1 :
卵の名無しさん:
何でも聞いてくれ。そこそこ大きい病院の麻酔科医。大学病院にも行くことあり。
2 :
卵の名無しさん:2012/02/14(火) 22:48:26.07 ID:8/OPIuJK0
>指導医クラスのへぼ麻酔、偶発症症例報告たのむ
3 :
卵の名無しさん:2012/02/14(火) 22:53:38.25 ID:NpmxUyJiO
お姫様だっこされたことありますか
4 :
卵の名無しさん:2012/02/14(火) 23:13:17.10 ID:LwAjXS0gO
医局にはいらず市中で後期研修して専門医までとれば一生食いはぐれることはないですか?とくに東京近辺で
5 :
卵の名無しさん:2012/02/15(水) 02:20:02.15 ID:+KSS6SYq0
どうして変な人ばっかりなんですが、麻酔科医って。
6 :
卵の名無しさん:2012/02/15(水) 12:22:04.71 ID:5HJjfP4a0
今後手術する施設自体が減って行くと思うけど、喰いっぱぐれないの?
7 :
sage:2012/02/15(水) 22:05:33.34 ID:O8MX3PIII
馬主がいるけど、そんな儲かるの?
8 :
卵の名無しさん:2012/02/15(水) 22:11:01.54 ID:y9zeJ9+m0
太陽を一日見ない生活.. 炭鉱夫のような環境に良く耐えられますね。
だから性格が歪んでクスリに手を出すのですか??
9 :
卵の名無しさん:2012/02/16(木) 00:52:31.87 ID:OBU4Y+860
麻酔科医ってどの辺がお医者さんなんですか?
麻酔かけて眠らすのが仕事だから、どちらがと言うと技術者みたいな感じがする
他にどんな仕事があるんですか?
麻酔の量を間違って死んだとか言う事故とかあるんですか?
10 :
卵の名無しさん:2012/02/16(木) 03:58:55.38 ID:AM64c9XJ0
今度骨髄移植のドナーになります。
いつもより死なないように気を使いますか?
11 :
卵の名無しさん:2012/02/16(木) 11:10:54.19 ID:8WbYhT7C0
麻酔科とか放射線科の医者って
医師免許持ってるんですか?
どっかに専門学校があるんですか?
12 :
卵の名無しさん:2012/02/16(木) 14:25:34.37 ID:yXSWT2j/0
馬鹿な外科医にも馬鹿にされますが、嫌になりませんか?
13 :
卵の名無しさん:2012/02/16(木) 20:17:26.62 ID:YOELpRY20
一か月も研修すればひと通りのことができるようになる仕事「麻酔」
を一生やって 給料貰って・・・・ 楽しいですか?
14 :
卵の名無しさん:2012/02/16(木) 23:18:25.09 ID:494dJ5em0
楽しくないから薬中になったり美容皮膚科開業したりフリーターになったり看護師に仕事とられたりするのでしょう
15 :
卵の名無しさん:2012/02/18(土) 11:38:27.51 ID:y92cKaFJ0
16 :
卵の名無しさん:2012/02/19(日) 08:12:43.70 ID:NJwoPXkQ0
挿管困難 こわい
17 :
卵の名無しさん:2012/02/19(日) 15:58:32.33 ID:9QvuRDEV0
こりゃ質問に答える気がないな
18 :
卵の名無しさん:2012/02/19(日) 17:27:08.88 ID:8zOphdzjO
交通事故にあい 今度麻酔科で治療予定なんですけど 首と腰に治療打つのってかなり痛いですか?(;_;)
19 :
卵の名無しさん:2012/02/20(月) 00:37:54.37 ID:taYgLJic0
(´・ω・`)ぽ
20 :
卵の名無しさん:2012/02/20(月) 00:38:52.17 ID:taYgLJic0
>>18 全く痛くない
針を入れる際にちょっとチクッとするくらいかな
21 :
卵の名無しさん:2012/02/20(月) 17:04:28.52 ID:5ghOO0cD0
今度骨髄移植のドナーになります。
いつもより死なないように気を使いますか?
これに答えて欲しい
22 :
卵の名無しさん:2012/02/22(水) 18:58:18.20 ID:NKCXclFU0
むしろ元気だから薬いっぱいいれちゃうよぉぉぉぉぉ。
23 :
卵の名無しさん:2012/02/23(木) 23:58:05.73 ID:rmTSS6nU0
ペインクリニックもココで聞いていいの?
24 :
卵の名無しさん:2012/02/24(金) 19:39:56.25 ID:u/Sfq14s0
腰椎麻酔後の頭痛に悩む事10日が過ぎました。頭痛は快方へむかうのでしょうか?
25 :
卵の名無しさん:2012/02/26(日) 18:56:03.70 ID:wNvWHi1J0
↑
無理だろう
日常生活してるなら様子見てもいいけど
26 :
卵の名無しさん:2012/02/27(月) 06:08:35.28 ID:IVOoR5Oq0
27 :
卵の名無しさん:2012/02/27(月) 11:03:12.96 ID:ugOrzNk20
まだ30代です
28 :
卵の名無しさん:2012/02/28(火) 13:09:48.56 ID:+wDyuQ7D0
頸椎症と診断されまます。くびに硬膜外ブロックをする方法があるといわれました
大丈夫でしょうか?
29 :
↑:2012/02/28(火) 13:24:33.78 ID:qMwyRvuGO
硬膜外血腫、膿瘍の後遺症で、
0.001%の確率で半身不随の可能性があります。
それを覚悟でやってください。
30 :
卵の名無しさん:2012/02/28(火) 14:42:48.09 ID:FxdARQge0
学生のものですが、浅山健先生の「患者はこうして殺される」という本を
読みました。この本によると麻酔科がいかに過酷な環境にさらされているか
がつづられていますが、どうなのでしょうか?特に掛け持ち麻酔や、外科医が
麻酔というのは日常茶飯事ですか?本は一昔前のものなので状況は変わっているの
でしょうか?
周囲の友人は麻酔は早く一人前なれてバイトとかでつぶしがきいて食いっぱぐれなくて
いいといいますが、2chでは麻酔科は他科に比べ人手はあり、むしろ将来は飽和になる
という声が大きいですが、どうでしょうか?
31 :
卵の名無しさん:2012/02/29(水) 00:34:51.26 ID:XS0kMShU0
ひゃくぶんはいっけんにしかず
研修医のローテート中に考えて下さい
32 :
卵の名無しさん:2012/02/29(水) 10:27:23.86 ID:7gcfr8j30
>30 一人前になるのにあまり時間がかからない分、寿命も短い
だから飽和しないと思う、条件の良いおいしい職場はもう埋まってる
33 :
卵の名無しさん:2012/03/01(木) 06:09:40.51 ID:xE36+5bC0
麻酔科って静かに麻酔をかけて静かに終わるもんだと思っていたけれど
意外に職場の人間関係ってあるんですね。
軋轢で病院を辞める医師もいるようだ。
34 :
卵の名無しさん:2012/03/01(木) 11:08:33.79 ID:i+duAmBg0
人格障害、発達障害の巣窟だからな、他科ではありえないような人間がいたりする。
へんなのが部長やってるとこに派遣されたらホント地獄だよ
35 :
卵の名無しさん:2012/03/01(木) 11:20:59.17 ID:JMsIbq/+0
人と交わるのが苦手な人が選びがちな科だものね
放射線科もあるけどね
36 :
卵の名無しさん:2012/03/03(土) 09:47:12.36 ID:1fjQxlGKO
>>1 医療ドラマにやたらイケメン医師がいますがありえないですよね?
37 :
卵の名無しさん:2012/03/09(金) 20:12:03.81 ID:rUAUHMya0
■■■患者を自殺に追い込む医師■■■
■the 2次被害■
関○○大
<アン○オさんを訴えましょう!>
医師なのにも関わらず【職権濫用】し、患者の【個人情報を盗み見し】、
【虚偽情報】を、ばら蒔くといった犯罪を犯す「たまご」
自分の思い通りにならないと【脅迫】し、他人の個人情報をあたかも 真実かのように【偽証】し、ばら蒔いたりする医師です。
【職権濫用】、【偽証】、【脅迫】、【隠蔽】、【捏造】を繰り返す
また、他人に何の根拠もなく
【HIV感染者】だとか【AIDS発症者】だとかホラ吹きまわってるアン○オさん。
陰性の方々をHIV扱いし、言いふらされた被害者が続出。
その方達は今、HIV感染者だと中傷されている現実。
私怨でこのような嘘ばかりついて人を陥れる 悪質な医師が
存在してもいいのでしょうか? この方と関わったら骨の髄までしゃぶられます。
百害あって一利なし。 医師として失格!
