僻地医療の自爆燃料を語る159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
前スレ
僻地医療の自爆燃料を語る158
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1291341043/

(それ以前の過去スレはスレ131,121,111の>>1と、スレ111の>>7-13を参照)
●有志による過去スレ倉庫(現在スレ117まで保存あり)
 ttp://ssd.dyndns.info/chiikiiryo/
●このスレ的に参考となるリンク
 http://www.cabrain.net/news/          医療介護CBニュース
 http://lohasmedical.jp/news/           Lohas Medical ニュース
 http://jbbs.livedoor.jp/study/8599/       いのげちゃんねる
 http://www.izai2.net/index.html         医療経営財務協会
●このスレ的に参考となるblog
 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/          新小児科医のつぶやき
 http://med2008.blog40.fc2.com/         勤務医 開業つれづれ日記・2
 http://obgy.typepad.jp/blog/           産科医療のこれから
 http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/        レジデント初期研修用資料
 http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/  天漢日乗
2 【大凶】 お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/01(火) 10:01:45 ID:J+jdiATG0
いのげちゃんねるってまだあったのか。
3 【凶】 お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/01(火) 10:04:25 ID:J+jdiATG0
逃散掲示板もまだあったが、
http://jbbs.livedoor.jp/business/3581/
ひでえことになっちょるw
4卵の名無しさん:2011/02/01(火) 11:05:15 ID:qkYTJoZW0
>>前スレ991

日本の支配層(表に出ない富裕層)は、自らの資産を安定して守るために、
一般庶民(貧乏人)が努力しだいでなれる職業をどんどん貶めているんだよねえ。
弁護士しかり、医師しかり。
そして、大企業の幹部候補など、高学歴であろうと、事実上家柄で採用が決まる職種は温存する。
これはもう、revolutionしかないんじゃない?なんて書くと、ここを常時監視している公安にマークされるのかねえ。
ああ、日本非民主主義貴族国万歳(笑)
5卵の名無しさん:2011/02/01(火) 12:49:16 ID:vYaaz1KK0
>>1乙です

亀田総合病院:正月以降、患者が急増 ベッド不足で「不要不急の受診控えて」 /千葉
http://megalodon.jp/2011-0201-1246-38/mainichi.jp/area/chiba/news/20110201ddlk12040190000c.html

 県が安房地域の救急救命センターに指定している鴨川市の亀田総合病院(許可病床925)で正月以降、高齢者を中心とする
患者の急増などでベッドがふさがり、緊急性の低い救急患者の入院を断るケースが起きている。病院側は、患者が増え続ければ
運営に支障をきたしかねないとし、不要不急の診療を控えるなど節度ある受診を呼びかけている。
 病院内で31日会見した亀田信介院長らによると、重い外傷など特別な処置が必要な急患は何とか受け入れ、
救命救急センター機能は維持している。だが、空きベッドや医療体制を確保するため重篤でない急患のほか、
他の病院から転院を希望する患者などの入院を断るケースが起きているという。
 亀田院長は「冬季の患者増は3年ほど前からの傾向で、年々ひどくなっている」と説明。ベッド不足の原因には
インフルエンザや肺炎の流行など季節的な要因のほか、安房地域外の患者を受け入れていることなどを挙げ、
「県内や首都圏で医師や看護師が不足し、医療需要に対して提供される医療サービス量が不足している」とも指摘。
国や県の抜本的な対策や国民的な議論が必要だと訴えた。【森有正】


「病院を変える突破力」
http://www.nhk.or.jp/etv22/thu/past/2011/01.html
 千葉の鴨川市、東京から特急で2時間もかかる場所に県外はもとより、海外からも治療に訪れる患者がいるという亀田総合病院。
その病院長を務める亀田信介さん(54歳)は江戸時代から地元で続く医者の家系で11代目。彼の代になってから日本の病院では
先駆けとなる電子カルテを導入して患者に情報を開示、また全館個室、24時間面会できる病棟を建てるなど、革新的な病院経営を行ってきた。
その経営理念が、患者は勿論、医師、看護師、事務を含めた病院スタッフも内部顧客と呼び、徹底的に顧客の要望に応えるというものである。
1日に3000人の患者が訪れ、入院待ちは1000人という亀田総合病院の人気の秘密は何なのか、亀田さんの仕事哲学に迫る。
6卵の名無しさん:2011/02/01(火) 13:14:40 ID:LTKr/wZn0
需給読み間違うと客層が悪化するから大変だよ
7卵の名無しさん:2011/02/01(火) 13:31:31 ID:qkYTJoZW0
一流料亭なみに一見さんお断りの病院とか、
知る人ぞ知る隠れ家クリニックとかがあってもいいんじゃなかろうか?
もちろん、自由診療で値段も一流だが。
8卵の名無しさん:2011/02/01(火) 13:59:31 ID:ihFCrkcE0
「医師は全員、医師会に入会する」という制度が将来は必要
日本医師会会長

医師数については、「勤務医が足りない」という厚生労働省の調査や文部科学省の医学部新設の動きなどがありますが、
現状のままで、医師は充足していくだろうとの認識です。
むしろ早急に解決すべきなのは「偏在」です。中でも地域偏在については医学部の地域枠の制度の拡充が最善の策だと考えてます。
地域枠という制度は大学によって差がありますが、やはり大学の所在地に6年間住んだのだから、一定期間その地方、地域で働く仕組みを
きちんと作るべきではないかと。

近い将来、医師は、医師免許を取ると同時に、全員、地域の医師会に入会してもらうという法制定も必要ではないかと思っています。
今の医療計画は2次医療圏ごとの基準病床数を規定していますが、診療科ごとの必要医師数も規定してよいのではないか。
そうなったとき、国や県が強権的に医師配置を決めるのではなく、任された地域の医師会が病院への医師配置や、
診療所開業などのコントロールを行う。
そうすれば、医療資源の効率配分ができるし、医師偏在解消にもつながる。その前提としての医師の全員加入です。
フランス、ドイツがこのような仕組みを導入しています。日本も大いに参考にすべきだと考えています
9卵の名無しさん:2011/02/01(火) 14:16:37 ID:vYaaz1KK0
医学部生へき地医療試行 只見で3月3日 /福島
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201102018

 大学の医学部生が通院患者に付き添い、自宅を出てから診療所で診察を受けるまで同行する研修が3月3日、只見町で行われる。
へき地医療を肌で感じてもらう取り組み。今回は試行的に行い、平成23年度から本格実施する。
 県会津保健福祉事務所と県南会津保健福祉事務所、南会津広域消防本部が連携し、只見町の国保朝日診療所で行う。
地域医療の現場を体験し、理解を深めてもらう狙いがあり、将来的に医師不足の解消を目指す。
巡回タクシーで一緒に朝日診療所に向かい、患者と懇談する。通院の苦労や万が一の際の不安など日常生活を聞き、受診を見守る。
地域医療の症例検討も行い、消防本部職員から救急医療の説明を受ける。
 これまで県は医学部生を対象に、医療機関視察などの地域医療研修を実施してきた。医学部4年生以上に限り、定員も5人に絞った。
すでに福島医大と帝京大から計3人の応募がある。

10卵の名無しさん:2011/02/01(火) 14:17:58 ID:qkYTJoZW0
>>8
世襲開業医の廃業(過去5代まで遡及)も必要ですね。
11卵の名無しさん:2011/02/01(火) 14:26:48 ID:5rF9urmu0
前スレで自治医の話が出ていたけど、よかった行かなくて。高校の先生が妙に
薦めていたもんなあ。借金で僻地に安い給料で縛り付けるとんでもないシステム
なんて、18歳の子供には理解の範囲外だろうな。
オトナに騙されるな、つうところか。
12卵の名無しさん:2011/02/01(火) 14:29:32 ID:qkYTJoZW0
もろ「女工哀史」「お礼奉公」なのだが、
人権派のサヨクのみなさんは、医師をなぜか敵視しているので、医師に対する人権侵害はスルーですねw
似非人権派とみなしていいんですね?
13卵の名無しさん:2011/02/01(火) 14:37:09 ID:5rF9urmu0
>>8 つまり、医師会が国や県に代わって強権的wに医者を僻地に送ります。
いやなら医師会を首です。その県では医者をできなくさせてやるぞ!っつうこと
でしょう?
14卵の名無しさん:2011/02/01(火) 14:47:27 ID:vYaaz1KK0
初期研修医の帰学率、51.2%にとどまる
http://iryojinzai.net/527.html
15卵の名無しさん:2011/02/01(火) 15:35:48 ID:5brY2yFl0
>>8
その場合は世襲禁止の議論が必ず起こるな。
16卵の名無しさん:2011/02/01(火) 15:36:59 ID:+i6B+eVW0
>>11
おれは頭悪かったから自治に落ちて駅弁に行ったw
17卵の名無しさん:2011/02/01(火) 16:18:41 ID:5rF9urmu0
つまり、永遠に僻地公立で奴隷をしてください。逃散しての開業はコントロール
されていてできません。
既にある診療所は、代々の開業医の先生に世襲していただきます。

親がサラリーマンの医者は永遠に奴隷勤務医で過ごしていただき、
医師会の中枢である開業医一族は、永遠に世襲診療所で繁栄していただきます、
つうことだな。
18卵の名無しさん:2011/02/01(火) 16:24:29 ID:0IZu7eHn0
医師会はまず会費を下げないと。
雑誌もニュースもweb版のみとして経費削減。
臨床的な教育の特集記事も各学会に任せればいいのであって。
19卵の名無しさん:2011/02/01(火) 16:32:26 ID:qkYTJoZW0
>>17
もはや革命しかないなw
20卵の名無しさん:2011/02/01(火) 16:35:02 ID:+i6B+eVW0
年寄株みたいに開業医株って売れるようになればいいなあ。
21卵の名無しさん:2011/02/01(火) 16:39:45 ID:qkYTJoZW0
>>20
奪い取る、というか、起こった若手が勝手に開業し始めたら止めることはできないだろう。
下手に抑えつけたら、それこそ内戦状態になる。
22卵の名無しさん:2011/02/01(火) 16:44:25 ID:5rF9urmu0
いやいや、この日医会長は、
「全員、地域の医師会に入会してもらうという法制定」
を求めているんだよ。若手が勝手に開業したら法律違反wだからできないの。
いやなら医者をやめろ、っつうことだよ。とても強権的だろ?w
23卵の名無しさん:2011/02/01(火) 16:49:49 ID:+i6B+eVW0
医師会もA会員の入会費300万円なんて馬鹿げた話をなんとかしてからね。
24卵の名無しさん:2011/02/01(火) 16:51:54 ID:qkYTJoZW0
結局、代々の開業医の家系しか開業できないって、どんな封建国家だよw
民主化のために革命しかないんじゃないの?w
25お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/01(火) 17:15:12 ID:J+jdiATG0
>>10
廃業していいつーんならおいらは明日にでも廃業するぞ!!
26卵の名無しさん:2011/02/01(火) 17:25:14 ID:Dfc2CfMN0
医師会がかつての医局になろうと目論んでいる、ということか。
しかも法律整備して、法の下で人事を強制。

きっと、新規開業や、僻地勤務回避をお願いするのに、地域の医師会長に
賄賂を贈ったりするんだろうな。ソ連や中国みたいだな。
27卵の名無しさん:2011/02/01(火) 17:25:20 ID:vYaaz1KK0
内視鏡医資格、働きながら取れます 半田病院、医師確保へ学会認定申請
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/02/2011_12965236606.html
28卵の名無しさん:2011/02/01(火) 17:29:47 ID:qkYTJoZW0
>>26
医師会のボス=ノーメンクラツゥーラ
その子弟=太子党
か、最悪だなw
29卵の名無しさん:2011/02/01(火) 17:43:34 ID:+i6B+eVW0
>>27
こんなのがニュースになる病院ってどんだけ。。。
http://www.handa-hospital.jp/
30卵の名無しさん:2011/02/01(火) 17:54:33 ID:LTKr/wZn0
>>27
うちの粒栗でさえ基準を満たしているw
31卵の名無しさん:2011/02/01(火) 18:40:10 ID:lkWeBaIM0
今の医師会長って、何歳だっけ?

もうろく爺医達のたわごとばっかが医師会雑誌や医師会新聞に書かれているみただな。
32卵の名無しさん:2011/02/01(火) 18:57:59 ID:dYybIS5e0
>>11
ま、昔は普通に旧帝入っても、卒後は大学医局入局で10年近く医局の命令であっち
こっちの僻地に行かされてたりしたから、それなら在学中に生活費までもらえる自治
医大に行ったほうがいいって考えもありだったと思う。
33卵の名無しさん:2011/02/01(火) 18:58:32 ID:SHtmNVJh0
>>11
993 :卵の名無しさん:2011/01/31(月) 19:57:38 ID:i5VqEWIE0
>>989
僻地に行かない自治のヤツの言い草はみな同じ
「18歳のガキが卒後のことを理解して入学するわけじゃない」
まぁ契約違反だからきちんと金返せばいいんじゃね
34卵の名無しさん:2011/02/01(火) 20:43:05 ID:o/KwG2VM0
自治医大ってさ、人権侵害じゃね〜の?ぶっちゃけw
ひと買いみたいなもんジャマイカw
35卵の名無しさん:2011/02/01(火) 21:55:37 ID:ffyyNLKR0
>>32 宮廷なら卒後も借金フリーだけど、自治医は借金3千万からスタートつう
のが決定的に違うのでは。それは昔も今も変わりないでしょう。
36卵の名無しさん:2011/02/02(水) 07:50:37 ID:TrtvME6N0
でも公立病院で研修してると自治は正規の県職員扱いで給料も三倍くらいからスタートしてたりするんだよね
37卵の名無しさん:2011/02/02(水) 08:25:36 ID:JkCEbnpx0
ハイハイ杜撰杜撰w

【社会】都立病院、ずさん経営
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296601595/
38卵の名無しさん:2011/02/02(水) 08:43:08 ID:W6hkXInT0
市町村レベル医師会群の事務員って、幹部開業医のボンクラ娘バッカなのは事実だよん
39卵の名無しさん:2011/02/02(水) 08:49:24 ID:x5laag4b0
都立病院の個人未収金9億8000万円 東京都包括外部監査
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110201/tky11020123080021-n1.htm
40卵の名無しさん:2011/02/02(水) 09:12:17 ID:W6hkXInT0
2010年9月16日付、日本経済新聞夕刊に「豪華な外見 足りぬ医師」という記事が掲載されました。
http://chiiki-iryo.net/modules/gnavi/index.php?lid=36&cid=16
医師は都市部集中
 原因は病院設置時の甘い見通しと調整不足だ。
市民病院は当初、旧鷹巣町など4町が合併して北秋田市になる際の目玉事業。老朽化で建て替え時期だった北秋中央病院、
米内沢総合病院、阿仁病院の3施設を統合。高度医療の新拠点をつくる計画を2004年から進めていた。

医師不足でベッドの半数は使われていない
 市が病院を設置し、秋田県厚生農業協同組合連合会に運営を委託する「公設民営方式」。「厚生連が医師31人を集める」
構想だったが、04年の臨床研修制度開始で医師は研修先を選べるようになり、都市部に集中。にもかかわらず、市は
医師確保について厚生連と十分な調整をしなかった。

 旧北秋中央病院の元院長で、新市民病院建設を先導した岸部陞・前市長は「(遠出しなくても)市の中で完結する
高度医療を目指していた。結果的にもくろみが外れた」と見通しの甘さを認める。開業年度から、約4億4千万円(見込み)の
赤字を市が支払い、今後も建設費の借金や赤字を埋め続けていくことになる。市財政自体が厳しく、赤字補てんは大きな負担だ。

 難題を背負った船出だが、待遇改善などの対策が奏功し、9月と10月に1人ずつ医師が増える予定。市民病院の
神谷彰院長(51)は「医師を呼べるだけの新しい施設がある。時間はかかっても、地域のためにも医師を集めたい」と話す。
「ハコモノ先行」の事例はほかにもある。

 北海道小樽市は、老朽化した市立小樽病院と市立脳・循環器・こころの医療センターを統合、新しい市立病院を14年に開業する
予定で計画を進める。388床で総事業費は149億円。呼吸器内科などの医師を増やし、23診療科にする計画だ。医師数は統合前の
44人だが「できれば50〜60人にしたい。施設が新しくなれば医師も集まる」(市病院局)としている。

 これに対し、小樽市医師会は民間病院に比べて建築コストが高く、医師確保の見通しも不透明として異論を唱える。医師会は
「人口が減る中、豪華病院は必要ない。新しい病院ができたからといって医師が確保できるとは限らない」との意見を市に提出。両者で話し合いを進めている。
41卵の名無しさん:2011/02/02(水) 09:33:44 ID:OoJzRIiD0
都市住民が過半数を占めるようになって、面積だけ大きな小さな市に大病院は
必要ないと思うがねぇ。
42卵の名無しさん:2011/02/02(水) 10:26:14 ID:x5laag4b0
能登北部で臨床研修 東大附属病院が新年度
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110202101.htm

 東大医学部附属病院総合研修センターが新年度、能登北部地域の4公立病院において、臨床研修を行うことで調整を進めていることが
1日、分かった。石川県外の臨床研修病院が、同地域で研修を実施するのは初めて。県が委嘱する「ふるさと石川の医療大使」の
第1弾の成果であり、県関係者は医師不足が常態化する同地域の医療体制充実にもつながると期待している。
 臨床研修の実施場所は、市立輪島病院、珠洲市総合病院、公立穴水総合病院、公立宇出津総合病院。「医療大使」である
東大医学部附属病院総合研修センター長の北村聖氏(加賀市出身)が大学関係者に働き掛けた。
 東大医学部附属病院総合研修センターは、2年間の臨床研修のうち2年目の必修プログラム「地域医療」を活用し、
能登北部で研修機会を確保する。臨床研修医は各病院で指導医とともに診療に当たり、在宅医療なども経験する予定。
人数や派遣期間などは各病院などと協議していく。
 能登北部4病院では近年、常勤医師の確保が困難な状況にある。金沢を含む石川中央医療圏の10万人当たりの医師数は、
322人と全国平均の224人を上回る一方、能登北部4病院は132人と少ない。2003年度に計63人いた常勤医師は09年度は51人に減少。
患者も診療科によっては、能登中部以南の医療圏に流れる「地元離れ」が加速している。
 今年度は「県地域医療再生計画」に基づき、金大と金沢医科大が寄付講座を設置。能登北部に計5人の常勤医を派遣するなど、
医療体制充実の取り組みが本格化しているが、休日や夜間の診療体制維持に対する医師の負担は小さくない。
 北村センター長は「病院内で研修することも重要だが、住民生活に密着した地域医療を経験することは、若手医師にとって財産になる」と、
能登北部での臨床研修実施に期待を寄せている。
 能登北部4病院の研修医受け入れ数は08年度7人、09年度17人となっている。


43卵の名無しさん:2011/02/02(水) 10:45:34 ID:Vb0xpWdT0
>>39
これでまた都立病院医師の負担が増えるんだろうな。
44卵の名無しさん:2011/02/02(水) 11:08:29 ID:w9FSLMN20
>>36
そうなんだよ
だから沖縄とか長崎みたいにきちんと離島や僻地の診療所を埋めてがんばっている
県以外は自治の枠を一律県2人とかせずに減らすべき(大阪や長野)だと思うんだ
45卵の名無しさん:2011/02/02(水) 11:34:59 ID:x0Ul+YW10
>>44
大都市に自治医は要らんよね
46卵の名無しさん:2011/02/02(水) 11:35:11 ID:n2uNO0UW0
平熱37℃台だから…ハンバーグの時も相当手を冷やすからつらいんだ。
ポリ手袋って手の熱も防いでくれるかな?

863 :ぱくぱく名無しさん :2011/01/31(月) 22:18:08
>>858
ちゃんと病院で精密検査受けた方がいいよ。子供なら問題ないけどさ。

864 :ぱくぱく名無しさん :2011/01/31(月) 22:22:53
>>863
体温高いと何か…と思ったけどここじゃスレ違いだね。ググってみる。ありがとう。

865 :ぱくぱく名無しさん :2011/02/01(火) 00:19:56
>>864
パンは上手に作れるんじゃないか?w

867 :ぱくぱく名無しさん :2011/02/01(火) 11:21:21
>>864
同じ症状でバセドウでした。30前半で発症。甲状腺は普通の血液検査の項目に無いから見逃しやすい。マジで病院行っておいで。

869 :ぱくぱく名無しさん :2011/02/01(火) 11:52:48
>>864
ホームベーカリー買って来る!
>>867
何それ?と思ってググったら
>低カリウム血症から低カリウム性周期性四肢麻痺になる
まさにこれでカリウムの薬飲んでるよ…ガクブル
スレ違い続けてごめんなさい。でもこのスレのおかげで命拾いしたのかも知れない。みんなありがとう!これにて本当に去ります。
47卵の名無しさん:2011/02/02(水) 11:36:08 ID:KDMvWoev0
>>45
排出権取引みたいに余ってる県の権利を金を払って買えばいいんじゃないの?
48卵の名無しさん:2011/02/02(水) 13:01:44 ID:x5laag4b0
空きベッド数情報共有へ 南部医療圏 急患受け入れで連携 /沖縄
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-02-01_14166/

 南部圏域の救急病院が満床状態にあることから、県と県立南部医療センター・こども医療センターは31日、同センターで
南部医療圏の集中治療室(ICU)を持つ救急病院や消防、保健所など関係機関と会合を開いた。空きベッド数などの情報共有を図り、
急患受け入れ態勢をよりスムーズに行えるシステムの構築を確認した。
 会合では、ICUを持つ病院でネットワークをつくり、空きベッド数の情報交換を図ることを確認。運用方法などは、今後ワーキングチームで検討する。
 県などによると、「情報共有システムは実効性のあるものにするべきだ」など連携態勢の充実を求める意見が出された。
 県内では、1月に入って、寒さの影響などで体調を崩すお年寄りの増加、比較的軽症の患者の搬送もあって、満床状態であることなどから、
消防からの救急搬送の受け入れが不能になるケースが相次いでいる。
49卵の名無しさん:2011/02/02(水) 16:36:46 ID:/o7v9ERA0
>>48
満床の救急病院など、役に立たない。入院率90%から診療報酬をペナルティーで
減らしていくべきだ。
50卵の名無しさん:2011/02/02(水) 19:16:34 ID:Y1Es4syG0
>>49
救急車受け入れはオークションでいいよ。
臓器移植もオークションにすべき。
51卵の名無しさん:2011/02/02(水) 22:11:41 ID:xAsi/um40
>>50
マージナルドナーなら安く落札できるのか。
52卵の名無しさん:2011/02/02(水) 23:46:03 ID:8Pj6GDsv0
>>50

グルーポンの(ry
53卵の名無しさん:2011/02/03(木) 01:39:48 ID:hKj2Z5B60
患者に別け隔てなどしてはならん。
みな同じ人間ではないか。平等に救ってやれ。
それができる人が、ほら、川の向こうに居られるじゃないか。
54卵の名無しさん:2011/02/03(木) 07:35:37 ID:yj94srLi0
九州新幹線で患者搬送 ドクタートレイン導入へ
http://kumanichi.com/news/local/main/20110203002.shtml
55お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/03(木) 11:03:32 ID:7BhLqJs80
ドクター減りよりまだましかw有料だしw
56卵の名無しさん:2011/02/03(木) 11:30:12 ID:TN6ipvOw0
>>52
中身5割減で手数料50%ましw
57卵の名無しさん:2011/02/03(木) 11:48:27 ID:5jY4bBRG0
>>55
鉄ちゃんDr.がアップをはじめますたw
58卵の名無しさん:2011/02/03(木) 11:57:43 ID:Hdc+PgKU0
九州新幹線で捕獲した医者搬送 ドクタートレイン導入へ
@ユダヤ人強制収用所送りに使った列車おもいだすわwww  
 医者狩りしてあとは、、、、こええええ
59卵の名無しさん:2011/02/03(木) 13:42:56 ID:7SnWCn560
なるほど、鹿児島市は医者にとってのアウシュビッツだったと言うことか。
それであんなに沢山の若手が熊本に逃げて来るんだな。
60卵の名無しさん:2011/02/03(木) 17:12:21 ID:/GycOkXCO
噴火は兆しだったのか?
61卵の名無しさん:2011/02/04(金) 11:51:00 ID:IPppcVp00
http://www.amazon.co.jp/「患者様」が医療を壊す-新潮選書-岩田-健太郎/dp/4106036711
62卵の名無しさん:2011/02/04(金) 13:49:14 ID:e9m2yC600
八重山の医療、地域で守ろう
来月3日、郡民の会が発足 官民が協働 全国並医師確保などで活動へ
http://www.y-mainichi.co.jp/news/17680/

 県立八重山病院で慢性的に医師が不足する事態を受け、八重山の医療従事者や医療機関を住民の側から支えようという動きが具体化している。
「八重山の医療を守る郡民の会」の結成準備会(大山剛世話人)が2日夜、市内で開かれ、八重山病院OB、行政、医師会、経済産業など各団体から
20人余が出席し、結成の趣意書や会の目的を決めた。今後、団体や個人に幅広く呼びかけ、3月3日に設立総会を開く。
 「行政に頼むだけでなく、住民自らも行動し、医師が働きやすい医療環境を協働でつくり出す必要がある」として有志が準備会を立ち上げた。
郡民の会は▽地域医療の充実を図ること▽地域医療に関する提言・要請・啓発活動▽医師・看護師・メディカル関係者の謝恩に関すること−
を目的とし、全国並医師数の達成、八重山病院の新築促進、離島救急患者搬送の機能向上に努める。
 趣意書では「八重山地域の医師や看護師の医療従事者が置かれた状況を考慮しながら、私たち住民自らも行動し、八重山を医療崩壊から守り発展させる」としている。
 3月3日の総会では会則、役員、事業計画、予算などを決める。運営は会費、事業収入、寄付金などを充てる。
 住民の側から病院を守ろうと組織を立ち上げるのは県内では初めてとみられ、八重山病院の松本廣嗣院長は「地域の医療崩壊が全国的に起きている中、
こういう動きは素晴らしい」と歓迎。「医師確保は大変だが、住民が医者を呼び込む仕組みづくりを今のうちにやっていくことは重要だ。
医療問題を住民が自分たちの問題ととらえ、主体的に動いていくことが大事になってくる」と会の活動の期待を寄せた。
63卵の名無しさん:2011/02/04(金) 14:36:14 ID:e9m2yC600
県内病院で働いたら奨学金返済免除 東北大医学部生対象
http://mytown.asahi.com/areanews/miyagi/TKY201102030365.html
64卵の名無しさん:2011/02/04(金) 16:50:14 ID:hAJ8YZ+k0
>>63
給料から支払えないからじゃないか。
65卵の名無しさん:2011/02/04(金) 21:37:31 ID:e9m2yC600
人員確保できず人件費失効か 県の難病医療専門員 /滋賀
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110204/CK2011020402000115.html

 専門医療が必要な難病患者の入院先を探したり、病院間の調整役を担う県の難病医療専門員の担い手が確保できず、本年度県予算に計上された
専門員を雇用する人件費620万円が失効する見通しが強まっている。専門員への難病患者は在宅療養が一時的に難しくなった場合に受け入れる
「レスパイト入院」の受け入れ先を求めるものが多い。家族や支援者らは「かかりつけ病院のベッドが満床だった場合は、行き場がない」と
病院での専門員の設置を求めている。
 難病医療専門員は厚生労働省の通達で、「県難病医療ネットワーク協議会」の中で配置が求められ、保健師、看護師、社会福祉士などの
資格がある人から選ぶことになっている。
 県内では協議会が発足した2001年度から09年度まで大津市民病院に協議会事務局を置き、看護師が担当。県内の7圏域にある拠点病院と
協力病院の計34病院の難病窓口相談担当者と連携してきた。年間約250件の入院相談を受け、難病患者と病院をつなぐ役割を果たしてきた。
 しかし、10年度からは、事務局を担う病院がなくなり、県健康推進課の職員(保健師)が通常業務をしながら臨時に担当。難病医療専門員がないまま
1年がたとうとしている。県は「医療機関の実情を知っている医療機関内の専門職の方が話が早く進み、患者さんにとってもいいのでは」と
専門員の確保に奔走しているが、見つからない状態が続く。
 患者らから求める声が強いレスパイト入院には、通常以上の看護師、医師が必要。レスパイト入院を受け入れた病院は、
08年2月の調査で34病院中で半数近くの18病院にとどまっている。
 難病患者を支援している大津市の女性(49)は「難病患者は、病院にどれだけかかっても病気が治るということが望めない。
レスパイト入院は多くの人の協力がなければ成り立たず、県庁にいる方が日ごろの業務の片手間にご苦労されるのは、しのびない」と打ち明ける。
その上で「少しでも患者や家族を守る仕組みが進むといい」と訴えている。 (木原育子)
66卵の名無しさん:2011/02/05(土) 00:11:34 ID:UIVeuJtZ0
医師不足の現状議論 県立病院を良くする会 /徳島
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/02/2011_129678206409.html

 徳島県立3病院の医療サービス向上に向けて提言する「県立病院を良くする会」(会長・中村昌宏徳島文理大総合政策学部長)が
3日、県庁であり、勤務医不足の現状や経営健全化などについて意見を交わした。
 中央(徳島市)三好(三好市)海部(牟岐町)の3病院長らが現状や課題を報告した。三好の余喜多史郎院長は、2008年度に
31人だった常勤医が10年度は23人に減り、中央病院から泌尿器、循環器両科の医師2人の派遣を受けていることを説明。
「医療の質を保つという意味での医療崩壊は進行している」と訴えた。
 海部は休止していた分娩(ぶんべん)の取り扱いを再開後、昨年11月と1月に2人が出産したことを報告。
中央は、病院案内や各種検査の解説をまとめた冊子の作成を進めていることを明らかにした。
 会合には委員7人が出席。三好病院の改築計画について、住民グループ「三好病院を応援する会」の伊丹一夫会長は
「整備方針の『四国中央部の医療拠点』にふさわしい医師の確保や人材の育成を進めてほしい」と要望した。
67卵の名無しさん:2011/02/05(土) 02:39:16 ID:3iOQgG+W0
>>66
×県立病院を良くする会
○県立病院を無くする会

あんだけ医者が余りまくってる徳島で、
なぜ県立病院が医者から嫌われるのか、
ハッキリしてるだろ。

自治労ナス/米が、全然働かんからだよ。
68卵の名無しさん:2011/02/05(土) 08:34:43 ID:pNT3Upu00
これだけ、高速道を造り過ぎと言われている中で、日本の海岸線で、北海道を除いて、
高速道のないのが、東四国南部の海岸線。無理な話だ。
69卵の名無しさん:2011/02/05(土) 09:25:50 ID:18AF6lwE0
>>67

それはそうだが、数年前に時の大臣が「医師不足ではなく、偏在」と答弁して、質問者に
それではどこが充足しているのかとツッコまれた際にいの一番に「徳島とか」とお墨付きを受けた地域ではないかwww 
脳内では無問題、勝手に滅すればいいw
70卵の名無しさん:2011/02/05(土) 09:43:45 ID:n794V4aw0
広島県:医師不足解消の調整役に 官学連携
http://megalodon.jp/2011-0205-0934-00/mainichi.jp/select/wadai/news/20110205k0000m040122000c.html

 広島県は4日、県内の全23市町や大学、医師会と連携して医師の派遣を調整し、へき地の医師不足解消などに取り組む
「地域医療推進機構」を11年度に新設すると発表した。大学の医局や医療機関が行ってきた配置調整が困難になっているのを受けた取り組みで、
県が主導して全自治体が参加するのは極めて先進的だという。
 同機構では、医師の勤務先の調整を地域の医療事情に詳しい医師会や自治体の意見を参考に行う。県外からの医師招致や、
育児支援を通じた女性医師の離職防止などにも協力して取り組む。11年度当初予算案に1億4400万円を計上した。【樋口岳大】
71卵の名無しさん:2011/02/05(土) 09:57:04 ID:VrH1kwR30

四国って人口が少ないのになんであんなに開業医が溢れてるんでしょう
四県合計でも横浜市程度の人口でしょ? 大学医学部だって1個あれば充分でしょうよ
72卵の名無しさん:2011/02/05(土) 10:01:59 ID:ySlNicQa0
>67

給料も安いしねえ〜

ついでにいうと、ナンバーズ内科系に入局するのは
親も市内で開業してるとかそんなんばっかし
親同士の人間関係もgdgd 
すきこのんで牟岐とかいくわけないわね。
73卵の名無しさん:2011/02/05(土) 10:47:59 ID:diu371me0
>>61
この人の「悪魔が来たりて感染症」を読んだけど、奴隷労働を賞賛していてガッカリしたのを覚えているなあ。
74卵の名無しさん:2011/02/05(土) 11:35:58 ID:n794V4aw0
島根県内の病院で短時間正職員制度 医師不足解消へ導入増
http://www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=524358075
75卵の名無しさん:2011/02/05(土) 11:37:57 ID:n794V4aw0
「お医者さんを守る最上の会」発足式 医師負担軽減へ住民に理解 /山形
http://yamagata-np.jp/news/201102/03/kj_2011020300057.php
 
 最上地域で中核病院の時間外受診の適正化などを目指した県民運動を推進する「私たちとお医者さんを守る最上の会」(阿部彰会長)が
3日、発足した。地域に不可欠な病院を守るためには、医師の負担軽減などが必要だとして、住民に理解と協力を求める草の根運動を展開していく。
 最上地域の医療従事者数は人口10万人当たり137.1人で、県平均の169.1人を大きく下回っている。全国的な医師不足などで増員もままならない中、
特に平日夜や休日の時間外受診が大きな課題となっている。
 新庄市の県立新庄病院が受け入れる時間外の救急患者は年間約1万2千人に上るが、その8割以上は受診後すぐ帰宅できる「軽症」。
特に重症でなくても子どもを小児救急に連れてくる親が目立つという。こうした時間外受診によって当直以外の医師が呼び出されるケースもあり、
医師の疲弊を招く一因となっている。
 「最上の会」は地元の保育園や幼稚園、PTA、NPO団体の代表ら民間人10人で組織。「お医者さん」を過剰な負担から守ることが結局、
「私たち」の地域医療を守ることにつながり、安心して暮らせる最上地域となる−と、それぞれの活動の中で住民に訴えていく。
看護師が対処法などをアドバイスする小児救急医療電話相談(電話番号♯8000)のPRにも取り組む方針だ。
 県立新庄病院で行われた発足式には関係者約60人が出席。阿部会長は「安心して暮らしやすい地域づくりの第一歩。一人でも多くの方に
県民運動を理解してもらい、一緒に考えていきたい」とあいさつした。引き続き、同病院小児科の仁木敬夫医師が小児救急の現状と課題について講演した。
76卵の名無しさん:2011/02/05(土) 11:45:04 ID:C4Q2hMea0
>>75
一晩33人かぁ。外来に1人配置したら、8割は片付くはず。
残り6人の診療体制が問題だね。こういう運動はあるけれど、実際に夜の病院でボランティア
してもらうのが一番なんだよ。県民運動にしたら、責任分散の理屈から、誰も関心を持たない。
77卵の名無しさん:2011/02/05(土) 12:00:32 ID:9oFv7x3m0
>>75
時間外選定療養費を1万円にすれば簡単に解決するだろう。
それができるのが本当に医療を守ろうとする議員なんだけどね。
78卵の名無しさん:2011/02/05(土) 12:24:41 ID:n794V4aw0
群大医学部、医学科の定員6人増 地域医療枠も拡大
http://mytown.asahi.com/areanews/gunma/TKY201102040512.html

 群馬大学医学部は来年度の医学科の定員を6人増やし、123人にする。文部科学省が地域の医師不足解消のため、緊急的に定員増を認めるもので、
3年連続となる。県の奨学金を受ける代わりに県内で10年間勤めることを義務づける「地域医療枠」も拡大し、県内の医師を確保する。
 同科の定員は100人を保ってきたが、2009年に10人、2010年にはさらに7人増員した。来年度には全国23大学で定員を増やすが、
6人は杏林大とともに全国最多となる。
 定員増の背景には深刻な医師不足がある。厚生労働省が昨年実施した調査によると、全国平均では現在の1.14倍の医師が必要とされるが、
県内はそれを上回り1.19倍が必要とされ、469.1人足りないとされる。
 一般的な入院が必要な医療を行う二次保健医療圏の圏別で見ると、吾妻が1.53倍、桐生と富岡が1.29倍と医師不足が目立つ。
 館林厚生病院や東吾妻町の原町赤十字病院では小児科と産婦人科の常勤医師が不在の状態が続いている。県は教育の質を維持できる限りでの
定員増を群馬大に求め、今回の定員増につながったという。
 「地域医療枠」の今年度入学者数は17人。県は11年度当初予算案で、18人分の7707万円を計上した。
 同枠は09年度から設けていて、入学試験の成績順に希望者は振り分けられる。県から奨学金として入学金28万2千円と月15万円を
6年間受け取れる代わりに、卒業後、県内の公立病院や臨床試験の指定を受けている病院で10年間働くことが義務づけられている。
 県医師確保対策室によると、群馬大卒の医師の約半数が、県内の高校から群馬大医学部に進学した場合は約9割が、県内に残っているという。
このため、「定員を増やすことにより、県内の医師確保に結びつくのでは」と期待を寄せている。
79卵の名無しさん:2011/02/05(土) 12:26:29 ID:n794V4aw0
【愛知県知事選】争点の現場(4) 地域医療
◆医師不足 処方箋見えず
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ele_aichi/list/201102/CK2011020402000170.html
80卵の名無しさん:2011/02/05(土) 12:38:16 ID:C4Q2hMea0
元々、労基法を守れば、絶対数は足りなかった。
守れば、埋めるのに何年もかかるのも自明で、問題を放置し続けていたと
言うことだ。

少なくとも、介護療養型医療施設は止めるべきだ。医師を本当の病院に回せ。
81卵の名無しさん:2011/02/05(土) 12:52:38 ID:3Ka4faQD0
>80

本田宏、お疲れ様。
高齢医師を院長室に呼び出して解雇して、開業に追い込んできたのを棚上げ?
療養型を廃止したら、急性期病院はまわらなくなるし、コスト高になることすら、本田宏は知らないの?
82お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/05(土) 19:54:16 ID:vL3FeC+60
蠅太郎画伯が復活してる
http://haetarou.web.fc2.com/
83卵の名無しさん:2011/02/05(土) 22:15:20 ID:zTv6VTj70
>>67
徳島に限らず、日本全国ほとんど当てはまるんじゃないの?
公立病院で医師が働きたいと思うような所の方が珍しいと思う。
84卵の名無しさん:2011/02/06(日) 00:07:07 ID:RMZwWrpn0
東近江市、滋賀病院核に再編へ 市立2病院は縮小
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110205/CK2011020502000098.html

 東近江市の2市立病院と国立病院機構滋賀病院(同市五智町)を再編し、滋賀病院を核に中核病院「東近江総合医療センター(仮称)」を
整備する構想がまとまり、市と国立病院機構は8日、市役所で整備、運営にかかる基本協定を結ぶ。
 市病院等整備計画によると、深刻な医師不足から赤字が膨らむ3つの公立病院を集約化し、滋賀病院は同医療センターとして整備。
220床から320床に増床し、救急受け入れ態勢を強化し、急性期(症状の比較的激しい時期)医療に対応。2市立病院は縮小し、後方支援施設とする。
 同医療センター整備費は57億円ほどで、国立病院機構と市が負担。市の負担は8分の3(上限20億円)。施設は国立病院機構が管理運営する。 (前嶋英則)
85卵の名無しさん:2011/02/06(日) 07:42:31 ID:ki7iBg360
民主党は何故医学部を20コぐらいイッキに増やして
医者不足解消と医者の給与価格適正化を図らないんだろ
やっぱり医師会からものすごい額の献金もらってるんだろか?

