレードか?

どっちにせよハイシーズンのハワイ便はすぐになくなるのでとるのが大変。

自分はマイルアップグレードのキャンセル待ちです。
44卵の名無しさん:2012/04/19(木) 02:10:02.50 ID:bz8Uj6Dn0
マイルだけじゃなくて他にも色々ポイントカード持って喜んでいるんだろうな
ケチくさい話だ
45卵の名無しさん:2012/04/19(木) 03:24:48.19 ID:3Mdome3A0
ファースト(一部ビジネス)のマイル特典は、カードのグレードによってブロックされてるんだよ
ANAならスターアライアンスゴールドとかそういうやつ
便によってはファーストなどは一席も解放してないことがある
だから人気便で上級カード会員が先に席をとっちゃえば、キャンセルが出ない限り回ってこないさ
アップグレードも同じよ
これはよく読めばHPに書いてあるわ
いろいろとカードで払って年間数千万利用したとしても、
地方住みでしょっちゅう飛行機乗ったり等の実績がないと結果的に利用できないわけよ
ハワイなんて最たる物じゃないの
直前でブロックが解除され空席が出ることはあるが、そんなんじゃ旅行の予定など立てられないしな
数百万マイル溜ってるが、実質国内便や下級会員に解放してるヨーロッパ便くらいしか使えない
クソだわ
46卵の名無しさん:2012/04/21(土) 21:23:37.50 ID:SbfDI6f30
ヘボ零細開業医ですが、
所得5000万・借金月15万返済(あと3年)は勝ち組?負け組?
47卵の名無しさん:2012/04/21(土) 21:58:42.52 ID:5nWo7oZrO
すみません、どこで聞いていいのか分からないので…

肝機能の数値に異常あるのですが、その原因は肝臓の先生であれば簡単にわかりますか?
48卵の名無しさん:2012/04/22(日) 11:41:38.78 ID:4ZIUooPz0
すぐにたちどころに
分かります
49卵の名無しさん:2012/04/22(日) 14:18:35.97 ID:S2PhDUwSO
もし、生検とやらが必要になっても、開業医の先生のところでできますか?
50卵の名無しさん:2012/04/23(月) 13:54:02.31 ID:adMpvWQK0
消化器科と書いてあればよっぽどの対応はしてもらえると思いますよ
51卵の名無しさん:2012/04/23(月) 14:09:24.19 ID:1IM3esCf0
>>47
>>49
ちょっとした質問スレッド Part140
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1328715515/
52卵の名無しさん:2012/04/24(火) 11:28:50.34 ID:fS/9Jbc40
みなさん住宅にはどのくらいお金をかけていますか?

うちは先日3億で家を建てて、ようやく完成しました
今週末に引っ越しします。
53卵の名無しさん:2012/04/24(火) 13:44:43.11 ID:1SK8Cu9g0
土地にお金をかけて建物は平屋の庵みたいなのに住んでる。
300坪でほとんど庭。
家のそうじは楽だけど、庭の維持にお金がかかる。
54卵の名無しさん:2012/04/24(火) 15:51:44.42 ID:an8JDz2c0
3億で建てても売るときは更地になるだろうなあ。
55卵の名無しさん:2012/04/24(火) 16:16:11.17 ID:hYPvP/EW0
>52
住宅を経費で買えているかどうかで、違ってくるだろう。
住居は維持費がかかるので法人で買って、貸し出しにしないと意味ない。
個人で3億で買ったなんて、自慢にならないよ
56卵の名無しさん:2012/04/24(火) 16:19:34.63 ID:fS/9Jbc40
あ、うちは法人にはしてないんですけど
医療とは全く関係ない会社も経営してまして
その会社名義で建てました
57卵の名無しさん:2012/04/24(火) 17:02:36.83 ID:oCO0HJTH0
次の地震までの終の棲家。
家がつぶれて自分もつぶれるから終
58卵の名無しさん:2012/04/24(火) 17:27:28.04 ID:hYPvP/EW0
>56
>医療とは全く関係ない会社も経営してまして
ほほー。
お主も悪よのー
3億の社宅ねー
税務署に避妊されて終わりw
59卵の名無しさん:2012/04/24(火) 17:41:05.53 ID:MttYMYNm0
なんだお前らふつクリのくせして悔しがってんのか?
60卵の名無しさん:2012/04/24(火) 18:35:32.91 ID:JUtTmzay0
3億の家って鼻糞に毛が生えたような感じ?
61ゴミ開業医:2012/04/24(火) 18:48:46.70 ID:rPmmEnPL0
>>60
3億と言っても、土地込みと土地抜きだと大分違うと思うけどどっちだろ。
62卵の名無しさん:2012/04/24(火) 19:06:52.32 ID:SCKF2Spv0
親の土地(時価2.5億)に3000万の小さな社宅建てて
家賃12万払ってる。相続対策にもなるらしいよ。

63卵の名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:38.56 ID:hYPvP/EW0
>62
>3000万の小さな社宅
貧乏くせー
64卵の名無しさん:2012/04/24(火) 20:54:39.32 ID:ALQ61uqm0
>>61
ふつうは土地込みでじゃない? 上物だけで3億だと相当な豪邸だよ
65卵の名無しさん:2012/04/24(火) 20:57:29.29 ID:1SK8Cu9g0
どっちにしろ税務署のえじき
66卵の名無しさん:2012/04/25(水) 13:03:31.11 ID:fDMKOyPm0
>63、65

借地権を勉強しない。   税務署長より
67卵の名無しさん:2012/04/25(水) 21:48:23.72 ID:3M7NUWJg0
>21
ハレクラニ、否オーシャンビューですが決めました。
ウォシュレットないそうですが、ほんとですか?
ウォシュレットはロイヤルのタワーの一部にあるが、確約は無理とのこと。
来週、場末の温泉宿に行くのですが、ウォシュレットです。
どうよ。
68卵の名無しさん:2012/04/25(水) 23:33:14.09 ID:fXiqBygc0
だからお尻を洗うシャワーが隣にあるやろ
69卵の名無しさん:2012/04/25(水) 23:39:09.47 ID:FLJVs1NyO
第三期所得税……Sクラス買えるくらい来た

70卵の名無しさん:2012/04/26(木) 08:42:19.41 ID:c0nZr/0u0
>>67
ウォシュレットのある部屋がある方が驚いたけどな。
あんた海外旅行したことあるんかいな。
海外では高級ホテルでもウォシュレットのあるとこなんかないぞ。
ヨーロッパなんかバスタブもなくてシャワーだけのところもある。高くても。
71卵の名無しさん:2012/04/26(木) 20:26:52.96 ID:aLMQEs0zO
痔持ちはウォッシュレット必須アイテム。
とくに海外旅行は長いし、お腹壊しやすいから。
ハワイはハワイ島のヒルトンワイコロアのスイートしか記憶に無い。
グアムはハイアットが全室完備(最上階のクラブフロアしか泊まったことないが)よって近年はグアムオンリー
72卵の名無しさん:2012/04/26(木) 21:06:11.92 ID:wtqnQJ190
ふつって世帯所得どのへんまでが基準なん?

3000〜5000って言うけど、本人、奥さん、内部留保合わせて合計5000でふつなのか、それとも本人だけで5000もらってるレベルなのか?後者だったらおれはつぶだわい。
73卵の名無しさん:2012/04/26(木) 21:22:49.40 ID:AmzNz8pd0
調べました。モアナの最上位部屋にはウォシュレット完備です。
準上位部屋は3000円/日で、一時取り付けウォシュレットを取りつけてくれるそうです。
もうTOTOの携帯ウォシュレットを持っていきますわ。

ところで、TOTOの注意書きだが、
○体内に入れて使用しないでください。けがの原因になります。
○水道水および飲用可能な井戸水(地下水)以外は使用しないでください。皮膚の炎症を起こす原因となるおそれがあります。
肛門内に入れることはないし、水以外にコーラ等を入れることもないと思うが、
今まで何かクレームが来たんだろうか?

74卵の名無しさん:2012/04/26(木) 21:39:19.27 ID:8bskp9I10
手動の携帯ウォシュレット使ってまつ 1500円くらいだったかな
75卵の名無しさん:2012/04/27(金) 14:49:09.07 ID:hUEbgEmy0
>>73
アジアとかでは水道水に感染性胃腸炎原因菌が入ってるでしょ?
日本のウォッシュレット使用者のアンケートで過半数が「直腸に注入させてる」と答えた。
つまり病原菌の注腸をしていることになる。
76卵の名無しさん:2012/04/29(日) 00:31:37.42 ID:ZTEeunMbO
レセ速報お願いします。
77卵の名無しさん:2012/04/29(日) 06:25:29.31 ID:BD3OouJsO
↑増すゴミ乙
78卵の名無しさん:2012/05/01(火) 20:51:59.02 ID:CuAXIXF10
今日は連休谷間のため85人、借金なし院外内科。
80人超えは年に10回くらいしかない。
毎日これだと身体がもたないが、
もし毎日なら家族全員ファーストクラスだな。
79卵の名無しさん:2012/05/01(火) 20:57:52.81 ID:h/cy3zNq0
明日からアウラニに移動です。日本のヤバクリの皆様、留守中の診療、よろしくお願いします。滅多にないチャンスですから存分に稼いで下さい。
80卵の名無しさん:2012/05/03(木) 07:26:45.91 ID:s4WcNYEQ0
はじめて二日連続10万点超えた!

親父(85歳引退開業医)に話したら笑ってた (>_<)
81卵の名無しさん:2012/05/03(木) 08:07:22.17 ID:3C6cY8WA0
院外で10万点ですか
すごいな
82卵の名無しさん:2012/05/03(木) 08:45:37.53 ID:HAq/lL9/0
院内骨 この2日、外来20TU レセ点9TU 

どんなに頑張っても10マン点には行きそうもない。
借金返済で、殆ど持っていかれて金が残らない。回っているだけ。
粒、ヤバどんな経営やってんだろう???
83卵の名無しさん:2012/05/03(木) 09:22:10.84 ID:s4WcNYEQ0
在宅バブルですよ。
もらえるもんはもらっとけ。(次長課長・河本風)w
84卵の名無しさん:2012/05/07(月) 21:02:47.56 ID:b/1k+eiB0
在宅は儲かってもフツ以上は無視だろ。
まあ手を出すのは、新規、借金山盛り、本心で在宅が好き、もっと光をあたりだろ。
今回7連休出来たのも、時間外加算とか在宅支援診なんか取ってないから。
奴隷医から逃げ出したのに、また奴隷してる人なんかいる?
85卵の名無しさん:2012/05/08(火) 13:18:30.80 ID:FfM5w5Uy0
振込銀額=保険点数×10−窓口領収金額−査定金額
となっていると、普通は考えていると思うが、
調べ直した方が良いと思うよ。
特に、ベット数の多い病院は、
過去数年間の累積を調べてみたら驚くよ。
86卵の名無しさん:2012/05/11(金) 12:02:45.23 ID:Fx+690W30
>>82
やり方次第だと思うなあ。
400人で9万点で院内って辛そう。
自分は 院外骨 7TU   レセ点 5万点 予約制の運リハがメイン
借金無しなので年間5千万くらいは残る。
87卵の名無しさん:2012/05/11(金) 13:03:58.47 ID:oK6N6Czx0
自分の給与をとってから法人にのこるのが五千万?
それとも個人で自分の懐に残るのが五千万?
88卵の名無しさん:2012/05/13(日) 17:51:06.21 ID:owqQjvAEi
いい保険ないかね〜
89卵の名無しさん:2012/05/14(月) 07:40:55.89 ID:XGDjwoff0
確かに保険は差がでかい。
予定利率5.5%のやつがもうすぐ満期だけど
今解約しても返戻金は払い込み額より数千万多い。。。

ちなみに毎月の保険料は25万円。
90卵の名無しさん:2012/05/14(月) 14:25:17.36 ID:QO+QF/410
5.5%ですか、、今あるとかえってこわいぐらいですね
91卵の名無しさん:2012/05/14(月) 15:43:52.11 ID:5pxqpBc20
763 :専守防衛さん:2012/05/14(月) 15:04:14.33
山下りら著 「女子穴りらの海上自衛隊メンタルヘルス奮闘記」=「バカ本」が
訴えられている事は 周知ですが、
自殺した隊員に対して
「せっかくカウンセルしてやったのに、次の日死によった」
「自殺理由がパチンコとは程度の低い、虫以下」
「メンヘラー、黙れ」
など、氷山の一角。
よって、敗訴が決定する見通しだ。
なのに、自衛隊新聞に推薦掲載されるのはおかしい。今後、追及すべきだ。
裁判費用は 当然 山下が払うのが当たり前。まさか国民の税金で払わないだろな。
92卵の名無しさん:2012/05/19(土) 15:07:10.94 ID:v1lt7Qru0
耳鼻科ひまになったね
93卵の名無しさん:2012/05/21(月) 07:54:55.62 ID:eXeByN1z0
>92まだ忙しいですが。。
94卵の名無しさん:2012/05/22(火) 08:31:58.66 ID:E04M9XiZ0
愛知の安城に土曜日は150人以上みませんって
ホームページでいってる皮膚科があるね
150人以上くるんだ。すごい!
95卵の名無しさん:2012/05/22(火) 08:44:01.14 ID:+HYBjtaA0
内科の30人の方が儲かるよ
96卵の名無しさん:2012/05/22(火) 08:56:56.39 ID:n/FIRTfa0
うちも平日は1000人以上みない
土曜日も50000人以上みない
97卵の名無しさん:2012/05/22(火) 09:36:16.92 ID:c2jnvO6F0
>95
内科は管理料でウハウハ
ナンチャッテ内科最高w
単価高いよ
98卵の名無しさん:2012/05/22(火) 12:53:34.90 ID:08SmWBKtO
>>94
ふつマイナーならそんなものだよ
うちは170人/日
99卵の名無しさん:2012/05/22(火) 12:59:09.00 ID:E04M9XiZ0
170人!!すごい!!診察無しの整形リハビリ?
花粉症の耳鼻科?
まさか年平均ではないですよね。もしよかったら科を
教えてください。
100卵の名無しさん:2012/05/23(水) 12:08:20.92 ID:VkfuWxSS0
>>94,98
マイナーはそんなもの
101卵の名無しさん:2012/05/23(水) 13:18:33.18 ID:ydaVP6G50
そうですか、つぶクリに戻ります。
170人以上なら可処分所得3000万以上じゃないですか?
102卵の名無しさん:2012/05/23(水) 14:12:53.11 ID:evRfa7Ez0
ますゴミ消えろ
103卵の名無しさん:2012/05/24(木) 00:03:00.05 ID:csza7u7+0
免疫細胞療法はどこの会社が安いかしってる香具師いるか?
各社の話聞くのめんどくさい。
104卵の名無しさん:2012/05/24(木) 14:50:37.87 ID:1BZNtiofO
同じ地区の科は違うが顔は知ってる開業医がパート従業員を妊娠させたらしい。
ちなみにその開業医は子供はいない。今後どうなるか最近その話題で持ちきり。 産ませるのかおろすのかどうするんだろう
105卵の名無しさん:2012/05/25(金) 00:28:49.06 ID:TmUsVXg30
今から結婚する気がなくて跡取りも欲しいなら、必ずしも悪い話ではない。
頭の出来とかパート従業員に夫がいるか40過ぎか在日か、で大違いだな。

少なくとも体の相性が良かったなら不幸とも言えないんだが。
106卵の名無しさん:2012/05/25(金) 11:54:12.63 ID:/h6ve1r70
子供はいないと書いてあるが、独身とは書いてない。
嫁と妾と子供かあ〜〜。
昔ならよくあるパターンだな。
107卵の名無しさん:2012/05/25(金) 12:46:32.91 ID:+Irfy0LXP
跡取りができない妬なら仕方ないだろ。
養子縁組より自分の子だな。
108卵の名無しさん:2012/05/26(土) 09:46:15.54 ID:KwQFKBco0
嫁に不妊治療、人口受精していた。
主治医にオイラの精子が少ないと言われた。
でも愛人には一発で子供ができちゃった。
堕ろすのに金がかかった。(T_T)
109卵の名無しさん:2012/05/26(土) 14:04:37.99 ID:0vXKcGtv0
それ別の精子なんじゃないの?
110卵の名無しさん:2012/05/26(土) 14:43:27.12 ID:ejMIeRDJ0
あるある
111卵の名無しさん:2012/05/26(土) 17:41:38.45 ID:rKu3qs1g0
>>108
先にフェラで飲ませるからいけないんだよ。
人口ではなく、人工授精にすべきだったな。
ダイヤモンド☆ユカイの双子は似てるか?
イギリスのデータで「子供を持つ既婚男性の10%は他人の子を育てている」
っていうのも公表されてる。
俺は実例を知ってるが、夫と実の父親と両方知ってるし、俺が知ってるのを女も知ってて平気な顔w
112卵の名無しさん:2012/05/28(月) 13:13:57.88 ID:4b2zAQ9f0
おまえカッコーみたいだなw
113卵の名無しさん:2012/05/28(月) 14:31:38.61 ID:nwv8UiRf0
サエコの産んだ2男がベビーシッターにそっくりって話題もあったな
114卵の名無しさん:2012/05/30(水) 12:39:19.97 ID:6eoVP/G60
ってかこんなマンションに住む人までナマホを出す日本って
世界一の福祉国家だと思うの。誇るべき
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1338348967.jpg
115卵の名無しさん:2012/05/31(木) 02:15:16.33 ID:JRvjLP2qP
>>114
キャバ嬢で月収40万の河本嫁の母親も生保だと。
ほんと、朝鮮人は日本から搾取することが美徳だからな、
いくら日本人が叩いても快感と感じるんだろ。
116卵の名無しさん:2012/06/01(金) 17:03:35.07 ID:cClgKWzm0
看護師ネット求人最大手の「マイナビ看護師」つかった香具師いるか?
完全成功報酬って書いてあるけど成功報酬はいくら?
117卵の名無しさん:2012/06/01(金) 17:14:06.91 ID:MquJhPjb0
なんで看護師ってスポット募集とか無いんだろうね。
118卵の名無しさん:2012/06/01(金) 21:31:32.83 ID:26lhvoTX0
>>115
河本が朝鮮人って妄想君ですかw頭おかしいんじゃね
119卵の名無しさん:2012/06/02(土) 04:01:23.92 ID:gkR73HUk0
吉本の芸人の3割くらいは1/4以上の朝鮮人の血が入ってるだろうな。
芸能人で名前に“本”が入ってて、あの姉の目つきを見ると否定もできないな。
120卵の名無しさん:2012/06/02(土) 07:40:24.04 ID:n0agxq8r0
>>119
他の芸人は知らんが。河本は代々由緒正しい部落民に出身だよw朝鮮人の家系ではない。
詳しく知らないでいい加減な事書き込みしてるなよ、医者として恥ずかしいぞw
自分は岡大出だから河本の住んでいた部落は良く知っている。今は町名が変わったけどな。
岡山駅で昔の町名**を言えば地元の長くタクシー運転手やっている人は行くのを嫌がる地域。
路地が狭くて車を通過させようとすると当たり屋がいて車に触れただけで大げさに転倒して救急車呼ぶ。
で医者に診断書強要してそれをもとに運転手から脅してお金を取る。断るとお仲間が会社まで押しかける。
こういうクズがたくさんいるんだよ、河本が住んでいる部落には。
河本が朝鮮人なんて知りも知らんで適当なこと書いているんじゃない
121卵の名無しさん:2012/06/02(土) 08:43:28.98 ID:5GBMt3/l0
朝鮮人と部落民。
サルのウンコとゴリラのウンコの違い程度か?
122卵の名無しさん:2012/06/02(土) 09:01:40.29 ID:Q8eJnUo50
え、北朝鮮系って話だけど
123卵の名無しさん:2012/06/02(土) 09:29:27.90 ID:+ODOoeqr0
>>120
ちなみに俺はそういう由緒正しい部落で開業している。
どこも開業医でいっぱいで開業医の空白地帯はそこしかなかった。
医師会より先に暴力団に挨拶がいるんだぞ。で、舎弟企業から浄水器を買うと
商売していいという暗黙のルールがある。
うちの患者たちすげーぞ。ただ怒鳴りこんでくるんじゃなくてノコギリ持って
怒鳴りこんできた。
ガキの喧嘩でも木刀で殴られたとかカッターで切られたとかは日常。
110番は短縮にはいってる。
124卵の名無しさん:2012/06/02(土) 09:34:41.58 ID:pbpFx74oO
>>120
先生、貴重な情報ありがとうございます。先生もきっとB相手に苦労されたのですね。
私もB相手に一回だけですがトラブルがあります。
窓口支払いで三千円強したのですが今は持ち合わせがない、だが払う気はある。
毎日朝に十円ずつ払うから自宅まで取りに来い、来なければ支払い不要とみなすと高圧的にのたまわれました。
125卵の名無しさん:2012/06/02(土) 13:01:05.42 ID:quggrv5n0
>>120
明治以降の部落民は朝鮮人が馬喰として日本に職を求めて部落民になってる場合と
江戸時代からの純血部落民とがあるわけだが、河本は純血部落民なのか?
126卵の名無しさん:2012/06/02(土) 16:58:18.26 ID:i7dZxNz90
院外小児科2012年5月 速報値
診療日数 全日16、半日8、休日0
来院のべ数 保険3158、自費833
レセ 1630枚、128万点
127卵の名無しさん:2012/06/03(日) 07:19:52.97 ID:863ateE50
当地の嫌がらせは鶏を20羽ほど店内にはなされますw
臭いと毛で一週間は休業。。。
128卵の名無しさん:2012/06/03(日) 14:08:23.42 ID:fHvbLKgaP
ほしゅ
129卵の名無しさん:2012/06/03(日) 15:05:01.02 ID:Zj3RyzLsO
レセ速報お願いします。
院外整形 レセ千五百枚二十満点
130卵の名無しさん:2012/06/03(日) 15:15:38.57 ID:sUUmuXw40
>>129
1,500枚はすごいけど、20万点じゃヤバなんじゃない?
131卵の名無しさん:2012/06/03(日) 16:30:36.03 ID:A65RaQcrO
>>129
院外内科200枚で、20万点弱ですが。
桁違いの単価ですね。改訂の影響ですか?
132卵の名無しさん:2012/06/03(日) 17:32:33.20 ID:CVCE0hJE0
今や橋下市長を敵に回したくないマスコミ
批判記事を書いたら飛ばされる? 大阪に何が起きているのか

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35332?page=3
133卵の名無しさん:2012/06/03(日) 17:32:59.24 ID:CVCE0hJE0
医療関係の方々へ
テレビマスコミが橋下の実態を放送しないのでスレ違いですが書き込みました。
橋下は、新自由主義者でTPP推進者です。
ということは、国民保険を廃止する愚行を必ず犯そうとします。
(現に国民保険を無くすベーシックを提唱してます。)
彼が国政に出てキャスティングボードを握ったら必ず医療関係者を悪者にします。
橋下が国政に出たらキャスティングボードを握らせないように
橋下・維新のことを勉強して橋下・維新の悪巧みを口コミで広めていきましょう。
(まだ先とか、関係ないとか余裕をかましていたら大変なことになります)
あと、マスコミと橋下はグルだということを伝えましょう。

参考検索
「橋下 TTP」「橋下 大阪府 赤字」「橋下 不況」「橋下 財政 嘘」
「橋下は嘘つき」「橋下 同和 利権」「橋下 ソーラーパネル利権」「橋下 喜捨建設」
「橋下 イルミネーション 利権」

ネットおよび2chには、常駐している橋下工作員がおり嘘を流してますので
気をつけてください。
134卵の名無しさん:2012/06/06(水) 07:25:17.64 ID:LX8RHUCf0
生保の汚い患者がときどき来て困ってます。
いっそこの際生保の指定医を返上しようと思ってますがこれってのちのちトラブルの原因になるんでしょうか
135卵の名無しさん:2012/06/06(水) 07:31:40.18 ID:2ZYL6JqG0
うちは、生保取り下げたよ。でも全く問題なし。
次に来たときには、その旨告げて治療経過を紹介状に書いて渡した。
136卵の名無しさん:2012/06/06(水) 09:23:36.69 ID:yVCvbjreP
うちに来るナマポはいったいどんだけ金かけたんだって
位凝った色(基本金髪でグラデーション入ってる)に髪染めた
婆ちゃんがちゃらちゃら装身具つけてやって来ますw
137卵の名無しさん:2012/06/06(水) 09:36:07.43 ID:pQ2RE/aj0
まあ、現実的にナマポは、小学校中学校の通知表で1とか2しか
取ったことの無いような人に対する救済措置だからな。
138卵の名無しさん:2012/06/06(水) 14:31:25.70 ID:f9qzviZh0
>>137
だからナマボに哀れみを!
139卵の名無しさん:2012/06/08(金) 09:24:01.20 ID:/hHJq2SjO
患者を病院に紹介するとき、「個室しかないので差額ベット代1万円かかることを患者さんに話して下さい。」と言われるがその病院の医者が入院必要と判断して個室しかない場合は差額ベット代を徴収してはいけない法律がある。
140卵の名無しさん:2012/06/08(金) 14:00:13.83 ID:XTYlynug0
いやなら入院しなきゃ良いだけでしょ
141卵の名無しさん:2012/06/08(金) 14:19:03.27 ID:/hHJq2SjO
たとえばあなたが貧乏で、腹痛で近所の開業医を受診し虫垂炎と診断された。
手術できる病院は近所には一軒しかない。
開業医が病院に連絡してくれた。
病院からは「個室しかないので一泊壱万円の差額が必要ですが、大丈夫ですか?」との返事。
法的には「入院施設のある病院の医者が入院必要と判断したら、個室しかないときは差額を徴収してはいけない。」とある。
それを、いやなら入院しなければいいだけのこと。

では済まない。

違法なのは病院の方だし、別の病院は遠すぎて行かれない。
142卵の名無しさん:2012/06/08(金) 14:27:12.86 ID:XTYlynug0
個室しかない場合は差額ベット代を徴収してはいけない「法律」ってあったっけ
143ゴミ開業医:2012/06/08(金) 14:40:41.87 ID:e0HFDz/D0
>>141
遠すぎて行かれないってどのくらい遠いの?
車で数時間くらいなら、遠くても差額の要らない病院と近いけど差額の
必要な病院を選ぶ権利があるのだから問題無いんじゃないかなあ。
俺はそういうふうに説明するけど。
144卵の名無しさん:2012/06/08(金) 14:53:56.85 ID:Zg6T4mHo0
>141マルチが追加レスするって珍しいな。何か恨みでもある素人か?
145卵の名無しさん:2012/06/08(金) 15:15:56.12 ID:/hHJq2SjO
>>143島に一軒しかない外科病院。飛行機なし、船は1日に一本。もう出航したから次は24時間あと。
146卵の名無しさん:2012/06/08(金) 15:20:13.12 ID:/hHJq2SjO
>>142
医者が入院の必要性ありと判断して、大部屋が満員で個室しかない場合、若しくは個室での治療が必要と医者が判断した場合、患者は差額ベット代を払わなくてもよい。

大部屋が空いているのに患者の方から個室を希望した場合は差額ベット代を患者が払わなければならない。
147卵の名無しさん:2012/06/08(金) 16:42:40.84 ID:qiNV8rwJ0
あなたは入院の必要があります。
当院は個室しかあいていないので、差額ベッド代を払っていただく事になります。
差額ベッド代が払えないのなら、入院可能な他の病院に入院していただいて結構です。
その際の紹介状は私がご用意致します。
148卵の名無しさん:2012/06/08(金) 18:31:32.37 ID:ByCdZdrL0
5−6スレにマルチしてるのは確認したw
それに相手をする暇な人々。
帰り道の猫をかまってる感じだな。
149卵の名無しさん:2012/06/08(金) 18:57:26.88 ID:/hHJq2SjO
>>147医者の説明を録音。
「払います」と言って入院。
退院時、差額は払わない。
裁判になったとき、
@医者が入院必要だと言った。
A個室しか空いていなかった。
B体が辛く他の病院へ行く体力がなかった。
C治療は辛うじてはらえるが差額ベット代はなかった。
Dあの場では「払います」としか言えなかった。


あとの判断は裁判員と法廷に委ねましょう。
150卵の名無しさん:2012/06/08(金) 19:04:45.96 ID:ByCdZdrL0
私怨に情熱を燃やす奴ってうざいよねw
ネットであっても関わりたくないわ
151卵の名無しさん:2012/06/08(金) 19:05:50.38 ID:qiNV8rwJ0
民事に裁判員が登場するのかw

まぁ、それはともかく、そう言うやりとりになると負ける可能性があるので
件の病院は、紹介元に差額ベッドの説明をさせてるんだろうね。
「それで納得した患者様のみ当院にご紹介をお願い致します」って訳だね。
理にかなってる。
紹介元のクリさえそれで良いと言うのならね。

結論はつぶスレ242の言う通りだね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1338290155/242
152卵の名無しさん:2012/06/08(金) 23:38:57.26 ID:/hHJq2SjO
この板をお読みの医療関係者以外の皆様。

開業医から病院に紹介されるとき、差額ベットの話をされたら「払います」と答え、紹介先の病院に行って医者に「入院の必要性あり」と診断されて、医者若しくは事務員に「大部屋がないので、個室〇〇円になりますが大丈夫ですか?」と聞かれたら「はい」と答えて、
退院時は医療費は払い、差額ベット代だけ払わすに帰りましょう。

裁判所では、「医者が入院の必要性ありと判断。差額ベットしか空いていないので差額ベット代は法的に払う必要ないのに、それを患者に説明せず、差額ベット代〇〇円と言ったのに応じる行為は契約不成立のため支払い義務はない。」と言おう。
153卵の名無しさん:2012/06/09(土) 00:03:42.35 ID:rULPXhsw0
他に替わりの無い唯一の病院にけんか売るのが得と考えるか損と考えるかの問題であって
法律上行使できる権利かどうかは余り問題では無いような気もする
もちろん病院はどこも寛大だからけんかを売っても、その後患者を差別するようなところはないと思うけどね
ただ、みんなで協力して病院の売り上げを落とすことに精を出せば、唯一の病院もつぶれて消えるだろう
こととだけは確実
154卵の名無しさん:2012/06/09(土) 00:07:24.52 ID:rULPXhsw0
でも病院の売り上げを落として困らせてやろうなんて運動は結局住民が困るということで
2007年あたりで御法度というコンセンサスができたような気もしたが
歴史は繰り返すものなのかねえ
155卵の名無しさん:2012/06/09(土) 00:48:45.29 ID:M3yz95fiO
東電を困らせたら電気こなくなるね。
156卵の名無しさん:2012/06/09(土) 02:24:27.08 ID:+s+dM4Sc0
そんな患者はICUにいれて24時間モニター管理したりすればいいんだよ。
隣では呼吸器ついてる患者がいたりな。
157卵の名無しさん:2012/06/09(土) 08:02:53.86 ID:M3yz95fiO
>>156退院時でないと、そういう患者かどうかわからないね。
158卵の名無しさん:2012/06/09(土) 08:43:41.07 ID:BbGXNubUO
>>152
そこら中の医療機関にブラックリストに載って次回からどこの医療機関も門前払いになるだけの事だよ。
開業する前に勤務していた病院にそんな患者いたな。退院後市内のどこの医療機関も診療して貰えず電車で二時間かけて遠方の病院に通院してるらしいよ。
退院したら医療機関と縁が切れて何をしてもいいと考える素人さんはまだいるんだねぇ
159卵の名無しさん:2012/06/09(土) 09:20:54.53 ID:BbGXNubUO
更に診療拒否だと騒いだ場合はあらかじめ退院時に差額ベッド代払わなければ裁判になって当院とは縁が切れますがよろしいですねと念を押しておく。
もうこんな病院来ないと言わせて録音取っておき、抗議に弁護士来たら患者さん自らこの病院に来ないとおっしゃってますがと録音聴かせる。
こうなると弁護士はぐうの音も出ないよ
160卵の名無しさん:2012/06/09(土) 09:23:25.78 ID:T/MJVjFb0
詐欺師?・橋下徹・大阪市長が似非脱原発思想だった頃の過去ツイート一覧
脱原発発言していた頃の、橋下大阪市長の勇姿?を思う存分、見てあげて下さい
http://togetter.com/li/313048

>猛暑の数日間以外、日本の電力はあり余っている。
>「電力が足りない」というプロパガンダには騙されてはいけない
>電力が足りないから原発が必要と言うロジックは完全に破たん。
>年間を通して電力は十分に余っている。電力会社はもっともっと電気を使ってもらいたいくらい。
>日本に電力は余っている。
>電力が足りないから原発必要とはごまかし。
>電力はあり余っている。産業での節電など全く要らない。
>電力が足りない!と脅されると原発が必要!と、そりゃなってしまう
>今夏(2011年)のピークカットに成功すれば、現在停止中の原発を全て再稼働しなくても良いことになる。産業の節電は不要。

>あれだけ電気が足りないと電力会社は喧伝しながら、結局安定供給です。
>今、関西は原子力発電は0状態ですが、安定供給状態
(2012年3月。中部電力と中国電力から電力融通してもらっていると知らなかった?)