【レズビアン女医】
同性愛@2ch
★
http://toro.2ch.net/gay/ 【生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活☆29キモ子】
★
http://toro.2ch.net/gay/1324285968/l50 【ひきこもりのゲイpart3~続 生保男釣り釜編~】
★
http://toro.2ch.net/gay/1319477271/l50
38 :
卵の名無しさん:2012/03/13(火) 09:11:47.01 ID:2SfLdzug0
>>30 都市部でも引く手あまた。
フリーで麻酔一件に付き、10〜15万は硬い。
月収は150〜200万です。健康保険は国民健康保険だけれど。
39 :
卵の名無しさん:2012/03/13(火) 18:36:28.20 ID:eAxZKj3E0
ところで、お前らいつ結婚するんだ?
40 :
卵の名無しさん:2012/03/14(水) 15:03:58.16 ID:OugUmH6n0
似た者同士でよくお似合い
41 :
卵の名無しさん:2012/03/14(水) 15:24:56.31 ID:cnIAn6k50
60歳まで働ける?
42 :
卵の名無しさん:2012/03/14(水) 21:12:25.64 ID:aw04hQQb0
今後60歳まで働く先の先生が冷たいなんて想像できるかい?
43 :
卵の名無しさん:2012/03/14(水) 21:20:54.43 ID:aw04hQQb0
麻酔科なんて選んでよかったのかね・・・
人間関係が息苦しくて氏にたいよ
44 :
卵の名無しさん:2012/03/14(水) 23:38:43.03 ID:bwcJamIE0
人間関係に悩んでいるうちが花。
45 :
卵の名無しさん:2012/03/15(木) 11:43:21.91 ID:rU8uxnOy0
質問させて下さい、恐縮です
麻酔の専門医を持ちつつ、救急やその他他科の専門医を取得している先生はどのくらいの割合でいますか?
また、専門医を複数持つことによるメリットなどありましたらご教示いただきたいです
よろしくお願いします。
46 :
卵の名無しさん:2012/03/15(木) 22:47:16.72 ID:QCzypSVp0
ニトリのCMの曲がハイサイおじさんに聞こえるのはなぜですか?
47 :
卵の名無しさん:2012/03/15(木) 22:52:26.12 ID:hcm8LG/50
去年の11月21日に風邪を引きそれからタバコを吸っていない。
最近ようやく食後に一服したい気持ちにならなくなった。また、人が吸っていても気にならなくなった。
口が淋しいので飴が必需品になった(^ ^)
48 :
卵の名無しさん:2012/03/17(土) 09:31:08.14 ID:zamrCJPK0
老眼で声門が良く見えませんがこのまま麻酔科医を続けてもいいですか?
気管チューブに書いてある目盛の数字は茄子に読ませています。
手が震えるのでチューブを顔に固定するときちょっとズレます。
単純作業だけなので麻酔業務なんて自分より若い茄子がやったほうがましと思います。
49 :
卵の名無しさん:2012/03/17(土) 14:14:28.64 ID:lymHqnEYO
全例ファイバー使ったら良いと思います。なんで喉頭鏡使わにゃならんの?
50 :
卵の名無しさん:2012/03/17(土) 21:59:13.02 ID:rjcpiZoq0
ファイバーは複雑な機械なので信用出来ないよね
洗浄も面倒だね
51 :
卵の名無しさん:2012/03/17(土) 22:58:17.36 ID:lymHqnEYO
複雑?信用?意味わかんない
52 :
卵の名無しさん:2012/03/17(土) 23:14:55.83 ID:rjcpiZoq0
故障率は喉頭鏡の100倍程度だろう
そういうこと
53 :
卵の名無しさん:2012/03/18(日) 01:31:11.27 ID:mMz6ti5WO
始業点検して下さい
吸引口無くして創刊専用の作ればいいのに、そしたら喉頭鏡並みの洗浄でいいでしょう?
いちいち歯の心配しながら喉頭展開するのもうイヤ
54 :
卵の名無しさん:2012/03/18(日) 09:58:48.21 ID:Zs2RAuX50
歯折ったり抜けたりって一度も無いんだけど、たまにあるもんなの?
55 :
卵の名無しさん:2012/03/18(日) 13:18:26.66 ID:mMz6ti5WO
エスラックスって 口開きにくい気がする
56 :
卵の名無しさん:2012/03/18(日) 14:11:39.71 ID:dCC/k8+p0
57 :
卵の名無しさん:2012/03/18(日) 15:35:27.79 ID:mMz6ti5WO
マスキュラでフェンタやアルチバ使っても開きにくい感じしないんだけどね
58 :
卵の名無しさん:2012/03/18(日) 19:52:52.10 ID:0sbmHvC30
エスラックスって痛い(血管痛)から、歯くいしばってんじゃない。
59 :
卵の名無しさん:2012/03/18(日) 21:31:12.49 ID:Zs2RAuX50
麻酔きいてないじゃんw
60 :
卵の名無しさん:2012/03/21(水) 22:09:28.28 ID:aM98jYot0
全然質問に答えねーじゃねえか
ハゲ麻酔野郎が
61 :
卵の名無しさん:2012/03/23(金) 11:37:33.91 ID:GH87bmpQ0
麻酔科って一人で黙々と仕事をしている印象がありますが
対人関係で困ることってありますか。
将来的に麻酔科に進みたいと思っているのですが、
対人恐怖症的なところがあり、人間関係を保つのが苦手です。
62 :
卵の名無しさん:2012/03/23(金) 20:50:15.56 ID:qixIzdF90
患者が喋りだしたら 呼吸を止め眠らせちゃうので大丈夫です。
むしろキチ外科医との「対人関係」に困ることが多いなあ。
63 :
卵の名無しさん:2012/03/24(土) 00:54:27.02 ID:K0YCa6ZD0
デスってメリット何ですか?
20年前、米国で使ったことある部長が
酷評してるんですが。
64 :
卵の名無しさん:2012/03/24(土) 15:38:40.40 ID:SSAC/1620
>>61 対人関係はむしろ濃いと思うんだけど
医局では常に他医局員と一緒だし
65 :
卵の名無しさん:2012/03/24(土) 16:57:36.07 ID:u9KaNYfi0
モルヒネマジで譲って 言い値でかうから
66 :
卵の名無しさん:2012/03/25(日) 01:31:41.71 ID:aj/pV4bh0
ふつうにオピオイド内服薬あるし。
67 :
卵の名無しさん:2012/03/26(月) 23:28:30.07 ID:3M8hRmXy0
>>63 覚醒皆無。
麻酔中に読書しててもトイレ行ってても食事ってても手術終わりましたと言われて覚まし始めて5分で覚醒。
覚醒遅延を気にしながらチマチマ濃度下げていく必要まったくなし。
レミとのコンビでフリーターの俺にはノンストレス麻酔。
68 :
卵の名無しさん:2012/03/27(火) 11:53:34.09 ID:6EyZzCAKO
セボでもそうですが、デスのがもっと早いの?
69 :
卵の名無しさん:2012/03/28(水) 00:11:21.54 ID:fjfM2SUu0
下らないギャグばかり言ってないで、被災地のことも考えてやれよ!
70 :
卵の名無しさん:2012/03/29(木) 05:34:50.56 ID:/IRQLxAQ0
デスは速い。
手術が殆ど終わる頃にオフにしても丁度いい具合に覚醒、抜管できる。
ただ、気化器が異常に高いと部長がこぼしていた。
71 :
卵の名無しさん:2012/03/30(金) 01:51:16.77 ID:rAmpIhKn0
>>1 全身麻酔で気胸手術を受けた会社員なんですが
即日手術が決まり、昼食を取った後で残留物が胃に入った状態なのに術日の変更はありませんでした。
本来、術日の飲食は逆流などで肺に危険な状態を起こし兼ねないとのことで絶対にいけないパターンだと思うのですが
大丈夫なのでしょうか?3次救急ありの某大学病院です。
72 :
卵の名無しさん:2012/03/30(金) 14:19:08.93 ID:nBtI+Czn0
>>71 普通は手術(麻酔)延期
でも、できたんだからそれでいいのでは。
73 :
卵の名無しさん:2012/03/30(金) 17:06:00.33 ID:kR1g/+9r0
74 :
卵の名無しさん:2012/04/02(月) 11:57:04.37 ID:VQhzSvYk0
好きなメーカー嫌いなメーカーありますか?