国民の健康や生命を犠牲にして
医者の既得権を守る政治は止めていただきたい
86卵の名無しさん:2011/02/06(日) 08:53:57 ID:Z0mj9Wjg0
医師の3割に有給休暇なし
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0205&f=national_0205_049.shtml

 医師コミュニティサイトを運営するメドピアが医師の有給休暇消化実態調査を行った結果、
3割の医師が有給休暇を1日もとっておらず、5日未満が約4割と、有給休暇を5日未満でくくると7割の医師が該当することが分かった。
  調査は昨年11月から12月にかけて実施し、2244人から有効回答を得た。その結果、有給休暇をとったとする理由でも
病欠や忌引き、学会出席などやむを得ないものが多かった。
  また、有給がとりにくい理由として「人員不足により、代診してくれる医師がいない」「休めるような雰囲気じゃない」
「休むとその分、仕事が山積みになる」などが上位に挙がるなど、調査にあたったメドピアでは「勤務実態がいかに過酷かが分かった」としている。
87卵の名無しさん:2011/02/06(日) 09:15:10 ID:E7rE2NRY0
学会出席が有給休暇かよ。
どれだけブラック企業なんだ?
88卵の名無しさん:2011/02/06(日) 09:51:36 ID:Z0mj9Wjg0
医師墜落死の2診療所を再開 /山口
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201102060016.html
89卵の名無しさん:2011/02/06(日) 10:01:00 ID:TB7du7jf0
>>86
>「休めるような雰囲気じゃない」

休めないような雰囲気を作っているのは事務長ですか?患者さんですか?
90卵の名無しさん:2011/02/06(日) 10:06:27 ID:giX3CRL10
>>88
土曜日の34人が普段の1.5倍なら通常は20人ちょっとってところか。
つぶくりじゃないか。
91卵の名無しさん:2011/02/06(日) 10:08:25 ID:JDULH99w0
>86

サーチナって、中国の話?w

(まあ日本も似たようなもんだろけど)
92卵の名無しさん:2011/02/06(日) 13:54:09 ID:vYRYL/Q60
病院などでの携帯電話利用を緩和へ 総務省、PHS並みの基準に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110206/plc11020601400000-n1.htm
93卵の名無しさん:2011/02/06(日) 13:56:34 ID:vYRYL/Q60
94卵の名無しさん:2011/02/06(日) 14:20:51 ID:vYRYL/Q60
後発医薬品利用の指導強化=生活保護受給者対象、費用を抑制−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020500204

 厚生労働省は5日、2011年度から生活保護受給者を対象に新薬より低価格のジェネリック医薬品(後発医薬品)を利用するよう
指導を強化する方針を決めた。11年度からレセプト(診療報酬明細書)のオンライン請求が義務化されるのに伴い、
受給者の医薬品の利用状況を把握。特別な理由なく新薬を使っている場合、医療機関や地方自治体を通じて後発医薬品を使うよう指導する。
 厚労省は後発医薬品の利用促進により、増加傾向にある生活保護費の抑制につなげたい考えだ。生活保護受給者数は
長引く不況の影響により、昨年11月時点で約197万7000人。09年度の支給総額は3兆72億円と初めて3兆円を超えた。
医療費補助は生活保護総額の約半分を占める。
 しかし、現在は生活保護受給者がどれだけ後発医薬品を利用しているか正確に分かっていない。
そのため、レセプトのオンライン請求を通じ、受給者にどういう薬が処方されたか実態を把握することにした。
同じ効能の後発医薬品があるのに新薬を使う場合、主治医の意見を聞いた上で後発医薬品を使うよう受給者に理解を求める。
95東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2011/02/06(日) 15:05:19 ID:zDf+zZyV0
>94
これって、舛添時代にミンスが「珍権がー」と騒いで撤回されたのと同じですね。
96卵の名無しさん:2011/02/06(日) 15:57:08 ID:152nm0O/0
先発品より高く、先発品にない保険適応を獲得した後発品、ルナベ○
97卵の名無しさん:2011/02/06(日) 16:04:20 ID:tbXFrSPp0
>>93 研修医(40)
98卵の名無しさん:2011/02/06(日) 17:26:55 ID:vYRYL/Q60
かかりつけ医 いつでも頼れるのは2割未満
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110131/bdy11013107580000-n1.htm

 かかりつけの医療機関にいつでも診察を受けられる人が2割未満しかいないことが、第一生命経済研究所(東京都千代田区)の調査で分かった。
 調査は平成21年9月、20〜79歳の男女計800人を対象に実施し、768人が回答した。
 それによると、かかりつけの医療機関がある人は76・3%で、ない人は20・3%。しかし、「ある」と回答した人に平日夜間・休日でも
診察を受けられるかを聞くと、いつでも診察を受けられるのは「ある」と答えた人の21・1%で、768人全体ではわずか16%だった。
 救急時に対応してもらえる医療機関などの認知状況については、救急車が94・2%で最も高く、地域の急患センター・救急病院(79・3%)
が続いた。かかりつけの医療機関がない人はある人に比べ、救急車以外の認知度は低かった。
 また、救急外来で特別料金を支払う必要がある場合に利用を控えるかどうか聞いたところ、50・9%が「そう思う」「どちらかといえばそう思う」と回答。
一方で、乳幼児や65歳以上または病気がちな人がいる世帯では、特別料金が必要でも救急外来の利用を控える人はいずれも4割未満だった。
99卵の名無しさん:2011/02/06(日) 18:03:02 ID:WIUGKK/M0
>>86
医師の有給休暇消化率が8割以下の病院は機能評価取り消しとか
6割以下なら保険医療機関取り消し
とかでもなければ変わらないだろう?
100卵の名無しさん:2011/02/06(日) 20:10:09 ID:vYRYL/Q60
医療難民深刻化の恐れ /宮城
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/01/20110131t13032.htm
101卵の名無しさん:2011/02/06(日) 21:33:28 ID:o8zw8rSu0
>>94
これ自称「市民」によって潰された話っしょ。
102卵の名無しさん:2011/02/06(日) 23:18:44 ID:NBvx9cIx0
>>99
評価機構は、主治医が24時間対応できることを求めていて、チーム制度を否定してる
103卵の名無しさん:2011/02/07(月) 00:57:26 ID:ouRZq6Yk0
>>102
そんな項目ありましたっけ?
104卵の名無しさん:2011/02/07(月) 02:39:43 ID:RBAKxdxa0
聖地で元病院長が市長に当選したとか聞いたけど、
その後市民病院ってどうなったの?
 
まだ廃院にならずに医者一人とかでやってんの?
105卵の名無しさん:2011/02/07(月) 08:46:37 ID:NWJrKh5t0
舞鶴市長に多々見氏 初当選 新病院計画見直しへ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110206-OYT8T00678.htm

 舞鶴市長選は6日投開票され、新人で前舞鶴共済病院長の多々見良三さん(60)(無所属)が、現職で再選を目指した斎藤彰さん(55)(同)に
大差をつけて圧勝、初当選した。多々見さんは「税金を無駄にしない形での医療再編の訴えを、市民は受け止めてくれた」とし、今後、
府がまとめた中丹地域医療再生計画を見直し、既存の病院間の連携を強化して地域医療を守るとの考えだ。当日有権者数は7万1684人、
投票率は61・41%(前回64・19%)だった。
 同市浜の多々見さんの事務所では、当選の知らせが届くと、支持者らから大きな歓声と拍手が起こった。多々見さんは万歳三唱して、喜びをかみしめた。
 マイクを握った多々見さんは「できるだけ早く医療問題を解決し、市民が求めている経済活性化を行っていきたい。舞鶴のブランド力を高め、
若者が帰ってくる活力があるまちづくりを進めたい」と語った。
 一方、同市北吸の斎藤さんの事務所では、落選の知らせに支持者らは力なく肩を落とした。斎藤さんは「残念な結果になったのは、
自分の不徳の致すところ」と敗戦の弁を述べた。
 今回の市長選は、地域医療の立て直しが最大の争点となった。府がまとめた、新病院建設を柱とする「中丹地域医療再生計画」を巡り、
多々見さんは「新病院は税金の無駄遣いだ」として計画の白紙撤回、斎藤さんは「必要な施設」と計画推進を、それぞれ訴え、激しい舌戦を繰り広げた。
 しかし、公的病院を抜本的に再編するとの試みは、各設置母体による協議が難航。新病院構想も市が財政難に苦しむ中、市民の間で共感が広がらなかった。
そして市民は、病院長経験があり、経営の現実を知る多々見さんを支持した。
106卵の名無しさん:2011/02/07(月) 09:17:28 ID:NWJrKh5t0
医師が縫合技術競うコンテスト〜阪大病院(動画あり)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110206144700429769.shtml
107卵の名無しさん:2011/02/07(月) 09:41:55 ID:NVBqTiED0
>>105
舞鶴には、聖舞鶴市民病院の他に、
聖舞鶴国立医療センターと聖舞鶴共済病院と聖舞鶴日赤病院の
3軒もの大病院がある医療拠点都市。

他の僻地とは、一味も二味も違うのであり、
福島や奈良の僻地で、これがマネ出来ると思わんことだな。
108卵の名無しさん:2011/02/07(月) 09:51:19 ID:iEqNSkLA0
つーか、そんなに病院があるのに何で新病院なんて話が出てくるんだ?
市民病院を立て直そうとしてたのか?
それならまだわかるが
109卵の名無しさん:2011/02/07(月) 10:08:47 ID:ZAkWQePo0
>>107
市民病院廃院でなにか問題があるのか?
110卵の名無しさん:2011/02/07(月) 10:23:43 ID:6+qcqt4M0
>>102
国のお墨付きがついている機関(天下り機関)が、
労働基準法違反を強要しているわけですな。
なんという無法国家なのでしょうか。
111卵の名無しさん:2011/02/07(月) 16:05:02 ID:WCjmTVP70
>>109
聖地の火祭りには、人の心に宿った懈怠を吹き飛ばし、
明日を生きる力を与えてくれる何事かがあるだろw
112卵の名無しさん:2011/02/07(月) 16:16:37 ID:/dM+8HH+0
舞鶴市長選 多々見氏が初当選 病院再編計画見直しへ
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000001102070003

 舞鶴市長選は6日に投開票され、新顔で前舞鶴共済病院長の多々見良三氏(60)=無所属=が、現職の斎藤彰氏(55)=同=の再選を大差で阻み、
初当選を果たした。公的3病院を再編する計画の是非が最大の争点となり、多々見氏の当選によって、市や府が進めてきた現在の計画が
全面的に見直される見通しとなった。当日有権者数は7万1684人、投票率は61・41%(前回64・19%)だった。
 同市浜の事務所に「当選確実」の一報が入ると、支持者や陣営スタッフから「やった」「勝った」と歓声が上がり、大きな拍手に包まれた。
姿を見せた多々見氏は頭を下げながら、周りの人たちと握手を交わして喜んだ。
 多々見氏は昨年12月初め、市議らから市長選に立候補するよう正式に要請され、同22日に舞鶴共済病院を退職。連合京都の推薦を受け、
自民、民主の支援も得て組織的に選挙戦を進めてきた。
 あいさつした多々見氏は「病院再編計画は課題がいくつかある。市民の知恵を借り、府と進めたい。若者が帰ってきてくれる町づくりも進める」などと抱負を語った。
 多々見市政の誕生によって再編計画の行方は不透明になった。今後の焦点は、計画を白紙に戻したうえでどのような再編像を描くのかだ。
必要な病棟の規模や診療科、医師らスタッフの体制をどう整え、赤字にあえぐ舞鶴市民病院をどうするかは待ったなしだ。
地域医療をめぐる本格的な見直し論議が急がれる。
113卵の名無しさん:2011/02/07(月) 17:16:39 ID:/dM+8HH+0
続・トラブルと対話(1)患者側と病院 「第一の扉」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=36484
114卵の名無しさん:2011/02/07(月) 17:29:20 ID:4L6RAfbW0
>>113
阪南中央病院wwwwwwwwwwwwww
http://www.mmjp.or.jp/hannan-union/
115卵の名無しさん:2011/02/07(月) 18:03:56 ID:uJu6v3Rp0
ちぎったおむつを口に入れて死亡した女性の遺族に、1770万円を支払うよう命じる判決
1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★:2011/02/05(土) 20:47:57 0
 認知症の女性(当時78歳)がちぎった紙おむつを口に入れて窒息死したのは、入所していた
特別養護老人ホームの管理ミスが原因として、女性の遺族3人がホームを運営する社会福祉法人
「恒寿会」(久喜市)を相手取り、2463万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が4日、
さいたま地裁であった。加藤正男裁判長は「介護服の使用方法が不適切だった」として原告側の
訴えを一部認め、1770万円を支払うよう命じた。

 判決によると、女性は2004年に入所した後、自分がはくおむつなどを口に入れる
行為を繰り返し、05年6月、紙おむつを口に入れて死亡した。女性は当時、特殊な
ファスナーが付いたつなぎタイプの介護服を着用していた。被告側は、事態を予見でき
なかったと主張したが、加藤裁判長は「おむつを口に入れる行為を繰り返しており、
予見できた。介護服を点検し、おむつを取り出せないようにする注意義務を怠った」と指摘した。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110204-OYT8T01134.htm
116卵の名無しさん:2011/02/07(月) 20:07:43 ID:qvg7jODj0
>>114

Topics
10月8日 第54回定期大会開催
--------------------------------------------------------------------------------
朝鮮半島で一触即発、戦争の危機
米韓日は軍事演習の中止を!
日本政府は戦争挑発への加担をやめろ!(2010.11.30.)

親北のキチ害のようですね
117卵の名無しさん:2011/02/07(月) 20:34:07 ID:/h+VzKQN0
>>103
最近受けるのやめたので新しいのは知らんが、
以前のにはこんな項目があって、無理だ〜ってみんなで言ってた。
 ・主治医と担当医が明確になっており、診療責任が確立している
 ・主治医と担当医が明示され常に連絡が保たれている
 ・主治医と担当医により毎日回診が行われ記録されている
118卵の名無しさん:2011/02/07(月) 20:40:39 ID:bO/Lfz7f0
県立幡多けんみん病院:労基署が是正勧告 /高知
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20110205ddlk39040584000c.html

 県公営企業局は4日、県立幡多けんみん病院(宿毛市山奈町芳奈)が、労働基
準法で定められた、時間外勤務の上限などが雇用通知書に明示されていないとし
て、四万十労基署から是正勧告を受けたと発表した。勧告は今月2日付。

 勧告書によると、労基法上、雇用通知書には退職に関する事項や、時間外勤務
の上限、年間で可能な時間外勤務回数を定めた条項を明示する必要があるが、同
病院の通知書にはそれがなかった。また、救急搬送に備えて午前1時〜8時半に
院内で待機していた看護師(各日2人)については、勤務実態から待機ではなく、
時間外勤務として取り扱う必要がある、などと指摘している。

 同病院は99年4月の開院以来、「労働組合と合意していた」などとして、指
摘された状態が続いていた。宿直勤務については院内の職員配置の見直しや勤務
ローテションの変更するとともに、労組とも協議を行う。

 長瀬順一・県公営企業局長は「大変重く受け止めている。今後は、適切な取り
扱いに努めたい」などとコメントした。
119卵の名無しさん:2011/02/08(火) 08:41:08 ID:wCj6AiBG0
>>118
労基署が勧告するのは国公立病院だけなのか?
報道されるのが国公立病院だけなのか?
120卵の名無しさん:2011/02/08(火) 09:11:10 ID:6bOzYzeT0
>>119
労基署が勧告するのは申告があった事業所だけ
121卵の名無しさん:2011/02/08(火) 09:15:49 ID:HQAAq+Ko0
122お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/08(火) 09:23:45 ID:lcPU3epe0
日本人よりも外国人のほうが優れてて、外国人医師の導入で日本の医療技術が向上する分野ってなんだろ?
銃創の処置かなんかか?
123卵の名無しさん:2011/02/08(火) 09:28:04 ID:FFn4PI5G0
>>114
阪南中央病院の労働組合
http://www.mmjp.or.jp/hannan-union/

むごいな、自分の病院での待遇云々など一言も触れらて無い。
そして、臓器移植反対だとか、平和だとか、共産党なたわごとばっかりが並んでる。
この連中は、自分達が共産党にいい様にされている事に気がつかんのか?
124お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/08(火) 09:44:02 ID:lcPU3epe0
>>123

10月8日 第54回定期大会開催

--------------------------------------------------------------------------------
朝鮮半島で一触即発、戦争の危機
米韓日は軍事演習の中止を!
日本政府は戦争挑発への加担をやめろ!(2010.11.30.)


なぜ北チョンの砲撃や核実験を批難しないのでしょうかね〜??
125卵の名無しさん:2011/02/08(火) 09:51:02 ID:+i9ypbQd0
日本を救うためには、医者による革命しかないですなあ。
126卵の名無しさん:2011/02/08(火) 10:13:56 ID:XF194FbFO
共産党の名誉のために断っておくが共産党自体は臓器移植には反対ではないよ。慎重にだよ。
但し末端の共産党員に移植反対派がいるのは確かだが
127お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/08(火) 10:43:07 ID:lcPU3epe0
狂惨党に名誉もクソもあるかってのw
てゆーかこの阪南中央病院労組って、共産党というより朝鮮労働党だろww

朝鮮半島で一触即発、戦争の危機
米韓日は軍事演習の中止を!
日本政府は戦争挑発への加担をやめろ!(2010.11.30.)

[報告]10月22日 アレイダ・ゲバラさん歓迎

朝鮮学校への高校授業料無償化を求める緊急集会に参加(6月23日)

5.25志遠〈チウォン〉コンサート
歌と語りを通じて、心に響いた在日の思い

高校無償化からの朝鮮高校の除外は「人種差別」―国連人種差別撤廃委員会が改善勧告
鳩山政権は、朝鮮高校へ無償化を適用せよ(3/23)
128卵の名無しさん:2011/02/08(火) 11:06:06 ID:iDMJydf70
>>125
医師による革命?PUPU!
医者って一番屁たれじゃね?
口ばっかりで身体は動かさない奴ばっかじゃん。
129お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/08(火) 11:10:34 ID:lcPU3epe0
ヘタレでいいんだよ。
ただ逃散するだけで効果絶大なんだからw
130卵の名無しさん:2011/02/08(火) 11:49:04 ID:T8B8oYLa0
>>123
阪南中央病院gが傾いた原因はこれだな。
一度廃院にしてダニを消毒しないといけない。
131卵の名無しさん:2011/02/08(火) 11:56:30 ID:FFn4PI5G0
まず、院内革命。
腐った左翼分子を一掃。
その為には、医者の逃散戦術が最適。
これで綺麗さっぱりと病院が消滅。

>>126
嘘をつくな、山口研一郎先生が貴様を叱り倒しにこられるぞ。
132卵の名無しさん:2011/02/08(火) 12:08:07 ID:HQAAq+Ko0
「舞鶴3病院 2に集約」 多々見新市長
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110207-OYT8T01247.htm

 舞鶴市長選の投開票から一夜明けた7日、初当選した前舞鶴共済病院長の多々見良三さん(60)は同市内で記者会見し、
争点となった公的病院の再編問題について、市立舞鶴市民病院を除く3病院を2病院に集約する構想を明らかにした。
多々見さんは「4病院の連携強化」を訴えてきただけに、踏み込んだプランには波紋も広がりそうだ。
 市域には現在、東地区に共済病院と市民病院、舞鶴医療センターが、西地区には舞鶴赤十字病院がある。
 会見で多々見さんは、医師ら現場の意見を聞くと前置きしたうえで、「市域の東西バランスを取って(各病院が)持続可能な形にしたい」と指摘。
市民病院は療養型に転換して存続させるとし、「将来的には東に一つ、西に一つ。例えば、東は共済病院、西は赤十字と医療センターが組むのもあるし、
共済病院と医療センターがくっつく話もあるだろう。いろんなパターンがある」と語った。
 一方、赤十字病院の一般病床を増床するアイデアにも言及。必要な資金は、中丹地域医療再生計画に充当する医療再生基金25億円を
利用できるとの見通しも示した。選挙中、白紙撤回するとした同計画については、「3月初めには(見直し案を)決めたい」とした。
133卵の名無しさん:2011/02/08(火) 15:42:30 ID:wCj6AiBG0
>>132
いずれのプランも市民病院廃院が前提ということだな。
134卵の名無しさん:2011/02/08(火) 16:53:44 ID:iWmkYHBq0
テレ朝系番組に放送倫理上の問題=BPO
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020800635

 NHKと民放でつくる第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の「放送と人権等権利に関する委員会」(放送人権委)は
8日、昨年2月にテレビ朝日系報道番組「サンデープロジェクト」で放送された金沢大付属病院で起きた
「患者の同意無き臨床試験」をめぐる訴訟に関する内容に放送倫理上の問題があったとの見解を公表した。
 番組は、ある医師の活動を紹介しながら、医療過誤裁判で患者側が不利な状況に置かれるのは
医療機関側の隠蔽(いんぺい)体質に原因の一つがあると伝える内容。放送後、この医師の上司の教授が
「自分の実名を出し、強引な取材を行ったのは人格権侵害と放送倫理違反」とBPOに申し立てた。
 申し立てを受けて審理した放送人権委は、番組の企画意図は評価した上で「人格権侵害の違法性は認められないが、
(同教授の)取り上げ方は真実性の追求や反論の機会の確保とは程遠い。裁判結果の伝え方も不正確で、放送倫理上の問題があった」と認定。
番組を制作したテレ朝と朝日放送に同委の見解の趣旨を放送し、今後慎重な配慮を行うよう求めた。
135卵の名無しさん:2011/02/08(火) 17:03:29 ID:xx57JktG0
肩こりがひどくて - たけちゃん’sブログゥ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kai_yoko_love/23126804.html

実は昨日肩こりがひどく、寝返りで起きてしまい、その後痛みがひかなかったので悔しいが救急車を呼んだ。
今日はセミナーで後輩と行くことになっていたので万が一を考えてメールしておいた
しかし!
医療の腐敗神話はやはり宇都宮にも浸透していた。(本当は不敗っていうんだけどね)
まあ、救急という条件もあってか、受け入れ拒否が相次ぐ(合計6件)
一件あったのだが、今日には治療をしない、明日以降にくるのが条件で受け入れるという医者がいた!
どーいうこと?治療しないのにくることが条件で受け入れる?まったくの医者屋だね。

救命救急師も?だったらしく、おいらもどうしますか?と言われたので『人の命に関わることならどうするんだ?
都合を押し付けるぐらいなら廃業しろ!』と言って断った。

で、宇都宮ではないのだが、独協(壬生)に行きたいということを理解していただき電話するが、だめ。
やはりひん死の重傷でないと越境な救急には対応しないらしい。
宇都宮の筆頭である済○会病院はお兄ちゃんのときに殺されかかったので二度と行かないということで
救急救命師の方にはわがままを言わせてもらった。
その後何処にも運ばないという承諾書にサインし、リビングですわって寝て様子を見た。

いっこうになおる兆しも無い
今日の出張どーしよ?
2:30ぐらいにやはり独協へ?と意を決したが、ふんばった。
よるの10:30から結局1時間程度しか寝れなかった。
でも今日のセミナーは寝ずに聞いていたよ。
9:30−17:00いやー結構疲れたね。
でもいい抗議やエンジニアにあえて話が出来たので収穫ありですね
明日もがんばろ!
でもまだ肩が痛くて横向けない
ではでは
136卵の名無しさん:2011/02/08(火) 17:08:38 ID:UcDIAhD90
糞ブログのせんなや!!
137卵の名無しさん:2011/02/08(火) 17:10:27 ID:3vlkgX3G0
>>134
>NHKと民放でつくる第三者機関(笑)
医療事故調査は医療界の外部のものが・・・
八百長の調査は相撲界の外部のものが・・・
って、言ってるのはどこの業界?
138卵の名無しさん:2011/02/08(火) 17:19:53 ID:hEHORKet0
>>117
ほんとだ!
http://www.report.jcqhc.or.jp/jcqhc/koumoku.php?page_id=hk030N&version=3.1&hyoujikubun_id=2&ryouiki_id=3&koumoku_id_d=0&hukugou_id=0

”主治医による毎日の回診”・”主治医(担当医)との連絡が常に保たれている”って書いてある!

土日・休日・盆・正月・学会・国内外関係なく、毎日実質勤務だな。
139卵の名無しさん:2011/02/08(火) 17:25:15 ID:+i9ypbQd0
>>138
だいぶ前に書かれていたが・・・・・・

主治医:阿弥陀如来
外来担当医(月〜日):阿弥陀如来
入院担当医:阿弥陀如来

というのがあったぞ。
140お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/08(火) 17:25:32 ID:lcPU3epe0
要するに、評価気候の評価が高い病院に勤めないほうがいい、ということでつね。
141卵の名無しさん:2011/02/08(火) 17:47:09 ID:3vlkgX3G0
>>138
労基所にこの記載の是非を問うてもいいね?
チクリでも何でもない単なる質問として。
142卵の名無しさん:2011/02/08(火) 17:50:21 ID:YgSjnJ8v0
奇行からの評価が高い、よりももっと悪性な連中がいる。
それは、自ら旗振り役をやってる連中だ。
ここに一覧がある。
http://jcqhc.or.jp/html/documents/pdf/promote_20100201.pdf

以前は、病院の一覧があったが、反発で削除されたんだろうw
ここで出てる人間の名前でググって、そいつが院長やら理事長やってる病院は、
絶対に避けろ。
143卵の名無しさん:2011/02/08(火) 17:54:01 ID:YgSjnJ8v0
>>141
無駄だろう。
俺が嘗ておった病院が機能評価を取ろうとした時に、
ゴミ箱に蓋をしろとか言って来た。
テロ特措法が成立した直後にも拘らず、だ。

あの奇行の評価委員は、多分、社会性に障害があると思う。
むしろ、刑事告発をやった方が良い。
テロ特措法違反の指導が来た際には、無論、県庁の方に連絡を入れておいた。
能無し理事長を黙らすには、それしかなかったんでな。
144卵の名無しさん:2011/02/08(火) 18:58:48 ID:VEJO6oJw0
>>117
受けるのを止めたのは立派だぞ!
こんなの見つけた。

公務員は職務執行にあたり犯罪の事実を知ったときは告発しなければならない
> 職務遂行に際して発見した犯罪には告発義務がある
> 刑事訴訟法では、何人でも、犯罪があると思料するときは告発することができ、
> また、告発するか否かは本人の自由である(239条1項)。
> しかし公務員については、「官吏又は公吏がその職務を行うことにより犯罪があると
> 思料するときは告発しなければならない」と規定されており、告発が義務付けられている(239条2項)。
> また、その「職務を行うことにより」とは、必ずしもその犯罪事実の発見そのものが
> 職務内容であることは必要でなく、「職務執行に際して」と広義に解釈することが通説であるとされている。
> 公務員が職務執行に際し犯罪事実を発見した場合に、必ず告発しなければならない
> 拘束をうけるかどうかについては、通説は「義務規定」であるとしているが、
> 「訓示規定」であるとする立場もある。
145卵の名無しさん:2011/02/08(火) 19:18:12 ID:q9WjyNcP0
>>134
朝日系列の取材を受けるような情弱教授w
146卵の名無しさん:2011/02/08(火) 19:50:35 ID:9MddJmGB0
阿弥陀如来「働いたら負けかなと思っている」
147卵の名無しさん:2011/02/08(火) 23:48:44 ID:YgSjnJ8v0
確かに、評価機構の旗振り役やってる香具師らなんて、いつか地獄に落ちて欲しいとしか思えんもんなぁ。
148卵の名無しさん:2011/02/09(水) 00:14:16 ID:iNKsNX6O0
【BPO】テレ朝「サンプロ」に「人格権侵害の違法性は認められないが放送倫理上の問題あった」 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1297152423/

1 :仮眠しても寝不足φ ★:2011/02/08(火) 17:07:03 ID:???0
◆テレ朝系番組に放送倫理上の問題=BPO

NHKと民放でつくる第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の
「放送と人権等権利に関する委員会」(放送人権委)は8日、昨年2月に
テレビ朝日系報道番組「サンデープロジェクト」で放送された金沢大付属病院
で起きた「患者の同意無き臨床試験」をめぐる訴訟に関する内容に
放送倫理上の問題があったとの見解を公表した。

番組は、ある医師の活動を紹介しながら、医療過誤裁判で患者側が
不利な状況に置かれるのは医療機関側の隠蔽(いんぺい)体質に
原因の一つがあると伝える内容。

放送後、この医師の上司の教授が「自分の実名を出し、強引な取材を
行ったのは人格権侵害と放送倫理違反」とBPOに申し立てた。

申し立てを受けて審理した放送人権委は、番組の企画意図は評価した上で
「人格権侵害の違法性は認められないが、(同教授の)取り上げ方は
真実性の追求や反論の機会の確保とは程遠い。裁判結果の伝え方も
不正確で、放送倫理上の問題があった」と認定。

番組を制作したテレ朝と朝日放送に同委の見解の趣旨を放送し、
今後慎重な配慮を行うよう求めた。

時事通信 2011/02/08
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020800635
149卵の名無しさん:2011/02/09(水) 00:47:42 ID:iNKsNX6O0
>>148
やっぱり打出の小槌先生みたいですね
http://www.bpo.gr.jp/brc/decision/041-050/046_k_abc_ex.pdf
150卵の名無しさん:2011/02/09(水) 09:29:26 ID:Rp8GmoN50
医師確保へ「育成機構」発足 /宮城
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110208-OYT8T01223.htm

 医師不足を解消するため、「県医師育成機構」が8日、設立された。若い医師が地域での医療に携わりながら、
専門分野の勉強や学位の取得などキャリアアップもできるよう支援する。
 機構の設立は、県が昨年度に作った「地域医療再生計画」の一環だ。理事長には、久道茂・県医療顧問が就いた。
 県医師会や東北大、地域の自治体病院と連携し、若手医師が大学などで研究したり、研修が受けられるようにする。
医師たちが安心して地域で働ける環境をつくり、人材の確保と県内定着を狙う。
 具体的には、複数の病院による合同の研修プログラムを作ったり、研修施設「スキルズラボ」を東北大に新設して
臨床研修医が最新技術を学べるようにしたりすることを検討している。
 医師を志す高校生が地域医療を学ぶ機会も設ける。本県の医療環境を全国の医学生や医師向けに発信するホームページや相談窓口も設置する。
 県によると、県内の人口10万人あたりの医師数は08年度に218・2人で、全国で27位。全国平均(224・5人)を下回った。
医師不足が最も深刻な登米地区では101・4人で、仙台への偏在が問題となっている。
 県は05年度から医師確保の各種の施策を強化したが、地方定着への動きは鈍く、「各地域からの要望に応えるにはまだ十分とは言えない」
(村井知事)状況だ。県は機構設立を機に全国から医師が来るよう期待をかける。久道理事長は「早期に実績を上げたい」と話している。
151卵の名無しさん:2011/02/09(水) 09:32:50 ID:a9q+BkAX0
>>150
全国27位で何の問題があるのかねぇ?
152卵の名無しさん:2011/02/09(水) 09:34:31 ID:BKpu5WLT0
>>110

国立病院機構所管の病院だけで,平成16年から
70回是正勧告が出されています。

>>119

民間病院にも労基署は入っています。
ただ国公立の病院が報道されやすいのは,情報公開請求という制度で
容易に,労基署からの是正勧告書という資料が入手できるためです。

ちなみに国立病院機構への是正勧告書はこれです。


http://firestorage.jp/download/344e4e49bdcd0ee8376cb684288f32132678b28f
153卵の名無しさん:2011/02/09(水) 09:43:48 ID:0j5xZer50
>>151
「どうしても27位じゃないといけないんですか?47位じゃだめなんですか?」
154卵の名無しさん:2011/02/09(水) 10:49:30 ID:Rp8GmoN50
11日に地域医療の勉強会 住民、医療関係者の会も発足 栃木
http://www.shimotsuke.co.jp/town/life/medical/news/20110209/454685

 下都賀総合病院の再建問題をはじめとした地域医療について考える勉強会「『住民とつくる地域医療』を考える集い」(同実行委員会主催)が
11日午後1時半から、市栃木文化会館で開かれる。住民や医療関係者による「住民とつくる地域医療の会(仮称)」の発足も兼ね、
同実行委員会事務局は、集いとともに会への参加も呼び掛けている。
 実行委員会は県厚生連労組と下都賀総合病院職員組合が組織。老朽化で再建が急務となっている下都賀総合病院をはじめ
地域医療について住民と考えようと昨年7月、市内で勉強会を開催した。
 この際、地域医療の構築には、住民と医療関係者が一体となった取り組みが必要だとして、栃木地区の地域医療を考える「住民とつくる
地域医療の会(仮称)」の設立が俎上に上り、趣旨に賛同した勉強会参加者らに呼び掛け、4回の準備会を開催してきた。
 当日は、医療介護情報分析センターの木高博所長が「下都賀総合病院に求められる役割とこれから〜地域医療の現状をにらんで」と題して講演。
奈良県生駒市で病院が閉院したため新病院設立の住民運動を展開している「生駒の地域医療を育てる会」の長島稔代表も講演する。
2人と弁護士、下都賀総合病院職員組合の代表によるパネルディスカッションも行う。
 その後、同実行委員会は「住民とつくる地域医療の会(仮称)」を設立する段取りで、賛同が得られた来場者には会に参加してもらう。
同実行委員会事務局は「住民に医療の必要性を投げ掛けていきたい。一人でも多くの住民に入会してほしい」としている。 (後略)
155卵の名無しさん:2011/02/09(水) 10:52:12 ID:Rp8GmoN50
医療不安の解消へ 東近江総合医療センターの基本協定を調印
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110209/CK2011020902000113.html

 医師不足で赤字が膨らむ東近江市の2市民病院と国立病院機構滋賀病院を集約して「東近江総合医療センター」(同市五智町)を整備、
運営する基本協定に8日、調印した同市と滋賀病院。再編で地域医療への不安解消を目指す。
 調印後、西沢久夫市長は「きょうは、具体的な医療実現、医療不安を解消するスタートになる」と表情を引き締めた。同機構近畿ブロック担当理事の
楠岡英雄さんは「本日が新たな出発点になる。地域医療に貢献できることを約束します」と話し、両者はがっちりと握手した。
 市内の3公立病院の再編は、3病院とも常勤医の激減で経営が危機的状況になり、病院関係者が再編を話し合う中で具体化。
医師不足は、新医師臨床研修制度により、医師が研修先を自由に選べるようになり、出身大の付属病院で研修する医師が減り、
大学の病院から地方の公立病院に派遣されていた医師を引き上げたことによる。
 2市立病院の能登川病院(同市猪子町、120床)は常勤医が2004年のピーク時の14人から5人、蒲生病院(同市桜川西町、120床)は
同13人から7人、滋賀病院は同35人から14人と激減。2市立病院の累積赤字は約30億円に膨らんだ。
 救急受け入れもままならない深刻な事態で、市は地元医師会や同機構、医大、県らと09年7月に市地域医療体制検討会を組織して、再編策を協議。
医師確保として3病院を集約した中核病院建設構想を打ち出し、市は昨年6月に東近江病院等整備計画を策定した。
 基本協定は、滋賀病院を核に病床数を220から320に増床し「東近江総合医療センター」を約57億円で整備して同機構が運営。
2市立病院は縮小し、後方支援施設とする。市は整備費として上限20億円を負担し、同機構が指定管理者となる。
 両者は医師派遣など滋賀医科大(大津市)の支援が大きいと口をそろえる。センター内に総合内科学講座、総合外科学講座を開講し、
14人の教授、講師らが学生の教育、医療に携わり、医師確保を支援する。 (前嶋英則)
156卵の名無しさん:2011/02/09(水) 11:19:34 ID:Rp8GmoN50
県ドクターヘリ運航 救命率向上へ県内全域30分圏内
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110209/201102090035_12913.shtml
救命活動に強い味方 県ドクターヘリが9日運航開始
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110209/CK2011020902000098.html
ドクターヘリ、40分以内で全ての現場へ 9日から運航
http://mytown.asahi.com/areanews/gifu/NGY201102080022.html
県ドクターヘリ運航 きょうスタート
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20110208-OYT8T01072.htm
157卵の名無しさん:2011/02/09(水) 11:23:13 ID:JOxJKTRr0
>>152
だいたい、厚生+労働省だ。自己矛盾も甚だしい。
158卵の名無しさん:2011/02/09(水) 11:25:03 ID:JOxJKTRr0
是正を求めるのも厚労相、それを受け取るのも厚労相。一人で何をやっているんだと言いたい。
159卵の名無しさん:2011/02/09(水) 11:41:19 ID:5HfBk/sg0
地方で20年近く勤務医しているけど、病院機能評価を受けるメリットが未だにわかりません。
東京では受けない病院も増えているとか。
お金はかかるし職員は振り回されるばかりで誰得なのか全然分かんないし、
いっそみんなが受けるのをやめて、機構が仕訳されればいいのに!
160卵の名無しさん:2011/02/09(水) 11:45:31 ID:0j5xZer50
>>157
別名「強制労働省」ですからw

>>159
>>誰得なのか全然分かんないし、

天下りが(ry
161卵の名無しさん:2011/02/09(水) 12:20:14 ID:jBLLVLtA0
>>159
無くなると生活できない人が出てきますよ。あなたそれでもいいですか?
162卵の名無しさん:2011/02/09(水) 13:46:31 ID:z5rUkX6V0
世の中には死んだほうが良い人間、ってのがちゃんといると言う事さ。
163卵の名無しさん:2011/02/09(水) 15:27:09 ID:5IBvEF1m0
神奈川で病院機能評価の旗振り会長やってる香具師の病院w
機能評価受けようと何回頑張っても
職員の質が悪くてサーベイヤーの質問に答えられなかったり
書類や設備の不備をごまかそうとしたりw

いろいろ問題が多いらしくて有名ですw
そんなとこにローテートで行かされる某市立大学はご愁傷さまw
164卵の名無しさん:2011/02/09(水) 15:31:06 ID:0j5xZer50
>>161
「そこは仕分け対象じゃないんですか?」by連邦
165卵の名無しさん:2011/02/09(水) 18:16:06 ID:UZUR8lpj0
明日発売の月刊誌【文藝春秋】3月号から
⇒大反響企画:<「抗がん剤が効かない」なら患者・家族はどうすればよいのか>
近藤誠 私がすすめるがん治療
■抗がん剤以外にも治療法はある。よりよい人生を選択するための提案
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/
166卵の名無しさん:2011/02/09(水) 20:45:26 ID:y0ZDtjaI0
どうも、こうもない。
黙って死を迎えろよ。
167卵の名無しさん:2011/02/09(水) 20:51:37 ID:7kgeph+b0
>>153
鳥頭には55位だけどな
168卵の名無しさん:2011/02/10(木) 00:25:36 ID:rzIVCB0S0
遊山箱:徳島市の徳島大学病院で、難易度が高い外科手術を… /徳島
http://megalodon.jp/2011-0210-0025-07/mainichi.jp/area/tokushima/news/20110209ddlk36070611000c.html

 徳島市の徳島大学病院で、難易度が高い外科手術を美波町などの2病院に生中継する取り組みがありました。映像だけでなく、
音声のやり取りも含めた双方向システムの活用は四国初だそうです。
 早期胃がんに施される腹腔鏡下(ふくくうきょうか)手術で、腹部に穴を開けて入れた腹腔鏡を通し、内部の映像を遠隔地の医師の間で共有しました。
狙いとして手術の普及だけでなく、「都市部の病院の専門的な助言を受けながら、地方の医師が地域の病院で手術に臨む」という
将来の医療の形も見据えているそうです。
 地域医療の崩壊が叫ばれる中、検討に値する方策のようですが、関係者からは気になる指摘もありました。映像を通して
手術の助言をする医師には、診療報酬が支払われないそうです。情報通信技術の発達が生んだ、制度上の新たな問題と言えるでしょう。
賛否も含め、議論の進展を期待します。【井上卓也】
169卵の名無しさん:2011/02/10(木) 00:28:22 ID:rzIVCB0S0
命守る言葉…医療通訳、初の常駐へ 有志が大阪で設立
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110209/bdy11020913080002-n1.htm
170卵の名無しさん:2011/02/10(木) 11:49:13 ID:hJwXaWmd0
防衛省 医療分野の貢献拡充へ
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110210/t10013969161000.html
171卵の名無しさん:2011/02/10(木) 15:00:12 ID:rPKQANi40
離島医療は365日の診療実態 八重山地区保健医療協議会
急患の輸送が未整備 課題は時間外・休日診療体制
http://www.y-mainichi.co.jp/news/17722/

> 急患輸送体制では、搬送車はあるものの、消防団が担うべき搬送業務が徹底されず、診療所のスタッフが急患搬送し、
石垣まで付き添って船賃を自費負担するケースもあるという。
 八重山病院の松本廣嗣院長は「診療所の医師は1人ですべてのことを求められ、厳しい。住民の命を守り、医療を確保するために
何をすべきか考えないといけない」と述べ、診療所医師の負担軽減に向けた適正な受診と、搬送体制確立の必要性を強調した。
172卵の名無しさん:2011/02/10(木) 21:56:36 ID:kxOnSSNj0
>>168 「都市部の病院の専門的な助言を受けながら、地方の医師が地域の病院で手術に臨む」
>>168 「都市部の病院の専門的な助言を受けながら、地方の医師が地域の病院で手術に臨む」
>>168 「都市部の病院の専門的な助言を受けながら、地方の医師が地域の病院で手術に臨む」
>>168 「都市部の病院の専門的な助言を受けながら、地方の医師が地域の病院で手術に臨む」
>>168 「都市部の病院の専門的な助言を受けながら、地方の医師が地域の病院で手術に臨む」

どこの患者が、こんな危なっかしい症例に志願するんやねん!
173卵の名無しさん:2011/02/10(木) 22:11:25 ID:VUhcG2xx0
ボケ爺の換金目的で需要あるよ
174卵の名無しさん:2011/02/10(木) 22:22:41 ID:srI/HpjM0
>映像を通して手術の助言をする医師には、診療報酬が支払われないそうです。

でも事故が起こったときとか、うまくいかなかった時には、助言をした医師にもしっかり責任は取ってもらいます。by遺族予定者
175卵の名無しさん:2011/02/11(金) 08:48:47 ID:xUNK/Ogk0
東京・虎の門病院の過剰投薬:薬剤師に賠償命令 医師らの責任も−−東京地裁
http://megalodon.jp/2011-0211-0848-16/mainichi.jp/select/science/news/20110211ddm041040109000c.html

 虎の門病院(東京都港区)で入院中に死亡した大学教授の男性(当時66歳)の遺族が、過剰投薬が原因として、病院を運営する
国家公務員共済組合連合会や担当医らに約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(浜秀樹裁判長)は10日、
連合会と投薬を指示した担当医や、薬剤師3人の賠償責任を認め、2365万円の支払いを命じた。医療過誤訴訟で薬剤師の責任を認める判決は異例。
 判決によると、男性は肺がんで入院していた05年10月、併発した肺炎の治療薬「ベナンバックス」(一般名ペンタミジン)を
通常の5倍の量で3日間投与され、11月に腎不全などで死亡した。臨床経験3年目の担当医が薬品マニュアルを見た際に、
隣のページの別の薬品と見間違えて投薬を指示していた。
 薬剤師法は、医師の処方箋による指示がなければ薬剤師は薬を調剤できないとする一方で「処方箋に疑わしい点がある時は、
医師に確認した後でなければ調剤してはならない」とも定める。
 薬剤師のうち実際に調剤したのは1人で、2人は投与量を確認する立場だった。判決は「ベナンバックスは劇薬で重大な副作用を生じることがある。
5倍の量だったことを考えると、薬剤師は指示に疑問を抱いて担当医に確認する注意義務があった」として3人の過失を認めた。【伊藤直孝】
176卵の名無しさん:2011/02/11(金) 09:14:23 ID:QVCmuqdg0
>>168
>手術の助言をする医師には、診療報酬が支払われないそうです。

それは助言を受けた病院が気持ち次第じゃない?
自分とこの経験不足な医者に払うか都市部の病院のスペシャリストに払うか、でしょ。
「ありがとうございました。やはり先生はスゴイですね。」と言葉で済ませてもいいし。
177卵の名無しさん:2011/02/11(金) 10:37:35 ID:xUNK/Ogk0
地域医療に関する県民意識調査 満足度3.8ポイント低下 /岩手
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/02/20110211t31007.htm