>僕は自分の考えた方針を関西府県民に説明し、夏の不便を我慢してもらおうと思う
>府県民の皆さんには我慢してもらおうと思う。(2012年4月12日)

↓↓こう変わった↓↓↓

橋下徹 ?@t_ishin
今回は大飯が再稼動して事故を起こすリスクと、計画停電になったときのリスクの天秤だ。
安全が第一というのは簡単だ。しかし計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は何も語らない。
安全第一と言いながら、計画停電となった場合にどれだけの安全を脅かすのか全く語らない。
http://twilog.org/t_ishin/asc
161卵の名無しさん:2012/06/09(土) 10:38:57.66 ID:M3yz95fiO
>>159裁判になっても当院とは縁は切れません


「もうこんな病院来ない」と言わなければいいんだね。
162卵の名無しさん:2012/06/09(土) 11:00:18.34 ID:MChJt9S/0
けんか売った相手に自分の体を預け続けることができるかどうかのセンスの問題だよね結局
手術なんて気持ち一つでミスの発生率が変わる可能性あるのに、自分なら極力けんかは売りたくないね
163卵の名無しさん:2012/06/09(土) 11:02:24.74 ID:MChJt9S/0
なんでこんなやつ助けてやらなきゃならないのよと思われながら相手にメスを握らせるなんて
想像しただけでも怖いよ
164卵の名無しさん:2012/06/09(土) 11:41:08.01 ID:BbGXNubUO
>>161
裁判になったら係争中につき診療できませんで終了だよ。
裁判に影響するのでこれ以上診療できませんと言う言葉があるからね。
つまり患者側からすれば病院から裁判に訴えられた時点で負けなのよ
165卵の名無しさん:2012/06/09(土) 13:15:00.00 ID:M3yz95fiO
>>162自分の体じゃなくて厄介払いしたい親を預ける子供ならいるんじゃないの?

>>164
診療拒否可能な項目に「裁判中の相手」ってあったっけ?
166卵の名無しさん:2012/06/09(土) 13:32:46.29 ID:rULPXhsw0
>>165
社会的入院なら応召義務無し
167卵の名無しさん:2012/06/09(土) 13:35:05.94 ID:rULPXhsw0
それにしても最初は社会正義のために戦うような始まりだったが
だんだん不真面目さがあらわになってきたな
168卵の名無しさん:2012/06/09(土) 13:39:27.74 ID:M3yz95fiO
>>166社会的入院でなければ義務あり。

厄介払いしたい親が急に脳溢血で倒れた場合。
169卵の名無しさん:2012/06/09(土) 13:44:04.48 ID:rULPXhsw0
どっちにせよ厄介払いなどという本音のキーワードを出した時点で
あんたから病院を批判する権利は消滅した
さようなら
生保問題と同じ社会資本の悪用は決して許されない
170卵の名無しさん:2012/06/09(土) 13:59:07.95 ID:M3yz95fiO
心で思っても病院や裁判官に「厄介払い」などと口にする患者家族はいないでしょう。
生保不正受給者同様、正義の概念からは許されないが、あらゆる想定に対する対策を考慮しておかないと、正義も負ける。

ずるい、汚いと叫んでも後の祭り。
171卵の名無しさん:2012/06/09(土) 14:26:33.91 ID:rULPXhsw0
>>170
その書き込みからすると家族のふりをして社会正義に訴えた立場から
悪い家族が来たときの対処法を指南する立場に変わっているが
それでよろしいか?
つりをするにもキャラを定めてからした方がいいよ
幼稚すぎる
172卵の名無しさん:2012/06/09(土) 14:29:45.55 ID:M3yz95fiO
私のキャラがどうであろうと、対処法が行き詰まっていることに変わりはない。
173卵の名無しさん:2012/06/10(日) 17:51:41.55 ID:1E3C7Gpb0
俺、生保患者けっこう好きだけどな。
生保のみの集合住宅に訪問診療にも行ってるけどけっこう楽しいw
困ったのが生保でスタスタ歩ける患者。訪問診療を算定する訳にはいかないけど重度の生活習慣病だらけ。
ADLは自立、治療の意思はある、けど医療機関を受診する意思はない。来てくれるなら薬を飲む。
行政&厚生局と話し合って同一患家への往診で再診料算定で診てる。
174卵の名無しさん:2012/06/11(月) 11:33:38.19 ID:gwUUcQqm0
河本様のおかげでNAMAPOも英語になります
175卵の名無しさん:2012/06/11(月) 12:07:24.57 ID:nH316Mw60
>173
親御さんが生ぽですか?
176卵の名無しさん:2012/06/12(火) 10:52:45.33 ID:HagZQDBT0
>173
>俺、生保患者けっこう好きだけどな

そんな医者おらんやろうw
177卵の名無しさん:2012/06/12(火) 12:03:12.00 ID:oeLUtSlY0
>176
>そんな医者おらんやろうw
嘘でしょう。殆どの開業医は、嬉しいと思うよ。

178卵の名無しさん:2012/06/12(火) 12:17:34.55 ID:HagZQDBT0
>177
>殆どの開業医は、嬉しいと思うよ

??
フツクリなら生保は診たくないでしょう、普通。
うちは指定外れる予定。
179卵の名無しさん:2012/06/12(火) 12:45:26.35 ID:2AqJ8pu40
>>177
そんなことはないでしょ。
軽症の風邪で受診の生保患者に「この機会に全身を総合的に検査してほしい」
とか言われたらムッとするもん。
180卵の名無しさん:2012/06/12(火) 13:20:30.47 ID:mFz2gWSDi
ナマポをありがたがるようになったら、医師として以前に人間オワタっしょ?
by 政令指定都市中心部土地付戸建完済上ふつ
(院長がナママンセー診察をすれば、職員の士気が下がるよ。)

181卵の名無しさん:2012/06/12(火) 13:25:08.26 ID:JI3iG7RD0
幾らかかってもかまわないから・・・
と勤務医時代一番最後に言われた相手が、そういやナマポだったと今思い出した
182卵の名無しさん:2012/06/12(火) 15:08:19.52 ID:W7OFSs4O0
ナマポはなるべく診ない。
役所にも「うちには厳選したナマポしか送っちゃいかん」と通達をしている。
「とりあえず検査しろ」とか「なんとなく具合がわるい」とか生半可な状態の
患者を送ってくると、電話で抗議している。
あと基本的にプシコはお断りだな。
183卵の名無しさん:2012/06/12(火) 16:05:36.75 ID:HagZQDBT0
ナマポを診ると、ほんと働くのが嫌になる。納税するのが嫌になる。

精神衛生上、非常に悪い。
184卵の名無しさん:2012/06/12(火) 16:24:12.69 ID:IFkuTEo7O
咳の止まらないナマポの胸部レ線をとった。

ナマポ「検査して金儲けしやがって」
185卵の名無しさん:2012/06/12(火) 20:14:58.65 ID:JxKNfIqt0
そうだ!聴診器だけで十分だ。
186卵の名無しさん:2012/06/12(火) 22:06:01.47 ID:ktXPJwVh0
最近のナマポは、タワーマンションに住んでいるらしい
187卵の名無しさん:2012/06/12(火) 23:20:53.32 ID:aI1qdVFpO
仏ならナマポは診ないでしょ?ウチは開院当初からナマポは診療してない
188卵の名無しさん:2012/06/13(水) 13:49:19.68 ID:dMg1pjKB0
「悪くなったら来てやるから、限界まで薬出せ」って啖呵切る患者が増えた
で、ほんとに悪くなるまでほっといて、ショック状態で来院するのはやめてくれ

まっすぐ救急病院へ行ってください
お願いします
189卵の名無しさん:2012/06/13(水) 15:35:01.72 ID:ISRRMeUE0
>>188
 笑い事ではないと思いながらも、思わずわらってしまった。
190卵の名無しさん:2012/06/13(水) 15:50:50.64 ID:FfgeYQxh0
今日は暇だな。 まだ22YCだわ  楽だわ
191卵の名無しさん:2012/06/13(水) 16:47:34.79 ID:3fpuxvNjO
>>188
「わかりました、限界までお出しします。」と言って3日分出した私。
192卵の名無しさん:2012/06/13(水) 16:48:33.73 ID:0Lj1pGJp0
>190
そのうち考えが変わるよ。競争が激化するから。
8年前廃院になった元右派栗先生から、50名くらい患者が来た。半分がナマポだったので驚いた。
ナマポを診ないと言うので有名な右派栗だった。86歳で廃院か。2年後に他人継承になったのだが。
193卵の名無しさん:2012/06/13(水) 20:34:44.12 ID:iVipFS1V0
>>191
三東ルシア、なつかしす。あれ、当時15歳、今なら絶対認められないな。
194卵の名無しさん:2012/06/14(木) 08:21:31.96 ID:YL5/PxUW0
↑ 激しい誤爆のような将にドンピシャのような・・・。
195卵の名無しさん:2012/06/16(土) 21:44:02.77 ID:luIJnVJJ0
ふつはナマポを敬遠する。
>>173
ウハスレへ帰れ
196卵の名無しさん:2012/06/18(月) 14:07:06.30 ID:tjFJ3K3+0
>>192
>>8年前廃院になった元右派・・・2年後に他人継承になったのだが

廃院して10年後に継承って事?
それとも8年前に廃院してその2年後に継承、つまり6年前に他人が継承したって事?
おまえバカだろ。
ちゃんと意味わかるように書けな。
197卵の名無しさん:2012/06/18(月) 17:02:45.68 ID:deNSuM+l0
「2年後に継承」という文を現在から2年後と解釈したのか?
すごい読解力だな。(笑)
198卵の名無しさん:2012/06/18(月) 19:13:57.15 ID:pkAzT3t50
>>196
どう考えても、キミがバカだと思うぞ
199卵の名無しさん:2012/06/18(月) 20:10:12.46 ID:7CRRRgog0
2004年(8年前)ナマポ診ないはずの右派栗86歳廃院
  廃院したらナマポが50人も流れてきた
2006年(2年後)他人が継承

>>193
三東ルシア、ドキドキしたなぁ。
>>194
誤爆ではないことをよ〜く知っているくせにぃ
200卵の名無しさん:2012/06/19(火) 07:53:45.18 ID:jnv16PUS0
>>196
そいつすぐに「おまえバカ」を連呼するリアル池沼だから優しくスルーしてやれ。
一応病人だ。
201卵の名無しさん:2012/06/22(金) 22:00:46.67 ID:SF/RmOT80
今月は休日がなかったので、全職員給料44万にもなった。ボーナスなんかなし。
(先月は連休があったんで37万。)
今月は住民税、来月は予定納税。6,7月は貯金は増えん月だわ。
飲まない、打たない、女興味なし。車も興味ないが、
来月レクサス納車です。レクサスで値引き10万、トヨタ系以外のカード支払い50万まで
粘りました。全額カード支払いなら、約6万マイル貯まるのに。
202卵の名無しさん:2012/06/23(土) 02:57:46.74 ID:Ro9p2VBm0
>>201
本当にふつくり?
俺の看護師は1人で50万超えてる。
賞与はないから年俸600万くらい。
203卵の名無しさん:2012/06/23(土) 09:40:24.39 ID:qQNBV1f40
俺の看護師


つまり愛人さんということですか?
204卵の名無しさん:2012/06/23(土) 12:09:38.23 ID:biA7C/Hn0
>>201
夏くらいにマイナーあるんじゃなかったか
現行は顔が変だろ、あれが変わるみたいだよ
205卵の名無しさん:2012/06/23(土) 13:59:43.45 ID:oDB8XwOG0
加速がへんなのもなおるそうだよ
206卵の名無しさん:2012/06/23(土) 14:26:53.23 ID:oZnwaBcO0
>201
>。レクサスで値引き10万、トヨタ系以外のカード支払い50万まで粘りました。
レクサスで値引き要求するなよ、恥ずかしい。
レクサス買う資格なし。
207卵の名無しさん:2012/06/23(土) 14:31:32.68 ID:FjAIzAcq0
所詮貧乏人が空威張りするために買うんだからそれくらい許してやれ
208卵の名無しさん:2012/06/23(土) 16:16:03.82 ID:Ju/UOQv7P
レクサスって高級車というほどの車じゃないしねぇ
209卵の名無しさん:2012/06/23(土) 18:56:58.89 ID:OHMQFaBI0
>204
当然、今回のはマイナー後のモデルです。
ダースベイダーみたいなやつ。
>206
書き方が悪かったのですが粘ったのはカード支払い50万で、
値引きは一言も言う前から、つまり最初から付いていました。
>207,208
あまり車に興味ないんですが、空威張りと言われればそうかもしれません。
毎日往診(非24時間連携で、約40人ほどの在宅ですが)にも使いますので、
本当の高級車では行きにくい。
210卵の名無しさん:2012/06/23(土) 20:11:38.91 ID:qQNBV1f40
レクサスで値引きがかっこ悪いというのがイマイチ良くわからん。

MBだって、ポルシェだって、マセだって、アストンだって値引いて買っているのに、なぜ
レクサスだけが特別なんだよ。 そういう似非高級なところが嫌でレクサス買わないんだが。

まあ、車音痴で「とりあえず壊れない見栄えの良い車が欲しい」という人向けだからしょう
がないか。
211卵の名無しさん:2012/06/23(土) 20:56:39.22 ID:PLIMgWSL0
<脱税>名古屋の接骨院が7000万円
マッサージによって得られる健康保険の診療報酬にあたる「療養費」の一部を申告せず、2010年までの3年間で約2億円の所得を隠し、所得税を免れたとされる。

健康保険が適用されるマッサージ>>>個人病院での診察
接骨院でも7本いくのにwwwwww
212卵の名無しさん:2012/06/27(水) 12:43:46.46 ID:Baf2bWYK0
新型M6予約したが、値引きゼロでやんの。
まあ、値引きなんてべつにいいから早く納車せえ!
213卵の名無しさん:2012/06/27(水) 14:42:25.35 ID:ywPJBX0d0
おいらもMk.つー
214卵の名無しさん:2012/06/27(水) 15:46:36.05 ID:na0EFR/qP
>>212
いいなぁ、クリニックの機械駐車場の制限越えで買えない orz
215卵の名無しさん:2012/06/27(水) 22:45:38.13 ID:7wvnUyAK0
そんなしょぼい駐車場しかないのに車を欲しがるな
うちはバスでも楽に駐車できるがフィットだわ
216卵の名無しさん:2012/06/29(金) 13:09:26.52 ID:Ck35emH+0
>>215
周りは田んぼだろ
カエル鳴いてるか?
217卵の名無しさん:2012/06/29(金) 20:31:52.97 ID:3YIS6PGZ0
それどころか堆肥の臭いがする
218卵の名無しさん:2012/06/29(金) 22:17:22.44 ID:CFemMeOW0
機械駐車場って1台しかおけないところに2台駐車するしょぼい奴?
なんか惨めだな
219卵の名無しさん:2012/06/30(土) 00:36:45.69 ID:tD7zoy1wP
>>218
お宅よっぽど田舎に住んでるんですねw
220卵の名無しさん:2012/06/30(土) 01:09:29.87 ID:oxCi932u0
ところで、東電病院って仕事が楽そうで給料も良さそうですね
どなたか情報お持ちじゃないですか?
221卵の名無しさん:2012/06/30(土) 10:44:07.58 ID:GiQXjXkW0
>>215
分かった
フィットじゃないと畦道から落ちるんだ
222卵の名無しさん:2012/06/30(土) 12:24:41.11 ID:FqVVgW4K0
本体価格の値引き提示するれくさすのデイーラーってどこよ?
223卵の名無しさん:2012/06/30(土) 14:10:47.29 ID:iSdeXrK70
>>220
30年前だが研究費1000万くらい貰っていた先輩がいた、豪華な機器が並んでいた。
麻酔前にその科でエラスター入れるのだがその先輩苦手で、2本入れて25000くらい貰った、
半日単位のパート費だが10分で帰った。隣の病院にいたから通勤時間3分。
224卵の名無しさん:2012/06/30(土) 21:57:01.99 ID:FQukrwMDO
レセ速報お願いします。
225卵の名無しさん:2012/07/01(日) 07:04:29.03 ID:aF2CuAyx0
10年目院内内科
900枚昨年比件数微減、点数大幅増
親父の代からやむなく続けてていた施設(自宅扱い)への往診が
今回の改訂で在宅扱いになり大幅増収。
年間で新型911カレラくらい増。
226卵の名無しさん:2012/07/01(日) 09:32:47.53 ID:gB/R9pAD0
院外内科、186枚、120998点
227卵の名無しさん:2012/07/01(日) 20:00:57.27 ID:M4iVz/E50
>>223

御返答、ありがとうございました。
228卵の名無しさん:2012/07/01(日) 21:35:38.05 ID:W3n60XclP
麻酔科でエラスターが苦手って小児病院ですか?
229卵の名無しさん:2012/07/01(日) 23:04:36.26 ID:Bs+iwi360
893枚 140万点 院内内科。昨年度より2%レセプト増加、3%売り上げ増加
230卵の名無しさん:2012/07/02(月) 08:02:11.89 ID:YksgIQa/0
院外小児科2012年6月 速報値
診療日数 全日17、半日9、休日1
来院のべ数 保険3312、自費1047
レセ 1752枚、136万点
窓収480万円
231卵の名無しさん:2012/07/02(月) 11:10:40.88 ID:+hZOfbDH0
骨、院外、レセ900枚、点数110万点、Nsは全員非常勤、PT常勤3名、PTの給料が高いのは
しょうがない。
232卵の名無しさん:2012/07/02(月) 21:55:57.73 ID:IJO+8H1j0
レクサスでも売ってなんぼ。値引き数万しかしませんと威張っても、
売れなければ利益なし。
決算月、マイナーチェンジ後すぐは、ノルマが多いので値引きは多くなる。
あと、警察の書類も、自分で行くことにして、本当は担当者に行かせて、
代行料をうかせる。最後にハンコを付く寸前に、備品を付けてもらう。
それで担当者が難色を示せば、帰るふりをする。
そうすると支店マネジャーが来て、マネジャー決済でおkです。
233卵の名無しさん:2012/07/02(月) 22:36:04.99 ID:IsKnfsCk0
安く買いたいなら自社登録車がUSSに出てくるから代行屋経由で買えばいいじゃん。
ディーラーで売ってる値段知らないけどLS460業販落札価格みると12年型未使用D車で600万円ちょい。
税金等で乗り出し640万てっとこ。
06年の10万kmだと200万からあるから足車にはちょうどいいんじゃね?壊れなさそうだし。
つかレクサス興味なかったから価格見たことなかったけどいいなコレ。
200万+税金なら嫁の足車にも往診用にもちょうどいい。
234卵の名無しさん:2012/07/07(土) 07:41:37.92 ID:SrJBkcIo0
なんちゃって皮膚科診断基準
1、乾癬が分からない 10点
2、カポジをアトピーの悪化と診断した 5点
3、毛孔性苔癬をにきびと診断した 5点
4、ジベルが分からずアレルギーの検査をした 5点
5、扁平苔癬を診断したことが無い 3点
6、扁平疣贅を診断したことが無い 3点
7、汗管腫を診断したことが無い 2点
10点以上の方が確定です。
20点以上の方は重症です。
235卵の名無しさん:2012/07/07(土) 10:21:20.30 ID:p1hA7Sgk0
皮膚科なんか
全てステロイド軟膏処方して
終わりでしょう?
236卵の名無しさん:2012/07/07(土) 11:51:10.08 ID:yPhp3Akx0
◇ 7月7日(土)◇
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?cid=0&smode=Weekly&action=View&event_id=0000001064&caldate=2012-7-1
大田区から日本を変よう! 大田区の北朝鮮友好政策に断固抗議! 七夕大行進
237卵の名無しさん:2012/07/07(土) 12:00:41.35 ID:y4EhiVDv0
>>235
それに抗真菌剤があれば万全と…
238卵の名無しさん:2012/07/07(土) 15:49:37.47 ID:SrJBkcIo0
234の1から7まででステロイドが有効なのは二つのみ
4つは無効、
もうひとつはへたしたら訴えられるかも
分からない人は近づかない方がいいよ
239卵の名無しさん:2012/07/07(土) 16:27:44.84 ID:Teb+HSjZO
水痘をミズイボだといって全部つっつかれた児が先日来た。
近くの新規皮膚科開業医。母親、ちんちんに怒ってた。
大学病院では水痘なんぞ診ないもんなぁ
240卵の名無しさん:2012/07/09(月) 08:21:04.17 ID:yo0nGX0c0
皮膚科開業医といえどなんちゃってですな
241卵の名無しさん:2012/07/09(月) 08:55:53.41 ID:9L8WujwO0
水痘と手足口ならまだしも水イボって、ホンマに皮膚科?
242卵の名無しさん:2012/07/09(月) 10:08:06.03 ID:WM4BhlKu0
放射線科によるナンチャッテ皮膚科
243卵の名無しさん:2012/07/09(月) 12:03:45.83 ID:ErD5wXCzP
皮膚科も標榜してるが>>234の質問の意味すら分からないので点数がつけられません。
244卵の名無しさん:2012/07/09(月) 12:24:16.08 ID:9oM0c6jm0
>>243
me to
245卵の名無しさん:2012/07/09(月) 13:09:59.15 ID:t4kI/Gs80
>>234
うちは皮膚科を謳ってないのに皮膚科疾患で受診する人が多い。
皮膚科は混んでるとか何とか。困っている。
>>234はなんちゃって皮膚科の基準だから、皮膚科じゃないうちは
関係ないよねwww
246卵の名無しさん:2012/07/09(月) 17:35:46.78 ID:WM4BhlKu0
皮膚科医局に行く香具師って
キショイ香具師が多い。
普通、男なら皮膚科は選ばないよw
247卵の名無しさん:2012/07/09(月) 17:56:01.93 ID:5xoKb5kmP
皮膚科って研究は面白いかもしれないけど臨床はなぁ。
俺は蓮コラとか生理的にだめなんだよね。
ときどき患者の皮疹見て鳥肌立つことがある。
248卵の名無しさん:2012/07/09(月) 19:14:12.59 ID:hECNg7BRP
「外耳道に虫が入ってるのを取るのが怖い」
と言ってる開業耳鼻科医を知っている。
ゴキブリが入ってると逃げ出したくなるってさ。
249卵の名無しさん:2012/07/09(月) 20:39:34.91 ID:yo0nGX0c0
耳鼻科じゃないけど耳垢とるの好き
ごっそりとれると「とったど〜」って
ひとにみせたくなっちゃう
250卵の名無しさん:2012/07/09(月) 21:00:37.63 ID:ABOl+vZY0
>>246
うちの学年の金時計は皮膚科に行ったぞ。今は開業しているそうだ。
251卵の名無しさん:2012/07/09(月) 21:54:12.31 ID:zw2xlhtT0
一般論を行ってるんだよ。
n=1で語られてもねぇ。
皮膚科医の多くは血を見たくない、死に目に会いたくない、医師として自信がない、なのが多いだろ。

医学は過去の蓄積を普遍化して治療に活かす仕事なのに、
こんな患者が居たとか、この治療が効いた人が居たとか、捨て去るべき。

羹に懲りて膾を吹くをそのままな医者も多くて、一度痛い目にあうと急に安全主義になるが、
そんなリスクは知識として入った時点で予防しないとね。
252卵の名無しさん:2012/07/10(火) 00:22:38.73 ID:mz4/SB7S0
町医者なら外科医も内科医もないでしょ
リスクを避けてカネ、カネに走った仲間でしょ

まぁ一般論だけどね
253卵の名無しさん:2012/07/10(火) 08:25:14.20 ID:99upbLdH0
アメリカの皮膚科は超難関
皮膚科=優秀と。
まあ、アメリカでも
「ペーパーテストはできても働かないからね」といわれるけどね
254卵の名無しさん:2012/07/10(火) 12:32:46.11 ID:cd9gfghn0
アメリカではマイナー系の方が優秀とよく聞くけど、要するに、スペシャリストの方が
ジェネラリストより優秀ってことでいいの?
スペシャリストの中では、やっぱり脳外とか心外とか、まあ、消化器とかその辺の方が
皮とか目玉よりは優秀だろう?
255卵の名無しさん:2012/07/10(火) 14:12:16.28 ID:99upbLdH0
医者としては脳外、心外のほうが優秀だけど
アメリカの皮膚科の枠は少ないから学生のテストの成績が
上のがちょろって入ったらおしまい。
それで一応優秀な人しか皮膚科医になれない。
256卵の名無しさん:2012/07/10(火) 14:40:04.91 ID:uc6Jucn80
>皮膚科医の枠
アメリカは定員制なのか?
俺の世代は脳外科医=ベン・ケーシー=優秀
最近は日本のドラマでは心臓外科医=優秀 が定番だ

オフポンプが定番になるとテレビ屋は絵的に困るんだろうけどw
257卵の名無しさん:2012/07/10(火) 18:33:58.28 ID:tCU7Z0rZ0
>>256

そーゆーイメージなのか

うちの大学(一応宮廷)、うちの学年では、ふつうにできるやつは内科、
外科は特にどういう感じもなく。
マイナーは、あたりはずれ多し。
脳外科1人べつに出来はよくない心外ゼロ。泌尿器と眼科がやたら多かった 20年以上前。

泌尿器の主演のドラマも作ってやってくれw
258卵の名無しさん:2012/07/10(火) 18:59:57.03 ID:inijJOeU0
泌尿器は潰しがきかず、開業すると必ずなんちゃって内科を標榜する。
ひどい内科診断w
259卵の名無しさん:2012/07/10(火) 19:09:43.07 ID:tCU7Z0rZ0
じゃあドラマ向きだな

主人公じゃなさそうではあるけど
260卵の名無しさん:2012/07/10(火) 19:14:35.85 ID:uc6Jucn80
俺はアラフィフだが、かすかに再放送の白黒のベン・ケーシーを覚えてるw
で、俺の同級生の6年間総合トップは男・心臓外科、2位は男・循環器内科、
卒試トップは女子で皮膚科。
一桁順位常連男は脳外などマイナーにはゼロだったな。
一桁順位常連女は循環器内科と病理にも行った。
261卵の名無しさん:2012/07/11(水) 21:49:35.11 ID:Cmcj27G10
私は田宮二郎の白い巨塔を覚えている。
若手の外科医局員以外で、
生き残ってるのは、里見先生くらい?
262卵の名無しさん:2012/07/11(水) 22:20:27.81 ID:zDFEWGII0
>206
Chernobyl Catastrophe and Consequences(Springer PRAXIS) でも、精神的影響が
原発事故では、凄く大きいと言っている。休養が必要だ。
263卵の名無しさん:2012/07/12(木) 05:45:28.85 ID:j5qxvaZ50
 
 
「網膜の病気」男性無罪=交通死亡事故で―奈良地裁



これは間違いなく眼科学会に責任がありだ。

この裁判でもおそらく眼科学会は、
病気を社会に放置した無責任さを棚にあげて、

加害者に責任はないかのごとく、無責任な見解を述べたに違いない。

本当に人間のクズ、医療をやる資格無しだ!