医療器具メーカーで
75 :
卵の名無しさん:2012/04/09(月) 14:47:31.27 ID:QqaqgQeC0
アロカ
76 :
卵の名無しさん:2012/04/09(月) 21:42:01.65 ID:uAl9ga0/0
吸入麻酔薬って静注したらどうなるの?
77 :
卵の名無しさん:2012/04/09(月) 21:54:57.71 ID:APnOyUAQ0
>>76 死にます。完全閉鎖式回路で麻酔していた時代、シリンジにすっておいた吸入麻酔薬(昔だからハロタン)を、
あやまって呼吸回路ではなく血管内に入れてしまった症例報告あり。
気の利いた方法として、吸入麻酔薬を脂肪製剤にエマルジョンとして溶け込ませたヤツの持続投与の
動物実験あり。これは死なない。
78 :
卵の名無しさん:2012/04/09(月) 22:28:26.11 ID:uAl9ga0/0
なるほど。
即答ありがとう。
結局血管通って脳に行くと思ったけど、濃すぎて変なことになるのかな?
ところでハロタンやセボフルランをサスペンスドラマみたいに口に押し当てたらどうなるんだろう?
クロロホルムよりは効き目あるのかな?
調べてみても、クロロホルムが廃れた理由は、毒性が強いからなのか、
臭いが強いからなのか、効果が薄いからなのかいまいち分からない。
79 :
卵の名無しさん:2012/04/10(火) 01:03:22.72 ID:QzGA+DIB0
80 :
卵の名無しさん:2012/04/15(日) 20:09:25.14 ID:xKw6/8X30
デスって速いの?
81 :
卵の名無しさん:2012/04/19(木) 22:27:32.07 ID:c1spAkOM0
最速
82 :
卵の名無しさん:2012/04/20(金) 17:56:28.91 ID:JBxVjrGMO
術前検査で胸のレントゲンを撮ったのは何をみるためですか?
83 :
卵の名無しさん:2012/04/20(金) 21:20:23.28 ID:JfcuQyr00
乳房の大きさにきまってるでしょう
84 :
卵の名無しさん:2012/04/21(土) 00:15:40.76 ID:jf4qGFsh0
85 :
卵の名無しさん:2012/04/27(金) 12:58:42.63 ID:Z2VMLvZI0
挿管できますか
86 :
卵の名無しさん:2012/04/27(金) 13:19:38.86 ID:L+8y5ZZ50
肉親であれば
87 :
卵の名無しさん:2012/04/28(土) 11:14:51.14 ID:YVOe4Wxz0
狙い目は誕生日だぞ
88 :
卵の名無しさん:2012/04/28(土) 19:02:04.19 ID:AxNSRqORO
明日手術なのに、色々な体験談を見ていて、全身麻酔から目覚める時に「呼吸困難になり苦しかった」「息が出来なくて暴れた」とか書いてあるのを見てかなりの恐怖です。
そういう患者さんの割り合いはどれくらいでしょうか?
89 :
卵の名無しさん:2012/04/28(土) 20:38:30.34 ID:VWTNwOGZ0
100%です
90 :
卵の名無しさん:2012/04/28(土) 20:41:07.33 ID:DcmZcX260
下らんギャグはどうすんだ?
91 :
卵の名無しさん:2012/04/28(土) 20:59:25.29 ID:m0yIOAe90
気になってることがある
麻酔とは関係ないかもしれないけど医学的に証明されてるといわれてることで何年かたって
実はまちがってましたっていうことってあったりするの?
92 :
卵の名無しさん:2012/04/29(日) 11:02:42.42 ID:J/6+pDSXO
医学的に証明されていることなんてあんの?
93 :
卵の名無しさん:2012/04/29(日) 18:29:47.05 ID:CEO0srn50
硬膜外麻酔が術後の痛みにあまり効かないケースは多いのでしょうか?
自分がそうだったのですが・・
94 :
卵の名無しさん:2012/04/29(日) 22:23:19.04 ID:lYFeiBo80
それは入れ方・使い方が下手だったからでしょう。
95 :
卵の名無しさん:2012/04/30(月) 02:35:01.50 ID:hL7kIQeL0
ACLS受講したけど筆記試験全然できんかった・・・
完璧不合格だったけど事情聴取のみでお情けでとおしてくれた
直前に医局の抄読会当番、新入医局員勉強会の当番、
断りきれない上司からの居酒屋コール、外勤先のトラブル症例の処理・・・
すべてが一気に重なりゼロ勉でいってしまったわ
96 :
卵の名無しさん:2012/05/01(火) 21:09:16.29 ID:w4vokGD3O
97 :
卵の名無しさん:2012/05/04(金) 16:34:07.00 ID:HK/YCLUX0
98 :
卵の名無しさん:2012/05/04(金) 21:25:53.75 ID:+QeS52Yb0
>>95 G2010は確かに難しいと感じたが、対策はしやすい。
例えばカプノメーターが推奨になったので何題か出てたけど、
呼吸のモニターと捉えるとアウト。
AHA的には循環モニターとして扱った選択肢が正答。
100 :
卵の名無しさん:2012/05/06(日) 22:39:38.86 ID:X14+xiSPO
麻酔科むずかしくてドロップする人って多い?
外科系はドロ多そうだが
101 :
卵の名無しさん:2012/05/07(月) 20:43:40.76 ID:hUghYiddO
素人です。麻酔でノーベル賞クラスの研究テーマってありますか?
102 :
卵の名無しさん:2012/05/07(月) 22:05:47.34 ID:aieLmzd10
外科は莫迦なくせに天狗すぎて嫌われるので辞める奴多し
麻酔科はその外科医にコキ使われるのが嫌で辞める奴多し
103 :
卵の名無しさん:2012/05/08(火) 02:02:15.56 ID:NcxtqfTA0
有名病院で帝王切開するときに
若いお医者さんが指導員付きで局部麻酔と硬膜外麻酔にチャレンジ
見事に失敗失敗大失敗
オペ室パニック
病院は母体の体質のせいで麻酔が失敗したと言い張る
その後、生まれた子供は知能に遅れが出
母親は腰部の神経をズタボロに傷つけられ
年々全身の痛みで半寝たきり
こういう場合、自力救済以外で何かしら補償は受けられるのでしょうか?
104 :
卵の名無しさん:2012/05/08(火) 06:29:22.19 ID:kqzsCUnZ0
105 :
卵の名無しさん:2012/05/08(火) 21:03:45.19 ID:ozWLbohd0
106 :
101:2012/05/08(火) 22:33:51.96 ID:MLmvvj/aO
107 :
卵の名無しさん:2012/05/08(火) 22:48:24.50 ID:iTnW0U8Z0
麻酔関連でノーベル賞は..流石にないだろww
108 :
卵の名無しさん:2012/05/08(火) 23:27:32.96 ID:kqzsCUnZ0
>>107 呼吸抑制がなく、いかなる侵襲にも対応できる麻酔薬または鎮痛薬が開発できれば可能性あるんじゃなかろうか。
109 :
卵の名無しさん:2012/05/09(水) 22:54:49.18 ID:yR9ps5l/0
パルスオキシメータの開発者にはノーベル賞をあげたい
110 :
卵の名無しさん:2012/05/09(水) 23:33:49.18 ID:g2inkXGE0
スケールがちいせえなあ
111 :
卵の名無しさん:2012/05/10(木) 02:19:31.10 ID:vDYCVwVy0
>>107 私は妊婦で硬膜外→局部→全身麻酔となりました。
全然効かなかったからなんだけど、下手だったんでしょうか?