 岩手県が10日までにまとめた地域医療に関する県民意識調査によると、地域医療に満足感を持っている人は45.9%で、
前回調査(2008年度)より3.8ポイント低下した。2009年に県医療局が実施した県内5地域診療センターの無床化後初の調査で、
県の医療行政が理解を得られていないことがうかがえる。
 県医療局は09年4月から、紫波、大迫(花巻市)、花泉(一関市)、住田、九戸の5地域診療センターを無床診療所とした。
 地域医療への満足度で、「満足」「だいたい満足」と答えた人は計45.9%で半数に達しなかった。2次保健医療圏域別に見ると、
紫波が含まれる「盛岡」、大迫が含まれる「岩手中部」で満足度が下がった。住田がある「気仙」と九戸がある「二戸」は微増だった。
 昨年4月に民営化された花泉の「両磐」は1.4ポイント低下した。
 県医療推進課の佐々木亨担当課長は「医師不足の実態は変わらないので、こういう数字が出たのだと思う」と分析した。
 「医師不足」の認知度は、前回より0.2ポイント減の94.6%。「医療や健康づくりに関する地域活動へ参加したことがない」
と答えた人は、7.0ポイント増の70.7%だった。
 調査は10年11月5日〜12月3日、5000人を対象に実施した。有効回収率は71.1%。

178卵の名無しさん:2011/02/11(金) 15:29:45 ID:xUNK/Ogk0
西北五中核病院に25億円 県の支援、最大規模に /青森
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20110210-OYT8T01228.htm

 三村知事は10日、五所川原市など2市4町で組織する「つがる西北五広域連合」が進める中核病院の整備をめぐり、来年度から3年間で
計25億円を上限に支援に乗り出すことを明らかにした。2013年度に開業予定の同病院は、本体工事に医療器具などを含めた総事業費が
約170億円と巨額で、構成自治体の財政を圧迫していた。県による自治体病院への支援としては、過去最大規模となる。
 同連合の首長がこの日県庁に知事を訪ね、支援を要請し、知事が表明した。
 中核病院は現在の国保五所川原市立西北中央病院を建て替えて、西北五地域の地域医療の拠点とするもの。公立金木、鰺ヶ沢町立中央の
両病院を後方支援病院に、鶴田町立中央病院、つがる市立成人病センターの2医療機関は無床診療所とする再編計画を進めている。
 自治体病院への県の支援はこれまで、むつ総合病院に対するものなどがあるがあまり例がなく、今回が過去最大の規模。
 知事としては、再編計画を県が後押ししてきたことや、医師不足に悩む本県で特に医療資源が乏しい同地域の建て直しが急務であることから、
今回の支援を決断したとみられる。
 25億円の具体的な充当先と積算根拠については今後詳細を詰める方針で、関係者によると、周産期医療やがん治療といった医療施設の整備にあてるという。
 平山誠敏・五所川原市長は要請後に記者団の取材に応じ、「予定にない支援でありがたい。将来的に安定して経営できる」と述べ、知事の姿勢を歓迎していた。
179卵の名無しさん:2011/02/11(金) 20:15:04 ID:ab3db8zM0
>>117

岩手の愚民どもは汚沢とともに滅べwww
180卵の名無しさん:2011/02/11(金) 21:01:30 ID:50p1fbcX0
老人医療費の全国最低継続が途切れる 全国45位に /長野
http://www.shinmai.co.jp/news/20110211/KT110210ATI090002000022.htm

 1990年度から18年連続で全国最低だった県内の1人当たり老人医療費が、2008年度は新潟、岩手両県を上回ったことが
10日、分かった。割合の大きい入院医療費の増加が要因の一つとみられている。県内の老人医療費の低さは、平均寿命
(都道府県別で05年に男性1位、女性5位)とともに「健康長寿県」の象徴と位置付けられてきたが、近年は前年度からの増加率が
全国上位となることもあった。
 同日、県庁で開いた県医療費適正化計画策定・評価委員会で県が報告。県健康福祉政策課は「適切な医療提供は必要で、
(全国最低ではなくなったことの)評価は難しい」としている。
 08年度の県内の1人当たり老人医療費は72万1989円で、前年度より6425円増えた=グラフ。これに対し、
全国最低だった新潟県は71万146円で8662円減、岩手県は72万393円で4815円減だった。
長野県の前年度からの増加率は0・9%で、全国で3番目に高かった。
 08年度の高齢者の入院医療費は、長野県は1人当たり3560円増え、新潟県は1136円減、岩手県は2276円減だった。
181卵の名無しさん:2011/02/11(金) 21:07:29 ID:50p1fbcX0
講演会:島根の2医師、医療行政を紹介−−秋田 /秋田
http://megalodon.jp/2011-0211-2050-25/mainichi.jp/area/akita/news/20110211ddlk05040041000c.html

 地域医療と医師確保に関する県主催の講演会がこのほど秋田市であった。秋田と同様に高齢化や医師偏在などの課題を抱える島根県から
医療行政に携わる医師2人が来県し、取り組みを紹介した。
 中川正久・県病院事業管理者は、国立大学病院勤務医の待遇を改善したうえで、周囲の病院と役割分担する形が望ましいとし、
医学生への奨学金についても「返済して県外に出るケースは多く、『何年後に何人残る』と単純に想定すべきでない。
どのように定着させるかが重要だ」と指摘した。
 また木村清志・同県医療企画監は、県医師確保対策室長時代、県内勤務を希望する医師とその家族の生活や子供の教育環境まで配慮し、
06〜09年度で計42人を確保した実績を紹介した。
 質疑応答では、参加した県内医療関係者から、自治医科大卒業生の定着や、勤務医の待遇改善のあり方についての質問が相次いだ。【岡田悟】
182卵の名無しさん:2011/02/11(金) 21:31:24 ID:tpFtXPhA0
>質疑応答では、参加した県内医療関係者から、自治医科大卒業生の定着や、
勤務医の待遇改善のあり方についての質問が相次いだ

沖縄や長崎など一部の県以外 ほんとあいつら税金ドロボーだもんな
義務年限中に都会へ「国内留学」して「専門医」化してそれ以外は診なかったり
大学関連施設しか回らなかったり・・ ってのも良く見かける
大学自体を早く廃止したらヨロシ
183お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/12(土) 10:59:19 ID:q9hBHZNO0
言えてるな。
俺よりも僻地勤務経験が少ない痔痴出身野郎が山ほどいるもんな。
184卵の名無しさん:2011/02/12(土) 12:29:48 ID:YVTDSotA0

そうなんだよ
僻地行かない自治野郎に指摘すると
「18歳の入学時にそんなことまで分かりっこないでしょ」ってのでFA,税金返しやがれ
痴呆国立はどこも県内枠が5人以上は(旭川なんて50人?)もあるんだからもう自治医大は不要
185卵の名無しさん:2011/02/12(土) 12:44:36 ID:Ixhc/Rtx0
>>184
県枠の現状知ってるか?
大体が「借金返す」ってな感じで、ただ単に「学費の安い私立」くらいにしか考えてないやつ多し
186卵の名無しさん:2011/02/12(土) 13:19:40 ID:vYHLORYEP
>>184
自治医卒の派遣される僻地って、医局派遣の僻地と違って
ほとんど暇々でネットしてる時間の方が長いくらいなんだ
よ。医局派遣はイラクに手ぶらで派遣されるようなもんでしょ。

医師キャリアの点ではマイナスだけど、その間1500万円〜の
収入が遊んでいて手に入るんだから、それはそれで美味しい
話。僻地勤務といっても9年義務のうち2年は初期研修、3-4年が
僻地勤務だから、義務期間の2/3は遊んでいるようなもん。

学費もかからず、卒後も甘ったれた研修&僻地勤務なんて
最先端ドロッポ医の鏡みたいなもんだ。
187卵の名無しさん:2011/02/12(土) 14:04:09 ID:3tWediSN0
>>181
秋田と島根が話し合うこと自体ムダじゃないか?

最近、都道府県の仕事を市町村に移管して、一番暇なのが都道府県庁職員だね。
それで、市町村が何かしようとすると、お伺いを立てなければならない。
188卵の名無しさん:2011/02/12(土) 20:13:06 ID:2yd4K0J70
自治医出身で母校の教授になってるやつもなんだかなあ。
田舎で果てるのが自治医の宿命ってもんだろが。
189卵の名無しさん:2011/02/12(土) 20:53:49 ID:G7m5WS2i0
そもそも自治医卒で結婚していることが地元住民に対する重大な裏切りだろう.
己を捨てるのが自治医の建学の精神だろう
190卵の名無しさん:2011/02/12(土) 21:01:13 ID:z/rPCCeF0
【医療】外国人医師の受け入れ手続き簡素化へ…厚労省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297511917/

1 :依頼スレ127@上品な記者φ ★:2011/02/12(土) 20:58:37 ID:???0
厚生労働省は、外国人医師の受け入れ促進に向け、入国手続きを緩和する方針を固めた。

 国際医療交流推進などを掲げた政府の「新成長戦略」の一環で、外国人医師が日本で医療知識や技能を学ぶ
「臨床修練制度」の運用を見直す。応募手続きの簡素化など関係省令を4月に改正する。

 臨床修練制度では、日本の医師免許を持たない外国人医師が最長2年間、指定医療機関の指導医の下で、医療行為ができる。
ただ、許可を得るには多くの証明書が必要で、審査手続きに2か月もかかるのが実情。
手続きが煩雑なため、同制度を利用して来日する外国人医師数は年間40〜50人程度と伸び悩んでいた。

 省令改正により、一部の提出書類を不要とするほか、母国の医師免許証についてもコピー提出を認める。
来日から1週間程度で許可を出せるようになるという。

(2011年2月12日20時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110212-OYT1T00569.htm
191卵の名無しさん:2011/02/12(土) 21:05:56 ID:G7m5WS2i0
日本人医師が外国で働くのも簡素化しやがれ
192卵の名無しさん:2011/02/12(土) 21:31:30 ID:Iaqu4FYyO
【医療】外国人医師の受け入れ手続き簡素化へ…厚労省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297511917/
どうよ?
193卵の名無しさん:2011/02/12(土) 21:45:36 ID:Q1oC4nD20
>>192

これって、「研修」だろ。中国人の労働者を研修名目で安く働かせるのと
同じ発想。ええかげんにしろよw

日本より本国のほうが待遇がいいのに日本になぜ「研修」にくるのか?
立会いの日本人医師が不可欠なのでけっきょくなんのヘルプにもならない。
そんなもんにみられるの嫌という患者でもめる。まあ出身国の患者あてがってたらいいとは思うが。

「医師不足」にはなんにも役に立たない。
194卵の名無しさん:2011/02/12(土) 21:48:05 ID:Q1oC4nD20
ま、実際には大金持ちが欧米の有名医を呼びつけやすくなったということと思うのだが。
195卵の名無しさん:2011/02/12(土) 22:52:05 ID:oALP9I9N0
>>189
>己を捨てるのが自治医の建学の精神だろう

高卒で出家か。
こりゃ医奴でなく医僧だな。
自治医寺で6年間修行するわけだな。
196卵の名無しさん:2011/02/12(土) 23:03:42 ID:YVTDSotA0
卒業生に聞いてみ
「なんで税金で給与まで貰ってずっと公務員の身分なのに約束守らないの?」
「なんでたったの3年しか僻地行かないの?」
って.... 揃ってこう答えるから
「18歳のガキに卒業後のことなんて分かるわけなくて入学した」
197卵の名無しさん:2011/02/12(土) 23:05:39 ID:/FhKp0ji0
>>195
おいおい、6年で終了かよw
卒業したらシャバに出られるみたいじゃないかw
198卵の名無しさん:2011/02/12(土) 23:45:12 ID:4g4Rky220
外国人医師の受け入れ手続き簡素化へ…厚労省

 厚生労働省は、外国人医師の受け入れ促進に向け、入国手続きを緩和する方針を固めた。

 国際医療交流推進などを掲げた政府の「新成長戦略」の一環で、外国人医師が日本で医療知識
や技能を学ぶ「臨床修練制度」の運用を見直す。応募手続きの簡素化など関係省令を4月に改正する。

 臨床修練制度では、日本の医師免許を持たない外国人医師が最長2年間、指定医療機関の指導医
の下で、医療行為ができる。ただ、許可を得るには多くの証明書が必要で、審査手続きに2か月もかか
るのが実情。手続きが煩雑なため、同制度を利用して来日する外国人医師数は年間40〜50人程度と
伸び悩んでいた。

 省令改正により、一部の提出書類を不要とするほか、母国の医師免許証もコピーによる提出を認める。
来日から1週間程度で許可を出せるようになるという。

(2011年2月12日20時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110212-OYT1T00569.htm


さー、中国から医者や偽医者が大量に来るぞー♪
199卵の名無しさん:2011/02/12(土) 23:51:33 ID:/FhKp0ji0
医療保険を破綻させるための手段なのかな?
200卵の名無しさん:2011/02/13(日) 07:51:23 ID:fbEvMb690
日本の本物医者は免許原本確認うるさいのに、中国人はコピーでOK
201卵の名無しさん:2011/02/13(日) 11:42:02 ID:tckO/44b0
県立医大研修医から人気 地方と連携 臨床幅広く 県内充足率全国6位 /和歌山
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110212-OYT8T00849.htm
202卵の名無しさん:2011/02/13(日) 11:45:49 ID:tckO/44b0
医師の激務緩和に尽力、挫折も糧 小児科を守る会 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003799539.shtml

 「第1回地域再生大賞」の準大賞に選ばれた「県立柏原病院の小児科を守る会」は、医療崩壊の荒波が押し寄せる丹波市で
小児科がなくなることへの危機感を募らせた母親たちが結成した。安易な夜間受診が小児科医を疲弊させているという反省から
「お医者さんを守ろう」と訴え、医師の激務を緩和させた。活動は共感を呼び、神戸大学の医師派遣を後押しした。
地域は今、医療再生に向け着実に歩みを進める。
 「挫折したことで、それならできることをやろうと燃えました」。丹生(たんじょう)裕子代表(39)は振り返る。医師不足による
地域医療の危機に2007年、活動を開始した。約5万5千人分の署名を集め県に乗り込んだが、期待した回答は得られなかった。
その「挫折」が逆に火を付けた。
 医療崩壊を声高に訴えるのではなく、医師と患者の相互理解に力を入れる。軽症なのに夜間救急を利用する
「コンビニ受診」を控えようと呼びかけて、患者側の意識を変えた。07年度の柏原病院小児科の時間外受診者は、前年度からほぼ半減した。
 母親たちが子どもの急変に慌てず対応できるよう、家庭での診察に役立つ冊子を作成、発行部数は10年10月末で約4万8千冊に達した。
08年には地域の医療の現状について、子育て中の母親と話し合う座談会を始めた。医師に感謝の気持ちを手紙で伝える運動も続いている。
 発足当時、7人だったメンバーは20人に。月に1〜2回、定例会を開き、医師に届いた手紙を飾り付ける作業などに取り組む。
丹生さんは「地域のみなさんが行動し、大きなうねりとなった。受賞は丹波市や県のみなさんのおかげ」と喜びを話した。
203卵の名無しさん:2011/02/13(日) 17:26:02 ID:eZ90ZwC50
手紙はどうだろうね
強制するもんかね

もらったほうは嬉しいんかね
204卵の名無しさん:2011/02/13(日) 17:38:05 ID:KQSpx6NW0
>>203
高校の同窓会名簿で引っ掛けた「故郷で働きましょう」メールを貰ったことがある。
吐きそうになって、すぐに「護美箱」へ入れた。もう5年前の話。
205卵の名無しさん:2011/02/13(日) 18:44:19 ID:rKBBZdPm0
医者だけの問題じゃないからなあ、地方行政の失敗。

東北、九州から猛烈な勢いで若者たちがいなくなっている
http://www.iwate-np.co.jp/fudokei/2011fudokei/m02/fudo110208.htm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297526704/
206卵の名無しさん:2011/02/13(日) 19:11:00 ID:fbEvMb690
まさしく心の僻地だな
207卵の名無しさん:2011/02/13(日) 19:19:47 ID:Q1kqu4mR0
勝ちも負けもなくお互いがお互いを思いやり、また許しあう心を持ってはじめて
医療は成立する。心の僻地には医療は成立しない。無理に医療を持ち込んだとしても
その種が成長し、実を結ぶことはない。心の貧困が心の貧困を生み、心の僻地は
拡大していく。そしてそこにはだれもいなくなった。
208東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2011/02/13(日) 21:10:10 ID:H+Ak8+pc0
同窓会報にも「石川で働きませんか」や「女性医師バンク(藁 」の
案内が同封されていたぞ。ヲチしてポイした。
待遇;「委細面談」なんて、どんだけプッな案件だよw
209卵の名無しさん:2011/02/13(日) 23:38:25 ID:f9CJOBdjO
東京が別にいいわけじゃないんだよね。この医者不足の時代で定員以上に医者確保している病院あるけどそこは地域住民の質がいい
210卵の名無しさん:2011/02/14(月) 07:32:32 ID:Ttd21pjEO
バレンタインだね。
全然羨ましくない話。
聞いた話では、手紙に
いつまでも○○(地域名)で働いてくださいねor一緒に働きましょうねorにいてください
という、患者や職員やその他諸々からのメッセージ入りだそうな。
211卵の名無しさん:2011/02/14(月) 13:24:41 ID:t9lms0u50
石川や佐賀の愚民の下らぬ命を繋ごうとする行為それ自体が、既に犯罪。
212卵の名無しさん:2011/02/14(月) 14:26:31 ID:zQLmdH340
医師を対象とした「日々の昼食について」の調査結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=273433&lindID=5
213卵の名無しさん:2011/02/14(月) 15:03:01 ID:Ik5YBRCz0
>>212
medpeerの質問に答える奴は日経に利用されているだけだよ。
214卵の名無しさん:2011/02/14(月) 17:51:07 ID:zQLmdH340
入院定員超過で搬送制限依頼
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201102140038.html

 病床の利用率が100%を超える状況が相次いでいるため、島根県立中央病院(出雲市)が救急搬送を制限するよう
出雲市消防本部と出雲医師会に依頼したことが21日、分かった。雲南市や大田市など周辺の医師不足などが背景にあるとみられている。
 病床数は679。病院事務局によると、入院患者は600〜650人が正常だが、昨年11月10日に685人、今年1月18日に683人と、
2回にわたり病床数をオーバーした。2008〜10年度では初めての事態という。
 生命の危険がある重篤患者を受け入れる3次救急の医療機関の一つだが、信頼の高さから軽い症状の患者も集中しやすいという。
医師不足の雲南市や大田市の圏域からの入院患者も増えている。
 病院は昨年11月と今年1月の2回、軽、中程度の患者は受け入れを拒否しないが、周辺の病院に回すことを徹底するよう
市消防本部と出雲医師会に求めた。出雲医師会は開業医に要請を周知した。
 介護施設や療養型病院にも協力を働き掛け、入院患者に転院を促す対策に取り組む。
215卵の名無しさん:2011/02/14(月) 20:32:43 ID:zQLmdH340
何でも診られる医師めざし 恩師の「なぞかけ」が座右の銘
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110214/dms1102141601006-n1.htm
216卵の名無しさん:2011/02/14(月) 22:09:43 ID:TY9DkSb80
【中国】ガスコンロが爆発→メーカー「保証期限切れ、想定内です」→被害男性「時限爆弾か!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297673320/

専門家も、「強化ガラスを使用したガスコンロは、爆発しやすい」、
「強化ガラス製品について、国家は0.3%の『自爆率』を認めている」と説明。
217卵の名無しさん:2011/02/14(月) 22:10:48 ID:TY9DkSb80
しまった、間違い。気にしないでくれ。
218卵の名無しさん:2011/02/15(火) 01:14:04 ID:ENBNw4NX0
>>216
おもしろそうだから誤爆にマジレスしちゃうが

強化ガラスって、焼き入れすることで内部に応力を蓄えて強度を出してるんだよね。
だから、そのバランスが崩れると、まさに「自爆」しちゃうんだよねぇ。

でも、ガラストップのハロゲンorIHは知ってるけど、ガスコンロもあるんだ。初耳。
219卵の名無しさん:2011/02/15(火) 08:21:01 ID:HgGXxSrF0
>>214 泣き言いうな、もっと働け、公僕なら死ぬまで働け!
220卵の名無しさん:2011/02/15(火) 08:55:47 ID:0DOUyn9f0
今更だが
【医療】診療に従事の大学院生、3割が雇用契約なし [02/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297721735/
1 :宇宙三銃士スターボー(110320)φ ★:2011/02/15(火) 07:15:35 ID:???
CBnews

診療に従事の大学院生、3割が雇用契約なし

文部科学省は2月14日、昨年10月1日時点で国公私立大学の付属病院で診療に従事していた
大学院生8537人のうち、33.0%に当たる2818人が労災保険の対象となる雇用契約を結んで
いなかったとの調査結果を公表した。

ただ、前年からは5.1ポイント改善した。国公私立別では、国立(42大学)が33.3%、公立(8大学)が
1.5%、私立(29大学)が42.9%だった。

 また、雇用契約を結んでいなかった2818人のうち、0.5%に当たる15人が、傷害保険などその他の
保険にも加入していなかった。15人はすべて私立。前年からは2ポイント改善した。

( 2011年02月14日 21:51 キャリアブレイン )

▽ソース
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/32469.html

221卵の名無しさん:2011/02/15(火) 09:07:46 ID:7fDHPS8y0
医師の5% 「昼食をいつもとれない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0214&f=national_0214_203.shtml
222卵の名無しさん:2011/02/15(火) 09:33:16 ID:nr6fol/R0
俺はいつも食べないが?
人間、1日2食で十分。
223お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/15(火) 09:46:05 ID:TX7lBLUD0
欧羅巴のように、昼食の間は心肺停止が出てもしっかり待たせる姿勢が大切だな。
224卵の名無しさん:2011/02/15(火) 10:13:46 ID:yZNlO/L40
>>222
朝喰っとるんかいw
225卵の名無しさん:2011/02/15(火) 10:56:37 ID:nr6fol/R0
>>224
食べてる。
226卵の名無しさん:2011/02/15(火) 11:01:13 ID:7fDHPS8y0
老健の半数 救急増 急患受け入れ困難で調査
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173468-storytopic-1.html

 本島南部の救急病院で病床満床のため、救急搬送受け入れが難しくなったことを受け、県老人保健施設協議会(平良直樹会長)は、
救急搬送について緊急調査し、13日までに結果がまとまった。施設からは「高齢化、医療ニーズの高い利用者が増えている」などの指摘があり、
回答した24施設中12施設が「救急搬送が増えている」と考えていることが分かった。
 背景には「ついのすみか」といわれる特別養護老人ホーム(特養)が満員だったり、療養病床削減の影響で、本来は短期入所で在宅復帰を目指す
老人保健施設(老健)が重症化した人を受け入れざるを得ない状況があるとみられる。
 1月の1カ月間に救急搬送した回数は93回で、1施設当たり3・9回。救急搬送した理由は血液中の酸素の濃さを示す「酸素飽和度」の低下が
25件と最も多く、発熱が19件、誤嚥(ごえん)性肺炎疑い9件、意識レベル低下7件などだった。
 救急搬送が増えたと思う理由は高齢化など以外に「急変時の対処で急性期病院での治療を望む家族が増えている」「90歳以上が増え、
複数の疾患を抱えていて、重篤になりやすいから」などの意見があった。
 そのほかにも「みとりを行っていないため、急変時は救急搬送となるケースが増えつつある」「夜間は1人になる看護師の体制上、
施設では対応できず、救急搬送している」などの声もあった。
 平良会長は「老健は病院と家の中間施設と位置付けられ、安定期に入った高齢者の在宅復帰が目的だったが、
最近では特養ホームに入れないため、利用者の重症化が見られる」と説明している。(玉城江梨子)
227卵の名無しさん:2011/02/15(火) 14:06:25 ID:7fDHPS8y0
四国新聞:コラム 2月15日付・まちを守るのは自分たち
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/column/article.aspx?id=20110215000096

 2007年春、兵庫県丹波市の県立柏原病院の小児科は危機的状況にあった。担当医の減少に加え、
近くの病院が産科から撤退したことによる新生児患者の増加。過重労働で、残った医師も病院を辞めようとしていた。
 地域医療が崩壊して何より困るのは、そこに暮らす人たちだ。住民たちは早速署名を集め、小児科を存続するよう県に要望した。
しかし、期待に添うような回答は得られなかった。たぶん兵庫、小児科に限らず、全国各地で同じような問題が起きている。
 すばらしいのは住民たちの次の行動だった。行政への訴えかけを強めるのではなく、自分たちで原因を除去する方向に動いた。
つまり医師の労働環境を改善することで、わが医師を守ろうとした。
 受診の目安をまとめたパンフなどを活用し、安易な時間外受診を自分たちで控えるようにした。それが奏功し、
時間外受診による医師の負担が減った。それどころか、活動に感銘を受けた医師が新たにやって来た。地域医療は生き延びた。
 この活動は全国の医療関係者の知るところとなり、希望となった。「県立柏原病院の小児科を守る会」は、四国新聞社など
全国の地方新聞社と共同通信社が創設した「第1回地域再生大賞」の凖大賞に輝いた。
 ブロック賞に選ばれた高松丸亀町商店街振興組合も、誰かに頼り切るのではなく、自分たちで立ち上がり、道を切り開いていく人たちだ。
自分たちのまちを暮らしを守れるのは、自分たちしかいないのだと教えている。(G)
228卵の名無しさん:2011/02/15(火) 14:10:23 ID:PUZPRzS+0
>>227
「医者なんて適当に過労死してくれた方が都合がいい」by兵庫県立柏原病院事務長、

その柏原病院を模範にしたいんですね。
よし、では是非とも丸亀でも医者を過労死寸前まで追い込み、
逃散させて病院を全て潰した上で、焼け野原からの再出発を誓って下さい。
229卵の名無しさん:2011/02/15(火) 14:26:52 ID:WVRclAyBi
>>227
マスゴミのヒドい自作自演に飽き飽き>四国新聞
230卵の名無しさん:2011/02/15(火) 17:38:00 ID:7fDHPS8y0
宮大医学部生アンケ:卒業後は県内で働きたい…49% 医師不足に明るい兆し /宮崎
◇教育体制の整備魅力 希望科は小児科1位
http://megalodon.jp/2011-0215-1624-24/mainichi.jp/area/miyazaki/news/20110215ddlk45100648000c.html
231卵の名無しさん:2011/02/15(火) 17:47:19 ID:7fDHPS8y0
チョコを医師らにプレゼント 海部・地域医療を守る会 /徳島
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/02/2011_12977359411.html

 海部郡の医師不足解消に取り組む住民らでつくる「地域医療を守る会」が14日、郡内の医療を支える医師ら35人に
バレンタインのチョコレートをプレゼントした。
 チョコは、会員8人が手作りしたもので、「いつも私たちを助けてくれて感謝しています」などと書いたメッセージカードを添えた。
 牟岐町の県立海部病院では、坂東弘康院長(57)が15人分のチョコを代表で受け取り、「いつも励みになっています」と礼を述べた。
 地域医療を守る会は2009年から毎年、バレンタインチョコを贈っている。この日は海部病院のほか、
郡内の公立3病院と宍喰診療所で働く医師にもプレゼントした。
232卵の名無しさん:2011/02/15(火) 20:09:35 ID:ttDzAzFJ0
>>231
手作りとかちょっとしたテロだろ。
233卵の名無しさん:2011/02/15(火) 20:16:31 ID:4dLJYZEQO
はざまかんぺいSP
たけしの!みんなの家庭の医学☆1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1297767282/
234卵の名無しさん:2011/02/15(火) 20:21:47 ID:4dLJYZEQO
>>228
播磨って医者は300万ぐらいでいいって話もなかった?
235卵の名無しさん:2011/02/15(火) 20:38:23 ID:7fDHPS8y0
なるほドリ:県予算・医師不足対策は? /熊本
◇総合医の養成スタート 医療格差解消目指す
http://megalodon.jp/2011-0215-1625-33/mainichi.jp/area/kumamoto/news/20110215ddlk43070569000c.html
236卵の名無しさん:2011/02/15(火) 21:17:27 ID:sLULLvLJ0
>>231
本命(真心)チョコ > 義理チョコ >>>>> 下心チョコ

>>234
あった。(by住民@加西市民病院)
他にも
「過労死するくらい働く気概」
⇒by院長@西脇市立病院
「適当に過労死してくれたほうが人件費が・・・」
⇒by事務長@兵庫県立柏原病院
237卵の名無しさん:2011/02/15(火) 21:34:36 ID:4dLJYZEQO
>>236
西脇ってマラソンで有名だね。
兵庫県は、海側がよいのか?
238卵の名無しさん:2011/02/15(火) 22:08:32 ID:0DOUyn9f0
ジェネリックの利用促進、厚労省主導で全国展開 
薬事日報 2011年2月15日 (火) http://www.yakuji.co.jp/entry21975.html#more-21975

【ジェネリック薬差額通知】地域保険で11年度全国実施

厚生労働省保険局は、後期高齢者医療の当面の重点課題として、[1]重複・頻回受診者に対する訪問指導体制の強化
[2]後発品普及[3]長寿・健康増進事業の推進[4]医療費通知・医療費削減査定通知の送付の徹底――を挙げ、都道府県や
後期高齢者医療広域連合へ、対応を要請した。

後発品の普及では、国民健康保険と後期高齢者医療の全保険者が、差額通知を加入者に送付できる体制を2011年度に
整備する方針を示した。

 重複・頻回受診者への訪問指導は、レセプト情報などから対象者を選定し、保健師らが適正受診を促す取り組み。
2009年度に14広域連合が実施し、3530人に介入して1564人の受診改善につながった。指導後3カ月の給付費
縮減効果で、1億6148万円の実績を上げたが、10年度での実施は19広域連合にとどまる。そのため厚労省は、
さらなる拡大を図りたい考え。

 後発品の普及については、患者が医療機関や薬局で、後発品の調剤を求める際に使える「希望カード」の配布を、
全保険者で進めているが、秋田、神奈川、静岡、三重、兵庫の広域連合で遅れているため、完全実施を目指す。
 また、都道府県国保連合会が一括し、被保険者へ後発品差額通知を送付する仕組みを、全国的に導入する。システムは
国民健康保険中央会が開発し、市町村や広域連合が、国保連へ事務を委託する形をとる。11年4月当初から委託が可能に
なる見通しで、厚労省は、特別調整交付金などによる、保険者に対する委託経費の支援を検討しているという。
 長寿・健康増進事業は、08年7月から特別調整交付金の一部を活用して実施している。先進的な広域連合を重点的に
支援することで、さらに積極的な取り組みを促す。
 医療費通知や医療費減額査定通知の送付は、保険者の基幹的な業務だが、医療費通知は4カ所、査定通知は7カ所の
都道府県で実施していない。
239卵の名無しさん:2011/02/16(水) 00:12:12 ID:83hWe5lA0
「自分は医者だ」、実はうそ 病院で入浴、侵入容疑
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021501000253.html
240卵の名無しさん:2011/02/16(水) 08:21:34 ID:0vICsiaY0
【行政/医療】介護療養病床の廃止期限、2017年度末に先送り 厚労省[11/02/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297811283/

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/02/16(水) 08:08:03 ID:???
厚生労働省は15日、介護型の療養病床を廃止する期限を6年間延期して、
2017年度末とする方針を固めた。
介護施設への移行が想定通りに進んでいないため、先送りが必要と判断した。
今国会に提出する介護保険法の改正案に盛り込む方針だ。

療養病床は、長期入院が必要な患者を受け入れている。
ただ、行き先がない高齢者が長期間とどまり続ける「社会的入院」が
問題化したことから、そのあり方が見直されることになった。
医療保険が適用される医療型(09年7月で約22万床)と
介護保険が適用される介護型(同約9万床)を再編する必要もある。

再編にあたり、医療と介護の施設を一体的に見直す必要性から、
診療報酬と介護報酬が同時に改定される18年4月に合わせて廃止する。
その間、介護型の新設は認めず、医療型や介護施設への移行を促す。
長期入院患者を受け入れている一般病床は療養病床への転換を勧め、
受け入れに必要な数を確保する考えだ。

介護型は、06年に医療費抑制策の一環として11年度末までの廃止が
決まった。
一方、民主党は09年のマニフェストに「計画の凍結」を明記。
政権交代後、当時の長妻昭厚労相が廃止期限を先送りする考えを示した。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY201102150636.html
241卵の名無しさん:2011/02/16(水) 09:03:02 ID:TAVcG2jG0
>>236
その町って、医者に何か恨みでもあるのかw
そんなに医者が嫌いなら、無医村でかまわんだろうし、その方がお互いにハッピーなのではないか。
242卵の名無しさん:2011/02/16(水) 09:32:15 ID:V6k/PdcT0
>>240
やめれば、医師不足など解消するのに、アホだ。
243卵の名無しさん:2011/02/16(水) 11:41:32 ID:TAVcG2jG0
>>242
単に、爺医が引退するだけで、人手不足解消には全くなりませんが、何か?
つーか、勤務医の待遇を改善するのが一番効果的なのに、それだけは絶対にやらないんだよね。
勤務医よりも地方公務員二馬力の方がずっとローリスクローリターンな時点でおわっとる。
244卵の名無しさん:2011/02/16(水) 11:42:35 ID:TAVcG2jG0
>>243
×ローリスクローリターン
○ローリスクハイリターン

さらに、地方公務員はコネさえあれば勤務医になるための努力の何十分の一の力でなれる。
245卵の名無しさん:2011/02/16(水) 17:00:11 ID:HxhxUm6+0
>>243
介護療養型医療施設に爺医だけがいるとは限らないよ。

それと、自分達の待遇ぐらい労働組合作って勝ち取れよ。たなぼたはあり得ない。
246卵の名無しさん:2011/02/16(水) 17:01:12 ID:jckcVEKN0
マリリン・モンロー・ノー・リターン〜♪
マリリン・モンロー・ノー・タリーン〜♪
247卵の名無しさん:2011/02/16(水) 17:19:24 ID:Bjd1QBI00
こちらもどうぞ
【つれづれ】医師ブログ総合スレ2【うろうろ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1285148745/l100
248卵の名無しさん:2011/02/16(水) 18:34:59 ID:5As8XvSV0
>>237
かの「女子高生パン泥副院長@西脇」も毎年マラソンに出てたそうだし、
そのおかげで還暦なのに50m以上逃げることができたとか。
西脇マラソンは健康とパン泥に良い。

>>241
僻地と書いて「僻(ヒガ)みの地」と読む。単にそれだけ。
249卵の名無しさん:2011/02/16(水) 18:43:31 ID:RNt5oZ1/0
この国を借金漬けの赤字転落国にした主因は社会保障費の異常な伸びで
その社会保障費の多くは医者の給料に消えていったんだから
今こそ国民は医者から税金を取り戻すべき

自分が医者とか親兄弟が医者な奴は無償で働け
財産を全部国庫に入れろよ!
250卵の名無しさん:2011/02/16(水) 18:46:39 ID:I1XD9IY40
僻み根性は算数も出来ないからが。病院の支出の何%が医師給料が知ろうともしないからな。
251卵の名無しさん:2011/02/16(水) 23:15:44 ID:0vICsiaY0
【政治】 「自らが親密さを強調する民主党へのすり寄りぶりをアピール」 〜日本医師会会長“6割以上の会員、小選挙区で民主に投票”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297859312/

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/02/16(水) 21:28:32 ID:???0 ?PLT(12066)
日本医師会(日医)の原中勝征会長は16日の医療関係団体による集会で、
政権交代を果たした2009年衆院選について「医師会の調査によると、
小選挙区では6割以上の会員が民主党に投票した」と述べた。
日医はもともと自民党寄りだったが、自らが親密さを強調する民主党へのすり寄りぶりをアピールした。

昨春の会長選で、民主党政権とのパイプを強調して当選した原中氏は
「民主党が掲げた『人を大切にする』ところに一筋の光明をみた」と称賛する一方、
「マニフェストは一体どうなったんだと心配している」と苦言も呈した。

なお、原中氏が取り上げた「医師会の調査」は、日医事務局によると「そんな調査はしていない。
専門誌の調査を勘違いしたのではないか」。

asahi.com 2011年2月16日21時0分
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201102160377.html
252卵の名無しさん:2011/02/16(水) 23:35:55 ID:FutXWpS60
というかだな、金は天下の回りものという言葉の意味さえ知らない僻み者だろw
253卵の名無しさん:2011/02/17(木) 01:26:43 ID:RP/AlTRy0
>>251
うけるww
支持率20%以下の内閣にすりよるとか狂人の域だな

一昨年の夏に医局でミンスのマニを馬鹿にしてた若手に、ムキになって怒ってた爺医どもはいまどこを支持してるんだろうか?ww
254卵の名無しさん:2011/02/17(木) 01:51:20 ID:on7VCuKu0
>249

昔、出没した在京マスコミ社員だろ。
255卵の名無しさん:2011/02/17(木) 08:01:48 ID:c/lhKiXlO
>>241
つ【但馬・播磨】兵庫県の医療3【淡路・丹波・摂津】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1288319124

ああ、播磨灘って過去スレも探してちょ。
256卵の名無しさん:2011/02/17(木) 08:35:10 ID:1HdDo2Lx0
仙台厚生病院:連携先に東北福祉大 医学部新設構想、政府容認待ち準備へ /宮城
http://megalodon.jp/2011-0217-0834-58/mainichi.jp/area/miyagi/news/20110216ddlk04100069000c.html
257卵の名無しさん:2011/02/17(木) 09:48:50 ID:QTowRAuh0
>>254
在京マスコミの社員は、激安電波使用料や、再販制度(いずれも、結局の国民の負担の上に成り立っている)
で、表収入だけで勤務医の2〜3倍をぼろもうけしているので、すべて国庫に返納するべきですね。
258卵の名無しさん:2011/02/17(木) 09:49:16 ID:1HdDo2Lx0
あなたは、医師にウソをついたことがありますか?
【アンケート】医師は「患者の方便、言い逃れ」をお見通しだけど…
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110216/218461/
家庭血圧が同じように低めの数字並んでるけど、病院で計るといつも高めに出てる患者さんがいて、どうしたもんかなとw
260卵の名無しさん:2011/02/17(木) 11:23:07 ID:QTowRAuh0
>>259
それは、病院血圧を基準にして治療するしかないなw
261卵の名無しさん:2011/02/17(木) 12:21:13 ID:21z9nGJP0
>>259-260
あはは、おもしろい漫才だな!
262卵の名無しさん:2011/02/17(木) 12:51:35 ID:AqjQPmCQO
まさか自民党政権復活を希望する医者なんかいないだろ。
263卵の名無しさん:2011/02/17(木) 13:14:42 ID:yJTxyHJP0
えっ
264卵の名無しさん:2011/02/17(木) 13:35:13 ID:iHOaEanw0
>>262
ここにいるよ。前回は民主党に入れたけどダメだとわかったからね。
民主よりは自民がまし。公明や社民、まして共産ではないだろう。
文句ばかり言ってもしょうがない。いい政党なんてないんだから。
その日を生き延びただけ幸運 なんて無政府状態よりずーっとマシ。
ありがたい国ニッポン。
265卵の名無しさん:2011/02/17(木) 15:13:32 ID:1HdDo2Lx0
娘の入院費支払わず病院転々 詐欺容疑で72歳母親逮捕
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021701000366.html

 支払い能力がないのに体が不自由な長女(44)を病院の個室に入院させたとして、警視庁大森署は17日、詐欺の疑いで東京都三鷹市、
無職長倉玉枝容疑者(72)を再逮捕した。「後で支払うつもりだった」と否認している。
 逮捕容疑は昨年3月からの約2カ月間、長女を文京区内の私立病院の個室に入院させ、個室と一般病室との差額ベッド代を支払わなかった疑い。
 大森署によると、長倉容疑者は昨年1月からの1年間、長女を都内18カ所の病院の個室に入院させ、差額ベッド代だけでなく
入院費用も支払わずにいなくなることを繰り返していたという。
 身体障害者の入院費用は行政側が負担することになっており、同署は負担対象に含まれていない差額ベッド代について詐欺容疑で立件した。
 逮捕容疑だけでの差額ベッド代は約265万円。これまで入院した病院での差額ベッド代は計2千万円を超える可能性があるという。

個室入院費を詐取容疑=18病院で計1600万か−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011021700557



266卵の名無しさん:2011/02/17(木) 15:17:32 ID:YlJhp0+o0
こういう患者はすぐブラックリストに載りそうなものだが、東京は広すぎて
そこまで手はまわらないのか?
267卵の名無しさん:2011/02/17(木) 17:25:20 ID:c/lhKiXlO
>>266
退院どうしてたんだろね。
各地区回っていたのか?前回は循環器、前々回は泌尿器と症状をわけていたのか?
268卵の名無しさん:2011/02/17(木) 17:47:34 ID:dX78STIT0
看護師確保へ修学資金
11か月になる次女の育児休業中だった利根中央病院(沼田市東原新町)の看護師、田村梨香さん(27)は1月半ば、職場から切羽詰まった電話を受けた。
「人のやり繰りに困っている。そろそろ復帰できない?」
1年間取得出来る育休は、まだ1か月残っている。だが、同僚の過密業務が、絶えず気掛かりだった。復帰を即答していた。
利根沼田地区の基幹である同病院は、260人の看護師が働く。激務だけに人手不足が続き、11年度の看護師の新卒採用も目標の20人に対し、
12人にとどまった。定年後や離職後の再雇用もしたが、「夜勤なし」が条件の人もいる。
田村さんが復帰を早められたのも、日勤業務だけで、次女を院内保育園に預け、昼休み以外にも2回授乳できるからだ。同病院は看護学生らに独自の奨学制度を実施。
職員の休暇も取りやすくしているが、「そうすると要員が減る。ジレンマだ」(千木良美佐子副看護部長)と悩みは深い。
269卵の名無しさん:2011/02/17(木) 17:53:54 ID:dX78STIT0
さらに、山間地の地方病院では、職場の魅力を感じてもらいにくく、人手確保はままならない。