被害者とその親族は浮かばれないね。可哀そう過ぎる。

 
264卵の名無しさん:2012/07/13(金) 01:45:58.38 ID:xjzwXqe20
>>261
意外と売国奴の作者が生きていたりしてね
265卵の名無しさん:2012/07/13(金) 20:18:28.29 ID:3s7Cg5ipO
稀少医薬品輸入卸のRHCが、6月29日付で、LINK healthcare社に
経営権を譲渡したとして、それまでの入金された医薬品の返金・
納品を行っていない。
RHC社は、YSL-companyに社名変更して、医薬品譲渡先である
LINK healthcare社の社長は、元RHCの社員の皆川みとである事
も不可解である。

YSL-company社(旧RHC社)は、平成24年7月9日午後3時より連絡可能との事だが
連絡とれず。電話番号は、03-4360-9235。社長は、Yong Sa Lim。

LINK healthcare社も連絡とれず。03-6280-4205

RHC社社のホームページよれば、2000医療機関が購入していると謳っており、
渡航医学会の講演でもこの会社の利用を勧めていた。

RHC社は、お金が無いため、先払い医薬品代の返金の目処についての話は、
8月末になるとのFAXが送られているだけである。

RHC社、YSL-company社、LINK healthcare社とも計画倒産ではないか?
266卵の名無しさん:2012/07/15(日) 00:40:27.22 ID:DZF7yVqG0
最近の医療費激増は、高齢者激増によるものではなく
医薬分業進行と、調剤薬局の膨大な手数料収入の増加によるものです。

>579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:22:41.47
>一般名処方になって、外資系のゾロを仕入れている調剤はウハウハだよ。
>そりゃ、年間でベンツぐらいの収入増になるからね。
>それに加担していることに、医者達が気がついていない。
>

薬剤師 ジェネリックスレより
267卵の名無しさん:2012/07/17(火) 00:27:00.17 ID:x9CDdlIW0
なあなあレセ1000枚以下でもフツなのか?
なんだよ、だったらウチもフツか。
268卵の名無しさん:2012/07/17(火) 00:33:07.03 ID:dE5E6rrFO
>>267
内科小児科ならな。皮骨目鼻なら粒上だろう
269卵の名無しさん:2012/07/17(火) 08:23:03.42 ID:vkfvludj0
>>266
「二点つきますから先生もいかがですか。」と言われたよ。
冗談じゃないww
270卵の名無しさん:2012/07/17(火) 13:07:48.67 ID:nqrd9jUZ0
>>268
皮骨目鼻の惨状は目を覆うばかり。
馬車馬のごとく働いてようやくフツ。
271卵の名無しさん:2012/07/18(水) 10:47:27.11 ID:5iLtqQUq0
経費は倍、点数は半分、潰しはきかない
272卵の名無しさん:2012/07/18(水) 23:42:56.06 ID:plhGd3f40
内科ですけど、皆さんはCRにしてますか?
悩んでるけどやめようと思ってます。
どう考えてもコストパフォーマンス悪そうだから・・・・
フイルムレスになるけど保管場所は余裕あります。
ご意見お聞かせ下さい。
273卵の名無しさん:2012/07/18(水) 23:55:02.52 ID:Lhg15EtKP
じゃ、やめればいいじゃん。
あんたの勝手です。
274卵の名無しさん:2012/07/19(木) 00:20:59.21 ID:HDFo+nzB0
>>273
まともな返答できない糞医者!
275卵の名無しさん:2012/07/19(木) 01:34:48.85 ID:lrfsmPTB0
どうせ経費じゃん
買わないと損
本当に内科?
276卵の名無しさん:2012/07/19(木) 02:00:52.76 ID:g0JyH1s50
経費の意味わかってる?
開業してからおいで、勤務医さん
277卵の名無しさん:2012/07/19(木) 02:59:44.17 ID:ha9qQ6q+P
>>272
CRなんて今時・・・
ふつに書き込んでるなら全員DRにするだろ。
15枚/月で元が取れるのに、仏〜うはの俺は内科だが月に100枚撮るぞ。
278卵の名無しさん:2012/07/19(木) 12:25:10.60 ID:vx5JZCIG0
CRとDRに診療報酬上の差はないからな
コストは本体代金もメンテ代もDRの方が圧倒的に高いし
現時点では経済合理性から考えたら何枚取ろうがCRの方が利益は出るよ
279卵の名無しさん:2012/07/19(木) 16:58:11.14 ID:ha9qQ6q+P
>>278
まぁ、俺が言ってるのはナオミのDRで、15枚/月撮影でフィルム撮影とコスパ逆転するとか。
そんな俺は5年前に大手メーカーのCR導入したが、当時怪しいナオミを導入する気がなかったがねw

今導入するなら、と言う前提の助言な。
280卵の名無しさん:2012/07/19(木) 19:32:34.90 ID:56092ryv0
皮膚だが月レセ1200枚で手取り年収3000万だよ
はっきりいって奴隷
281卵の名無しさん:2012/07/19(木) 20:10:38.77 ID:0xyslEHOP
じゃあ辞めちゃえばいいじゃん。
皮膚ならはじめっから借金無いんでしょ。
282卵の名無しさん:2012/07/19(木) 22:37:00.38 ID:5YhoYe5h0
>>280
同じレセ枚数で半分以下の手取りの奴知っている
そもそもマイナーで1200枚って少なくない?
283卵の名無しさん:2012/07/19(木) 22:59:12.88 ID:f9UW8vFi0
>>279
今も怪しくないかい?
284卵の名無しさん:2012/07/19(木) 23:08:36.69 ID:Ii5Ndedr0
そういうこと
DRだけの加算がつくか、またはCR並の価格まで売値を下げないと
経済的にはマイナス
趣味の世界
285卵の名無しさん:2012/07/19(木) 23:29:40.88 ID:v70pB7US0
>>279
>>まぁ、俺が言ってるのはナオミのDRで・・・

馬鹿じゃねえの、こいつ。

286吹田市のおやじ:2012/07/20(金) 00:09:38.54 ID:A0nu/hLL0
吹田市山田西で開業の柳谷医院で午後7時3分(病院の時計で実際は7時1分)に
受付に行くと、7時までの受付のためとの理由で、診察を断られました。
こんなに融通がきかない病院があってよいのでしょうか。
幸い、夏風邪でせきをし、のどが痛い程度のものであったのでよいのですが、
断られたことに対して非常に腹立たしく、ここに報告します。
開業医の融通性の改善を望む。
(医院名  柳谷医院   院長  柳谷良裕  電話 06-6878-0100)
287卵の名無しさん:2012/07/20(金) 01:11:02.36 ID:yLiUZhXf0
ナオミってどうなんでしょうか?
フジやコニカのCRより安いとはいっても200マソくらいするんですよね
この程度の価格差では「危険を冒して怪しい(?)会社の製品を買う価値はない」
と思うのですが・・
288卵の名無しさん:2012/07/20(金) 01:21:38.41 ID:TI1ObLWeP
そう思うなら買わなければいいのだ。
貴方の勝手だ。
289卵の名無しさん:2012/07/20(金) 01:24:23.77 ID:8O2g997X0
>>283
その怪しさと、人柱の経験談と、価格を天秤にかけるw
買ったナオミを何年使うつもりかってことだ。
記録はDICOMに保存しておけば、気に入らなければ買い替え。
>>285
お前はフツの下が限界だな。
>>287
ナオミのスレもあったしHPに導入診療所が載ってるから、卒業生名簿などで先輩を見つけて聞きに行くべし。
そのくらいの行動力がないなら285程度に沈む
290馬鹿野郎:2012/07/20(金) 08:25:21.83 ID:6V8krbsi0
>286
ときどきお前みたいな馬鹿野郎がいるから困るんだよ。
ただでさえ勤め帰りの人間が来られるように七時までやってるわけだろう。
ここでお前みたいな馬鹿野郎を診て事務と看護師に超過勤務手当を出したら
幾ら残ると思うんだ。自分の取り分なんて残んないんだぞ。
だから時間を区切って営業してんだろ。
よく考えろ!実名をさらす前に自分の横着さに気付け!
291卵の名無しさん:2012/07/20(金) 12:29:29.05 ID:lBEWIajS0
>>289
アンテナ折れてませんか?
292卵の名無しさん:2012/07/20(金) 12:55:07.22 ID:DlvUzQyv0
ナオミについては色々言われているが、
言われているだけで使っている人の声はあまり聞かないので
実際にナオミ数年使っているウチがレポ。

画質。
他社と見比べたら悪いかもしれんが、ウチ程度の町医者ならまぁ良いかと思うレベル。
ただDicomの仕様には、やや問題がある(と言うか一般的でない?)と言う話も聞いた事がある

コスパ
5年保証はほぼ必須かと思うが、それを付けても十分安い。
また利便性も良いので、他社CRと比べても安いと言うのはやはりありがたい。

それと、フィルム時代より明らかにX-P撮影枚数が増えた。(便利だし、院長にとっても良いオモチャとも言える)
だから単純にランニングコストを比較するだけでは意味が無いと思う。
フィルム時代にあった、現像液の面倒な管理、現像からあがるまでの時間待ち
不慣れなスタッフが未現像フィルムの扱いをしくじるかもしれないと言う恐怖感…
これら全てから解放されるのは大変ありがたい。
患者受けもなかなか良い(と思う)

続く
293卵の名無しさん:2012/07/20(金) 12:56:22.18 ID:DlvUzQyv0
保証体制
値段がもろにはね返ってきていると言うべきか、
サポート体制はあまり良くない。と言うか悪い。
導入当初はそれなりにトラブルもあり、その都度サポートの悪さにイライラしていたんだが、
ある程度落ち着くとトラブルもあまり出なくなってくるので、それほど気にならなくなってきた。

何かあって呼ぶ度に新製品の見積もりを持って来て、セールスしやがるのがまたいらつく
保証が切れたら、買い換えを余儀なくさせられる嫌な予感がする…。

ソフト
Naomi IIは低機能であったが、それなりに安定していた。
新しいNaomi Nextになってからは、機能は増えたのだが
入れているPCとの相性がかなり出るようになり
いきなり強制終了の憂き目に合う事が多くなった。
ソフトを安定させて欲しいのはもちろんだが
癪だけどRFを通して、市価の倍くらいするお勧めPCを買った方が良いかもしれん。

総評
文句は色々あるが、まぁ買って良かったと思う。
ただし、真価を問われるのは、クドいようだが保証が切れた時だな。
その時に買い換えしないとどうしようもなくなるようなら、
コスパに対する評価はダダ下がりとなる。
294卵の名無しさん:2012/07/20(金) 13:41:23.28 ID:1EcESOWV0
>>286
いやいやいやwww
医院の名前じゃなくて、お前の名前と電話番号だろう、そこはwwwww
295卵の名無しさん:2012/07/20(金) 13:50:36.82 ID:TI1ObLWeP
うちもNAOMI3年使ってるけど今のところノートラブル。
まぁ、うちみたいな場末のつぶクリ向きと思う。
296卵の名無しさん:2012/07/20(金) 21:09:04.20 ID:Maj08/Yl0
ウチもナオミにしたけど意外とよかったです。モトは一年でとれました。トラブルは少しありましたが、、、ランニングコストが掛からず、フィルムの保管場所がいらず、デジタル加算があるのがメリットです。
297卵の名無しさん:2012/07/20(金) 21:45:14.79 ID:dSgdx7i70
>>280
手取り3000だと税込7000くらい、月だと600万くらいですね。レセ1200枚でそんなに儲かりますか?
経費0、レセ1枚500点でそのくらいにはなるが。
298卵の名無しさん:2012/07/20(金) 23:53:13.88 ID:1HlHvg7J0
>>286
吹田市山田西で開業の柳谷医院で午後7時3分(病院の時計で実際は7時1分)に
受付に行くと、7時までの受付のためとの理由で、診察を断られました。
こんなに融通がきかない病院があってよいのでしょうか。
幸い、夏風邪でせきをし、のどが痛い程度のものであったのでよいのですが、
断られたことに対して非常に腹立たしく、ここに報告します。

本当に腹立たしい報告だな。

あなたが金策に走り回る中小企業の社長で、銀行の閉店の1分後に行ってもお金は振り込めないだろう?
恋人へのプレゼントを買いにデパートに行っても閉店の1分後には中には入れないだろう?

名誉棄損で訴えられても知らないよ!
299卵の名無しさん:2012/07/21(土) 00:11:04.79 ID:E/T9vmXOO
数年前、CRを800、Xray本体200で設置したけど、今は安いんだね。
あと、コピーの複合機、モノクロで200したけど、これも安くなってる。
それに埋め込み型の業務用エアコン、数台はいっているが、壊れたら、、考えたくないハァト
300卵の名無しさん:2012/07/21(土) 02:00:52.22 ID:P6BXe09V0
みなさん結構ナオミ使ってるね。
まぁ、シェアが実際に伸びてるんだから使ってる人も多いだろ。
>>285>>291は未だに消毒してガーゼ当てて、全員に解熱剤抗生物質出すタイプだろう。
301卵の名無しさん:2012/07/21(土) 06:06:30.21 ID:5eGMDB+A0
怪しいサプリを受付カウンターで販売しているあなたよりましだと思うよ
302卵の名無しさん:2012/07/21(土) 06:18:31.46 ID:gEPE6n7T0
>>286
あなたは明らかに自分に非があることに気付いていますか?
自分の思い通りにならないとキレるあなたは最低の大人です。
そんなに具合が悪いなら急患受け入れ病院に行けばいいのでは?
そんなに具合が悪いならあと5分早く行けばいいのでは?
実は大したことない軽傷自己都合時間外なのでは?
あなたみたいな常識のない人間に育てられる子供が不憫です。
世間ではあなたみたいなのをDQNと言うのです。自覚なさい。
303卵の名無しさん:2012/07/21(土) 07:38:48.45 ID:mF/dIlK30
286よ、出てこいや〜!
304卵の名無しさん:2012/07/21(土) 11:54:05.37 ID:BNMAjWRL0
>>286
明らかな名誉毀損になるので通報しました。
286よ裁判所からの連絡を待て。
305卵の名無しさん:2012/07/21(土) 12:28:52.79 ID:0Vl/xQt30
298の引用の仕方もあぶないんじゃないかな
あやしい文章は下手に引用しない方が良いと思うよ
306卵の名無しさん:2012/07/21(土) 12:45:23.87 ID:1cLWv8bB0
>>301
くやしぃのぅw
307卵の名無しさん:2012/07/21(土) 12:46:09.91 ID:1cLWv8bB0
>>305
> 298の引用の仕方もあぶないんじゃないかな
> あやしい文章は下手に引用しない方が良いと思うよ

こうしないと危険だね。
308卵の名無しさん:2012/07/21(土) 13:56:20.93 ID:YeWxyVNG0
それにしてもアレだな。
医者って普段は大手の殿様商売の事に不満タラタラの癖に
いざベンチャーが安い競合品を出してきたらボロクソに叩くよね。

もちろん自分たちはプロだから、自分で選択して、安心に高い金を払うと言うのは
アリだと思うけど、それならそれで殿様商売に文句言うべきでもないよな。
で、まぁ確かにポッと出のベンチャー製を買うのをためらう分野もあるけど
単純X-Pなら最悪一日使えなくても(整外とかなら終わってるかもしれんが)
何とか一日診察まわるし、コスパ考えても良いかなって気がするけどね。
309卵の名無しさん:2012/07/21(土) 19:16:19.85 ID:Su/vt4ls0
>>308
耳寄りな情報を教えてあげる
> 大手の殿様商売の事に不満
な医者と
> ベンチャーが安い競合品を出してきたらボロクソに叩く
医者は
別な医者なんだよ
世の中の医者って全て同一人格だと思ってだろうけど
一人一人別の人間なんだぜ
310卵の名無しさん:2012/07/21(土) 21:12:26.25 ID:Fz4zICQG0
>>308
信頼性の微妙なベンチャーに不安を感じるのは当然。
信頼性あるがメンテなどの費用が高い大手に文句垂れるのも当然。
信頼性があってコストも安いものを評価する。
そんな事は医療のみならず、どの世界でも当然。
『単純X-Pなら最悪一日使えなくても・・・コスパ考えても良いかなって気がするけどね』
故障する機械はコストパフォーマンスが良いとは言わない。
お前の脳味噌も、コストが幾らかかってるか知らんが、パフォーマンスは良いとはいえない。
311卵の名無しさん:2012/07/22(日) 09:22:55.03 ID:jey79WsI0
小児科診療所Naomiを3年前導入、当時CRとほぼ同等の値段、50万円5年保証がありメンテでCRより安い。
本来CRのIP plate処理する場所に超音波。動線はすこぶる良い診察室となる。
肺炎の診断・治療方針の決定はX線・WBC・CRPの結果が診療所では10分以内出来るのがメリット。
Naomiの画像の質は通常の診療には十分と納得させているが良いフィルム写真と比べれば差は歴然か。
Naomi Nextの買い替え資料がRFから送られてくる、その際の他のDRの機種との価格比較で1000万円以上の定価が安くなっているのに驚く。
Naomiの出現でCRの価格も下がったが他のDRもNaomiの価格に近づいている。
Naomi Nextの画像の質は買い換える価値があるか悩んでいる。
312卵の名無しさん:2012/07/22(日) 11:14:08.19 ID:3Wd2f9W/O
開業医の方は、論文発表されることありますか?
313卵の名無しさん:2012/07/22(日) 13:10:11.46 ID:pxFdok2BO
>>312
論文は少ないですが学会発表は一年に二回ぐらいします
314卵の名無しさん:2012/07/22(日) 17:20:29.83 ID:Z2GeqYhi0
みんなOsirix使ってる?
315卵の名無しさん:2012/07/22(日) 17:39:48.64 ID:G9ZAmjpp0
それではないが、うちのトイレはすべてウオッシュレットがついているぞ
316卵の名無しさん:2012/07/22(日) 17:52:40.52 ID:43u4XemvO
NAOMIは自分のクリだけで診るにはいいかもしれないが
他院に画像を添えるようならやめてくれ。
今、肺がん、胃がん検診でNAOMIで提出されると第二読影者が非常に面倒。画像出すのに苦労する。中には画像が出ない場合もある。
うちの医師会は来年度からNAOMIは提出禁止も検討中。さらに貧乏臭いし馬鹿にされるよ。
317卵の名無しさん:2012/07/22(日) 23:18:51.69 ID:l5AZ5v1BO
なんでいしかいがでてくるんだ?
318卵の名無しさん:2012/07/22(日) 23:31:24.00 ID:aQQmKCJ0P
NAOMIは向く科、向かない科があるんだろうね。
319卵の名無しさん:2012/07/23(月) 08:38:10.37 ID:kP5J/yV50
>>317
胃がん、肺がん検診は医師会がやってるから。
320卵の名無しさん:2012/07/24(火) 00:28:13.86 ID:IBSAXAcM0
NAOMIって買った後、何か金かかりますか?(電気代以外)
321卵の名無しさん:2012/07/24(火) 08:15:16.77 ID:x9E2aR7w0
馬鹿女は金がかかる。
322卵の名無しさん:2012/07/24(火) 08:28:52.72 ID:SVPQLHcbP
>>320
電気代だけですね。
323卵の名無しさん:2012/07/24(火) 09:59:56.37 ID:YYvBRvWA0
NAOMI は、不注意で落した場合の故障率を考えると、修理費を総合店舗保証の
損害補償で落とせるのか不安だ。イメージングプレートとか、フイルムだけならば、
落下した場合のカセットからのフイルムの脱落とか、カセットの損傷による廃棄・
代替品の購入費用を考えると、NAOMI は怖いよ。特に肺癌などの見落としの医療訴
訟になった時は、画質が悪いと医療の質自体を疑われて、相当困ると思うよ。
質が悪い画像は、肺癌自体が映っていない場合が多いから、存在確認は出来ないか
ら、逆に訴訟では有利だろうけど。かなり汚い医療をしていると言うことになり兼
ねないよねー。逆に、良い画像だと誤診が明らかになる危険性は高まるよね。
読影力不足がはっきり分かるし。
324卵の名無しさん:2012/07/24(火) 12:17:45.13 ID:SVPQLHcbP
>>323
どういう状況を想定するのかわからないけど
不注意で落下する危険は無いと思うよ。
店舗保険が効かないと思う理由はなんですか?
うちは耳鼻科なんで画質的には無問題だが
内科みたいに繊細な読影が必要な科では問題あるかも。
325卵の名無しさん:2012/07/24(火) 14:35:44.80 ID:UYS4EfeqP
>>323
CRは落とすかもしれないが奈緒美はDRだから落とさないだろ
326卵の名無しさん:2012/07/24(火) 18:51:05.78 ID:5HyLa0DE0
はあ?
念写でもしてデータ飛ばすんか?
327卵の名無しさん:2012/07/24(火) 19:36:09.83 ID:UYS4EfeqP
センサー板とUSBでつないでるから、設置したらそのままでしょ。
整形みたいに寝かしたり立てたりセンサーサイズを頻繁に変えるなら話は別。
内科は胸写のみで固定してるから落とさないと思うが。
328卵の名無しさん:2012/07/24(火) 19:36:24.02 ID:SVPQLHcbP
>>326
いえいえ、念写じゃなくてUSBコードでデータ取るんですよw
USBって知ってるかな?
ユニバーサル・シリアル・バス っていうパソコンのデータ用ケーブルです。
329卵の名無しさん:2012/07/24(火) 19:50:21.47 ID:5HyLa0DE0
命題は
>>325

> CRは落とすかもしれないが奈緒美はDRだから落とさないだろ

だからな
例外がひとつでもあったら間違いだよ
330卵の名無しさん:2012/07/24(火) 20:10:10.15 ID:MN+aQMBn0
言い逃れにもなっていない。
臨床医として失格。
訴追されまくるタイプ。
331卵の名無しさん:2012/07/24(火) 20:10:55.21 ID:C4byEU+70
上で落とすことを危惧している人は当然、動かして利用する運用をしている人だから
その人に対して自分のところは動かさない運用だから落とさないというは議論がねじれているな。
うちもベッドサイドでポーターを使うから業者から散々脅されたよ。
332卵の名無しさん:2012/07/24(火) 20:12:21.95 ID:WC3DW1WM0
うちも耳鼻科なんで>>324にはほぼ同意だな。
単純X-Pには、そこまで過大な期待はしてないんで
怪しいなと思ったら、すぐCT頼むしね。
内科みたいに健診で単純撮って
あるかないかわからんような影を探さないといけない科は大変だね。

>>327にも同意
副鼻腔は水平なんで落ちないし、耳でも少し傾ける位なんでほぼ安心。
でも寝かしたり立てたりが頻繁ならちょっと心配だな。
うちは元々使っていた撮影機にNaomiを後付けしたんだが
この辺の事情は新規で撮影機導入する時にNaomiを付けても
全然変わらないのかな?
333卵の名無しさん:2012/07/24(火) 20:22:25.60 ID:5HyLa0DE0
>>325>>323へのレスだと0点
一般的な話としても50点
一般的な話と仮定したうえで
「CRは落とすことが多いかもしれないが奈緒美はDRだから落とす機会は減るだろ」
でようやく及第点
334卵の名無しさん:2012/07/24(火) 21:01:04.07 ID:052Cm8Nt0
>>316
は業者だろう
NAOMI導入時に保険請求できないとまで言われた。
また紹会添付CDDICOM画像読む事が出来ない困難は頻繁でないか。NAOMIに限らない。
症状のない肺がんは検診では胸部X線では診断出来ないことが普通なのではないか。
CRからNAOMIに変えた方の意見が重要と思う。
これからどんどん出てくると思う。
>>320
通常のデジカメと同じまず故障しない。
335卵の名無しさん:2012/07/24(火) 23:03:49.54 ID:66O3rkkx0
316は普通に医者だと思うぞ
334の方が業者臭がするにゃ
336卵の名無しさん:2012/07/24(火) 23:07:52.38 ID:x9E2aR7w0
>>334
>>症状のない肺がんは検診では胸部X線では診断出来ないことが普通なのではないか

普通ではない。
それじゃ肺癌検診の意味ないだろ。
337卵の名無しさん:2012/07/24(火) 23:08:30.51 ID:0ecBMOQJ0
338卵の名無しさん:2012/07/24(火) 23:57:19.85 ID:sVw6oND60
意味のない事をやるのが検診じゃろ
単純X線でわかるならCTやMRIこそ必要ないだろ
339卵の名無しさん:2012/07/25(水) 10:56:11.43 ID:COgJSOUa0
>>336
だから肺癌検診の意義は否定されているんだよ。
340卵の名無しさん:2012/07/25(水) 11:45:57.15 ID:si1N9kiDO
>>339
肺癌健診は確かハイリスクでヘリカルCT の場合意義があるだったけ?
341卵の名無しさん:2012/07/25(水) 13:45:32.69 ID:kpNLEiHdO
>>334
316だが なんでおいらが業者なんだ?
内科医で医師会副会長やってる。
とにかくフツクリなら安いナオミの類いはやめとけ。あとで絶対に後悔する。
恥ずかしいよ
342卵の名無しさん:2012/07/25(水) 13:51:08.20 ID:lxgGubeI0
だからさ、それ言うなら買って後悔してる奴の意見がいるだろ。
このスレ、買って「まぁ値段相応だと割切ったら使えるんで良いんじゃない?」
って言ってる奴と、買ってないのに「アレはダメだから止めとけ」って奴ばかりじゃない?
343卵の名無しさん:2012/07/25(水) 14:14:25.34 ID:eUqbmJYTP
買って後悔したって意見が無いのは悪くないってことだろうな。
ゾロ批判も漢方批判も、使ってないやつの架空の話ばかり。
344卵の名無しさん:2012/07/25(水) 14:40:58.72 ID:yUN0RpBd0

ゾロも使っているし、漢方も使っているが、不平不満だらけなので批判しているが。
345卵の名無しさん:2012/07/25(水) 15:54:13.72 ID:eUqbmJYTP
>>344
奈緒美買ったの?
ちゃんと「俺、買ったんだけど△△な不都合が多くて困っている」
的なレポしてよ。
346卵の名無しさん:2012/07/25(水) 16:34:09.31 ID:yUN0RpBd0
俺は骨なので最初からNAOMIには興味がない。ただ343が唐突に援護するのが気に入らない
だけ。
347卵の名無しさん:2012/07/25(水) 16:45:32.01 ID:KUh1eY+30
投資しちゃった人は自分の選択を間違いと認めたくないものだからなあ
348卵の名無しさん:2012/07/25(水) 17:37:26.37 ID:+xo1VRtG0
こんな糞掲示板でリアルな失敗談なんて書き込んだら嘲笑の荒らしだろ。
いくら内心そう思ってても自分で買ったやつがそんなこと書くわけが無い。
349卵の名無しさん:2012/07/25(水) 18:42:13.21 ID:O5CwMvkD0
>>345
漢字で書かれると、とたんにエッチになるなwww
350卵の名無しさん:2012/07/25(水) 21:58:08.27 ID:vsK2bYVo0
医師会の副会長や会計って仕事の割に報酬がいいのよね
351卵の名無しさん:2012/07/26(木) 22:29:47.39 ID:CM/4PXG90
>>350
収益事業があれば報酬はあるが、医師会は原則無報酬。
352卵の名無しさん:2012/07/27(金) 02:52:16.86 ID:psk5ZuK20
>>350
それ、日本医師会長と役員だけ。
都道府県医師会長以下は名誉職+ボランティア

実は一番コスパが良いのは事務方。
353卵の名無しさん:2012/07/27(金) 11:48:23.88 ID:79Zh1jyS0
>>350-352
それ都道府県以下医師会によって全然違うから。

うちの地区医師会は役員の年間の報酬10万くらいだったがあまりになり手がいないので
来期から年間30万〜120万(交通費別途)を役職に応じて出す事にしたよ。
354卵の名無しさん:2012/07/27(金) 14:49:32.28 ID:OJOxpIGS0
会長はともかく副会長に何の仕事があるんだ
教育委員みたいなもんやろ
355卵の名無しさん:2012/07/27(金) 15:17:26.21 ID:79Zh1jyS0
>>354
それも地区に寄って違う。
自分は政令指定都市で会員250人の末端医師会の役員をしているけど、副会長の仕事は各事業の責
任者になって事業をまとめる、会計など経理を担当する、新入会の面接、入退会の相談、収益事業
(訪問看護、休日急患診療所)の運営、そして他地域医師会との交流など多岐にわたるよ。
特にこの1年は公益法人制度改革の申請書類作りに翻弄されている。
事務方職員を持たない末端の医師会は役員がこの手の仕事をしないといかんのでかなり辛い。
会長がすべて出来る分けないので最終決定以外のこまごまとした決めごとは複数いる副会長で済ま
せないと会長の体がもたない。
356卵の名無しさん:2012/07/27(金) 21:35:42.86 ID:OJOxpIGS0
事務員がおれば仕事は他の医師会とクラブや料亭で交流するだけやん
交流って必要?
事務員ぐらい雇ったら
357卵の名無しさん:2012/07/28(土) 06:48:38.11 ID:Le9ix0kU0
事務員のいない医師会ってなかろ。
358卵の名無しさん:2012/07/28(土) 11:02:45.87 ID:GC3FHHvv0
>>356,357
他地区の記念行事に呼ばれるんだよね。これタイヘン。
区、市、県、関東、七大都市、全国と会がある。

末端医師会の事務せいぜい2〜3人。
 市民公開講座を開催するのに講演者の選定手配は事務じゃできない。
 総会などの式次第の下原稿は作るのは役員。それを配るのが事務員
 災害拠点をどう運営するかを考えるのは会員、事務は資料のコピーのみ
 休日急患診療所の運営も会員、事務は資料のコピーだけ

経営の出来る事務長みたいなのがいれば楽なんだろうけど、末端医師会にそういった意味での
事務長はいないな少なくともうちの近所の医師会は。
会員250人だと本当はいても良いんだろうけど、会員が采配しなきゃいけない事項が大杉。
359卵の名無しさん:2012/08/01(水) 09:47:42.86 ID:Kgd8zaD/0
レセ速報
338枚249244点、院外内科
360卵の名無しさん:2012/08/01(水) 10:21:02.66 ID:TqkL0GBq0
>>359
それ、仏じゃないんじゃ
361卵の名無しさん:2012/08/01(水) 11:38:17.59 ID:0v2PNK9N0
レセ速報
850枚 売り上げ1000万円、院外骨。点じゃなく円なのは自費(自賠)が点計算じゃないため。

暑い夏の割には頑張った。
362卵の名無しさん:2012/08/01(水) 21:35:07.99 ID:3mvp6XUd0
>>359
報告とても参考になります。当方院外内科レセ360枚30万
マジ矢場、ツブではレセ速報がないんです。
363卵の名無しさん:2012/08/02(木) 10:31:28.09 ID:TCj1m/iM0
882枚 院内骨 概算1300
364卵の名無しさん:2012/08/02(木) 19:30:16.43 ID:vMvei73v0
レセ速報 607枚
541736点 自費1529120円
院外内科
365卵の名無しさん:2012/08/02(木) 20:56:58.24 ID:bTGbtyidO
ふつうの整形って何人ぐらい自賠責?
366卵の名無しさん:2012/08/02(木) 23:45:42.17 ID:BX7gjtcmO
レセ823枚132万点
院内内科
昨年度よりややダウン
367卵の名無しさん:2012/08/03(金) 10:05:10.16 ID:adxWe/J90
>>365
クリによって随分違うと思うけどうちは労災とあわせて全体の5%くらい。

368卵の名無しさん:2012/08/03(金) 10:54:52.83 ID:rrFMzy1E0
【日本 VS 韓国】ロンドン五輪女子バスケの試合で韓国が暴行。
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw

韓国の肘打ち、突き飛ばし、タックル、後ろからラリアート、
韓国人の観客は大喜び!!

