ふつうの開業医12

このエントリーをはてなブックマークに追加
801卵の名無しさん
23年度からレセ単価ってどれくらいあがるんですかね?
うちの県ではどの科も院内+院外が150点〜300点くらい上がると書いてありました。
後期高齢者の単価や件数はすごいものなのでしょうか?
自分のとこは後期高齢者入れても入れなくても点数変わんないんですが・・
802卵の名無しさん:2012/02/15(水) 12:30:14.86 ID:WWQoFgWP0
法人なので理事長(自分)300 理事(妻)100だな。
今年息子が国立医に入学すればこのまま、私立医なら自分の報酬を400にあげて授業料を払う予定。
803卵の名無しさん:2012/02/15(水) 13:52:07.88 ID:UX4DGiol0
>>802
> 国立医に入学すればこのまま、私立医なら自分の報酬を400にあげて

400払う余地があるのにこのままにするパターンがあるのはなぜ?
内部留保が無駄にたまったらマイナスでしかないと思うけど
804卵の名無しさん:2012/02/15(水) 19:09:54.10 ID:TpsZIG9R0
>>800
巨泉、最近見ないな
805卵の名無しさん:2012/02/15(水) 22:21:56.24 ID:mGNSnShO0
>>803
たぶん持ち分無し法人で相続税無しを狙ってるんだろ
そうでなければ内部留保をためるなんてただのアホだな
806卵の名無しさん:2012/02/16(木) 01:45:48.24 ID:m6+/zhUy0
>>805
ウチの無能税理士は、
個人の所得税が上がるからと、
報酬400万でもいけるところを、
200万にするように勧めて来た。
この無能税理士は一体何を考えてるんだと思うよ。
807卵の名無しさん:2012/02/16(木) 08:03:00.76 ID:3FqCABUq0
>>806
とにかく節税