 「せっかく見学に来てくれたのに『産婦人科病棟で働きたい』などの理由で、都市部の病院を選ばれた」と、
原町赤十字病院(東吾妻町原町)の西郷純子看護部長は嘆く。臨床研修制度の見直しで群馬大からの派遣医が引き揚げられ、
2005年以降順次、小児科と産婦人科は外来だけに縮小した。吾妻郡内の准看護学校を終えた後、
働きながら看護師資格を取れる学校も近くにない。毎年10人以上の採用を望むが7人程度が限界だ。
県医師会によると、県内の看護師、准看護師は2万人以上いるが、医療機関では1900人の不足だ。県は人材確保のため、
新年度予算案に計11億4400万円を盛り込んだ。
新卒者の取り込みが急務だとみて、県内の准看護学校、看護学校の学生195人分の修学資金に6893万円を充てた。
卒業後、県内の指定病院で5年以上働けば、看護師で1人当たり115万〜130万円の借入金を返さなくて済むものだ。
医師不足にも対応し、小児、産科医が県内に転居して基幹病院に勤めた場合、200万円の研究資金を貸与する制度も新たに整える。
270卵の名無しさん:2011/02/17(木) 17:54:42 ID:dX78STIT0
 しかし、遅々として進まない人員不足の解消は、医療の安全も脅かしつつある。病院関係者によると、
看護師の本来の出勤時間を1時間早めている病院もあり、過労が医療ミスにつながる心配もあるという。
また、多くの病院では独自規則を定め、投与する薬剤などを複数の看護師で数回チェックする態勢を整えているが、
やむを得ず1人で済ます所も出てきていると指摘する。
 一方、子育てなどで離職した後、復帰していない看護師は約1万人とも推定される。医療技術の進歩が目覚ましく
「数年後に戻ってもついていけない」(ある看護師)との心配も多い。研修制度を充実させ、眠った戦力を生かす仕組みも必要だ。

県内にどうすれば優秀な人材をつなぎ留めておけるか。住民が医療水準を見極め、自治体を選ぶ時代。厳しい選別の目が行政を見つめている。

>県内にどうすれば優秀な人材をつなぎ留めておけるか。住民が医療水準を見極め、自治体を選ぶ時代。厳しい選別の目が行政を見つめている。
>県内にどうすれば優秀な人材をつなぎ留めておけるか。住民が医療水準を見極め、自治体を選ぶ時代。厳しい選別の目が行政を見つめている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/feature/maebashi1297087870163_02/news/20110216-OYT8T00031.htm
271卵の名無しさん:2011/02/17(木) 17:57:55 ID:dX78STIT0
>住民が医療水準を見極め、自治体を選ぶ時代。厳しい選別の目が行政を見つめている。

それは僻地から逃げろ!っつうことですか?新聞でそんなこと書いてもいいの?
272卵の名無しさん:2011/02/17(木) 19:25:18 ID:81gAUW5N0
住民って自治体の重要な構成要素なんですよね?
自治体の質=・・・・
273卵の名無しさん:2011/02/17(木) 19:42:09 ID:1Ks+oiRw0
医療が欲しければ僻地から出ろ、正しい報道じゃん。
僻地に医療が足りないから医者を強制配置よりよっぽど正しい。
274卵の名無しさん:2011/02/17(木) 20:37:02 ID:nlM10fqo0
>>266-267
不払いや威力業務妨害のDQN患者をブラックリスト化するべきだな。
信販会社や賃貸住宅でやってるんだから、病院でもできるだろ。
275卵の名無しさん:2011/02/17(木) 22:49:36 ID:0CtBan8M0
>>274
>>274 医師や看護師らが患者などから暴力を振るわれたり、暴言を吐かれたりする院内
暴力に、全国の多くの医療機関が苦しんでいる。福山市内でも10月、酒に酔って救急搬
送された男性が、治療にあたった医師を殴るなどして傷害、器物損壊の両容疑で逮捕され
た。医療機関側には、県警OBを院内暴力の“ガードマン”として置くことを検討する動
きも出ている。苦悩する医療現場を取材した。(石原敦之) 警察発表や被害に遭った病
院などによると、事件が起きた日の午後10時頃、福山地区消防組合の救急隊から病院に
「男性がカラオケで飲酒して嘔吐 (おうと)した」と急患の受け入れ要請があった。10
分ほどして運び込まれた男性は、意識不明で呼び掛けにも応じず、すぐに救急診察室で点
滴を始めた。 間もなく目覚めた男性は、付き添いの人が室外で待っていたことに怒り、
「今すぐ呼べ」と暴れた。点滴が外れて出血したため、医師が手足を押さえようとしたが、
逆にけられたという。その後、トイレから戻ってくる際にも大声を出して壁や備品をける
などし、医師の顔を殴ってけがをさせ、ガラス棚を割ったという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/feature/hiroshima1197001129611_02/news/20101117-OYT8T01251.htm

風俗を利用してトラブルに舞い込まれた医者は実名報道されるが、救急医療を破壊している患者は匿名だよね。
276卵の名無しさん:2011/02/17(木) 23:12:01 ID:AHVOz0Q90
>>262
痔眠に無条件に入れる気はないけどミンスのいない社会であることは必要条件だな
共産党は(20議席くらいまでなら)居てもらったほうがいいと思えるが、
ミンスはサヨク、カルト、宇宙人の集まりでマトモなのが皆無だから議席0になって欲しい
最低今の痔眠が米国の民主党に相当するくらいのバランスになって欲しいわ
277卵の名無しさん:2011/02/18(金) 00:19:01 ID:OP4wrDnB0
直撃!病院風呂に週1ペース「大人5人でも…モホー犯心配」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110216/dms1102161620009-n1.htm
278卵の名無しさん:2011/02/18(金) 00:42:46 ID:OP4wrDnB0
邑智病院、内科医1人増員へ 泌尿器科は非常勤に /島根
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201102170174.html

 公立邑智病院(島根県邑南町)は16日、4月からベテラン内科医の着任で現在3人の内科が4人体制になるほか、
泌尿器科が非常勤になることを明らかにした。
 着任する内科医は安田女子大(広島市安佐南区)薬学部の保坂成俊教授(60)。2年前まで長野県などで臨床医を務め、
日本内視鏡学会の指導医の資格を持つ。医師不足を懸念して島根県の赤ひげバンクに登録し、県内数カ所の病院を視察し邑智病院を選んだという。
 石原晋院長は「指導医がいれば、若い医師が専門医資格を取る道も開け、医師を呼び込む上でもプラスになる」と話している。
 一方、泌尿器科は30代の常勤医が3月末で退職し、週5日の外来を週2日に縮小。人工透析は入院対応をやめ、
週6日の外来は他科や島根大医師の応援で維持する。(馬場洋太)
279卵の名無しさん:2011/02/18(金) 07:10:54 ID:gPmUjPff0
>>275
散々煽ってきた読売がよく言うよ。
ワタカツが煽りまくったくせによく言うよw
280卵の名無しさん:2011/02/18(金) 08:54:37 ID:XDVaLQgX0
お医者さんの昼食 8割が院内で
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110218/bdy11021807490001-n1.htm

 医師の約8割は昼食は院内で−。医師コミュニティーサイトを運営する「メドピア」(東京都港区)の調査で、こんな結果が明らかになった。
調査は1月12〜25日、インターネット上で行い、約3千人から回答を得た。
 それによると、昼食で最も多かったのは「病院内の食堂」で31%。「家から持参」(27%)、「病院内の売店の弁当」(13%)などを合わせると
約8割が院内で昼食をとっていた。「昼食はいつもとれない」は5%いた。
 病院内の食堂利用者は「無料」「1食250円」「おいしいし、病院が半分の金額を負担してくれるので1食300円で充実した内容の昼食をとれる」
など、経済面を挙げる人が多かった。家からの持参者は「いつでも食べられる」「診療の合間に食べられるようにおにぎりにしている」
など時間の節約を理由とする人が多かった。
 中には「時間がないのでカップラーメン」(40代・代謝内分泌内科部長)、「毎日コンビニ食。当直すると朝昼晩の3食がコンビニ」(30代・消化器内科)、
「外食。院内は全面禁煙なので10分しか時間がなくてもはってでも表に出る」(50代・口腔(こうくう)外科)という人もいた。
 「医者の不養生」ということわざもあるが、医師だから健康的な昼食をとっているわけではなさそうだ。
281卵の名無しさん:2011/02/18(金) 09:15:49 ID:YJLCA+d/0
>>280
無料というのは、福利厚生費で落ちないよね。半額以上負担しないと
脱税にならない?
282卵の名無しさん:2011/02/18(金) 09:49:01 ID:ETIKipbp0
>>281
なるはず
変な所に言いがかりつけるからねぇ・・・>税務署
そんな細かい所より元総理みたいなところからドーンと取ればいいのに
283卵の名無しさん:2011/02/18(金) 10:29:28 ID:XDVaLQgX0
日南市立中部病院医師2人が退職意向内科常勤医1人体制に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20110217-OYT8T00975.htm

 日南市立中部病院(日南市大堂津)で、内科の常勤医3人のうち2人が、3月末までに退職の意向を示していることが分かった。
病院によると、常勤医が1人になれば、平日の診療や健診の人数制限も検討しなければならないという。
 中部病院では、内科は1日平均約60人が受診し、糖尿病の入院、治療にもあたっている。常勤医は3人でも不十分で、
肝臓・消化器系は非常勤医3人が担っているという。
 退職する意向の医師の1人は今月末を予定している。病院は3月末での退職を申し出た医師の慰留に努める一方、
関西以西の32大学に後任医師の派遣を要請しているが、見通しは立っていないという。
 病院の渡辺秀美事務局長は「地域医療を守るため、医師の確保に手を尽くしているが、非常に厳しい」としている。
284卵の名無しさん:2011/02/18(金) 10:32:06 ID:idYhDlLX0
>>282
政治家で、脱税を捕まえるのはなかなか困難でしょう。現金で渡すし、請託の有無も
立証しにくい。だいたい、金持ちが鳩山君のように政治家になる時代だしね。献金の
処理を言われても、脱税じゃ捕まえるのは難しくないかな。

大病院で無料の昼食費を負担していたら、結構な額になるはず。x時効までの年数
こちらも相当大きいのでは?
285卵の名無しさん:2011/02/18(金) 13:15:31 ID:1iNDyPXH0
特殊勤務手当を新設/坂出市が医師確保へ方針
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20110218000132

 坂出市は17日、市立病院に勤務する医師や看護師らに対し、特殊勤務手当を新設する方針を明らかにした。
処遇改善を図ることで医療従事者を確保し、診療体制を強化するのが目的。予算は年間約4千万円を見込んでいる。
 同日開いた市議会市立病院運営・整備等特別委員会(木下清委員長)で説明した。市は、
市職員の特殊勤務手当に関する条例改正案を3月定例議会に提出する。
 手当の支給対象は、管理職の時間外救急医療業務▽全身麻酔業務▽時間外分べん業務―の3項目。
 管理職は医師が医長以上、医師以外は係長級以上で、夜間や休日に緊急手術や急患診療に1時間以上従事した場合、
時間に応じて支給する。額は最大(6時間以上)で医師が2万円、看護師と技師らが8千円。
 全身麻酔は麻酔専門医が不在の中、有資格の外科医が主に対応しており、専門医の確保が急務となっている。
額は1件につき2万円。時間外分べん手当の新設は産科100+ 件の再開に向けた医師確保が狙い。
支給額は1件につき医師1万5千円、助産師5千円としている。
286東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2011/02/18(金) 17:19:35 ID:Z+6yxh5v0
拾いものだが、昭和5年のを見て「僻地は住民の色に染まる」と思った。

【戦前・戦中・戦後の選挙スローガン】
●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)
●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)
●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)
●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)
●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)
◎ちょっとまて その無所属は 民主かも(平成23年)
287卵の名無しさん:2011/02/18(金) 18:00:51 ID:uoSATJ+7O
に人う思國 票一う思國
288卵の名無しさん:2011/02/18(金) 18:16:58 ID:Qs/5udnq0
医師の「スマートフォン&タブレット型端末」利用意向調査
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=274092&lindID=4
289卵の名無しさん:2011/02/18(金) 18:17:08 ID:u6FRer2e0
>>285

そんな工作員手当てじゃなくてちゃんと労働基準法に従って時間外割増手当て出せよ、クズ
290卵の名無しさん:2011/02/18(金) 19:09:04 ID:UBgn2WBV0
ついに、時間外救急・麻酔・分娩や特殊任務になったなw
だが、特殊任務の金額とは思えないな。正当な時間外手当より低いようだし。
291卵の名無しさん:2011/02/18(金) 19:32:44 ID:Qs/5udnq0
2審も県に賠償命令/県立中央病院医療過誤訴訟 /香川
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20110218000163

 腹部に大動脈瘤(りゅう)のあった香川県高松市内の男性=当時(62)=が県立中央病院で手術後に死亡したのは、
医師が誤った手術で多臓器不全を招いたためとして、男性の妻ら遺族2人が県に約1億2000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が
17日、高松高裁であった。杉本正樹裁判長は一審と同様に医師の過失を認定した上で、県の賠償額を約4400万円から約8150万円に増額した。
 2009年7月の一審高松地裁判決は、県に約4400万円の支払いを命令。原告側、県側の双方が判決を不服として控訴していた。
 賠償額の引き上げについて、杉本裁判長は判決理由で「一審判決は男性の何らかの体質的要因が多臓器不全を招いたとしたが、体質は関係ない。
医師の誤った手術計画と手術中の対処の遅れが引き起こしたもの」と説明した。
 判決によると、男性は05年2月21日、同病院で腹部の大動脈瘤を切除する手術を受けた際、血管壁の傷みが激しく、血管の接合部分の変更など
早急な対処が必要だった。ところが医師の対処が遅れ、血流が長時間止まったままとなって多臓器不全を招き、男性は6日後、死亡した。
 判決を受け、原告側代理人の弁護士は「納得できる判決。完全勝訴だ」と話した。一方、県病院事業管理者の平川方久氏は
「判決内容を十分精査した上で、今後の対応を検討する」とのコメントを出した。
292卵の名無しさん:2011/02/18(金) 19:52:21 ID:UBgn2WBV0
62歳で腹部動脈瘤、、、おそらくタバコ吸いまくりで血圧のコントール悪し、だろうな。
こんなんに8000万超か、、、
293卵の名無しさん:2011/02/18(金) 20:15:16 ID:HS/Bl+IU0
JBM:腹部大動脈瘤は診るな
294卵の名無しさん:2011/02/18(金) 20:17:41 ID:u6FRer2e0
判決によると、男性は05年2月21日、同病院で腹部の大動脈瘤を切除する手術を受けた際、
血管壁の傷みが激しく、血管の接合部分の変更など早急な対処が必要だった。

傷みが激しいボロボロのaortaなのに早急にかつ完璧にグラフト出来ると思ってるだけで程度が知れるな > 杉本正樹裁判長
295卵の名無しさん:2011/02/18(金) 21:04:24 ID:FVNt0JpO0
これはまたひどい。
一旦止んだかと思われたが
また始まったな。
296卵の名無しさん:2011/02/18(金) 21:06:28 ID:hRUaia8e0
報道がなかっただけと思われ
297卵の名無しさん:2011/02/18(金) 21:32:35 ID://5b4DTk0
>>291
> 杉本正樹裁判長は一審と同様に医師の過失を認定した上で、県の賠償額を約4400万円から約8150万円に増額した。
   −−−
> 判決によると、男性は05年2月21日、同病院で腹部の大動脈瘤を切除する手術を受けた際、
> 血管壁の傷みが激しく、血管の接合部分の変更など早急な対処が必要だった。
> ところが医師の対処が遅れ、血流が長時間止まったままとなって多臓器不全を招き、男性は6日後、死亡した。

手術なんかするからだよw
何もしないで死なせるのがベスト。
298卵の名無しさん:2011/02/18(金) 22:04:25 ID:yfEqSuwg0
逆に手術成功させたら1億2千万家族に請求できるようにするべきだろ。
299卵の名無しさん:2011/02/18(金) 22:08:49 ID:lPZanyES0
血管壁の傷みってDMでもあったのかな?
300卵の名無しさん:2011/02/18(金) 22:48:03 ID:JvK30sjo0
成功してもいつもどおりの薄給。
失敗したらさらし者で人殺し呼ばわり。
馬鹿しかやらないだろう、こんな糞仕事。
301卵の名無しさん:2011/02/18(金) 23:12:49 ID:0ijcU4nb0
>>285 時間3千円以下じゃないかよ!こんなので記事になるくらいだから、
普段の給料は恐ろしいことになってるんだろうな。公立はこんなのばっかりかよ!
302卵の名無しさん:2011/02/19(土) 00:27:51 ID:gjSCDpkv0
>>285

>  全身麻酔は麻酔専門医が不在の中、有資格の外科医が主に対応しており、

この時点でアウトぉ、外科医が麻酔なんてナイアガラの綱渡りみたい
303卵の名無しさん:2011/02/19(土) 01:07:19 ID:DChpVKun0
>>302
シ! 事故起こしてくれたほうがスレ的にはウマーなんだから
>>291
JBM\(^_^)/!
このまま医療完全破壊へがんばってくれたまえ!
305卵の名無しさん:2011/02/19(土) 04:04:13 ID:mj+m6gRv0
>>288
standing-by, complete

final kamen-ride
306卵の名無しさん:2011/02/19(土) 07:36:57 ID:prkmXwMP0
>>302
バイト麻酔医が掛け持ちしてるのが大半よりはマシな気がする。
307卵の名無しさん:2011/02/19(土) 07:40:13 ID:cLvPREta0
>>306
JBMとしては、非常勤麻酔科専門医 と 常勤外科 とどっちが格上と判断されるかね?
308卵の名無しさん:2011/02/19(土) 07:40:51 ID:6SpoPYZe0
どっちも敗訴確定
309卵の名無しさん:2011/02/19(土) 08:07:00 ID:cLvPREta0
フリー麻酔科医のおいらも敗訴かあー。
310卵の名無しさん:2011/02/19(土) 08:21:51 ID:WBkLjXbb0
>>300
heroismは金で買えない。
金で買えないからこそのheroism。
ハートロッカー(戦場爆弾処理のプロの映画)の価値観だと思う。
311卵の名無しさん:2011/02/19(土) 08:33:04 ID:G9iQJFXq0
てすと
312卵の名無しさん:2011/02/19(土) 09:15:07 ID:c1f62hVw0
激変緩和措置を3年延長 研修医定員で厚労省
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021823260034-n1.htm

 医師の臨床研修制度の見直しを検討している厚生労働省の医道審議会部会は18日、都道府県や病院ごとの
研修医の募集定員の上限について、急激に減らないようにする激変緩和措置を3年間延長し、2015年度から廃止すると決めた。
3月中に自治体や病院に通知する。
 地域的な医師の不足や偏在を防ぐため、厚労省は10年度から募集定員に上限を設定。しかし、特に研修医が集中している
都市部への影響に配慮し(1)都道府県の定員上限は、研修医の受け入れ実績から10%以上削減しない
(2)病院ごとの定員は前年度内定者の実績を勘案する−とし、12年度以降に見直す予定だった。
 部会は、都道府県へのヒアリングを実施。大学病院の医師派遣機能の低下で、激変緩和措置を廃止した場合、
都市部や周辺の地域医療に与える影響が大きいと判断した。
313卵の名無しさん:2011/02/19(土) 09:22:48 ID:6SpoPYZe0
>>310
爆弾処理は賞賛されるから違うでしょう。
314卵の名無しさん:2011/02/19(土) 09:31:53 ID:s0fIlT7C0
こういう判決って、結局、同業者による、後ろからの一撃じゃないの?

予後不良患者みたら、同じ専門分野の医者に、もっとうまくやれた!
とか法廷で言われたら、確実負けだな。
315卵の名無しさん:2011/02/19(土) 10:00:25 ID:F6biPmn30
>>314
裁判所をカンファランスや学会と同じように考えていて、
「こうやったらうまくいったんじゃないか。」
なんて言っちゃう同業者がいるからね。
裁判所はカンファランスや学会と同じように発言しちゃいかんという教育が
医師には徹底されていないからね。
316卵の名無しさん:2011/02/19(土) 10:08:54 ID:C2MA7pa80
>>312
医道2段とか、級・段制にすればいいかもなぁ。
317卵の名無しさん:2011/02/19(土) 10:21:31 ID:VRQ+zVkn0
なんだかなぁ…学生時代から感じていたけど医者ってそんなに上から目線でいいんですかね?
ボクはまだ卒後5年にしかならないけど、患者さんは自分の教師だと思って接してます

今の病院から提示された給与も、最初は1000万円ちょっとだったんだけど
ここは周りが新潟のいわゆる寒村で、世帯平均年収なんて200万円ぐらいなんですよ
だから5年目のまだ何も出来ないペーペーの呼吸器内科医には多過ぎだと思って
年俸600万にしてもらいました(それでも多いと思うんだけど…)

諸先輩方も少しは自分たちの社会での立ち位置を見直して見ませんか?
失礼があったらお詫びします
これから病棟回診なので、それでは失礼しますね
318お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/19(土) 10:25:35 ID:t8/qBGwA0
ここはネタを書きこむスレじゃないよ
319卵の名無しさん:2011/02/19(土) 10:37:45 ID:WBkLjXbb0
>>313
800個も爆弾処理したのか!?と賞賛されてたね。
http://www.hurtlocker.jp/

心臓血管外科医だって教授や同業者から300も大動脈瘤やったのか!?と賞賛されるよ。
320卵の名無しさん:2011/02/19(土) 10:43:45 ID:4f8qYgdR0
>>317
もう少し、立て読みの技術を磨きましょう。
321卵の名無しさん:2011/02/19(土) 10:47:18 ID:c1f62hVw0
医療環境:満足感3.8ポイント減少 沿岸で低く、診療の県内格差反映 /岩手
http://megalodon.jp/2011-0219-1046-41/mainichi.jp/area/iwate/news/20110219ddlk03040018000c.html

 県内で医療を受ける環境について満足感を持っている人が45・9%で、前回調査(08年度)より3・8ポイント減少したことが、
県のまとめた医療と健康に関する県民意識調査で分かった。沿岸地域で満足度が低く、地域医療の県内格差を反映した形となった。
 調査は10年11月5日〜12月3日、20歳以上の男女計5000人を対象に実施した。有効回収率は71・1%。
 調査結果によると、地域医療の満足度で「満足」「だいたい満足」と答えた人は45・9%と半数に届かなかった。保健医療圏別では、
高度専門医療機関がある盛岡が66・5%と最も満足度が高かった。逆に宮古は25・7%、釜石は最低の24・9%で、地域によって満足度に大きな差がみられた。
 満足していない人に不満な点を聞いたところ、「高度・専門的な医療が受けられない」という回答が53・4%で最多。「産科、小児科、眼科、
耳鼻科などの必要な診療科がない」が51・2%と続いた。医師不足による診療科の休診が住民に不安を与えている実態がうかがえる。
 医師不足の認知度では、前回比0・2ポイント減の94・6%が聞いたことがあると回答。県が進めている県立病院などの大きな病院と
診療所(開業医)の役割分担について、「知っている」と答えた人は同2・6ポイント増の50・1%だった。
 県医療推進課の佐々木亨・地域医療推進担当課長は、満足度が下がったことについて「大きな変化とは見ていない。
医師不足が解消されていない実態が数字に表れたのだろう」と分析している。【湯浅聖一】
322卵の名無しさん:2011/02/19(土) 10:58:44 ID:KZ/Ap8XXO
>>317
僻地って、公務員や農家が多くない?
323卵の名無しさん:2011/02/19(土) 11:16:26 ID:4f8qYgdR0
>>322
釣りにマジレス禁止れすw
324卵の名無しさん:2011/02/19(土) 11:29:58 ID:wOtFHBvw0
>>321
要するに沿岸地域は民度が低いから近づくべからずって事だな
325卵の名無しさん:2011/02/19(土) 12:29:23 ID:c1f62hVw0
外科手術、歯科医が麻酔の疑い…千葉県警が捜索
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110218-OYT1T00679.htm

. 千葉県がんセンター(千葉市中央区)で行われた外科手術で、本来は医師が行う麻酔を歯科医師が行った疑いがあるとして、
千葉県警は18日、医師法違反(無資格医業)容疑で同センターに捜索に入った。
 捜査関係者によると、同センターに勤務する30歳代の歯科医が昨年7月、男性のがん患者の手術に際して、
歯科医には認められていない部位の麻酔を行うなどした疑いが持たれている。
 歯科医による医科麻酔は、厚生労働省の指針の下で研修として行うことは認められているが、日本口腔(こうくう)外科学会への
研修届を出すなどの条件を満たしていなかったという。県警は、この歯科医が複数回にわたって外科手術に参加、
医科麻酔を行っていたとみており、同センターから詳しい事情を聞く。


歯科医が無資格で麻酔 千葉県がんセンター捜索 医師法違反の疑い
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1298077654
県がんセンター無資格麻酔:幹部は容疑を否定 県警が家宅捜索 /千葉
http://megalodon.jp/2011-0219-1227-15/mainichi.jp/area/chiba/news/20110219ddlk12040240000c.html

 男性歯科医による麻酔は国の指針に沿った正当な研修だったのか、それとも−−。「千葉県がんセンター」(千葉市中央区)が
18日、医師法違反容疑で県警環境犯罪課の家宅捜索を受けた。センターは同日夜会見を開き、幹部らは
「ご心配をかけたことは遺憾」と陳謝したが、「医師法違反に当たるようなことはないと考えている」と容疑を否定した。(後略)
326卵の名無しさん:2011/02/19(土) 13:27:22 ID:uqlcbGpe0
>ここは周りが新潟のいわゆる寒村で、世帯平均年収なんて200万円ぐらいなんですよ


年収200万円で、どうやって農業するんだよ?www
農機具を揃えるだけで1000万円以上はかかるし、肥料や除草剤とか....
タクシー運転手や民宿をしながら、金をつぎこんでるんだよ。


ちなみに、「こんなにもらわなくていい」と関連病院の若手医師の給与を下げさせた教授はいる。
今、その県は、勤務医不足と人口激減に泣いてる。
327卵の名無しさん:2011/02/19(土) 15:18:45 ID:cLvPREta0
人口減ってるなら、勤務医不足とは言えないだろう。
本来不要の勤務医を、我侭でクレと言っているに過ぎない。
その教授の先見の明に敬服する。
328卵の名無しさん:2011/02/19(土) 17:04:59 ID:ZC4c4lf+0
あとジッツを広げるために、激安で請け負うパターンな。人にやらせるから、
安くても何でも平気なんだよ。

中には>>317みたいなマゾ医も過去実在したよ。自分から申し出て給料下げてんの。
特殊な政党の支持者みたいだったけど。
329卵の名無しさん:2011/02/19(土) 17:11:52 ID:c7a5WUMx0
>>325
俺の前任値の病院は、検査技師に内視鏡の鉗子操作を
何年にも渡ってやらしていたぞ。
保助看法違反ということは上層部は知ってやらしていたらしいから確信犯だな。
330卵の名無しさん:2011/02/19(土) 17:49:35 ID:c1f62hVw0
県・高知市病院企業団:初の黒字予算案可決 /高知
http://megalodon.jp/2011-0219-1748-59/mainichi.jp/area/kochi/news/20110219ddlk39040610000c.html

 高知医療センターを運営する県・高知市病院企業団の議会定例会が18日開かれ、05年の開院以来初めて黒字(1745万円)を見込む
来年度(2011年度)の病院事業会計予算案を可決した。医療行為以外のサービスを担う特定目的会社(SPC)「高知医療ピーエフアイ」
との契約解約による経費削減効果や、診療報酬改定などが主な要因という。
 収益的収入は、前年度比7・3%(12億7800万円)増の188億8100万円。支出に同1・2%(2億3000万円)減の188億6300万円を計上し、
純損益が黒字見込みに。一方、資本的収入は41億1300万円、支出45億3000万円を計上。不足額4億1600万円は内部留保資金で補填(ほてん)する。
 同企業団は昨年3月、SPCとの契約を解約。直営化による委託業務見直しなどの経費削減を進めた結果、11年度は09年度に比べ
約6億円の削減効果が見込まれるという。また、昨年4月の診療報酬改定などにより患者数や診療単価が増加。
医業収益は前年度比で約10億円増となった。【千脇康平】
331卵の名無しさん:2011/02/19(土) 18:46:48 ID:gjSCDpkv0
>>325
法に背くとんでもない病院だから廃院でOK
332桜井幸夫:2011/02/19(土) 18:49:09 ID:54S5FIAY0
整形外科は廃止して本当にしてくださいお願いします。
333卵の名無しさん:2011/02/19(土) 18:54:34 ID:ELn1OJ430
どこの整形外科?
334卵の名無しさん:2011/02/19(土) 19:27:01 ID:c7a5WUMx0
>>331
労働法規を守っている病院ってあるの?
335卵の名無しさん:2011/02/19(土) 20:45:22.37 ID:cLvPREta0
>>334
そのような病院はいずれ滅ぶべきです。反論ある?
336卵の名無しさん:2011/02/19(土) 21:13:34.87 ID:KZ/Ap8XXO
>>335
一部のお高い診療の病院しか残りません……

入会金、年会費、初年度費用や受診料や維持費がかかるクリニックがあることは一般の方で知っているかたは少ないでしょうね。
337卵の名無しさん:2011/02/19(土) 21:14:47.19 ID:2t9zxNyF0
>>317

本当ですか?すごいですね。自分で年収減なんて。
338卵の名無しさん:2011/02/19(土) 22:13:33.36 ID:mj+m6gRv0
>>326
京都府立医科大学精神科の教授がそれだ。
339卵の名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:35.12 ID:c8vp3rJ/0
>>326
単に確定申告書の数値を言われて鵜呑みにしているだけでしょ。
だいたい年収200万くらいで申告してるもんなんじゃないの?
以前、友人のを見せてもらったことがあるけど、そんな感じなのに、
子ども二人は別々の地方で下宿生活の大学生。無理だって…。
でも、そんな申告書が堂々と通っているようだしね。
340卵の名無しさん:2011/02/20(日) 00:41:36.52 ID:c8vp3rJ/0
>>339
ちょっと言葉足らずだった。
友人の実家の確定申告書を見せてもらって
そんなだった。で、友人を含めほか一人も別に下宿生活の
大学生、という状況。
学費免除申請だかの時に見せてもらった。
341卵の名無しさん:2011/02/20(日) 01:05:45.83 ID:Q/mzZNWE0
医療訴訟:関西医大に1.5億円賠償命令 新生児、処置遅れ障害−−大阪地裁
http://mainichi.jp/kansai/news/20110219ddn041040012000c.html
出生直後に搬送された関西医科大学付属滝井病院(大阪府守口市)での処置が遅れ、
脳性まひによる重度の後遺障害が残ったとして、同府門真市の男児(6)と両親が同病院に約2億円の賠償を求めた訴訟の判決が18日、大阪地裁であった。
揖斐潔裁判長は「処置の遅れで脳性まひが生じた可能性が高い」と認め、同病院側に約1億5000万円の賠償を命じた。
 判決によると、男児は04年8月13日、未熟児で生まれ、同病院の新生児集中治療室に搬送された。男児は14日早朝、
脳性まひにつながる危険性を示す血液中の「総ビリルビン値」が上昇しているのが確認された。
 しかし、担当医は「黄疸(おうだん)症状が見られない」などとして、
同日は人工的な光線を当てる「光線療法」と呼ばれる処置を見送った。
翌日の15日未明、男児はけいれんを起こし、総ビリルビン値が更に上昇。
医師はこの時点で光線療法を開始したが、男児は脳性まひになり、
自力で動くことができないほど重い後遺障害が残った。
 病院側は「脳性まひの原因は先天的で、処置とは関係ない」などと主張していた。
 揖斐裁判長は「染色体に異常はなく、脳性まひの原因はビリルビンの上昇による脳の損傷」と病院側の主張を退け、
「もっと早く光線療法を実施していれば脳性まひを避けられた可能性が高い」と指摘した。
賠償額については、重い後遺障害による逸失利益のほか、将来的な介護費を約6800万円と算定して盛り込み、総額約1億5000万円を認定した。【日野行介】
342卵の名無しさん:2011/02/20(日) 01:22:19.63 ID:GyuD77850
大学病院でも上手く行かないんだから、一般病院の産科は撤退でいいでしょう。
343卵の名無しさん:2011/02/20(日) 08:16:22.86 ID:IDNHhRzJ0
【医療/IT】遠隔手術に期待…テラヘルツ波で鮮明映像、時差なし送信成功 [02/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1298133666/
344卵の名無しさん:2011/02/20(日) 08:43:11.76 ID:Iz2cckl60
「院内暴力」に危機感 手引作成、県警OB常駐 /香川
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20110219-OYT8T00822.htm
345卵の名無しさん:2011/02/20(日) 10:02:56.30 ID:Ly4dx/9AO
>>339-340
自営業とかは、通るんだよ。損金扱い。
サラリーマンで確定申告って高額入院費用とかだよ。
346卵の名無しさん:2011/02/20(日) 10:22:52.66 ID:Iz2cckl60
療養病床の廃止 6年間延期へ
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110220/t10014170151000.html

 治療の必要があまりないのに長く入院している、いわゆる「社会的入院」を減らすため、来年3月に廃止が決まっている
介護型の療養病床について、厚生労働省は、老人ホームなどへの転換が進んでいないことを理由に、
廃止を6年間延期する新たな方針をまとめました。
 介護型の療養病床を巡っては、「社会的入院」を減らすために廃止することがすでに決まっています。これまでの計画では、
全国の医療機関におよそ35万床ある療養病床のうち、介護保険の対象となるおよそ12万床については来年3月までに廃止し、
利用者の実態に合った適切なサービスが提供できるよう、病院から老人ホームや老人保健施設への転換を促していく方針でした。
しかし、当初の想定よりも転換の手続きが進まず、このままでは病院や患者に混乱が生じるという指摘がありました。
このため、厚生労働省は廃止の期限を6年間延期し、平成30年までとする新たな方針をまとめ、
今の国会に提出する介護保険法の改正案に盛り込む方針です。
347卵の名無しさん:2011/02/20(日) 10:38:38.01 ID:RRO2vWvO0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297687221
762 :名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 09:19:17.36 ID:uS4/qVjt
医療関係者の間では、東北は医療マーケティング不毛の地とされて
新規市場の開拓すらされなくなっている。
理由はとにかく医療不信が根強いから。というのも…

・農作業を休んで病院に行くような奴はイジメられる ・とにかく体の不調をおして頑張る奴がエラいとされる
・病院に行けるのは農閑期だけ             ・特に年寄りが若者や嫁にそう強くあたる。
・病院にようやく行く頃にはたいがい手遅れ
・自分が悪くても医者をヤブ医者と罵る         ・信用していないから医者の指示を聞かない。薬も勝手に飲んだり飲まなかったり。
・雪が深いのを理由に診療予約もドタキャンしまくる。

その結果、勝手に医者嫌いになり、アドバイスも聞かず自己流の判断で悪化させ、病院からますます足が遠のいて、すぐに死ぬ。
先端医療や医療情報講座だの市民講座だの、
医療メーカーがスポンサーにつくような市民イベントは、東北ではまず開催されません。開催しても無駄だから。
恨みは無いけど仕事上、手をやいている。正直関わると面倒くさい。
韓国と仕事しなきゃならないときのウザさに似てる。しかも仕事の後の飲み会がえげつないのもよく似てる。
348卵の名無しさん:2011/02/20(日) 10:47:24.12 ID:TatUALDK0
>>336
一般人が知ってるかどうかなんて関係ないよ
349卵の名無しさん:2011/02/20(日) 12:02:34.96 ID:Ly4dx/9AO
日本………ワワタ?orz
【政治】 スクープ! 相続税は税率80パーセントになる! ターゲットは高齢者と金持ち。遺産相続は実質できなくなる!★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298158487/
350庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/02/20(日) 12:31:52.94 ID:yODBEoLB0
【香川】重体患者より「俺を先に診ろ」…院内暴力が深刻化
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298171854/

「何で俺を先に診察せんのや」。先月初旬、ある病院の救急処置室。路上で倒れ、救急車で運ばれてきた男が
声を荒らげ、男性医師に突っかかった。病院には当時、心肺停止状態の別の患者がおり、その処置を
優先したことに激高した。

職員や看護師6人が取り押さえようとしたが、男は医師の胸を数十回突き飛ばし、病院が警察に通報。
男は暴行容疑で逮捕された。
351卵の名無しさん:2011/02/20(日) 12:48:12.41 ID:YSJvsWSw0
アミバが正しかったんだよ
352卵の名無しさん:2011/02/20(日) 13:30:02.02 ID:Zy2inGCD0
age
353卵の名無しさん:2011/02/20(日) 13:38:02.16 ID:Zy2inGCD0
お、今日は書き込めた。
>>317
ブラックジャックに感化されて医者になった俺は
病院からはできる限り高額の報酬をふんだくり、
山林や無人島を買い取り、堅実なボランティア団体へ
寄付しようと思っている。
ちなみに「助けたいやつだけ助ける。クズは氏ね。」が
俺のポリシー。
354卵の名無しさん:2011/02/20(日) 16:31:16.50 ID:TFIJ/JQiO
ナショナルトラスト
355卵の名無しさん:2011/02/20(日) 16:49:05.83 ID:Ly4dx/9AO
>>353
どんな僻地病院に勤めるつもりだよ……
356卵の名無しさん:2011/02/20(日) 18:38:55.85 ID:IDNHhRzJ0
>>353

燃えよドラゴンのハンみたいな要塞島にしろよ
357卵の名無しさん:2011/02/20(日) 18:39:48.89 ID:HH5Lec050
若手外科医、縫合の腕比べ=競い合って技術向上−大阪
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011022000097
358卵の名無しさん:2011/02/21(月) 09:05:11.53 ID:85Vq2B7j0
医師確保など課題論議 小諸でシンポ /長野
http://www.shinmai.co.jp/news/20110221/k-5.htm

 小諸市の県厚生連小諸厚生総合病院は20日、地域医療の現状や同病院が抱える課題を話し合うシンポジウムを
小諸市民会館で開いた。医師不足の解消や、地域医療を支える医療機関の連携などについて論議。市民や医療関係者ら約900人が聞いた。
 論議に先立ち、橋本晋一副院長が2000年ごろの約50人をピークに常勤医が減少するなど運営の厳しい状況を報告。
一方で、上田地域の救急患者の一部を、同病院も含む佐久地域の病院が受け入れていることも紹介した。

359卵の名無しさん:2011/02/21(月) 09:32:45.12 ID:85Vq2B7j0
医者と患者、すれ違う前提を越えて
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1102/21/news009.html
360卵の名無しさん:2011/02/21(月) 09:44:04.73 ID:36v9bGeZ0
>>359
>>ある高名な医者の方が
一行目から笑った
361卵の名無しさん:2011/02/21(月) 10:40:38.69 ID:mUb58Pdd0
本当のすれ違いの理由は>>359 に書いてあることをわざわざ言って聞かせても愚民には”馬の耳になんとやら”だということだな

医者と患者、すれ違う前提を越えて      じゃなくて
医者と患者、すれ違う前提以前の問題     ということ
362卵の名無しさん:2011/02/21(月) 11:18:28.76 ID:/Liww/0m0
>>361
つまり、日本の医療は、負の曲率を持つ非ユークリッド平面ということですね。
363卵の名無しさん:2011/02/21(月) 12:55:00.64 ID:Ocvq3OKp0
>>362
なつかしいなあ、ロバチェフスキー空間っていうんだよね。
反対はリーマン空間だったような。
364お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/21(月) 13:15:54.15 ID:8vtDE/eJ0
日本の現状はゼータ関数のゼロ点はバラバラなのかw
365卵の名無しさん:2011/02/21(月) 13:28:19.75 ID:/Liww/0m0
>>364
リーマンがショックを受けて、これが本当の(ry
366卵の名無しさん:2011/02/21(月) 16:22:31.43 ID:bn/AVagf0
>>359
そんじゃーね♪
367卵の名無しさん:2011/02/21(月) 16:51:09.73 ID:85Vq2B7j0
見通し厳しく再検討へ 住田町地域医療対策協 県診療セの休床棟活用案 /岩手
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws6458
368卵の名無しさん:2011/02/21(月) 22:59:41.90 ID:85Vq2B7j0
地域医療のあす : 第7部 (1)受け皿/年々増え17%台に
第7部 なぜ、女性医師が働きやすい環境が求められるのか
育児と両立支援し質向上
http://www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=524632240
369卵の名無しさん:2011/02/22(火) 05:00:34.18 ID:NV+L9LMN0
深刻化する医師確保対策として遠野市は、

市内で開業を予定する医師に最高2000万円の一時金を助成するなどの独自の事業を発表した。
県立遠野病院に勤務してくれる医師には希望によって乗用馬を寄贈、家庭菜園も無償提供するという至れり尽くせり。

市側は「やれることは何でもやりたい」と真剣だ。
370卵の名無しさん:2011/02/22(火) 07:57:07.01 ID:ukxAhVUt0
>>369
犬HKの朝のニュースで医療ビザ初来日中国人のことを報道していた。

ますます国民の医療資源は枯渇しそうなお菅・・・
371卵の名無しさん:2011/02/22(火) 08:45:25.93 ID:xIIBTqWM0
.’11知事選:現場から 山梨の課題/4止 医師不足 /山梨
◇深刻さ増す公立病院 明確な打開策なく
http://megalodon.jp/2011-0222-0845-16/mainichi.jp/area/yamanashi/news/20110128ddlk19010084000c.html
372卵の名無しさん:2011/02/22(火) 08:50:37.09 ID:svmM4f/h0
>>369
馬の委託飼育料は医師が負担だったよね?
373卵の名無しさん:2011/02/22(火) 09:37:27.86 ID:2+jlJHhq0
>>371
>北杜市長坂町大八田の市立甲陽病院(126床)。
>地域医療の中核を担う同病院から今、入院患者の姿が減っている。
>医師不足のため、受け入れを控えているからだ。
>1人いた内科の常勤医が09年12月に退職、それ以来、補充できていない。
>現在、病院全体の常勤医は外科3人、整形外科1人、眼科1人の計5人。