韓国選手が日本選手をわざと突き飛ばすなど、常軌を逸したラフプレーまみれ。
日本人を痛めつけることが目的になっている。
369卵の名無しさん:2012/08/03(金) 11:21:56.89 ID:JTuUJgcf0
レセ速報をこのスレで一本化するのはいいアイディアだな。
ウハでも粒でもふつでも耶馬でもいっぺんに見れていい。
370卵の名無しさん:2012/08/03(金) 11:23:51.56 ID:JTuUJgcf0
7月速報値で
560枚41万点 院外つぶ内科
一週間夏休み取ったからこんなもんか。
371卵の名無しさん:2012/08/03(金) 12:55:09.60 ID:i6O6+lQ+0
点数に自費は入れるの?
372卵の名無しさん:2012/08/03(金) 16:04:09.49 ID:5/Fmf3QG0
RFがお前らの悪口言ってるぞ
373卵の名無しさん:2012/08/03(金) 16:19:26.47 ID:6OFyvfX20
どこで?
374卵の名無しさん:2012/08/03(金) 16:24:31.32 ID:5/Fmf3QG0
The front of new Nagano factory building.
375卵の名無しさん:2012/08/03(金) 19:24:19.58 ID:6OFyvfX20
なんだ、独り言じゃん
376卵の名無しさん:2012/08/03(金) 19:42:25.51 ID:7l9B4MFo0
>>375
どうしたのRF社員さん?
377卵の名無しさん:2012/08/03(金) 23:16:38.81 ID:lZTltw4+0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川 えっ!何この社員・・・
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょと…まじで気持ち悪い!
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川  (都内在住 22歳 OL)
378卵の名無しさん:2012/08/04(土) 02:38:07.24 ID:Rq8P8m3B0
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    ナオミの席ねぇーから!!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
379卵の名無しさん:2012/08/04(土) 17:10:20.74 ID:jBTIPGT90
院外小児科2012年7月 速報値
診療日数 全日17、半日8、休日0
来院のべ数 保険2969、自費965
レセ 1651枚、120万点
窓収418万円
380卵の名無しさん:2012/08/06(月) 10:28:00.08 ID:r1o3/FQy0
小児科で窓収が418って自費がすごいんだよね、きっと。
驚いちゃうな。 儲かってますな、仏というよりどう考えても右派。
381卵の名無しさん:2012/08/06(月) 17:10:24.47 ID:4SXqL2Qp0
1日150人ですか!
早死にしない様、お体をお大事に…。
382卵の名無しさん:2012/08/06(月) 18:34:51.98 ID:Cq+wkuQH0
この程度の忙しさで死んだ医者はいない
383卵の名無しさん:2012/08/06(月) 18:48:21.33 ID:p+++Ej4d0
レセプト枚数から推測するに半数は治癒確認の再診だから心配には及ばない
384卵の名無しさん:2012/08/06(月) 22:29:48.98 ID:oligVaBY0
全日、半日、休日の合計が31にならない時点で。。
385卵の名無しさん:2012/08/06(月) 23:38:55.21 ID:7HFnJkf30
休日の診療日が0って事だから、31にはなるまい。
386384:2012/08/07(火) 00:17:15.74 ID:/BvukQWz0
>385
んー、日曜日に全日で診療すると全日と休日の両方が増えるんでしょうか?
それとも、全日でも半日でもない休日という働き方があるんですかね。

例えば、水曜日を休日という働き方としてカウントすることはあり得るのでしょうか?
387卵の名無しさん:2012/08/07(火) 00:24:04.28 ID:OxDD8yZO0
休日診療が0で休日は6日あったって事でしょ
水と土が半日なんだろうが、半日が8日もあれば勤務医と比べれば楽でしょう
388卵の名無しさん:2012/08/08(水) 17:18:36.44 ID:j1AfeLIP0
あと一時間頑張ればハワイに旅立てる。 心が折れそうな時間帯だけど頑張ろう。
389卵の名無しさん:2012/08/08(水) 18:02:48.46 ID:dxP0alEbP
こんな混雑する時期にわざわざ行くんですね、おつかれです。
390卵の名無しさん:2012/08/08(水) 18:17:52.82 ID:j1AfeLIP0
こんな時期しか休みがとれないからねえ。
それに離島はガラガラですよ。混んでるのはワイキキだけ。
391卵の名無しさん:2012/08/09(木) 21:27:47.06 ID:t8lNU9xQ0
>>390
行ってらっしゃい。こちらはガラガラの東京で頑張っています。
来週の池袋演芸場と末広亭を楽しみに待っています。
392卵の名無しさん:2012/08/09(木) 23:25:17.24 ID:r+sYfATO0
東大の連中はやっぱり賢いから自分がみじめ。
彼らの記憶力と観察力と集中力はレベル高いから。
臨床医の仕事なんか差がでてくる。
親が金持ちで付け届けしてるしてる連中は京阪神しか回ってないし。
393卵の名無しさん:2012/08/10(金) 07:29:25.94 ID:G4eaCIhM0
>392最新のジョークですか?
394卵の名無しさん:2012/08/10(金) 16:42:30.33 ID:Bs5Jlfvm0
いや、昔からあるジョークです。
395卵の名無しさん:2012/08/10(金) 17:38:24.01 ID:GyX0NDvS0
医療法人の立ち上げっていくらぐらいかかるものなのでしょうか?
もしよかったらよろしくお願いします。。
396卵の名無しさん:2012/08/10(金) 17:42:41.60 ID:dCu/V+4mP
>>395
わるいこと言わん、やめとけ。
今や何のアドバンテージもない。
397卵の名無しさん:2012/08/10(金) 18:00:46.25 ID:GyX0NDvS0
>>396
父が開業するのに伴い。。。ってことで
自分は今レジですが、継ぐことも考えてのことで
398卵の名無しさん:2012/08/11(土) 01:10:09.50 ID:G+tSWk4A0
>>397

いまから立ち上げられる新法人て、収入上限ありとか、社員持分は
一定額以上はお取り上げとか、とんでもないよ。
いまから新法人になるって、罰ゲームとしか。
399卵の名無しさん:2012/08/11(土) 05:15:19.36 ID:kYNeJbq/0
子孫に法人を相続するつもりなら相続税がかからないとか
メリットもあるよ
400卵の名無しさん:2012/08/11(土) 07:36:51.30 ID:JO4k7Sak0
父の開業が5000万以下の年売上なら法人化の意味なし。
401384:2012/08/11(土) 08:23:01.70 ID:luZnzBFm0
売上3億あっても、持ち分なしの法人化はしないほうがいいよ。
今の法人化はチェーン展開するときにやむを得ずするもの。
旧法人を買うのはありかもだが、流行ってから考えて十分間に合う。
402卵の名無しさん:2012/08/11(土) 09:24:34.54 ID:FqkX0d3Z0
法人化はツブには意味なし。
ウハにも意味なし。
フツだけメリットがある。
403卵の名無しさん:2012/08/11(土) 14:09:49.05 ID:eTbD6baB0
新法人はどれだけ資産が有っても相続税も贈与税も取られず代々と1代目の資産を受け継いでいける
旧法人はどれだけ資産が有っても相続税と贈与税を取られて3代で1代目の資産は消滅する
404卵の名無しさん:2012/08/11(土) 14:14:33.47 ID:eTbD6baB0
ここの人たちが新法人を否定するのは
旧法人から新法人の移行に膨大な贈与税を取られるからだけのことで
新規に新法人をたてるならばメリットしか無いよ
>>398
> 収入上限あり
というのは嘘
> 社員持分は
> 一定額以上はお取り上げ
も解散しなければ無い
405卵の名無しさん:2012/08/11(土) 14:19:21.51 ID:eTbD6baB0
旧法人のような出来損ないの制度の「はめ込み」にあった人たちは
気の毒としか言いようが無い
406397:2012/08/13(月) 01:31:02.90 ID:FOva2gUY0
新法人のメリットは相続税などがかからないということで、継承していく際に有利なので
ここの皆様のお知恵を拝借致しました。
ただ私の下で継承していく人がいなかった場合に国に吸収されるようなのですが。
それはおいておいて、新たに新規に立ち上げるときに司法書士のサイトなどで調べると
100万円弱で出来るような感じなのですが、それが真実なのかどうかお聞きしたいのです。
どなたかご存知でしたらお知恵を御貸し下され。
407卵の名無しさん:2012/08/13(月) 07:03:23.46 ID:PS1YqE1hP
毎年夏休みは海外で過ごすんだけど今年はイタリア。
破綻前に行っとかないとねw
ベネチアは割と良かったよ。
ピサの斜塔はお決まりで手で支えてみたw
明日はバチカン美術館の貸し切りだ。

皆はどこ行ってんだ?
408卵の名無しさん:2012/08/13(月) 08:45:24.00 ID:EbLJKtM50
医療法人の申請は自分で書けば、印紙代くらいだろう。
税理士か司法書士に頼めばそれなりに金はかかる。
50〜100くらいだろう。
私の友人は自分で書いた。簡単だったと言っていた。
409卵の名無しさん:2012/08/13(月) 12:05:47.55 ID:i4YNkh+zP
>>407
ゴミ処理は大混乱しているらしいけど実際どんな状態ですか?
俺458spider予約してて500万円予約金入れてるんだけど半年後
ちゃんと車来るのかなぁ、心配だ。

>>406
行政書士で50〜60でやってくれるところがあるよ。
ネットで片っ端から問い合わせてみてください。
自分でやるのはさすがに大変。
50万円やそこらなら任せた方がお得です。
410397:2012/08/13(月) 20:12:36.33 ID:FOva2gUY0
皆様情報ありがとうございました。
411卵の名無しさん:2012/08/17(金) 20:31:23.47 ID:XulSlb1bP
>>409
ただいま。
昨日帰ったんだけど片付けと溜まった録画の処理で一杯一杯。

去年はスペインに行ったけど不景気でバルセロナの犯罪率が世界一だとか。
イタリアのほうが普通に街が動いていた感じだな。
元々スペインは長期低落で、イタリアはまだまだ大国な感じ。

JTBだから本当のイタリア人の生活は見えにくいけどレストランや店舗は平和。
412おかえり:2012/08/18(土) 14:14:01.90 ID:GjY2x3MvO
ヘタリア
413卵の名無しさん:2012/08/19(日) 14:52:35.62 ID:/GtLB30a0
生活保護の患者様をターゲットと公言する河村会計事務所 所長 河村 好夫 税理士

河村会計事務所 所長 河村 好夫 税理士。 
大阪府内に病医院のクライアントを多数担当。

整形外科の開業であれば社会保険メインのオフィス街付近での開業よりも、
後期高齢者や生活保護の患者様をターゲットとした開業の方がはるかに経営
を考えれば有利であるとのこと。

414卵の名無しさん:2012/08/22(水) 16:34:24.78 ID:HZkG3QUD0
子育てが一段落して、国内外の旅行が夫婦で、というパターンが多くなりそう。
ゴルフも夫婦でする事が多くなったので、DMが送りつけられているハーヴェスト伊豆山を検討中。
ハーヴェスト持っている先輩方はたくさんいると思うんですが、どうですか?
415卵の名無しさん:2012/08/22(水) 16:39:01.65 ID:leYzWEJf0
<韓国製品不買運動を推進しよう!>

韓国はGDPの輸出依存度が50%と異様に高いです(日本は10%台)
そのため、韓国製品が売れないことは韓国経済に大打撃となります。
サムスン、ヒュンダイ、LGなど有名どころの不買はもちろんですが、
普通にスーパーや100均などに置いてあるものにも韓国製品があります。

見分け方は、バーコードの最初の数字を見て「880」のものを避けましょう。
その前後の番号は親日的な国が多いので、どんどん買ってあげましょう。

869 トルコ
87 オランダ
880 韓国←×
885 タイ
888 シンガポール
890 インド
893 ベトナム
899 インドネシア
49・45 日本

意外と多いのがスーパーのプライベート・ブランド品です。
下着などの衣料品にも韓国製が多いので気をつけて買いましょう^^

韓国製品は、徹底不買!!
まずは、経済的にクソ朝鮮人を日本から駆逐しよう!!
416卵の名無しさん:2012/08/22(水) 20:23:05.10 ID:qD0j/4cO0
エコノミーからマイルをつかってビジネスをねらっているんですが
数の枠があるのかうまくいきません。
お盆や年末年始は無理ですか?
417卵の名無しさん:2012/08/23(木) 22:32:07.27 ID:MD32rwJ90
>416
普通にビジネスを特典で取ったほうが良いと思います。私は毎年お盆または年末年始に
取っていますがまずはJGCかSFCを取得しないと厳しいかと思います。
418卵の名無しさん:2012/08/23(木) 22:42:35.95 ID:QnAy9Hg70
会員制ホテルはお金の無駄ですよ、どうせ飽きてすぐ行かなくなります。
絶対にモトは取れません。通常のホテルや旅館を利用した方が、結果的に後悔しません。
419卵の名無しさん:2012/08/23(木) 23:02:23.45 ID:id6An5Lq0
質問です。
恥ずかしながら今だに紙レセです。
電子請求検討してるんですが適応外処方、例えばビオフェルミンRは
抗生剤との併用しか適応ないんですが、紙レセだと急性胃腸炎でも査定されません。
電子請求にすると適応外処方は軒並み査定されますか?
ミオナールも肩関節周囲炎、混合性頭痛、こむらがえり(返戻で筋痙攣症にしろと
きたのでそうの病名にしてます)で査定なしです。
ご教示宜しくお願いします。

420414:2012/08/24(金) 09:35:47.17 ID:/48eLBs00
>>418
 ゴルフの会員権の考え方も同じ様で「一生ビジターでやった方がマシ、元はとれないよ」と
言う人が必ずいますが、自分は会員権を3つ所有していますが、それぞれに楽しく、メンバー
生活をしています。それにハーヴェストは日帰り〜一泊圏内に多数存在しているので良いかなと。
 ビジターで味わえない安心感がいかに重要かと理解しているので、今回購入を検討してます。
 自分のところは個人ですが入会の費用も年会費も経費化出来るようですし。
421卵の名無しさん:2012/08/24(金) 15:03:46.64 ID:L8Ja6h0x0
ビジネスクラスについてありがとうございます
全日空を愛用しているのでSFCを考えてみます。
ネットでビジ割りでチャレンジするよりSFCの特典のほうが
とれるしお値打ちってことでいいでしょうか?
422卵の名無しさん:2012/08/24(金) 16:50:32.82 ID:ZRGzFoOc0
会員制ホテルは金の無駄
結局予約だなんだするのなら、ホテルと同じだ
いつでもふらりと行けるというメリットがない
いろいろなホテル旅館を利用するか、別荘を購入したほうがいい
423卵の名無しさん:2012/08/24(金) 22:01:07.90 ID:Ot/f2JOV0
ぶらりと旅行に行くことは無いしホテルによって食事の当たり外れが多いのも嫌。元を取るとか取れないとか関係なくゴルフ会員権のようにメンバーライフが過ごせるのかに興味があります。
まあ、どうせ失敗だと思っても500万以下の損金なのでそれほど気になるもんでもないので買う予定で視察してきます。
424卵の名無しさん:2012/08/24(金) 23:20:23.19 ID:ZX+jxaddO
自分の稼いだ金だ。好きに使うがいい。
425卵の名無しさん:2012/08/24(金) 23:55:55.13 ID:80YRKWsuP
東京ベイコートTBCのロイヤルスイート会員でヘビーユーザーだけど
今のところは買ったこと全然後悔してないよ。
TBCはデイユースかプール程度しか使わないけど箱根や蓼科、
山中湖離宮は権利交換で結構泊まりに行く。
飽きるんじゃなかと言われるが今のところ全く飽きてない。
箱根のSクラス150u絶景部屋がルームチャージ3万以下で泊まれるし
どの施設でどの程度のサービスが受けられるか良くも悪くも
分かっているので訪問時に非常に安心感がある。
ただ箱根はこっちのこと知りすぎててレストランでサービス過剰気味に
なったことがあってちょっとありがた迷惑に感じたことはある。
426卵の名無しさん:2012/08/25(土) 09:53:42.50 ID:S/p4QCaC0
>425

関係者乙w
427卵の名無しさん:2012/08/25(土) 14:06:37.30 ID:kb1+Yzlp0
いわゆる日本の名旅館・有名ホテルに泊まり歩く方が
自分は合ってる。あさば・俵屋・帝国ホテルとか好きだな。

他、1万〜2万までのコスパ良い宿。
1万未満でも地味に頑張ってる宿・特色のある宿とか
発掘するのも楽しい。
428卵の名無しさん:2012/08/25(土) 14:29:37.23 ID:E/akMN4L0
三養荘がすき
庭で子供があそぶのをみてまったり
429417:2012/08/25(土) 18:51:13.93 ID:RzulTKGd0
>421
よくわからないのですが、ビジ割なら最初からマイルでupという話にならないですよね。
例えば12月28日発、1月2日現地発のLAXだとビジ割で47.7万、Yでエコ割50が92000円、
up可能な運賃だとエコ割7で21.9万となっています。
 エコ割7を買ってupをキャンセル待ちしても取れなかったら最初から9.2万のチケットで
良かったということになるのでupがどのくらいの確率で取れるのかが問題かなと。

 ネットの噂ではビジネスの枠とUPの枠は同じ枠だということでどちらで申し込んでも
良いのですがYで一人22万のチケットだとちょっと高いという感じがします。いずれにせよ
anaはJAL以上に特典が取りづらいという噂なのでSFCは必須だと思います。私は
修行してJGCを取ってからはお盆、年末年始の特典は3勝1敗で取れています。(それまでは
取れませんでした)
 あとは一家5人とか6人だと全員特典はちょっと厳しいかと。
430卵の名無しさん:2012/08/31(金) 21:16:07.63 ID:ZHnDA75YO
レセ速報お願いします。この時期のみ、やばさんからうはさんまでみんなきてくださいな。
431卵の名無しさん:2012/08/31(金) 23:04:24.01 ID:m+KaJ/OAO
まだ診療中
432卵の名無しさん:2012/08/31(金) 23:16:29.23 ID:720WTtSa0
え ん、会員制とか、ゴルフとか、メンバーライフとか、ぜんぜん意味がわかんないよー。
433卵の名無しさん:2012/09/01(土) 00:09:37.11 ID:SEaqXYww0
骨 院外 レセ900 95万点
夏休みがあるので伸びなかった、暑いし
434卵の名無しさん:2012/09/01(土) 08:26:32.16 ID:KO+vQ0p1O
一割減少。夏休みとあつさ?
435卵の名無しさん:2012/09/01(土) 14:00:14.99 ID:g1bB4NbA0
院外小児科2012年8月 速報値
診療日数 全日15、半日8、休日0
来院のべ数 保険2571、自費953
レセ 1511枚、107万点
436卵の名無しさん:2012/09/01(土) 17:34:46.12 ID:FzXsnBVx0
院外内科 21日 636枚 38万5千点 _| ̄|○
437卵の名無しさん:2012/09/01(土) 18:20:08.25 ID:znHjEsJx0
>>436
ツブへどうぞー
438卵の名無しさん:2012/09/02(日) 00:39:35.46 ID:LTNg2+lJO
呼吸メインのウチは夏は苦しい。殆どヤバだね。
診療日数13日、レセプト275枚40万点弱院内内科。夏休みもたっぷり取ってる。
439卵の名無しさん:2012/09/02(日) 05:47:42.55 ID:/zVH7WbM0
診療13日って、いくら何でも夏休み取りすぎじゃろ。
440卵の名無しさん:2012/09/02(日) 06:57:33.14 ID:50gAWT/HO
>>439
だって患者が来ないから仕方ない。
秋から冬はまた地獄のような忙しさになる。レセプトも今の四倍は行く。
診療時間も朝7時から夜10時までになるし日曜日も午前中は診療する。
今月中までがゆったりのんびりできる。
441卵の名無しさん:2012/09/02(日) 14:46:03.11 ID:GTnVNaoCO
皆様MRの面会はいかがされてますか?
我がクリは4月の接待禁止以来、本当に用事ない限り面会禁止としたが情報不足にならないか少し不安。
442力を貸してください:2012/09/02(日) 14:55:58.41 ID:aLPkPaoq0
民主党が国民に隠して「ACTA」を9月4日に本会議で採決(決定)しようとしています

「ACTA」
ジェネリック医薬品を違法化し、製薬会社による医療市場の独占を促進、
社会的弱者や途上国の人口の生存権を実質シャットダウンする非人道的な国際条約
他には、ネットの規制、監視、著作権 絡みの凶悪強化

アメリカでは250万人が条約に反対し大問題になり拒否されたが
日本では国民に知らせる事すらしていない(反対されるから故意に知らせていない)

民主党が騙し討ちで8月31日 強行採決、9月4日 本会議で採決(決定)予定
他にもキケンな法案を騙し討ち予定

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346500753/1-100
443卵の名無しさん:2012/09/02(日) 18:09:15.68 ID:/zVH7WbM0
>>441
ふつクリなんだから、自分のやり方に自身をもちなされ。
444卵の名無しさん:2012/09/02(日) 21:13:18.48 ID:nqMT5ci2P
>>441
逆に聞くけど、3月までは情報充足してたの?
MRは所詮、自社製品に都合の良い情報しか出さないだろ。
ネットで情報収集すればライバル品それぞれの言い分も評判も聞こえてくる。
それでも情報は不十分だけど、それ以上の十分はどこにも落ちてないだろう。
445卵の名無しさん:2012/09/03(月) 22:06:11.16 ID:8cxyfbh20
韓国に経済制裁すると、日本も困りますか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0822&f=business_0822_027.shtml

Q: 韓国に経済制裁をすると、日本も困りますか?
A: 全然困りません。

Q: でも、日本にとって、韓国は重要な貿易相手国ですよね?
A: 韓国は、日本からの輸出相手国シェア第3位、日本への輸入相手国シェア第6位です。

Q: それほど上位なら、韓国との関係が悪化すれば、日本にも悪影響がありますよね?

A: 日本の貿易相手国は、中国と米国のシェアがやや突出していますが、
それ以外の国とは広く浅く取引していますので、それぞれの国との貿易が日本経済全体に占める割合は微々たるものです。

Q: 実際、韓国との割合はどれくらいなのですか?
A: 日本のGDPにおいて、韓国への輸出が占める割合は1.12%、韓国からの輸入が占める割合は0.68%です。 輸出入を合計しても、日本経済への影響はわずか1.80
%に過ぎません。

Q: えっ、本当にそれだけなんですか?
A: 日本のメディアの影響で韓国との経済的結びつきが強いような印象を受けますが、実際には、重要度が高いのは米国や中国であって、韓国などはその程度に過ぎない
のです。

Q: 逆に、韓国にとって日本の影響力はどれくらいですか?
A: 韓国のGDPにおいて、日本への輸出が占める割合は3.55%、日本からの輸入
が占める割合は6.12%です。 合計して日本との貿易が9.67%も占めます。

Q: 韓国経済にとって日本の貢献度は大きいということですね?
A: 近年、韓国は貿易により経済が急成長しました。ここ2年で日本からの輸入額は
約38%増加、 日本への輸出額は約82%も急増しています。今後もし日韓関係悪化に
より、 日本との貿易が減少するようなことがあれば、韓国経済にとっては相当な痛手
になりそうです。
(執筆者:為替王)※上記数値はジェトロ統計より為替王計算
446卵の名無しさん:2012/09/04(火) 08:14:55.32 ID:RrKSwcgr0
院外内科580枚42万点。
2回目の夏でまずます。
447卵の名無しさん:2012/09/04(火) 08:51:05.74 ID:zHX0dANm0
>>446
順調だね。
もうフツも間近。
448卵の名無しさん:2012/09/05(水) 01:35:55.56 ID:3RpePeh30
懐かしいなあ。
はじめて40万点こえたときはほっとしたなあ。
これでなんとかつぶれずにやっていけそうと思ったものだ。
449卵の名無しさん:2012/09/07(金) 14:43:06.11 ID:0rr+eWNOO
ベテラン事務にいわれたわ。四百超えたら安泰ですねと。
450卵の名無しさん :2012/09/07(金) 17:20:08.26 ID:8Xh+i8dW0
>>448

院外内科のつぶクリです。

40万点こえたのは何年目の時ですか?
451卵の名無しさん:2012/09/07(金) 18:00:29.56 ID:Q/mSw2Vj0
40万点/月だとして、経費の割合はどのくらいですか?
うちは30万点で3割弱です。
452448:2012/09/07(金) 23:16:49.22 ID:KOk7sSP/0
>> 450
うちも院外内科。
春開業で、秋に到達した。
しかし冬にやや増えるも春には下がり、12ヶ月目もやっぱり40万点だった。
453卵の名無しさん:2012/09/08(土) 07:41:59.83 ID:NWi3ryi/0
>451 経費って、人件費・材料費・電気代・電話代・税理士・リース・保守代
家賃(一戸建てでないなら)・医師会・広告くらいでしょうが、451先生は100万
以下で経費おさえれてるので、うらやましいです。
454卵の名無しさん:2012/09/11(火) 10:24:40.97 ID:ibkHNim20
骨 売上 1000 人件費500 雑費等300+100
手元zeroに近し  やばにカキコした方が良いですか?
455卵の名無しさん:2012/09/11(火) 11:33:42.14 ID:gFUPOUl80
人件費500って専従者込み?
それにしても多いな。
うちも骨で売り上げ同じくらいだが人件費300いかないよ。
常勤Ns1、PT3、事務2、非常勤Ns2、リハ助手常勤換算3名
手元に300は残るけど。
456卵の名無しさん:2012/09/15(土) 14:46:28.16 ID:utquvnFJ0
茄子3 25×3 PT4×30 事務12×2 足す パート事務5×3
リハビリ助手 750円/1時間×4×8×22日 専従無し(×)デイケア
常勤5、パート10 パートは750円/1時間
なんやかんやで、500でつ 
家賃が高い! 広告無し  何時でも居ぬきで譲ります
457卵の名無しさん:2012/09/15(土) 18:38:45.37 ID:Txr14Z750
>456 関西地区ですか?
458卵の名無しさん:2012/09/15(土) 21:10:18.93 ID:096kwIKb0
それで売り上げ1000は酷すぎないか
459卵の名無しさん:2012/09/15(土) 23:12:02.57 ID:jn1MOQRa0
人件費の総額なんて何年も気にしてなかったw
事務19万×3 茄子27万×1 パート茄子4人合計25万位
看護助手17万×1   120〜130。冬場はインフル要員が1人増えるので150位。
専従者40万
ごく普通すぎてつまらんな。
460卵の名無しさん:2012/09/16(日) 00:04:51.07 ID:wUSlWXlx0
ふつうの開業医で開業日が月初め(1日)なら、
開業月から40万点越えるのが普通だろ。
461448:2012/09/16(日) 01:54:33.98 ID:18ijdc/i0
開業時の点数は、その後の伸びとは無関係だろ。
うちは初月は13万点だった。
今は100万点前後のフツクリ院外内科。
落下傘なら初月はそんなもん。
462卵の名無しさん:2012/09/16(日) 02:42:32.87 ID:O3Mnc26lO
すみません こんなとこで聞いていいかわからないし
どこで聞くべきかもわからないんで…

耳から下やウナジの下あたりの首筋に 痛いグリグリしこりが4つくらいあります
多分リンパ腺炎かと思うんですが 何科の開業医さんに行けばいいですか?
風邪とかはありません

連休明けまで 冷やせば楽になるとかあるでしょうか
463卵の名無しさん:2012/09/16(日) 03:04:02.20 ID:DwkdoCZq0
>>462
酔っ払って機嫌が良いから答えてやる。
お前が15歳〜25歳の女なら写真を晴れ。
男ならすぐに立ち去れ。

まぁ、ヒント、、、
1.内科のかかりつけに行く
2.耳鼻咽喉科にトライする
3.多分リンパ腺炎で連休まで冷やせば楽になる
464卵の名無しさん:2012/09/16(日) 05:46:40.95 ID:O3Mnc26lO
>>463
ありがとうございます
とりあえず冷湿布はってしのいでみます


ちなみに
30代女で 写真貼る価値すらありません…
465卵の名無しさん:2012/09/16(日) 07:51:54.95 ID:2B78lUZc0
>>464
待て、30代か。場合によってはマニアな俺が相談にのる。
466卵の名無しさん:2012/09/16(日) 19:58:22.60 ID:TLzfy6VCO
話変えて悪いが、二つ上に税理士板があるんだが、
俺は時々自分の医院の個人情報が書かれてないか、
チェックしに行ってる・・
いつも思うことだが、書いている内容自体が実がなく、
綴った文章も中学生レベルw
実際俺の所の税理士も仕事ぶりはバッとしない奴だ。仕事出来る奴は、
コンサルもやれるし、有益な情報も持ってこれるんだろ?
今人づてで優秀だという税理士に、
チェンジする準備はしてる。レベルの低い業界だな。
467卵の名無しさん:2012/09/16(日) 21:31:02.21 ID:mnQEeFk30
それは医師のあなたが優秀だからそう思うのでは?
468卵の名無しさん:2012/09/22(土) 14:12:17.23 ID:bmSZs/R60
財務省は、9年後にはハイパーインフレを目論んでいるらしい。消費税が30%になる前に、
国家破産を宣言するらしい。その時、ドル国債の預り証は、海外の synclo-mirror server
site が、 Chine に遣られて零と化す。アメリカも喜ぶし、 china も喜ぶ。
結局は、日本国債を買ってた方が良かったのか不明。23区の土地も、福島4号炉の燃料格納
庫が核爆発して、価値がゼロとなるリスクを取るとして、熱帯化する本州を脱出して、北海道
の泊原発200キロ遠方を狙って土地を買うのが正解だ分かる。
469卵の名無しさん:2012/09/22(土) 16:58:06.54 ID:ir2Aq8KRP
そんな不確実な推論でへんぴな土地買えってか。
それならロシアの侵攻も加味しとかないと片手落ちですね。
まあ宝くじだって買ったら当たることだってあり得るから
買っとくのが正解なのかな?

470卵の名無しさん:2012/09/22(土) 21:29:34.66 ID:UQo/FwBN0
>>468
要するに、金塊買っておけばいいんだろ
家のローンにおわれてそんな金ないけどな
471卵の名無しさん:2012/09/23(日) 01:06:23.13 ID:esKopdtxP
金塊って強盗が入ったら終わりだ。
中国に占領されたらもちろん没収。
安全な資産なんてものは存在しない。
472卵の名無しさん:2012/09/23(日) 11:08:15.64 ID:c98Y7cpb0
お金なんかためずにドンドン使ったのが勝ちだ
473卵の名無しさん:2012/09/23(日) 11:57:25.79 ID:esKopdtxP
30代以下の若い人は留学でも仕事でもいいから海外に
人脈を作って日本からの脱出先を確保しておいた方がいいね。
自分が死ぬまで日本という国が存続できるかどうか非常に心配だ。
中国が割れる確率もあるがその場合はさらに凶暴な国家が出現しそうだし。
474卵の名無しさん:2012/09/23(日) 20:43:34.69 ID:9bLT26V50
金塊は持って逃げようにも、重たくて車でないと持ち運びは困難。w
475卵の名無しさん:2012/09/24(月) 01:23:37.12 ID:Kpou2B4+0
>473同意
うちのこどもたちは英語だけはしっかりやらせてる。
一人でも海外で成功すればそこへころがりこむかな。
476卵の名無しさん:2012/09/24(月) 02:06:32.29 ID:rHYN+M1x0
金は1kg400万とかだろ
10kg 4000万
100kg 4億
家族一人ずつ25kgぐらいなら持てるんじゃね?
477卵の名無しさん:2012/09/24(月) 18:54:44.52 ID:V7kdiedw0
うち250kgだから無理だわ、下着に隠せる量も超えてる
478卵の名無しさん:2012/09/24(月) 20:04:27.47 ID:dWecK0UHP
重い金塊抱えて逃げ遅れ、背後から解放軍兵士に機銃掃射される
姿が目に浮かぶようだ・・・
479卵の名無しさん:2012/09/25(火) 14:22:37.81 ID:T59fvPISP
>>468
小泉竹中時代からインフレターゲット論は言われている。
しかしたった1%のインフレも誘導できていない。
日銀総裁が独立して地位を脅かされないから国家戦略を無視している。
>財務省は、9年後にはハイパーインフレを目論んでいる
は、ありえない、というか無理。
480卵の名無しさん:2012/09/30(日) 17:58:23.22 ID:J7EaedKU0
レセ速報 225枚 154324点 院外内科
481卵の名無しさん:2012/09/30(日) 22:59:47.62 ID:YdWL5Isv0
レセ速報
370枚33万点院外内科
482卵の名無しさん:2012/10/01(月) 08:17:52.51 ID:FIpxAIbG0
書くところが違うだろ!
483卵の名無しさん:2012/10/01(月) 08:48:05.17 ID:DqFClsc60
>>482
仏もデフレが進んだんでないの?
484卵の名無しさん:2012/10/01(月) 12:56:48.10 ID:b0q3/bdWO
713枚127万点院内内科
485卵の名無しさん:2012/10/01(月) 13:31:14.89 ID:dMCAAQ8f0
とりあえず、レセ報告はふつスレですることになったんだよ。
486卵の名無しさん:2012/10/01(月) 15:31:00.09 ID:k4MhsSLK0
>>484

単価高すぎませんか?在宅込?
487卵の名無しさん:2012/10/01(月) 15:38:51.68 ID:b0q3/bdWO
>>486
リウマチでバイオ使っている患者が20名近くいるから単価はねあがるね。
それ抜くと平均1300点で並みかな
488卵の名無しさん:2012/10/01(月) 15:39:26.48 ID:ut6qZJrm0
>>486
同感。
私の地域なら確実に個別指導になるな。
489卵の名無しさん:2012/10/01(月) 15:57:55.15 ID:xJhUYHPL0
院内骨  834枚 1202点
490卵の名無しさん:2012/10/01(月) 15:59:33.71 ID:xJhUYHPL0
リリカとRAの生物製剤で単価が上がった
491卵の名無しさん:2012/10/01(月) 16:26:49.33 ID:b0q3/bdWO
>>488
遅れた地域かな?
薬の単価が高くて平均点数高い所は呼ばれない。
例えば外来化学療法しているクリあるがそこも無問題。
そういう所を個別に呼ぶと病院からクリに患者渡せなくなって地域連携パス崩壊するから。
そのあたりの事は地方厚生局は理解してるよ
492卵の名無しさん:2012/10/01(月) 16:39:39.20 ID:83Qc4l9K0
>>491
へぇー、そうなの。
薬の単価まで見てくれるんだ。
493卵の名無しさん:2012/10/01(月) 19:17:20.02 ID:8Kk2IXWk0
ほぼ電子化になったから、請求項目の偏りとか検査の画一化を見るだろう。
甲状腺専門とか喘息専門とか、手抜き役人も少しは考えた“指導”をするだろう。
まぁ、、、地域連携に逆行しない分野は点数で画一的な呼び出しをしそうだが。
494卵の名無しさん:2012/10/01(月) 22:19:41.73 ID:36k2ahZPO
一人医師の内科のレセのMAXどのくらい?
495卵の名無しさん:2012/10/02(火) 02:52:13.86 ID:/IDnNgGE0
>494
4千枚とかあるらしいよ。皮膚科とか。 At A Glance だから。
496卵の名無しさん:2012/10/02(火) 07:54:26.54 ID:9zbEaOKS0
さすがに皮膚科でも4000はないでしょ
どこですか?
497卵の名無しさん:2012/10/02(火) 14:46:35.64 ID:kTvdqiT30
審査やってて他科のクリニックの枚数くらいならチェックできるので、
ざっと見てみるとレセ枚数県トップの皮科は4000枚越えてたね。
しかも他県に分院だしてる。

498497:2012/10/02(火) 14:48:39.66 ID:kTvdqiT30
社保の話だからトータルはもっと多いはず。
皮科の社保・国保の比率はどれくらいなのか?
499卵の名無しさん:2012/10/02(火) 20:46:01.30 ID:9zbEaOKS0
分院だしててもレセは本院、分院別々で出すんですよね
一ヶ月4000枚以上って一人でとてもできるとは思えないよ。
500卵の名無しさん:2012/10/02(火) 21:15:40.75 ID:UlFXaUTL0
流石に2診か3診なんじゃないんですかねぇ
501卵の名無しさん:2012/10/03(水) 07:56:09.03 ID:+/8vvtvq0
院外小児科2012年9月 速報値
診療日数 全日15、半日7、休日1
来院のべ数 保険3102、自費1091
レセ 1778枚、129万点
502卵の名無しさん:2012/10/03(水) 08:26:37.36 ID:xpZigV240
一人医師のレセMAXってどれぐらいなんでしょう?
503卵の名無しさん:2012/10/03(水) 12:12:32.44 ID:8QOI207u0
10000枚だろJK
504卵の名無しさん:2012/10/03(水) 17:16:39.48 ID:nhM7wEnh0
いい枚数ですね!
505卵の名無しさん:2012/10/03(水) 17:25:28.42 ID:cO1B30sm0
レセ2150枚、院外200マゾ天
前年同月より5%増
数年前に開院した近隣(200m先)落下傘が、最近廃業したためか?

