コンピュータ支援診断マンモグラフィ(CAD)は実用化できるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
神経放射線科医においては,CADを用いることで診断精度(Az)が僅かに低下し(0.914 vs 0.895),
読影時間はほとんど変化しませんでした.一方,経験の浅い放射線科医においては,CAD を用いる
ことで Az は統計学的有意に改善しました(0.787 vs 0.911,p < 0.05).さらに,動脈瘤がある
症例における読影時間は 59.3 から 39.8 sec/症例(p < 0.05),動脈瘤の無い症例では,78.4
から 40.2 sec/症例(p < 0.05)となり,有意に短縮しました.
http://web.shs.kyushu-u.ac.jp/~arimura/CADforBrainDiseases.pdf

結節候補の検出処理と偽陽性陰影の削除処理について新手法を提案した.結節候補の検出処理については,
従来用いられていた Quoit フィルタの問題点を改善した改良 Quoit フィルタによる検出法を提案した.
また偽陽性陰影の削除処理については,特徴量解析による削除処理を提案した.
http://www.cs.tsukuba.ac.jp/H20Syuron/200720890.pdf

本邦で唯一薬事承認を得ているマンモグラフィCADシステムの販売台数はいまだに100台以下である。
社会背景の諸事情の相違もあるが、米国ではマンモグラフィCADシステムの販売はすでに1万台に
http://www.fjt.info.gifu-u.ac.jp/publication/683.pdf

富士通では、3D画像解析で実現している体積計測から結節のダブリングタイム(体積が倍になる
までの日数)を算出するプログラムをプロトタイプシステムに組み込み、臨床評価を進めている。
これまでに行った臨床評価では、医師が判断に迷うような濃度の薄い結節に対してダブリングタイム
の数値が良性・悪性の判断に参考になることが報告されている。
http://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jmag/vol61-4/paper08.pdf

 多発性小肺結節は結節陰影が孤立性の塊状陰影であることから,ヘッセ行列の固有値に基づく
塊状構造強調フィルタにより小肺結節を抽出し,抽出された結節の位置や濃度分布などの特徴量
により自動対応手法の性能を評価した.本手法を胸部CT画像3症例14画像に適用した結果,
結節抽出精度は感度96.7%において偽陽性数は17個/画像であった.また肺結節36組中30組(83.3%)
を正しく対応可能であり,誤対応が1組,未対応が5組存在した.
http://crdb.ganjoho.jp/search/DRTV050.do?rpno=012009004100000
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
311億借金:2011/07/04(月) 11:53:31.08 ID:MgrMzEhr0
精中委の試験受けさせると感度80%特異度55%なんだろ 見落としすぎ拾い過ぎだよ。
AIを使えば向上するんじゃないかな。
4卵の名無しさん:2011/07/04(月) 12:18:07.51 ID:MgrMzEhr0
”商業化”はされているようだけど、実用にはまだ不足だろ。
読影医が不足している田舎なら有効かも。
5卵の名無しさん:2011/07/05(火) 15:30:40.37 ID:1K4WGl+G0
もうすこしアルゴリズムを改良すれば・・・
6卵の名無しさん:2011/07/06(水) 10:10:26.47 ID:ZK9xmnR70
診断画像もクラウドで
7卵の名無しさん:2011/07/06(水) 12:08:59.55 ID:ZEYsOdyV0
北米のコンピュータ支援検出・診断市場
North American Market for Computer-aided Detection and Diagnosis
発行 Frost & Sullivan
出版日 2011/06 ページ情報 64 Pages
商品コード 201186
価格 US $ 6,000 換算 -> \ 491,580 (税抜) より
http://www.gii.co.jp/report/fs201186-north-american-market-computer-aided-detection.html

コンピューター支援診断(CAD)システムの市場
Computer Aided Detection (CAD)
発行 Global Industry Analysts, Inc.
出版日 2010/06 ページ情報 Pages: 211
商品コード 124540
価格 US $ 3,950 換算 -> \ 323,623 (税抜) より
http://www.gii.co.jp/report/go124540-cad.html
8卵の名無しさん:2011/07/06(水) 12:30:22.83 ID:8CugD6vj0
富士フイルムは日本人女性の豊富な症例をもとに独自の検出アルゴリズムを開発してきました。微小石灰化や
腫瘤など、乳がん患部の特徴を示す領域を高率で検出するCADを2008年2月より提供。また、2008年12月に、
乳がん検査用デジタルX線撮影装置として世界最小画素50μmの直接変換型FPD(*4)を搭載した「アミュレット」
を発売しています。今回「アミュレット」に対応したデジタルマンモグラフィ CAD「MV-SR657EG」を発売することで、
さらに乳がんの早期発見に貢献していきます。
http://www.news2u.net/releases/82561

実用化に向けた課題
? パノラマX線撮影は,統一した撮影基準が現時点で制定されていない.
? 撮影装置メーカーや検出器による画質の違いが大きく,未知の環境で撮影された画像に対して,画像処理が
適切に行われるかが未解決である.
? これまでに,3つの歯科臨床施設で撮影した画像に対応しており ,今後,多施設から実験データ を収集し ,
臨床実験を通じて本システムの汎用性を高めていく.
? 実用化に向けて,歯科医が使用しやすい画像の提示方法の検討など,インターフェースを改良する必要がある.
http://jstshingi.jp/abst/p/11/1105/tokai2701.pdf

キヤノンがめざす光によるマンモグラフィは、検査時に被験者が被曝する心配がなく、身体的負担が軽減されます。
しかも光超音波なら従来型装置に比べ、小型で安価にできるメリットもあります。
さらに、この光超音波イメージング装置は、発見が難しい早期の病巣でも見つけることが可能です。
http://web.canon.jp/technology/approach/special/md_image.html

CADはComputer Aided Detection(コンピュータ支援検出)の略語で、CT検査で得られた画像データを基にコンピュータ
がそれらを解析し、病変部と疑わしき部位を強調表示することによって読影者の病変部の検出を支援するソフトウェアです。
詳しい原理の説明については今回割愛させていただきますが、CADは大腸内の病変であるポリープや大腸がん等の
大腸壁から隆起した部分を検出し、先生方が読影を行う際にその部分がわかるようにROI(Region of Interest)や
矢印等のグラフィックを使って強調表示します。※1
http://medicsight.co.jp/ct_colonography/ctc/06_whats_ctc.html
9卵の名無しさん:2011/07/06(水) 14:57:33.50 ID:AJfmG8l10
大学入試数学を、スーパーコンピュータで解答解説できるか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1309931767/
10卵の名無しさん:2011/07/07(木) 08:43:15.74 ID:zaJu6X5n0
ソフトの卸値35万売り値100万、メンテ費用が年間200万とかよくある話
11卵の名無しさん:2011/07/07(木) 12:21:43.99 ID:zaJu6X5n0
amazonでCADソフト売ってたら即買う。
12卵の名無しさん:2011/07/07(木) 19:33:32.28 ID:hgtrTBoJ0
足利赤十字 循環器内科部長
高▽暁■
酷いイボ痔 包茎
どケチ ヤリ逃げチ◯ポ
愛人契約料未払い
さっさと5000万円払えっての
13卵の名無しさん:2011/07/08(金) 12:22:25.34 ID:ozsAuTS00
3.コンピュータ支援診断におけるオントロジー