税金がかかるから稼ぐなとかいいそうw
808卵の名無しさん:2012/02/16(木) 09:37:44.43 ID:Xg1uORT30
月400出せば税金大変じゃないの!
別の項目でプラマイゼロに持っていくのが「税理士の役目」。
809卵の名無しさん:2012/02/16(木) 09:49:48.58 ID:3FqCABUq0
逆になんで400ほしいのか知りたいw
810卵の名無しさん:2012/02/17(金) 14:24:46.49 ID:cHNPpYwz0
内部留保をほとんど貯めない程、自分の給料を上げてしまうんなら
そもそも法人にする意味あんまり無いんじゃない?と思うんだが、間違ってるの?
811卵の名無しさん:2012/02/17(金) 16:24:04.82 ID:mQBcr33I0
>>810
給与所得控除の有用性が失われたら、もう持ち分有り法人の税制上のメリットはない
内部留保が貯まる前に早いうちに持ち分無しに切り替えないと、贈与税なり相続税なりたんまりとられるよ
子孫が苦しむと思う
812卵の名無しさん:2012/02/17(金) 16:37:33.07 ID:mQBcr33I0
まあ現実には貯まりに貯まっちゃって身動きとれなくなってるところがほとんどだろう
持ち分無しへの切替時の課税猶予を財務省に頼み込んでるのだが冷たくあしらわれているのが現在の状況
猶予が認められるのを待って貯まっていくのを見過ごすか、現時点で損切りして切り替えてしまうか
判断は全て本人に委ねられている
813卵の名無しさん:2012/02/17(金) 21:48:38.09 ID:KUcTU0Hx0
機器とか買い換えよーぜ
814卵の名無しさん:2012/02/18(土) 07:38:24.42 ID:1p0hyILp0
よぼよぼになったら休診にして給与だけ法人からもらえば
年金みたいじゃない?
815卵の名無しさん:2012/02/18(土) 09:23:10.47 ID:MCRwhgQ+0
無策で急死したら税金がっぽりとられるね
816卵の名無しさん:2012/02/18(土) 13:07:12.58 ID:UNAd5QY40
俺はいつ死んでもいいや。法人の出資金名義の大半は妻子に譲渡済。
患者も減るし、税務調査も来るし、なんか色々と楽しくない。
テレビをつけても朝鮮人、新聞を開いても朝鮮人、ネットは朝鮮人の悪行ばかり。
【サッカー】清水、ラフプレー連発の韓国チーム城南との試合打ち切り 「もう韓国と試合すんな」「韓国相手に試合組む事自体が判断ミス」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329451803/
【従軍慰安婦】「無実の韓国人女性をレイプした日本人の子孫だ」在米邦人の子供たちが、捏造歴史認識で「イジメ」にあっている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329524407/
817卵の名無しさん:2012/02/19(日) 01:13:42.03 ID:Wy5NklE/0
患者が減っているんだって?
818卵の名無しさん:2012/02/20(月) 07:32:23.21 ID:xRwyflrkO
あけ
819卵の名無しさん:2012/02/20(月) 13:15:38.50 ID:dg2FPcHW0
>>815 策を練っていてもがっぽりとられる。どう、取られてもいいかっ
ていう納得するための心の準備の問題が大きいのかなぁ。
820卵の名無しさん:2012/02/20(月) 13:30:21.18 ID:rYjF6i4d0