廃業院長、数年前は自信満々で開院の挨拶に来たなあ・・・

506卵の名無しさん:2012/10/04(木) 22:11:28.06 ID:ST/TL6Fl0
【金融】やっぱり腹立たしい! 銀行役員の高額報酬 [12/09/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348912979/
507卵の名無しさん:2012/10/06(土) 08:19:55.73 ID:nXQZMXSbO
れせ二千枚って何科?院外内科の点数みたいだけど。
508卵の名無しさん:2012/10/06(土) 15:38:25.24 ID:38x6U/cl0
>>505
ネタ乙
509卵の名無しさん:2012/10/08(月) 23:28:17.57 ID:jIgbEyI7O
明日は忙しいだろうからねようっと。
510卵の名無しさん:2012/10/09(火) 00:50:35.49 ID:m1d0arY9O
日本政府の研究費は、二十億。一方、後発のアメリカは二千億円。日本政府も二千億円だしてやれ。天才にマラソンで寄附なんてみっともないと思わんのか?
寄附で一億集めても研究費としてははした金。ただ、寄附が国民の気持ちが政府を動かす原動力にはなる。
予算がないから事業仕分け?憲法違反の在日の生活保護受給廃止して強制送還で金はでる。
素人にはわからんだろうけど、アメリカが二千億円かけでもその百倍のリターンが望める。
将来アメリカなど他国に負けなければ、経済的リターンでノーベル賞以上に権威のある山中賞ができるほどだぞ。
511卵の名無しさん:2012/10/09(火) 00:51:43.05 ID:m1d0arY9O
山中教授も研究費と特許の重要性は理解しているだろう。安く提供するのは、国内だけで十分。外国企業からは正当な対価を請求せよ。
すくなすぎる二十億の研究費だが、日本の税金なんだから、日本に還元してほしい。
まあ、教授はおしとよしでも京大の特許部は国益をまもるためにもしっかりしてると期待したい。
512卵の名無しさん:2012/10/09(火) 13:24:15.79 ID:reNZr/mY0
と中村祐輔先生をアメリカに渡した日本人が申しております
513卵の名無しさん:2012/10/10(水) 22:36:34.92 ID:SC2CxLVW0
結婚できなくても全然構わない
それぐらい株で大儲け
ぞっこんのカンコク相場師「富子さまの富子会」で大金得られてる。

富子の銘柄とか
宝石銘柄、これ最高だわ
514卵の名無しさん:2012/10/13(土) 22:11:36.82 ID:a9g7xBMs0
皆さんに聞きたいのだが車の経費はどのように落としてる?、うちの会計事務所は固くて普通車で2/3しか経費にしてくれない、
1/3は自己使用の意味合いで。ポルシェなど考えてるがこんな車種も認められるかな?
515卵の名無しさん:2012/10/13(土) 22:18:02.12 ID:qXVOsDNZ0
うちはまさにそうでポルシェを計上している。個人だと全額は無理
516卵の名無しさん:2012/10/13(土) 22:25:27.81 ID:lK4EBl7B0
911だけど全額余裕だよ
事業規模にもよるだろうな
517卵の名無しさん:2012/10/13(土) 23:15:07.79 ID:R/hMAggcO
1台の場合は80%経費算入です。
税理士曰く、2台あれば、1台を通勤、業務用に、他の1台を自宅用にすると。
なら、996や458やカイエンSを通勤にして、ビッチを自宅用にすればいいんでないかな?
518卵の名無しさん:2012/10/13(土) 23:39:55.77 ID:L499SXdIO
ふつうの開業医は安定してるなw
照明の光量落としたりしてないもんな。
519卵の名無しさん:2012/10/15(月) 08:22:33.83 ID:EruhttLm0
転んで骨折でもされたら訴えられるのでめんどくさい
520卵の名無しさん:2012/10/15(月) 16:41:35.29 ID:mhavnoth0
ヤバは夜通し看板照明オンだから
わかりやすいよな。
521卵の名無しさん:2012/10/15(月) 23:31:52.93 ID:IWJPcq9b0
ウチは調査に来たけれど、3台のうち2台分はまるまる経費で通っています。もちろん国産車ですが、、、
522卵の名無しさん:2012/10/16(火) 18:51:43.01 ID:f8T7zYZ40
乳幼児に肺炎などを引き起こす「RSウイルス感染症」の患者の数が、
統計を取り始めた平成15年以降で最悪となり、大きな流行になっていることから、
国立感染症研究所は手洗いなど対策の徹底を呼びかけています。
ってNHKでいってるけど
これ、迅速キットが保険適用になったためジャマイカ
523卵の名無しさん:2012/10/16(火) 19:19:55.53 ID:NALaLcVv0
そらそうよ
そんなの臨床医なら全員知ってる
知らないのは国立感染症研究所の統計係
524卵の名無しさん:2012/10/19(金) 13:22:15.51 ID:Mjt5Oach0
日本脳炎の予防接種後急変、死亡 美濃市の小5男児
美濃市藍川の「平田こどもクリニック」で、日本脳炎の予防接種を受けた関市内の学校に通う小学5年の男児(10)が接種後間もなく死亡。
母親に連れられ、妹らと来院。
小学生の妹が先に接種を受け、男児も平田院長(73)から接種を受け5分後、意識不明で心肺停止状態となった。
男児が注射器を見て院内を逃げ回ったため、母親と看護師で押さえ、平田院長が腕に注射したという。
男児の状態が悪くなった後、母親が特別支援学校に通っていることや、別の病院で処方薬を飲んでいることなどを伝えたという。
         ~~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~~                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男児は就学前に3回受けるのが標準とされる定期接種を受けておらず、今回が初めての接種だった。

知障+てんかんってところか?
525卵の名無しさん:2012/10/19(金) 14:37:44.75 ID:A0G0dkoSP
この患者も処方を受けてる医院に行かず掛かり付けでもない医院に行った。
普通に考えれば小児ワクチンを扱わない科だろう。
そして5年生にもなって妹が打つのを見た後から逃げまわるのは自閉症とかアスペとかだろうね。
で、俺のところにもこれから打ちたいけど大丈夫でしょうかと電話があった。
受付には掛かり付けなら電話を変わるがワクチンだけの希望者なら掛かり付けに相談をと言わせた。
そして事務から電話に出てくれとの依頼はなかった。
内科小児科の俺のところに面倒なの来るなよ、掛かり付けが混んでるからワクチンだけ空いてるこっちに来るなw
526卵の名無しさん:2012/10/20(土) 14:43:53.27 ID:pGi7Irx60
524
ワクチン接種の前にアンケート書いてもらわなかったのか?
母親が書かなかったのか?
73歳ではそんな問診もしないのかも?
527卵の名無しさん:2012/10/25(木) 21:58:38.71 ID:ImqRLDXg0
保健所でも厚生局でもない区役所の抜き打ち検査とかいうのがきた。
有無をいわさず入ってきて数分で去って行った。なんなんだぁ????
528卵の名無しさん:2012/10/26(金) 09:16:26.49 ID:V+MMOsbOP
何調べていったの?
529卵の名無しさん:2012/10/26(金) 12:28:29.60 ID:kRVa1QCu0
迷惑条例違反じゃないかな
530卵の名無しさん:2012/10/26(金) 13:41:19.58 ID:yiOQdlR60
kwsk
531卵の名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:40.65 ID:FLben6bbP
よく見たら新規開院のコンサルと問屋だった
532527:2012/10/28(日) 06:55:11.10 ID:41AgN4Hp0
>>528
よく分からんけど建物の図面を持っていた。診察室やレントゲン室は全く見ずに
スタッフルームやスタッフ用のトイレや更衣室を見て行っただけ。
5分もいなかった。いまだに意味が分からん。
533卵の名無しさん:2012/10/28(日) 07:24:15.52 ID:HjK5YrVa0
従業員の労働環境調査か?何の法律に基づいてやってるんだろう。
534卵の名無しさん:2012/10/28(日) 10:04:04.50 ID:sHwZfzUK0
>>527
区役所の ほう からきました じゃないの?
図面なんて建築関連業者には出回っているわけだし、
年一回の火災報知機検査なんて業者が押入れも見ていくから
なにか仕掛けられてないか、不安になることはあるね。
535卵の名無しさん:2012/10/28(日) 15:06:50.45 ID:5SAYXtPXO
区役所に捜査権あるはずがなかいだろ。
536卵の名無しさん:2012/10/29(月) 19:09:10.08 ID:87PgIC7u0
盗撮カメラを設置していっただけです。
537卵の名無しさん:2012/10/29(月) 21:03:14.89 ID:G4+r+MLF0
>>535
建物の構造に関して建築基準法で強制調査権がある。
薬局が建物と一体化したテナントなんかだと診療所と薬局が中でつながってないか
1度は抜き打ちでやられる。
538卵の名無しさん:2012/10/29(月) 21:49:37.13 ID:H+FqMFqN0
>診療所と薬局が中でつながってないか

建物はつながってなくても裏では・・・w

薬局「先生、今月もよろしくお願いします」
サッ(金色のお菓子)

って展開ない?
539卵の名無しさん:2012/10/29(月) 22:38:19.94 ID:VSFGsmQyO
はしした弁護士が、医師の業務独占を撤廃するらしいが、おまいらどうする?
540卵の名無しさん:2012/10/29(月) 23:03:05.35 ID:Je8lm4ez0
医師法17条を撤廃するってことかい
そんなことできる訳ないだろ
541卵の名無しさん:2012/10/30(火) 14:52:25.21 ID:maauQ6OTO
選挙公約にいれて医者たたいて、票をとるつもりだろう。スポンサーがちょんだから。弁護士の業務独占の廃止も盛り込んでるけど。
542卵の名無しさん:2012/10/31(水) 00:56:14.04 ID:XL3SjP+uO
薬局採血は、完全に違法。詳しくは知恵与えるので書かないが、医師会は抗議すべき。
勝手に医薬品変更から始まって、やりたい放題の薬局を牽制するのは今しかない。
医師が大手調剤の奴隷になるのは時間の問題。今叩き潰せ。
因みに調剤の医療費は、歯科医の医療費の倍。
外科系の歯医者が薬詰めるだけの薬剤師の方が優遇されているのはおかしい。
大手調剤社長が、年収6億円とって、社会資源の医療費を勝ち組が儲けて何が悪いと言い張るのは、しけいでいいよ。
543卵の名無しさん:2012/10/31(水) 01:32:21.28 ID:S4jxUhPnO
浅香山病院は精神病院としては優等生なんだよね。
解放病棟が古くからあったり病棟内にコンビニまである。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだな。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
544卵の名無しさん:2012/10/31(水) 08:12:29.50 ID:pXVyd5ia0
>>542
動かす議員も立てられないんだから、無理
医師会がヤダったって他に変わるものがないんだから、議員ぐらい当選させなきゃ官僚への牽制にすらならんだろ

545卵の名無しさん:2012/10/31(水) 12:33:30.49 ID:yYFv7+WKP
ま、日本も支那や北朝鮮とたいして違わないと言うことだな。
官僚独裁制国家。
戦車で踏み殺されないだけ感謝しましょう。
546卵の名無しさん:2012/10/31(水) 14:20:49.36 ID:MmTHn8OW0
10月レセ速報
開業3年目院外内科つぶクリ
690枚51万5千点
547卵の名無しさん:2012/10/31(水) 14:57:43.04 ID:TCXQgCT90
おい、あと半日働きなさい
548卵の名無しさん:2012/10/31(水) 20:40:21.81 ID:brVBGKOq0
10月レセ速報
開業6年目 院外マイナーぎりぎり仏
1300枚 128万点
前年同月より10%増
549卵の名無しさん:2012/10/31(水) 20:51:19.47 ID:zC640aQbO
院内内科960枚、155万点。後半マクロライド耐性マイコプラズマ肺炎大流行し抗生剤の点滴が激増した。昨年度より12%増。しかし新型インフルエンザ流行の三年前には及ばず
550卵の名無しさん:2012/10/31(水) 20:58:03.56 ID:aqJxnkFrO
>>548
院外マイナーで1000点近いレセ単価。
オペ関係かなり入ってるのかな?
あと完済地区なんでしょうか?
551卵の名無しさん:2012/10/31(水) 22:54:57.19 ID:8BdSKaWn0
546はもう仏でいいのでは。
552卵の名無しさん:2012/11/01(木) 04:00:14.83 ID:Wfj6Ukc3O
大〇府堺市にある浅〇山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている〇野圭〇医師。
私は彼をパーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は彼の異常な言動を見て見ぬふり。
既に境界例特有の症状が人目を気にせず出てしまう状態だというのに。
〇野先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など使い物になりませんよ。
浅〇山病院は彼に精神科医を続けさせるリスクについて考えなさい。
553卵の名無しさん:2012/11/01(木) 08:23:41.18 ID:Quzz1lHT0
レセ速報
院内骨 500枚 72満点
554卵の名無しさん:2012/11/01(木) 19:38:17.97 ID:VMlqQUVS0
レセ速報
院内骨 850枚 130満点

555卵の名無しさん:2012/11/01(木) 21:00:40.94 ID:3/+pi5NeP
レセ速報
接骨院内 3000枚 300満点
556卵の名無しさん:2012/11/01(木) 21:08:43.52 ID:JVLPglSt0
553.554
おかわいそうに
557卵の名無しさん:2012/11/01(木) 23:59:57.92 ID:3/+pi5NeP
>>524
オーラップとジェイゾロフト(併用禁忌)を処方してたらしい。
それを知らされず、どころか処方自体、そして広汎性発達障害なのも隠されて、
平田こどもクリニックがかわいそう。
で、親は原因を追求して欲しいだと、、、お前が隠してたからだろ、お前が殺したんだよ。
558卵の名無しさん:2012/11/02(金) 07:14:05.77 ID:O3JnpTJ00
院外小児科2012年10月 速報値
診療日数 全日17、半日9、休日0
来院のべ数 保険4317、自費1353
レセ 2208枚、166万点
窓収 503万円
559卵の名無しさん:2012/11/02(金) 07:51:27.58 ID:YeNyp9R30
>558右派じゃないの?
560卵の名無しさん:2012/11/02(金) 17:20:28.77 ID:Tl5XWGxM0
今日は連休前で混んでいた。
つぶスレは「ひま」とか言ってるけど嘘だろ。
561卵の名無しさん:2012/11/02(金) 17:25:41.66 ID:Tl5XWGxM0
>>557
【岐阜】「併用が原因で急死に至ったとは思わない」 日本脳炎予防接種後急死した男児に併用禁止の飲み薬処方 岐阜市のかかりつけ医
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351843074/
男児に薬を処方していた
岐阜市のかかりつけ医(52)が取材に応じ、「知っていたがメリットを考えて処方してきた」と語った。
2010年5月中旬に初めて来院。
自閉症によるパニック症状を軽減する薬など3種を処方していた。
「オーラップ」と、今年9月に初めて処方した「ジェイゾロフト」が併用禁止だった。
厚労省は「医師が文書の内容を承知の上で、医療上必要と判断した場合、処方を禁止するものではない」としている。
562卵の名無しさん:2012/11/04(日) 17:23:00.04 ID:L4K0sqbf0
患者激増中!!
8年目でも衰え知らず!!
レセ2120 院外180マゾ点
563卵の名無しさん:2012/11/04(日) 21:00:39.83 ID:W9qYHZHm0
患者って増えて欲しいか?
欲しいもの買える程度に来れば暇なほうがよくね?
564卵の名無しさん:2012/11/04(日) 23:13:05.02 ID:KPMEdvMV0
562の書き方は医師ではないだろ。
565卵の名無しさん:2012/11/05(月) 00:00:06.40 ID:Vby9xneyP
マゾ点って何?SM関係か?
566卵の名無しさん:2012/11/05(月) 06:47:20.01 ID:NyZdrI9x0
レセ2000枚レベルなら、まだ増やしたいんジャマイカ
567卵の名無しさん:2012/11/05(月) 08:38:01.19 ID:FaVKUtHeO
10月末に堺市の浅香山近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
犯人は浅香山病院の通院患者か入院患者か?
また特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのかな〜

定期コピペ
浅香山病院は精神病院としては優等生なんだよね。
解放病棟が古くからあったり病棟内にコンビニまである。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだな。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
568卵の名無しさん:2012/11/05(月) 08:40:07.57 ID:FaVKUtHeO
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
569卵の名無しさん:2012/11/05(月) 13:51:41.85 ID:QrkvYShz0
テレ東で放送事故 ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/193759.gif

ぶらり散歩が、ぶらりちん○に・・・
570卵の名無しさん:2012/11/05(月) 23:02:00.85 ID:iMjkRBqCO
変な患者増えたな〜
571卵の名無しさん:2012/11/06(火) 09:43:09.60 ID:d9lQ5HTNO
小野BPD圭介も開業します!
境界性人格障害には負けません。
リスカ患者を罵倒して自殺に追いやっても阪大医学部が全面バックアップ!
浅香山病院も後ろ盾として支え続けます。
572卵の名無しさん:2012/11/13(火) 22:23:23.68 ID:VSo3lXCf0
120人の患者を看護婦不在のまま1人で診た。
伝票書きとか呼び込みは事務が手伝ったが、心電図レントゲン尿試験紙採血強ミノ注・・・疲れたぁ〜
ひとりナースだと欠勤されるとキツイなぁ。
573卵の名無しさん:2012/11/14(水) 12:21:51.79 ID:6ZQLQe5u0
>>572
120人中薬のみ除いたら何人?
その時間に書きこできるのが不思議だ
574卵の名無しさん:2012/11/14(水) 13:55:26.18 ID:vb/WFZoM0
>>573
書きこは夜の10時23分だろ
575卵の名無しさん:2012/11/14(水) 17:45:02.87 ID:3mzSGvkgP
Ferrari買ったんだけど従業員にはやっぱり知られない方がいい?
車趣味の従業員が居るんでその話題になるとつい喋っちゃいそうに
なっちゃうんだけど。やっぱまずいよなぁ。
576卵の名無しさん:2012/11/14(水) 19:21:55.24 ID:IiRP+TqL0
話はしないほうが、良いに決まっているが、うわさは広まるよ。
職員から、フェラーリ買うなら給料上げてくれといわれるに決まっている。
577卵の名無しさん:2012/11/14(水) 20:10:18.88 ID:LGCASDj/0
576に大賛成
578卵の名無しさん:2012/11/14(水) 22:36:30.29 ID:iJMH2sdaO
ブラザーで買ったの?
2500ですか。
3号、透明、オダアツ、ターンパイクのパターン。
579卵の名無しさん:2012/11/22(木) 08:37:19.54 ID:idzgcU6B0
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ NMOデスクの「今号のイチオシ記事」
◇◆
◇◆            村松 謙一=日経メディカル オンライン副編集長
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

□■ 意外と要注意? 開業医と調剤薬局のビミョーな関係 ■□

 診療所の院長による人気ブログ。今回、彼女が取り上げるのは、開業医と
調剤薬局の微妙な関係です。「開業医の中には、同業の診療所との付き合いに細
心の注意を払っていても、調剤薬局との関係には無頓着という人が少なくない。
だが、調剤薬局の薬剤師は、院長が最も注意して接しなければならない相手」と
切り出します。

 調剤薬局には地域の医療機関に関する様々な情報が集まり、発信されているの
だとか。実際に彼女も薬剤師から、「○○医院の院長の奥様は挨拶すらしない」
「△△医院の院長は酒癖が悪い」などといった話を聞いたそうです。

 「自院の問題やプライベートに関することを不用意に薬剤師に話すのは禁物...
580卵の名無しさん:2012/11/22(木) 10:50:38.75 ID:acBvdFX20
>>574
看護師でないと駄目な仕事ってそんなにないってことだろ
それでも、採血とかで忙しかったという意味なんだろうな
581卵の名無しさん:2012/11/22(木) 18:51:24.08 ID:oG+CPLq20
医師自身と奥とで、何でもつぶやいちゃうのもな〜
世界に発信してるってことわかってるのだろうか?
582卵の名無しさん:2012/11/24(土) 11:14:32.12 ID:UM/mvBUe0
>>578
東名厚木を降りた先の倶楽部メンバーなんだが、あの集団はなんなんだ?
自分はポルシェだが、まわりがポルシェ、フェラ、ロータスの集団に囲まれることしばしばあり。
自分一人だけ、小田厚に乗らず厚木で降りるとなんとなく仲間はずれにされる気がする(w
583卵の名無しさん:2012/11/24(土) 16:00:31.46 ID:1w5zGbLhP
458spiderは運転楽だぞ〜
スポーツカーなのに長距離乗っても全然疲労を感じない。
584卵の名無しさん:2012/11/24(土) 16:56:53.84 ID:W7/dMy1yP
木曜休診と勤労感謝の日で連休明け〜
なんと、混んだのは午前だけで、せっかく土曜午後も診察してるのに
いつもと同じくらいしか来ない。
そろそろ土曜午後は休診にしたいものだがタイミングが無いな。
585卵の名無しさん:2012/11/25(日) 18:07:18.68 ID:d1WCIbaG0
うちは逆に午後が休診の水曜日を1日休診日にして、土曜午後を開けようか検討中。
土曜の午前外来が毎週混んでて14時過ぎになるので。
水曜の午前なんて1万点行かない日がしょっちゅうある。夏場なんて3,000点とかあった。
586卵の名無しさん:2012/11/25(日) 19:24:24.31 ID:b/F0ETehO
週に十コマならどのパターンが良いんだろ?
587卵の名無しさん:2012/11/25(日) 20:20:57.44 ID:btIeI8efO
>>582
某集団は第三で目撃。
Fばかり、中にPが1台。996。
588卵の名無しさん:2012/11/26(月) 12:53:34.12 ID:Ww0p6sSq0
気にしてなかったがコーンズの東名横浜いつの間にか無くなってたんだな。
589卵の名無しさん:2012/11/26(月) 23:11:49.70 ID:6CrzMAmc0
付き合ってた車屋がランボのディーラーもやってて招待された。
ランボルギーニディーラーのフランチャイズ料いくらだと思う?
なんとお金はかからないが毎月ムルシェラゴ1台を必ず購入だとw
毎月ムルシが届くww
590小野BPD圭介(自称・阪大医医):2012/11/27(火) 01:37:16.12 ID:EFhBH/ZiO
お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があった。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか〜

浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院の中では優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来る。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう!
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の凶悪犯ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
591小野BPD圭介(火曜外来第3診):2012/11/27(火) 01:39:30.16 ID:EFhBH/ZiO
浅香山病院の逝かれたDoctorを紹介します。

【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格障害の一種ですね。

大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神病院である。
そこに勤務医として配属されている小野圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特な処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野圭介氏は阪大医学部医学科を卒業されたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚な精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院ではありますな。
592卵の名無しさん:2012/11/28(水) 12:49:18.63 ID:NNHiRdlu0
今日UPSのアラームが鳴りっぱなし
電圧低下が激しい
選挙前だからなのかな
593卵の名無しさん:2012/11/28(水) 14:57:19.60 ID:MtSNr/Gb0
それ電池が弱くなっているだけだから(w
594卵の名無しさん:2012/11/28(水) 22:53:05.65 ID:jUKxCrZM0
w
595卵の名無しさん:2012/11/29(木) 11:23:06.66 ID:7dwJ39hc0
>>589
ムルシェラゴってまだ売ってるの?
アヴェンタドールに変わったでしょ。
596589:2012/11/30(金) 07:49:33.51 ID:Mc0ZMY9C0
>>595
少し前の話だよ。
今はそのアヴェンタドールってのが毎月届くのかもw
597卵の名無しさん:2012/11/30(金) 11:37:02.91 ID:cdxxc7AxO
日本脳炎予防接種して子供を障害者にしてしまったことある?
598卵の名無しさん:2012/11/30(金) 18:11:31.55 ID:WyDwXOWyP
>>596
aventadorは1年半待ちだよ。
今の毎月1台なら大歓迎だろう。
599卵の名無しさん:2012/12/01(土) 00:04:39.29 ID:M92Y+6E80
559 名前:卵の名無しさん :2012/11/30(金) 23:52:50.51 ID:92VH410XO
アレグラのサノフィーと久光の不買をお願いします。ロキソニンの三共とボルタレンテープのノバルティスの不買も継続お願いします。
600卵の名無しさん:2012/12/01(土) 19:08:41.12 ID:ISrnTFhf0
レセ速報
950枚 56万点+自費520万円 院外内科
601卵の名無しさん:2012/12/02(日) 01:37:40.97 ID:wTgHCMUrO
院内整形外科 れせ千四百九十満点
602卵の名無しさん:2012/12/02(日) 08:17:15.49 ID:Yv3ZAxPV0
1億4千9百万円デスか!!!
603卵の名無しさん:2012/12/02(日) 09:07:35.35 ID:WEtOOzMi0
院内オペなし眼科
1500枚 95満点

眼科なんていまどきこんなもん
604卵の名無しさん:2012/12/02(日) 14:22:36.51 ID:+tydXbP30
みんな景気ええのう。
29万点
自費 450万円
自費は美容皮膚科中心。うちは毎月こんなもん。夏場に皮膚科が増えるくらい。
無借金で常勤2人だからふつスレで許してくれw
605卵の名無しさん:2012/12/02(日) 23:02:08.51 ID:FysascSj0
男医で美容皮膚科って恥ずかしいよね。
主婦女医が子育てしながらアルバイト感覚でやるもんでしょ。
もしくはスーパーローテート上がりのやる気のない、汚いものが嫌いな女医がやるもんでしょ。
606卵の名無しさん:2012/12/03(月) 00:03:02.01 ID:dkjQJYh20
>>604
美容皮膚科って乱立しているけど儲かるの?
自費450万のうち、自費分の経費はどれくらいですか?
レーザーとかはリースとかになるのかな?
607卵の名無しさん:2012/12/03(月) 00:06:30.10 ID:dkjQJYh20
広告費も結構かけているのですかね?
保険自費合計経費が200万くらいなら、フツではなく右派ですな。
合計経費が500万くらいなら、フツですね。
608卵の名無しさん:2012/12/05(水) 17:19:11.33 ID:iwT7JjxP0
レセ1750 院外マイナー160マソ点
冬場は耐えるのみの低水準
609卵の名無しさん:2012/12/05(水) 17:29:56.75 ID:So4AtrvH0
それ右派だから。
610卵の名無しさん:2012/12/07(金) 01:05:42.93 ID:shQHYl2PO
早く巨乳のおねーちゃんがカレンダー持ってこないかな
611卵の名無しさん:2012/12/07(金) 20:43:59.24 ID:w4IQ3ep20
おっちゃんが貧相なカレンダー持ってきた。
禁煙外来のまなみちゃんのポスターがかわええ
612卵の名無しさん:2012/12/08(土) 08:10:16.09 ID:FFain39z0
院外小児科2012年11月
診療日数 全日17、半日7、休日0
来院のべ数 保険4102、自費1653
レセ 2113枚、155万点
窓収 597万円
613卵の名無しさん:2012/12/08(土) 13:00:46.88 ID:3bST5ZmM0
窓口収入が多すぎだろw
614卵の名無しさん:2012/12/08(土) 14:31:13.02 ID:PNcuH+bm0
フォトフェイシャルで初診料、再診料とって
いいんでしょうか(9月3日)
ttp://ameblo.jp/kyo-maya/
615卵の名無しさん:2012/12/08(土) 18:50:28.55 ID:YL6wvSs70
初診料・再診料も自費みたいだから、別にいいんじゃない?

http://www.grand-clinic.com/kakaku/index.html
616卵の名無しさん:2012/12/09(日) 08:23:42.87 ID:N1fbvN310
近所でインフルエンザ予防接種を2000円でやってるクリが3院あるのでうちにはほとんど来ない。
とてもその値段でやる気にはなれないけど、完全に無診察で看護師が接種してるそうだw
1万人近く接種だと。いろんな意味でよくやるなと思った。
うちは補助のある老人しか来ないw 100箱頼んだワクチンがまだ余ってるw
617卵の名無しさん:2012/12/09(日) 20:55:51.81 ID:7lLnVWz70
形だけの問診だけ医師がやって、ナースが打つのがいいよ
618ゴミ開業医:2012/12/10(月) 19:59:18.12 ID:pGiZQ9uf0
>>617
何かあった時のために、お役所のルールに準じておく方が身のためだと思う。
予防接種注射は医師が施行する。
619卵の名無しさん:2012/12/10(月) 20:45:16.24 ID:iqHYNqA/0
そんなルールないよ
620卵の名無しさん:2012/12/10(月) 21:14:40.73 ID:HwPMBsVW0
添付文書とおりの診察(視診、聴診等)を行ってください。身のためです。
621卵の名無しさん:2012/12/10(月) 21:50:17.47 ID:XoaMyWDX0
http://di.mt-pharma.co.jp/file/dc/bif_a.pdf
添付文書のどこに視診聴診などと書いてあるのか

http://rockymuku.sakura.ne.jp/syoukjou%20bunnruifunou/kanngosinotyuusyahaihouka.pdf
これは静注ですが静注がOKで皮下注がNGということはないでしょう
だからナースの注射は適法
622卵の名無しさん:2012/12/11(火) 00:36:07.09 ID:uS/2JIVUO
インフルエンザ薄利多売でも診察は増えない。しかし、どうかんがえても一万人は無理。
623卵の名無しさん:2012/12/11(火) 01:50:30.02 ID:vtinp0Mn0
>>622
本当に1万人近くやっているらしい。外まで患者の列ができている。
最近までは1,600円だか1,800円だった。
しかもソコ、そんな薄利多売やらなくても地域有数の右派なんだよな。
624卵の名無しさん:2012/12/11(火) 09:18:38.51 ID:YYKP0OwbP
1日300人てとこか。
不可能ではないだろ。
1人でやってるの?
625卵の名無しさん:2012/12/11(火) 13:14:43.26 ID:3Z5ZYOsn0
それは金儲けのためにやってるんじゃなくて慈善でやってるんだよw
1万人もやるなら掛かりつけ以外も打ってるわけで不測の事態も増える。
先日の待合室で心停止した障害児みたいな例も、掛かり付けじゃないから起きた事例。
普通のうはなら1000-2000人程度だろうから5-10倍の患者で20−50倍のリスクってとこ。
626卵の名無しさん:2012/12/11(火) 13:24:24.55 ID:3fBeaknQ0
>>624
予防接種に専従の事務員が1人と看護師3人くらい。電子カルテの入力も看護師と事務。
医者は1人だけど患者の顔も見ない。
院長の診察で接種を希望する場合は料金2倍。
ここに勤めてた茄子経由の話なので院長がどういうつもりかは知らん。
評判はいい先生だよ。
627卵の名無しさん:2012/12/11(火) 21:36:37.18 ID:tLAwv6oz0
>>621 [接種上の注意] 2.重要な基本的注意 (2) ここを御覧下さい。
問診、診察(視診、聴診等)は必要です。
628卵の名無しさん:2012/12/12(水) 00:32:41.55 ID:zWb+GeMt0
石頭 応用が効かない 面白みがない 杓子定規 学級委員タイプ
彼氏にはしたくないけど夫なら・・・やっぱりむりむりむり

誰かのことを言ってるわけではありません
629卵の名無しさん:2012/12/12(水) 05:20:04.25 ID:57e546OC0
視診は問診(問診票の確認)でできるだろ
聴診はルーチンではしなくていい
学校での集団接種で聴診なんてしてるか?
意味が無いことは医者ならわかるだろう
630卵の名無しさん:2012/12/12(水) 06:43:23.62 ID:XNOzWBtQ0
>>629
以前は聴診してなかったが、最近するようになった。
ショック死した子がいるし。
631卵の名無しさん:2012/12/12(水) 07:12:46.38 ID:8FmcVx/v0
>>630
ショック死wするかもしれない子供を、聴診でどうやって見分けるのですか?
632卵の名無しさん:2012/12/12(水) 08:33:35.59 ID:UbtQlnc+0
子供のハダカ見たいだけちゃうか
偽医者シねや
633卵の名無しさん:2012/12/12(水) 09:22:53.03 ID:gcwzYO5m0
聴診しないところもあるのか。やっぱりうはは違うなあ。
634ゴミ開業医:2012/12/12(水) 14:34:53.98 ID:2pRN/ICZ0
>>619
お役所の要請で行う集団接種の時のルールね。
うちの方は必ず予診医が聴診器を当ててた。接種は必ず接種医が
行い、茄子(市町村の保健婦だね)が行う事は無かった。
経口ワクチンとかだと予診は医者、投与は茄子。