原 武史1)

1) 岐阜大学大学院医学系研究科知能イメージ情報分野
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrt/65/7/964/_pdf/-char/ja/
14卵の名無しさん:2011/07/08(金) 12:31:29.94 ID:ozsAuTS00
加えて,読影現場においては,近年のデジタル化の流れにより,フィルムを利用した読影からモニ
タを利用した読影(ソフトコピー診断)への移行が加速している。米国では,1 人体制で読影を行うため,ソフト
コピー診断のみならず,マンモグラフィ読影を支援するCAD(Computer-aided Detection)システムも普及し
ている。そのため,読影数の増加が見込まれる日本においても,今後マンモグラフィCAD の普及が期待されて
いる。コニカミノルタは,デジタルマンモグラフィの撮影システム・読影システムのラインナップを拡充してお
り,2010年5月1日にマンモグラフィ診断支援システム「NEOVISTA I-PACS CAD typeM」(以下,NEOVISTA
I-PACS CAD typeM)を発売した。
http://www.konicaminolta.jp/about/research/technology_report/2011/pdf/medical_003.pdf

 肺がんのCAD は肺がんだけでなく胸水などの疑わしい陰影も検出します。COPD のCAD は肺葉別の
低吸収領域を定量的に評価します。骨粗鬆症のCAD は脊椎を分類して骨折の検出や重症度を評価します。
http://www2.e.tokushima-u.ac.jp/News/memo/eng-fes2010/images/program2.pdf

肺癌の死亡率は第1位を占めており,早期発見することを可能とするシステムの構築が求められている。
しかし,診断当日に撮影した胸部]線写真からの肺癌診断支援システムは実現されていない。
本研究は,大分大学医学部附属病院三宅秀敏教授との共同研究であり,一枚の胸部]線写真から早期
肺癌結節の検出を可能にする診断支援システムを確立し,病院等の補助診断法として実用化することを目的とする。
http://www.radc.oita-u.ac.jp/search_prof/k_prof/kawaguchi%20&%20nagata.pdf
15卵の名無しさん:2011/07/10(日) 17:30:44.57 ID:H+ErS4HT0
クラウドにすればいい
16卵の名無しさん:2011/07/13(水) 21:57:50.53 ID:dBBYq8Vz0
富士フイルムが出してたな
17卵の名無しさん:2011/07/19(火) 10:26:01.59 ID:TkrzJUnH0
乳がんではつかえる
18卵の名無しさん:2011/07/19(火) 13:44:14.57 ID:XH0S0H/w0
毒英医の中にはそれで飯を食っている人もいるかも。
性能の面では十分使えます。
19卵の名無しさん:2011/07/20(水) 16:25:24.14 ID:EtaejdCU0
「日本発のモダリティ」を世界へ
「光超音波イメージング」のコア技術は、キヤノンの得意とする「光」です。この光超音波技術
を使ったモダリティは、光を照射することによって発せられる超音波信号をキャッチして画像を
構成するしくみですが、まだ世の中にはありません(2010年8月現在)。光超音波は今後さま
ざまな用途が考えられますが、最初にキヤノンがターゲットとするのは、乳がん検査用の
マンモグラフィです。
キヤノンがめざす光によるマンモグラフィは、検査時に被験者が被曝する心配がなく、
身体的負担が軽減されます。しかも光超音波なら従来型装置に比べ、小型で安価にできる
メリットもあります。
さらに、この光超音波イメージング装置は、発見が難しい早期の病巣でも見つけることが
可能です。現在確認できる大きさより微小なサイズのがんまで検知できる能力も秘めており、
将来的には内視鏡手術に組み込むことにより、診断だけでなく、治療にまで用途が広がる
期待が見込めます。
また、「医用画像診断支援」や「分子プローブ」の研究にも取り組んでいます。医用画像
診断支援はコンピューター支援診断(CAD:Computer Aided Diagnosis)として、現在注目さ
れている新しい技術です。1回の検査で数千枚のスキャン画像があがってくるなか、
病巣を定量的に分析するCADシステムは、医師の負担軽減の面からも求められています。
加えて、画像診断は医師の技量に左右されがちです。しかし、このCADシステムを使う
ことで画像融合などにより医師の負担が軽減し、病巣の見落としや診断のバラツキを防
げるようにもなります。コンパクトな医用イメージング装置とあわせ、今後の画像診断に
大きなインパクトを与えることが予想されます。
http://web.canon.jp/technology/approach/special/md_image.html
20卵の名無しさん:2011/07/20(水) 23:08:03.39 ID:+ZIqDJJEP
>>19
で、これは何時頃実用化されるん?
21卵の名無しさん:2011/07/24(日) 19:04:07.69 ID:4pu82KoS0
富士フイルムから発売される
22卵の名無しさん:2011/07/29(金) 15:54:29.70 ID:/AqmkUMp0
B.胸部X線CT画像から肺がんを検出する画像フィルタの開発
肺臓器をX線CT装置を使って撮影すると Fig.1 のような画像が得られます.
右側中央の丸い陰影(赤い四角)が肺がんで,その他の線状陰影(例えば青い
四角)は肺血管です.この肺がん陰影だけを検出し,その他の正常血管陰影
は検出しない画像認識アルゴリズムを構築し,コンピュータプログラムを
作成することが必要になります.
先にも述べたように一般に肺がんは丸い陰影,血管は線状の陰影になります
(拡大図が Fig.2 の上部にあります).これらの陰影を鳥瞰図表示した図形が
同図下部にあります.がんは富士山状の陰影構造を持ち,血管はかまぼこ状
の陰影構造を持ちます.
これら二種類の陰影構造を識別するために,「Diskフィルタ」と「Ringフィルタ」
の二つの画像フィルタを用います.まず両方の陰影構造にRingフィルタを上から
落とします.がん陰影ではRingは富士山の麓まで落ちますが,血管陰影では
かまぼこの尾根線に引っかかって止まります.次にDiskフィルタを落とします.
がん陰影では富士山の頂上で止まり,血管陰影ではやはり尾根線で止まります.
二つのフィルタの落ちた高さの差(差分値)を測定し,その差分値が大きい陰影
だけががんであるとするアルゴリズムによって,正しくがん陰影を検出することができます.
http://www.iip.mibel.cs.tsukuba.ac.jp/theme.html
23卵の名無しさん:2011/07/31(日) 17:00:27.93 ID:jTgKWtqr0
『X線 3 次元顕微鏡CT』があれば、人体臓器や精密ICT機器など、
微細な立体構造が解析できて、検品・検査も自動化できると思う。