自治医大なんとかせい!!この税金ドロが!
374卵の名無しさん:2011/02/22(火) 10:26:16.33 ID:xIIBTqWM0
375卵の名無しさん:2011/02/22(火) 12:00:17.93 ID:xIIBTqWM0
ドクターヘリ山間地一飛び 高知で患者搬送訓練 到着5分
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20110221-OYT8T01175.htm
376卵の名無しさん:2011/02/22(火) 14:00:31.99 ID:xIIBTqWM0
新病院名正式決定 JA福島厚生連
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201102224

 JA福島厚生連は4月1日に統合して誕生する新病院の名称について、大熊町の県立大野病院を「ふたば中央厚生病院」、
双葉町の双葉厚生病院を「ふたば地域医療センター」とすることを正式決定した。21日、発表した。
 ふたば中央厚生病院の管理者・院長に重富秀一双葉厚生病院長、ふたば地域医療センターの管理者・センター長に草野良郎同副院長が就く。
県立大野病院の鈴木栄院長心得は、JA福島厚生連職員として新病院の運営に携わるポストに就く見通し。
 統合に伴い、ふたば中央厚生病院は救急機能、ふたば地域医療センターは外来機能を強化する。
産婦人科については入院と分娩(ぶんべん)、手術の各機能をふたば中央厚生病院に置き、ふたば地域医療センターは外来のみを残す方針。
377卵の名無しさん:2011/02/22(火) 14:18:04.65 ID:xIIBTqWM0
関市:11年度当初予算案 一般会計6.2%増の383億円 /岐阜
http://megalodon.jp/2011-0222-1409-39/mainichi.jp/area/gifu/news/20110222ddlk21010095000c.html

 関市は21日、総額604億5380万円(前年度比4・5%増)の11年度当初予算案を発表した。
(中略)
 地域医療を担う医師を確保するための「医学生等研修資金貸付制度」(1065万円)を新設。
研修医は5年間、学生は6年間の修学費用として月額20万円と大学1年次に100万円の入学祝い金を貸し付ける。
市内の公的医療機関に勤務する意思のある人が対象で、受けた期間と同じだけ実際に勤務すれば返済は免除され、
特に不足している小児科医と産婦人科医は3分の2の期間で免除される。11年度は4人を想定している。
378卵の名無しさん:2011/02/22(火) 15:24:22.57 ID:B5BnP3Tm0
>>372
しかも委託先は市役所幹部か市長か議員、またはそれらの家族の経営する
牧場か乗馬クラブしかないってオチがあるんじゃないかと疑っている。
当然カルテルが結ばれていて異様に高いわ世話は杜撰だわ…
獣医も息のかかった先生しかいない。
379卵の名無しさん:2011/02/22(火) 15:24:40.43 ID:BOnPRLqg0
>>369 乗馬も家庭菜園も、病院で奴隷勤務してれば時間とエネルギーを吸い取られ
全く手につかない、、なんてな。あ、家族がやるのかw
助成金2000マソはまだましか。上の方に何と200マソも出します!ていうのがあったなw
380卵の名無しさん:2011/02/22(火) 16:46:25.10 ID:WqHleVMa0
地域医療のあす : 第7部 (2)戦力/近い将来、半数に
第7部 「なぜ、女性医師が働きやすい環境が求められるのか」  敬遠されぬよう心砕く
http://www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=524653240

381卵の名無しさん:2011/02/22(火) 16:47:54.78 ID:m5ba7Gkh0
>>378-379
つまり、本気で医師に定着してもらおうとは思っていないんだろう。
地元議員とコネ連中の飯のタネを確保することだけが目的のような気がする。
382卵の名無しさん:2011/02/22(火) 18:20:41.84 ID:xwnuRMd00
>>373
自治卒義務内医師の人事権は県庁にある。
383卵の名無しさん:2011/02/22(火) 18:30:11.82 ID:WqxIP7C/0
定期的に自治医大批判厨が出現するが、それぞれの都道府県庁の問題だろ。
384卵の名無しさん:2011/02/22(火) 18:47:29.35 ID:2+jlJHhq0
↑ 痔血医大卒野郎 乙
385卵の名無しさん:2011/02/22(火) 19:08:05.13 ID:WqHleVMa0
西北五中核病院の名称「つがる総合病院」
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/02/15235.html

 西北五地域の2市4町で進めている自治体病院機能再編成計画で、五所川原市岩木町に建設する中核病院の名称が21日、
「つがる総合病院」に決まった。2013年度の開院に向け、12年4月1日からそれぞれの病院運営を各自治体からつがる西北五広域連合へ移管し、
組織の一本化を図る。名称は21日、五所川原市役所市長公室で開かれたつがる西北五広域連合正副連合長会議で決定した。
 同連合は昨年10月20日〜12月20日、圏域自治体病院などに設置した応募用紙やインターネットなどで名称を公募。主に西北五地域の住民から
217件の応募があり、西北地域自治体病院機能再編成推進委員会の名称選考小委員会で(1)津軽中央病院(2)つがる総合病院(3)津軽総合病院
(4)津軽医療センター(5)奥津軽総合病院―の5点を選抜した。
 名称の最終決定は、首長6人と棟方昭博連合顧問の合わせて7人が無記名で投票。つがる総合病院が5票を獲得した会議終了後会見した
連合長の平山誠敏五所川原市長は「2市4町の新しい病院、自分たちの新しい病院として愛していただければと思う」と話した。
 つがる総合病院の名称はつがる市や鯵ケ沢町などの5人が応募。同連合では抽選を行い「つがるを代表する病院になってほしい」と応募した
鯵ケ沢町の神美穂さん(24)に同圏域の特産品などを贈る予定。同病院は同圏域の基幹病院として急性期医療を主体に高度、専門医療を担う。
病床数は434床で、11年度着工予定。連合は今後、開院に向け11年度から各自治体職員の連合職員併任を進め、12年度から連合に運営を移管する。
386卵の名無しさん:2011/02/22(火) 19:52:16.42 ID:AQh9UQ150
東京・大手町再開発事業で聖路加国際病院の分院開設、2012年秋に

同分院では、外国人が安心して受診できる医療サービスを展開する

http://www.jutaku-s.com/jutaku_shimpo/news.php?id=JNM018067
387庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/02/22(火) 22:17:09.16 ID:it3twORc0
>>376
今さらだしスレチだが、よくあの病院で産科やるなあとw
388卵の名無しさん:2011/02/23(水) 00:19:31.15 ID:cSSELGKS0
>>378

そして馬も乗用じゃなくて実は農耕用
餌代がハンパじゃない(天引き)
糞の処理代も天引き
勝手に定期健診(これも天引き)アリナミン注射を勝手に(天引き)
馬が死んだら処理代を天引き、謝罪と賠償を(r

このくらいはありそうだな
しかし、報道されてかなり経ったはずだがこの誘いに乗った情弱いるのか?
389卵の名無しさん:2011/02/23(水) 01:54:01.47 ID:AWE+vmds0
wwwwwwwwもう全然駄目だなw誰も引っかからないぞ、それじゃあw
馬なんかじゃ釣れないってか。きっと乗馬=貴族くらいのズレたお方が釣れるかねw

しかし、そんな馬とか自家用畑で至れり尽くせり、ってなあ

390卵の名無しさん:2011/02/23(水) 02:09:30.77 ID:7OvLbnpl0
>>376
福島県の事を思うと、不思議と死ね死ね団の歌を口ずさみたくなるんだw
391卵の名無しさん:2011/02/23(水) 07:56:28.48 ID:Rya+lusp0
僻地勤務5年の記憶、
このスレに記載されたことの多くは実際経験した。
研修制度が変わり、医局制度が崩壊し
赴任拒否権できて本当によかった。
392卵の名無しさん:2011/02/23(水) 08:04:55.36 ID:Wv0HiwxK0
馬もらったん?
393卵の名無しさん:2011/02/23(水) 08:26:42.12 ID:Rya+lusp0
馬以下の奴隷勤務医に馬なんかくれないよ。
馬の代わりはいないが
医者の替わりは教授に電話一本でいくらでもいるっていう時代だった。
394卵の名無しさん:2011/02/23(水) 08:53:37.23 ID:g24Ux/bC0
>>388
獣医はいるのかぁ、ついでに人も...。
395卵の名無しさん:2011/02/23(水) 17:20:33.83 ID:gFuyu7y30
>>376
伝統ある大野の名を残せよ!
396卵の名無しさん:2011/02/23(水) 17:28:26.97 ID:cSSELGKS0
>>392

事務長「お前が馬だ!馬車馬のように働いてもらう(キリッ)」
397卵の名無しさん:2011/02/23(水) 17:31:29.16 ID:Rya+lusp0
馬扱いならいいよ。
日が暮れれば 厩舎に戻って休むだけだもん。
体の手入れもしてもらえるし。
398卵の名無しさん:2011/02/23(水) 17:46:30.98 ID:QkWC+XWl0
そして使えなくなると殺処分・・・
399卵の名無しさん:2011/02/23(水) 18:33:21.85 ID:d0wpS6gb0
>>388
農耕馬とは考えてなかった、おれもまだまだ未熟だorz
そして田舎の奴らは、したたかだw
餌もくそも死んだときの処理も全部、地元有力者関連企業…
クワバラ、クワバラ。君子危うきに近寄らず。
400卵の名無しさん:2011/02/23(水) 20:18:18.87 ID:qJen5OGe0
【リビア】傭兵が病院を襲撃、負傷者を殺害中★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298424964/
【カイロ=長谷川由紀】リビアからの報道によると、首都トリポリで21日に起きた軍や治安部隊による攻撃で、
最高指導者ムアマル・カダフィ氏の長期独裁に抗議する市民らに多数の死傷者が出ている模様だ。
401卵の名無しさん:2011/02/23(水) 21:26:34.91 ID:j/nzwNEl0
県立北部病院 深夜の内科救急制限 /沖縄
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173854-storytopic-1.html

 慢性的な医師不足に悩まされている県立北部病院(名護市、大城清院長)は22日、これまで24時間態勢で実施していた内科の救急診療を、
救急車搬送を除き3月1日から午後10時〜翌朝午前8時まで受け付け停止にすると発表した。外科、小児科の救急診療は24時間態勢を維持する。
同院は「医師の過重負担を緩和するための措置。医師が確保できれば解除できる」として暫定的な対応だと説明。医師確保に向けて努力する方針を示したが、
北部地域の救急医療の厳しい現状があらためて浮き彫りになった。
 内科の救急対応で適正な体制を整えるには12人の医師が必要だが、現在は7人。月の当直回数が5、6回に上るほか、緊急時の呼び出しや
入院患者への対応で休日を返上して出勤することもある。当直の日は朝出勤して当直に入り、翌日もそのまま出勤するため、
36時間以上の連続勤務も頻繁にあるという。
 北部病院にはここ数年、約2万3千〜2万6千人の救急患者が来ている。内科には2010年に9713人の救急患者が訪れたが、
入院が必要な緊急性の高い患者は約2割の1908人。午後10時〜翌午前8時の時間帯の患者の9割以上が入院を必要せず、緊急性が低いと同院は説明する。
 このような現状が医師の負担増となる原因となっており、それを解消するために深夜のウオーク・イン(救急車搬送以外の患者)を制限することで
負担軽減を図るという。また、同時間帯の内科救急は北部地区医師会病院と連携することでカバーする。
 同院は「患者も昼に来られる人は昼に来てほしい。コンビニ受診を控え、民間のかかりつけ医を持ってほしい。これが住民を守ることにつながる。
スタッフが疲弊し、救急医療ができなくなると、結局住民にとって痛手となる」と患者側への理解を求めた。
402卵の名無しさん:2011/02/23(水) 21:33:11.83 ID:NLaGf7ag0
ウォークインが制限されるなら救急車で来ればいいじゃないw
403卵の名無しさん:2011/02/23(水) 21:49:11.15 ID:j/nzwNEl0
地域医療のあす : 第7部 (3)目標不在/現場を離れる中堅
第7部 「なぜ、女性医師が働きやすい環境が求められるのか」 年代別比率40代で急落
http://www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=524668240

404キター:2011/02/23(水) 23:52:43.01 ID:7OvLbnpl0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000021-maip-soci

《医業停止2年》
高知市、高知県・高知市病院組合立高知医療センター、瀬戸山元一(66)=収賄
405卵の名無しさん:2011/02/23(水) 23:55:41.73 ID:j/nzwNEl0
『脳卒中』最後の砦といわれる医師、その手腕に秘められたものは...?!
http://dogatch.jp/blog/news/tx/11230212645.html
406卵の名無しさん:2011/02/24(木) 00:00:20.83 ID:H0fp6JcLO
これ、いつのだろ?
奉公造影って……
http://www.tokyo-med.ac.jp/hmc/kensyu/file/program2010_hinyoukika.pdf
407卵の名無しさん:2011/02/24(木) 00:02:33.77 ID:fXlQCPg00
>>405
日本の全ての脳卒中患者をこいつが診ればいいのに。
408卵の名無しさん:2011/02/24(木) 00:38:52.38 ID:gdXsFwp40
>>404
瀬戸山せんせいを馬鹿にするなよ!
409卵の名無しさん:2011/02/24(木) 02:08:37.29 ID:c+a+lQ580
>>408
×瀬戸山先生

◎瀬戸山被告
410卵の名無しさん:2011/02/24(木) 08:32:34.68 ID:HEInJYAH0
【韓国】海警の新型ヘリコプター、配置されて3日で墜落(済州)[02/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298483023/

1 :HONEY MILK φ ★:2011/02/24(木) 02:43:43.86 ID:???
済州(チェジュ)海域に最近配置された海上警察所属の新型ヘリコプターが、急病患者を
搬送中に連絡が途絶えた。

済州海洋警察署では、「今日(23日)の午後8時50分頃、済州付近の海上で急病患者を
搬送した南海地方海洋警察庁済州航空隊所属のヘリコプターと連絡が途絶え、捜索作業
を行っている」と明らかにした。

ヘリコプターには急病患者の済州海警1502艦所属のイ・ユジン巡警をはじめ、機長と
整備士など5人が乗っていた事が分かった。

ヘリコプターは、済州市(チェジュシ)翰京面(ハンギョンミョン)遮帰島(チャグィド)の西方
74kmの海上で警備艦勤務中だったイ巡警が急に倒れ、イ巡警を乗せて済州大学病院に
搬送中だった。

連絡が途絶えたヘリコプターは、済州近隣島嶼地域の急病患者の移送と海上捜索救助、
海上警備のために去る21日に済州海域に配置された。

ソース:NAVER/済州CBS=ノーカットニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=079&aid=0002227756

411卵の名無しさん:2011/02/24(木) 09:15:49.69 ID:65iOLopo0
>>410
ヘリは下朝鮮製かな?
412卵の名無しさん:2011/02/24(木) 09:31:28.14 ID:zquoHOC90
>>402
マスコミが崇める諸外国並みに救急車を有料にすればいいと思う。もちろん、生保だろうが関係なく。
413卵の名無しさん:2011/02/24(木) 11:49:46.24 ID:ihNunxIc0
院内暴力対応学ぶ 済生会病院で護身術講習
http://www.shizushin.com/news/local/central/20110224000000000047.htm
414卵の名無しさん:2011/02/24(木) 17:16:12.42 ID:rIPglYg50
地域医療のあす : 第7部 (4)手厚い支援/当直など”免除”も
第7部 なぜ、女性医師が働きやすい 環境が求められるのか  育児と両立のお手本に
http://www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=524683240
415卵の名無しさん:2011/02/24(木) 17:34:46.09 ID:12SSkzIg0
>>414
>当直や時間外の呼び出しで、「妊娠中や育児中は状況に応じて免除」とする診療科
>は50%を超えるという。

で、それで埋まらなくなった当直や時間外の呼び出しは誰がやるの???
タダみたいな値段、もしくは本当にタダで男医に押し付けたら今度は男医が逃散
だろ。
416卵の名無しさん:2011/02/24(木) 21:30:04.89 ID:HEInJYAH0
>>414
>当直や時間外の呼び出しで、「妊娠中や育児中は状況に応じて免除」とする診療科

ま、そういう制度自体批判しないけど、問題はこれを書く記者のオツムだな
当直や急変のオンコールは、削減できない「枠」であって、誰かが免除されればその分他にしわ寄せが行くことに考えが及ばない
(救急のオンコールは、救急やめれば削減できるけどね)
自分の目の前の女性医師の条件さえ改善されてれば、ハッピーエンドだというマスゴミ視点
かつて徴兵検査をあらゆる方法で逃れたクズサヨクの講演の記事で、平和主義者だと崇めた記者を見たことがあるが、このクズが
徴兵を逃れたせいで、正直でちょっと不器用な別の男が代わりに徴兵されたことに気が回っていないのと何ら変わりがないな
417卵の名無しさん:2011/02/24(木) 22:12:57.03 ID:jrsoS+550
>>410 大韓帝国は相変わらずいい加減だな。
昨年の警備艇撃沈もピョンピョン島?砲撃も大した働きもできなかった。
口だけは達者だが、実力は2流!

第二次朝鮮戦争おきたら、最新兵器を装備してるからといって南が勝つとは思えなくなってきた。
つーか、よくて引き分け、もしかせんでも北が勝ちそう。

そうなると、釜山や済州島で北がミサイル発射したり、潜水艇が日本海をウロウロしたりするだろう。
そして、それを防ぐための、日本が手を貸すしかない状況。
第二次併合が必要かもしれん。
418卵の名無しさん:2011/02/25(金) 00:27:38.99 ID:Hng2Vzj10
「大学病院間の相互連携による優れた専門医等の養成」の中間評価結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/02/1302489.htm
419卵の名無しさん:2011/02/25(金) 00:50:04.93 ID:nYl6Mj2G0
395 :卵の名無しさん:2011/02/23(水) 17:20:33.83 ID:gFuyu7y30
>>376
伝統ある大野の名を残せよ!

>>389じゃない?
420卵の名無しさん:2011/02/25(金) 07:59:55.64 ID:IGsRF43+O
滋賀でのAEDが作動しなかった話。
メーカーが調べたら、零度以下で作動させると、使用できませんでした、と。
2ヶ月以内で取り替える、と。
421卵の名無しさん:2011/02/25(金) 08:42:33.86 ID:o5pXAzu30
>>420
35℃以上の条件での作働を保証している電子機器も少ないな。
422お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/02/25(金) 09:05:29.68 ID:ovQeOGrW0
普通に氷点下十度になるここはどうなるw
423卵の名無しさん:2011/02/25(金) 09:21:06.44 ID:UD/iDy/A0
>>420
それはひどいな。海外の救急でも屋外氷点下10や20は日常だろう。
日本だけの特殊な事象に気が使った訳ではないのだから。
424卵の名無しさん:2011/02/25(金) 10:07:05.66 ID:x/4UI7sp0
ま、諦めろと言うことだろ。
425卵の名無しさん:2011/02/25(金) 12:29:59.52 ID:dA1BLzEZ0
低能商人やうんこ経済屋なんて自分が儲けられたら
あとは世界がどうなろうと知ったこっちゃないとガチで思ってる屑オブ屑だからね
そいつらの口車に乗ってそいつら自身に全く責任をとらせない愚民が悪い
426卵の名無しさん:2011/02/25(金) 12:30:14.76 ID:zY3TdOLH0
>>423
氷点下で心停止なら、体温も下がるだろう。chest compressionsで持たせて、
暖かいところで、AEDしないと低体温症では蘇生率は上がらないよ。
427卵の名無しさん:2011/02/25(金) 17:35:53.94 ID:IA7EJ5yT0
【裁判/医薬】イレッサ訴訟 企業に賠償命令 国の責任認めず 大阪地裁判決[11/02/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298616759/

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/02/25(金) 15:52:39.61 ID:???
肺がん治療に使われる抗がん剤「イレッサ」に重大な副作用の危険があることを知りながら
必要な対応を怠ったとして、患者と遺族計11人が、国と輸入販売会社アストラゼネカ(大阪市)に
計1億450万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(高橋文清裁判長)は25日、
9人の請求を一部認め、同社に賠償を命じた。国への請求は棄却した。
 イレッサ訴訟では東京、大阪両地裁が1月「国と企業には患者や遺族を救済する責任がある」
として和解を勧告したが、国と同社が受け入れを拒否していた。
 裁判では、副作用の間質性肺炎についての情報が、平成14年7月の承認や、その後被害が
明らかになった時点で適切に伝えられたかどうかが主な争点だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110225/trl11022515340010-n1.htm

イレッサ訴訟:副作用「警告」争点 大阪地裁で25日判決
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110224k0000m040022000c.html
 国とア社は臨床試験中、副作用の「間質性肺炎」の発症例を把握していたが、
最初の添付文書(医師向けの説明書)で警告欄に記載せず、被害は拡大した。
■知っていた発症例
 国は承認審査中に、国内の臨床試験(治験)で副作用として3例の間質性肺炎が起きたのを
把握しており、治験外の死亡例も報告されていた。
しかし、約5カ月間の審査で輸入を承認。大阪地裁に出廷した当時の国の審査担当者は
「ここまで急性の肺障害が起きるとは予測できなかった」と証言した。
■「警告は不十分」
 間質性肺炎は初版の添付文書で、下痢、肝障害に続いて2ページ目の4番目に記載され、
使用する医師を限定しないなどほとんど制限なく販売された。
厚労省は承認から3カ月後の02年10月15日、13人が副作用死したとして緊急安全性情報を
発表。
428卵の名無しさん:2011/02/25(金) 18:28:47.99 ID:UD/iDy/A0
>>426
氷点下で心筋梗塞からVf 救急隊到着時まだ体温35度以上、
それでAED動作せんでも良いのか?
429卵の名無しさん:2011/02/25(金) 20:08:28.84 ID:71A2QdNv0
地域医療のあす : 第7部 (5)新人指導/自由度の高さ魅力
第7部 「なぜ、女性医師が働きやすい環境が求められるのか」 研修内容の変更もOK
http://www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=524695240

430卵の名無しさん:2011/02/25(金) 20:12:57.69 ID:71A2QdNv0
適切な治療受ける「期待権」訴訟、原告逆転敗訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110225-OYT1T00422.htm

. 医師が必要な検査を怠り、患者として適切な治療を受ける「期待権」を侵害されたとして、山口県内の男性が県内の病院に
損害賠償を求めた訴訟の上告審判決が25日、最高裁第2小法廷であった。
 千葉勝美裁判長は「期待権の侵害を理由とした患者への賠償責任は、医療行為が著しく不適切だった場合に限って検討されるべきだ」
との判断を示した上で、このケースでは「医師はレントゲン検査を行っており、著しく不適切だったとは言えない」と指摘。
300万円の賠償を命じた2審・広島高裁判決を破棄し、請求を棄却した。男性の逆転敗訴が確定した。
 判決などによると、男性は1988年、仕事中に左足を骨折、同病院で手術を受けた。その後、左足の腫れを訴えて97年に再受診したが、
執刀医師は治療を行わず、後遺症が残った。2審は、医師が別の専門医に紹介する義務を怠ったとして期待権侵害を認めていた。
431卵の名無しさん:2011/02/25(金) 20:38:25.19 ID:UD/iDy/A0
訳のわからん法律にない「期待権」の元祖はいつの判決?
最高裁の判決でも期待権自体否定しなかったな。終わってる。
432卵の名無しさん:2011/02/25(金) 23:07:38.20 ID:71A2QdNv0
金ケ崎診療所に医師着任 3月から外科診療再開 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110225_12
433卵の名無しさん:2011/02/25(金) 23:47:22.97 ID:71A2QdNv0
医大・地域医療センター:民間病院にも医師配置検討−−知事、県議会で /和歌山
◇「偏在を解消」
http://megalodon.jp/2011-0225-2009-29/mainichi.jp/area/wakayama/news/20110225ddlk30010364000c.html

 若手医師のキャリア形成や拠点病院の勤務医への支援などを目指し、和歌山市の県立医大に設置する「地域医療支援センター」について、
仁坂吉伸知事は24日、県議会本会議で、公的病院だけでなく民間病院へも医師の配置を検討していることを明らかにした。
 中村裕一県議(自民)の一般質問に答えた仁坂知事は、「センターは若手医師が地域で意欲を持って働ける環境を整備する。
医師の地域偏在を解消し、入学定員の増員の効果を確実なものにしていきたい」と述べた。入学定員100人のうち県民医療枠20人と
地域医療枠10人は、地域の拠点病院で卒業後9年間勤務することを条件に国が認めたため、「まず公的病院に優先的に医師を配置する必要がある」
と説明した。一方で、「民間病院も救急医療を担うなど重要な役割を果たしているため、配置先として民間病院を含めることも検討したい」と述べた。【山下貴史】
434卵の名無しさん:2011/02/26(土) 00:12:23.60 ID:1Dv+WU9RP
>>431
期待権の元祖は忘れたけど、弁護士連中の座談会でこんな感じだったらしい

弁護士A「期待権って便利だけどヤバいよね〜」
弁護士B「そうそう学校の教師、塾講師とか全部期待権でやられちゃう」
弁護士C「それって俺らも訴訟に負けたら期待権で訴えられね?」
一同「・・・・・」

...で最近期待権で医療訴訟はほとんどないらしいよ。
(説明義務違反も少なくなってるみたい)
435卵の名無しさん:2011/02/26(土) 07:26:26.08 ID:fRDIMI8u0
>>434
政治への期待権は国民の基本的人権?
マニュフェストという毛針に釣られる国民の自己責任?
436卵の名無しさん:2011/02/26(土) 08:43:48.22 ID:VLG9z1oL0
>>431
というか、元々、診療契約は準委任契約とされているから、ある程度、頼む以上
その人に期待しているわけだよ。医師に頼む以上、ある程度の結果は出る、でも
いつも完璧じゃないよね。不可抗力がある。その線引きでしょう。

民事も短期審理を目指しているから、公判前整理で争点を絞り込むだろ。そこで
事実や証拠を整理したときに、期待権を持ち出したら、整理できなくなるんじゃない
のかな。
437卵の名無しさん:2011/02/26(土) 08:50:34.13 ID:M4qjQCi10
医療訴訟平均1年短縮 鑑定人選定連携が効果
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20110225-OYT8T01030.htm

 長野地裁管内で昨年終結した医療訴訟の平均審理期間が、2006年に比べて約1年短縮されたことが25日、地裁のまとめでわかった。
審理長期化の要因の一つだった鑑定人選定を近隣県が連携して行う「鑑定人候補者推薦ネットワーク」の運用に一定の効果があったとみられる。
 地裁によると、医療訴訟は専門知識が必要なため審理期間が長くなり、医療行為が適切だったかどうかを医学的に判定する医師ら鑑定人の確保が課題だった。
 県内の医療機関、弁護士、裁判官でつくる「長野医療訴訟連絡協議会」は07年から、近隣県の医療機関にも現地の地裁を通じて
鑑定人を推薦してもらう連携を始めた。現在は長野、新潟、群馬、山梨、栃木各県の計29医療機関を結ぶネットワークを運用している。
 長野地裁管内では06年以降、年5〜13件の医療訴訟が終結。平均審理期間は、ネットワーク運用前の06年は4年近い45か月だったが、
09年は30・3か月、10年は32・2か月に短縮された。
 ただ、10年でも全国平均の25か月を大きく上回っている。地裁管内の民事訴訟全体の平均7・6か月に対し、医療訴訟は4倍以上となっていて、
鑑定人を務める医師の負担増など課題も多い。
 同協議会では「鑑定人とは別に、医師が法廷で裁判官に助言できる専門委員の充実化などを図り、さらに迅速・適正化を進めたい」としている。
438卵の名無しさん:2011/02/26(土) 10:20:24.35 ID:ew3xl2iJ0
>>415
タダでやらなければいいじゃないw
439卵の名無しさん:2011/02/26(土) 11:45:47.91 ID:aMpU78Vb0
>>438
結局その話にいきつく。代わりの当直を探す義務は病院(雇用)側にある。
ところが、残りの男は結局割り算で受けてしまう。金銭的交渉もせずに。
しかもその回数が、功労賞の通達を超えてもやってしまう。病院は知らんふり。
当直表を労働者の医者が自分達で組んでいるだけで、他の業種からは異常なのにね。
まあ、交渉するのじゃまくせえ、逃散じゃ、が最も正しい選択であるのは確か。
440卵の名無しさん:2011/02/26(土) 12:01:21.89 ID:zsINAo4P0
完全に崩壊させるしかなくなっているんだよねw
医療従事者の労働力という医療資源には限りがあるからw
一度焼け野原になっていただきましょうw
その方が再生させやすいのは事実なんですw
441卵の名無しさん:2011/02/26(土) 12:06:14.27 ID:M4qjQCi10
若手の総合診療医養成 研修3年 専門医の受験資格 /秋田
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110225-OYT8T00907.htm

 県は新年度から、若手の医師を対象に、幅広い疾患を診る「総合診療医」を養成する。深刻な医師不足に陥る湖東総合病院などで
3年間の研修を終えると、専門医(内科など)の受験資格が得られる仕組み。3年間は県内で働いてもらえるため、
医師不足解消の一環で、新年度予算案に1285万円を計上した。
 総合診療医とは、内科、外科、小児科、産婦人科、救急の各科を横断的に診察できる医師のこと。研修の定員は5人で、
来年度は指導する医師の確保など準備を進め、2012年度から研修を始める。
 医師らは、最初の2年間は秋田市の秋田組合総合病院、最後の1年間は八郎潟町の湖東総合病院に勤務する。
都市部を離れ、医師不足の病院に勤めることにもなるが、働きながら資格取得に向けた準備ができるメリットがある。
 医療は現在、専門分化が進み、高齢者など複数の疾患を持つ患者は、疾患の数だけ医師にかからねばならないケースもある。
このため、県が厚生連に事業を委託し、費用を助成する。
442卵の名無しさん:2011/02/26(土) 12:30:50.18 ID:M4qjQCi10
何が変わった:検証・達増県政/5 医療 常勤医増も「限界」続く /岩手
http://megalodon.jp/2011-0226-1208-29/mainichi.jp/area/iwate/news/20110226ddlk03010002000c.html
443卵の名無しさん:2011/02/26(土) 12:37:15.91 ID:PlQG6Ewv0
>>441
臨床経験3年で総合内科専門医の受験資格は得られません。
444卵の名無しさん:2011/02/26(土) 13:11:52.29 ID:H7pUN8fxO
説明義務違反が減ってるのはなぜですか?
445卵の名無しさん:2011/02/26(土) 14:19:11.46 ID:+PLKJGMj0
地域医療支える志を持って/知事と医学生意見交換 /香川
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20110226000124
446卵の名無しさん:2011/02/26(土) 14:51:36.34 ID:+PLKJGMj0
北部中心の医師不足対策機関を新設へ 府、新年度
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110223000154

 京都府は2011年度、府北部を中心とした医師不足対策を担う「地域医療支援センター」を府庁内に設置する。府立医科大や京都大、
府内の主要病院と調整し医師を地域にあっせんするほか、医師が地域に赴任しても専門分野の医療技術が身に着けられるよう研修への支援もする。
 府内人口10万人当たりの医師数は279・2人と全国平均212・9人を大きく上回り都道府県別で1位だが、京都市・乙訓地域を除く地域は
122・7〜202・8人と全国平均を下回る。特に府北部は、医療施設に勤める医師数が02年から7年間で8%も減少するなど医師不足が深刻化している。
 支援センターが府内の公的病院や民間病院に必要な医師数を調査。結果を基に、府医大や京大、主要病院、医師会で構成する運営委員会で
対策を協議し、各医療機関から地域に赴任する意欲がある人材を探して、医師不足の地域の病院に仲介する。
 若手医師が地域勤務を敬遠する理由の一つに、専門医資格を取得するための経験が積みにくいという事情がある。センターは
指導医の配置や大病院で研修を受ける際の費用助成、研修期間中の代替医師の確保によって地域勤務がしやすい環境づくりをする。
 11年度当初予算案に事業費6千万円を計上した。府は「医師が安心して地域に赴任できるよう環境を整え、地域の医師不足を解消したい」(医療課)としている。
447卵の名無しさん:2011/02/26(土) 16:41:06.24 ID:kSACt9rs0
>>441
専門的に診るんじゃなくて >幅広い疾患を診る「総合診療医」を養成する んでしょ?
それがなぜ >3年間の研修を終えると、専門医(内科など)の受験資格が得られる のか?
もうワケワカラン
448卵の名無しさん:2011/02/26(土) 16:47:52.13 ID:zsINAo4P0
医者を不当に安い報酬でこきつかうという目的のために専門医という
うたいもんくを利用しようと小細工の上に小細工を重ねようとするから
おかしなことになっちゃうわけですよ。
専門性の高い医師の専門性の高い治療にはそれだけ多くの不確実性が
ひそんでおり、そのリスクをコントロールするためには必要最小限の
費用が必要なんだということをどうしても受け入れようとしない
わからずやがあの世にいかないかぎりわけわからんのはしかたがない。
449卵の名無しさん:2011/02/26(土) 16:50:05.23 ID:4lnP6ney0
>>447
即戦力欲しいじゃない。
450卵の名無しさん:2011/02/26(土) 17:18:14.65 ID:z0OtqKkP0
>>447
単に内科学会かなんかの教育認定施設なだけだろ
よくて学会費を出してくれるとか
451卵の名無しさん:2011/02/26(土) 18:46:22.08 ID:DVtUvOJv0
>>450
いいえ、学年を問わず、就職3年以内は専門医受験禁止というだけでしょう。w
452卵の名無しさん:2011/02/26(土) 23:01:43.12 ID:4KFv92Gy0
 ■遺族「理解できない」 医療過誤 病院側に1520万賠償命令

 筑波メディカルセンター病院(つくば市)で直腸がんの手術を受けたつくば市の冨田善弘さん=当時(69)=が、
後遺症が出たとして同病院側を相手取り慰謝料などを求めていた損害賠償請求訴訟の控訴審は24日、東京高裁で
判決公判が開かれ、大橋寛明裁判長は病院側に約1520万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
 原告側が求めていた執刀医師個人の責任は再び認められなかったが、原告側は「裁判で時間を浪費
したくない」として上告しない方針。

 提訴後に死亡した冨田さんに代わり、訴訟を継続する長男、将史さん(48)=土浦市=は24日夜、
記者会見し、「形としては勝訴だが、事故がなぜ起きたのか明らかにされていない。理解できない判決」
と憤った。

 平成20年10月に水戸地裁土浦支部で出された1審判決では病院に約1367万円の支払いを命じた
が、医師3人のうち腹腔鏡手術で器具を操作していた2人について「いずれかに過失があったが、特定
できない」として医師個人は免責。遺族側はこれを不服とし、病院側とともに控訴していた。

 「民事訴訟では、プロの過失を検証することができないと分かった」との見解を示す将史さん。今後は、
医療事故に関する事故調査委員会のような制度の導入に向け、活動を続けるという。「父の死を無駄に
しないための働きかけなら、父も納得してくれるんじゃないか」と言葉に力を込めた。

 一方、「過失はなかった」と主張していた病院側は「判決文が届き次第、内容を慎重に検討し、今後の
対応を決定する」とのコメントを発表した。

 判決などによると、11年の腹腔鏡手術で冨田さんの直腸がんを切除したが、腸に損傷があり、冨田さんは
翌日に腹膜炎を起こし危篤状態に。回復後も強度の排便障害が残った。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110225/ibr11022502250004-n1.htm
関連スレ
【医療過誤】東京高裁、医師個人の責任は認めず、病院側に1520万円の支払い命令 遺族、法廷外活動に熱意
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298712519/
453卵の名無しさん:2011/02/27(日) 00:36:22.09 ID:Bi2vFg+B0
4月から「阪南市民病院」 市、指定管理者と協定調印
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110224/dst11022421210032-n1.htm

 阪南市立病院の指定管理者への委託が決まり、大阪府阪南市と社会医療法人「生長会」(大阪府和泉市)との協定調印式が25日、
同市役所で行われた。4月1日から「阪南市民病院」と改称し、指定管理者制度の下で運営を始める。
 平成15年の地方自治法改正以降、指定管理者制度が府内の病院に導入されるのは初めて。
 福山敏博市長と、生長会の田口義丈理事長が協定書に署名し、押印。握手を交わした。
 同病院は19年、内科医の一斉退職をきっかけに経営が悪化。民間の運営を取り入れる指定管理者制度の導入に踏み切った。
 生長会は府中病院(和泉市)、ベルランド総合病院(堺市中区)を運営。阪南市民病院では、現在の診療科を維持するとともに、救急医療態勢の充実を目指すという。
 福山市長は「協定が成立し、一つの節目を迎え、感慨無量」と喜んだ。田口理事長は「泉州南部の地域医療を守るため、民間の運営ノウハウを生かしたい」と意気込みを語った。
454卵の名無しさん:2011/02/27(日) 10:14:55.96 ID:tH/wYqYl0
地域医療 改善急げ 現場医師らアピール 南相馬 /福島
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/02/20110227t61004.htm
455卵の名無しさん:2011/02/27(日) 11:32:30.75 ID:7i/UvlVH0
プライマリーケア学会とか、家庭医療学会とかが、総合専門医とか立ち上げていたな〜
内科も外科も小児も産科も幅広くみれるっちゅうインチキ丸出し資格

確か、受験料が5万以上とかいう究極銭集め資格みたいだ
456卵の名無しさん:2011/02/27(日) 12:46:52.82 ID:nEk05uVT0
「2病院つぶさない」 府中市長、1200人に計画説明  /広島
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201102260210.html

 府中市は24日夜、同市府川町の市文化センターで地域医療再生講演会を開いた。伊藤吉和市長が、
府中北市民病院とJA府中総合病院を統合する市の計画について市民約1200人に説明した。
 伊藤市長は「両病院は地域に必要で、つぶさない。合理化し、赤字体質を改善する」と説明。
「病気と闘う医療ではなく、市民生活を支える医療を目指したい」と訴えた。
 経営破綻した北海道の夕張市立総合病院を再生し、在宅看護重視の診療所に転換した
夕張医療センターの村上智彦センター長も講演。「現状維持で破綻、先送りしたら第二の夕張になる。
住民の健康意識が高く、医師を大切にする地域には医師も来る。それが医師不足対策につながる」
と住民の意識改革を求めた。(大野達寛)
457卵の名無しさん:2011/02/27(日) 13:15:57.17 ID:h+exKfUa0
市長も正直でいいな。
>病気と闘う医療ではなく、市民生活を支える医療を目指したい
診療が目的じゃなくて、雇用が目的なんだな。
458卵の名無しさん:2011/02/27(日) 15:17:19.91 ID:xCcM66SBO
【医療】看護師試験の専門用語や難解漢字に振り仮名の配慮・在留期間の延長 外国人看護師の受け入れに何が求められるか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298540173/

負け組……
459卵の名無しさん:2011/02/27(日) 15:19:27.59 ID:nEk05uVT0
県、女性医師の復職支援 自治医大にセンター
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20110226/464871
460卵の名無しさん:2011/02/27(日) 15:22:14.53 ID:6A3mcL570
>確か、受験料が5万以上とかいう究極銭集め資格みたいだ


ある専門医の更新料は3万円です。
461卵の名無しさん:2011/02/27(日) 17:25:25.12 ID:YGKPNjxx0
専門医ねえ

会費納入(学会員)連続○年は仕方がないとしても
受験料
登録料
更新のための総会やセミナー出席
更新料
・・・・・

まさに悪徳集金システム、ブラック学会ですね。ありがとうございました。
462卵の名無しさん:2011/02/27(日) 18:19:35.70 ID:nEk05uVT0
【須坂病院】脳神経外科医が非常勤に〜4月から
http://www.suzaka.ne.jp/news/index.php?subaction=showfull&id=1298671223&archive=&start_from=&ucat=4
463卵の名無しさん:2011/02/27(日) 18:56:13.38 ID:/20yL5pR0
>>462
>昨年10月から内科の病気を中心に診る「夕暮れ総合診療」(平日午後6時〜7時半)
>は、1月まで4カ月間に延べ200人、1日当たり2.6人が受診した。

1日、2.6人って・・・・・・・・。
スタッフの時間外手当ても出んだろ、それじゃあ。
いったいどういうビジネス感覚をしてるの?この人達。
464卵の名無しさん:2011/02/27(日) 19:16:50.22 ID:fC8B9lRD0
>>463
単なる馬鹿です。ここまで田舎は開業医がどんだけ活動しているのか知りませんが、
関西では、夜診をやっていない開業医の方が少数派ですよ。
休みが木曜に集中しているのが問題な程度。
木曜以外で病院が夜診療って、民業圧迫以外に何もんでもありません。
465卵の名無しさん:2011/02/27(日) 23:04:41.17 ID:xCcM66SBO
>>464
開業医は、ほとんどが夜7時までだよな
あと、病院は輪番。
466卵の名無しさん:2011/02/27(日) 23:31:50.74 ID:G3yalXVO0
>>463

いってやるな。
金でやってんじゃなく、行政の要望とかの行きがかり上しかたなくやってるんだろ。
患者が少ないならそのうち、やめてしまう根拠にもなる。
467卵の名無しさん:2011/02/28(月) 09:36:55.25 ID:OoO6I9TW0
>>463
>1日、2.6人って・・・・・・・・。
>スタッフの時間外手当ても出んだろ、それじゃあ。

お気にかけていただきありがとうございます。
でも心配ありません。県立ですから。
2.6人の診療報酬の倍かかるスタッフ(医師、看護師、放射線技師、検査技師、薬剤師)の給料くらい税金で賄えます。
468卵の名無しさん:2011/02/28(月) 10:00:08.94 ID:uMQvNgYt0
>>467
でも、医師は管理職だから時間外手当は出ないんだよね
469卵の名無しさん:2011/02/28(月) 12:23:34.16 ID:wl2suOv90
新上野原市立病院:建設巡り医師会、市長に謝罪を求める /山梨
http://megalodon.jp/2011-0228-1223-07/mainichi.jp/area/yamanashi/news/20110228ddlk19040036000c.html