何かあった時のことを考えると茄子に打たすなんて事はしたくない。
635卵の名無しさん:2012/12/12(水) 14:58:48.09 ID:U1KUkT5B0
>>629
ワクチンの添付文書に、“被接種者について、接種前に必ず問診、検温及び診察(視診、聴診等)によって健康状態を調べること。”と書かれてるよ。

故に、聴診しなきゃ駄目


ちなみに、ツベルクリンには書かれてない
636卵の名無しさん:2012/12/12(水) 15:00:25.68 ID:U1KUkT5B0
>>621
開き**ら
637卵の名無しさん:2012/12/12(水) 17:45:56.50 ID:AI5qI+rt0
視診聴診等っていうのは、必要に応じて
視診(問診と同時に)のみでもいいし、聴診でもいいし、
触診だけでもいいんだよ
功労賞に聞いてごらん
638ゴミ開業医:2012/12/12(水) 18:28:51.69 ID:2pRN/ICZ0
>>637
必要かどうかなんて判断できると思ってるの?
聴診せずにショック死した場合、必要でなかった理由をマスコミの前で
説明できるかい?
639卵の名無しさん:2012/12/12(水) 18:39:13.28 ID:lo1nDpBx0
必要性のなさを説明するだけさ
マスコミは常に的はずれなんだからそんな事気にしても
なんのヘッジにもならない
添付文書にそれらしきことが書いてあるからって無用の聴診を全員にしているの?
自分のしていることを無駄とは思いたくないものだけど、
時間の無駄だよ。別のことに力を注いだほうがいい
640卵の名無しさん:2012/12/12(水) 18:48:42.04 ID:yJaWfnh50
俺も聴診なんかしないなあ。
641卵の名無しさん:2012/12/12(水) 18:49:04.45 ID:khDQj5vdP
毎日新聞と当たり屋のチンピラには予防策は存在しないな。
642卵の名無しさん:2012/12/12(水) 18:55:31.85 ID:T6/zEylq0
石「聴診します」
患者女「えっ」
石「規則ですから」
患者女「よそ行きます」

ダロ 普通。
643卵の名無しさん:2012/12/12(水) 19:03:10.53 ID:MIihtseqP
聴診でワクチンによるショック死が予見できるとは
例えばどういう場合でしょうか?
例えば不整脈があれば中止するのでしょうか?
不勉強なマイナーなんでご教授ください m(_ _)m
644ゴミ開業医:2012/12/12(水) 19:32:09.10 ID:2pRN/ICZ0
>>642
やっぱりマイナーは頭悪いな。そんなこと予見できるわけ無いでしょ。
服の上からでも聴診器を10秒ほど当てるだけで良いんだからやって
おけばってのが俺のスタンス。
645ゴミ開業医:2012/12/12(水) 19:32:49.22 ID:2pRN/ICZ0
すまん>>643だった。
646卵の名無しさん:2012/12/12(水) 19:43:19.42 ID:DcVJbYf0O
宮迫の胃ガン、どう思う?
ほんとに早期?
647卵の名無しさん:2012/12/12(水) 19:51:05.54 ID:khDQj5vdP
EMRではないが腹腔鏡下だからそれなりだろ

理容師の大麻覚せい剤診断書なんて役人の責任回避でしかない

ゴミが言ってるのは責任回避と危機管理能力の話だ
しかし、それを最初から言わないと万人に理解を得られない
つまりゴミの説明と同意能力はつぶ並w
648卵の名無しさん:2012/12/12(水) 20:15:46.16 ID:57e546OC0
なんていうかなあ
インフルワクチン打って急変して更に訴えられるリスクって10万とか100万分の1程度だろ
それより病棟やってて無理筋に訴えられるリスクのほうが高い
感覚的には1000倍くらい高い
聴診どうのより、病棟入院患者の家族への応対に気を遣ったほうがいい
649卵の名無しさん:2012/12/12(水) 20:31:13.90 ID:a/xPVvaD0
もしかして“ふつうの開業医”スレに勤務医???
650卵の名無しさん:2012/12/12(水) 20:36:36.21 ID:57e546OC0
ふつうの病院理事長ですが何か?
651卵の名無しさん:2012/12/12(水) 20:42:57.16 ID:yJaWfnh50
しかし病院経営スレは盛り上がらんね
652卵の名無しさん:2012/12/12(水) 20:46:30.09 ID:a/xPVvaD0
>>650
なに威張ってんだw
開業医のスレで
>病棟入院患者の家族への応対に気を遣ったほうがいい
なんて的はずれだろ。
653卵の名無しさん:2012/12/12(水) 20:55:04.22 ID:57e546OC0
威張ってるつもりはないが、気にかけることがいちいち矮小だなとは思ったな
654卵の名無しさん:2012/12/12(水) 22:26:07.39 ID:ZS4guoZK0
人件費安いので看護助手いれたら大後悔。
どんなんでもいいから看護師にしときゃよかった。
しかも人柄が良くて辞めさせる事もできない。
655卵の名無しさん:2012/12/12(水) 23:08:53.45 ID:zWb+GeMt0
どの点が大航海時代?
人柄が悪い看護師が居座る方が貧乏神並みに困ったちゃん
人柄が良いけど全く動かない?
656卵の名無しさん:2012/12/12(水) 23:10:19.47 ID:Zx2Ilf3B0
人柄が良いんなら良かったじゃない
学校に入れて准看にしちゃうとか
あ、愛人も良いかも
657卵の名無しさん:2012/12/13(木) 08:08:00.22 ID:MAZX3vF90
美貌の看護助手に妄想湧いて仕事が手に付かないとか?
658ゴミ開業医:2012/12/13(木) 15:26:03.51 ID:OQ7yP9RB0
>>647
危機管理だけじゃないよ。

インフルエンザワクチン、3000円。
片方は医者が診察して聴診器を当てて医者が接種。
片方は問診票をちらっと見るだけで茄子が接種。

どちらがより多くの患者に支持されるか、どちらを選ぶ患者がより
優良な顧客となる可能性が高いかっていう話にもなる。
659卵の名無しさん:2012/12/13(木) 17:53:07.11 ID:VxaHxIiK0
看護婦にうってもらったほうが良いに決まってる
660卵の名無しさん:2012/12/13(木) 18:15:43.04 ID:DBXLpPfQP
美人ならね
661ゴミ開業医:2012/12/13(木) 20:47:31.94 ID:OQ7yP9RB0
>>659
俺はいやだなあ。
うちの茄子なんて橈骨神経どころか肘頭の骨の名前さえ知らないだろうし。
662卵の名無しさん:2012/12/13(木) 21:00:09.15 ID:xsCKGS0q0
んなもん、誰が打っても同じだ
663卵の名無しさん:2012/12/13(木) 22:49:51.44 ID:j6EsG7qg0
そうかな、上手な奴が打つと痛くないよ。
子供もあの先生に打ってほしいとご指名があるぜ。
664卵の名無しさん:2012/12/13(木) 23:10:46.62 ID:X6i8Cbti0
コツはいくつかあるが医者だから上手いってわけでもない
665ゴミ開業医:2012/12/14(金) 14:28:52.82 ID:spiSh5rE0
>>662
誰が手術しても同じだと思う?
上手い術者と下手な術者の違いは、細かい所にこだわるかどうかだと
思うから、俺は。

医者は注射一つにもこだわる人が多いと思うけど。痛くない場所とか
安全な場所とか。こだわらない人は誰が打っても同じだと思うんだろう。
666卵の名無しさん:2012/12/14(金) 14:40:20.98 ID:w7vonHJt0
医者でも下手なやつは沢山いるわけで
透析や献血針刺す看護師のほうが医者より大抵うまいし
医者だからどうってことにはならんわな
667卵の名無しさん:2012/12/14(金) 15:44:12.07 ID:fZo2lrPS0
普通、筋注は看護師にしてもらうが、皮下注、静注は医者がするだろ。
668卵の名無しさん:2012/12/14(金) 16:05:01.77 ID:SNpQnvvM0
そんな決まりは一部大学病院だけですよ
669有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/14(金) 18:27:41.24 ID:U/nsVcEd0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
670卵の名無しさん:2012/12/14(金) 21:09:58.17 ID:8t8lbV9DO
いい加減 優柔不断 頭おかしい ちゃらんぽらん 不良タイプ 

彼女にはむかないけど、妻になら…

やっぱり無理

お前のことだよ。
671卵の名無しさん:2012/12/14(金) 22:03:44.92 ID:DKxcXGMm0
みなさんクレジットカード使ってますか
勤務医時代から三井住友VISA(ノーマル)つかってますが、見栄張りたいのでいいの教えてください
672卵の名無しさん:2012/12/14(金) 22:18:57.85 ID:SNpQnvvM0
黒いダイナース ANA提携のだとマイルも沢山たまりお得
673卵の名無しさん:2012/12/14(金) 22:47:49.59 ID:Tf6OWQ1W0
>>670
お前のことって誰のこと?
でも、なんだかんだ言ってほんとはまだ好きそうだね。
674卵の名無しさん:2012/12/15(土) 02:05:02.63 ID:vsCYRtBs0
>>671
俺は見栄はどうでもよくなってきて還元率のいい楽天カードとライフカードだ。
675卵の名無しさん:2012/12/15(土) 16:51:25.54 ID:/F65zyAcO
ANAマイルためても特典航空券とれるの?
676卵の名無しさん:2012/12/15(土) 23:56:55.39 ID:61i2+Rgw0
カードの還元率なんてどうでもいいでしょ。
税率50%なんだから、経費になるかならないか
それだけ考えて消費しろ。
2%5%だ なんの足しにもならん。
677卵の名無しさん:2012/12/16(日) 00:34:24.52 ID:G7hkXXMD0
>>675
あー、とれないねーw
上級会員が優先だから・・
たまに欧州行きファースト4人分などでどかんと使うくらい
これもANAはとれず、ルフトとかシンガポール航空とかで使う
>>676
経費もカードで決済してるからいいんだよ
678卵の名無しさん:2012/12/16(日) 19:27:24.92 ID:+HluWMYu0
>677
町医者なんで年に数回しか出られません。
また、出かけられる時期も年末、ゴールデン、お盆などの
ビジィーシーズンだけです。
そんな時期でもルフト、シンガポール航空はマイルでファースト取れるんですか?
ほとんどの航空会社のマイルに移行できるポイントを、数十万マイル持っているのですが、
使えないのでカード会社の永久不滅で残したままです。
(リタイア後に閑散期に使おうと思ってますが、長生きできるか分りません。)
忙しい時期のマイル席の取り方を教えてください。
679卵の名無しさん:2012/12/16(日) 19:56:21.48 ID:G7hkXXMD0
>>678
それは取れないかもですね
私は休みの時期や長さを好きに設定できるので、お盆や正月は避けていますし、
特典航空券が取れる時期や路線から旅行を組み立てています
本当に使い勝手が悪いですよね
忙しい時期にマイル席をとるには、こまめに飛行機に乗ってプラチナやダイヤ会員
(ANAの場合)になるしかないのではないでしょうか
でもそんなの無理ですよね
ttp://amc-ticket.com
680卵の名無しさん:2012/12/17(月) 10:39:07.29 ID:0NJtKjDdO
>>677
また嘘ついてw
SQはファーストは特典航空券では取れませんがwww TGやOZのファーストと間違えてるね
681卵の名無しさん:2012/12/17(月) 10:42:08.77 ID:0NJtKjDdO
>>678
日本出発の航空券と言う概念を捨てなさい。そうすればGWや夏休みは何とかなります。でもお正月はムリです。DIAなら二倍マイル出せばビジネスなら取れます
682卵の名無しさん:2012/12/17(月) 15:26:57.01 ID:iS6ATWd60
マイル馬鹿登場
うざー
683卵の名無しさん:2012/12/17(月) 18:07:11.48 ID:PRAZNteA0
来年のお盆の西海岸往復、ANAビジネス余裕で予約できた。
路線によってはとれるんじゃね?
684卵の名無しさん:2012/12/17(月) 18:17:17.54 ID:iS6ATWd60
688
ファースト4人分などで
とわざわざ(など)と付けているのにそれを読み落とす文盲
685卵の名無しさん:2012/12/17(月) 18:18:08.19 ID:bnMO5BRR0
ごめん680な
686卵の名無しさん:2012/12/17(月) 18:20:58.58 ID:67TxA8EO0
私は漢方スタイルクラブのカード使ってる庶民派
687卵の名無しさん:2012/12/17(月) 19:00:26.81 ID:6yfdrSGE0
>>685
ナンカ誤ると、とたんにテンション下がるね。
「すんません・」てな感じだね。
本当はいい人なんだと思うよ。
688卵の名無しさん:2012/12/17(月) 20:03:51.05 ID:0NJtKjDdO
NHはアメリカならシカゴやサンノゼ、シアトルなら取りやすいよ
689卵の名無しさん:2012/12/17(月) 20:54:27.53 ID:ku+IOgx+0
稼いでるんだったら、マイレージとかセコい事は言わずにドーンと現金払いしろよ
690卵の名無しさん:2012/12/17(月) 22:41:43.95 ID:RPt3RkEl0
>>689
開業というのは医院にしても病院にしても、小さな売上をコツコツと積んでいって、
気がついてみれば利益がドーンと出ている、という、せせこましいというか強迫的というか
セコさが本質にあるんだ
(医業というのは損益分岐点が右の方にあるので、そうでなければやっていけないんだ)
そこが、マイレージ集めの構造に似ているんだよ
691卵の名無しさん:2012/12/18(火) 10:32:47.36 ID:sEI8w+pT0
>>690
すごく納得。
年収4Kとか5Kあるのに、未だに一食1万以上出すのに清水の舞台から落ちるくらいの勇気が
必要。ホテルも食事込み3万のラインを超える事が出来ない。
スーツも10万以上のものが買えない。
自分でもせこいと思う。
692卵の名無しさん:2012/12/18(火) 13:02:31.36 ID:evZlmAsuP
大富豪は総じて倹約家・ケチ

その積み重ねという意味もあるが、その“精神”が従業員教育などに浸透するほうが大切。
院長がなんとなく値段も考えず現金払いしてるのは、それ自体を職員に言わなくても分かる。
693卵の名無しさん:2012/12/18(火) 13:08:43.27 ID:mFcEyEFnP
皆さん偉いね、相続税沢山払えるね。
694卵の名無しさん:2012/12/18(火) 19:12:19.61 ID:FIolREwE0
>>692
ケチという訳ではなんだが開業したとき「つぶれる」ことに
恐怖を感じているんだよ。お金を出すときに痛みを感じるから、
物の価値に対してとてもシビアになる。世襲開業のお坊ちゃんには
ないことだがね。
695卵の名無しさん:2012/12/18(火) 19:30:35.35 ID:mFcEyEFnP
俺は(多分一生)独身なので最低限の老後の用意だけして
残りはじゃんじゃん使ってる。
例の歌舞伎役者じゃないがいつ「あと何ヶ月」が来るかわかんないしね。
足腰元気なうちでないとできないことがいっぱいあるし。
それに不景気だからお金を環流させないとね。
696卵の名無しさん:2012/12/19(水) 13:17:04.88 ID:uNrTGiDd0
町医者の4K、5Kぐらいの話から大富豪を持ち出すか
697卵の名無しさん:2012/12/19(水) 18:51:51.58 ID:VrH4Pc5W0
手取りが5Kだったらいいな
税引き前の5kだと・・・・
たいしたことないね
自分も税引き前4K代
アッパーミドルの生活。
間違っても上流じゃない。
勘違いするとたいへんなことに
なりそう。
東京23区にいたら
中流になんとか
なれるくらいの収入。
698卵の名無しさん:2012/12/19(水) 18:57:27.75 ID:IZEBogTv0
金曜、土曜を非常勤医に任せてるので税込み3kもない。
でも週休3.5日は捨てられない。
699卵の名無しさん:2012/12/19(水) 19:01:15.64 ID:Hibc6AXE0
フツ医のみなさんは自分の給料の事言ってるか、嫁や法人の所得含めた可処分所得でいってるかどっちでしょうか
ウチは自分3k、嫁1k、法人1kの5kです
700ゴミ開業医:2012/12/19(水) 19:16:36.86 ID:iSgpQZlK0
>>695
俺もできるだけ金使ってるよ。日本のために。
老後の蓄えはあるし、子供も自立してるから稼いだ分使うつもりで。

税引きで月収300万台なので、一般の人の10倍使うつもりで使うけど、
なかなか使い切れないです。
701卵の名無しさん:2012/12/19(水) 19:19:39.34 ID:t6x0EhlTP
>>699
看護師とできちゃった結婚?

じゃなきゃ、院長3000、嫁1000は困難
702卵の名無しさん:2012/12/19(水) 20:30:05.88 ID:Nn3tzOQd0
現役時代
オレ 年収5000 手取り3000
ヨメ 年収800  手取り600

諸事情で55歳にて引退。

夫婦の退職金36000を運用にまわしたが見事に特別配当に転落。
現在配当年収4800 手取りも同じw
703卵の名無しさん:2012/12/19(水) 21:17:58.91 ID:vfz3a4Z+0
>>700
月300万というと、一日10つかわなくてはいけない。
おいらは月200だけど、やっぱりつかいきれない。できるだけ
銀座へ行くようにしてるが、年1000づつたまる。
704卵の名無しさん:2012/12/19(水) 22:11:53.37 ID:Hibc6AXE0
>>701
嫁には経理ぶん投げてるので細かいことは全部やってもらってますが、肩書きは理事という肩書きだけですよ
このくらい(月75万)は問題ないって税務調査の時に言われました
705卵の名無しさん:2012/12/19(水) 23:08:48.49 ID:CH/GeMor0
俺 年収2.5億 手取り 1.4億
嫁 年収1.5千万 手取り 1.2千万
大して金が貯まらん。一瞬で使える。銀座など行かないが。
706卵の名無しさん:2012/12/20(木) 01:53:40.86 ID:5reIH84x0
はいはい。
707卵の名無しさん:2012/12/20(木) 18:40:58.78 ID:3AHaNdmK0
792 配当収入4800で、
元本割れはしてないのでしょうか?
でしたらすごいですね。
投資信託など元本割れしながら
配当するのが多いから最近。
株価も購入時より下がっていること多いし。
708卵の名無しさん:2012/12/21(金) 14:07:12.83 ID:SZ4SchzD0
院内に置く週刊誌とか新聞ってどうしてる?
709卵の名無しさん:2012/12/21(金) 18:11:41.63 ID:BB03XDrN0
>>708
新聞は取ってないが,
週刊誌は新刊が入ったら
「旧刊です.ご自由にお持ち帰りください」と書いたカゴにいれて,
玄関ホールに出しておくと持っていってくれる.
710卵の名無しさん:2012/12/21(金) 19:50:07.11 ID:YhKIlyaU0
>707
特別配当とは元本割れの勲章ですw

しかし特別配当になると税金がかかりません。
理論的には毎月配当の再投資は効率が悪いというのが正しい
のですが早期に元本割れして現在のように円、株がもどると
結果的に意外な高利率で回っていた、という事もあります。

ちなみに私はのメインはインドネシア関連でこの一年の
実質利回りは15%でした。一時は特別配当でしたが、、、
711卵の名無しさん:2012/12/22(土) 07:59:17.53 ID:MwfxXUmGO
>>708置かない
712卵の名無しさん:2012/12/22(土) 11:40:01.25 ID:xqIEknuZ0
タコが税金を毎月払って足を食うのを「特別配当」
と言うのですが、知りませんでした。
3億以上を投資するなら、「おろし」との交渉と同じです。
投資信託とか、ヘッジファンドとか細かい 手数料のバカ高い
もの買わずに 現物 債券がもっともいいと
思うけど。外債も含めて。
713卵の名無しさん:2012/12/22(土) 15:18:25.90 ID:ScNAgUYRO
101:皆川みと様 :2012/12/20(木) 11:58:07.59 ID:M4n2PEMy0
最近、LINK HEALTH CAREで検索かけると、
偽のプレスリリース情報が盛りだくさんだねw

大丈夫ですか?こんなことして。

会社変えて再び商売するつもりのようですが、医師の世界は
横のつながりが広いからね。
いったんトラブルを起こした以上、今までのようにはいかないでしょう。
714卵の名無しさん:2012/12/22(土) 19:35:35.75 ID:HI71L8Rk0
連休はまったりですね。

がんセンターの元総長だった人は12歳年上の患者と結婚したんだと。
715卵の名無しさん:2012/12/22(土) 19:52:11.19 ID:A75lPinWP
> がんセンターの元総長だった人は12歳年上の患者と結婚したんだと。

婆さんですよね。まぁ相当の資産家だったんでしょうね。
716卵の名無しさん:2012/12/22(土) 20:16:31.37 ID:HI71L8Rk0
東大医学部を出た後、26歳のときの話。

女患者はこのとき38歳だと。
717卵の名無しさん:2012/12/22(土) 22:08:30.34 ID:N7lOpDwb0
ヤフーで不払い・損保ジャパンで検索すると当HPがトップ表示。。。。
-----------------------------------------------------------------
「鬼手佛心」損保ジャパンに「佛心」は不要でした。
野田中○病院八○理事長もネ。
(24,10,12)
M下弁護士殿、訴訟委任状待ってまーーーーす。
------------------
損保ジャパン社長桜田氏は○○ダ大学の卒業ですか?
バカボンのパパと同窓生でしたか?
しかし、バカボンのパパは人を欺いたりはしませんが?
----------------------------------------------------------
M下弁護士殿、貴殿もついにやらかしましたね。
ご愁傷様チーーーーーン
(24,10,15)
懲戒○求&詐欺未遂・刑事告訴ですね
損害費用が拡大していきますネ
オラ知らネ
----------------------------------------------------------------
718卵の名無しさん:2012/12/22(土) 22:12:38.70 ID:8uVJe4r80
ひとまわり違う奥さんをもらっちゃ駄目なのかい?
719卵の名無しさん:2012/12/22(土) 23:52:02.20 ID:ZunmZzW80
大晦日の休日診療所がはいってる。絶対やりたくないので紹介会社に頼んだら
夕方までで23.1万円だと。
720卵の名無しさん:2012/12/23(日) 00:55:45.13 ID:kM/PfGQwP
やっぱりまだ医師過剰じゃないのか。
721卵の名無しさん:2012/12/23(日) 00:56:29.78 ID:kM/PfGQwP
それともピンハネがべらぼうなのか。
722卵の名無しさん:2012/12/23(日) 08:25:59.65 ID:kXea3siV0
>712

ちなみにフェディティは口座残高3000万以上の顧客から
投資信託購入の手数料をとりません。

最悪の元本割れはブラジル関連で10%のマイナスでしたが配当利回りは
この一年で20%を超えています。

卸との交渉とは異次元だとおもいますがw
723卵の名無しさん:2012/12/23(日) 09:00:43.48 ID:zTv8W//D0
信託購入の手数料は取らなくても
信託管理手数料は定期的に
1−2%取られるのでは?

投資信託の本当のおそろしさ。
それはファンドマネージャー
が頻回に売買し、その売買手数料
を自社の別部門もしくは子会社の
デーラーに払っていること。
売り買いするだけで儲かる。
この20年トータルでは90%以上が
元本割れか、債券の利率をしたまわっていること

722同じ時期に債券を生で買ったら
その利回りを超えます。
ファンドマネージャーは素人が満期まで持つ
のより運用は下手です
724卵の名無しさん:2012/12/25(火) 13:15:58.06 ID:l7z9b1Cm0
株なら理論的には配当分はプラスになるからな
725卵の名無しさん:2012/12/26(水) 18:07:50.01 ID:DR+aPveF0
724
株価が下がらなければそうですね。
726卵の名無しさん:2012/12/26(水) 21:02:24.98 ID:KIMWMwJy0
新橋14クリニック 伊勢仁信院長 ゲイ
もっぱらオフィス街のゲイの治療を行っている
ゲイを癒すゲイの医者
727卵の名無しさん:2012/12/27(木) 17:14:26.28 ID:0qJp37sBO
芸能人
728卵の名無しさん:2012/12/28(金) 00:32:50.82 ID:aEC6HyMpO
ふざけるな。
729卵の名無しさん:2012/12/28(金) 04:19:56.05 ID:0qHlyw+D0
>>727
新橋には多いだろうね。
歌舞伎小屋もあるし、日テレもあるしね。
730卵の名無しさん:2012/12/28(金) 10:11:08.55 ID:bStD+DEPO
>>728
そんなこと言われても、2チャンネル自体がおふざけなところなもんで。
731卵の名無しさん:2012/12/28(金) 17:36:17.40 ID:rJGOe58Y0
新橋14クリニック 伊勢仁信院長 ゲイ
オフィス街の病んだゲイを集めて診察
ゲイの医者がゲイを癒す
732卵の名無しさん:2012/12/29(土) 09:53:11.86 ID:LitZXOhQO
芸能人
733卵の名無しさん:2012/12/29(土) 10:50:56.66 ID:erKQttGy0

医師、看護師

■原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪

医師、看護師
734卵の名無しさん:2012/12/29(土) 14:15:08.73 ID:brcekD800
12月レセ速報
院外内科3年目 780枚56万点。
通年8260枚596万点でフィニッシュ。
つぶクリってとこでしょうか。
735卵の名無しさん:2012/12/29(土) 15:02:40.12 ID:yfGsSbZ60
ふつくりに「つぶクリってとこでしょうか」って。。。
そもそも経費が6000万なら赤字だろ。
経営者として考えるのはそこだろ。
736卵の名無しさん:2012/12/29(土) 15:11:20.43 ID:WWO4l39J0
12月に1000枚いかない内科はヤバじゃないか?
737卵の名無しさん:2012/12/29(土) 15:37:27.43 ID:yfGsSbZ60
だから、枚数じゃないだろw
枚数×単価と経費率だろ。
780枚で78満点で、月200万経費なら5000万の黒字だろーか。
大規模リハ整形なんて2000枚80満点で黒字は勤務医以下なんてザラ
738卵の名無しさん:2012/12/29(土) 16:52:34.01 ID:RofwB0K20
院内骨&nbsp; &nbsp;750枚&nbsp; 118マソ&nbsp; &nbsp;自賠+労災合わせると135マソ

スタッフの人件費考えると粒だな。
739卵の名無しさん:2012/12/29(土) 16:52:40.19 ID:N8+RuHyE0
単純に経費といっても法人だと理事報酬込みですよね。
そうするとやたら経費を削ればいいわけではないですよね?
個人の時の方がスッキリしてよかった。
740卵の名無しさん:2012/12/29(土) 17:24:47.24 ID:yfGsSbZ60
そりゃ、法人利益+理事・理事長報酬の合算で語るべきだろ。

納税者番付が新聞の地域版に載っていた頃の話だが、
市のトップ10の常連開業医が法人化して名前が消えた。
納税1000万以内に収めてたら法人留保を自由に使えず困ったらしい。
逆に税理士の口車で法人化したけど取り分が減るのが許せないと言って
法人の黒をぎりぎり少なくして理事長報酬にしてた人も知ってるがアホだ。
741卵の名無しさん:2012/12/29(土) 17:30:42.73 ID:cjCDoXAy0
家族全体の手取りだと思うけど。
個人 自分プラス専従者など の手取り

法人 理事収入合計 プラス 法人内の留保

あと、地域によると思う。

東京の都心で手取り2000万は意外と貧乏。

地方なら使い勝手がずいぶん違う。
742卵の名無しさん:2012/12/29(土) 23:50:17.75 ID:zMLWyZSTO
院内整形外科レセ二千三百枚 百十満点
743卵の名無しさん:2012/12/30(日) 00:50:03.41 ID:hBnECEam0
それは感じるね。年収2000万がお金持ちという感覚はないね。
家も車も持ち物ちょっとずつ高いもの買っていくと、うっかりすると使いすぎてしまう。
744卵の名無しさん:2012/12/30(日) 07:48:38.93 ID:151u7+U/0
>>742
どんだけ脳内?にマジレス
レセ2300で月に23診療日(半日含む)だとすれば、毎日100人「今月初めて」or「新患」がきていることになる。
再診率を考えると毎日200〜300人が受診していると考えられる。その状況で僅か110万点(院内)には無理がある。

>>743
きみは年収と所得と手取りから勉強して、センター試験に備えなさい。
745卵の名無しさん:2012/12/30(日) 09:43:59.98 ID:0FUP/ZfJ0
新橋14クリニック 伊勢仁信院長 ゲイ
もっぱらオフィス街のゲイの治療を行っている
ゲイを癒すゲイの医者
746卵の名無しさん:2012/12/30(日) 11:27:22.05 ID:5TKOSrIu0
レセの枚数なんて気にしたこともないなオレ。
747卵の名無しさん:2012/12/30(日) 11:39:37.02 ID:h13PLGNE0
>>746
数字に弱いの?
文系上がり?
748卵の名無しさん:2012/12/30(日) 12:40:04.63 ID:5TKOSrIu0
>>747
レセ作業自体いつも知らないうちに事務がやってくれるから気にしない。
というかこの数カ月は点数も知らん。さほど興味もない。
親父がまだ理事長で居座ってるから所詮サテライトクリの勤務院長だしね。
病名チェックとコメントだけ毎日やってる。
749卵の名無しさん:2012/12/30(日) 14:21:38.18 ID:uyYTt8VCO
>>744
何故に無理があんの?まあ、どーでもいいけどさ。
レセプト2300枚、月受診回数2回、23日営業なら、1日200人でしょ。
レセプト単価が500点程度っていうのもリハ通院中心の骨大工ならありえる。
近くの骨をみてるが、8割はリハのみですがね。
750卵の名無しさん:2012/12/30(日) 14:33:11.51 ID:uyYTt8VCO
>>744
レセプト単価がもっと高いはずだということだよね。院内なら。
骨は院内で1000点いくの?リハのお年寄り、月平均10回通っているかなあ。
オステオポローシスの薬剤など単価が高いからやはりレセ単価は1000点いくはずと。
再来週、飲みにいくから、また骨に聞いてみるとするよ。
751卵の名無しさん:2012/12/30(日) 15:38:28.25 ID:XOG265XyO
>>745芸能人
752卵の名無しさん:2012/12/31(月) 08:31:36.62 ID:7UUpzvLpO
ふざけるな
753卵の名無しさん:2012/12/31(月) 09:42:44.60 ID:6mvexf1e0
そういや整形のリハって点数どのくらいあるん?
うちは牽引とウォーターベッドのみ置いてあるけど、再診療と消炎鎮痛しかとってない。
754卵の名無しさん:2012/12/31(月) 16:49:23.85 ID:ZJgauu9K0
ゴミ先生もし見てたらお勧めの風俗教えてください。
職員に手を出すわけにはいかないので。
あまり高くなくて、病気やセキュリティー面で安全性の高いところとか無いでしょうかね。
755吉原:2012/12/31(月) 22:49:45.78 ID:7UUpzvLpO
男が通う極楽道
女が通う地獄道

同じ道ならためらわず、
一気に抱いてくれやんし。
756卵の名無しさん:2013/01/01(火) 23:46:51.31 ID:ZYwEItpQ0
>>754
交際クラブ
757卵の名無しさん:2013/01/02(水) 02:39:42.33 ID:ngwcTXBc0
交際クラブいいけど、お金かかるよ。
あと時間もそれなりに必要だよ。
758卵の名無しさん:2013/01/02(水) 10:25:26.62 ID:hY0JYCehP
あれはまぁ要は円光の紹介所ですわ。
初対面でデート約束する前に超高級泡国並の金額提示してくる。
5、6年前家出同然の京都の某大病院の循環器部長の娘が
来たことがあったな。その子は歩いてると男が振り返りそうな程の
美人だったが凄まじい嬌声の持ち主で楽しませて貰ったよ。
759ゴミ開業医:2013/01/02(水) 11:03:54.92 ID:Ja1vXbPT0
>>754
俺は風俗は高級ソープしか行かないから。w
そういえば、最近ご無沙汰だなあ。
760卵の名無しさん:2013/01/02(水) 11:56:11.60 ID:QTwhjKPf0
俺は10年近い付き合いのお姉ちゃんが2人いるので風俗は無縁。
そのお姉ちゃんも30代半ばになってきて重荷になってきた。
どうしたらいいんだ・・
女も成長するとこわい。色々細かく追いつめてくる。
761754:2013/01/02(水) 13:09:20.94 ID:BORPrpsZ0
ゴミ先生はじめ諸先生方、ご教示有難うございました。
うちは大阪なんでソープ無いんですよね。
交際クラブは個人情報を丸裸にされるのが何とも・・・
762卵の名無しさん:2013/01/03(木) 10:53:43.42 ID:yyeRkHUY0
>>761
確かに最近は身分証の提示を求められるらしい、それ以前の利用で二人の定期が出来た。
週一と月一でタンクはいつも空、合間をぬってソープだがなかなか行けない。子供も仕上がった
し最近はこれらが働く気の基。
763卵の名無しさん:2013/01/03(木) 11:09:19.38 ID:22BfzrMh0
>>762
毎月の費用はどれくらいですか?
定期が2人ってこと?
764卵の名無しさん:2013/01/03(木) 11:47:32.30 ID:yyeRkHUY0
>>763
40くらいかな
765卵の名無しさん:2013/01/03(木) 11:58:01.62 ID:22BfzrMh0
>>764
40使えれば、安心してあそべますね。
うちはまだ子ども小さいし20くらいしか使えない。
766卵の名無しさん:2013/01/04(金) 12:02:03.91 ID:h5WZWEzC0
>>742
都内ビル診院外処方整形外科
レセ枚数が半分くらいで点数同じくらい
767卵の名無しさん:2013/01/04(金) 19:09:41.83 ID:mJZfuQ650
今日は株最高ね
768卵の名無しさん:2013/01/04(金) 19:58:49.35 ID:5wT7DKmM0
プロゴルファーの佐々木さんが心不全でお亡くなりになりましたね。
48歳って若すぎますが。。。
昔、ゴルフ中に心不全で亡くなるケースは多いと聞いたことありますが何か関係があるのでしょうか?