本研究開発では最大 20cmの標本を優れた空間分解能で撮影可能なX線3次元顕微鏡CTを
試作し、手術現場で摘出した肺胞癌組織の画像化能力を確認した。X線8次元顕微鏡CTは焦
点寸法5乃至10μmのマイクロフォーカスX線管と、データピッチ数μmの X線検出器、高
精度スキャンテーブルで構成されるデータ収集系を持つもので、 超拡大撮影することにより10
μmを上回る空間分解能を達成した。 これは現在の医療用X線CTの空間分解能を30倍以上改
善したことに相当する。
http://www.jst.go.jp/tt/dokusou/pdf/res_pdf/res_11/res_11_239.pdf
24卵の名無しさん:2011/07/31(日) 17:08:22.91 ID:equDS6/F0
4. 従来の技術との相違
CT 画像を用いた肝がん診断においては、肺がん、乳癌の画像診断の場合と比較し、画
像中の腫瘍と背景組織の明暗差が小さく、また、腫瘍の形状が多様であるため、医師によ
る診断の難しい症例が多く見られる。腫瘍の類似性に基づく症例画像の検索のためには、
腫瘍の画像的な特徴量に基づく種別判別を必要とするが、従来用いられてきた腫瘍の形
態的特徴量を用いる方法では、十分な精度を得ることができなかった。本研究グループで
は、造影剤を用いて腫瘍の染まり方の時間的変化を確認できる CT 造影像から、他の研究
者に先駆けて腫瘍ごとのCT値(Hounsfield Unit)の経時変化を捉えることで、精度の高い腫
瘍判別を行う技術を開発した(特許出願中)。
一方、この技術を実際の臨床診断の場において使用するためには、類似画像検索のユ
ーザインタフェースの操作性が重要である。本テーマでは、画像を検索条件とする検索画
面、検索結果の一覧表示、一覧画像中から選択された画像の詳細表示を行う GUI を実現
することにより、類似画像検索による画像診断支援システムを開発する。
http://www.ipa.go.jp/SPC/report/03fy-pro/juten/15-1835d.pdf
25卵の名無しさん:2011/07/31(日) 17:12:41.45 ID:c+sjOFO70
例えば,大量の画像データから類似した画像を高速に検
索するには,複数台のコンピュータによる類似度計算処理
の並列化や,HDD(Hard Disk Drive)上でのデータ配置
の工夫など大量データ処理に向いた基盤技術が必要とな
る7) 。また,紙媒体の医療カルテをスキャンした画像を対
象に類似症例検索や統計処理など分析処理を行うために
は,スキャン画像から検査結果などの数値データとその意
味,固有表現とその属性値などコンピュータが処理可能な
情報を抽出し,構造化データとする技術が必要となる。
このように,非構造化データの再目的化を支援するコン
テンツ活用基盤を実現するには,大量データ処理技術と情
報抽出技術が重要になると考えている。
http://www.hitachihyoron.com/2011/07/pdf/07a10.pdf
26卵の名無しさん:2011/07/31(日) 17:41:33.11 ID:7uhd4Ozr0
μCT用 BMD計測
解像度の高いμCT画像を用いると、骨髄と海綿骨と皮質骨を分離することができますので、
骨髄を含まない真の海綿骨、皮質骨のBMD値を求める事が出来ます。BMD値を擬似カラー
で3D画像表示します。部位毎の骨密度の分布が一目でわかります。
http://www.ratoc.com/3diryo.html

 今回開発した「FUJIFILM 3D計測システム」は、当社製3Dデジタルカメラを使って計測し
たい目標物を撮影し、専用の画像処理ソフトウエアで処理するだけで、簡単に目標物の
寸法・面積・立体形状を測ることができるコンパクトなシステムです。
 デジタルカメラを使って被写体を高画質な静止画として切り取ることで、従来のレーザータイプ
の計測機では困難だった、動く被写体の形状計測やカラー情報の取得が可能となりました。
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0404.html

◆木材の表面検査
通常画像では、木材上の「木目」と、不良である「割れ」の判別は困難です。3D検査ですと、
木目など表面模様の影響は受けず、割れ・カケなど3次元的な欠陥を確実に検出することが可能です。
http://www.kurabo.co.jp/el/3d/3dkeijo_01.html

1.3 画像理解をコンピュータに代行させることは何故難しいのか?
http://www.ka.riec.tohoku.ac.jp/~beto/lecture/ais/05/hout-051209.pdf

写真を輪郭線だけの画像に変換できる「輪郭抽出器」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/03/rinkakucyusyutuki.html
27卵の名無しさん:2011/08/02(火) 08:51:35.19 ID:fUjOJssy0
nyuugann
28卵の名無しさん:2011/08/02(火) 13:18:51.90 ID:aN1jOihJ0
何もメーカーに頼らずとも…
http://d.hatena.ne.jp/inoma99/20110729/1311913689
29卵の名無しさん:2011/08/04(木) 19:04:03.42 ID:G6Xh0cR90
手術支援ロボットもほしい
30卵の名無しさん:2011/08/05(金) 19:05:41.48 ID:gzv+sl+v0
ダヴィンチがもっと普及すれば・・・
31卵の名無しさん:2011/08/05(金) 23:13:55.59 ID:WwSiYvwm0
28の画像処理がなにげに凄い件について。
32卵の名無しさん:2011/08/13(土) 10:33:03.71 ID:IKa2ACRw0
3.2 脳血管性認知症診断のための虚血病変部検出の CAD
脳血管性認知症は,日本において2番目に患者数の多い認知症疾患です 38).その脳血管性認知症は,
脳梗塞や脳出血によって起こる虚血が原因で発症します.脳血管性認知症における虚血病変は,T2
強調像や FLAIR 像において高信号領域となります.また,脳血管性認知症では,虚血病変領域と正
常脳実質領域との面積比である虚血病変面積比が,その症状に相関があることが確認されています
39-43).したがって,虚血病変面積比を正確に求めることは,治療方針の決定や病状の把握のために非
常に重要です.そこで,我々は FLAIR 像と T1 強調像の差分画像に基づいて,虚血病変領域を検出
し,虚血病変面積比を算出する CAD システムを開発しました 10, 44,45).開発した CAD システムでは,
まず FLAIR 像と T1 強調画像を差分することにより,虚血領域を強調しました.次に,多重しきい
値処理を用いて,虚血領域の初期候補点を抽出し,初期候補点を基に領域拡張処理を行いました.最
後に,人工ニューラルネットワークを用いて,偽陽性領域を削減しました.しかし,その従来法を用
いて自動的に求めた虚血病変候補には,偽陽性領域,偽陰性領域,過小評価領域,過大評価領域,過
大過小混在領域が存在し,その虚血病変領域抽出の放射線科医との一致度は 58.1%となりました.さ
らに,正常脳実質領域の面積を自動で求める手法の開発と,前述の従来法によって求めた虚血病変候
補画像を用いて,半自動で虚血病変領域の再抽出を行い,虚血病変領域をより正確に検出する手法の
開発を試みました 46).その結果,一致度の平均値は 71.7%となり,平均で 13.5%向上しました.その
ため従来手法と本手法を組み合わせた手法は,脳血管性認知症における虚血病変面積比を求めるため
に有用である可能性を示しました.図15に虚血病変部の再抽出の効果を示しています.この症例で
は,一致度が 11%向上しました.
http://web.shs.kyushu-u.ac.jp/~arimura/CADforBrainDiseases.pdf
33卵の名無しさん:2011/08/15(月) 00:09:04.47 ID:1+JU+uv/0
ここは誰かのお勉強ノートなのか。