 上野原医師会(渡部一雄会長)はこのほど、上野原市の新市立病院建設を巡って対立してきた江口英雄市長の後援会のビラが
同医師会の名誉を傷付けたとして、市長に対して公文書での謝罪を求める声明文を発表した。
 声明文によると、江口市長の後援会は昨年3月、同医師会を中傷する内容のビラを市内全域に配布したという。
 新病院の本体工事着工に不可欠な周辺道路造成予定地に水路を持つ地権者の上野原土地改良区(理事長・奈良明彦前市長)は
今年1月、江口市長と同医師会の将来の和解を条件に、市が造成工事で土地を使用することに同意。だが、同医師会は、
江口市長が公文書でビラの内容を撤回して謝罪しない限り、和解しない方針を示している。【福沢光一】
470卵の名無しさん:2011/02/28(月) 13:27:04.87 ID:wl2suOv90
患者情報を専門医に送信 県がシステム導入 /福島
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201102285

 福島県は平成23、24年度の2カ年計画で過疎中山間地の診療所から都市部の病院に患者情報を送信し、
専門医の診断を受けることができるシステムを導入する。医師不足が深刻な会津地方をモデル地域に25年度から本格運用する。
 システムを導入するのは、会津若松市にある県指定地域医療支援病院の竹田綜合病院と、西会津町の国保西会津と
国保群岡、金山町の国保、只見町の国保朝日の4診療所。
約1億5千万円を投じて、初年度は竹田綜合病院でのシステム整備、診療所での画像システム導入などを進める。
24年度は試験的に運用を始める。
 例えば南会津や奥会津地域で骨折が疑われる患者が診療所に搬送された場合、現状ではレントゲン検査以外の診療が難しい状況で、
都市部の病院などに運ばれるケースがある。
しかしシステムが導入されれば、レントゲン画像を瞬時に専門医のいる病院に送信し、搬送の必要性を含めて適切な指示を受けることができる。
情報が病院に送られた後、患者が到着するまでに専門医が治療方針を検討することも可能となる。

471卵の名無しさん:2011/02/28(月) 13:40:52.01 ID:uQZ1P0610
>>470
専門医、給料変わらずに仕事増えて、訴訟の危険も増える。
あたま悪すぎない?
472卵の名無しさん:2011/02/28(月) 13:41:44.09 ID:7EVIC3Ef0
>>470
福島県だからな。
専門医からの回答は、
「北斗七星の脇に小さな星が見えるか?見えんならまだ俺に相談する時期ではない」
でキマリだろ。
473卵の名無しさん:2011/02/28(月) 20:42:18.30 ID:nPediNaG0
むしろ福島で医師を続けている時点で死兆星がみえてるだろw
474卵の名無しさん:2011/02/28(月) 21:32:32.82 ID:U1FAUD0G0
>>461
資格商法に医師は弱い。
475卵の名無しさん:2011/02/28(月) 21:53:56.83 ID:WpKgI6i+0
【社会】「村長」を募集します…報酬:月額5万円、資格:やる気と車の免許 - 広島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298897156/
476卵の名無しさん:2011/02/28(月) 23:54:47.74 ID:8Xm6T8th0
イレッサ副作用死:投薬訴訟 原告側控訴方針
http://megalodon.jp/2011-0228-1859-50/mainichi.jp/select/science/news/20110228dde041040056000c.html
477卵の名無しさん:2011/03/01(火) 06:16:50.82 ID:vFzivbJb0
>>475
そりゃ奴隷募集だろ。
医師をくれといういなかと一緒
478卵の名無しさん:2011/03/01(火) 08:28:39.27 ID:s/NkA5ta0
>>475
つか、最低賃金法…
平成22年だと広島は時給704円だから
これから算出すると5万円は71時間ちょいの労働…
9日働けばOKってことなのかな。

なんで僻地人って、自分らには超法規的な便宜がはらわれて
しかるべきって考えなんだろう…
479卵の名無しさん:2011/03/01(火) 08:32:55.21 ID:WqTqD1p80
ん?井の中の蛙だからじゃないの?
広い世界を知らないから、自分を中心に世界は廻ってるんだと勘違いするんだろう。
480卵の名無しさん:2011/03/01(火) 08:41:24.25 ID:2yC272pB0
「井の中の蛙、大海を知らず」の後には、
「されど空の青さを知る」が続くのだが、
心の僻地には、その後段が欠けているということでOK?
481卵の名無しさん:2011/03/01(火) 09:06:00.36 ID:0azZvCEv0
どんなことをやっても三日逃げ切れば全て免罪だと思ってるんだよ
482卵の名無しさん:2011/03/01(火) 09:08:20.90 ID:HMq2GUYk0
お、懐かしい法則!
483卵の名無しさん:2011/03/01(火) 09:27:42.46 ID:RHQeQCki0
舞鶴市民病院、整形外科外来廃止へ 市長方針受け3月末
http://mytown.asahi.com/areanews/kyoto/OSK201102280171.html

 舞鶴市民病院は28日、整形外科の外来診療を3月末で廃止すると発表した。担当する3人の非常勤医師が、
今年度限りで辞める意思を示したためという。病院側によると、多々見良三市長が病院機能の転換に伴い、
外来診療を縮小・廃止する方針を打ち出したのが理由。病院は「残念だが致し方ない」としており、
他の診療科の非常勤医師が辞めても補充しない考えだ。
 多々見市長は就任後、市民病院の一般病床を回復期などの患者向けの療養型に切り替え、
九つある診療科の外来診療も徐々に縮小か廃止することを明言している。
 整形外科は2007年6月から、非常勤医師だけで診療してきた。現在の3人は財団法人・丹後中央病院(京丹後市)に籍を置き、
週に1日ずつ交代で市民病院に勤務している。患者は月に延べ500人程度で、外来患者全体の約3割を占めるという。
 市民病院は28日から、整形外科の外来患者416人(1月現在)に、舞鶴共済病院や舞鶴赤十字病院などで診療を受けるよう連絡を始めた。
整形外科以外では、一般内科などに4人の非常勤医師がおり、病院事務局の瀬野克則次長は「(今年度で)辞めていく可能性は否定できない」と話している。
 市民病院の設置者でもある多々見市長は「突然で驚いているが、先生方には地域医療を支えていただき感謝している」との談話を出した。(伊藤誠)
484卵の名無しさん:2011/03/01(火) 10:15:54.15 ID:L0FVlx/D0
>>483
>多々見良三市長が病院機能の転換に伴い、外来診療を縮小・廃止する方針を打ち出したのが理由。

>多々見市長は「突然で驚いているが、先生方には地域医療を支えていただき感謝している」との談話を出した。

「先生方には空気を読んで辞めていただき感謝している」じゃないの?
485卵の名無しさん:2011/03/01(火) 11:15:37.99 ID:7Yc/TsTt0
なんで医者は痴漢で実名報道なのに
殺人容疑の元カメラマンは匿名なんだよ
病気なのか?
486卵の名無しさん:2011/03/01(火) 13:01:07.11 ID:RHQeQCki0
外科医の卵に修学資金貸与 11年度から山口県 指定機関勤務で返済免除
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/news/110223.html

 山口県は2011年度、医師の確保策として、外科医師を志す大学医学部の5、6年生に月額15万円の修学資金を貸す制度を創設する。
山口大の在籍者か、県内の高校の卒業者が対象。臨床研修後、外科医として指定医療機関に勤務すれば返還が免除される。
外科医限定の同様の制度は、都道府県では初という。
 返済免除は、修学資金を受けた期間の1・5倍の勤務を条件とする。最長2年間にわたり、計360万円を借りた場合、
3年間勤務すれば全額の返済義務がなくなる。
 貸付枠は5人とし、書類と面接で選考する。11年度一般会計当初予算案に900万円を計上した。
 県地域医療推進室によると、08年の集計で県内の外科医は289人と、10年前の4分の3に減少。訴訟リスクや多忙などを理由に
敬遠される傾向が強まり、35歳未満は9・0%の26人しかいなかった。
 同室は「技術の伝承が緊急課題。外科の担い手を確保し、安心できる地域医療の充実を図りたい」としている。(金刺大五)
487卵の名無しさん:2011/03/01(火) 13:44:58.62 ID:mDgaKkzW0
年120マソの差額と考えれば「山口県指定医療機関」という選択肢はないな
他より給料が10マソ以上低いのは明らかだし
しかも今日日修学資金を受けた期間の1・5倍の勤務を条件ってwww そして外科医固定?
どう見ても役人のアリバイ制度です。
488卵の名無しさん:2011/03/01(火) 17:47:06.49 ID:02+Z9lKR0
眼科の手術・入院を中止へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201103010052.html

 光市の大和総合病院の常勤医師2人が3月末で退職することが28日、分かった。光総合病院の小児科常勤医師も3月末の退職が決まっており、
市立2病院で計3人の減となる。市議会本会議の一般質問で、市病院局が明らかにした。
 2人はともに山口大医学部から派遣され、1994年から勤務する男性内科医(49)と、2002年から勤務する男性眼科医(45)。
内科医は希望退職、眼科医は山口大医学部の医局人事という。
 眼科の常勤医はゼロとなり、手術と入院は中止。病院局は非常勤医師の派遣を同学部に要請する方針で、
週5日の外来診療日数を維持できるかどうかは未定という。内科医の常勤医は4人となるが、外来診療の日数などに影響はない。
 05年に20人いた大和総合の常勤医は11年4月から11人、市立2病院では05年の計40人から28人に減少する。
市は光総合を急性期、大和総合を慢性期医療の拠点とする機能分担方針を決めている。
 中国新聞の取材に対し、市川熙市長は医師退職について「機能分担への影響はない」とした上で
「医局人事への対応は難しい部分もあるが、医師を確保し地域医療を守りたい」と話した。

光市:大和病院も医師減に 来月から、眼科の手術と入院中止 /山口
http://megalodon.jp/2011-0301-1427-27/mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110301ddlk35040472000c.html
489卵の名無しさん:2011/03/01(火) 19:27:21.77 ID:s/NkA5ta0
>>486
ということをやるから
>>488
ということになるんじゃ内科医?
490卵の名無しさん:2011/03/01(火) 20:54:10.77 ID:PuV7d9CY0
ジェネリックで医療費5千万浮かした山形の努力
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110301-OYT1T00614.htm
491卵の名無しさん:2011/03/01(火) 21:53:33.53 ID:dmO6vE9B0
てことはホントの単純計算だが山形市の人口が25万で日本の約0.2%なので
全国でもおなじような対象に先発品やめれば250億は浮く計算だね
いかに製薬メーカーが儲けていることか
492卵の名無しさん:2011/03/01(火) 23:47:15.94 ID:MvUJyKfOO
実況。明日をつかめ
産婦人科医……
NHK教育を見て33933倍賢くトビーのつぶやき
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1298989782/
NHK教育を見て33932倍賢くサムライ・ニッポン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1298984908/
493卵の名無しさん:2011/03/02(水) 00:06:53.29 ID:jf048HT40
「手術ミスで死亡」と遺族が告訴 滋賀
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110301/trl11030120230014-n1.htm

 滋賀県草津市の草津総合病院で昨年9月に胃がんの手術を受け、2カ月後に死亡した草津市の男性=当時(71)=の遺族が
1日、手術ミスが原因だとして、業務上過失致死の疑いで男性医師(43)を草津署に告訴した。草津署は受理した。
 告訴状によると、腹腔鏡手術の際、医師が誤って十二指腸を傷つけたことで腹膜炎や敗血症を起こし、昨年11月に死亡したとしている。
 長男(47)によると、医師から「慎重に進めたが結果的に傷つけてしまった」と説明を受けた。病院側は「告訴状の内容が分からず
コメントは差し控えたい」とした。
494卵の名無しさん:2011/03/02(水) 00:41:10.97 ID:32S2qxMg0
え〜w
縫合不全とかバクテリアトランスロケーションかもしれないのに刑事犯ですかっ!
いやぁ 良心や想像に基づいて説明すると偉い目にあうなぁ〜
495卵の名無しさん:2011/03/02(水) 01:28:45.05 ID:Z0vm/vBT0
>>490
医療などやめればもっと浮くだろ。
496卵の名無しさん:2011/03/02(水) 08:22:20.59 ID:4JT1dBiq0
>>493
なんで、こんな仕事をするのか理解不可能だよなあ。
リスク負って、メリットゼロ。合理性が無い。
497卵の名無しさん:2011/03/02(水) 08:31:53.81 ID:jRm2fzzE0
医療を開く:/8 埼玉県済生会栗橋病院副院長・本田宏
◇医師不足は小児救急にも影
http://megalodon.jp/2011-0302-0831-41/mainichi.jp/select/science/news/20110302ddm013040171000c.html
498卵の名無しさん:2011/03/02(水) 08:32:49.78 ID:T9yoM+Ll0
下手というか、経験ないのに、腹腔鏡でチャレンジ!
10数時間かかって、やっと切除とか、けっこーいるいる

回復すれば、数時間で済むだろうに・・・・
499卵の名無しさん:2011/03/02(水) 09:05:58.87 ID:cAK5fl7i0
>>496
メリットを求めたんじゃないんです。
外科医A「うちは胃がんは内視鏡でやってるよ。」
外科医B「うちはまだ開腹。」
外科医A「これからは内視鏡が標準になってくるよ。」
外科医B「・・・・」
という屈辱を避けたいんです。
500卵の名無しさん:2011/03/02(水) 09:16:01.72 ID:54RSxueg0
名誉を求めて前科者へ転落か。

つーか、ミスの定義もなく、ミスだミスだと騒ぐサルが多すぎる。
ミスは過失を指すのであって、合併症をミスとは言わん。

まぁ、こんな正論も今更だし、逃散に限るわ。
501卵の名無しさん:2011/03/02(水) 09:37:07.21 ID:pyJ207u60
>>500
てか、>>493は”やっちまった”んだろ?手技が下手で腸管に穴空けちゃったのね。
こういうのは擁護しちゃいけないよ。きっちり賠償しなさいっつう話。
自分の技量もわきまえずに流行りもんに手を出した罰。
502卵の名無しさん:2011/03/02(水) 09:41:40.63 ID:1CRojwPk0
>>501
刑事罰を求めているんだよ。不起訴で民事で争うことになるだろ。
503卵の名無しさん:2011/03/02(水) 10:07:05.43 ID:Q9h+I4QE0
金払いが悪いから嫌がらせで告訴でしょう。
504卵の名無しさん:2011/03/02(水) 11:37:16.59 ID:32S2qxMg0
ミスと、合併症や偶発症は違います
合併症や偶発症はミスではありません
というのを患者と関係各所に周知されたし
505卵の名無しさん:2011/03/02(水) 13:10:47.96 ID:54RSxueg0
>>501
刑事訴訟になるのも気に入らないけど、
なにより手術で他の臓器にダメージを与えるのなんて手術に含有されるリスクじゃん。
こんなものを手術のミス(=過失)と認定させたらいかんよ。

術後の疼痛や不調の訴えを無視して再検査や再手術を怠ったというのが過失であるべき。
506卵の名無しさん:2011/03/02(水) 13:24:27.37 ID:8hzgRUYr0
手術の際に多臓器の損傷はゆるさん!
たとえ皮膚であっても!

なんてなってくれると仕事が楽になりそう。
血管確保すら皮膚を傷つけちゃならんとかならんかな
507卵の名無しさん:2011/03/02(水) 13:24:45.62 ID:8hzgRUYr0
他臓器でちた
508卵の名無しさん:2011/03/02(水) 13:50:30.89 ID:32S2qxMg0
外科学会、日本医学会 声明出せよ
509卵の名無しさん:2011/03/02(水) 14:05:07.86 ID:kqzZJWN20
>>499
○ 腹腔鏡
× 内視鏡

LACってどこでもやってるっしょ。
510卵の名無しさん:2011/03/02(水) 14:30:18.06 ID:kqzZJWN20
>>509
あ、胃か。
511卵の名無しさん:2011/03/02(水) 16:34:19.25 ID:G3RTppAc0
外科医ってホント馬鹿だよな...
流行に遅れまいと技術もないくせにチャレンジする
下手ならエキスパートがいるところへ頼むか 自分でも出来る方法でやれば済むのに
その結果がこれだ やっちまったらひたすら家族に謝らんかい
死んじゃったんだからこのさい遺族は10億円位ふんだくればいい
512卵の名無しさん:2011/03/02(水) 19:03:45.04 ID:Q9h+I4QE0
>>504
このケースは微妙だな。開腹手術ではなく、腹腔鏡を選んだ理由をどうやって証明するのか?
実は、経験少なかったというオチじゃないだろうな?
513卵の名無しさん:2011/03/02(水) 20:29:45.01 ID:ILPN4MP80
某病院はなんでも腹腔鏡でやるけど十中八九開腹に切り替えてる
トレーニングそのものだね
つか、腹腔鏡なんか廃れるんじゃね
患者の侵襲と訴訟(+刑事罰)対策、どっちが大事よ
514卵の名無しさん:2011/03/02(水) 21:23:22.04 ID:9m79RLDs0
未だに手術をやる馬鹿が存在することが驚きだよ。
515卵の名無しさん:2011/03/02(水) 21:34:20.49 ID:ILPN4MP80
確かにね
日本は大金持ちか医療関係者しか手術を受けられない国になるね
ざまあ
516卵の名無しさん:2011/03/02(水) 21:40:33.24 ID:/tHZbBhh0
私は、学生のころから腹腔鏡はだめだと思ったよ。
あんな視野の良好でない作業なんてありえないよ。
517卵の名無しさん:2011/03/02(水) 21:50:37.54 ID:McEQmbTN0
>493

>496
>なんで、こんな仕事をするのか理解不可能だよなあ。


「腹腔鏡だと、デッカいモニター画面を見ながら老眼でも手術できて、外科医の寿命を伸ばせるから」
と、こちらの病院の看護婦たちは言っている。
518卵の名無しさん:2011/03/02(水) 22:00:15.26 ID:Q9h+I4QE0
>>517
確かにハイビジョンになって画面は綺麗になったなあ。
519卵の名無しさん:2011/03/02(水) 22:35:28.45 ID:0Q2sudZ+0
草津は滋賀県にもあるのか。
520卵の名無しさん:2011/03/02(水) 23:21:16.76 ID:G3RTppAc0
鏡視の手術コンセプトやテクノロジーが悪いんじゃない
その手技をきちんと出来ないくせにやろうとする外科医が馬鹿なだけ
521卵の名無しさん:2011/03/02(水) 23:53:03.88 ID:jtBzvEZtO
青春りある。
ドクターコールに応えられない
NHK教育を見て33945倍賢くご家庭にライフル銃はない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1299074644/
522卵の名無しさん:2011/03/03(木) 00:17:21.65 ID:2WpXEzc3O
http://c.2ch.net/test/-/liveetv/1299074644/140-
自治医?あってる?
NHK教育を見て33945倍賢くご家庭にライフル銃はないhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1299074644/
523卵の名無しさん:2011/03/03(木) 00:43:03.98 ID:teh9MNYD0
【社会】2歳男児が予防接種の翌日に死亡 - 兵庫・宝塚
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299075879/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2011/03/02(水) 23:24:39.38 ID:???0 ?PLT(12556)
兵庫県宝塚市は2日、同市内の医療機関で、細菌性髄膜炎などを予防するヒブワクチンと、
小児用肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けた市内の2歳男児が接種翌日に死亡したと発表した。
死因は不明だが、医療機関が厚生労働省に報告し、同省が調査している。

同市によると、両ワクチンの接種はいずれも任意。男児は2月28日午後に接種を受け、
翌朝、緊急搬送され、死亡した。男児には心疾患などがあったという。

*+*+ 産経ニュース 2011/03/02[23:24:38.62] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110302/crm11030223100026-n1.htm
524卵の名無しさん:2011/03/03(木) 01:12:45.32 ID:URDkM3wm0
現場発:ロボット開発最前線 熟練医でも難しい技を駆使 /岡山
◇「産業」から「医療福祉」「農業」へ
http://megalodon.jp/2011-0303-0112-37/mainichi.jp/area/okayama/news/20110302ddlk33040564000c.html
525卵の名無しさん:2011/03/03(木) 01:47:20.32 ID:lJJYsM/k0
早期胃がんで腹腔鏡10時間あまり、術後、患者は人工呼吸から離脱できず、一ヶ月後死亡した
まだ50歳半ばだった

開腹しとけば助かっただろうに、、、

下手なのか、経験ないのか知らんが、いちいち腹腔鏡でやろうとすんな。
オメーらは乳がん専門だろうが!!
526卵の名無しさん:2011/03/03(木) 02:15:23.25 ID:b0O7aR/50
>>504
出会い頭の交通事故は偶発症なのか、ミスなのか?
527卵の名無しさん:2011/03/03(木) 04:23:10.36 ID:DzWoVMib0
>>516
それは学生で外科解剖の理解が不十分だからだよ。
拡大視しているし、斜視鏡だって使えるのだから、直視よりもよく見えるものなのだよ。
視野の外で操作して周囲臓器を損傷する馬鹿はいるがな。
528卵の名無しさん:2011/03/03(木) 07:09:07.43 ID:Y1sVqKG20
>>525
早期胃癌で10時間の手術はひでえな。オナニー外科医は起訴されて良いよ。
529卵の名無しさん:2011/03/03(木) 11:44:09.32 ID:2Z61B7/m0
開業医も高齢化 奥能登、3分の1が65歳以上 /石川
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110303101.htm

 医師不足が深刻な奥能登2市2町で、開業医の3分の1が65歳以上となり、医師の高齢化が進んでいることが2日までに、
能登北部医師会の調査で分かった。輪島市中心部から約20キロ離れた同市町野町では今月、住民のかかりつけ医として50年以上働いてきた医師が
高齢化を理由に閉院。こうした流れは今後も続くとみられ、医療関係者の間では、地域医療の弱体化を危惧する声が漏れている。
 能登北部医師会によると、2日現在の奥能登の開業医(歯科医除く)は33人で、うち11人が65歳以上。60歳以上でみると半数近い14人に上り、
大半は後継者がいないという。同医師会の北川浩文会長は「数年以内にさらに幾つかの開業医が閉院せざるをえない危機的状況だ」と、懸念を隠さない。
 1日、閉院した町野町の医院は、院長(83)が1959(昭和34)年に開業し、内科と小児科、眼科が専門だった。同町金蔵の井池光夫さん(82)は、
急患が入って宴席を中座した院長の姿を思い起こし「四六時中休みなく、われわれの命を守ってくれた」と閉院を惜しむ。
 輪島市町野町では2008(平成20)年にも別の開業医が閉院しており、開業医は1人を残すのみとなった。遠出が難しい高齢の患者が増え、
身近な開業医への期待は高いが、今後、同町の患者の一部は市立輪島病院や輪島市街地、能登町の開業医に通うことも想定される。
市立輪島病院の井上治事務長は「バスやタクシーでの通院は避けられず、患者の負担は増すばかりだ」と指摘する。
 同医師会によると、過去10年で閉院した奥能登の開業医は十数人に上る。引退の理由はいずれも高齢で、中には90歳を超えるまで
現役で踏みとどまった医師もいたという。
 奥能登では戦後、食糧難を背景に都市部から地元に帰って開業した医師が多い。一方、過去10年に開業した40代前後の若手医師は3人ほど。
金沢市などと比べ、新たに開業する医師が少なく、高齢化に歯止めが掛からない。
 北川会長は「今後は医療機関が一つもない『無医地区』と市街地を結ぶ公共交通機関の充実を考えなくてはならない」と、石川県や市町の対応が欠かせないとした。
530卵の名無しさん:2011/03/03(木) 11:53:26.41 ID:2Z61B7/m0
へき地医療支援システム:県立医大、医師を“玉突き”派遣 移動短く診察長く /福島
http://megalodon.jp/2011-0303-1136-49/mainichi.jp/area/fukushima/news/20110303ddlk07040069000c.html

 県立医大(福島市)から2病院を通して医師を“玉突き”で医療過疎地の診療所に派遣する「へき地医療支援システム」が注目を集めている。
都市部の大学病院から直接診療所に派遣する仕組みが一般的だが、県立医大方式は医師の移動時間が短くて済み、
診療にじっくり取り組める利点がある。11日に開かれる文部科学省の医学部定員に関する検討会で、菊地臣一学長が
全国的にも先進的な「福島モデル」として概要を発表する。
 システムは04年度に開始。(1)県立医大の助手15人を県立会津総合病院に週1回派遣(2)会津総合は助手受け入れで
診療時間が空く医師を県立宮下と県立南会津の両病院に派遣(3)同じく余裕ができた宮下から柳津町と金山町の国保診療所に、
南会津から只見町国保朝日診療所に医師を派遣する。
 これにより、柳津町で毎週月曜▽金山町で毎週火〜金曜▽只見町で隔週木曜−−に内科医と整形外科医の応援が受けられるようになった。
 玉突きの元となる助手は、臨床研修が終わったばかりで、県立医大で研究しながら診療に当たる。県が1人当たり年間800万〜1000万円の
人件費を負担する。安くはないが、立場が不安定になりがちな臨床研修終了直後の助手を好待遇で迎えることで医師確保ができる。
 県立医大は助手枠を90人に増やし、別事業では地域の拠点病院に定期的に派遣するなど、地域医療再生に取り組んでいる。【種市房子】
531卵の名無しさん:2011/03/03(木) 12:26:05.67 ID:EceBL5RO0
>>511
エキスパートになるためには何例もの屍を乗り越えてるだろう。
532卵の名無しさん:2011/03/03(木) 12:35:07.21 ID:PT7xAoZD0
>>530
> 福島モデル
こんなん自慢しちゃうとかw
さすが聖地パねぇ
533卵の名無しさん:2011/03/03(木) 12:38:59.32 ID:j9xSccsu0
>>530
>臨床研修終了直後の助手を好待遇で

ろくに使えない医者を並の給料ででは?
534卵の名無しさん:2011/03/03(木) 12:40:41.84 ID:JFnV7NKZ0
>>530
助手なんかになりてぇやついるか?
535卵の名無しさん:2011/03/03(木) 13:13:32.36 ID:2Z61B7/m0
県立大野、双葉厚生統合で診療態勢強化
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103030

 大熊町の県立大野、双葉町の双葉厚生両病院が統合して4月に両所に開院する「ふたば中央厚生病院」と
「ふたば地域医療センター」の診療態勢が固まった。大熊町のふたば中央厚生病院は移行後新たに月2回の土曜日診療を実施する。
双葉町のふたば地域医療センターは整形外科の診療を月曜日から金曜日の平日に毎日行う。
常勤医師は両施設合わせて23人でスタートする。平成23年度中にも常勤2人を増員して目標の25人を確保する。
2日に開かれた2月定例県議会で自民党の吉田栄光議員(双葉)の追加代表質問に高地英夫病院事業管理者が示した。
ふたば中央厚生病院での土曜日診療は毎月第2、第4土曜日に行う。
現在の大野病院は平日しか診療しておらず、統合を機に診療態勢を強化する。
ふたば地域医療センターでも同じ第2、第4の土曜日診療を行う。
536卵の名無しさん:2011/03/03(木) 13:17:46.48 ID:2Z61B7/m0
市立病院の循環器内科休診 /鳥取
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20110302-OYT8T00967.htm

 鳥取市立病院(的場)は、循環器内科を4月1日から当分の間、休診とする。岡山大学が派遣医師を引き揚げ、担当医が不在となるため。
新患の受け付けは既に終了しており、再診や入院中の患者の診療も今月25日で打ち切り、同市内の県立中央、鳥取赤十字、
鳥取生協などに受け入れを要請する。
 循環器内科医2人を派遣していた岡山大学から昨年5月、岡山県北部の医師を確保したいとして今年度末での引き揚げを通告され、
うち1人は昨年8月末で同病院を離れていた。市は他の複数の大学や県立中央病院に派遣を要請したがかなわず、
医師個人のスカウトも実現しなかったという。
 循環器内科は心臓病などの患者が年間4000人以上受診しており、鳥取市立病院は今後も大学などへ派遣要請を続け、再開を目指す。
同病院では小児科も2008年9月から約2年間、同様の理由で休止していた。
537卵の名無しさん:2011/03/03(木) 14:59:37.37 ID:EgiagLox0
>>531
運良く逮捕歴、訴訟歴なしでエキスパートになってもご褒美が全くないと気が付いたときは人生が終了間際w
538卵の名無しさん:2011/03/03(木) 15:55:28.63 ID:kajhStGa0
>>530
ほほう、支援している大学側は、自分自身では僻地では無いと思い込んでいる様だな。

笑えるな。
539卵の名無しさん:2011/03/03(木) 15:58:58.39 ID:TVtA6JYw0
小山市民病院 眼科、今月で休止の危機 「派遣医」の継続困難に /栃木
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20110303/467571

 小山市民病院(河原崎秀雄院長)の眼科が、3月末で一時診療休止の危機に追い込まれていることが、2日分かった。常勤医を派遣していた
大学病院から医師を引き揚げたいとする意向が示されたため。同病院は他の病院に医師派遣を働き掛けるなど対応に追われている。
同病院では指導医の産婦人科科長の定年退職で分べんなど産科診療も今月で休止となる可能性が高い。
16科のうち2科が同時に休止することになりそうだ。
 同病院によると、眼科医を派遣している獨協医大病院から、医局員が足りず派遣を終了したいとの申し入れが1月下旬にあった。
派遣継続の要望を伝えたが極めて厳しい状況という。関係の深い自治医大病院に打診したが、今月行われる教授選後に回答は持ち越されているという。
 市民病院の眼科は1日平均約50人の外来患者が利用し、現在は2人が入院している。事態を受け、4月以降の診療が必要な患者には
市内の開業医などへの紹介状を出して対応している。
 市民病院事務部は「常勤医確保は難しいが、何とか非常勤の医師を確保し、外来中心で1日も早く再開したい」としている。
入院は受け入れることができなくなるという。
 休止が濃厚な産科については、退職する産婦人科長の慰留に努めているほか、引き続き河原崎病院長を中心に大学や医療機関に
指導医の派遣を要請しているが、現時点でめどが立っていないという。
 ほかに脳神経外科でも自治医大病院から派遣を受けている医師が今月で退職するため常勤医が不在となるが、同医大病院が
2人の非常勤医派遣を約束しており、週2回の診療は行える見込みだ。
540卵の名無しさん:2011/03/03(木) 17:06:22.73 ID:2WpXEzc3O
カメラの前で手錠……
541東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2011/03/03(木) 17:49:34.61 ID:2MtZOrY80
>533
助手って、下手すればバイト制限で医員以下の収入…。
どうみても罰ゲームですね。
542卵の名無しさん:2011/03/03(木) 19:01:23.19 ID:B/r3vtAXO
>>535
県立大野って、あの「産科医土下座強要&病院が医師を人柱にした&無罪なのになぜか県警本部長賞」の、
あの福島県立大野病院か?

そりゃ、大野のままじゃ、医者は来ないわな。名前くらい変えないと。

「ふたば」って名前か。へぇ。
産科医が手錠をかけられた手の姿を、「ふたば」になぞらえたのだな。
543卵の名無しさん:2011/03/03(木) 19:05:03.54 ID:EgiagLox0
>>542
よくみろよ。「ぶたばこ」の変形だよ。
544卵の名無しさん:2011/03/03(木) 19:12:06.70 ID:kajhStGa0
福島県立ぶたばこ地域医療センター、良いなそれw
545卵の名無しさん:2011/03/03(木) 20:10:06.92 ID:TVtA6JYw0
4月から外科手術停止 千葉県立東金病院
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1299131406

 東金市台方の千葉県立東金病院は4月から外科手術を停止することを、2日までに明らかにした。
2人いた外科医のうち1人が退職したためで、外科の外来は継続する。
 同病院によると、外科医1人が3月末で退職することになったが、後任の医師を確保できず
「外科医1人では入院体制がとれないので実施を見合わせることになった」としている。
このため県病院局は同病院の医師確保について「引き続き医師確保に努めていく」としている。
同病院は191床の病床があるが、現在は外科・内科・小児科で60床に縮小している。
546卵の名無しさん:2011/03/03(木) 20:29:24.09 ID:FB+muOuo0
【千葉】他人のベンツに「ベンツ」とイタズラ描きした医師を逮捕「自分も欲しかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299149927/

1 :そーきそばΦ ★:2011/03/03(木) 19:58:47.67 ID:???0
駐車場に止めてあった高級外車「ベンツ」の車体に持っていた鍵で「ベンツ」と削り書きしたとして、千葉県警船橋署は3日、
器物損壊の現行犯で、同県船橋市海神、開業医、八木佳彦容疑者(58)を逮捕した。同署によると、
八木容疑者は「自分もベンツが欲しかったが、買う金がなかった」と容疑を認めている。

逮捕容疑は同日午後1時15分ごろ、同市海神の市中央保健センター駐車場で、
止めてあった面識のない歯科医師の女性(57)=東京都江戸川区=が所有するベンツに、
自宅の鍵を使って一文字約20センチの大きさで「ベンツ」と削り書きし、傷つけたとしている。

同署によると、八木容疑者が犯行に及んでいるところを、駐車場を利用していた男性(46)が発見し取り押さえた。

女性は船橋歯科医師会の役員で、同センター内に入居している同会に行くため駐車場を利用していた。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110303/crm11030319390027-n1.htm

547卵の名無しさん:2011/03/03(木) 21:33:24.40 ID:pVPcy5rY0
パパとクニの二人三脚―筑波大附属小学校合格体験記 [-]
八木 佳彦 (著)   日本図書刊行会 (1994/08)
http://www.amazon.co.jp/
548卵の名無しさん:2011/03/03(木) 23:30:42.40 ID:TVtA6JYw0
勤務医の負担軽減と患者の受診抑制
http://lohasmedical.jp/news/2011/03/03091423.php
549卵の名無しさん:2011/03/04(金) 00:34:09.36 ID:gky/Fzo10
2病院を統合・独法化 府中市が最終決定 /広島
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201103030210.html
550卵の名無しさん:2011/03/04(金) 00:42:02.20 ID:4er8M7JM0
国家に金も無く、税金も上げられない。今の医療制度は1年ぐらいで崩壊する。

自民・公明・あほばか経団連・土建屋・金融業者・やくざが30年かけて国から
金をむさぼった結果、とんでもない借金大国になった。

地域政党は地域エゴにすぎない。河村も大村も橋下も原口も多分私利私欲。





551卵の名無しさん:2011/03/04(金) 10:15:09.81 ID:az/hwDJE0
>>550
地域政党じゃないと地方債をドンドン膨らますからだろ。
552卵の名無しさん:2011/03/04(金) 10:49:08.62 ID:az/hwDJE0
中央官庁からの天下り知事なら逃げ出せばいいわけだから、地方債を刷りまくれるわけだ。
将来自分が支払う必要性がない。
553卵の名無しさん:2011/03/04(金) 10:55:22.49 ID:aHYxVGbj0
>>550
いや〜、いいことだよ。
明治以前の貧しい時代に戻ればいいだけのお話。
橋は落ち、道路は穴だらけ。
ごみ収集はなくなり、医療も年金も介護サービスも全てなくなる。
人口は国土全体で10万人くらいに減って、
この島国は、その昔、熊や鹿が生を謳歌したような美しい国土に戻る。
554卵の名無しさん:2011/03/04(金) 11:05:59.88 ID:az/hwDJE0
>>553
発展の方法は、我々世代以上はよく分かっているが、衰退の方法は今生きている世代全て
知らない。さて、うまく行くかな。東京がスラム化しつつ、財政が破綻するわけだろ。
555卵の名無しさん:2011/03/04(金) 11:10:55.49 ID:mh5hLAWW0
>>553
安倍首相のおっしゃっていた「美しい国、日本」ってそういうことだったのか。
556卵の名無しさん:2011/03/04(金) 11:17:36.24 ID:zO/bnRXE0
ジミンガーですかw
557卵の名無しさん:2011/03/04(金) 11:29:42.14 ID:rVvy9NuD0
>>553
家は焼け、畑はコルホーズ
君はシベリア 送りだろう!
558卵の名無しさん:2011/03/04(金) 12:15:27.36 ID:jen4UJsh0
「米内沢病院病床確保を」 医療実態調査団が提言 /秋田
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110303-OYT8T01064.htm

 北秋田市民や県医労連幹部ら31人でつくる「北秋田地域医療実態調査団」は3日、記者会見し、新年度から無床診療所となる
公立米内沢総合病院について、「入院病床を確保すべき」などとする計6項目の提言内容を公表した。6月中に市や県に提言する。
 調査団長の牧野忠康・日本福祉大教授は会見で、昨年4月に開業した北秋田市民病院の立地の悪さを指摘し、
「能代市など隣接する他市の病院に通わざるをえない市民が増えている」と報告。拠点病院として期待されながら、
十分な機能を果たしてないと結論付けた。
 その上で、提言内容には、2009年から入院病床が廃止されている市立阿仁診療所の病床復活や、
市内の限界集落を中心とした医師の重点配置なども盛り込んだ。
 調査団は、北秋田市の医療体制の縮小が市民に与えている影響を探るため、先月28日から3日間、
同市の医療機関や介護施設、市民など51者から、10年前との比較で不便になった点などを聞き取り調査し、提言をまとめた。

整備構想見直し要求 北秋田医療実態調査
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110304/akt11030402230000-n1.htm
559卵の名無しさん:2011/03/04(金) 13:36:41.69 ID:GD4jPZYA0
>>154,539
小山市の人口 164437人  小山市民病院  医師数 36人 342床
栃木市の人口 139268人  下都賀病院   医師数 32人 467床(一般346床,精神121床)

お国もお金がないし、
古い2病院つぶして真ん中にちょこんとニコイチするのも一つの考え方
560卵の名無しさん:2011/03/04(金) 16:06:45.21 ID:L0/Iql1K0
>>559
栃木市の3病院、統合へ協議…下都賀総合など
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=37319
561卵の名無しさん:2011/03/04(金) 16:07:09.48 ID:7BFiirN5P
>>559
小山と栃木の住民気質の違いは結構深刻、高い壁になるかと。
交通の点でも真ん中に作るというのが現実としては無理。
562卵の名無しさん:2011/03/04(金) 16:46:41.00 ID:L0/Iql1K0
一次から三次まで全ての救急に対応する大学病院が
県内に2つもあるんだから恵まれた方だよ。
563卵の名無しさん:2011/03/04(金) 16:47:28.01 ID:L0/Iql1K0
間違えた。3つだった。
564卵の名無しさん:2011/03/04(金) 16:50:15.04 ID:L0/Iql1K0
3っつって言うと?医学部があるのは自治と獨協だけだよな???
国際医療福祉大が入ってるのだろうか???
565卵の名無しさん:2011/03/04(金) 19:10:46.92 ID:52DbY+nv0
質問です。

自治体病院の医師は、一般職 or 特別職 どっち扱いになるの?
566卵の名無しさん:2011/03/04(金) 20:13:56.24 ID:Ibd+TDw+O
>>565
君的には、どちらであってほしいの?
567卵の名無しさん:2011/03/04(金) 20:21:54.87 ID:0PIzOaGd0
国際医療福祉大付属病院は大学病院と称している
568565:2011/03/04(金) 21:47:32.86 ID:52DbY+nv0
労務上の問題がおこりそうなんだが、窓口が労働基準監督署になるのか
自治体の人事委員会になるのか不明。

まさか、どちらでもないっていうことにはならないよね。
569565:2011/03/04(金) 21:59:11.06 ID:52DbY+nv0
3月はどこでもこんなことやってんだろうなあ…。
570東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2011/03/04(金) 22:23:06.16 ID:4wF9vPOV0
>>565
奴隷職
571卵の名無しさん:2011/03/04(金) 22:28:09.13 ID:G/CMYmxi0
>>565
悪いことはイワン 自治体立病院だけはやめとけ
興味本位で勤めてみるだけならいいが屑医の巣窟だぞ 米も事務も最低だし
572卵の名無しさん:2011/03/04(金) 22:29:43.24 ID:G/CMYmxi0
>>565
屑医の巣窟.悪いことは言わん やめとけ
573565:2011/03/04(金) 23:26:18.56 ID:52DbY+nv0
>>570
わらた。

>>571,572
ご忠告ありがとう。今、勤めている病院も数年前まではまずまず最低限の
ラインは保っていたと思う。
はっきりレベル低下を感じたのはここ最近のこと。

で、足抜けしようと考えているわけだが、きっちり言うことは言って
おこうというのとサビ残みたいなのは回収しておこうというのがあって
あれこれ考えている。

待遇はひどいとは思うが、クレームつけるとそれなりに改善されるけどね。



574卵の名無しさん:2011/03/05(土) 01:47:09.15 ID:IL4fwp3w0
>>573
単独自治体経営なら一般職扱いだと思う。
○○手当てとかで、月々の給料を見かけ上高くしてる。
基本給が行政職と同じだから、ボーナスはむしろ月々もらう給料より安くなる。
最近は複数の自治体で組んで病院建ててる場合もあるので、それはわからん。

都市部公立病院は、研修医とかと同じ、準職員みたいな非常勤扱いになる場合もある。
多分、自治体病院はベッド数とか科に対しての医師数が決まってる。
違う科の仕事しない医者が常勤で、こっちは非常勤で給料安いとかは平気であった。
その辺が、>>572の言う、屑医の巣窟になる原因かと。
575565:2011/03/05(土) 05:31:17.05 ID:XNx7txJ10
>>574
だよねえ。
ところが人事委員の香具師、ディスカッションしてたら「医師は特殊です
から(これくらい我慢しろよ、という意)」とかぬかしやがった。
そもそも特殊職なら人事委員扱いではなく監督署扱いになるはず。
地方公務員法の規定で一般職扱いなら他の職種と同様フェアにやってほしい。
医療知識が貧困で人事委員会で取り扱いができないならできないというべきだろう。

扱いとしては労働基準監督署に準ずる扱いなんだが、プロ(法曹有資格者)
がいないってのはなんなんだろうね。

自治体病院って構造的にダメなんだなと実感した。
576卵の名無しさん:2011/03/05(土) 06:44:36.36 ID:mf+/mvr80
医師不足の病院に20代が常勤 /島根
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201103050002.html
577卵の名無しさん:2011/03/05(土) 08:05:39.26 ID:vTnxd6jhO
>>576
年齢分かったら「若造が!」と見下してくる患者はいっぱいいる。だから患者に、医師の年齢なんか言わないだろ。
「若い医者の単独判断だから、あれは医療ミスじゃないのか」と、痛くもない腹を探られることもある。

この場合、氏名、年齢、最終学歴、出身地、経歴が、すべて書かれている。
自治体側が、わざわざ、「こんな、若いくせに常勤を志願した、変わった奴がいまっせ」と新聞社に言ったのか?
それとも研修医26歳が、「私のこと、取材してくれませんか?」と、新聞社に申し出たのか?