個人的にはプレーに夢中になってる時にグリーンの上でポックリっていうのは理想的な最後なんですけどね。。。
769卵の名無しさん:2013/01/04(金) 20:37:11.18 ID:UY/S90IbO
>>768
しぬときは全ての人間は心臓が止まる(心不全)呼吸が止まる(呼吸不全)

死因が心不全と聞いて納得するのはレベルの低い医者。
普通の医者なら心不全を起こした原因を死因と考える。
死因が不明なときはやむなく死因と書く。
770卵の名無しさん:2013/01/04(金) 20:52:40.18 ID:53Hh9Vyw0
>>769
もっとレベルの高い医者は運命論者になる。
これが医者としての上がり。
771卵の名無しさん:2013/01/04(金) 21:00:30.69 ID:5wT7DKmM0
>>769
いえ、心不全=心臓が止まるというのはわかります。
年末からゴルフ場でラウンド練習してて当日も早朝の集合時間になっても
部屋からでてこないので友人らが確かめに行ったら既に息してなくてという状態だったようです。
また、家族は「心臓が悪いということもなく丈夫な人だった」とコメントしているのですが

ゴルフというスポーツそのものとゴルフの環境(気圧とか酸素濃度とか)と
心不全が何か因果関係があるのかなと考えました、あるとすればどのように
それが影響してたのかなと思いまして。
772卵の名無しさん:2013/01/04(金) 21:18:07.64 ID:T1wWX/k40
おまえ、医者じゃないな
773卵の名無しさん:2013/01/04(金) 21:33:25.49 ID:o1Dk9YFg0
> 心不全=心臓が止まるというのはわかります。
これはひどい
774卵の名無しさん:2013/01/04(金) 21:39:26.80 ID:5wT7DKmM0
>>772
ご想像にお任せします。

ゴルフと心不全についての因果関係は医者板で聞いたほうが早いと思いました。
775卵の名無しさん:2013/01/04(金) 22:00:02.77 ID:5wT7DKmM0
>>773
もちろん、心不全にも色々と段階はありますが、私が知りたいのは
ゴルフのプレー中に心不全から亡くなるケースが多いのはなぜなのか?という部分です。
776卵の名無しさん:2013/01/04(金) 23:05:54.01 ID:R5Frure10
4日から開院したのに30人しか来なかった。
なぜか転医希望の新患が4人も来たからまぁいいか。
777ゴミ開業医:2013/01/04(金) 23:17:53.14 ID:rQ7vi6ND0
>>775
それってゴルフ中に心不全じゃなくて、部屋で死んでたんじゃないの?
778卵の名無しさん:2013/01/05(土) 13:58:17.20 ID:OskugZke0
いわゆる心不全って急性心筋梗塞とか重症不整脈が原因でしょ。
元気な人間が運悪く急性発症しちゃうのはしょうがない。

人間は必ず死ぬ生き物だから
779卵の名無しさん:2013/01/05(土) 21:26:36.98 ID:Wg1q6BNyO
>>775
ゴルフが心臓に悪い訳じゃない。
ある程度の歳になってもできるスポーツだから心不全起こしやすいだけ。
ボクシングをゴルフをやる同じ人口と年代でさせれば、ゴルフ以上に心不全が起きる。
780血圧とは血液が血管を押す力のこと。:2013/01/05(土) 21:31:02.14 ID:Wg1q6BNyO
心不全とは心臓のポンプ機能が低下した状態をいう。
前負荷(循環血漿量)後負荷(血管抵抗)に打ち勝ち十分量の血液を循環させることができない状態。
781卵の名無しさん:2013/01/06(日) 06:43:12.31 ID:KyyLrbkG0
>>775

やはり、ゴルフはそこそこ運動負荷がかかってると思われますね。十キロくらいは歩いてるし、高低差もありますからね。
家で普段の生活してるときよりかは、運動負荷かかってると思います。
782卵の名無しさん:2013/01/06(日) 21:24:02.95 ID:qKyEOh250
大学にいた頃にリハ科がゴルフと草野球の運動強度は低速歩行以下で
運動じゃないと言ってた。
基礎代謝抜いたゴルフによる消費カロリーはハーフでおにぎり半分に満たないとか。
真偽は知らんがショックを受けたので覚えてる。
783卵の名無しさん:2013/01/07(月) 07:57:37.66 ID:Xdhpp/x4O
家でごろ寝してるよかまし
784卵の名無しさん:2013/01/07(月) 13:29:23.06 ID:XXARt0RsO
>>782
テニス30分やれば相当カロリー消費するよ。ゴルフやめたら?
785卵の名無しさん:2013/01/07(月) 18:43:01.87 ID:tMtibLc30
カロリーの問題じゃないでしょ
有酸素運動を一定時間続けることに意義がある

かといってゴルフはおすすめしないね
朝早くからでも雨でも雪でも真冬でも雷落ちそうな時でも多少体調悪くても付き合い上断れない
農薬も吸い込むことになるし日光もカラダによくない
786卵の名無しさん:2013/01/07(月) 23:30:37.99 ID:G8b5EAsG0
カロリーの問題じゃないと思いますよ。

そんなカロリーの問題だったら、トレッドミル負荷の心電図でST変化でないでしょ。
総カロリーではなく、急な運動負荷が関係してると思います。
ゴルフは意外と急な斜面ありますから。
787卵の名無しさん:2013/01/08(火) 20:00:10.64 ID:gBs7EyKB0
院外小児科2012年12月
診療日数 全日15、半日8、休日1
来院のべ数 保険3721、自費1562
レセ 1988枚、148万点
窓収 592万円
788卵の名無しさん:2013/01/08(火) 21:11:22.30 ID:HXJvmuNe0
うはうはじゃないですか
789卵の名無しさん:2013/01/09(水) 21:23:24.57 ID:mmldLSi30
うちの実家がレセ2000枚位だけど、2診体制でも忙しいけどな。
790卵の名無しさん:2013/01/10(木) 02:37:46.46 ID:LiGCLJAyP
しかし減ったなー ( ´・ω・`)
院外内科+なんでも見るホームドクターなので小児皮膚整形・時々眼科耳鼻科精神科
レセ1613枚 実日数2707人 保険115万点 自費ワクチン程度でちょろっと
これでも法人個人を合わせると1億を掛ける程度
791卵の名無しさん:2013/01/11(金) 08:08:50.83 ID:RTk+CA910
閉院時間を1時間早くして週休2.5日にしたら1日の来院患者が20人位減った。
平均60人程度。返済も終わったからもうこれでいい。
792卵の名無しさん:2013/01/12(土) 15:09:25.20 ID:lu/Gh3o40
職員に有給使わせていますか?
1人使うと皆使い始めるものですよね
793卵の名無しさん:2013/01/12(土) 15:48:23.68 ID:AH+4tkGMO
仕事が趣味の人しか入れない。
794卵の名無しさん:2013/01/12(土) 23:34:55.68 ID:IZnBXfpcO
趣味が仕事の人も入れる。
795卵の名無しさん:2013/01/14(月) 21:28:13.35 ID:rXNoJuXP0
>>792
全員好きにつかわせてるよ。使わせない方法なんてあるのか??
796卵の名無しさん:2013/01/14(月) 23:40:20.76 ID:0sdHqBrY0
皆勤賞を高くすればOK
797卵の名無しさん:2013/01/15(火) 10:42:44.26 ID:hi80ds2F0
それアウトやで。
だから皆勤手当は設定しないが吉。
798卵の名無しさん:2013/01/15(火) 12:51:10.02 ID:FEakVAZG0
>>796
有給で休んで皆勤手当てを削るのは黒に近いグレー。根拠法令は無し。
判例では有給1回で半額削ったのが合法とされた判例もあるが、高裁の判決理由で
皆勤手当ての金額の割合が少なく支給額への影響が軽微だったからとある。
799卵の名無しさん:2013/01/15(火) 12:54:36.66 ID:FEakVAZG0
さっききた通知で、今年から介護の認定審査の報酬が半額以下になった!
1回2万にもならないので嫁がいってくれない。
おまいらの自治体はちゃんと報酬くれる?
800卵の名無しさん:2013/01/15(火) 23:06:39.32 ID:15HGx3hjO
介護って今もうかるの?
801卵の名無しさん:2013/01/16(水) 10:30:52.08 ID:bfV2TDzh0
>>799
ウチの自治体は一回1万3千円くらい。
802卵の名無しさん:2013/01/16(水) 11:04:10.89 ID:xQYDRNCc0
認定審査会なんてサッサとやれば1時間もかからんやろ
2万も貰わんでいいわ
803卵の名無しさん:2013/01/16(水) 11:20:29.22 ID:w258P9GC0
うちも1回1万5千円位だったかな?>>799 いままで恵まれすぎ。
>>802
2〜3時間はかかる。それより準備に数時間はかかる。
804卵の名無しさん:2013/01/16(水) 18:15:37.77 ID:mBfm939Y0
自治体によるよ。医者が主導で審査会がすすむようなトコだと前準備に丸一日はかかる。
そういう自治体は報酬もいい。田舎に多い。
多くの自治体は医者は役に立たないトンチンカンな事をわめくだけって分かってるから準備もいらない。
というか全くやってこないw
805卵の名無しさん:2013/01/16(水) 20:59:34.62 ID:2vgaIVGr0
2〜3時間で15000円は安すぎないか。
806卵の名無しさん:2013/01/16(水) 22:28:42.78 ID:mBfm939Y0
だから任期中に放り出す医者も多いw
807卵の名無しさん:2013/01/16(水) 23:14:11.43 ID:/8+sIJD30
たつの市のハートクリニックは最高でした。
先生も知的で素晴らしいし、料金も良心的でした。
808卵の名無しさん:2013/01/17(木) 00:15:13.58 ID:9LNgEA4m0
3時間もかかるのは無能
100件ぐらいあるのか?
809卵の名無しさん:2013/01/17(木) 00:27:45.35 ID:5fBL77OM0
平均1件1分。ドーダ。
810卵の名無しさん:2013/01/17(木) 07:55:12.33 ID:ZcqRtOFj0
ふ。上級者になると審査会は目をあけたまま気絶してるぜ。
マスタークラスになると出席を忘れる。
811卵の名無しさん:2013/01/17(木) 16:39:46.20 ID:MWwHEFXa0
目を開けたままの気絶はできなかったが、ブッチした事はあるな
812卵の名無しさん:2013/01/17(木) 19:43:37.20 ID:z77qxC+z0
そんな仕事引き受けなければいいだろ。
うちは判定委員会、学校医、予防接種(老人インフルは除く)、
産業医、医師会の雑用(入会はしている)、
休日診療所当番、全てお断りしている。
普段から医師会に近づかないのと、知り合いを作らなければ、
(これが重要)だれも連絡してこないよ。

職員の有給は、年末年始、5月の連休、お盆連休などに、
適当に付けている。普段は休めば給料なし。
全員パートなんで。
813卵の名無しさん:2013/01/17(木) 22:41:43.64 ID:ZcqRtOFj0
医師会と懇意にしてると美味しい思いもできるぞ。
うちは常勤5人の人件費は医師会関係の収入で余裕でまかなえる。
審査会も文句言わずに引き受けて適当にやる。
814卵の名無しさん:2013/01/18(金) 06:49:16.77 ID:J0KVlNhh0
>>812は都会。
>>813は田舎。
815開業20年:2013/01/18(金) 08:57:17.46 ID:M+HYfxra0
どなたか教えてください。
一般内科で内視鏡を細々とやっており、年に100例弱です。
恥ずかしながら、これまで、内視鏡は手洗いでやってました。
内視鏡洗浄機でランニングコストが安く、手軽な物があれば教えてください。
816卵の名無しさん:2013/01/18(金) 14:00:59.27 ID:WHJzenLm0
金鳥サッサ
817卵の名無しさん:2013/01/18(金) 14:10:22.33 ID:4jezO6h80
>>815
グルタラールで看護師の体調不良が出ないならそのままでOK
ガイドラインを順守すれば手洗いのほうが実は綺麗になる。
818卵の名無しさん:2013/01/18(金) 15:33:55.37 ID:Q5l9wZ0i0
たつの市のハートクリニックは最高でした。
先生も知的で素晴らしいし、料金も両親的でした。
先生は優秀な人らしいです。
819卵の名無しさん:2013/01/19(土) 08:33:08.56 ID:pbo0r8aN0
年間100例では、自動洗浄機は赤字だと思うけど。
820卵の名無しさん:2013/01/19(土) 09:21:11.89 ID:9bpE/MUi0
1万円以上もする洗浄液を、今週は1人しか実施しなかったけど
予定期間が過ぎたから廃棄して更新する奴は何%居るんかね?

空調と看護師の体調不良がないなら毎回手洗いの方が逆に良ろし。
821卵の名無しさん:2013/01/19(土) 15:14:34.70 ID:BywYFEM00
ランニングコストの安い電解酸性水はどうなん?
誰か使ってる人いる?
カメラが錆びるとか、O社が嫌がらせをするとか、何か問題ある?
822卵の名無しさん:2013/01/19(土) 21:33:40.94 ID:N/E+H9xY0
たつの市のハートクリニック、最高でした。
先生が真面目で素敵な人でした。
周辺にはろくな医院がありませんが、ハートクリニックなら安心です。
823卵の名無しさん:2013/01/19(土) 22:16:19.42 ID:5J5c+J070
検索しても数値が出てこないが20年来の親しい機器業者の社長に聞いてみた。
新規開業医は病院では自動洗浄機が有ったので当然のように買うらしい。
しかし開業時に自動洗浄機が珍しかった時代の開業医は手洗いで不自由なく、
ガイドラインでも手洗いと自動機は併記されていて、年間1000例ないと買わないとさ。
824卵の名無しさん:2013/01/21(月) 21:47:11.22 ID:TPsASVb30
可能な限り最高の道具を使おう。
そのことで自分の手並みの鮮やかさがそがれることはない。
それどころか全く逆なのである。

部下に対しても同じことが言える。
仕事に関する非難も信頼も、受けるのは自分だけ。
注意深く選ばなくてはならない。
825卵の名無しさん:2013/01/21(月) 22:56:35.98 ID:8PF8fqZn0
内視鏡の解像度が悪いとどんな名医でも見えない物もあるな。
しかし洗浄器については手洗いより自動のほうが劣る例も多い。

>>820の例は耳にする。
 患者は知らないだけで、洗浄液は20人目で交換なんて言って1ヶ月替えない奴も居る。
予備洗いをせずに自動洗浄機にぶっこんで表面は粘った唾液が付いてて洗えて無い。
生検後のチャネル洗浄が甘ければ自動洗浄機なんて意味が無い。
826卵の名無しさん:2013/01/26(土) 14:58:41.99 ID:jBgvPXf40
総合病院小児科でヒルドイドソフト250gもらい、今後は近くの皮膚科に
かかってといわれた八ヶ月の子がきたんだけど、そんなに出して切られないの?
827卵の名無しさん:2013/01/27(日) 21:23:06.73 ID:GRYPh72i0
>中央社会保険医療協議会
>「薬剤費は問題だ」
>
>国民医療費に占める診療所の医療費の構成比は、2割強にまで大幅に低下している。
>その分は保険薬局に移動している。
>既に診療所の医療費は必要以上に抑制化、効率化されている。
>これ以上、抑制すると診療所の機能が損なわれる」とけん制。
>「保険薬局の数は、コンビニの数よりも多い。
>診療所の(レセプト)1件当たりの点数よりも、保険薬局の方が高く、“主客逆転”が起きている。
>こうした現状を踏めて議論してもらいたい」とした。
>
828卵の名無しさん:2013/01/28(月) 12:41:47.97 ID:meuM4b740
>>826
査定されても医者の懐は痛まないから
829卵の名無しさん:2013/01/28(月) 13:38:13.98 ID:GiiLEu3T0
総合病院の大量処方は高血圧や高脂血症だけでなく
外用まであるんだね
830卵の名無しさん:2013/01/28(月) 16:22:45.58 ID:AJ0zIaMMO
>>829
クリニックでも抗アレルギー薬90日処方やってるよ。
面倒くさいし
831卵の名無しさん:2013/01/28(月) 19:56:50.17 ID:UkMtsUYG0
また長期処方へ誘導して開業医を潰したいお役人でつか
832卵の名無しさん:2013/01/28(月) 21:20:33.74 ID:w/a1XX+G0
コンビニより多い調剤薬局を減らせよ。クリニックはこれ以上やっても
大した予算圧縮効果は見込めないと思うぜ。俺は医者だけど、もし俺が
財務省の役人だったら、今は医療材料系と薬系に注力するわ。
833卵の名無しさん:2013/01/29(火) 12:01:42.92 ID:U1Nn5Io90
>>832
役人やっているのは自分たちの就職活動=天下りの正当化だから医療費を下げるのは片手間、
医療のメインである医療機関を絞って他を太らすことしか考えてないだろ。
834卵の名無しさん:2013/01/30(水) 17:26:05.56 ID:Mpko2rHIO
調剤医療費の儲けすぎに抗議するにはまず、スイッチOTCメーカーの処方を止めましょう。アステラスノバルティス・第一三共・サノフィ。持田は今のうち潰すような処方にしなければ、開業医師の年収はMRより低くなるでしょう。
835卵の名無しさん:2013/01/30(水) 17:39:55.67 ID:bwAOBZtx0
開業医の年収がMRの年収より下がる事はありうるがそうなれば自然とMRの給与も下がるよ。
上がるのは経営者。
836卵の名無しさん:2013/01/30(水) 19:37:09.83 ID:d5n1X2smO
>>831
勘違いするな。俺は慢性疾患の管理は丁寧に診察するかわりどうでもいい花粉症は長期処方にしてなるべく来させないようにしてるだけだ。インシュリン導入も外来でしてるしな。いい加減妄想はやめろ。恥ずかしいぞ。
837卵の名無しさん:2013/01/30(水) 22:41:27.17 ID:mPNTRN910
インシュリン導入を外来でやっているのに慢性疾患を丁寧に診る??????
838卵の名無しさん:2013/01/30(水) 23:39:16.59 ID:tktT8UU60
>>どうでもいい花粉症
あやまれ、耳鼻科さんにあやまれ!
839卵の名無しさん:2013/01/30(水) 23:54:25.07 ID:1E/qpSAE0
耳鼻科さんは患者が万札に見えるそうです
840卵の名無しさん:2013/01/31(木) 08:38:31.59 ID:zn87XNuF0
耳鼻科さんは単価安いから、せいぜい500円札にしか見えないでしょう。
841卵の名無しさん:2013/01/31(木) 08:42:30.92 ID:2Vp03ex/0
>>839
花粉ではなく金粉
842卵の名無しさん:2013/01/31(木) 09:21:28.21 ID:3889uPUNP
耳鼻科が花粉症で儲かるなんて一つの都市伝説ですな。
843卵の名無しさん:2013/01/31(木) 09:53:11.99 ID:uicaO5jb0
耳鼻科って大変だなと思うよ。うちに来る鼻炎の小児なんて、うちに来る前に耳鼻科で吸引してもらったっていう
のが結構来てびっくりするよ。そんで、お薬がもらえなかったんで下さいって言うんだよ。
処置料だけでやっていけれるのかね?
844卵の名無しさん:2013/01/31(木) 11:06:23.51 ID:2Vp03ex/0
うちは0歳児だと薬出さない吸引のみ
845卵の名無しさん:2013/01/31(木) 12:25:53.24 ID:3889uPUNP
耳鼻やってみな、ほんと大変な割に全然稼げなくてがっかりするよ。
濡れ手で粟の小児科や内科がうらやましいよ。
846賢い耳鼻科:2013/01/31(木) 13:31:49.62 ID:SKja6n0PO
>>843薬出すと鼻づまりが治ってしまい、吸引に来なくなるから出さないんだよ。
847卵の名無しさん:2013/01/31(木) 13:37:28.20 ID:RQzbtQcj0
>846あんた偽物耳鼻科やね。本物ならいかに薬で鼻が治らないかを嫌というほど
知ってるはずだ。
848卵の名無しさん:2013/01/31(木) 14:24:06.36 ID:SKja6n0PO
>>847だったら>>843が疑問に思った次点で「薬じゃ治らないからだ。」と教えてあげればいいのに。

因みに花粉が飛散する一月前から内服させれば症状は軽微になる。
症状が出てから内服させるような>>847のような低能医者が薬が効かないと嘯く。         ↑読めるか?
849卵の名無しさん:2013/01/31(木) 14:43:41.64 ID:5/1R2DJt0
スンません。耳鼻科の先生方にはご苦労様です。
途中で割って入りますが、ポララミン、セレスタミンは使わないのでしょうか。
当院、ひどい花粉症の患者にはこの順序で薬出しています。もちろん眠気が
出るので、夜だけにしていますが。それでもだめなら、ケナコルト1/2量の
筋注をしてます。
850卵の名無しさん:2013/01/31(木) 14:50:58.42 ID:WnvCHVU3P
友人の耳鼻科開業医は
「杉花粉などの季節性のアレ鼻で処方希望の人は60日処方しますので申し出てください」
と掲示してゴミ除去してる。
彼の収入源はレーザー照射。
紫外線照射はまだやってないかな?
851卵の名無しさん:2013/01/31(木) 15:33:14.88 ID:2Vp03ex/0
>>848
季節前投与は薬屋が儲けるための仕掛け、たとえば海外ではこのような使い方はしない、
経済的に割が合わない。患者が希望すれば出すが効き目は?です。自然相手で年による
降花粉量の違いあるいは天候に左右されて、エビデンス出すのもかなり困難です。
852卵の名無しさん:2013/01/31(木) 15:41:13.25 ID:3889uPUNP
>>850
レーザーで儲かるなんて冗談でしょ。
片側だと900点しかないんだよ。
丁寧に(≒まともに)やれば医師の労働生産性めっちゃ悪い上に
レーザー管の劣化もけっこう大きなコストだ。
うちはレーザーはあるけどどうしてもと言う患者にしかしない。
853未定:2013/01/31(木) 17:39:40.09 ID:hUt0lhkj0
レーザーで儲かるのは眼科の網膜症じゃないの?ってか眼科は網膜症のレーザーは16000点位になるって言ってたし白内障のオペも13000点で5分で終わるって言ってたし羨ましい!
854蘊蓄:2013/01/31(木) 19:41:10.09 ID:SKja6n0PO
レーザーを束にして出力を上げたのがメーザー
855卵の名無しさん:2013/01/31(木) 20:07:40.79 ID:uuv/0Sjh0
アー眠い、疲れた
856卵の名無しさん:2013/01/31(木) 22:13:20.71 ID:XsQdGvUEO
恒例のレセ速報お願いします。

院外内科 レセ1085 1300000
857卵の名無しさん:2013/01/31(木) 22:18:41.92 ID:NOjKSmpf0
池袋の発展場(ホモ同志の性行為場)「クラブハウス」(Tel 03−3981−8775)の経営者の
風呂内伸晃という方は関西医科大学出身の医師の方で現在では医師活動をしていない。この発展場へ行って風呂内君と
友達になってみて、浣腸宣告を受けてみては如何ですか?
858卵の名無しさん:2013/02/01(金) 08:07:09.18 ID:9HpFQ3oJ0
>846 小児の鼻炎と花粉症を一緒に論じるバカ発見www
859卵の名無しさん:2013/02/01(金) 08:19:48.81 ID:23FU/vsx0
>>856
1000枚で130万ってことはないでしょ
860卵の名無しさん:2013/02/01(金) 08:23:51.44 ID:2dFNSONM0
単価1300点か。呼ばれない方がおかしい。
861卵の名無しさん:2013/02/01(金) 08:31:57.07 ID:1z72kklA0
ん?130点?1300円?
862卵の名無しさん:2013/02/01(金) 08:52:03.07 ID:OaAHsmQU0
うちの倍の啖呵だ

この間、調剤たたきの記事を書いた医療嫌いのアカヒの釣りか?
863卵の名無しさん:2013/02/01(金) 13:01:30.47 ID:kGH8H9ktO
>>849
花粉症にゾレアは良く効くぞ。やってみたら
864卵の名無しさん:2013/02/02(土) 13:02:40.66 ID:Dk9glM2K0
診察室のPCのMSWord がおかしくなり、院内監視用ウェブカメラの
設定もうまくいかず、いやになって飲みにいったらホステスが中国人だった。

勘弁してくれもう。
865卵の名無しさん:2013/02/02(土) 13:50:04.62 ID:UToyYKfqP
C:のバックアップ取ってないの?
866卵の名無しさん:2013/02/02(土) 13:53:17.82 ID:HY28OeDi0
安い店行くからだろ
どうしてモデルの彼女と遊ばないの?
867卵の名無しさん:2013/02/02(土) 15:55:32.95 ID:6RsK3PZoP
愛人のバックアップが欲しいが保守管理契約が高すぎる
868卵の名無しさん:2013/02/02(土) 17:32:32.25 ID:SbjvqkEy0
レセ報告 495枚 30万点 院外内科 (^O^)/
869卵の名無しさん:2013/02/02(土) 18:24:22.56 ID:5Uv8c/qv0
>>868
診療平成25年1月分で?
佛栗??????
うーん、微妙やね。
870卵の名無しさん:2013/02/02(土) 18:47:27.52 ID:qYBj1Xay0
レセ報告に関しては、ウハ、ふつ、つぶ、ヤバそれぞれ関係なく
このスレに報告と言う事で良くね?
871卵の名無しさん:2013/02/02(土) 23:06:04.08 ID:OMFS7NIb0
レセ600枚
54万5千点
院外内科\ (^O^)/
872ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 20:06:02 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-07-04 22:49:52
https://mimizun.com/delete.html
873卵の名無しさん:2013/02/02(土) 23:08:20.15 ID:rnifRGRp0
香川医科大学第二内科学教室出身
姫路市医師会学校保健(心)委員会
植田孝

http://www.swedenhouse.co.jp/voice/doctor/000220/
http://www.citydo.com/prf/hyogo/guide/sg/405001118.html
http://www.tatsuno-ibo.or.jp/web/member-office/07iboga-02ueda.html


この問題は、兵庫県のみならず、多くの医師会メンバーと共有される予定である。
精神科医殺害予告をした植田徹を支援しつづける医師が存在するなど許されないのである。
1年以内に、植田孝くんは我々の決意の結果を見ることになるだろう。
874卵の名無しさん:2013/02/04(月) 16:27:41.22 ID:XOxBh+xJ0
都内で内科を開業するにはどれくらいの広さのスペースがいりますか?
875卵の名無しさん:2013/02/04(月) 17:42:44.48 ID:2cRx1j4C0
>>874
40坪あれば十分
点滴ベッドも数ベッド確保できる。
電子カルテだからカルテ保管庫が無いので
プランによっては20坪でも何とか。
876卵の名無しさん:2013/02/04(月) 19:26:09.44 ID:wfq9ev/MP
をぃをぃ、何科か分からんで適当なことを言うなw
内科でも透析と心療じゃ大違いだろ。
内分泌糖尿でレントゲンが要らないと思うか
点滴ベッドを従業員休憩スペースと共用にするか
テナントが正方形に近いか台形とか鉄筋柱が凸とか...
877卵の名無しさん:2013/02/04(月) 20:47:10.07 ID:Cfkmdigo0
電子カルテなんて入れるの?
俺は震災の時、神カルテで助かったよ。
延々続く停電でも診療できた。
もちろん処方箋も手書き。
878卵の名無しさん:2013/02/05(火) 14:13:53.11 ID:RavGl+6s0
電カルだと、他院から紹介状とか、検診の通知書なんかアナログな書類はどうするの。
事務員にスキャンさせてるの?
879卵の名無しさん:2013/02/05(火) 14:23:29.26 ID:IT6VVeNm0
電カルでも100%ペーパーレスにはならないよね。
アナログな書類は、可能なものはスキャンだけど、
基本はカルテホルダーを準備して、書類を入れて、カルテ棚に保管している。

ほんのわずかなスペースに数千人分のカルテが保管できるから助かる。
880卵の名無しさん:2013/02/05(火) 14:27:42.40 ID:RavGl+6s0
>>879
そうか。ありがと。
うちもカルテ番号1万4千に近づいたんで電カル考えてるんだよね。
881卵の名無しさん:2013/02/05(火) 14:50:18.86 ID:gq0ZzEO+0
電カルに入力しても紙出力しなくて良くなったのは何年前?
CD DVDに焼けば免除になったんだっけね。
RAIDでもOKなの?
882卵の名無しさん:2013/02/05(火) 22:32:34.55 ID:7TD/aJV4O
神カルから、電カルにされたかたで、最終受診から5年以上たったカルテはどう廃棄されてますか?
産廃業者でいいんでしょうけど、きちんと廃棄してくれるか心配です。
883卵の名無しさん:2013/02/06(水) 00:13:59.20 ID:F1NZe1sY0
これなんて、信頼性は高いと思う。
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/recycle/recycle_b.html
884卵の名無しさん:2013/02/06(水) 00:34:49.37 ID:BHQoT3nF0
>>882
クロネコで溶かすのがいい
先日使ったけど特に問題なしだと思うよ
885卵の名無しさん:2013/02/06(水) 04:08:14.66 ID:F1NZe1sY0
>>884
てめー、俺が先に教えてんだ!!
後から出てきて知ったかぶりするんじゃねぇ
886卵の名無しさん:2013/02/06(水) 11:03:18.13 ID:HXyhDXAmO
知らない君達に物知りの僕がクロネコを紹介しよう。
887卵の名無しさん:2013/02/06(水) 12:58:28.49 ID:WQNwvzgP0
まぁまぁ、おまいら、俺はちょっと違ってヤマト運輸だ
888卵の名無しさん:2013/02/06(水) 13:05:24.89 ID:0kxRq8R3O
>>883
ありがとうございます。
置き場に困っていましたので、助かります。
889卵の名無しさん:2013/02/06(水) 15:05:40.89 ID:20BNruFK0
雪が13cm積もるんじゃーーーなかったのか。
ぜんぜん雪ないぞ。
チェーン買わなくてよかたーー。
890卵の名無しさん:2013/02/06(水) 16:55:21.67 ID:4Ls9MGKH0
人間が感じ得る「痛み」ランキング 【最新版】
SSSS 歯の神経にフッ酸(痛みだけで絶命)
SSS 尿路結石(セガールが大号泣しながら救急車呼ぶレベル) 群発頭痛
SS すい臓癌(末期) パラポネラアタック 金玉強打(破裂級)
S 金玉にエアガン 椎間板ヘルニア中にくしゃみ 癌性疼痛  
A 陣痛 鎖骨骨折 
B 痛風 椎間板ヘルニア 肺癌(末期) 副鼻腔炎手術ガーゼ抜き
C 骨髄注射 大スズメバチアタック 
D こむら返り(太腿) 肺炎 こむら返り(脹脛)
E タンスの角に小指
F 生理痛=金玉を強めに握る
891一番の痛み:2013/02/06(水) 19:24:58.78 ID:HXyhDXAmO
恋人に振られる。
892ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 20:06:02 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-07-04 22:49:52
https://mimizun.com/delete.html
893卵の名無しさん:2013/02/07(木) 11:16:08.09 ID:bMj+aELy0
捜査関係者によると、約10人は2011年4〜10月、計15回にわたって発行した医療債(1口50万円)を、
同会が運営する新宿区内の診療所「戸山公園クリニック」(東京都新宿区大久保2-1-8 プラザ新大樹ビル4階、内科全般・整形外科・リハビリテーション科・透析、医師名:川合浩司)の
改装費に充てるなどと偽って販売し、高齢者らから金を詐取した疑いが持たれている。
http://n-seikei.jp/2013/01/post-13520.html