34卵の名無しさん:2011/08/15(月) 00:16:32.14 ID:1+JU+uv/0
それなりに調べてはいると思うが、ある程度、コメントや見解を示して
おかないと盛り上がらないぞ。
35卵の名無しさん:2011/08/23(火) 12:24:20.31 ID:pAZUARPX0
マンも
36卵の名無しさん:2011/09/04(日) 13:27:58.60 ID:pGVXUPT40
スパコンつかえ
37卵の名無しさん:2011/09/04(日) 13:38:13.43 ID:hnb3kg/70
スパコンは計算速度が速いだけ。
今はアルゴリズムの開発を重視すべき。
38卵の名無しさん:2011/09/24(土) 08:53:18.08 ID:nqqxMsbW0
3つの医用画像診断領域における「コンピュータ支援診断(computer-aided diagnosis; CAD)
シ ステム」を開発。CADでは、コンピュータを用いて医用画像の解析を自動的に行い、
異常な陰影が存在する位置や、悪性度などの定量的な解析結果を医師に提示します。そして、
医師はコンピュータの出力結果を「第二の意見」として参考にし、最終的な診断を行います。
 本研究では、検診などで大量の画像が発生しており、医師からの開発・商品化の要望が高い
CADシステムとして、1)乳腺超音波画像のCAD、2)眼底写真のCAD、および3)脳MR画像のCADに注目し、
岐阜県内外の企業計4社と共同で、これらのCADシステムの研究開発を行いました。
 1)では、集団検診専用に開発された乳腺超音波スキャナのための撮影・読影支援ソフトウェアの開発
と腫瘤陰影の自動検出CADシステムの開発、および一般的なハンドタイプの超音波診断装置を対象と
したCADシステムの開発が主な目的です。
 2)では、緑内障の検出支援システムの開発,高血圧性網膜症の検出支援システムの開発、
および糖尿病網膜症の検出支援システムの開発(滋賀県立大学との共同研究)が主な目的です。
 3)では、ラクナ梗塞の検出支援システムの開発、脳動脈瘤の検出支援システムの開発、
および狭窄・閉塞の検出支援システムの開発が主な目的です。
http://www.gikenzai.or.jp/cluster/system2_02.html
39卵の名無しさん:2011/09/24(土) 10:10:18.57 ID:nqqxMsbW0
 生化学自動分析装置は,血液や尿などの体液成分を測定するための装置であり,病院の検査室や
検査センターなどに広く普及している。近年の医療を取り巻く環境のなかで,分析装置には高品質なデータ,
迅速な検査への対応,検査の効率化,患者サービス向上,及び環境への対応などが強く求められている。
 東芝メディカルシステムズ(株)は,それらのニーズに応えるために,生化学自動分析装置に免疫測
定機能を組み合わせて検査室ワークフローの時間短縮や測定操作の効率化を行い,また,データの
品質を確保しながら試薬や検体を微量化した。更には血液の自動前処理機能などを開発し,
生化学自動分析装置の適用範囲を広げている。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2011/07/66_07pdf/a09.pdf
40卵の名無しさん:2011/10/15(土) 08:16:13.87 ID:IKxR5yxK0
放射線
41卵の名無しさん:2011/10/19(水) 21:06:21.08 ID:r0+3r1l+0
腹部造影MRIを用いたCADシステムは,病変の抽出から良悪性鑑別まで自動で行う.
これらの処理を行ううえで,3次元の肝臓領域の抽出を精度良く行う技術は必要不可欠で
ある.MRIにおける肝臓の輪郭は,CT画像より不明瞭である.また,肝臓領域と同程度の
信号強度を持つ組織が他にも存在し,表面コイルからの距離の違いによって,肝臓領
域内の信号強度もばらつきが大きい.そのため,閾値処理技術によって,肝臓領域を自動抽出
することは難しい.そこで,エッジ処理に基づくアルゴリズムを提案している19).まず,MRIに
対してLOGとSobelの二つのエッジオペレータによる初期の肝臓領域を抽出する.つぎに,
造影時間変化による濃染部位の違いと前後の肝臓スライスの輪郭情報を利用することにより,
最終的な肝臓領域の再検討を行う.実験の結果,90%以上の抽出精度を得ている.
http://www.fjt.info.gifu-u.ac.jp/publication/685.pdf
42卵の名無しさん:2011/10/20(木) 19:26:00.85 ID:tMb9b1PF0
10 年以上の手術経験をもつ心臓血管外科医 2 名による試用評価を受けた。大動脈への
三種類の到達法(正中切開法、第四肋間左開胸法、第八肋間左開胸法)を仮想体験して
いただいた後、コメントを得た。その結果、下記のようなコメントが得られた。
・ 術場で体験する機会が少ない第八肋間左開胸法等を仮想体験できることは有意義
・ 手技を行うような環境でピットフォールを学習することができる点が有意義
・ 執刀医や助手など個々の位置での仮想体験は助手から執刀医への移行時に有効
一方、臓器の質感や生理的な反応について改良の余地があるというコメントが得られた。
次に、医学部三年生 5 名による試用評価の結果を表 1 に示す。
http://www.ipa.go.jp/SPC/report/03fy-pro/mito/15-776d.pdf
43卵の名無しさん:2011/10/20(木) 20:22:55.98 ID:WmyVWwQW0
図4の赤矢印からわかるとおり,Aquilion ONEの血流解析画像では,脳全体の血流低下(青色)
を観察できる。また患者を移動させないため,1回の検査で時間的に連続した血管の描出が可能で,
血管内の血液の流れを観察できるようになった。図4の時相1〜3は,連続した血管像の例である。
造影早期の時相1と時相2では,画像左側の正常な動脈は描出されている(黄矢印)が,
画像右側には動脈の閉塞があり血管が描出されていない。しかし,数秒後の時相3では,
画像右側の動脈が遅れて描出されている(水色矢印)。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2011/07/66_07pdf/a04.pdf
44卵の名無しさん:2011/10/27(木) 14:40:33.40 ID:UCtuaYwP0
(4)人体のデジタルアトラスを利用して,非造影3次元腹部CT像から腹部臓器(食道,胃壁,肝臓,
左右腎臓,心臓,胆嚢,脾臓,膵臓,門脈,腹大動脈,下大静脈の計12臓器)を同時抽出する手法
の改善を試みた.改善手法を実際の3次元腹部CT像17症例に適用した結果,基準症例と対象画像
との一致度は,従来よりも平均12.6ポイント向上することが分かった.また,この標準化画像を用い
て複数臓器の同時抽出を行った結果,全臓器で抽出精度が向上した.さらに,2年目は,標準化処理
の効果をより高めるめ,抽出処理全体の階層化を図った.これを同じ症例に適用した結果,全臓器に
対する粗抽出精度はさらに7.2ポイント,比較的抽出の難しい小さな臓器では10ポイントも向上した.
この処理にさらに精密抽出処理を加えることにより,最終的な12臓器抽出精度は74.9%となった.(清水)
http://crdb.ganjoho.jp/search/DRTV050.do?rpno=012008006400000
45卵の名無しさん:2011/10/27(木) 14:42:28.98 ID:OKickzDo0
――医療現場にとって、3D画像はどのように有効なのですか。
例えば、腹部の血管は脂肪に埋もれていることが多い。それをかき分けながら手術を進めますが、
少し間違えると出血に結びつくので、血管や臓器の正確な形や位置を把握するのはとても重要です。
オザイリクスでCT画像を3D化しておけば、ある個所から何センチのところに血管の分岐があるのか
もわかる。血管の分かれ方が通常と違う人もいるため、一人ひとりの画像を現場で確認できるのは
強い助けになります。
http://doraku.asahi.com/hito/runner2/110215_02.html
46卵の名無しさん:2011/10/27(木) 14:44:48.48 ID:OKickzDo0
ミルトン・フリードマンは医師免許制廃止を提言しているが、そこまでしなくても介護士や看護師から
一定以上の臨床経験と専門教育で執刀医や薬剤師や検査技師や放射線技師に昇格できるような
制度を新設すれば良い。