持ち分無しに変えて、かつ法人継承者がいれば取られない
821卵の名無しさん:2012/02/21(火) 13:57:31.74 ID:4IydEUMF0
>>817
隣の新規開業藪医者の話ですか
822卵の名無しさん:2012/02/21(火) 17:44:25.86 ID:EojD6SrR0
ちょっと教えて。
開業して8年、法人にして4年(法人のタイプは旧医療法人)。
内部留保というか、法人に1億貯まっている。これって多い方?
友人に言わせると、早めになんとかしないとといわれるが・・どうして良いやらわからん。
二人の子供は医学部にいるけど、両方とも医院を継ぐ気なし。
823卵の名無しさん:2012/02/21(火) 18:04:16.86 ID:kJFRtZf8P
>>822
理事長給与が低いなら法人収支ぎりぎりまで上げるべし
それ以上上げられないれないなら診療時間を減らすか諦めろw
824卵の名無しさん:2012/02/21(火) 18:19:28.67 ID:EojD6SrR0
>823
理事長給料は360万 妻は非医師非看護師なので100万
税理士に言わすといっぱいいっぱいと。これ以上増やしても税金を納めるだけと。
うーん、どうしたものか。
825卵の名無しさん:2012/02/21(火) 18:22:16.28 ID:dNJFy2Ko0
>>822

留保分の形によるだろ。

大半をまともな資産(現金とか公的債権とか)としてもってるなら多いんじゃない?
8年目だとこれからハコの手入れに金は要りそうだけど、なににしても、それ以上
貯まらないように報酬あげたら?
826825:2012/02/21(火) 18:29:47.29 ID:dNJFy2Ko0
824で報酬は上げられないと答えは来たな。
400まで上げたら?うちがそうなんだが。普通人の理事ヨメの給料は一緒だわ。

あとは、ひとりあたりの点数を下げて回数も減らす。指導の入るリスクをちょっとでも
下げる。
そのうえで、趣味的な診療にある一定の時間をシフトしたらどうかね。
今うちはそれを計画中。
827卵の名無しさん:2012/02/21(火) 18:52:50.46 ID:CPF1iljX0
毎年コンスタントに2500黒字で4年間なら、理事長500万の年6000万まで上げれば?
それがダメという税理士は何を根拠に言ってるんだか。
実際にそれ以上でも黒字な限り、所得税が増える税務署が文句を言うわけが無い。
828卵の名無しさん:2012/02/21(火) 18:53:54.88 ID:sKdHpOeb0
MS法人を作って本体の利益を移動させるしか方法はないな。
829822:2012/02/22(水) 09:34:28.08 ID:Lzlga7Bb0
みなさん、色々な意見をありがとうございます。
留保分としては、今を限度として自分の理事長報酬をアップすることにします。
税金取られても、それが良いかなと思います。
830卵の名無しさん:2012/02/22(水) 20:31:10.24 ID:kcp7D8bM0
医療法人はツブには向かない。
ウハにも向かない。
解散時、内部留保が退職金で無くなる程度のフツのみに向く。
問題は途中で売上が落ちてツブになった時だ。
医療法人を解散するのは非常に困難であることが分かる。
831卵の名無しさん:2012/02/22(水) 21:21:56.82 ID:OwHtzYlo0
そんな非常に困難なもんになんでしたんだよ。
うちは個人のまま。税金は高いが、利益はなんにでも使える。
税理士3万だし、職員は全員国民年金で掛け金は本人持ち。