2006年
神奈川県警青葉署は24日、川崎市高津区梶ヶ谷、内科クリニック院長川合浩司容疑者(51)を準強制わいせつ容疑で逮捕した。
調べによると、川合容疑者は昨年5月23日午後2時30分ごろ、横浜市青葉区千草台の医院の診療室で、
腹痛を訴えて来院した同市港北区の看護師の女性(28)に、「治療に必要」などと言って、女性の下着の中に手を入れ下腹部などを触った疑い。
診療時、川合容疑者と女性は2人きりだったといい、女性が「診療行為ではない」として警察に届け出た。
894卵の名無しさん:2013/02/07(木) 22:34:17.61 ID:L78bpgyl0
相手が看護師では、診療行為じゃないのはバレルな
895卵の名無しさん:2013/02/08(金) 23:21:16.51 ID:MZbCuIrD0
院外内科500枚92万点。
4回目の冬。
内視鏡を月に100件以上やってると少々インフルや腸炎が来ても単価は下がらない。
個別指導呼ばれるだろうなあ。
896卵の名無しさん:2013/02/08(金) 23:30:47.82 ID:4sNWXkM50
内視鏡の点数が高すぎるが問題なんだけどな
897卵の名無しさん:2013/02/09(土) 05:54:19.07 ID:KNLycqrG0
でも内視鏡で利益出そうと思ったらある程度件数をやらないとペイしない。
結局メーカーが儲かる仕組み。
898卵の名無しさん:2013/02/09(土) 07:36:19.45 ID:RPpA4oeg0
院外内科・外科・整形外科 320枚 31万点。
開院半年
予防接種特需が終わり、インフル特需も先が見え、
そろそろ花粉症特需を期待するこのごろ。

内視鏡月100件って5件/日の計算ですね。
まだそこまでは到達できない。
899卵の名無しさん:2013/02/09(土) 08:02:15.02 ID:rnZQJKt20
内科・外科・整形外科って…orz
900卵の名無しさん:2013/02/09(土) 08:26:55.63 ID:raIL3KP90
内視鏡月100件て凄いな。上下やってる?ポリペクは?
901卵の名無しさん:2013/02/10(日) 22:01:44.90 ID:xB41/Ad70
>>900
上下、EMR、止血、異物やっている。
ポリペクで6000-8000点程度行くが、安全のためディスポを使っているので、局注針・スネア・クリップ・対極板・消毒・病理などで20000円以上出て行く。
リスクの割には利益が出ない。
単価が上がり、個別指導必至だし、いっそのこと完全に内視鏡に特化して月に200件程度やればいいのだが患者は来ない。
902卵の名無しさん:2013/02/10(日) 22:20:13.66 ID:s9QyYfJLO
どうしても医者と結婚したいです

医者と結婚したいです。
現在開業医の息子、医学生とお付き合いしています。
今日電話があり、私たちのために向こうのご両親が家を建ててくれていると報告がありました。
もう結婚せずにはいられない状況になってきています。
しかし私は彼が好きではありません。
以前彼の子を妊娠し結婚を煽られましたが言い訳をし、中絶しました。

どうしたらいいでしょうか、
今さら好きじゃないとか言って簡単に別れられる状況じゃなさそうです。

でも医者と結婚したいんです、ただ彼は無理です。

自業自得なのは十分承知です
彼を裏切ってるのも認識しています。
彼の泣く顔も見たくないし、責められるのも嫌です。
もう死ぬしかないんですかね。
明日が来るのが怖いです
生きているのが辛いです

http://mbga.jp/.mafd36f/_u?u=8070817&_root=ques_view&guid=ON
903卵の名無しさん:2013/02/10(日) 22:36:32.53 ID:L1xAjTlw0
>>898
当方モト外科医です。開業して15年目になります。
内科外科整形外科で看板出しています。ビル診療所ですので
一月33万点で充分に黒字になっています。外科、整形外科の
看板出しておくと、夏でも外傷の患者さんが一定量来ますから、
割と安定的に収入があります。
904卵の名無しさん:2013/02/11(月) 03:19:17.79 ID:CG+SYQy00
650 :アコムとアイフルの名無しさん:2013/02/10(日) 00:01:39.09 ID:Js/0e2hP0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1351590812/264-

264 :元従業員:2013/02/02(土) 18:41:04.43 ID:gjvKbgsi0
横浜市西区 明和会亀田病院

体と家庭が崩壊寸前。
事務局が最近の医療事情を知らないから、適切な対応も出来ないし、効率よく高い点数が取れない。
だから、どんなに現場が頑張っても、無能な経営で、現場は徒労に終わるだけ。
事務局がプライドばかり高くて、適切な行動が出来ていないのを理解していない。
古い陰険な年寄りが仕切っている。

★カルー株式会社 caloo 病院口コミ検索サイト(慶応系)にSEO対策を頼んでいますね〜。
 たくさんのお金を巻き上げられて、自分で解決できない無能な経営陣。
 これからも他人にいろいろなことをお願いするので、余計なお金がかかりますね〜。
 お金、貸しましょか〜。

「明和会亀田病院看護師募集」 がたくさん広告に出ているけど、本当に採用する気があるのか?
 前はどんなに危険なほど人手不足の綱渡りでも、見向きもされず、延々と人が増えなかったぞ。
 この求人は、まやかし?
 あちこち求人出しているけど、ほとんど増えずに、辞めていく人ばかりだったじゃん。
905卵の名無しさん:2013/02/11(月) 14:07:05.33 ID:dOCFhTpr0
>>903
参考になります。
当方、政令指定都市のど真ん中で、土地を借り建物を建てて開業しました。
巷で言う重装備です。
33万点だと固定費などでトントンというところです。
勤務医の時はこのあたりがよくわかってませんでした。
とりあえずコツコツがんばります。
906卵の名無しさん:2013/02/11(月) 16:08:18.40 ID:wjWKCuMP0
>>905
そうですか、重層だと大変ですね。
当方軽装で始めましたが、30万点に達するまで6〜7年かかっていますから、
先生の立ち上がりはとても早いようですね。がんばってください。
907卵の名無しさん:2013/02/11(月) 17:33:43.62 ID:dOCFhTpr0
>>906
ありがとうございます。不安がかなり緩和されました。
ウハにはなれませんが、細く長くやっていきたいです。
先生もお体に気をつけて。
908卵の名無しさん:2013/02/12(火) 12:24:27.11 ID:2u4zbgqX0
いつのまにか粒スレになっているな。

>>903
ギプスをちゃんと巻けますか? 出来ないなら看板下げた方がいいかと思いますけどねえ。
うちの近所に整形を標榜しているけど専門医じゃない偽整形が数件有るが、全部地雷。
こんな治療しててどうして訴訟にならないのかが不思議、っていうケースが多数。
909卵の名無しさん:2013/02/12(火) 13:01:35.62 ID:FHv69wTo0
患者を近所の偽整形にとられて不快なのかな。
偽整形に直接言えばいいのに。
910卵の名無しさん:2013/02/12(火) 15:43:04.47 ID:2u4zbgqX0
もちろん、直接言っている。
周囲の良心的な内科医は偽整形に通っている患者をさりげなくうちに回してくれる。

そもそも患者数ではそれほど困っていない。患者さんがかわいそうなだけ。
911開業20年目:2013/02/12(火) 16:06:11.49 ID:uAEJG/yq0
どなたか教えてください。
当院の血球計算機とCRP測定器が10年を越え、お陀仏寸前です。
今のはフクダ電子ですが、この度は日本光電も考えています。
価格や性能などに関して、
2社の違いをご存知の方がおられましたらお教えください。
912卵の名無しさん:2013/02/12(火) 17:59:52.17 ID:2RLUdAV/0
同時期の製品を同時に持って使ってる奴は居ないだろう。
聞くなら殺伐としたメーカーのスレに行くか臨床検査技師のスレだな。
913卵の名無しさん:2013/02/12(火) 18:34:57.60 ID:2GGpMM/vP
>>911
N社のを使ってるけど試薬と洗浄液の数が多くて
管理がめんどくさい。本体は安いけどね。
データの信頼性もいまいちな印象。
F社に買い換えようかと迷ったけど償却終わるまで
がまんすることになった。
914卵の名無しさん:2013/02/12(火) 22:31:05.01 ID:YjAGfl2g0
>>908
ちゃんと巻けますよ。今日も二人巻きました。勤務医のときは、
整形の医者にオペの仕方教えていました。後輩と、弟が整形なので
ちゃんとチェックしてもらっていますよ。
ところで、先生はちゃんとギプス負けるんですか、骨折の診断できるのですか?
周囲の良心的な内科医は偽整形に通っている患者をさりげなくうちに回してくれる。
近くの成型では、痛みが取れないといって当院に来る患者がいるのですが、
915卵の名無しさん:2013/02/12(火) 23:16:03.66 ID:emFKWDF70
他所の診療は、笑って受け止めろ。
悪口を言うのは、良く無いゾ!
916卵の名無しさん:2013/02/12(火) 23:34:24.67 ID:pqqPoBJq0
糖尿病に特化した診療所が出来たんだが当然高血圧高脂血症も診る。
そこが近いからって通院はじめた高血圧の患者、毎回最初に採血されてから診察に回され、
数ヶ月で出費に耐え切れずひと駅隣のうちに転院しにきた。
糖尿ならいざしらず、高血圧や高脂血症で毎月採血されちゃねぇ。
917卵の名無しさん:2013/02/12(火) 23:34:42.43 ID:YjAGfl2g0
>>915
確かによくないことです。よその悪口は言ったことがありませんが、
ついかっとしてしまいました。2ちゃんなのでうっかりしてしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
918卵の名無しさん:2013/02/13(水) 03:13:56.27 ID:MeqZQNn70
>>917
少々荒れていますが、>914ではありません。後医は名医です。悪く言ってはいけません。

複数科を標榜するので、日々ドキドキしながら診療してます。標榜してないのに小児科までくるんです。

暇があればずっと基本的な疾患の勉強をしてます。スタンダードに着いていくのに必死です。
919良い医者か悪い医者かを看板で見分ける方法:2013/02/13(水) 10:49:41.40 ID:5aDlfwkxO
複数の診療科を掲示している1人開業医は信じてはいけない。

テレビドラマなどで1人てあらゆる科の病を治療するスーパードクターが登場することがあるが、現実では1人であらゆる科を網羅することは不可能。
できたとしてもいい加減になる。
どの科も極めるには膨大な知識が必要。なおかつ新しい治療方法や薬が開発され続けているため常に学び続けなくてはならない。
複数の科に渡って最新の情報を得るために必要な時間は膨大になり、診療どころではなくなる。
内科、皮膚科などは内科の医者が少し皮膚科の講義に出ただけ。
若しくは皮膚科の医者が内科を少しかじったレベルである。

患者を増やすためにできもしない科、昔少しだけ学んだことのある科を看板に掲げているに過ぎない。

そんな、どれが本職かわからない医者のやる診療所には恐くてかかれない。
920卵の名無しさん:2013/02/13(水) 12:36:25.43 ID:uzsquxQB0
オラの知り合いのウロ科先生は、「内科・外科・整形外科・リハビリ科」で開業なされたが、認定内科専門医のオラよりガンガン患者来てるお(T ^ T)
921卵の名無しさん:2013/02/13(水) 14:13:33.88 ID:5aDlfwkxO
>>920
お前の人柄が悪いのか、ウロの医者の人柄が良いのか、どちらか。両方のこともある。
922卵の名無しさん:2013/02/13(水) 15:08:02.63 ID:nWvJCWAK0
でも、ウロを標榜しないのはなぜ?
923卵の名無しさん:2013/02/13(水) 15:18:18.07 ID:Nuob56Vx0
内科専門医(笑)
924卵の名無しさん:2013/02/13(水) 17:16:39.74 ID:dEIG1mhi0
諸先輩方に質問です。
開業10年でこれまで紙カルテは全て(最終受診から5年以上経過したものも廃棄せず)
カルテ庫に保存していましたが一杯になってしまいました。
紙カルテの諸先生はその場合どうされてますか?
やはり保存義務期間終了したものから順次廃棄するしかないのでしょうか?
スキャナーでPCに取り込むことも考えましたが手間がかかりますよね。
925卵の名無しさん:2013/02/13(水) 18:22:33.84 ID:5aDlfwkxO
トランクルーム
926卵の名無しさん:2013/02/13(水) 18:36:54.19 ID:9LBC/pJE0
>>923
結構難しいんだぜ
笑うところじゃないと思うよ
927卵の名無しさん:2013/02/14(木) 00:21:34.50 ID:WIPaf6ZZ0
内科専門医
なにが専門なの?
無意味な感じ笑えるわ
928卵の名無しさん:2013/02/14(木) 00:57:49.08 ID:TI7phFDZ0
人生の時間は無限ではない。
100の時間を100遊んでしまう奴と差別化するために専門医はあるんだよ。
そしてその専門医の中である程度の能力と運が有る奴を認定医としている。
学会に会費払って参加して居眠りしてても、勉学にいそしんだご褒美w
専門医なんて余り狭いと患者にとってメリットはない。
ピロリ学会より消化器病専門医であり、内視鏡専門医。
患者から見たかかりつけ医としては消化器内視鏡より内科専門医がありがたい。
広く内科全般ジェネラルとして100の時間を費やすのとピロリだけ100時間とどっちが良いか?

まぁ、俺は全ての専門医も学会も無意味だと思って開業と同時に捨てたから医師免許しか無い。
だが、ウハだw
929卵の名無しさん:2013/02/14(木) 06:27:19.29 ID:P3ZXM9AC0
>>928
>>918 と矛盾してないか?
930卵の名無しさん:2013/02/14(木) 08:33:12.83 ID:F3pVYHNs0
かかりつけ医(大笑い)

仕事楽しい?
931卵の名無しさん:2013/02/15(金) 04:25:07.88 ID:a2dfS8gIP
人の趣味を笑う奴は、その数倍の嘲笑の的だと自覚するがイイww

http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/7/d72c7e30.jpg
932卵の名無しさん:2013/02/15(金) 08:15:04.15 ID:IMTKDQJd0
>>931
お役所かwww
933卵の名無しさん:2013/02/15(金) 09:51:09.12 ID:YFjpVana0
>>931
「看護師から医師への義理チョコを辞退する」とは不可解。
医師が看護師からの贈り物を辞退するのはわかる。
看護師側からなら、自粛が適当だろう。
本命チョコはいい訳ね?(笑)
934卵の名無しさん:2013/02/15(金) 13:29:47.18 ID:IMTKDQJd0
>>933
看護師にそんな難しい言い回しの違いなんて理解できまいて。
935卵の名無しさん:2013/02/15(金) 13:42:53.75 ID:TAJGTF1W0
病棟から貰った義理チョコにお返しなんかした事ないお
936卵の名無しさん:2013/02/15(金) 17:18:37.63 ID:xA13DM1I0
朝から15人しか患者が来てない。暇だ。
937卵の名無しさん:2013/02/15(金) 17:52:19.21 ID:xA13DM1I0
18人目終了
938卵の名無しさん:2013/02/15(金) 17:55:19.46 ID:C7zTh9Z00
15とか18ならつぶやばに書き込むべき
939卵の名無しさん:2013/02/15(金) 18:30:09.07 ID:PjJ3hLWB0
うちは87人。
2月になってインフルエンザもめっきり減り、100人越えはなくなって静かだ。
940卵の名無しさん:2013/02/15(金) 18:48:32.34 ID:yDQeAfJp0
>>939
そのうちで、顔を合わせずに帰る患者は何人くらい?
941卵の名無しさん:2013/02/15(金) 18:59:45.84 ID:xA13DM1I0
>>938
いつもは60〜80人のフツなんだよ。こんな日は5年ぶり位。
23人で終了。さっさと帰る。
942卵の名無しさん:2013/02/15(金) 21:20:07.15 ID:UhznLNhZ0
うちも今日は少なかった。
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/16(土) 09:10:53.36 ID:aDrsLa/n0
孝くん何とかしてくれ
944卵の名無しさん:2013/02/16(土) 10:34:17.96 ID:BOR//kRL0
>>942
昨日は210人
945卵の名無しさん:2013/02/16(土) 17:27:32.21 ID:FNNkGkIB0
尼崎市のJR立花駅南側に所在する深江医院の深江卓司・医院長は診察してあげた
旧友の病名を同窓会の酒の席で喋る事で有名である。これは守秘義務違反、
完全な医師法違反となる。
946卵の名無しさん:2013/02/17(日) 07:37:07.08 ID:weBLNNsG0
>>928
俺も開業後に学会は全部やめちゃったな。勤務医時代はあんなに必死だったのにw
947卵の名無しさん:2013/02/17(日) 16:37:53.42 ID:Ilv5ymLuO
それじゃやっぱり博士が1番。
948卵の名無しさん:2013/02/19(火) 20:59:01.69 ID:JhPoPDh30
今月は弁当会が6回になった、そのうち2社は説明会あり気がきかない。
ただ従業員は大喜び。
949卵の名無しさん:2013/02/20(水) 13:21:04.71 ID:aHpblBIN0
ちゃんと給料やってりゃ薬屋の弁当なんてあまり喜ばないと思うが
950卵の名無しさん:2013/02/20(水) 13:54:48.27 ID:QAAd15QCP
オンナを解ってないんだな
男は過去を引きずり、女は前しか気にしない
男は別ホルダ保存、女は上書き保存

例えば20万の月給を21万に昇給しても喜ぶのは1ヶ月だけ
それより20万のままで弁当勉強会を不定期にやるほうが喜ぶ
基本給だけではなく賞与も弁当会も定期になると既成事実化し
有って当たり前になるのがオンナっちゅーもんだw
951卵の名無しさん:2013/02/20(水) 14:24:59.03 ID:GeFZaYnL0
>>950
目から鱗だ。
確かに、毎週の勉強会が当たり前になってきてる。
952卵の名無しさん:2013/02/20(水) 14:56:00.64 ID:QAAd15QCP
もう一つ、知ったかぶりっ子で言うと、オンナはサプライズに弱いって嘘だよ。
サプライズで喜ぶのも一瞬で、確かにその時はわーーーって喜ぶけどすぐ忘れ、
逆に翌年には上回るサプライズをしないと不満を言い出す。
記念日は背伸びをせず毎年同程度の予定を立てて決まればすぐに伝えること。

病院の忘年会は11月に予約した時点でビラを作って掲示すると1ヶ月以上も喜んでる。
あの肉が食べられるんだねって、チラシ見るたびにやる気が出るって言ってるよ。
953卵の名無しさん:2013/02/20(水) 19:53:53.36 ID:aHpblBIN0
もてない奴は色々小細工するんだな
うちなんか弁当も忘年会も何もしてないけど
ここ十年誰も辞めなくて困るわ
954卵の名無しさん:2013/02/20(水) 21:18:35.57 ID:1dDcOvRz0
とうとう20年、貯金70k、毎月200万以上利子入ってくる。開業日減らしたよ。
もうどうでもいいやって思うけど。だらだら閉院しないで診察中。みなさんどうして
そうハイテンションなの?金なんか使う暇もないほど仕事してるとむなしくない?
婆茄子の就労口としてのみ存在してるような希ガス。
955卵の名無しさん:2013/02/20(水) 21:45:29.22 ID:1dDcOvRz0
金融資産いくらまで?
年齢いくつまで?
働くモチベーション維持できるのは?
ボケて気の抜けた廃人になるのが嫌でくたばるまで働くのか?

答えてくれ!
956卵の名無しさん:2013/02/20(水) 22:11:40.36 ID:uCzmnt2e0
>>954
70Kということは、年3.5kづつ貯めたってことだね。すごいなあ、
ただただうらやましい。1kづつしかたまらない。
こちらは、月200ってとこだ。
957卵の名無しさん:2013/02/20(水) 22:49:26.89 ID:k6aVDBfrO
七十で月二百万てどんな分散投資?
958卵の名無しさん:2013/02/21(木) 02:21:58.71 ID:ZSZdXA0t0
たった7億の使い道すら分からないかわいそうな人生がうらやましいか?
959卵の名無しさん:2013/02/21(木) 08:22:55.90 ID:4AY8hDS6P
オマハの賢人みたいにどーんと寄付すればいいじゃん。
960卵の名無しさん:2013/02/21(木) 13:50:19.70 ID:bMWHRovZ0
>>955だけど、

30k弱を運用してる、円高で儲け少なかったけど最近戻った、平均2000万円/年
はいけてるからさらに勤労意欲ない。残りの人生毎年4000万使い切らないとw。

使うにも田舎だし、チマチマ物増えたって。
派手にして目立って押し込み強盗入られても嫌だし(民度の低い田舎では高利貸しがやられてる)
遠いところに行ってどっかーンと使うには、後顧の憂いなくさばさばしたいからリタイアしたいけど。

でも、遊び呆けてふと我にかえれば単なる無職の初老の人になってしまうのが嫌で、だらだら開業してる。
961卵の名無しさん:2013/02/21(木) 14:00:46.33 ID:ayfE2Ws+0
「今年1月中旬、銀座である会合が開かれた。そこで、NHKの幹部が"NHKは4月4日から安倍政権へ攻撃を開始する!"といったそうです。
この4月4日は、安倍政権誕生からちょうど100日目。3月の予算通過も経た、このタイミングで攻撃をスタートする、と。
そこには自民党の関係者もいたため、"公式発言"にも聞こえたといいます」
962卵の名無しさん:2013/02/21(木) 19:55:44.26 ID:bMWHRovZ0
ウハであろうがツブだろうが可処分所得とそれを使いこなす健康的肉体と
金銭的な快楽を享受する意欲がないと宝の持ち腐れ、いつハイパーインフレが来るのか解らない。

いまのおいらはだらだら働いて、しかも不労所得多くてももう若くないんではじけられない。
残された人生はもうカウントダウンだ。自分が研修医以降苦労して得たものを他人には呉れてやる気はない。

このだらだら感が忌々しんだが、といってクリ売りに出しても買ってくれる香具師いない。
放り出すってのもな〜ってなって毎日働いてるが、みなさんどうなの?

残りの人生どうすんの?   by、今年20周年。
963卵の名無しさん:2013/02/21(木) 20:33:54.88 ID:4AY8hDS6P
孫さんみたいに超豪邸買っても自分が使う面積なんてわずか。
フェラーリ乗ってみたってちょっと変わった自動車にすぎない。
若い女をおもしろいと思えるのはせいぜい40歳まででしょう。
今の自分はBach弾いてるときが人生最高の時間かなぁ。
964卵の名無しさん:2013/02/22(金) 10:53:06.88 ID:5frhNeOs0
じゃあ良い楽器を買えばいいじゃん。
それこそ天井知らずだわw
965卵の名無しさん:2013/02/22(金) 12:25:17.45 ID:XJwgaZ0F0
囲碁、将棋でも金はかからんが
良い盤、石、駒を買い出したら
それこそ億とかかる。
まあ、財界人が大成すると「茶碗」に
のめり込むが、これも1個で億だな。(笑)
966卵の名無しさん:2013/02/22(金) 13:15:31.48 ID:37SxuPGfP
>>964
バイオリンは値段が高いからいい音とは限らんよ。
ストラドが高いのは骨董品的価値があるから。
素人が自己満足で弾くなら本体1000万、弓1000万までで充分だよ。
967卵の名無しさん:2013/02/22(金) 13:22:27.01 ID:cxHWmu4/0
>>966
流れ読めない奴だな。
そんなことどうでもいいだろ。
968卵の名無しさん:2013/02/22(金) 13:47:01.94 ID:5frhNeOs0
>>966
だから、ストラドでもガルネリでもいいけど、億単位の高い楽器を買って弾いてみろってんだ。
あとは、若い才能のスポンサーになるとかな。
そうだ。東響のスポンサーになってやれよ。賛助会員。いい演奏しまっせ。
969卵の名無しさん:2013/02/22(金) 15:24:26.18 ID:WUQfT/eB0
無駄遣いの方法を競っても仕方ないじゃん
970卵の名無しさん:2013/02/22(金) 20:29:01.70 ID:GOSpFI4j0
ふつーの人なら60〜65でリタイアだ。それ以降働き続けるって金銭的な問題無ければ必要性なし。

無職の横柄な金持ってるけどコミュニティーではうきまくりの老人にならないためか?
若いもんに道明けて静かな余生送ってる大多数の老人達の轍を踏むのが嫌なのか?
971卵の名無しさん:2013/02/22(金) 20:49:31.54 ID:4CdW213a0
>>970
年取っても働きたい。できたら75まで。普通なら65で引退だけど、
退職金が出ないので、5年上乗せして、70、その後はボケ防止で働きたいよ。
972卵の名無しさん:2013/02/22(金) 21:09:53.80 ID:GOSpFI4j0
クリの余剰金+保険=退職金12k貯まった。あんまり貯まっても退職金として
認めてもらえないかも。せっかく積んどいたのに税金でぱー。

だったらもう辞めたい。何で75なの。貯金できなかった?くたびれるじゃん。
疲れてると変なvirusもらってだるいし。
金持ってんのに使わずじまいでくたばるのやだーって思わない?
973卵の名無しさん:2013/02/22(金) 21:10:44.78 ID:/AtxJb4p0
>>971
今62で69まで働く予定、仕事しないとやる事なくて困るよ。
974卵の名無しさん:2013/02/22(金) 21:56:56.30 ID:Tt35lP7P0
聖路加国際病院の日野原先生は100歳超えた今も現役で執筆活動など
多忙な日々を送られ、スケジュールが2、3年先までいっぱいだそうです。

以前、ある100歳のおばあちゃんの部屋を訪ねた時、枕元に日野原先生の本がありました。
こういう本まで読んでるなんてすごいですね〜と言うと、
この本のおかげで長生きできてるのよ!という言葉が返ってきたことがありました。

ちなみに先生は110歳まで現役を続けることを目標にしてるそうです。
975卵の名無しさん:2013/02/22(金) 22:25:02.30 ID:xoSDhCDe0
>>970
>ふつーの人
って普通のサラリーマンだろ。
自営業は、定食屋も八百屋も庭師も引退は客が決める。
医者だって、勤務医は定年で終わり。
定年後に嘱託医になるのは普通のリーマンの嘱託再雇用と同じ。
定年後に開業するのもリーマンがペンション始めたり趣味を教える教室を開くが如し。

20年前ならいざしらず、今はどんどん接客にも医学知識にも長けた若手が開業して
老医は支持を失って消えて行く。
老医は死なず、ただ消え去るのみ。
976卵の名無しさん:2013/02/22(金) 23:45:40.62 ID:bGgrYuna0
おいらの近所の女医は83になっても引退できなかった。子供が医者を継がず、
老婆にたかっていたぜ。とうとうボケて施設入りになって引退した。
どこで引退するかは難しい。患者に迷惑をかけないようにしたいものだ。
977卵の名無しさん:2013/02/23(土) 13:38:12.31 ID:9JGU5Ytc0
>老医は死なず、ただ消え去るのみ

って言っても、いい加減古いやり方や自己流医療してる爺医に訴訟が雨あられと降り注がん事を!
暇ツブシかなんか知らんが、メタボ腹の頑固爺医が田舎医師会にのさばって迷惑だし。

人間引き際がきれいでないと。ヒノハラなんて蚊の鳴きそうなくたばりかけの声で講演会に来たんで
聞きに行ったヤツは家にすっ込んでろと怒ってた。周りの迷惑考えろっての。
978卵の名無しさん:2013/02/23(土) 13:50:59.69 ID:9JGU5Ytc0
近くの爺医なんか末期がんで突然アボーンして紹介状ない患者がアチコチ
出現した。近所迷惑どころか患者に失礼だ。

自分は死の不安から逃れるためにだまって毎日診察してのかも知れんが
死んでから周りに迷惑かけて、今までの評価下げまくった爺医がいた。

開業の終わらせ方、人生の終わり方の美学ってオマイラないのか?
小汚い爺医となりメーカーの説明会に来てがっつきながら、若いネエチャンMRに
はりついて笑われていーんだな?素っ頓狂な質問もするしw。
979卵の名無しさん:2013/02/23(土) 14:31:57.01 ID:EKNMb1IP0
綺麗な引き際か、、、
980卵の名無しさん:2013/02/23(土) 17:39:12.96 ID:Wm1dweIg0
イギリスのようなかかりつけ医固定制じゃないんだから、
その爺医に負けてるほうがダメだろw

死にかけのジジイの定食屋に行く奴は好きで食べに行ってる。
最近できたおしゃれな定食屋は油っぽくてしょっぱいと。

理屈は達者だがモニターから視線を外さないような若造より、
ちゃんと話を聞いて安心する会話を求めてる患者も多いんだよ。

>>976
俺の近くで隠居・死んでった開業医は何人も居たが、
全員が死期が迫ると紹介状や検査・処方のコピーを渡してたな。
「体調が悪いので閉院するからと言ってました」と患者が来て
数カ月後に医師会から訃報の連絡が来て、末期まで診察してたんだなと。
981卵の名無しさん:2013/02/23(土) 17:47:57.30 ID:9JGU5Ytc0
>>980 御まい
982卵の名無しさん:2013/02/23(土) 17:50:03.39 ID:9JGU5Ytc0
>>980 日本語読解力OK?その程度の日本語でよく生きてこられたな?
983卵の名無しさん:2013/02/23(土) 17:52:57.41 ID:1sr7F9gRP
ID:9JGU5Ytc0、痛い所突かれちゃったねw
984卵の名無しさん:2013/02/23(土) 18:16:43.21 ID:9JGU5Ytc0
的外れの揶揄に返事のしょうもないww。詳しく言うと特定されるから言えない。
卸に聞くと見かけは元気そうだったらしいから近くのなじみの人は行ってたらしいがね。
自分の死期を知ってる筈の医師が患者に迷惑かける死にざまがブザマだと思うんだけどナ。

死ぬまでのカウントダウン時間をもてあますのが不安だったんだろう。
予定が空白ってことが苦痛だからって死ぬまで働くか?
やはりブザマだ。
死に際の美学って人生の集大成だからこんなんでいいのかって思うんだけど。
985卵の名無しさん:2013/02/23(土) 20:10:47.17 ID:WhBcy9Tr0
>>980
>全員が死期が迫ると紹介状や検査・処方のコピーを渡してたな。
死ぬ前に姿を消す猫のようだw

あの世でも、きっと診察に励んでいることだろうw
986卵の名無しさん:2013/02/23(土) 23:13:08.12 ID:w1kgV3230
>>980
そうなると、自分の死期がわかるのは、引退のタイミングがわかって
いいことなのかな。困るのはボケることだな。
987卵の名無しさん
>>984
死に際の美学って…
そんなこと考えても予定どおり行かねえよ。
格好つけようとしてると、予想より10年早く、突然トイレで脳幹出血→糞尿にまみれて息絶えるぞ。