 2年間のコースで、看護師免許を持ち5年以上の実務経験がある人が対象。救急医療や手術に関連
した「急性期・周術期分野」で、医師の診療の補助を行う知識と技術を習得させる。麻酔薬の投与・調整、
皮膚表面の傷の縫合などの医療行為を想定している。
 特定看護師の導入は厚労省の「チーム医療推進会議」が昨年5月から議論を続けてきた。米国では
看護師と医師の中間の立場で薬の処方などを行うナース・プラクティショナー(NP)という診療師が社会に
浸透している。日本でも医師の負担を軽減し、医療の質の向上につながると期待の声がある一方、高度な
医療行為を看護師に任せていいのかとの慎重論も根強い。公的な認証制度がいつ確立されるかは不透明だ。
 国の制度化を前に養成講座を開設している大学院は大分、東京などに約10あるが、藤田保健衛生大の
教育責任者の渡辺孝教授によると、2年間で計1410時間(55単位)以上を課す学習・実習時間数は全国最多。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110729153404109
47卵の名無しさん:2011/10/27(木) 14:45:41.96 ID:OKickzDo0
・ 術場で体験する機会が少ない第八肋間左開胸法等を仮想体験できることは有意義
・ 手技を行うような環境でピットフォールを学習することができる点が有意義
・ 執刀医や助手など個々の位置での仮想体験は助手から執刀医への移行時に有効
http://www.ipa.go.jp/SPC/report/03fy-pro/mito/15-776d.pdf
48卵の名無しさん:2011/10/27(木) 14:47:39.91 ID:a2tH9yHM0
筆者らは,ニューラルネットワーク(ANN)を用いた良悪性鑑別を行うシステムも構築している(図2).
4種類のシーケンスによるMRI(T1強調像,T2強調像,門脈相像,平衡相像)上で,肝腫瘤のある
関心領域から,その濃度値および信号不均一性(ROI値の標準偏差)を計測し,ANNの入力データ
として用いる.実験の結果,肝がん(肝細胞がん,転移性肝がん)と良性肝腫瘤(肝嚢胞,異形成結節,
肝血管腫等)の鑑別において,正診率が93.3%(28/30症例)と高い精度を得ている.このシステムの
結果を定量的な分析結果として医師に提示することによって,医師の主観的要因による誤診断を減少
させる効果が期待できる24).
http://www.fjt.info.gifu-u.ac.jp/publication/685.pdf
49卵の名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:16.75 ID:JybkHt6d0
はい、お答えします。診療教授とは、大抵卒後15年以上でそれなりに臨床経験を積み、同期の多くは関連病院や開業により
医局を去る中で、既に妻か開業しているなど個人的な理由で、絶対に教授選にでても勝てないのが分かっているにもかかわらず、
大学にしがみついていられる医学部講師などで、将来の人生設計を深く考えて今後の進路を決断するような必要性にもせまられていない、ある意味能力不足の幸せな人たちを言います。

412 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:20:21.76 ID:0T55klypO
オペ室のバツイチ主任と不倫してたハゲ外科医が診療教授になって喜んでたなー
酒の席で不倫してたことを小指立てて自慢気に話してたよ

413 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:34:14.56 ID:vqj/mNJz0
診療教授

年数やってるだけで特に臨床面で優れているわけではありません
研究面では平均以下の能力です
バカボンというのがぴったりくるような先生が多いです。
羽振りはいいです。

もともと頭悪いので、経験年数はあっても、元診療教授の肩書きをもっていた先生は
避けるのが無難でしょう
50卵の名無しさん:2011/10/28(金) 19:26:44.38 ID:uPNCYYX+0
富士通クリニック   診療担当一覧
内科 耳鼻咽喉科 整形外科 皮膚科 眼科 歯科 薬剤科
http://jp.fujitsu.com/facilities/kawasaki/clinic/

富士通クリニックでは、「放射線科」とか「脳外科」とかは扱ってはいないんですか。
放射線も外科も無いこんな素っ気ないクリニックでは、富士通ご自慢の電子カルテ
システムとやらには何の利点があるのかと、首を傾げざるを得ません。
電子カルテシステムをもっと導入すべきということなら、まず富士通グループで
大規模医療施設を設けて、そこで新型医療システムを開陳してくれたらいいと思います。
それからコンピュータ診断支援(CAD)や手術支援ロボット(da Vinci)も導入して、
電子カルテシステムとの連動を図りたい。
51卵の名無しさん:2011/10/28(金) 21:48:22.67 ID:T3iD1ecN0
現在、肺野結節のCT画像診断を対象として、CAD とレポートシステムを統合した診断支援システムを
開発中である。このシステムでは、画像処理技術により算出された異常部位の特徴量のみならず、
画像診断医の意見や採血結果、病歴などの多岐にわたる医療情報をも用いて診断を推測し、
画像診断医に提示するとともに、判断根拠の提示や画像診断レポート作成支援等の機能をも実現
することを目指している。
http://ckpj.t.kyoto-u.ac.jp/group/iiim.htm

AZE VirtualPlace Plusには,従来のソフトウェアにない新たな機能として,自動合成処理機能が追加
された。その特長として,合成する際に異なったFOVの画像間に生じる形態的な誤差を,各画像間の
相関係数をもとにソフトウェア上で自動で統一して高精度に除去し,同じ拡大率をもって画像に反映
させるため,解剖学的な正確性を保つことが可能となる。これにより,腫瘍,血管,神経,骨構造の
位置関係を鮮明に描出し,解剖学的に正確性の高い3D-multifusion imageを簡便に作成できる。
さらに,新たに追加された3D multi-volume endoscope機能は,複数のモダリティで作成された
解剖学的に精密な合成画像をもとに,任意の方向から動画作成できることが特徴的であるため,
作成された内視鏡的な動画は仮想手術として十分に利用できる(図2)。
http://www.innervision.co.jp/suite_ws/aze/jisedai/113.html