それより、2年前に近所に同科の落下傘ができたが、
それ以来前年売り上げがアップしている。なんで?
832卵の名無しさん:2012/02/23(木) 01:36:55.81 ID:cmBzWyy00
市場が開拓されたってことだろ
833卵の名無しさん:2012/02/23(木) 02:35:27.91 ID:JImJkZAk0
橋下って貯蓄税とか最近すごいことを言うね。

貯蓄税のほかに、会社は一代でお取りつぶしも言ってるよ。
会社の社長が死んだら、会社は解散するんだよ。

産経新聞
これが「維新八策」だ! 骨子全文
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120221/lcl12022116060004-n5.htm
一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、
事業承継を認める?それとも原則通り一代限り? 資産の売却?
834卵の名無しさん:2012/02/23(木) 09:36:53.95 ID:+QwmIpNj0
>>831
友人が自分の診療所を他人に譲ろうとして
法人が解散できず、法人も含めて譲り渡した。
その手続きが面倒なこと、面倒なこと。
県の担当者が「原則として法人は死亡か廃業でなければ解散できない」ってさ。
835卵の名無しさん:2012/02/23(木) 13:04:18.52 ID:cmBzWyy00
まあ法人は個人のものじゃないからなあ
836卵の名無しさん:2012/02/23(木) 20:17:04.67 ID:0UsnQzNo0
あの〜話はかわるんですけど、インフル急激に減ってませんか?
東海地区です。
837卵の名無しさん:2012/02/23(木) 20:53:18.93 ID:Il5LQUzM0
ウチの税理士は法人化前には、
個人のサイフも法人のサイフも同じ様に使えますよ、
(だから節税のため法人化したほうがいいというニュアンス)
法人化したら、個人のサイフ、法人のサイフで全く違うじゃん。
芸能人が事務所の経費で豪邸建てた話よく聞くから、
同じように医療法人でもできるかと思ったら全くできないと言われてショボーン。
838卵の名無しさん:2012/02/23(木) 21:42:43.83 ID:0UsnQzNo0
最近、法人には税務署が厳しくなってるからだよ。
子息が私立医学部に入学して、内部留保金を
入学金や授業料に充てるのはアウト。
また、MS法人もメリット無くなってきてる、下手すれば
即税務調査だよ。
839卵の名無しさん:2012/02/23(木) 23:18:15.44 ID:j4UJoX8uO
つまり法人化した医者は 地引き網に捕まった魚でしたか。地引き網を引いているのは国ということ。
840卵の名無しさん:2012/02/24(金) 03:32:12.27 ID:UiwlxMyyP
来年から赤字に突入する俺の法人には何年後につ調査が来るのだろう。
841卵の名無しさん:2012/02/24(金) 10:14:20.55 ID:x0s0N8Z70
法人の財布で、飲み食いしたり車買っているじゃん
損はないよ
842卵の名無しさん:2012/02/24(金) 18:08:26.04 ID:e/Ws9dxEO
芸能人が事務所の経費で家を建てる・・・ どこのキチガイですか(☆。☆)
843卵の名無しさん:2012/02/24(金) 20:04:36.06 ID:6i/x4PhKP
>>841
飲み食いは仕事上の相手とで1回5000円以内、アルコール駄目って言われてる。
車も最近はうるさいらしいよ、近所の開業医は税務署に運行記録付けろって
言われたらしいです。