いずれにしても、どうかしてると思うよ。
578卵の名無しさん:2011/03/05(土) 08:18:20.54 ID:mnV0QvQr0
前どこかに「26歳4年目医師」のようなデタラメ設定の記事なかったっけ?
579卵の名無しさん:2011/03/05(土) 08:38:55.23 ID:FN9fs9Yk0
>>577
まあ、その通りだが、別に報道されなくて、赴任1週間以内に、履歴書の内容は全部地域に流出だよ。
僻地公務員は、その僻地に住んでいるし、守秘義務とかの意識ゼロだから。よって、結論は同じ。
僻地の特性は、ネット上に多く出ている。この若造が情弱なだけ。
580卵の名無しさん:2011/03/05(土) 19:15:45.56 ID:tp/jiBny0
いやいや、我々の誤解ですよ。
ただ、僻地では個人情報はシェアするもの
ってだけのことなんですよ。
581卵の名無しさん:2011/03/06(日) 08:41:17.88 ID:JiY5sY920
−TV番組のお知らせ−
3月12日(土)午後9時55分からのNHK総合テレビ「追跡!AtoZ」
「過熱する医師争奪戦」

いま、「医師エージェント」と呼ばれるビジネスが急成長している。
いわば医師の代理人で、「年俸1600万円以上」「都内限定」といった好条件を示しながら、職場を変わりたいと望む医師たちを囲い込み、病院などに紹介する。
現在およそ200社が激しい競争を繰り広げている。

かつて医師の勤務先は、大学の医局が中心となって管理してきた。
しかし、7年前に「臨床研修制度」が始まるなど医療界の流動化は急激に進行。
医師は自由に勤務先を選び、医療機関も自ら医師を確保するようになった。
そこで求められたのが、双方の要望を結ぶ医師エージェントだったのだ。
転職を成功させれば、報酬は数百万円単位と高額。
エージェント各社は、勤労条件の厳しい「地方」を狙って人材を掘り起こし、集客の目玉となる「良医」を求める大都市の医療機関に紹介する、という手法を軸に市場を拡大し続けてきた。

「医師不足」「都市部への偏在」がますます深刻化する中、医師エージェントたちの現場に密着。
移籍を希望する医師や斡旋を依頼する医療機関の本音を切り取り、医療現場で何が起こっているのか、どのような対策が必要なのか、徹底的に追跡する。

http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html
582庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/03/06(日) 10:03:54.49 ID:9+tgsfWp0
>エージェント各社は、勤労条件の厳しい「地方」を狙って人材を掘り起こし、集客の目玉となる「良医」を求める大都市の医療機関に紹介する

ニヤニヤ
583卵の名無しさん:2011/03/06(日) 10:12:20.08 ID:FcqTJ4360
>エージェント各社は、勤労条件の厳しい「地方」を狙って人材を掘り起こし、集客の目玉となる
「良医」を求める大都市の医療機関に紹介する、という手法を軸に市場を拡大し続けてきた。

ウッシッシ
584卵の名無しさん:2011/03/06(日) 10:24:20.37 ID:iLCqSIBA0
ジョークだと思ってオリジナルを見たらマジだった
びっくり
585卵の名無しさん:2011/03/06(日) 10:33:23.07 ID:eXQi+SQT0
国際医療福祉大付属病院は大学病院と詐称している
586卵の名無しさん:2011/03/06(日) 10:40:28.23 ID:NbEUZi8B0
奴隷商人にとって、医局人事に不満のある医師は成功確率高いからね。
必然的に、医局人事で派遣されている僻地病院がターゲット。
587卵の名無しさん:2011/03/06(日) 11:26:32.40 ID:dmR8ZMc60
国際医療福祉大って医育機関なの? 医師を育てなくても(看護介護とかでも)
医育機関? ひょっとして医療事務の専門学校も医育機関? w
588卵の名無しさん:2011/03/06(日) 12:03:01.76 ID:DXQU/KrsO
おーはらのCM
医療事務、医療秘書、病棟クラーク
細分化すな!
短大や大学で医療情報管理士を取るコースがある……で、入って来た姉ちゃんのチェックが半端ないよ。
非常勤の事務にはなんでも頼めるが、派遣には業務以外いうなとか、カルテ記入がおかしいとチェックが入るんだが…
世の中おかしくね?
589卵の名無しさん:2011/03/06(日) 15:17:40.30 ID:RPKQbtTh0
NHKのドキュメント風バラエティはテレ東よりも酷いレベル
590卵の名無しさん:2011/03/06(日) 15:27:19.05 ID:f4CFPuoq0
>>588

意味不明

派遣の業務監督するのは派遣元であって、現場の医師ではない。なんかあったら
派遣元に申し入れろ、その派遣の上級者が病院のどっかにいるからそいつと
話をしろ。
契約以外の業務はしないのも当然だろう。
非常勤でも病院と直で契約してる事務なら、事務方の了解があればあんたが
直接業務指導するのはおかしくない。
カルテ記入がおかしいと派遣が言うなら、その通りなんじゃない?監査が入ったら
困るよって事だろ。

派遣に何求めてるのかね。
591卵の名無しさん:2011/03/06(日) 18:14:41.10 ID:DXQU/KrsO
>>590
システム整っていてウラヤマだよ。
電カルで混乱。人員で混乱だぜ。↓なぁ、これ病院勤務医が連携か?開業医か?どっちだ?
【規制仕分け】 行政刷新会議の「規制仕分け」 訪問看護について「看護師1人でも開業できるように緩和すべきだ」と結論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299393170/
592卵の名無しさん:2011/03/06(日) 18:18:40.35 ID:A6pD3byZ0
このスレも誰かが立ち上げたんだろうけど
見る影もない酷いスレに成り下がってしまったもんだね
たらたらと読む気にすらならない
593卵の名無しさん:2011/03/06(日) 18:26:34.10 ID:Pi0onZcoP
>>591
過疎地では訪問看護基準を満たすには看護師が足りない&基準を満たすと全く採算が合わない。
一人で燃え尽きないかという問題はあるが、過疎地では需要自体が過疎だから、それなりに
うまくいくはずという計算も成り立つわけ。

今は規制で全く事業自体始められないから、介護保険者の市町村の裁量で認可すればいいん
じゃないのという気はする。

594卵の名無しさん:2011/03/06(日) 19:46:34.10 ID:5ZWIipus0
>>553

自然が沢山、明治時代に戻るのかな。w
595卵の名無しさん:2011/03/06(日) 20:05:28.37 ID:DXQU/KrsO
明治以前というが江戸時代の仕組みはすごかったが……。
【社会】救急救命士、交通事故負傷者を搬送中「生命の危険」判断…患者に違法点滴・愛知
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299407747/
596卵の名無しさん:2011/03/06(日) 20:13:49.46 ID:QBev8gIj0
江戸明治は人力だけはあった。自然だってじつはちゃんと手が入ってた。

その人力がもうないのだから、荒れ野山になっていくだけ。
江戸明治に戻るなんて冗談もいいとこ。
597卵の名無しさん:2011/03/06(日) 23:36:35.56 ID:sYYbmVys0
仙台厚生病院構想の医学部 東北福祉大が新設決定

東北福祉大(仙台市青葉区)は3日、東京都内で理事会を開き、財団法人厚生会仙台厚生病院(同区)からの連携要請に応じ、学内に医学部の新設を目指すことを正式決定した。
理事会は港区の曹洞宗宗務庁で行われ、出席理事14人全員の了承を得た。理事会終了後、大学で萩野浩基学長が会見し「東北の住民に尽くす医者を育てるため、全力で取り組む」と意気込みを語った。
3月半ばに教職員10人前後で構成する医学部新設のための準備委員会を設置し、医学部の制度設計に入る。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110304t15018.htm
598卵の名無しさん:2011/03/07(月) 00:13:02.69 ID:pZTRi+w60
>>581 目立ちたがり屋のバカ野郎がリークしたのか?
ま、周回遅れのハナシなんだろうけど。

赤丸でドロッポ、っつうのがイイネw

599卵の名無しさん:2011/03/07(月) 01:11:18.35 ID:vhXIuwlY0
ニュースの核心:県が今春導入、総合医育成制度 医師応募なく苦戦 /岩手
◇位置付け不明確で「二の足」
http://megalodon.jp/2011-0307-0109-46/mainichi.jp/area/iwate/news/20110306ddlk03010004000c.html
600卵の名無しさん:2011/03/07(月) 01:32:08.70 ID:TEeYRtQw0
>597

教官たちは居心地のいい仙台に定着し、支援もなしに若手を戦場に捨てる。
601卵の名無しさん:2011/03/07(月) 02:54:40.75 ID:XFyaRkXV0
しまった。

病院は監督署所管だった。
602卵の名無しさん:2011/03/07(月) 03:50:48.96 ID:JsXCeBRt0
救命士が法律違反を犯し点滴をしたおかげで瀕死の男性が回復→救命士は処分 人命<法律という本末転倒
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299432946/
603庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/03/07(月) 04:59:20.85 ID:DRglRqm20
>>597
>理事会終了後、大学で萩野浩基学長が会見し「東北の住民に尽くす医者を育てるため、全力で取り組む」と意気込みを語った。

イヤイヤ、ニヤニヤせざるを得ませんなあw
しかし、曹洞宗って色々教育にも力入れてるんだなあ(棒
604卵の名無しさん:2011/03/07(月) 08:23:20.74 ID:Y0CmJoHdO
東北福祉って野球のイメージがあるのは古いか?
宗教関連が作ったんだね。
605卵の名無しさん:2011/03/07(月) 09:36:33.20 ID:my3RHeil0
とちぎの課題 統一選を前に<3>医師不足 負担大きい巡回診療
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20110307/CK2011030702000064.html
606卵の名無しさん:2011/03/07(月) 09:53:48.64 ID:my3RHeil0
医師不足解消目指し 女医・志田周子をポスターに起用 /山形
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110306t51007.htm
607卵の名無しさん:2011/03/07(月) 09:58:37.75 ID:my3RHeil0
608卵の名無しさん:2011/03/07(月) 11:24:43.33 ID:my3RHeil0
双葉地域の新病院、医師23人で発足 地元は25人要望 /福島
http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201103060167.html

 双葉厚生病院(双葉町)と県立大野病院(大熊町)が統合してできる新病院は、4月の発足時は医師23人でスタートし、
その後、整形外科と救急医療の専門医の計2人を増員する。県とJA福島厚生連、地元自治体などによる6日の会議で報告された。
県病院局は地元が要望する25人以上の医師確保に向け、最大限努力するとしていた。
 「ふたば中央厚生病院」となる現大野病院には、産婦人科、心臓血管外科、形成外科が新設され、内科、小児科、外科などで
第2、4土曜日の外来診療が始まる。
 「ふたば地域医療センター」となる現双葉厚生病院には地域・家庭医療科が新設される。同センターの整形外科は水、金曜日の
週2日だけだった診療日が月〜金曜日の週5日に拡大する。内科、小児科、眼科などの第2、4土曜日の外来診療は従来通り。 .
609卵の名無しさん:2011/03/07(月) 11:55:32.70 ID:RPUBwIoH0
東北の住民に尽くす医者を育てるため、全力で取り組む
@ふうううううんん、、ああそう としか。。。
610卵の名無しさん:2011/03/07(月) 12:20:52.39 ID:frWAyivD0
>>603
>>曹洞宗って色々教育にも力

語呂がいまいち

「曹洞宗って相当教育にも力」

の方がいいのでは?
611卵の名無しさん:2011/03/07(月) 13:04:20.00 ID:my3RHeil0
医学部地域枠最多24人合格 宮崎大「県内医師確保に期待」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20110307-OYT8T00073.htm

 宮崎大医学部の2011年度推薦入試で、県内出身者を対象にした地域枠(定員10人)と、県の奨学金を受けられる
地域特別枠(同10人)の合格者が計24人で、二つの枠が設けられた09年度以降最多となった。医学部学生支援課は
「不足している県内の医師確保に期待が持てる」としている。
 いずれも、大学卒業後に県内の病院で働く意志のある人を募集している。地域枠は06年度、県内の現役高校生を対象に始まった。
地域特別枠は09年度に導入され、高卒後1年間浪人している人も加え、県の奨学金(月10万円)も受けられる。
 今回は地域枠を受験した25人中12人、地域特別枠は21人中12人がそれぞれ合格した。09年度の合格者は計16人、10年度は10人を下回った。
 医学部学生支援課は「合格人数が増えたのは、優秀な志願者が多かったからだろう。立派な医師に育てたい」としている。
612卵の名無しさん:2011/03/07(月) 14:18:16.44 ID:LdzqRbyw0
>>611
カワイソス
613卵の名無しさん:2011/03/07(月) 15:05:38.41 ID:80JSu17O0
そもそも人が死ぬともうかる業者が医者を作るって矛盾してるよな。
いや矛盾しないようにするのか?
614東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2011/03/07(月) 15:31:54.34 ID:2m5cGKHy0
>>611
そして、その多くが単位取消留年の後に放校となるわけですね。
あるいはかつての風物詩の自己友愛…。
615卵の名無しさん:2011/03/07(月) 15:38:24.52 ID:/CrYYGya0
6年間のうちにバイトして金ためて、足りない分は卒後に銀行からローンして、奨学金・貸与金を返済。
晴れて私立医にも劣る低脳の、しかも約束を守れないゴキブリ医者が乱造されていくわけだ。
616東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2011/03/07(月) 15:41:52.64 ID:2m5cGKHy0
>603
おっと、多々良学園高校のお話はそこまでだ。(棒
うちの母校の華厳宗と違って、「活発な」宗教のようですから。
617卵の名無しさん:2011/03/07(月) 16:17:19.90 ID:SkZ03B5e0
 >>611
宮崎医大って公立大学最低だっけ?
さらにそれより以下の学力のが入った訳か・・・
618卵の名無しさん:2011/03/07(月) 16:20:31.26 ID:n0gdfRHW0
チチチチ、そんな偏差値じゃぁ、この九州じゃぁ最低から二番目だ。
619卵の名無しさん:2011/03/07(月) 16:37:04.37 ID:my3RHeil0
新上野原市立病院:医師会謝罪要求 市長「分からない」 /山梨
http://megalodon.jp/2011-0307-0957-03/mainichi.jp/area/yamanashi/news/20110305ddlk19040121000c.html

 上野原市の新市立病院建設を巡って江口英雄市長と上野原医師会(渡部一雄会長)が対立している問題で、
江口市長は4日の定例記者会見で、医師会が公文書での謝罪を求める声明文を発表したことについて、
「(私は)文書をもらっていない。どういうことなのか分からない」と述べた。医師会は「江口市長は1月の会談では、
あいまいな表現での謝罪に終始していた。公文書での謝罪を求めて決着しようとしているのに全く理解していない」と反発している。
 医師会は、江口市長の後援会が昨年3月、医師会を中傷するビラを市内全域に配布したと主張。1月の会談で、
医師会は江口市長に公文書での謝罪を口頭で要求したが、現在も江口市長は回答していない。【福沢光一】
620卵の名無しさん:2011/03/07(月) 17:18:32.48 ID:80JSu17O0
>>619
くだらねー、医師会も市長も滅びろ。
621卵の名無しさん:2011/03/07(月) 17:40:24.24 ID:vmJHrsyV0
>>617
>  >>611
> 宮崎医大って公立大学最低だっけ?

宮崎医大とかないだろw
622卵の名無しさん:2011/03/07(月) 18:02:45.08 ID:LdzqRbyw0
それにありゃあ国立だべ。
623卵の名無しさん:2011/03/07(月) 18:09:31.41 ID:YkA+sYBZ0
久留米>>>>>宮崎医(地域枠)
624庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/03/07(月) 18:32:01.85 ID:Wzoa6GAe0
曹洞宗は、昔人権擁護法案の時に知って部落解放同盟と密接な連絡を取ってたようなのでフ〜ンってなもんですがなw

今は知らんけど、昔の宮崎医大は留年が多かったと聞いてた。西医体で頑張り杉とかw
やっぱ、進級が難しくなりこそすれ楽にはならないんだろうなあ。
宮医の24人の皆様、お気張りやす(棒
625卵の名無しさん:2011/03/07(月) 19:23:32.65 ID:my3RHeil0
地域医療再生に期待 府中2病院統合方針
▽上下住民は根強い不安も
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201103040230.html

 府中市が市立府中北市民病院(上下町)と民間のJA府中総合病院(鵜飼町)を統合し、地方独立行政法人(独法)化する方針を
最終決定したのを受け、住民からは地域医療の再生への期待と不安の声が上がった。
 昨年11月、市全体の医療問題を考える市民集会を開いた鵜飼町町内会の道路岩巳会長(85)は
「出産、小児救急の再開とJA病院の建て替えをぜひ実現してほしい」と歓迎した。
 市は、独法化で予算や人事などの決定権が現場に与えられ、経営の合理化が進むと利点を説明。
両病院存続に向けた計画であることを強調している。
 しかし、上下町住民たちには、北市民病院の先行きへの不安が根強い。地域医療を守る会の松井義武会長(88)は
「医師確保の方法や診療体制はまだ示されていない。今後も北市民病院の現状維持を訴えたい」と話している。(大野達寛)
626卵の名無しさん:2011/03/07(月) 19:30:54.62 ID:M9UGeKD80
>>597
隣県に駅弁が存在しないし
100万都市で旧帝一校がというのは厳しいから
需要はあるけど私立というのがちょっと

>>624
基幹となる処は本山というの?
元は神奈川で、政治色は濃くないと思ってるけどなあ
627卵の名無しさん:2011/03/08(火) 00:40:06.75 ID:3CDpN1hP0
医療秘書の配置加速、県内病院 県の助成事業に申請殺到
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20110307e

 勤務医の負担軽減を目的に、医師の事務作業などを補助する医療秘書への関心が県内病院でも高まっている。
県が医療秘書の配置促進に向け、本年度初めて実施した人件費の一部を助成する事業には
当初見込みの4倍を超える31病院から77人の申請があった。
 事業では、救急告示病院などが新たに医療秘書を配置した場合、1人当たり月7万円を上限に人件費を助成。
本年度当初予算には18人分を見込み計1512万円を計上したが申請が殺到。9月定例県議会で新たに4166万円を増額補正した。
 勤務医の負担軽減に力を入れてきた秋田市の中通総合病院は、2008年度に医療秘書課を設け、現在は25人が業務に当たる。
このうち14人は本年度、県の事業を活用し新たに医療秘書となった。
 医療秘書たちは保険会社へ提出する診断書などの文書作成のほか、一部の診療科では外来で医師の隣に座り
検査オーダーの代行入力なども担う。同課によると、診断書の様式は保険会社によって複数あって煩雑。
これまでは医師が診療後に作成していたため、負担が大きかったという。
628卵の名無しさん:2011/03/08(火) 09:43:39.93 ID:hS97hkS+0
宮崎医科大は「医の倫理」なるもので留年した人間がおるとな。
医学教育に熱心なんだなと思ったもんだw

しかしまあウサギの解剖をさらしたヤツとか
学長の駐車スペースに毎日駐車して放校になったと噂されるヤツとか
ともかく面白い噂には事欠かない大学だった。
西医体は強い。国体経験者がわんさかいるからなぁ…
629卵の名無しさん:2011/03/08(火) 10:55:08.63 ID:qWsBuul60
麻酔科医ら不定期に尿検査
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001103080002

 横浜市大付属市民総合医療センターの麻酔科医と看護師が麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で逮捕、起訴された事件を受け、
同大学は7日、医師らへの不定期な尿検査を含む再発防止策を盛り込んだ調査報告書を発表した。職員へのこうした検査は
国内的にも珍しいといい、同大学は「抑止力にしたい」としている。
 尿検査は、病院内で麻薬を扱う麻酔科医や看護師ら約800人が対象。具体的な頻度や時期については「抜き打ち」での実施も含め、
今後詰めていくという。厚生労働省監視指導・麻薬対策課は「麻薬防止のための病院職員への尿検査実施は、国内では聞いたことがない」としている。
 調査報告書では事件について、「医師および看護師の職業倫理観の欠如などが大きな要因」で「麻薬の管理・保管については
適正に取り扱われていた」としている。対策として院内に「健康管理室」を設置し、職員が産業医や精神科医に心理的な相談などができるようにするという。
同大付属病院についても同様の対策をとる予定という。

630卵の名無しさん:2011/03/08(火) 11:25:35.88 ID:1P+xqN6WO
>>629
「抜き打ちで尿検査します。結果は上司が把握します」
こんなことを一般企業でやったら、人権侵害で騒がれるな。

この検査も、違法性ありそう。

まあ、大学勤務の奴隷医は逆らうことを知らないから、言うなりに検査受けるんだろうな。
631卵の名無しさん:2011/03/08(火) 11:27:50.75 ID:KiUuG99h0
パイロットの呼気アルコール検査と、法的には何が違うの?
単純な疑問で申し訳ないのだけれど
632卵の名無しさん:2011/03/08(火) 11:30:30.55 ID:YI8b0Y7J0
素晴らしいニュースが飛び込んできた。

あの福島の大原総合病院に、産業再生機構の支援が決まったそうだ。
http://www.etic-j.co.jp/pdf/110210newsrelease.pdf

しらなんだぁ
633卵の名無しさん:2011/03/08(火) 11:31:26.86 ID:kQ0g0nXL0
きっとパイロットなり運転手なりは、検査が法律で定められているんだろう。
法律も何もないところで、いきなり上から一方的に命令されて行うのが問題
ということか
634卵の名無しさん:2011/03/08(火) 12:19:33.25 ID:qWsBuul60
635卵の名無しさん:2011/03/08(火) 12:46:10.96 ID:r3ohdh/10
>>634
北東北初の使い捨て医か。おめでとう。
636庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/03/08(火) 12:49:55.15 ID:DsXsjPgT0
>>629
過酷な労働条件で働かせておいて、身体的精神的疲労蓄積を放置してる所が
>医師および看護師の職業倫理観の欠如などが大きな要因
も無いもんだ罠(麻薬・覚醒剤使うなを前提だがw)
637卵の名無しさん:2011/03/08(火) 13:17:01.12 ID:7CxQbBeR0
>>632 知り合いが働いているが怠け者の医師、看護士はリストラされるそうだ。
638卵の名無しさん:2011/03/08(火) 13:23:03.41 ID:eElyk8ql0
>>630
一般職員の抜き打ち尿検査は要らんのかね?組合があるから?
639卵の名無しさん:2011/03/08(火) 13:24:05.97 ID:eElyk8ql0
>>637
さっさと退職した方がよさそうな。
640卵の名無しさん:2011/03/08(火) 13:35:17.27 ID:z85+SBGt0
.>629
麻捕が知らないんじゃ、証拠能力もなし、もみ消しと思われても仕方がない。
641卵の名無しさん:2011/03/08(火) 13:35:57.35 ID:z85+SBGt0
>>631
捜査権の有無
642卵の名無しさん:2011/03/08(火) 13:45:46.71 ID:1P+xqN6WO
>>631
パイロット呼気から就業前にアルコール検出→そのパイロットの業務は中止。帰宅させられる

タクシー運転手呼気から就業前にアルコール検出→その運転手の業務は中止。帰宅させられる

医師の尿から麻薬反応→通報→逮捕
(通報しないのなら、違法行為をもみ消すつもり?)
643卵の名無しさん:2011/03/08(火) 13:52:48.84 ID:d4bxmUnG0
奴隷どもに相応しい待遇だと思うけど。
あいつらは医師じゃなくて医師免許を持った奴隷なんだよ。
644卵の名無しさん:2011/03/08(火) 14:10:15.08 ID:eIGRWDkS0
>>629
法律(刑法)上の解釈と判例でいくと
尿と呼気の検査は被験者の同意がなくても麻薬検査やアルコール検査に使えるんだよ

まあ麻酔科医全員を犯罪者予備軍と仮想してる罠
645卵の名無しさん:2011/03/08(火) 14:32:58.69 ID:BNZEfu7N0
>>638 
現業系の公務員には検査を義務づけるべきだな。
646卵の名無しさん:2011/03/08(火) 14:33:54.71 ID:BNZEfu7N0
>>642
飲み会の時に呼び出されたら、呼気検査をうければ仕事免除?
647卵の名無しさん:2011/03/08(火) 15:39:22.67 ID:690IOirv0
>>636
初犯で起訴されてた場合の量刑は?

648卵の名無しさん:2011/03/08(火) 15:49:53.85 ID:1P+xqN6WO
>>646
酒を飲んで医療行為をする事を禁じる法はないからね。

上司に相談しても、
「多少酒が入ってる方が、むしろ頭の回転が良くなるものさ。あはははは。俺もよくやった」
と言われるのが関の山。
もちろん、ミスったら自己責任。
649卵の名無しさん:2011/03/08(火) 17:32:03.18 ID:qWsBuul60
>>629の別ソース

麻酔医の麻薬違法使用:横浜市立大医療センター、不法所持の防止策 /神奈川
◇抜き打ち尿検も
http://megalodon.jp/2011-0308-1730-20/mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110308ddlk14040312000c.html

 横浜市立大付属市民総合医療センター(南区)の元麻酔医が医療用麻薬「フェンタニル」を違法に所持・使用した事件で、
同センターは7日、麻薬を扱う医師らの尿検査実施や院内のモニターカメラを拡充する再発防止策を発表した。
厚生労働省によると、医師への尿検査は極めて異例の措置となる。
 今後、同センターで麻薬を扱う医師や看護師ら約800人の一部を対象に尿検査を抜き打ちで実施する。時期や方法は未定で、今後検討するという。
 元麻酔医は手術使用分の処方箋を水増ししたり、集中治療室で他の薬とすり替えてフェンタニルを入手していた。医師が手続きに沿って
麻薬を入手する場合は在庫や帳簿などのチェックだけでは不正が見抜けず、手術室のモニターに録画機能を付けたり、集中治療室にモニターを新設する。
 事件の調査委員会委員長を務めた野口和美副学長は「(医師が麻薬を)手にとって患者に使う以上100%の防止は難しい」と述べ、
今後は数量管理より、検査やモニターチェックに力点を置くと述べた。元麻酔医が精神的悩みを抱えていたことから、
センターには精神面に重点を置く健康管理室も設置する。
 また同センターは同日、麻酔科部長(51)と集中治療部長(59)を減給(平均賃金1日分の半額)、副看護部長(54)を戒告の懲戒処分にした。【杉埜水脈】
650卵の名無しさん:2011/03/08(火) 23:39:29.51 ID:OCH3m3WB0
>院内のモニターカメラを拡充する再発防止策
イチャイチャもばれますなw

医師と看護師の犯罪なのに、尿検査は医師だけかい?これで辞めない奴隷医って、どこまで洗脳されてるの?
651卵の名無しさん:2011/03/08(火) 23:58:30.31 ID:/WUAK4G/0
やっぱり自治体病院の労務関係は人事委員会でなく、労働基準監督署。

人事委員会のお手盛り判断を避けるためにそうなったぽい。

はっきりいえば、法は地方役人を信用していない。

652卵の名無しさん:2011/03/09(水) 00:04:43.80 ID:6QFsKrC80
ドクターヘリ:6月発進 医師不足対策、早期に稼働へ /島根
◇来月から訓練、11月の格納庫完成待たず
http://megalodon.jp/2011-0308-1715-04/mainichi.jp/area/shimane/news/20110308ddlk32040568000c.html

 県は11年度中の導入を予定しているドクターヘリの運航を6月から開始することを決めた。9日に医療や消防関係者でつくる
「ドクターヘリ運航調整委員会」を開いて報告する。医師不足などの県内の医療事情から、早期の開始を判断した。
4月から訓練を開始、6月から稼働する。
 ドクターヘリは当面、県立中央病院(出雲市)を基地病院とする。だが、同病院の給油施設は9月中旬、
出雲空港(斐川町)の格納庫は11月上旬の完成予定。完成までは出雲空港で給油、屋外で夜間駐機などを行う。
 運航するのは「セントラルヘリコプターサービス」(本社・愛知県豊山町)で、同社によると、主に使うヘリコプターはBK117C−2型(川崎重工製)。
同型は岡山県や山口県でも使用されている。島根県で実際に使う機体は6月ごろに完成予定という。
 県では09年8月に「医療用ヘリコプター導入・活用検討会」の初会合を開き、昨年2月に最終報告書をまとめた。
医療情勢が深刻さを増しているとして、運航開始時期は11年度中の「できるだけ早期を目指す」としていた。【御園生枝里】
653卵の名無しさん:2011/03/09(水) 00:10:09.32 ID:X0/sFtM80
学徒動員開始!

錬度が低くても少々ヘリが墜落してもやるしかない!!
654卵の名無しさん:2011/03/09(水) 00:14:40.62 ID:6QFsKrC80
SOSの現場から ’11統一選ちば<3> 地域医療の格差
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110308/CK2011030802000048.html
655卵の名無しさん:2011/03/09(水) 00:15:37.84 ID:AnMxPawz0
ブラックホークダウンを期待しちゃうなあ
RPG!
656卵の名無しさん:2011/03/09(水) 00:30:15.14 ID:6QFsKrC80
「医者の承諾書」書かされてても泣き寝入りするな!医療ミス逃げられない
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/08089875.html
657卵の名無しさん:2011/03/09(水) 00:49:43.98 ID:IzZaVzMg0
>>656
眼医者でも、腹痛の患者を診ないと訴えろ、みたいなwwww
658卵の名無しさん:2011/03/09(水) 06:46:45.46 ID:6ySR1P/80
>>656
>万が一の不可抗力の事態に対しては、一切の異議申し立てをいたしません、との一文がある。

何年前の承諾書だよ。
鳥越も○ねよ。
電波で医者に妄言はく奴を治療している馬鹿もね。
659卵の名無しさん:2011/03/09(水) 09:13:19.66 ID:+kOPQkKP0
>>648
 同種の事件が頻発していて、再発防止に必要不可欠なら最小限のプライバシーの
侵害は許容されると思うけど、これってどうなの?
 @麻酔科医や術場ナースに、薬物依存が有為に多いと言う具体的データーがあるの?
 A仮にデーターがあるとしても尿検査をすることが、医療関係者が医療麻薬を不正に
  入手することを防ぐのに効果があるのか?また不可欠の手段と言えるのか?
660卵の名無しさん:2011/03/09(水) 09:39:27.72 ID:eB8XzUJI0
地域医療、熱意に感謝 登米の市民団体が応援ポスター /宮城
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110309t15001.htm

 宮城県登米市の市民団体「登米市の医療を考える会」が、市立病院の医師に感謝の気持ちを伝える活動に取り組んでいる。
市民から募ったメッセージをまとめてポスターを作り、市立の病院、診療所に張るよう求める。登米地域が医師不足に悩む中、
医師に気持ち良く地域医療に取り組んでもらうのが狙い。
 考える会は昨年9月、市民を対象に実施した地域医療のアンケートで、医師への感謝の言葉「ありがとうメッセージ」を募った。
アンケートの回答者870人のうち、メッセージを寄せたのは約300人。
 感謝の言葉は「救急車で病院に行った時、消防士、医師、看護師の連携プレーに感動した」や「助産師から受けた、
母乳を出やすくするための指導がありがたかった」「外科に素晴らしい医師がいる」「看護師が優しかった」などさまざま。
 「産婦人科や小児科を充実させてもらいたい」「総合診療科を設けてほしい」といった要望もあった。
 考える会の会員約10人が3日、ポスターを作るため市医療局の会議室に集まった。
 作業終了後、登米市迫町の市立佐沼病院から了承を得て、病院のロビーの掲示板にポスターを張った。
 ポスターは感謝の言葉と要望の2種類。市立の病院、診療所ごとに作った。
 考える会の須藤明美代表は「患者が不満やわがままばかりを言っていたら医師はやる気をなくす。
感謝している市民がいることを医師に伝え、励みにしてもらえたらうれしい」と語った。
661卵の名無しさん:2011/03/09(水) 09:43:14.27 ID:+kOPQkKP0
>>656
 医療ミスどうこう言う前に、緊急の場合を除いて、侵襲の強い医療行為を行う場合は、
同意の意思を書面で取ることは、説明を慎重にする上でも、後の紛争を予防する為にも
必要と思ったのだが。
 “不可抗力の事態に対しては、一切の異議申し立てをいたしません”と言うのは、
何回読んでも“過失があっても責任の負わない”ではなく“不可抗力の場合は、
責任を負わない”と言う意味にしか取れないないのだが。
662卵の名無しさん:2011/03/09(水) 09:44:08.41 ID:QXPjVWjg0
>>659
別に他の会社の規定にヤイノヤイノいう必要はないのでは。
職員は気にしてないし。
663卵の名無しさん:2011/03/09(水) 09:56:09.87 ID:5zorQzqE0
医療をしなければ良いだけの話
赤の他人の病気なんてそいつ以外には興味のない話。
664卵の名無しさん:2011/03/09(水) 11:15:45.31 ID:6ySR1P/80
>>662
659は横一関連病院に勤務しているのだろう。さっしてやれ。
665卵の名無しさん:2011/03/09(水) 11:55:35.02 ID:IzZaVzMg0
>>660
おだて作戦、うまくいくかな?
666卵の名無しさん:2011/03/09(水) 13:02:23.64 ID:Gt9dEdpMO
おだてるだけなら、タダだもんな。
そんなにおだてられると、普通は「あやしい」「何かおかしい」と感じるもんだが。

何も感じないから、心の僻地で医者やってられるのかも知らん。
667卵の名無しさん:2011/03/09(水) 16:54:52.73 ID:eB8XzUJI0
医大生の奨学金返還免除、県内全病院に適用 /福島
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103098

 県は平成23年度、県内外の医大生が県から奨学金を借りた期間だけ県内地域医療に従事すれば返還が免除される
「県へき地医療等医師確保修学資金制度」を一部改定する。県議会福祉公安常任委員会で示した。
 現在は医学部卒業後の後期研修を県立病院で受けた場合のみ1年間が返還免除の期間に換算される。
改定は、この条件を県立病院から県内全域の病院に緩和する。
 資金の利用者はこれまで年間数人にとどまっていた。県は免除期間に組み入れる後期研修先を県内の全病院に拡大することで
利用者が増え、県内への医師定着にもつながると期待している。

668卵の名無しさん:2011/03/09(水) 18:03:04.09 ID:OzLgyR5y0
自民党議員西田議員とその周辺に身の危険が迫る。支給拡散して西田議員を暗殺から守れ。
この書き込みをコピーとペーストで拡散すれば、西田議員を暗殺したいという勢力は暗殺し難くなります。
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-293.html
前原誠司外相の外国人からの献金を追及した、西田昌司参議院議員の事務所に「抗議」(脅迫?)が殺到しているようだ。
西田議員も「私の家族、その周りで何かあったらすべて関係がある」と、語っている。
西田議員が、2008年、偽装人権擁護法案を、自民党部会で体を張って反対してくれた時も、推進派から恫喝されたことがあった。
その時、『週刊新潮』が特集記事で、その恫喝の深層を暴いたことで事なきを得たが、今回は一段と危険が迫っているようですので、
インターネットユーザーの皆さんの総力で『週刊新潮』編集部に、「西田議員を守る記事」をお願いして戴ければ幸いです。

暗殺しようとしているのは勿論、在日OOO勢力である。賢い君達は書かなくても分かるな。
669卵の名無しさん:2011/03/09(水) 18:32:19.99 ID:7Sp/5XDG0
スレチウザイ
670卵の名無しさん:2011/03/09(水) 20:04:18.36 ID:Kp/hO1FH0
>539
> 休止が濃厚な産科については、退職する産婦人科長の慰留に努めているほか、
診療部長慰留したって、医員がゼロじゃダメじゃんwww
671卵の名無しさん:2011/03/09(水) 23:54:03.66 ID:jspQn1RK0
>>660
聖地差沼だせ?
上手く行くも何も・・・・・。
大相撲協会が八百長は無いって主張するのと同じことでしょ。
672卵の名無しさん:2011/03/10(木) 00:13:09.63 ID:XLS5Hnof0
医師不足 増員、都市部に集中 /静岡
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001103090002
673卵の名無しさん:2011/03/10(木) 01:42:26.79 ID:NW6Rg+/Q0
>>660
一億回「無駄」と言っても言い足りんわなw

心が佐賀、いやもとい佐沼。
674卵の名無しさん:2011/03/10(木) 10:47:25.49 ID:FEN4SrV10
中部病院眼科を休止 エイズ患者の治療危機 /沖縄
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174435-storytopic-1.html

 県のエイズ治療拠点病院となっている県立中部病院(平安山英盛院長)が、医師不在のため、4月から眼科の診療を休止することが
9日、分かった。エイズウイルス(HIV)感染者やエイズ患者は免疫力が低下すると、網膜炎を起こし失明に至ることもあり、
エイズ治療に眼科は不可欠といわれる。関係者は「危機的状況」として県に眼科医の確保や施設間での連携体制構築を求めている。
 眼科診療のうち、未熟児網膜症の治療は継続する。
 現在、中部病院には20〜30人のHIV感染者、エイズ患者が通院や入院で治療を受ける。4月以降、緊急でない場合は
近隣の開業医で治療してもらい、入院や手術が必要な場合、エイズ拠点病院の琉大病院、県立南部医療センター・こども医療センターに紹介する。
 同院感染症内科の椎木創一医師は「網膜炎は早期発見、早期治療が必要。しかしエイズ治療と眼科診療の双方が可能な施設は県内では限られている。
状態の悪い患者を他施設に紹介するのも患者の負担につながる」と問題点を指摘する。
 中部病院は2010年3月まで常勤の眼科医1人が外来、入院診療に当たってきた。常勤医が退職した同年4月から開業医2人が
1週間に半日、眼科外来診療と新生児網膜炎の診療をしていた。

675卵の名無しさん:2011/03/10(木) 12:16:32.91 ID:FEN4SrV10
東近江・滋賀病院、医師増加で大幅に改善
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110309000123

 東近江市は9日、中核病院として整備を進める国立病院機構滋賀病院(同市五智町)の医師不足について、
新たに4月1日付で医師10人が着任するなど2011年度中に現状の15人から26人に増加して大きく改善することを明らかにした。
協定を結ぶ滋賀医科大(大津市)からの派遣で、休診中の診療科の再開などに充てられる。
 定例会の代表質問で明らかにした。医師が増えることにより、滋賀病院は4月から、休診中の婦人科を再開させ、救急を担当する
救急科を新設、非常勤医師で対応していた呼吸器内科を常勤医師が担当する。11年度中には整形外科なども常勤医師が派遣される。
 医師不足による公立病院の再編に伴い、市や滋賀病院、滋賀医科大などが結んだ協定の一環で医師が派遣される。
滋賀病院によると、中核病院として開院する2013年4月までに、医師は40人程度まで増える見込みという。
676卵の名無しさん:2011/03/10(木) 12:23:25.49 ID:FEN4SrV10
病院建設へ募金活動 佐久市民、カンパや預託金方式検討
http://mytown.asahi.com/areanews/nagano/TKY201103090581.html
677卵の名無しさん:2011/03/10(木) 13:36:11.16 ID:9hnkOHWG0
経済人、医師を副知事に 道知事選で木村氏が公約
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/276767.html
上のネット記事には無いですが、紙面には・・
「医師不足対策では、拠点となる札幌医大から地方への医師派遣を強化するため、
すべての学生に地域の医療機関で一定期間勤務してもらう仕組みなどを創設する」と。
678卵の名無しさん:2011/03/10(木) 14:04:49.80 ID:bRWUtLKh0
学生が勤務してどうなるの?
まあ研修医のつもりなんだろうけど、北海道以外での研修が大流行するだけだろうw
そもそも憲法違反じゃないの?救いようのない馬鹿だなw
679卵の名無しさん:2011/03/10(木) 14:53:44.81 ID:9hnkOHWG0
680卵の名無しさん:2011/03/10(木) 15:00:14.51 ID:45SMsHDN0
>>678
定員をすべて地域枠にするつもりなんだろうな。
偏差値暴落の予感。
681卵の名無しさん:2011/03/10(木) 16:01:08.04 ID:/TH0KthB0
>>646
asahi.com 2009年4月20日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200904200006(リンク切れ)

> 厚労省医事課は「飲酒した医師に診療させてはいけないのは常識。
> 法に定めがないのは、他に医者がいない場合の緊急避難的な措置を
> 想定してのことで、通常ならあり得ない」としている。

http://ameblo.jp/doctor-d-2007/entry-10245939198.html
とか
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-776.html
などに解説あり。

基本的にスジから伝わるコメントは命令と解釈される。
飲酒診察は禁止。家に帰ったり飛行機に乗ったら、すぐに酒を飲むこと。
682卵の名無しさん:2011/03/10(木) 16:06:05.45 ID:VOAp8b+y0
>労働契約は1年を超える期間を定めてはいけません(労働基準法14条)。
>また、使用者(行政・病院など)から(貸与ではなく)一定の金銭が給付され、
>一定期間お礼奉公しなかった場合はその返還義務があるとする契約は
>損害賠償の予定を決めるもので労働基準法16条に反し無効です。
683卵の名無しさん:2011/03/10(木) 17:32:25.72 ID:krED34Py0
【名古屋市議選】語られぬ病院再編 耳にするのは減税、報酬ばかり
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/vsshigikai/list/201103/CK2011031002000212.html
684卵の名無しさん:2011/03/10(木) 20:47:34.47 ID:HEm9YniP0

たくやん、うみゃあよ・・・・ うみゃあよ・・・・
685卵の名無しさん:2011/03/11(金) 00:28:05.90 ID:R75hVCqw0
>683

トヨタとホンダに頼めば、分娩ロボットを開発してくれるだろ。
686卵の名無しさん:2011/03/11(金) 01:23:07.37 ID:PbG3uHo30
自分で妊娠して子ロボットを産むんですねわかりますん
687卵の名無しさん:2011/03/11(金) 01:28:05.82 ID:uy5c0+r40
4月から奄美地方に行かされる事になったけど、どんなもんなんかねえ。
688卵の名無しさん:2011/03/11(金) 08:54:03.25 ID:6WxiAXHH0
嫌なら辞めろw
奴隷ザマー
689卵の名無しさん:2011/03/11(金) 10:22:23.79 ID:eoVPH7Hi0
厚労省、副作用救済制度へ検討会 抗がん剤、12年創設目指す
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031101000095.html