最初は硬膜外麻酔で無痛分娩のはずが、首にへその緒が巻きついてて出てこられなくて
仕方なく帝王切開に切り替わったからなんだけど。
112 :
卵の名無しさん:2012/05/10(木) 18:11:42.98 ID:zggslAfU0
効かなかったのならその硬膜外麻酔が下手なことは事実でしょうが
経腟分娩から帝王切開に移行したのなら全麻が安全でしょう
今回のことは麻酔科医というよりはベビーとあんたの要因が主だよ
113 :
卵の名無しさん:2012/05/10(木) 23:55:57.98 ID:SqSkuNBq0
114 :
卵の名無しさん:2012/05/11(金) 15:44:15.03 ID:dEvTQrxq0
挿管で歯を折ったら訴えられますか?
115 :
卵の名無しさん:2012/05/11(金) 18:55:46.83 ID:wdgqOUE+0
術中覚醒したら訴えられますか?
116 :
卵の名無しさん:2012/05/11(金) 19:27:44.30 ID:jg2H9yl7I
7月上旬に全身麻酔にて卵巣嚢腫の腹腔鏡手術をします。
今、ふくらはぎボトックスをしたいと考えています。
問題ないですか?
117 :
卵の名無しさん:2012/05/12(土) 01:17:58.86 ID:lb7NJSsr0
118 :
卵の名無しさん:2012/05/12(土) 01:46:12.81 ID:03sBIXuU0
>>103 自分が住んでる市のホームページとかで貰える手当とかをネットで確認してください
子供が知恵おくれとかの診断はいい加減なのが多いので
母親として子供を健常者に育ててください
119 :
卵の名無しさん:2012/05/12(土) 12:41:10.33 ID:wea9pjv8I
>117さん
ありがとうございます
120 :
卵の名無しさん:2012/05/12(土) 23:42:55.09 ID:/tPfyE8o0
東京の麻酔科一年目(医者三年目)レジデントは年収いくらですか?
121 :
卵の名無しさん:2012/05/13(日) 01:53:45.13 ID:HlKf8eUZO
麻酔の技術って今後も発展しますか
122 :
卵の名無しさん:2012/05/13(日) 09:42:34.32 ID:3b2yCgpj0
123 :
卵の名無しさん:2012/05/13(日) 10:53:50.08 ID:O+V6tkRM0
茄子麻酔で充分だろ あんなモン
124 :
卵の名無しさん:2012/05/17(木) 17:37:34.56 ID:vTk7tFIF0
内頚静脈穿刺で胸腔まで突き刺して死ぬことってありますか。
千葉県北西部の基幹病院での話です。
125 :
卵の名無しさん:2012/05/17(木) 18:45:06.92 ID:GwA8T3940
126 :
卵の名無しさん:2012/05/18(金) 07:11:22.10 ID:4excxGQaO
皆さんの周りで『自殺』した麻酔科医 いますか?
私の周りでは2人います。
127 :
卵の名無しさん:2012/05/18(金) 09:17:49.33 ID:A0VrJqu30
128 :
卵の名無しさん:2012/05/18(金) 17:54:58.55 ID:TdlqR0rK0
変な質問で恥ずかしいんですが、疑問に思ってる事があるので聞いちゃいます
麻酔って流通が厳しく制限されてるわけですが、個人で作っちゃったりされる危険性とかはないんでしょうか?
もしないとしたら更に気になる事があるのですが、材料が入手できないだけじゃなく、製法が個人では行えないような大がかりなものだったりするんでしょうか?
…文章にしたら馬鹿っぽさ爆発してますね^^; ほんとお恥ずかしい
129 :
卵の名無しさん:2012/05/18(金) 23:09:16.87 ID:NQXxMNNS0
今度全身麻酔で手術するんだが
手術するときには鼻から管を入れるって本当?痛くないの?
それとチンポコにくだいれるって本当?断ることできるの?
130 :
卵の名無しさん:2012/05/19(土) 04:11:52.66 ID:kFWGjxJg0
>>129 全身麻酔が前提ですか?
鼻から管は手術の時に麻酔がかかってから挿入します。。通常麻酔が覚めて(人工呼吸器の管を抜く)抜管するとき抜去します。
お小水の管は麻酔がかかってから挿入し、通常はそのまま麻酔が覚めた後も入れっぱなしです。
131 :
卵の名無しさん:2012/05/19(土) 10:16:22.87 ID:RCPqvJaz0
>>お小水の管は麻酔がかかってから挿入し、通常はそのまま麻酔が覚めた後も入れっぱなしです。
怖いよー怖いよー
132 :
卵の名無しさん:2012/05/19(土) 12:59:29.16 ID:Fu/kMTovO
先日NHKで心臓外科医のドキュメンタリー観て涙が溢れるほど感動しました。
麻酔科の先生もオファーがあれば是非出てください
133 :
卵の名無しさん:2012/05/20(日) 08:38:46.64 ID:/KClFM6h0
麻酔科医って状態の悪い患者の麻酔するよりも
DQN心臓外科医の手術につきあう方がストレスなんだよね。
腕のいい外科医の手術だと麻酔も楽だよ。
134 :
卵の名無しさん:2012/05/20(日) 20:37:52.95 ID:zLHYUw6f0
>>133 へたくそな外科医に限って麻酔科に文句たれるから
135 :
卵の名無しさん:2012/05/20(日) 21:14:41.14 ID:bv+rMlED0
フリーの麻酔科医の給与について聞きたいのですが、
一件当たりいくらとか時給いくらとかで言うと、どのくらいが
相場ですか?
また、心外などの大変な手術だともらえる額も違ってきますか?
緊急時の呼び出しのありなしでも違いますかね?
136 :
卵の名無しさん:2012/05/22(火) 18:34:31.03 ID:VriCn1hz0
一件15万
137 :
卵の名無しさん:2012/05/22(火) 21:12:47.48 ID:4kLuqkCW0
フリーって無職のくくりでしょ?
138 :
卵の名無しさん:2012/05/23(水) 00:02:52.86 ID:agIZrb4v0
好きな時にかけられて一件15万ならおいしそうなんだけど、
オンコールが多いと辛いよね。
その上、無茶な麻酔とか要求されそうだから
どうなんだろうと思ってね。
139 :
卵の名無しさん:2012/05/23(水) 16:30:30.92 ID:nrDYTFZt0
>>131 俺もやったけどわずらわしいだけで平気だよ
術後に抜く時も痛くはない
140 :
卵の名無しさん:2012/05/28(月) 19:37:49.48 ID:ARN6mMjJ0
ちょいとお聞きしたいんですけど、一週間以内とかに検査の為とかで麻酔何度かしたりしても体に影響はあったりはしないんでしょうか?
141 :
卵の名無しさん:2012/05/28(月) 19:39:33.48 ID:4B1MjK1m0
142 :
卵の名無しさん:2012/05/28(月) 21:06:13.76 ID:ARN6mMjJ0
143 :
卵の名無しさん:2012/05/28(月) 23:18:13.65 ID:Xr/5D1OtO
胃カメラの時の麻酔でよ〜く寝られます。その時の5って1回の使用量ですか
144 :
卵の名無しさん:2012/05/29(火) 00:43:52.80 ID:VChg7BNU0
>>143 多分、半量(10mgの半分)ということだと思います。
145 :
卵の名無しさん:2012/05/31(木) 17:38:24.65 ID:iROxX8JGO
教えて下さい
昨日父親が大動脈瘤の手術をしました。手術自体は問題なく終わったようですが、現時点で麻酔から目覚めていません
少し長く感じて不安です
だいたいどれくらいの時間で目覚めるのでしょうか?
146 :
卵の名無しさん:2012/05/31(木) 20:18:12.05 ID:Z8FXIVWO0
>>145 全身状態による、としか言えない
取り立てて異常とも感じないが
147 :
卵の名無しさん:2012/05/31(木) 22:18:22.19 ID:iROxX8JGO
ありがとうございます
初めての経験ですし、集中治療室にいるので、面会時間も短く不安が募りますが何とか早く目覚めてほしいと思います
お答え頂きありがとうございました
148 :
卵の名無しさん:2012/06/15(金) 09:16:48.46 ID:UhI95wKB0
教えてください。
全身麻酔でショック状態になり死にかけました。
医者には誰にでもなる可能性があるのだと言われました…
事前に確認とかしないのでしょうか?