本成果によって、世界で初めて3次元OCT立体断層画像の超高速撮像が可能となりました。この技術により、
将来的には手術の過程を立体断層映像としてモニターして記録したり、手術に先だってバーチャルな手術
を実時間で行うなどの用途にも期待されます。
今後は血流の測定など付加価値を高めるソフトの開発をさらに進めるとともに、OCT用内視鏡プローブを
付加して、光バイオプシー診断装置として実用化を目指します。
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110120-2/index.html
52卵の名無しさん:2011/10/29(土) 15:11:16.88 ID:7jV1NAkf0
2007年に発表された「Aquilion ONE?」は、当初掲げた目標の通り、1回転で1臓器を撮影し、
かつ3次元画像に時間軸を加えることで4次元画像として鮮明に映像化できる世界で初めて
の4次元X線CT装置です。
「Aquilion ONE?」最大の特徴は、わずか0.35秒で1回転のスキャンを完了し、160mmという
広範囲を撮影できることです。160mmの撮影範囲であれば、ベッドを移動させることなく、脳、
心臓を1ボリュームとして撮影することが可能になります。これにより従来の最上位機種に比べて、
例えば心臓撮影なら撮影時間は約1/20に、被曝量は約1/4、造影剤の使用量も1/2
程度まで軽減できます。ベッドを移動させずに継ぎ目なく一度で撮影した画像なので、
ミスレジストレーション(画像処理時の誤差によって生じる画像劣化)のない極めて高品質な
画像を得ることにもなります。
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/jyoushi/toshiba_medical/02.html


本研究では、4D-CT を用いて根治的放射線治療を行った肺癌患者 8 例を対象とした。まず、呼
吸性移動監視システム(Varian Medical Systems, Real-time Position Management;RPM)を用いて
16 列 multi detector-row CT (MDCT; LightSpeed, GE Medical systems)による 4D-CT 撮影を施行し、
CT 画像をワークステーション(AdvantageSim, GE Healthcare)上 で 1 呼吸サイクルあたり 10 相に
並べ替え、10%毎に 0-90%と表示した。0 または 90%が終末吸気相、50%が終末呼気相に相当する。
全 10 相の CT データを放射線治療計画装置(Eclipse、Varian Medical Systems)へ転送し、CT 閾値
を-860 Hounsfield units (HU)以下として LAA を描出させて肺機能画像を作成した。治療計画に
は呼吸同期法を併用し、終末呼気相(40-60%)を同期する呼吸相として選択した。Fig.1 に肺機
能画像作成における 3 つの段階を示す
http://www.antm.or.jp/02_promotion/23_kj/houkoku_2-2.pdf
53卵の名無しさん:2011/10/29(土) 15:36:57.29 ID:Ckl8v35R0
CAD システムは,コンピュータにより病変を自動検出し,医師に提示することにより病変の見落としを
減少させることを目的としている.また,コンピュータにより病変の良悪性を定量的な数値で医師に
提示することで,医師による客観的な診断を可能にする.このように医師に病変部や病変の良悪性
を提示することで,診断の正確性の向上,診断時間の短縮などが期待されている .そのためCAD
システムでは,3 次元CT 像からの臓器抽出,臓器の構造解析,病変の検出といった機能が必要
とされる.また,臓器の構造解析や病変の検出精度を向上させるためには,対象臓器を正確に抽出
しておくことが不可欠である.胸部の診断において,気管支は重要な臓器の 1 つである.
http://so-ken.aitech.ac.jp/report/pdf/2010/article/14_Kitasaka.pdf
54卵の名無しさん:2011/10/29(土) 16:59:40.95 ID:B/63ImB30
撮像技術の発達により,3T装置による肝MRIの画質は登場当初に示唆されていたよりも十分実用
に耐えうるものと認識している。またGd-EOB-DTPA造影検査の診断能は従来のCT,MRIと比較し
ても非常に良好であり,今後,肝腫瘤の画像診断のone-stop shoppingとなることも期待される。
ただし3T装置におけるSARの制約の問題やGd-EOB-DTPA造影機序に未解明な部分があり,
現状では,CTや超音波画像など他のモダリティと併せて診断する必要がある。
http://www1.ehime.med.or.jp/emj/files/2804_0177.pdf

陽子線や炭素線などの粒子線は、エネルギーにもよりますが表層ではほとんど吸収されず、
人体の特定の深さで集中してエネルギーを付与し、人体が吸収する線量はシャープなピーク 2
を形成します。照射する粒子線のエネルギーが高いほどそのピークも深くなります。図中に腫瘍
の位置を矢印で示したように、このピークが丁度がんの位置にくるように粒子線のエネルギー
を調整することにより、がん細胞にだけ集中的に放射線のエネルギーを吸収させることができます。
http://www.aesj.or.jp/info/ps/AESJ-PS017r0.pdf

「Aquilion ONE?」最大の特徴は、わずか0.35秒で1回転のスキャンを完了し、160mmという広範囲を
撮影できることです。160mmの撮影範囲であれば、ベッドを移動させることなく、脳、心臓を1ボリューム
として撮影することが可能になります。これにより従来の最上位機種に比べて、例えば心臓撮影なら
撮影時間は約1/20に、被曝量は約1/4、造影剤の使用量も1/2程度まで軽減できます。ベッドを
移動させずに継ぎ目なく一度で撮影した画像なので、ミスレジストレーション(画像処理時の誤差に
よって生じる画像劣化)のない極めて高品質な画像を得ることにもなります。
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/jyoushi/toshiba_medical/02.html
55卵の名無しさん:2011/10/29(土) 17:04:21.82 ID:NrvItejM0
このコーナーでは、複数の画像、例えば、医療用CT スキャンで獲得する画像群からボリューム
データを作成し、等値面を生成、そこから骨や血管などの特定の領域を抽出する手順について紹介する。
http://ovic.kgt-contents-share.com/vizt/tutorial/01/

・ 術場で体験する機会が少ない第八肋間左開胸法等を仮想体験できることは有意義
・ 手技を行うような環境でピットフォールを学習することができる点が有意義
・ 執刀医や助手など個々の位置での仮想体験は助手から執刀医への移行時に有効
http://www.ipa.go.jp/SPC/report/03fy-pro/mito/15-776d.pdf

・医療用画像処理フリープログラムOsiriXを使って、市販ICT機器(iPhone、Ipod、iPad)上で3Dの
医療画像を自由な方向から観察することができるシステムを開発。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/studygroup/2010/THz/forum/110627_04.pdf

テラヘルツ波とは
・人体に安全な光(エネルギーはX線の100万分の1)
・適度な透過性(神、プラスチック、セラミックスなどを透過)
・水素結合による分子相互作用や回転運動、フォノンの格子運動、巨大分子の低振動モードや
ねじれ振動といった比較的弱いエネルギーに総統
・水に敏感
http://www.spring8.or.jp/ext/ja/iuss/htm/text/06file/safety_security_anal_eval-3/2.pdf