法人のメリット
(1)役員報酬で働いてない身内にも所得を分散できる。
(2)保険を使って利益を繰り延べできる(但し保険会社の信用リスクがある)
   これを退職金にして節税
(3)休業保険掛金を全額損金にできる(個人では年たった5万円までしかできない)
(4)給与所得控除(しかしこれは間もなく上限が導入される)
(5)事業税が医療保険収入掛かるようになっても個人より影響少ない。
(6)今後の法人税は減税、所得は増税のトレンドでメリット?
(7)事業継承が容易
    跡継ぎが居なくても他人Dr.を迎えて自分は引退して役員に
    留まる方法も?
法人デメリット
(1)面倒な事務が多く事務税務コストが嵩む
(2)税務調査が個人に比べて厳しい
(3)新法人では解散時に法人財産没収
(4)法人の内部留保は自分の金ではないので勝手に使えない。
こんなところですか?
844卵の名無しさん:2012/02/24(金) 20:26:56.11 ID:e/Ws9dxEO
バカ 飛ばすなよ
845ゴミ開業医:2012/02/24(金) 20:37:23.70 ID:XKc9o+Vh0
>>843
現状では法人の経費と個人の給与所得控除という二重の所得控除が使えるって事。
今後の税制が変わればそれに応じて個人と法人を使い分けられるんだから良いじゃない。
846卵の名無しさん:2012/02/25(土) 08:29:11.09 ID:/HSnLjAH0
>>843 デメリットの(3)は「跡継がない」て決まったら、内部保留や
土地分含めてどういう風に没収なの? それって大変なことだね・・。
どんな医師でもいいから雇って形だけでも存続させないと土地まで取られる
ってことか? 

デメリット(4)は、個人に借りる、ってことができるんじゃないの?
利子が銀行より多少安く済むし、担保だって自分のところのだから
気が楽だよね。違う?
847卵の名無しさん:2012/02/25(土) 08:32:42.02 ID:/HSnLjAH0
個人で借りる のマツがい
848卵の名無しさん:2012/02/25(土) 09:08:15.29 ID:oBOdI0IKP
>>846
> どんな医師でもいいから雇って形だけでも存続させないと土地まで取られる
> ってことか? 

当然全て没収されるでしょうね。
だから資産をどんどん外(簿外)に出していかないとやばい。

> デメリット(4)は、個人に借りる、ってことができるんじゃないの?
> 利子が銀行より多少安く済むし、担保だって自分のところのだから
> 気が楽だよね。違う?

医療法人から役員に金を貸すことは多分駄目だと思う(規制されてる)。
逆はいいけど。
だから多めに役員給与払って(年1回しか変えられない、賞与は駄目)
法人の資金繰りが厳しくなったらが法人に金を貸す(利息もらうのはOK)
のがよさげと思う。
849卵の名無しさん:2012/02/25(土) 09:14:39.92 ID:nUstZxLv0
>>843
>(3)休業保険掛金を全額損金にできる
これって個人の休業補償とは別物ですか?
自分は法人化前に個人で入ってた休業補償をそのまま個人で掛け捨ててました。
法人で経費化できるなんて知りませんでした。
850卵の名無しさん:2012/02/25(土) 14:08:59.90 ID:oBOdI0IKP
>>849
保険金の受け取りを法人にすれば損金にできます。
うちは損保ジャパンの休業保険を学会の団体割引で
フルでかけています。
私が病気でダウンしたら2年間は月200万円
以降70歳まで毎月100万円受け取れます。
掛け金は高いけど損金にできるので価値あると思います。
851卵の名無しさん:2012/02/25(土) 14:49:30.87 ID:oBOdI0IKP
>>849
詳しく書いてある資料がちょっと見つからないけどご参考までに、
http://www.tokushima.med.or.jp/tokushimashi/tmca/songai.html
852卵の名無しさん:2012/02/25(土) 17:41:47.23 ID:ZpCu62Nl0
法人はお得だな
853卵の名無しさん:2012/02/25(土) 17:59:08.06 ID:uE+u7/CZ0
>>850
掛け金いくら?
854849:2012/02/25(土) 23:14:32.50 ID:nA0+EQET0
>>850,851
レス大感謝です。
医療法人を受取人にすれば支払保険料を損金算入可なんですね。
ウチの無能税理士は生命保険の受取人を法人にするという誰でも知ってる節税方法しかアドバイスありませんでした。
ウチの無能税理士は医療を得意にしてるなんてホームページに書いてるけど、無知なことこの上無い。
税務調査の時も大して役に立たず、
それでいて顧問料だけ高いからマジで他の税理士に変えることを検討したくなってきました。
855卵の名無しさん:2012/02/26(日) 01:50:03.69 ID:Bxezi4hZP
>>853
例えば40〜44歳男性だと
2年保証 1口10万円が 掛け金3,231円 最大30口まで 
2年以降70歳まで1口10万円 掛け金2,987円 最大10口まで
即ちフルに加入すると1ヶ月の掛け金は 96,930+29,870=126,800円で
病気(精神疾患を含む)、怪我で就業不可能になったら最初2年間は
毎月300万円の保険金、2年以降70歳まで毎月100万円を受け取れます。
学会団体割引10%になってますが、これを法人なら損金処理できるので
事実上4割引で安心が買えることになって非常にお得なわけです。
856卵の名無しさん:2012/02/27(月) 08:13:47.48 ID:c1NgYy/v0
毎月100万ずっと受け取れる状況って脊損とか脳梗塞で寝たきり?
857卵の名無しさん:2012/02/27(月) 10:42:24.75 ID:pjJfPg3M0
ふと思ったんだが、理事長が寝たきりで診療できない一人医療法人って、
解散しないで存続することは可能なのだろうか。