麻酔もいろいろ種類があるのであれば、
アレルギー反応の少ない麻酔を最初から選べばいいのではないかと思ってしまいます。
149 :
卵の名無しさん:2012/06/16(土) 07:59:02.93 ID:Y0oYjdXd0
>>148 それが予測できるならノーベル賞ものだ。
150 :
卵の名無しさん:2012/06/16(土) 09:31:19.32 ID:PmcwrZ8O0
>アレルギー反応の少ない麻酔を最初から選べばいいのではないかと思ってしまいます。
これだから素人は・・・と言いたいところだが,最近ブリディオンの使用は慎重になっている俺。
頻脈になっても大丈夫そうな患者には従来型リバースに戻している。
ブリディオンのアナフィラキシーは発生のタイミングが悪すぎる。
下手したら病棟へ向かうエレベーターの中とか。そしてそばにいるのはナースと研修医だけ。
151 :
卵の名無しさん:2012/06/30(土) 22:00:36.41 ID:dGgTW2EL0
父が数年前に食道がんの手術を受けて、
術後直ぐに数分だけ面会できたんですが…
痛みのせいかバタバタと暴れてました。
麻酔効いてる状態でも体は動いたりしますか?
先生に麻酔は効いてますか?と聞いたら、
効いてますと言われましたが…
体は、やぐるってても脳は寝てる状態なんでしょうか…?
父は大酒飲みだったので麻酔効いてなかったんじゃあとたまに思ってしまいます。汗
152 :
卵の名無しさん:2012/07/02(月) 12:17:30.54 ID:6jh+Yoi70
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
153 :
卵の名無しさん:2012/07/15(日) 00:05:59.67 ID:vkM8cuyv0
外科にこき使われてるようには見えないけれど。
どう考えても麻酔科のほうが明らかに楽でしょ。
ちがいますか?
154 :
卵の名無しさん:2012/08/17(金) 01:10:20.99 ID:Of1tczG30
155 :
卵の名無しさん:2012/09/01(土) 03:19:23.25 ID:AB/bNxlK0
なんで麻酔科医は須釜使いたがるの?脳外とか導入時以外筋弛緩使ってないのに
覚醒時には張り切って須釜使うよね?
高い薬だしアナフィラキシーあるってわかってるのになんでルチーンで使っているの
かが不思議でなりません。
156 :
卵の名無しさん:2012/09/01(土) 07:16:24.06 ID:8kKELg4V0
MSDと病院が儲かるから。
157 :
卵の名無しさん:2012/09/01(土) 12:21:04.46 ID:AB/bNxlK0
すがまって請求できるの?
術中の縫合針とかは請求できんのにwうらやましいのうw
158 :
卵の名無しさん:2012/09/02(日) 08:48:58.11 ID:4EFT4jAnO
太ってる人だと、脂肪に麻酔が残って術後数日間も意識障害みたいな状態が続くような事があるとか何とか
難しいもんなんだね
159 :
卵の名無しさん:2012/09/02(日) 11:01:44.49 ID:2NXraY1C0
160 :
卵の名無しさん:2012/09/02(日) 17:57:12.51 ID:spPSB8zX0
161 :
卵の名無しさん:2012/09/02(日) 20:03:57.81 ID:2NXraY1C0
162 :
卵の名無しさん:2012/09/03(月) 14:58:25.07 ID:X3G+LHNL0
注射の練習のように、麻酔の練習も(学生同士?成り立ての医者同士?)互いにするんですか?
それとも麻酔は、医師免許を取ってからいきなり患者さんにやるのが初めてですか?
採血の練習みたいに、さすがに麻酔はやらないのかやっぱり練習するのか気になりました。
(手順を確認、というのではなく実際にかけてみるという意味での練習)
163 :
卵の名無しさん:2012/09/03(月) 16:45:05.89 ID:z1i1I7cB0
164 :
卵の名無しさん:2012/09/03(月) 21:04:21.97 ID:eMtRu8QU0
>>162 麻酔はね、一度キメると癖になっちゃうから、ねw
165 :
卵の名無しさん:2012/09/04(火) 12:59:59.79 ID:61yWKRA70
>>163 ごめん、自分は医者じゃない。患者側
こないだ麻酔する時に、そういやこういうのも練習するのかなーと思ったから聞いてみた
やっぱりかける側も緊張するんだろうか?ぶっつけ本番ってことはないよなーと
166 :
卵の名無しさん:2012/09/05(水) 22:37:06.84 ID:mB2cFBMk0
医者は研修医時代に麻酔科をまわっているのでそこで指導医のもとで練習しています
相手はもちろん本物の患者です
167 :
卵の名無しさん:2012/09/06(木) 11:36:42.00 ID:wyVe42T60
>>166 ありがとう。やはり互いにかけあったりはしないんですね
168 :
sage:2012/09/06(木) 19:43:15.67 ID:P+dp7x0R0
>>167 全身麻酔の管理自体はぶっつけ本番になりますが、必ず指導医がついてます。
また、硬膜外麻酔や脊髄くも膜下麻酔の穿刺、全身麻酔導入後に行う気管内挿管などは
シュミレーター(練習用人形)があって、ある程度練習させてから行うこともあります。
どちらかと言うとない施設の方が数が多いと思いますが、、、
169 :
卵の名無しさん:2012/09/07(金) 06:39:15.42 ID:AJHRnBCfO
先生から見て、使いやすい麻酔記録はどのメーカーのヤツですか?
170 :
卵の名無しさん:2012/09/07(金) 06:59:21.10 ID:U/sK9twM0
フィリップスがGE
171 :
卵の名無しさん:2012/09/07(金) 07:41:37.71 ID:XOgRdRHf0
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
172 :
卵の名無しさん:2012/09/12(水) 01:53:39.75 ID:gR8oMXlaO
骨折して左手の甲に麻酔を打たれたんですが飛び上がる程の激痛でした
釘を抜く時にまたあの激痛かと思うと恐怖です
手の甲は特に痛いのでしょうか?
173 :
卵の名無しさん:2012/09/21(金) 05:11:58.12 ID:JIqX7q4z0
ネットで、全麻で意識消失する前に筋弛緩剤使われて窒息死するんじゃないかと思う程の
地獄の苦しみを味わったっていうめちゃくちゃコワイ体験談見たんですが、本当に
そんなことあり得るの?
あるなら怖くて全麻のオペ受けられない
174 :
卵の名無しさん:2012/09/21(金) 06:22:37.25 ID:Iofc6LL/0
地域によっては、ねむりぐすりより先に筋弛緩いれるみたいだね〜
175 :
卵の名無しさん:2012/09/21(金) 07:32:22.98 ID:JIqX7q4z0
176 :
卵の名無しさん:2012/09/21(金) 19:20:10.75 ID:x5kXcdgO0
>173
禁煙を守らない患者,病室へ術前訪問したときにTVを消さなかった患者,タメ口の患者にはいつもそうしている。
177 :
卵の名無しさん:2012/09/22(土) 08:29:08.08 ID:LiJEPmvS0
>>176 麻酔の不安を患者が色々聞いてくると(態度や言葉に問題無くても)ムカつく?
178 :
卵の名無しさん:2012/09/22(土) 11:33:26.86 ID:zHml6Eu30
>> 177
マジレスすると,不安なことは遠慮せず言ってくれたほうがいい。
とにかく,態度や言葉遣いに問題なければ大丈夫。
179 :
卵の名無しさん:2012/09/22(土) 12:19:20.64 ID:LiJEPmvS0
180 :
卵の名無しさん:2012/09/23(日) 22:58:20.69 ID:7dol5Qcd0
>>174 受容体占拠させるために少量入れるやつ?
181 :
卵の名無しさん:2012/09/24(月) 00:42:24.96 ID:g4JaUhaf0
マジな話、術中覚醒って珍しくない事なんですか?
182 :
卵の名無しさん:2012/09/24(月) 06:25:07.08 ID:nOe9vVBJ0
>>180 いやいや、がっつり入れるみたい
症状出てきたら眠らせて、すぐ挿管する流れ
183 :
卵の名無しさん:2012/09/24(月) 11:01:38.58 ID:g4JaUhaf0
>>182 症状出て来たらって、自分で息止めてsatが99→95ぐらいまで落ちる頃はもう相当に
苦しいけどなあ
自分が患者になる時は数分時間がかかろうともきっちり意識落ちてから筋弛緩剤
入れてくれる麻酔科医に当たりたい
184 :
卵の名無しさん:2012/11/15(木) 17:08:42.30 ID:5YtUQ2rV0
>>183 術後にはどうせ忘れてるから別にいいんじゃね?