従来のように、ただ単に骨のある方向にインプラントを入れるという外科主導の概念から、
最終的な噛み合わせまでを考慮した処置が可能になりました。
またレントゲンでは発見できない神経や血管の管を把握し、トラブルを未然に防止する点においても
本法は重要な意味を持ちます。
http://www.nagase-dental.net/implant/ct.html
56卵の名無しさん:2011/10/29(土) 17:07:16.05 ID:Ny3k3iZR0
統計をとってみるとわかるかと思います。
診療教授、診療助(准)教授の場合、かなり高い確率で、その妻は開業医であり、それもマイナー系が多いと思います。
夫婦で同じ科や、夫がマイナーなら妻もマイナーという場合も多いので、以外にもこの種の称号は、マイナー科目で医局員の数に対して高い比率で見られるかと思います。
診療教授である大先生は研究業績は、はたから見れば誰から見てもしょぼいのに、本人が研究面での将来性度外視に好きでやっていれば研究やっているだけでも業績たいしたことなくてもましです。
妻のクリニックに研究日には研究せずにアルバイトに出かけたり、大学病院で見かけた患者を妻のクリニックに送ったりといろいろ経済面のメリットがあるので、
、開業して一人で家族を食わせる開業医とはだいぶ状況がちがうとおもいます。
診療教授の大先生は、少しは大学でまだ研究をしていればまだかなり良い方で、大抵はというか普通は、全く研究やらないか、過去にさかのぼっても業績らしい業績はないに等しいか、わずかにあっても数年前に研究
やめたかのいずれかと思います。つまり、研究をるために大学に残っているのではなく、大学で、(診療)教授の肩書きでいられることが居心地がいいために、一家の経済的にも余裕があるので
大学に残っていられるという場合がほとんど全てでないでしょうか。
57卵の名無しさん:2011/11/02(水) 18:14:14.56 ID:y/GrN4WI0
一つ目の開発目的とした結節の検出と動態描画を行うアルゴリズムについては,一画像あたりの
偽陽性が高い傾向にあるため,医師の読影負担軽減を図るために,この偽陽性数を減少させる手段
をアルゴリズム中に組み込む必要がある.考察として偽陽性アイランドの形状に着目した削減方法
を提案しているが,これらの手法を実効してアルゴリズムのパフォーマンスの向上を図る必要があ
る.最も重要な課題はアルゴリズムの機能評価の手法であり,パイロットスタディとして実行した
模擬結節と健常ボランティアによるシミュレーション評価は十分ではないため,実際の患者データ
を使用した機能評価を行わなければならない.
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/bitstream/2237/15587/1/k9340.pdf
58卵の名無しさん:2011/11/04(金) 11:12:30.06 ID:BHZStX/40
専門医では無くても専門外の病理診断が容易に行われるような、
『CADシステム』が必要。整形外科でレントゲン撮影をしていたら、
偶然にも肺ガンの結節が見つかったという事例を増やしていきたい。

がんの発見経路は「偶然」が1位 検診や人間ドックの約3倍
http://money123.main.jp/newpage126.html

現在、肺野結節のCT画像診断を対象として、CAD とレポートシステムを
統合した診断支援システムを開発中である。このシステムでは、
画像処理技術により算出された異常部位の特徴量のみならず、画像診断医
の意見や採血結果、病歴などの多岐にわたる医療情報をも用いて診断を
推測し、画像診断医に提示するとともに、判断根拠の提示や画像診断
レポート作成支援等の機能をも実現することを目指している。
http://ckpj.t.kyoto-u.ac.jp/group/iiim.htm

紹介された400例の病変のうち220例(56%)以上は、皮膚科医により癌性で
はないと判断され、生検を必要としなかった。生検を行った176病変のうち
陽性であったものは88例であった。また、見つかった皮膚癌のほぼ半数は
紹介のきっかけとなった病変ではなく偶然発見されたものであり、
そのうち約10%は危険度の高いメラノーマ(黒色腫)であった。
http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=3092&Itemid=37

皮膚科でさえも一般医では皮膚癌だとわからなかったりする例も多いとか。
こんなことなら患部を画像撮影してクラウドコンピューティング処理して
CADシステムやIBMワトソンで自動的に病理診断してもらいたいところ。
59卵の名無しさん:2011/11/04(金) 19:50:58.79 ID:CPVo8imQ0
1)CT colonographyにおけるCADの有用性に関する研究 (飯沼,仁木,森健作)
国立がん研究センターで切除前に CTC が施行された早期癌 167 病変に対し,従来開発してきた
CAD による検出能の検討を行った.隆起型の検出率は 100%であったが表面型の検出率は
69.0%と不十分であった.検出不能であった症例の CT 画像データを解析し,表面型腫瘍に対する
新しい検出アルゴリズムの開発を進めている.


胸腹部CT画像における臓器・病変のデジタル抽出とCADの研究:新しいナビゲーション診断によって,
腹部実質臓器の自動セグメンテーション手法が実現され,肝臓87.6%,脾臓85.1%,膵臓44.0%,
腎臓64.5%の平均一致度で各臓器のデジタル抽出が可能となった.また消化管表示法として,
試験的に国立がん研究センターの早期胃がん症例20例の仮想デジタル切除標本展開像を作成し,
胃がん診断に対する有用性の基礎的評価を行った

http://crdb.ganjoho.jp/search/DRTV050.do?rpno=012010001600000
60卵の名無しさん:2011/11/04(金) 20:12:05.93 ID:IWWzkuzb0
我々は,医師が胸部CT画像上の肺結節像を読影して付与したテンプレート方式の画像所見を
入力として,その診断名を推論し提示する鑑別診断支援システムの構築に取り組んでいる.
これまでに我々は,ナイーブベイズ分類器を用いた推論モデルを構築・評価し,その臨床的な
有効性を報告した.本論文では,推論モデルの精緻化の目的で行った以下の改良について
報告する.(1)統計的に診断と関連が強い所見のみを選出して推論に用いる.(2)診断名ごとの
ナイーブベイズを複数用意し,それらの出力を組み合わせて総合的に診断名を推論する.
これらの改良により,100症例222結節の臨床データを対象としたLeave-one-out法による
性能評価で,改良前に比べて正答率が10.4% (p <.01) 向上し,医師の正答率を上回る性能を達成した.
http://ci.nii.ac.jp/naid/130000446928
61卵の名無しさん:2011/11/04(金) 20:53:27.65 ID:CPVo8imQ0

あらまし 無症候性ラクナ梗塞の存在は後に起こり得る重篤な脳梗塞との関係が示唆されているために,MR 画
像においてラクナ梗塞を検出することは重要である.そのため,ラクナ梗塞を検出するためのコンピュータ支援診
断システムを開発してきた.しかし,開発したシステムで出力された偽陽性は 4 種類に分類され特徴量空間での分
布が異なるため,1 台の識別器でこれらの偽陽性とラクナ梗塞をさらに識別するのは困難である.本研究では,識
別器を複数組み合わせることによる偽陽性の削除を図った.実験の結果,感度 96.8%(90/93),画像1枚当たりの
偽陽性数 0.39(418/1063)を得た.したがって,本手法は異なる種類の偽陽性の削除に有用であると考えられる.
http://www.fjt.info.gifu-u.ac.jp/publication/678.pdf