もし解散してしまえば保険の受け取りはどうなるのだろうか。
858卵の名無しさん:2012/02/27(月) 12:58:27.21 ID:SAKlcnFG0
>>857
休眠法人にするか医師を雇うか。
859卵の名無しさん:2012/02/27(月) 13:11:16.49 ID:MktMouQaP
まぁ代診雇うことになるんでしょうな。
法人の存続だけなら何科でも良いから
よぼよぼの爺さん医を雇って1日2時間でも
座らせておけばいい。
860卵の名無しさん:2012/02/27(月) 20:25:34.37 ID:i1Lw8Bd+0
休眠状態
診療せずに内部留保だけを崩して
給与をもらい続けることは可能?
退職金で一気にもらったほうがいいけど。
将来的に退職金の控除額が少なくなりそうで
怖いです。 2,3奥の留保なら退職金で十分と思うけど。
861卵の名無しさん:2012/02/28(火) 14:51:44.13 ID:6NYXmfYBP
>>860
今回の税制改定で天下り公務員の‘渡り’退職金に縛りを付けた。
自民や財界から大反対で常識からも逸脱してた理事報酬給与所得控除の逆進は無くなった。

民主が左翼内包のまま政権復帰することは永遠に無いので、これで当分は変わらないだろう。
862卵の名無しさん:2012/02/28(火) 21:21:31.02 ID:2NuzoKN50
給与所得控除なんてなくせばいい
863卵の名無しさん:2012/02/29(水) 11:43:54.26 ID:juwEBA5e0
>>862
そんなことしたら税務署の仕事が激増するから絶対しない
864卵の名無しさん:2012/02/29(水) 15:56:28.30 ID:OmZR+TvXO
恒例のレセ速報お願いします。
865卵の名無しさん:2012/02/29(水) 20:29:22.99 ID:43iT/lt40
そのうち内部留保とかもがっぽり税増やされそう。
866卵の名無しさん:2012/02/29(水) 20:44:00.84 ID:l3zF/vWmO
所得税アップ&法人税ダウン→医療法人増加→退職金&内部留保に課税強化であぼーん
867卵の名無しさん:2012/02/29(水) 20:53:13.77 ID:4AkFYpp4O
レセ1050総点数160万点、院内内科
昨年度より五%UP
868卵の名無しさん:2012/02/29(水) 20:57:16.15 ID:9nbmdh+B0
↑コレでふつなの?
869卵の名無しさん:2012/02/29(水) 22:24:18.67 ID:OmZR+TvXO
レセ千二百枚院外整形。点数6%減
870卵の名無しさん:2012/02/29(水) 22:56:20.84 ID:/uexuE8s0
>>868
ツブに近いね。
871卵の名無しさん:2012/03/01(木) 01:13:56.09 ID:waub5ryy0
貯蓄税より内部留保税だな
872卵の名無しさん:2012/03/01(木) 08:01:11.55 ID:HDzDuRD10
貯蓄税でも内部留保税でも、法人税でも所得税でも、
とにかく金を巻き上げればいいみたいな。
873卵の名無しさん:2012/03/01(木) 08:54:11.27 ID:hFUCFq6IP
シンガポール辺りに移住考えてる人って居ない?
874卵の名無しさん:2012/03/01(木) 11:48:50.19 ID:TYkPh2020
院外内科、のべ患者数1432人、レセ1161枚、103.3万点はふつでいいかな?
875卵の名無しさん:2012/03/01(木) 13:23:50.45 ID:HDzDuRD10
>>873
仕事は?
876卵の名無しさん:2012/03/01(木) 21:08:40.41 ID:u3mUMX8l0
>>867
レセ点数高すぎないか?
当地区なら、確実に集団的個別指導だね。
個別指導もぎりぎりの所だと思うんだけど?
877卵の名無しさん:2012/03/01(木) 21:24:35.27 ID:4rcxUFNU0
誰か埼玉医師会に入ってるお馬鹿さんいます?
医師会の年金11億消えちゃったよww
878卵の名無しさん:2012/03/01(木) 23:06:11.72 ID:u3mUMX8l0
>>874
院外内科にしては、レセプト単価高すぎだよ。
厚生局から招待状届くかも?
867と同じ危険性あるよ。
879卵の名無しさん:2012/03/01(木) 23:12:03.04 ID:z2mkRnoZ0
すごいなあ
うちは自由診療ばっかりだからレセ枚数とかわからないけど
880卵の名無しさん:2012/03/05(月) 20:55:03.11 ID:0pudLAsI0
銀行から外貨預金の報告書が来たんだが、5万米ドル、1万豪ドルの残高。
覚えがないんで銀行に行って聞いたところ、
昨年に買ったそうだ。
そろそろボケてきたか、メマリーか。
881卵の名無しさん:2012/03/06(火) 01:02:23.39 ID:qO2jQivu0
1000万の特注のエ@メス・・・・
こんなの現金で頼んで行くのって
店長に聞いたら、投資家さんの
キントミコさんだって