185 :
卵の名無しさん:2012/11/16(金) 13:35:37.97 ID:H98sAYmQ0
肺が弱りすぎると腰椎麻酔も出来なくなることってあるんですか?
186 :
卵の名無しさん:2012/11/25(日) 07:37:34.02 ID:ERY19ZXwO
子宮筋腫で開腹手術をするのですが硬膜外麻酔や全身麻酔の副作用はありますか?
187 :
卵の名無しさん:2012/11/25(日) 11:25:58.16 ID:G04G+/G/O
100%安全な医療なんて無いよ
188 :
教えて下さい:2012/11/25(日) 12:03:36.02 ID:brf+Qg4sO
どうして私は麻酔効かないでしょうか?ペイン治療 たまに腰のブロック 星条神経かな?全く 許容量越しても効かないんです 他の薬物も全てに耐性があるから仕方ないねって言われてます。
189 :
卵の名無しさん:2012/12/01(土) 10:07:43.34 ID:Ki8KtjYt0
190 :
卵の名無しさん:2012/12/13(木) 21:23:33.12 ID:ugnaAImKO
3時間で切れるって言ったクセに1日以上麻酔切れんけどどうなる? 歯医者だけどな
191 :
卵の名無しさん:2012/12/20(木) 22:07:29.74 ID:HGMo5Ar60
こんなとこでしょうもない質問にマジレスするなよ。
受診料払って質問に行かせればいいだろう。
誰も好きで麻酔なんかかけてないよ。
面白くないから麻酔科辞めようと思ったけどバイト料いいから戻っただけ。
そのうち値崩れしたら逃げ出すよ。
大学や糞病院の奴隷なんてまっぴら御免だ。
192 :
卵の名無しさん:2012/12/22(土) 11:34:16.77 ID:6GKfaDF/0
麻酔科医って知ってるよ
手術の出来ない外科医のことでしょ?
193 :
眼科は楽して儲け過ぎ!:2013/03/13(水) 19:21:27.63 ID:Sok4Bfh90
何をおいても、まず下記を見ましょう!
「手術当たりの医師拘束のべ時間は平均8.7時間で、眼科が1.2時間と突出して短かった。
一方、手術報酬を医師拘束時間で除した「単位点数」を見てみると、平均は3060点となり、
最高額は眼科11930点、最低額は骨軟部腫瘍科945点となった。明らかな不公平が見てとれる。」・・・ですと!
結論: 眼科手術保険点数劇下げにすべし!
194 :
卵の名無しさん:2013/03/13(水) 23:21:47.09 ID:xbUS1qaXO
大学病院の先生って、離婚すると出世しないんですか?
195 :
卵の名無しさん:2013/03/15(金) 17:37:19.54 ID:FyZcklL80
196 :
卵の名無しさん:2013/04/03(水) 04:13:52.61 ID:DU9Qwo0gO
手術後も痛みをずっと感じないでいられような麻酔っていつか開発されますか
197 :
卵の名無しさん:2013/04/07(日) 19:03:03.64 ID:Z8UWo5M40
開発されたらノーベル賞モノ
198 :
卵の名無しさん:2013/04/11(木) 05:24:05.79 ID:3KP7NRib0
ラボナールを10本点滴している医者がいます。週1ペースで朝から晩まで眠らせてます。
最近では眠らない日もあり、無理やり点滴を静注のように圧し込んでます。
呼吸停止する心配はないのでしょうか?
199 :
眠り名無しさん:2013/04/11(木) 16:10:34.47 ID:bI08K1Nb0
健康でささやかな生活をできない人がどれほどいるか
健常者は享受したほうがいい。
”何をやっておるのか・・・?”
WHO一番
200 :
卵の名無しさん:2013/04/14(日) 00:37:22.09 ID:45Sed+jdP
201 :
卵の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:WgbaHIVe0
>>198 それは信じられない。
某外科で◯保護のために大量に使うバカがいるが、大抵の患者は6本前後で天に召される。
その理由は、勉強しなさい。
202 :
卵の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+wXiqDgBO
今度、気管支内視鏡で静脈麻酔を使うんですが、どんな薬でしょうか?
麻酔前投薬はアタラックスPと硫酸アトロピンです。
203 :
なし:2013/09/03(火) 21:22:46.11 ID:Txkfj0OWO
とても忙しく、急患が多く大変な科のように思います。
204 :
卵の名無しさん:2013/09/07(土) 18:39:12.47 ID:I19mm5Ae0
質問です。
一昨日、はじめての全身麻酔で親知らずを4本抜く手術を口腔外科で行いました。
麻酔から目覚めた時、先生から「体温が37度5分まで上がったから手術中に熱下げる薬いれたよ」と言われました。
後で調べると普通全身麻酔は血圧や体温が下がるようなんですが、自分の場合はなぜ上がったと考えられますか?
また、これから全身麻酔を他の病院でする際は以前全身麻酔で体温が上がって手術中に薬で下げたということを説明したほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
205 :
卵の名無しさん:2013/09/07(土) 19:05:50.54 ID:G/0UP8Fn0
寝てる間にちんちん入れられた
206 :
卵の名無しさん:2013/09/07(土) 19:15:57.94 ID:BAxjLW3b0
風邪でも引いたんじゃ無いの
207 :
卵の名無しさん:2013/09/07(土) 19:52:22.31 ID:ZOYrqSI80
208 :
卵の名無しさん:2013/09/11(水) 21:54:06.01 ID:ypn3Plj4P
209 :
卵の名無しさん:2013/09/13(金) 16:45:25.56 ID:zELJ4+YvP
麻酔科の医者って麻酔薬中毒になったり、
ときにはお亡くなりになったりする方々がいらっしゃると
聞いたのですが、本当ですか?
やはり身近に薬があるのがよくないのでしょうか?
210 :
卵の名無しさん:2013/09/13(金) 18:18:56.72 ID:u0Miec5VO
211 :
卵の名無しさん:2013/09/17(火) 18:16:50.88 ID:y9k9bbMv0
<医療事故>手術中の患者が脳障害 麻酔科医に無罪判決
毎日新聞 9月17日(火)12時2分配信
神奈川県立がんセンター(横浜市旭区)で全身麻酔手術中の女性患者の観察を怠ったため
高次脳機能障害を負わせたとして、業務上過失傷害罪に問われた麻酔科医の男性(44)に対し、
横浜地裁は17日、無罪(求刑・罰金50万円)を言い渡した。
毛利晴光裁判長は「検察側主張の注意義務は認められない」と判断した。
男性は2008年4月、当時44歳の患者の乳房部分切除を行う際、麻酔を施した後に引き継ぎ
をせず退室したため、その後に麻酔器から酸素供給の管が外れ、患者に脳機能障害を負わせたと
して起訴された。
検察側は、手術室を離れたことが注意義務違反に当たると主張したが、判決は「患者の状態が
安定していることを確認して手術室を離れており、刑事罰を科すほどではない」と退けた。
当初、横浜区検が男性を略式起訴したが、横浜簡裁は「略式不相当」と判断して正式裁判に移行
していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000036-mai-soci
212 :
卵の名無しさん:2013/10/14(月) 01:54:46.48 ID:MOdKMPJpP
>>211 麻酔器のアラームなったらさすがに執刀医気づかないのか?
213 :
卵の名無しさん:2013/10/20(日) 09:36:01.13 ID:IgSh8nJE0
状態が安定していたら部屋離れても良いという判例ができたわけだ。
214 :
卵の名無しさん:2013/10/23(水) 23:43:45.98 ID:7LvEOHX20
215 :
卵の名無しさん:2014/01/06(月) 07:01:19.21 ID:uyAAp+lM0
食道相姦
216 :
M君:2014/01/09(木) 07:10:38.01 ID:4BDA0fmt0
◆◆◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆◆◆
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
217 :
卵の名無しさん:2014/02/04(火) 18:33:06.30 ID:/G6wbK3Y0
麻酔醒めるとき寝ぼけて変なこと言うってほんと?
218 :
卵の名無しさん:2014/02/05(水) 00:21:41.95 ID:8GWPHJcN0
きんもぢいいっ!