コンピュータ支援診断(CAD)開発における偽陽性削除や良悪性鑑別などの処理では,様々な識別器が用いられている.
しかし,常に,高い識別性能が得られる識別器は一意には決まることはない.そのため,用いる特徴量の性質に基づき
最適な分類を可能にする識別器の選択基準を明らかにする必要がある.また,実験段階において,限られたデータ数を
用いて得られた結果から,多量の未知データへ適用した場合に安定した性能を示す識別器を選択することは,
CAD開発において重要であると考えられる.そこで,本研究では,臨床データから抽出した特徴量を解析し,
良悪性群間にどのような差が見られるのかを調査した.そして,その特徴量を用いて,5種類の識別器(線形判別:LDA,
二次判別:QDA,ニューラルネットワーク:ANN,サポートベクターマシン:SVM,AdaBoost)の良悪性の鑑別能を比較する
実験を行った.その結果より,特徴量の性質やトレーニングデータ数の違いが与える影響を考慮し,CADのための
識別器選択法の可能性を提案する.
http://ci.nii.ac.jp/naid/110008152310
62卵の名無しさん:2011/11/06(日) 08:39:51.83 ID:NdR/7wDt0
本稿は,新学術領域「医用画像に基づく計算解剖学の創成と診断・治療支援の高度化」の研究班
(A02-1班)として進めている「計算解剖モデルに基づく診断支援」の研究概要を紹介する.本研究は,
計算解剖モデルを応用したコンピュータ支援診断システムの研究開発を行う.計算解剖モデルの
基礎研究を行う研究班(A01班)と臨床展開を担う研究班(A03班)の研究成果を相互にフィードバックし,
領域内研究の有機的な結合により計算解剖学の学理構築を図る.このため本研究では,CT,MRI,
PET/CTのマルチモダリティ画像情報による体幹部の形態・機能情報の計算解剖モデルを利用して
胸腹部の主要疾患(がん(肺がん,胃がん,肝がん,大腸がん),慢性閉塞性肺疾患(COPD),
心血管・リンパ節疾患,骨粗鬆症)を対象にした存在診断・鑑別診断を支援するコンピュータ支援
診断システムを研究開発する.十分な臨床評価によって実証し,医師の診断能の飛躍的な向上
を可能にする診断支援技術として臨床現場で活用されることを目指す.
http://ci.nii.ac.jp/naid/130000886607
63sage:2011/11/09(水) 20:31:06.28 ID:F0PFCiQv0
jっっっっh
64卵の名無しさん:2011/11/18(金) 17:42:00.94 ID:cGCdPQR20
 では、なぜWatsonはヘルスケア分野において有効なのか。米IBM Watson Solutionsでゼネラル
マネジャーを務めるマノジ・サクセナ氏は「ヘルスケアに関する情報は流動性が激しく、データ量は
年々倍になっている。まさにビッグデータを扱っているのだ。一方で、それがさまざまな問題を引き
起こしている」と現状を説明する。例えば、米国において、診察の5分の1が不完全なものであり、
処方せんのミスが毎年150万件発生しているという。
 「このような複雑な分野においてWatsonの能力は重要になってくる」とサクセナ氏は強調する。
Watsonは医療文献約100万冊に相当するデータを高速に解析し、3秒以内に正確な分析結果を
導き出せるという。
 ただし、いくらデータの精度が高くても、最終的に意思決定を下すのは医師だという。「Watsonは
医師にとってカーナビのような存在だ」とサクセナ氏は述べた。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1111/01/news122.html

C 研究成果
CT colonographyにおけるCAD:CTCのCADにおける未検出病変において,スライス画像の病変領域を抽出しボリュー
ムレンダリングにより病変を立体的に捉えるWall thickness index (WTI)により評価を行った.従来は未検出27病変
のうち16病変(59.3%)が検出されたが,偽陽性(FP)が症例当たり11から19に増加した.表面型腫瘍のCADの精度向上で
は,感度のみならずFPの増加に注意する必要がある.
CT画像データにおける転移性肝がん自動抽出の解析アルゴリズム:転移性肝がんの自動検出において,20症例にお
いてbilateral filterに適用したところ,TPは0.69,FP0.63と従来報告されているデータと比較して優秀な結果を得
た.また肝血管構造による領域位置合わせ手法を加え,15症例の同一患者で異なる時間に検査された腹部CT像15組に
適用したところ,血管構造と肝区域の平均一致率は0.61で,従来と比較し優秀な結果となった.
http://crdb.ganjoho.jp/search/DRTV050.do?rpno=012010001600000

Barco medical display systems
製品カタログ 2011
http://www.barcotoyo.co.jp/support/pdf/c/Medical_Product.pdf
65卵の名無しさん:2011/11/18(金) 18:22:50.76 ID:3DIk8HPi0
読影端末は、レポート用のモニターと、ビューアー用のモニターの2台構成で、過去画像との比較読影
も可能です。精度の高い検診を行うために、過去画像を呼び出して比較することができ、離れた場所に
居る2名の読影者が、効率よく2重読影できるような、レポートシステムを装備しております。また、
一般臨床ではなく、スループットが重要な検診で用いるため、できるだけ少ないマウス・キー操作で、
効率よく読影できるように工夫されています。読影者間でのテレビ会議も可能です。
http://www.jscts.org/index.php?page=section_enkaku

Centricity PACS 3.2は、国内外の数々の医療機関の声を反映して開発されたGEヘルスケアの最新PACS。
海外主要国に比べた読影医一人当たりの読影数の多さや、読影医と連携する臨床医の画像参照要請の
高度化といった国内の特殊事情に対応し、読影医の生産性や画像参照効率の向上ほか、遠隔診断支援
など施設間の連携体制の構築支援に寄与するシステムです。
具体的には、CTやMRIの撮影画像を同一患者の過去の画像と比較する際に表示サイズを自動調節する
サイズシンク(FOV同期)、使用頻度の高い機能に対するショートカットキー、医療カンファレンス(症例検討会)
などに役立つユーザーごとのブックマーク機能など、国内の顧客ニーズの高かった機能を搭載しています。
また、2,000枚を超える最新CTの断層像を3秒以内に表示可能*3な、業界でも高い水準を誇る画像圧縮・
高速転送技術を搭載するなど、装置のデジタル化とフィルムレス運用の進展に伴って画像データ量が
急増する環境においても、高い利便性や迅速な画像表示を実現し、読影医の診断効率を向上させます。
http://japan.gehealthcare.com/cwcjapan/static/company/press/2010/26.html
66卵の名無しさん:2011/11/19(土) 12:39:11.67 ID:xXwv76WL0
森田実が鋭く指摘「福田康夫はチンパンジーに似ている」
http://unkar.org/r/giin/1190574396

類似画像検索システムは、福田康夫とチンパンジーが混同されるくらいの精度なら十分w

<イメージDNA>を使って「類似画像検索」と「画像マッチング」
という二つの画像ビジュアル検索機能を提供しています
類 似 画 像 検 索:
大量画像から、「視覚的に似た画像」を抽出します。言葉では表現しきれない
感覚的な画像検索を可能にしています。
http://www.ltutech.com/files/LTUtech_Japanese.pdf

ウェブ上の類似画像に付加されたメタ情報に基づく画像スコアリング
http://www.interaction-ipsj.org/archives/paper2011/oral/0026/0026.pdf
類似画像検索サービスGazoPaが革新をもたらすネット検索の世界(1/4)
http://www.hitachi.co.jp/products/it/uvalue/seed/seed21/index.html
67卵の名無しさん:2012/01/16(月) 18:42:22.12 ID:sHP7Tbj70
CADは実用化されてますよ!
68卵の名無しさん:2012/02/18(土) 14:20:19.47 ID:zG5R/bik0
age
69卵の名無しさん:2012/03/10(土) 00:42:08.96 ID:t962YxqW0
CADつかうと精中委の試験でASとれるの?
70卵の名無しさん
CADって精中委の試験でASとれるの?のまちがい