マネージャーのイケメン二人連れて・・・
すごいバブル
まだ株てそんなに儲かるんですね。

調べたら、キントミコさんが
儲かる株レシピ
ブログ書いてます。
882卵の名無しさん:2012/03/06(火) 15:59:40.52 ID:6QvjEe7k0
上位8%に指導の招待状が届くそうだけど、院外内科の安全圏ってどれくらい点/レセプト?
883卵の名無しさん:2012/03/06(火) 19:41:32.97 ID:q9qHK+Hl0
県によって違います。
884610:2012/03/06(火) 20:18:46.83 ID:drEQgmih0
大分遅くなりましたが税務調査の結果が出ましたので、
611さんのご要望にお応えして結果ご報告申し上げます。
一言「是認」でした。
要するに節税が全く不十分だったってことでしょうか。
まあ追徴されて不愉快な思いをしないだけ良かったと考えることにします。
885卵の名無しさん:2012/03/06(火) 21:34:44.12 ID:1QJpF82fP
>>884
おめでとうございます。
これはやられるかもと思ってたけど通ったって部分が
あったら教えて頂けると嬉しいです。
886卵の名無しさん:2012/03/06(火) 23:49:53.34 ID:hZzMmZEEO
>>882
うちの県では院外内科なら1700点越えると呼ばれる確率高いです。
887卵の名無しさん:2012/03/07(水) 00:20:01.79 ID:AcK/1Svx0
>>886
1700点はスゴイですね。どうやったらそんな点数になるのでしょう。
888卵の名無しさん:2012/03/07(水) 06:22:12.28 ID:ZP0fDYeF0
当方、後期研修医で将来開業も考えています。
専門は呼吸器内科を考えていますが、
やはり開業となると内科系では内視鏡ができる消化器等の方がいいのでしょうか?
889卵の名無しさん:2012/03/07(水) 09:40:15.06 ID:8bQRtVmpO
>>887
在宅、バイオ、ケモあたりは高いですよ
890卵の名無しさん:2012/03/07(水) 10:13:15.21 ID:Zo/ia3zw0
>>888
釣りにレス。
過去何回もカキコされているけど、消化器は、内視鏡がネックだお。
消化器の部長クラスがなんで開業しないのか聞いてみ?
891卵の名無しさん:2012/03/07(水) 13:15:12.57 ID:2X3mllnDP
残念ながら給与所得控除の上限制がどうやら成立するみたいだね。
892卵の名無しさん:2012/03/07(水) 19:27:50.11 ID:danydULG0
>>881 店長が上客の名前をペラペラしゃべるわけないだろ
893卵の名無しさん:2012/03/07(水) 20:07:06.67 ID:AUafH7Zq0
宣伝コピペのマルチだよ。相手にするな。スルー
894卵の名無しさん:2012/03/07(水) 20:19:54.19 ID:xSEFOuLG0
>>886
院外内科で1700点なら、当地なら確実に
個別指導だな。
院内内科で1500点でも個別指導の可能性あるよ。
895卵の名無しさん:2012/03/07(水) 21:38:12.14 ID:0xHZLoU90
海上自衛隊の山下吏良3佐(40才)は
性器ヘルペスで入院していた。
某高級幹部、某若手士官との長年に亘る不倫疑惑もあり
離婚経験もあり、結婚前からの男もいる。
酒を飲んで抱きつく癖があり、
広範囲の接触感染・経口感染が恐れられている.....
896卵の名無しさん:2012/03/07(水) 21:40:17.16 ID:MZocX78k0
聴診器、心電図計、単純レントゲン(アナログ)、インフルキット
だけで十分だよ。うちはそれで50人/日、借金なし内科。
社○党、共○党に政権取られても良いように準備しておかないと。
897卵の名無しさん:2012/03/08(木) 00:49:22.74 ID:b0HjqLLY0
4月からリハに再診料取っちゃいけないの?
リハ診療料登録しないのなら今まで通りでいいの?
898884:2012/03/08(木) 01:26:50.61 ID:JqLow4yi0
>>885
>おめでとうございます。
ありがとうございます。
ウチは無能税理士のおかげでほとんど節税できておらず、
残念ながら、「これはやられるかと思ってた」部分はほとんどありませんでした。
一般法人を多く取り扱う調査官だったのですが、
彼らが最も重点的に見てたのは所謂「所得隠し」に相当するものがないかどうかだと思われます。
まず自由診療に関して質問してきました。
ウチはほとんどがガラス張りの保険診療のため、軽くスルーできました。
気になる経費の認否に関してですが、
車も6年以上乗っており償却済みで、
交際費も税理士から「少ない」と言われてるくらいで全く問題ありませんでした。
おいしい話も無くお役に立てずにすみませんでした。
899卵の名無しさん:2012/03/08(木) 02:12:23.06 ID:AZEUdJu7O
895 人間凶器だな(*_*)
900卵の名無しさん:2012/03/09(金) 11:51:35.58 ID:nHcThYjP0
>>897
頻回受診をしている患者が今までは毎回診察を要していたが実際は診察なし
でリハだけで再診料を取ることが黙認されていた。
今度は再診料の代わりに外来リハビリテーション料を週一、もしくは二週に
一回算定すれば、その日以外にリハをしても診察は不要になる、ただし、診
察無い日は再診料は取れないよ、ということと理解している。
ただし逆に今度は再診料を取っている場合には必ず診察が必要ということな
ので、今まで黙認していたリハのみ患者で再診料を取っていたら、指導が入
れば大変なことになると思うよ。