って、寝る人はいるよ
219 :
卵の名無しさん:2014/04/18(金) 10:37:40.92 ID:J0xWBxCv0
>>217 女の名前を叫んだ患者がいた。
妻の名前は悪いので確認しなかった。
治療とは無関係だから。
220 :
卵の名無しさん:2014/05/18(日) 22:04:23.32 ID:RKUh+FRe0
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
221 :
卵の名無しさん:2014/05/19(月) 22:22:12.26 ID:ig4VD+LN0
うちは術中体温測ってないので、例の合併症の発生率はゼロです
バルーンは入れてます
222 :
卵の名無しさん:2014/05/20(火) 07:05:10.77 ID:lTiSAoCPO
日本脳炎予防接種で身体麻痺になり寝たきりになってしまった、女の子がいます。スタップ細胞等で助けることは可能ですか?また、日本脳炎予防接種は、副作用被害がかなり多いとききました。日本脳炎予防接種を受けなければならないのですか?
223 :
卵の名無しさん:2014/05/20(火) 13:58:57.79 ID:txseFiHA0
>>222 いつ打った?
今出てるやつは安全なのだが
224 :
卵の名無しさん:2014/05/25(日) 07:25:08.45 ID:DdVR2TJjO
日本脳炎予防接種副作用で寝たきりになっている女の子は2004年夏に受けている。
今でている日本脳炎ワクチンは改良され安全だと言われているが、その改良された日本脳炎ワクチンで小学生が亡くなっただけでなく脳障害が多発しているようだよ。
日本脳炎予防接種副作用被害とネットで調べたら色々ででくる。被害者の親がリアルタイムでブログに書いていたりもする。
マジで日本脳炎予防接種副作用で寝たきりになった女の子を助けることはできんのか?
225 :
卵の名無しさん:2014/05/25(日) 17:01:12.56 ID:GUhy9Jgp0
麻酔科の先生は本当にあらゆる不整脈に対応できるの?
除細動器で非同期でもペーシングでも良いのでした事ある?
ACLSも余裕な人見たことないし、心エコーも出来ない人多い気がするがお宅はどう?
226 :
卵の名無しさん:2014/05/28(水) 20:44:51.41 ID:9Ibq5+5O0
227 :
卵の名無しさん:2014/05/31(土) 05:37:09.07 ID:uMKqFcpD0
女子医のプロポフォールってなんだ?早稲田大医学部に格下げしろよ。
228 :
卵の名無しさん:2014/06/07(土) 19:46:37.16 ID:lg1+B/Qx0
歯医者で局所麻酔をバンバン打って治療した経験が何度もあり、最近では
今年の3月頃も歯の根の治療をしました。
このたび、皮膚の局所麻酔をして大きめのイボのようなものを取ることに
なったのですが、形成の医師は歯医者の麻酔と同じと言ってたのですが
歯医者の麻酔で大丈夫なら、こちらも大丈夫ですよね?
歯科と違って量が多いから副作用が起こり易い等ありますか?
229 :
卵の名無しさん:2014/06/07(土) 19:52:32.31 ID:GTWCHzgm0
230 :
卵の名無しさん:2014/06/07(土) 20:23:11.72 ID:HpbqnEgl0
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
231 :
卵の名無しさん:2014/06/15(日) 21:38:04.99 ID:dyOaztDT0
プロポフォールって何で子供には禁忌なのですか?
232 :
卵の名無しさん:2014/06/26(木) 06:08:59.12 ID:U/bnK2cJ0
プレセデックスじゃダメなの?
233 :
卵の名無しさん:2014/06/27(金) 06:51:35.97 ID:dExO9xth0
プロポフォールは毒なのですか
234 :
卵の名無しさん:2014/06/30(月) 16:17:46.44 ID:ssuD2Xjr0
デュプリバンでは無いのはなぜですか?
235 :
卵の名無しさん:2014/07/25(金) 18:49:14.44 ID:ZxnshHw90
プロポフォールって何で子供には禁忌なのですか?
236 :
卵の名無しさん:2014/07/25(金) 19:36:11.46 ID:clk2tKgmO
↑藻前みたいになるからだよ
237 :
卵の名無しさん:2014/07/26(土) 04:29:54.57 ID:EoLs5gbM0
238 :
卵の名無しさん:2014/07/27(日) 03:54:26.19 ID:qYxK+FMl0
禁忌の薬剤を処方して、薬剤師から何か意見は無かったのですか?
239 :
卵の名無しさん:2014/08/02(土) 14:27:31.18 ID:0YVOT3bF0
なんで麻酔科の犯人の名前が出てこないんですか?
複数いるってこと?
240 :
卵の名無しさん:2014/08/03(日) 05:54:16.21 ID:vmX8mRVv0
事件の真相を希望
241 :
卵の名無しさん:2014/08/04(月) 07:12:48.05 ID:e10YCrEp0
麻酔科の犯人の名前は?
公表しないのですか?
242 :
卵の名無しさん:2014/08/05(火) 22:03:02.72 ID:4fx/XmZ40
ICU室長の会見は?
243 :
卵の名無しさん:2014/08/07(木) 18:36:39.66 ID:AqjC4yLz0
製薬会社との癒着・・・
244 :
卵の名無しさん:2014/08/09(土) 19:34:22.77 ID:bjoDsd6c0
こどもは何故死にいたったのか?
245 :
卵の名無しさん:2014/08/10(日) 15:22:10.75 ID:bnbq92Gl0
手首の手術の時、わきの下から腕神経叢の麻酔をした際に神経を傷つけられ
腕1本CRPSになった。
よくあることですか?
246 :
卵の名無しさん:2014/08/23(土) 14:33:02.50 ID:Fv1nziZi0
女子医科大学のプロポの癒着
247 :
卵の名無しさん:2014/08/24(日) 21:35:18.69 ID:1QZRhrjX0
女子医大をつぶせ
248 :
卵の名無しさん:2014/08/27(水) 19:22:41.76 ID:pjI7aFTu0
ドラマのシーンとかでよくある、麻酔で眠らせた奴起こす時に鼻元でパキって折るやつ何アレ?
249 :
卵の名無しさん:2014/08/27(水) 19:30:12.33 ID:42yIMK210
ない
250 :
卵の名無しさん:2014/08/29(金) 14:38:08.23 ID:F5yW3yzs0
251 :
卵の名無しさん:2014/09/12(金) 23:54:31.15 ID:Zq0xDcgoO
麻酔技術は今後発展しますか
252 :
卵の名無しさん:2014/09/13(土) 06:50:02.84 ID:rozeiOAt0
女子医大の事件のことを教えてください
253 :
卵の名無しさん:2014/09/18(木) 13:43:37.86 ID:Y4YFWu500
フェンタニルはプロポフォールよりも気持ちがいいのですか?
254 :
卵の名無しさん:2014/09/20(土) 20:44:25.44 ID:YL71li9b0
プロポフォール事件は何が悪かったの?
255 :
卵の名無しさん:2014/10/03(金) 05:28:49.71 ID:r25m0aU/O
>>189 痛くない麻酔っていつか開発されますか?
256 :
卵の名無しさん:2014/11/16(日) 09:00:13.57 ID:CldJ9VH30
女子医科大学は?
257 :
卵の名無しさん:2014/11/22(土) 06:22:48.64 ID:wrZ/zQsT0
258 :
卵の名無しさん:2014/11/29(土) 20:43:04.75 ID:dgHFXANx0
女子医科大学の件は?
259 :
卵の名無しさん:2014/11/30(日) 13:40:30.02 ID:PEIlBfWN0
女子医女子医うるさいな。そんなに恨みあるの
260 :
卵の名無しさん:2014/12/01(月) 20:47:23.28 ID:MG4srVag0
261 :
卵の名無しさん:2014/12/04(木) 06:40:37.78 ID:GWGJuz070
女子医科大学の件は聞いてはいけないことになってしまったのですね。
262 :
卵の名無しさん:2014/12/04(木) 19:48:11.69 ID:v5WvL0c10
263 :
卵の名無しさん:2014/12/05(金) 19:18:29.65 ID:rv9TCO650
女子医科大学は?
264 :
卵の名無しさん:2014/12/08(月) 06:43:15.11 ID:IeNxnyuK0
プロポフォール?
265 :
卵の名無しさん:2014/12/09(火) 20:28:48.33 ID:4dRIt4En0
キシロカインのパッチが有るよ
266 :
卵の名無しさん:2014/12/10(水) 13:04:10.13 ID:xkwOlZtw0
お姫様だっこされたこと
267 :
卵の名無しさん:2014/12/11(木) 06:44:38.91 ID:miN//8RV0
女子医大?
268 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:07:58.39 ID:BiFjG8Qt0
エスライズ
269 :
卵の名無しさん:2014/12/15(月) 06:51:43.82 ID:bMQhmPJQ0
プロフィール
270 :
卵の名無しさん:2014/12/15(月) 12:36:50.53 ID:PE5zCfhi0
271 :
卵の名無しさん:2014/12/17(水) 06:43:43.56 ID:Uje5ACkV0
272 :
卵の名無しさん:2014/12/17(水) 16:13:42.94 ID:L9q6fqyp0
カベどん
273 :
卵の名無しさん:2014/12/18(木) 06:22:09.45 ID:Q90/Uo0v0
プロポフォール?
274 :
卵の名無しさん:2014/12/19(金) 06:54:48.46 ID:FKFuLjv50
女子医のICU閉鎖
275 :
卵の名無しさん:2014/12/19(金) 08:12:48.25 ID:dJJQR/sg0
276 :
卵の名無しさん:2014/12/23(火) 15:28:34.47 ID:kVZneOgC0
プロポフォール
277 :
卵の名無しさん:2014/12/24(水) 07:00:29.97 ID:IyAsV/wP0
女子医の麻酔科
278 :
卵の名無しさん:2014/12/25(木) 17:06:49.54 ID:zIcA/VE10
女子医大ってダメぽ?
279 :
卵の名無しさん:2014/12/26(金) 20:17:49.20 ID:BEshU1IJ0
プロポフォール?
280 :
卵の名無しさん:2014/12/26(金) 22:26:36.60 ID:/MtzT3FF0
麻酔科お疲れ様です。
ところで本当に麻酔のこと知らずに、適当な意見述べてるやつ多いな。
専門学校だ何だと、良く言えるよな。医師で無い奴は、あーだこーだと言う前に、一回、医学科に入って、医師免許取ってからバカにしろよ。
ところで、日本の麻酔科医で、尊敬する方は誰でしょうか?
281 :
卵の名無しさん:2014/12/31(水) 21:10:17.74 ID:KcVF7kml0
282 :
卵の名無しさん:2015/01/01(木) 10:47:02.78 ID:kAhyel3B0
府立総合医療センター 「筋弛緩剤」誤って投与、60代「がん患者」死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141231-00000522-san-soci 大阪府立急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ぼうこうがんの
治療ため入院中だった60代の男性患者に誤って筋弛緩剤を投与し、患者が死亡
したと発表した。
同センターによると、今月29日、医師が患者の発熱などの症状を緩和させるため
に抗菌剤の処方箋を出したが、薬剤師が薬の名称や容器が似ている筋弛緩剤を用意した。
筋弛緩剤を受け取った看護師は処方箋通りの抗菌剤と思い込み、同日午前11時ごろに
患者に投与。約2時間後、患者の心肺が停止しているのが見つかった。大阪府警住吉署に届け出た。
283 :
卵の名無しさん:2015/01/05(月) 21:33:01.51 ID:hvNZjXeS0
プロポフォール
284 :
卵の名無しさん:2015/01/06(火) 21:09:01.55 ID:JeB0rKaq0
女子医科大学は?
285 :
卵の名無しさん:2015/01/08(木) 08:55:54.56 ID:1tylc2XQ0
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
286 :
卵の名無しさん:2015/01/11(日) 18:07:18.10 ID:ob8TGW4E0
287 :
卵の名無しさん:2015/01/14(水) 17:39:25.32 ID:E0TVO8Ql0
女子医科大学!
288 :
卵の名無しさん:2015/01/18(日) 02:53:26.20 ID:UDctrmSK0
プロポフォールは気持ちいいのですか?
289 :
卵の名無しさん:2015/01/18(日) 18:54:49.92 ID:mlQiCR1R0
ドルみかむ
290 :
卵の名無しさん:2015/01/19(月) 07:20:55.09 ID:urHOvegv0
あるちば
291 :
卵の名無しさん:2015/01/19(月) 20:41:33.94 ID:Fe97U+G40
東京女子医科大学
292 :
卵の名無しさん:2015/01/20(火) 05:20:23.79 ID:dOx5YhLK0
293 :
卵の名無しさん:2015/01/22(木) 06:00:39.16 ID:3RWk/5gP0
プロポフォール
294 :
卵の名無しさん:2015/01/22(木) 20:40:20.71 ID:l+WbZX0Z0
ドルみかむ
295 :
卵の名無しさん:2015/01/23(金) 22:42:55.62 ID:3Xb6SQKJ0
動脈穿刺で患者が死ぬ?
296 :
卵の名無しさん:2015/01/25(日) 15:32:42.29 ID:5eH3zGbC0
フェンタニルは?
297 :
卵の名無しさん:2015/01/25(日) 17:23:46.12 ID:PiWefzCx0
298 :
卵の名無しさん:2015/01/30(金) 15:55:21.09 ID:3MEv90Ud0
フェントスは?
299 :
卵の名無しさん:2015/01/31(土) 17:03:07.85 ID:zzcbw2F40
タペンタは
300 :
卵の名無しさん:2015/02/01(日) 06:29:38.84 ID:/4k3Uj880
プロポフォールですか?
301 :
卵の名無しさん:2015/02/01(日) 09:58:44.14 ID:MLT+KRRl0
302 :
卵の名無しさん:2015/02/01(日) 10:15:47.20 ID:xVh1Q8Km0
スーパーフリーの使ったカクテル 教えてください
303 :
卵の名無しさん:2015/02/08(日) 11:59:31.84 ID:BP6U1B3x0
プロポフォール?
304 :
卵の名無しさん:2015/02/08(日) 21:19:26.44 ID:IZnlvnB+0
後期研修するなら、ここだけはやめておけっていう施設は?
305 :
卵の名無しさん:2015/02/09(月) 06:38:47.32 ID:kq/DhOeH0
フェンタニルパッチ
306 :
卵の名無しさん:2015/02/10(火) 19:04:44.34 ID:K6nD5NaI0
女子医科大学院進学は?
307 :
卵の名無しさん:2015/02/11(水) 01:21:02.41 ID:qts1GOEZ0
なんで麻酔科の医者は自分のせいで麻酔合併症起こしても、
患者や家族に会って謝らないの?
308 :
卵の名無しさん:2015/02/11(水) 01:26:24.08 ID:5hbFYRsH0
>>307 いやいや、謝ってるし。
むろん、主治医任せは軽蔑に値する。
309 :
卵の名無しさん:2015/02/11(水) 01:32:40.41 ID:qts1GOEZ0
>>308 そんな先生もいるんね
一緒に働きたいもんです
でも例外的でしょ?
310 :
卵の名無しさん:2015/02/11(水) 17:47:55.79 ID:McA0NmZL0
女子医科大
311 :
卵の名無しさん:2015/02/14(土) 16:39:55.84 ID:RhyWVRJT0
312 :
卵の名無しさん:2015/02/14(土) 23:34:41.62 ID:4LqoJYK+0
313 :
卵の名無しさん:2015/02/15(日) 16:37:24.80 ID:Oamcw58Q0
ご冥福をお祈りいたします。
314 :
卵の名無しさん:2015/02/16(月) 18:38:44.97 ID:Bb2/7ps10
ふろーせん
315 :
卵の名無しさん:2015/02/20(金) 11:50:34.61 ID:w3vc7/LO0
316 :
卵の名無しさん:2015/02/21(土) 11:41:22.25 ID:a7BakwuG0
317 :
卵の名無しさん:2015/02/21(土) 22:58:16.87 ID:3Zv8bk1z0
女子医大って男子はいないんでつか?
318 :
卵の名無しさん:2015/02/22(日) 07:25:04.25 ID:NVQiIyEB0
319 :
卵の名無しさん:2015/02/24(火) 06:57:18.43 ID:A6v2Rzth0
プロポフォールは?
320 :
卵の名無しさん:2015/02/24(火) 23:38:18.74 ID:eIBzgeu/0
321 :
卵の名無しさん:
デュプリバンは大丈夫なの?