 厚生労働省は11日、抗がん剤の副作用で亡くなった患者を救済する制度をつくるため、4月にも
有識者による検討会を設置することを決めた。医薬品の安全性確保策を盛り込む薬事法改正を2012年に行い、
これに併せ救済制度の創設を目指す。新法制定の必要性も協議する。
 肺がん治療薬「イレッサ」の訴訟では、副作用をめぐる国の対応が争点になっている。2月の大阪地裁判決は
国の賠償責任を否定したが、原告団の要望を受け、細川律夫厚労相が被害防止や救済策の検討を表明していた。
検討会はがん患者のほか、製薬会社担当者や医師、学者らで構成する。
690卵の名無しさん:2011/03/11(金) 10:24:27.83 ID:xplMTehA0
>>680
獣医で良いじゃないか、北海道限定医師免許。
691卵の名無しさん:2011/03/11(金) 10:26:23.81 ID:xplMTehA0
>>689
外国人医師には、嘲笑されるだろうね。
いや、外国人が大量に日本で治療を受けて、米国で訴訟になるかも。
692卵の名無しさん:2011/03/11(金) 10:35:28.32 ID:eoVPH7Hi0
出産医師の復帰支援するシンポ 12日 佐賀市
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/230911
693卵の名無しさん:2011/03/11(金) 10:44:19.34 ID:561Vfrh80
人口が増加している、5〜6都府県以外、医師をねだるな。
住民をまず引き留めろ。
694卵の名無しさん:2011/03/11(金) 10:47:24.68 ID:561Vfrh80
「うちの孫が、東京で就職して良かったです。」
と言っている年寄りが、
「医師が足りない、行政は何とかしろ。」
という、孫を行かすな。
695卵の名無しさん:2011/03/11(金) 11:47:49.69 ID:NDZbW+kQ0
そりゃあ、自分と自分の家族の利益が第一!と考えるなら矛盾はしない。
自分の家族以外の人間が薄給で自分の住んでる田舎に医療しにくるのがベスト
なわけで。
てか、おまえらもそう考えてるから逃散したんだろ?
696卵の名無しさん:2011/03/11(金) 11:55:58.11 ID:AuPZi26+0
>>695
そうだよ、矛盾のない「住民エゴ」だ。
診療報酬が全国一律で、誰が僻地に行く?
697卵の名無しさん:2011/03/11(金) 11:57:40.08 ID:9ELaSBbbO
医師は公共性が高い職業だから、あまり自由勝手にやるのもマズいわな。

社会情勢にあわせて報酬額が下がったり、住むところを制限されたり、
労働基準法で定められた以上の時間外勤務をすることがあっても、ある程度は仕方ないわな。

なんたって、人の健康や命がかかっている。
ノブリスオブリージュってやつだわ。

医者のわがままで、人を見殺しにするわけにはいかんからな。
まあみんな、頑張ろうや。
698卵の名無しさん:2011/03/11(金) 13:08:10.76 ID:Tj2FqrBF0
どこを縦読み?
699卵の名無しさん:2011/03/11(金) 13:17:50.63 ID:M3SsEMKy0
裏読みじゃね
700卵の名無しさん:2011/03/11(金) 14:36:18.51 ID:VHyVODYE0
>>697
昔はこんな医者がいたんだよなあ。本当に迷惑だわ。
701卵の名無しさん:2011/03/11(金) 14:51:36.98 ID:C7GgkzvY0
>>697
公共性が高いかな? それなら、医師全員を公務員にすべきじゃないの?
で、診療所の土地建物や医療機器、運営費を税金から払う。

全ての医療機関がそれで良いのかな?
702卵の名無しさん:2011/03/11(金) 14:54:46.93 ID:C7GgkzvY0
>>701の続き
そんなに人の命と健康が優先するのなら、自動車事故で死ぬ1万人弱のために車は
使用禁止。3万人死ぬ自殺者のための無利子無期限融資を国がやらなきゃダメだね。

すごい、4万人1年で救えるんだよ。
703卵の名無しさん:2011/03/11(金) 15:40:11.43 ID:uDFZhFua0
福島県その他に地震だな。

何ていうのか、少しも痛ましい気持ちになれないのは何故だろう。
教えて下さいK先生。
704卵の名無しさん:2011/03/11(金) 16:54:45.59 ID:zf4T0wtl0
県庁がボロボロで、別のビルに対策本部だと。
終わってる県だね。
705卵の名無しさん:2011/03/11(金) 20:50:58.67 ID:nWXH35vD0
>>697
台湾を日本が統治した時代、台湾にはマラリアをはじめ風土病がひどく
医療にも力を入れた。
台湾全土に医師をいきわたらせるため、台湾総督府は、台湾各地を
僻地度によって3クラスに分類し、より僻地度が高い田舎に派遣される
医師にはより高い手当を支払った。

明治時代の人たちの方がちゃんとしてたよね。
706卵の名無しさん:2011/03/12(土) 00:12:33.33 ID:Zg6baMRk0
甲奴町からも病院統合に懸念  /広島
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201103110262.html

 府中市が発表した市立府中北市民病院(同市上下町)と民間のJA府中総合病院(同市鵜飼町)を統合する地域医療再生計画に、
北市民病院を利用する三次市甲奴町や広島県神石高原町の住民から不安の声が上がっている。
 北市民病院では2009年度、入院患者約3万人のうち約3分の1を甲奴町と神石高原町の住民が占めた。外来患者は5万3千人で、
両地域の住民は約4分の1に上る。
 甲奴町本郷、農業上神篤則さん(73)は統合による北市民病院の規模縮小を危ぶむ。「旧甲奴郡で唯一の救急病院は守らないといけない」。
上下町の住民たちが病院の現状維持を訴えている運動にも協力する。北市民病院の必要性が、旧府中市の住民にはなかなか理解されないという。
「病院の少ない中山間地の思いを、病院の多い市街地の住民にも分かってほしい」と訴える。
 同市は計画を示したものの、両病院の具体的な診療科や病床数については明らかにしていない。北市民病院まで車で約10分の甲奴町小童、
理容業村上あけ美さん(48)は、「統合後の具体像を示すべきだ。住民の声を聞き、丁寧に物事を進めてほしい」と求める。
 北市民病院から東へ12キロの神石高原町立病院は常勤医師5人全員が内科が専門だ。一方、北市民病院には、外科と整形外科の常勤医師がいる。
同町の松本彰夫副議長(64)は「外科系に対応してもらえるので心強い。他市のことで多くは望めないが、手術や入院できる体制は残してほしい」と注文を付けている。
707卵の名無しさん:2011/03/12(土) 06:14:29.09 ID:hD/ya/Zr0
この期におよんで、僻地民は「注文」なんだね。
どれくらいのものをどれくらい金かけて維持するかという視点はゼロ。
文句言えば文句言うほど、たくさん得られると思っている。
708卵の名無しさん:2011/03/12(土) 07:03:28.28 ID:aBhw5VRB0
特需じゃ〜
震災特需が来るぞ〜
ジジババが溜め込んだ銭で家屋再建するから景気良くなるぞ〜
709卵の名無しさん:2011/03/12(土) 08:17:29.41 ID:hD/ya/Zr0
特需は特需だろうけど、再建資金クレクレ運動が起こるぞ
710卵の名無しさん:2011/03/12(土) 08:23:27.87 ID:7QPF0+cl0
日本売りが始まるではないか、リスクが高いとして。
711卵の名無しさん:2011/03/12(土) 08:27:41.56 ID:M8oYqc4k0
円安になるか?
712卵の名無しさん:2011/03/12(土) 08:35:20.09 ID:YIW6txXjO
ふぐしま県立大野病院、大変な事になってるらしいね。

何て言うか、相変わらずリスクマネージメントが全然ダメな病院だわ。
713卵の名無しさん:2011/03/12(土) 08:38:52.75 ID:TpkdV1+R0
また逮捕者が出たのか?
714卵の名無しさん:2011/03/12(土) 08:50:35.30 ID:hD/ya/Zr0
× リスクマネージメントが全然ダメな病院だわ。
○ リスクマネージメントが全然ダメな県だわ。
715卵の名無しさん:2011/03/12(土) 08:59:37.54 ID:aBhw5VRB0
>>709 建築・土木のゼネコン・准ゼネコンは株価急上昇!!

風が吹けば、桶屋が超バブルでござる
716卵の名無しさん:2011/03/12(土) 12:02:26.22 ID:/Mx43IsIO
717卵の名無しさん:2011/03/12(土) 17:30:43.62 ID:bpwmZXDr0
(メルトダウン + 水蒸気爆発)×2
 で東北崩壊。
718卵の名無しさん:2011/03/12(土) 17:37:05.94 ID:zyrsgINt0
大野終了か
719卵の名無しさん:2011/03/12(土) 17:53:27.29 ID:hD/ya/Zr0
関東もやばいだろ。東北といっても南東北だぜ。
720卵の名無しさん:2011/03/12(土) 18:03:05.17 ID:u2I8Kgck0
721卵の名無しさん:2011/03/12(土) 18:16:46.39 ID:xtIFpdxk0
東京壊滅だな

これで京都の時代が来る
722卵の名無しさん:2011/03/12(土) 18:28:05.42 ID:5q7z2keJ0
日本界隈どこも地震は起こる。いっぺんおこってエネルギー放出されたほうが
しばらくよさそうな。

もう地震がおこったんだから、仙台に遷都したらどうかね

京都あたりから名古屋東京はこれから怖い。
723卵の名無しさん:2011/03/12(土) 18:59:26.98 ID:KT5cjjF20
724卵の名無しさん:2011/03/12(土) 19:00:56.57 ID:sbkr61lO0
枝野、見事なムンテラだ。
725卵の名無しさん:2011/03/12(土) 19:15:47.59 ID:QZnMWKUD0
【地震】原発事故に備え…厚労省が医療チーム派遣
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210312158.html
被ばく医療支援チームが待機
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014629531000.html

東日本大震災、医師や看護師派遣 被災者救護へ
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20110312000000000011.htm
726卵の名無しさん:2011/03/12(土) 19:26:50.23 ID:cSxcwjxP0
939 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/12(土) 19:22:20.36 ID:avTuKjIM0

せっかくTVやラジオで全国に放送されてるのに
「お手元の資料をご覧下さい」「自治体の指示にしたがって・・・」
原子力安全保安院はまず危機管理のイロハから勉強しろ
国民を団結させるのもパニックを防ぐのも危機管理のイロハだ
バカなヤツをテレビに出すな。パニックになるだけ
727卵の名無しさん:2011/03/12(土) 19:27:52.93 ID:RtWsQkgX0
後期高齢者大量死 人口減少 いいじゃないか
もっと人口減れ
728卵の名無しさん:2011/03/12(土) 19:39:22.49 ID:QZnMWKUD0
住民主体の活動で医療の確保を  /沖縄
http://www.y-mainichi.co.jp/news/17907/
729卵の名無しさん:2011/03/12(土) 20:21:21.35 ID:8PaXeiPz0
医者なんか過労でどんどん死んでしまえと叫んでいた
福島やその周辺の人間たちがこうやって自分たちが
先に野たれ死にしていくとは因果応報なことですな
730卵の名無しさん:2011/03/12(土) 21:56:17.09 ID:5nCg1OhUO
お増健生きてるか?生きているとしても書き込めないだろうが。
731卵の名無しさん:2011/03/12(土) 22:58:41.08 ID:cSxcwjxP0
http://www4.ocn.ne.jp/~fkfutaba/
福島県厚生農業協同組合連合会  双葉厚生病院

3人をピックアップして調べたら3人とも被爆。

なぜか「体調には異常がない」を強調しまくり。
732卵の名無しさん:2011/03/12(土) 23:08:23.86 ID:Gwz7IyQy0
>>731
バケツで臨界の人も最初は歩いてたよね
733卵の名無しさん:2011/03/12(土) 23:12:06.54 ID:84A190Nn0
ぶたばこ病院で被爆かよw
734卵の名無しさん:2011/03/12(土) 23:18:35.27 ID:cSxcwjxP0
3.5Kmはなれても被爆しているのに、爆発後線量が下がったってのはどう説明すrんだろうね。
735卵の名無しさん:2011/03/12(土) 23:49:17.83 ID:cSxcwjxP0
4 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 22:11:24.06 ID:f7X7DVOO0
フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc

0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39〜 あっ、笑えてきた(女)
736卵の名無しさん:2011/03/13(日) 00:04:44.80 ID:vw/GYQuj0
>>731
体調には異常がないを強調しているのは犬HKのみ。

放射線障害なのに数時間後に異常がないことを強調する必要はどうしてあるのだろう。
737卵の名無しさん:2011/03/13(日) 00:35:00.22 ID:o9RTgoF+0
急性障害を受けるほどの線量じゃない、という情報を伝えているのだと思う。
どれだけの線量を受けたかなんて具体的にはわかるわけないし。
738卵の名無しさん:2011/03/13(日) 06:28:47.34 ID:Ny/Dvifc0
こんな投稿を見つけた
なんとか方法はないか?


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299831410/245
245 :本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 11:08:53.48 ID:P1O6+6H90
《緊急:拡散希望》 仙台市太白区広南病院用度課電気室:ICUのみ自家発電中。燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器も止まってしまいます。A重油の入手先をご教示ください。0222482131
739卵の名無しさん:2011/03/13(日) 06:51:31.90 ID:mjaPUtqx0
>>738
それは解決したとの続報があった。
チェーンメール・拡散に振り回されないようにしましょう。
740卵の名無しさん:2011/03/13(日) 07:24:12.52 ID:79DblPu80
医者でチェーンメールに騙されるなよ。
嫁の携帯に、ここは関西なのに、東京電力に電気回すために節電しましょう、っとチェーンメール来たわ。
ヘルツ数違うから、送れる容量は決まっていて、節電してもたくさん送れる訳ではないのに。
おばちゃんレベルは、知識不足で簡単に広まる。一歩間違えば流言飛語簡単に広まる。
741卵の名無しさん:2011/03/13(日) 08:21:03.30 ID:ah8GZAWS0
>>740
既に送電はされている。最初に出てきた原子力の専門家はお粗末だった。
それよりお増健追悼スレッドをたてないと。
742卵の名無しさん:2011/03/13(日) 08:31:01.73 ID:Dc1sVZ5EO
>>741
携帯が繋がらないだけじゃないか?
まだ早いよ。
743卵の名無しさん:2011/03/13(日) 08:40:14.19 ID:ah8GZAWS0
余ってる国家公務員、地方公務員を東北に送れ
拒否したら辞めさせろ年金はなしだ。
マイナー科の医師も(麻酔科はこの際除外)とりあえず東北に送れ
拒否したら医師免許停止だ。
744卵の名無しさん:2011/03/13(日) 09:04:08.62 ID:fkw9L/KP0
>753
あほか、計画的な配置がないと、ましてやマイナー医なんて意味ないだろ
745卵の名無しさん:2011/03/13(日) 09:27:25.24 ID:18fTUy4v0
そういえばお増健さんは岩手か
山のほうだといいな
746卵の名無しさん:2011/03/13(日) 09:27:44.51 ID:lFJLizyp0
>>744
もちつけ
747卵の名無しさん:2011/03/13(日) 09:58:39.64 ID:/b909eOQ0
だいたい、地震が起こりやすいとこに原発だとか、首都だとか、、、
中国・九州地方に首都つくれ!!
748卵の名無しさん:2011/03/13(日) 10:05:44.78 ID:PZrqFNWL0
ドクターヘリ、被災の岩手へ 医師ら4人派遣 /高知
http://mytown.asahi.com/areanews/kochi/OSK201103120031.html
県内の医療チーム、被災地入り 宮城などで救援活動 /熊本
http://mytown.asahi.com/areanews/kumamoto/SEB201103120011.html
「被災地の力に」 県内から給水車・医療チーム /滋賀
http://mytown.asahi.com/areanews/shiga/OSK201103120039.html
医療チーム被災地入り 佐大と日赤は仙台で活動  /佐賀
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1850102.article.html
749卵の名無しさん:2011/03/13(日) 11:09:04.71 ID:8XkhU2H80
むしろ死にたい死にたい国は安楽死施設を作れとほざいてる基地外連中を
福島に送った方がいいんじゃないのか
750卵の名無しさん:2011/03/13(日) 11:14:34.50 ID:oKFBkSdr0
>>749
ここの連中かw

安楽死センターを導入すべき3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1297260378/
751卵の名無しさん:2011/03/13(日) 11:17:08.46 ID:Zx5RczzT0
>>735
まあ落ち着いたらCXは放送免許取り上げだな..もともと薔薇のみだし
752卵の名無しさん:2011/03/13(日) 12:30:58.47 ID:PZrqFNWL0
厚労省が医療維持に懸命の努力−各地の派遣チーム到着
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/110313-3.html

 東日本大震災は東北地方の医療機関にも深刻な被害をもたらした。厚生労働省は大規模災害時に対応する
各地の「災害派遣医療チーム」(DMAT)を4県に派遣、12日早朝には52チームが被災地に到着した。
132チームが現地に向かっており、医療体制を維持すべく懸命の努力を続けている。
 DMATは初動体制が遅れた阪神・淡路大震災を教訓に発足。医師、看護師ら原則5人で編成するチームを被災地に派遣し、医療支援を行う。
 厚労省によると、午後1時までに139チームが福島県立医大病院や仙台医療センターなどに駆け付け支援活動を展開している。
 一方、災害時に対応する災害拠点病院は、宮城、福島両県を除く11道県の22施設が停電などで患者を受け入れられない状況となった。
両県の一部施設とは連絡が取れないという。
 手術などに必要な輸血の確保も、停電などの影響が出始めた。複数の血液センターは自家発電でしのいでいるが血液製剤の製造に支障をきたしている。
 特に血小板製剤は有効期間が4日間と短く、今後影響が出る可能性があり、厚労省は他地域からの輸送を検討している。
753卵の名無しさん:2011/03/13(日) 12:47:45.30 ID:9CD6BdyW0
元々、2月から3月の上旬まで献血は低調な上に
今回の震災で更に血液不足だろうな。
応援に乗り込んだスタッフの穴埋の人手も要るし。
血液センターも大変だろうね今頃。。。
754卵の名無しさん:2011/03/13(日) 12:51:00.00 ID:zXHqFxzC0
こういうときに一番大事なのは「道路」。
道路が使えなければ、食料も医療も物資も届けられない。
土建屋がんばって、医療費の分も使い切ってくれ!
755卵の名無しさん:2011/03/13(日) 13:11:17.62 ID:PZrqFNWL0
「被災患者は軽症か救命不可能」 仙台派遣の福井赤十字医師
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/26853.html
東日本大震災:医師や原発専門家派遣 ロシアとウクライナ
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110313k0000e040022000c.html
756卵の名無しさん:2011/03/13(日) 13:15:25.37 ID:Dc1sVZ5EO
>>754

仕分けやら不況やらで僻地の末端の土建は……
757卵の名無しさん:2011/03/13(日) 13:35:56.81 ID:VNOwgEcj0
いい加減マスゴミの「寝れない寝れない」報道もうざくてたまらんな
熟睡したらいざって時逃げられんだろうが
「寝れない寝れない」連発したら同情される空気を作ったマスゴミとうんこP医は福島原発に逝ってこい
758卵の名無しさん:2011/03/13(日) 13:53:24.53 ID:18fTUy4v0
なぜテレビのスイッチを切らないんだろう?
759卵の名無しさん:2011/03/13(日) 15:05:12.26 ID:wpMG8fVH0
お増健先生がご無事でありますように。
760卵の名無しさん:2011/03/13(日) 15:46:24.30 ID:zXHqFxzC0
東北が、ハリケーン「カトリーナ」後のニューオリンズ化。
761卵の名無しさん:2011/03/13(日) 16:06:20.41 ID:79DblPu80
>>757
東京の電力節減のために、放送を輪番制にしろ。
マヅゴミが一番無駄に電気使ってる。
762卵の名無しさん:2011/03/13(日) 16:51:56.34 ID:vw/GYQuj0
>>761
蛆テレビの免許取り消しから始めろ。
763卵の名無しさん:2011/03/13(日) 17:06:36.68 ID:/b909eOQ0
はっはっは、さっさと逃げればいいものを
素晴らしい!!最高のショーだとは思わんかね!?

ほう、あっはっは、見ろ人がゴミのようだ!!はっはっはっは・・・。
764卵の名無しさん:2011/03/13(日) 17:36:47.25 ID:ah8GZAWS0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1297934050/760
絶筆 なむなむ
760 :お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2011/03/11(金) 13:08:50.08 ID:U5hKg7Dp0
そうそう、その手間暇がマンドスセんだがやらないことにゃどうしようもあるめい
765卵の名無しさん:2011/03/13(日) 18:20:39.27 ID:h7d/qvtg0
>>740
携帯のに来てるね。既に限界まで送ってるし、
60 -> 50 Hz交換機が限界100万キロワット/日とかで(一桁違う)
むしろ関西以西は、必需品の生産量を上げて東日本側に供給、
国内需要を維持して回復する関東東北企業の供給の受け皿に。
無駄遣いをする必要はないが。
766卵の名無しさん:2011/03/13(日) 18:36:35.11 ID:3XZjnejk0
福島県だけには寄付する気になれない・・・。
767卵の名無しさん:2011/03/13(日) 19:25:31.14 ID:oKFBkSdr0
               /::::::::::::::::::::::::"ヽ
               /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::/u   ´´´""‐....;;;i
         -  ・。 |::::::::|  u  。    |;ノ      これで支持率もV字回復
          。 O |::::::/ u ⌒  u ⌒ |   ゚ 0
          ゚  。 ,ヘ;;|  /・\, /・\.|   ゚   東北民の不幸でメシが美味い!
          -  (〔y. ;  ⌒ノ_ |'.⌒ |   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ ヽU u /(,、_,.)ヽ  | / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u  \トェェェ、| u/ o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,.  ir- r 、/// 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ , ヽヽ/ ノイ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
768卵の名無しさん:2011/03/13(日) 19:52:06.80 ID:8sOCF3iE0
寄付・募金どころか早速増税の話が与野党間で盛り上がっているぜ
消費税だろうが所得税だろうが、俺ら直撃なのは間違いない・・・orz
769卵の名無しさん:2011/03/13(日) 21:27:23.35 ID:pwK5RypJ0
でもこの際止むを得ないだろ
770卵の名無しさん:2011/03/13(日) 21:44:56.66 ID:/JToxr/a0
今回マスコミはどうやって、医者憎しの報道をするのだろうか?
771卵の名無しさん:2011/03/13(日) 22:16:27.71 ID:pr7C24Hp0
停電を理由に患者を断った、とか。
772卵の名無しさん:2011/03/13(日) 22:26:33.90 ID:oPyb+EuY0
改めて見ると聖地Oの病院と福島原発って5キロ程度しか離れていないんだな・・・
なにかの怨念を感じざるをえない
773卵の名無しさん:2011/03/13(日) 22:36:46.04 ID:84qmIi330
命つなぐ、それが使命…宮古病院、出産・難病の子助かる
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103130073.html
774卵の名無しさん:2011/03/13(日) 22:50:37.25 ID:z9KkqGcT0
重油無くなったら自家発電も出来なくなるけどどーすんのかな
明日は会議漬けだな
775卵の名無しさん:2011/03/14(月) 00:27:45.48 ID:/0YNpmid0
>>771

そういやフグスマに絶対救急車を断らないとかいって勇ましく平成の牟田口中将閣下を自認したのは良かったが
結局自爆、企業再生支援機構に泣きついた所あったけど、今回の地震で物理的に潰れなかったのかなあ
相当ボロだったからね
776卵の名無しさん:2011/03/14(月) 01:10:38.06 ID:j8pNdXCw0
ALSでレスピ回してるやついるけど3時間アンビューで押せってことかな。
777卵の名無しさん:2011/03/14(月) 01:38:36.01 ID:pAhG0Z3R0
ここでスレ名物の予言

絶対医療事故が起きる
そしてなぜか医師のせいにされる
778卵の名無しさん:2011/03/14(月) 06:27:09.21 ID:6SvDurH30
地震に隠れてるけど、土肥議員の竹島署名問題を処理しないと戦争だぞ。
779卵の名無しさん:2011/03/14(月) 09:30:21.92 ID:JO0Bvbvl0
生活情報/医療 患者一部受け入れも 医薬品など調達困難に
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110314t73007.htm
780卵の名無しさん:2011/03/14(月) 10:47:04.35 ID:EDM6X+670
>>777
医療ジャーナリストがすでに準備中のようで、tweetしてる

飯を食うために医者の悪口を書き続ける、キング オブ 人間のくず
781卵の名無しさん:2011/03/14(月) 13:44:03.38 ID:c/8MlzEZ0
停電したら電子カルテの所は完全に機能停止になるんじゃね?
レントゲン、心電図はおろか血液検査すら出来ない。

外来全部閉じても病棟を維持できなくなるじゃん
オペなんて論外。バイトで食ってた麻酔科死亡。
782卵の名無しさん:2011/03/14(月) 14:01:41.72 ID:6qaAyknK0
>>780
現場で必死に頑張っている医療従事者ばかりか、被災者の方々に対しても失礼だと思う。
救出活動の邪魔をするマスコミや、こういう自称ジャーナリストを規制する方法はないものか。
783卵の名無しさん:2011/03/14(月) 15:22:37.45 ID:/0YNpmid0
>>780

それってもしかして鳥○とか医療ジャーナリストをサイドビジネスでやってる本職エロ写真家のことか


○集ってハゲタカが群がるという意味だったんだな
784庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/03/14(月) 16:23:37.61 ID:syLw+MQM0
第5グループの病院は、停電状況どう?
一部らしいけど・・・
785卵の名無しさん:2011/03/14(月) 17:21:16.69 ID:743TnVR20
東電、第5Gの一部地域で停電実施へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4673400.html

茨城、静岡の一部地域多対象地域 @東京電力記者会見より
786卵の名無しさん:2011/03/14(月) 17:24:28.03 ID:O40wLFC30
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,  3号機爆発!!!!!!!!!
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|  |
              ..j.. ..i
             ヽ| l l│
             ┷┷┷

   枝野長官 「万一、爆発しても大丈夫」

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   そうなんだ、すごいね!      <
    ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         __、、=--、、         __
        /    ・ ゙!       /・   `ヽ
        | ・   __,ノ       (_    ・ |
        ヽ、 (三,、,         _)    /
         /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
         |__,,/          |__ゝ
          〉  )          (  )
787卵の名無しさん:2011/03/14(月) 17:37:57.15 ID:ls4z4WFB0
>>772
原発事故の時の初期加療施設だったと思うが。
ただし、原発2個爆発、1個も分からんって、いくら何でも無理だわ。
今回ばかりは悪く言う気がしないほど、深刻。
788卵の名無しさん:2011/03/14(月) 17:58:53.33 ID:nJgFKr630
うちの病院にACLSもできなきゃ死亡診断書もまともに書けない
団塊世代の”自称”循環器内科医が居るんだけど
邪魔だから簀巻きにしてヘリで被災地に投下してもらおうかな

額にでも『この人内科医です!』って刺青しとけば逃げられんだろw
789卵の名無しさん:2011/03/14(月) 18:03:09.33 ID:743TnVR20
計画停電の情報錯綜 県民、自衛手段を模索 /静岡
http://www.at-s.com/news/detail/100009989.html

>計画停電の開始時間が不透明な中で医療関係も対応に追われた。沼津医師会は、沼津夜間救急医療センター(沼津市日の出町)の
開院時間を2時間半早め、稼働できない当番医から医師を派遣する措置を講じる。ブロックの境界付近に位置し、確認を急いでいる医院もある。
事務局は「この状況では、各医院の張り紙を見て対応してもらうしかない」と見通す。
 在宅で人工呼吸器などを使っている患者の間にも、錯綜(さくそう)する情報に不安の声が広がる。日本ALS協会県支部は急きょ、
対象者全員にバッテリーの事前試験を促した。同会事務局長の内山悦子さん(61)は「先行き不透明感が負担になっている」と患者を気遣った。
 長泉町の県立静岡がんセンターや沼津市立病院は自家発電に自動的に切り替わった際の確認手順をチェックするなどの準備作業に追われた。


790卵の名無しさん:2011/03/14(月) 18:35:02.22 ID:iPAIFE300
>>774
冷却水の問題もある。
水道が駄目になったら…

ホント、地震が来たら大変だよ。数年前、えらい目にあった。
マスゴミが病院に入りこんで活動を行うし。
791卵の名無しさん:2011/03/14(月) 19:14:05.23 ID:743TnVR20
原発周辺、退避対象内の2病院に156人「寝たきりの人も…」 /福島
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031416190092-n1.htm
入院患者ら40数人の避難 県立大槌病院 /岩手
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001103140001
792卵の名無しさん:2011/03/14(月) 19:33:03.12 ID:rPveO1oM0
【放射線】 ITEM in JRC 2011 【展示会】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1300098692/
793卵の名無しさん:2011/03/14(月) 19:59:29.04 ID:RuSzP2ZM0
>>784
茨城圏内の第5グループ地区の病院だけど、結局、停電にはならず。病院
だけは保護されてるとの噂あり。
あとは水道だなあ。貯水タンクがそろそろ限界。給水車が来てくれたが圧力
不足で屋上のタンクまで水をあげられず断念。
それよりガソリンだよ、ガソリン。このまま行くと10kmの道のりを自転車通勤
することになりかねん・・・・・。
794卵の名無しさん:2011/03/14(月) 20:12:39.62 ID:VD35mUDg0
脱水でもう3LもDIVしてるけど血圧上がらない
よくみたらルート外れてましたって聞いたら
患者の家族はまず訴えるよな

何のたとえかは各自考えてくれ
795卵の名無しさん:2011/03/14(月) 20:29:45.48 ID:Gno6yIHw0
ただこれだけ切迫した状況で、あの場所でそれだけ冷静にみられる人が何人いるか・・・
796卵の名無しさん:2011/03/14(月) 21:08:12.57 ID:743TnVR20
人口減・広島の明日:’11県議選/中 深刻化する医師不足 /広島
◇医療格差、解消が急務
http://megalodon.jp/2011-0314-1829-17/mainichi.jp/area/hiroshima/news/20110314ddlk34010335000c.html
797卵の名無しさん:2011/03/14(月) 22:53:15.89 ID:T/pPn6lY0
津波を天罰呼ばわりして文明批判を気取るボケ老人はなんとかしてくれ。
俺は都民じゃないので選挙権がないのな。
798卵の名無しさん:2011/03/14(月) 23:48:59.58 ID:j8pNdXCw0
>>797
都民になっても選挙権ないだろ。
799卵の名無しさん:2011/03/15(火) 01:31:50.04 ID:mr/4bjWH0
>>794
「救急車は一切ことわっちゃだめ!」
状態で急患が次々にやってきて、初めて診る疾患だけど
絶対になんとか助けなきゃ、とテンションのあがった研修医がやりそうなミス。

でも現場ずいぶん人手が足りなそうだよね。
ほんとうなんとか助けて欲しいけど…
800卵の名無しさん:2011/03/15(火) 06:14:54.97 ID:CYfPdyjP0
>>794
ルート間違いなく入れたら心タンポでした
801卵の名無しさん:2011/03/15(火) 09:06:55.69 ID:xQr41BNw0
福島県終了のお知らせが入りますた
802卵の名無しさん:2011/03/15(火) 10:10:38.08 ID:yEcWgkdE0
救急は一切ことわらないと豪語していいた▲は何をしているのかな?
803卵の名無しさん:2011/03/15(火) 10:23:21.22 ID:xuKtnVbT0
医療も福島で終了。日本も福島で終了。感慨深いものがあるな。

大野・ぶたばこも統合じゃなくて廃院まちがいなし。
804卵の名無しさん:2011/03/15(火) 10:35:13.80 ID:Ph+g+pdX0
原発周辺 280人避難できず  3月15日 10時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014680001000.html

 福島第一原子力発電所の周辺で出ている避難指示は、福島県浪江町や富岡町など10の市町村で、
7万人から8万人の住民が対象となっています。福島県によりますと、対象となる住民の多くが
すでに避難しているということですが、浪江町の介護施設にいる入所者や職員など少なくとも280人が
避難できずにいるということです。一方、南相馬市や浪江町、それに大熊町の病院では、
14日から、自衛隊の支援を受けて、入院患者と職員の避難が進められています。
805卵の名無しさん:2011/03/15(火) 10:36:54.92 ID:Cn9LLfeR0
石原の灯台こんぷはきつい。
石原はキャリア批判をよくやっていたが、実際は石原の思考が幼稚
すぎて国家公務員が相手していなかった。
都庁くらいだとつりあっていたというのが真相。
806卵の名無しさん:2011/03/15(火) 10:42:44.09 ID:Ph+g+pdX0
宮城 自家発電停止で患者移送
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014680421000.html

 今回の地震で、ほとんどの地域で停電となっている宮城県気仙沼市の市立病院では、2つの自家発電設備のうち
1つがオーバーヒートして使えなくなり、人工呼吸器が必要な重症患者などを15日朝から緊急に別の医療機関に移しています。
 気仙沼市立病院には、現在400人余りが入院していて、地震のあと停電が続くなか、2つの自家発電設備で病院の機能を
維持していましたが、14日夜、1つがオーバーヒートして使えなくなりました。このため、人工呼吸器が必要な重症患者や
早産のおそれがある妊婦など、少なくとも10人を緊急にほかの病院へ移すことにしました。病院では、15日朝から
救急車で患者を市内のヘリポートに運び、県の防災ヘリコプターなどで仙台市の東北大学病院などほかの病院に移しています。
気仙沼市立病院の医師は「発電設備は1つ動いているが、病院機能の維持にギリギリの状態です。手術はもうできないので、
重症患者はほかの病院に搬送するしかない。何もかも足りません」と話していました。
807卵の名無しさん:2011/03/15(火) 11:22:28.56 ID:Ph+g+pdX0
808卵の名無しさん:2011/03/15(火) 12:31:06.12 ID:IC/7J2ibO
これから福島の患者は、大原綜合病院が診るはず。
「患者を診なかったことが最大の間違いだった」「満床は断る理由にならない」だそうですから。

病院協が「拒否せず」確認/福島の患者搬送

福島放送 2007年11月20日 10時17分
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200711200

福島市で11日に起きた交通死亡事故で約1時間にわたり搬送先が決まらなかった問題を受け、市救急医療病院群
輪番制運営協議会は19日、市保健福祉センターで臨時協議会を開き、救急搬送された患者の受け入れを拒否しないことを確認した。

患者を搬送する救急隊員の医療判断を最優先し、搬送先に選ばれた病院は必ず患者の診察をすることを申し合わせた。

会長の有我由紀夫大原綜合病院長は協議会後に記者会見を行った。

「患者を診なかったことが最大の間違いだった」と述べ、「満床は断る理由にならない。やれる対応を最小限でもやる」とした。

今回の問題で搬送先が決まらなかった原因として、集中治療室(ICU)が
どの病院も満床だったことなどから、医療対応できる病院がなかったことが報告された。

実際に患者の状態を確認せずに、すべて電話で断っていたことも分かった。

協議会を構成する市内の救急指定病院、市医師会、市、市消防本部は、今後も継続して協議の場を設けるなどして態勢確保に努める方針。
809卵の名無しさん:2011/03/15(火) 12:41:09.86 ID:xuKtnVbT0
>>808
大原綜合病院に支援決定−企業再生支援機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110215-00000005-cbn-soci
810卵の名無しさん:2011/03/15(火) 12:43:07.45 ID:Ph+g+pdX0
医師派遣制度確立へ 支援センターに1億3400万円 /鹿児島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20110315-OYT8T00030.htm

 県内でも過疎地域での医師不足が深刻化している。
 県によると、人口10万人当たりの医師数は、鹿児島市などの鹿児島地区が最多の334・4人だが、曽於(111・3人)、
熊毛(115・1人)地区では約3分の1。離島や辺地の医療機関での勤務を希望する医師は少なく、ほとんどが人材確保に頭を痛める。
 研修医が病院を選べる新臨床研修制度が2004年度に始まって以降、都市部の病院で研修し、そのまま就職するケースが急増。
県によると、11年度に研修医となる医学生のうち、鹿児島大学病院を選んだのは29人(定員64人)にとどまり、新制度導入時の3分の1ほどに激減した。
 県は新年度当初予算案で、地域医療支援センターの設置事業に1億3400万円を計上。設置場所は鹿児島大で、
地域医療の質を保てる医師派遣制度の確立を目指す。
 同大側も、県医師会などが創設した基金を活用して研修医の給料を月5万円上乗せしている。県医療制度改革推進室の中俣和幸室長は
「医師にも生活があり、地方の勤務条件を改善することも必要」と語る。
 予算案ではこのほか、離島や辺地の病院、診療所の運営費などの助成に2億円余を計上。人材確保が困難な地域の医療機関で
一定期間勤務した看護職員の修学資金の返還を免除したり、産科医がいない甑島列島などの妊婦の検診、
出産にかかる交通費を補助したりする事業も盛り込んでいる。
811卵の名無しさん:2011/03/15(火) 12:44:36.81 ID:IC/7J2ibO
大原綜合病院


まさに、自爆
812卵の名無しさん:2011/03/15(火) 13:04:34.71 ID:Ph+g+pdX0
医師らにも食事行き渡らず 救援活動に支障の恐れも
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110314/iwt11031420240006-n1.htm
放医研、被曝患者を受け入れ 今回の原発事故で初
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140367.html
813卵の名無しさん:2011/03/15(火) 13:33:40.16 ID:Ph+g+pdX0
「命かかっている」 計画停電大混乱 患者 「在宅酸素 どうすれば?」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110315/CK2011031502000059.html
814卵の名無しさん:2011/03/15(火) 14:30:58.21 ID:owU6dAiv0
在宅酸素は2時間程度はバッテリーで何とかならんか?
仮に1時間しかバッテリー持たんでも、ちょっと我慢したり、スイッチをこまえに、オンオフ
するとかして何とかなりそうなもんだが。
815卵の名無しさん:2011/03/15(火) 14:34:43.72 ID:jypQRrkv0
>>814
あとは外出用のボンベだな
816卵の名無しさん:2011/03/15(火) 14:45:00.18 ID:tMITPufb0
被災地域には携帯用安静時用ボンベを担当業者が
優先して持っていってます
都内と近郊の在宅患者はギリギリで停電時と外出時
のみ使用。
不足分生じそうになったらその都度、業者さんへ電話して
持ってきてもらう。
最近は液体酸素もあり電源を必要としないので
こちらは、停電時の心配がないです。
817卵の名無しさん:2011/03/15(火) 15:42:10.31 ID:xuKtnVbT0
「ただごとでない」 原発周辺住民、情報足りず募る不安
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150238.html


はい、ただごとではありませんよ。
818卵の名無しさん:2011/03/15(火) 16:43:14.67 ID:nhmD7OmH0
「次は助ける番」 津波のまれ生還の医師
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011031502000169.html
819卵の名無しさん:2011/03/15(火) 19:09:49.07 ID:DZYibHL90
民主党は、今回の地震への対応で最も重要なのは、「道路」だという意味が分かってるのかな?
東京〜広島に匹敵する距離の被災地の全てを迅速に救済するには、まず道路なんだけど。
なんで、わざわざ、高速道路を閉鎖するのかいな?
820卵の名無しさん:2011/03/16(水) 05:56:24.28 ID:k7tqw9k/0
えせ支援車が走るのを防いで、自衛隊などの車を円滑に走らせるためじゃないか
821卵の名無しさん:2011/03/16(水) 07:00:08.98 ID:WLpVYooG0
現場作業員の一部は未経験者、少なくとも放射線に関する知識が無いって事だな。

http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
ハローワークの求人情報について

作業員(福島第1・第2原発)の求人情報(未経験者可能)
募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
整理番号 07120-00584811
仕事内容 原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
雇用形態 正社員以外
勤務地(住所) 福島県双葉郡楢葉町福島県双葉郡大熊町
勤務時間 08:00〜17:00
給与 日給
 9,000円〜11,000円
  a 基本給(月額平均)又は時間額189,000円〜231,000円
  b 定額的に支払われる手当
  a + b
    189,000円〜231,000円
 c その他の手当等付記事項
 皆勤手当 8,000円 休日・休暇 休日: 土 日 祝
 週休:毎週
 年間休日:113日
募集年齢 不問
応募資格 不問
特徴 学歴不問、年齢不問、通勤手当あり、各種保険あり、マイカー通勤可能、
スキル・経験 不問
通勤手当 支給なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)又は12ヶ月契約更新の可能性の有無あり
822卵の名無しさん:2011/03/16(水) 19:24:00.15 ID:C2k21eZf0
犬HKで被曝防ぐのにマスクとか言っていたけど、マスクで防げるのか?
花粉みたいに粒子大きくないだろう。
823卵の名無しさん:2011/03/16(水) 20:33:49.57 ID:OzI08mUgO
少なくとも、マスクは水で濡らす必要があるが、それでも不完全
824卵の名無しさん:2011/03/16(水) 20:48:57.14 ID:zX34FMKm0
>>821
ナマポを有無を言わさず連行しろ。せめて国の役に立つべき
825卵の名無しさん:2011/03/16(水) 20:52:55.77 ID:i3IGyBMs0
826卵の名無しさん:2011/03/16(水) 21:51:08.07 ID:YqEBSQtU0
福島の悪行には医療者として反吐が出るが今回は特別に募金してやった。
827卵の名無しさん:2011/03/16(水) 22:04:00.99 ID:UBl9YRKG0
>>825
このおっさんキチガイだろ。
828卵の名無しさん:2011/03/16(水) 22:12:01.99 ID:IgosCWhz0
>>824
まずは死刑囚だな
829卵の名無しさん:2011/03/17(木) 00:16:48.06 ID:Eqh0lMu/0
天漢氏より  http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/post-1c9d.html

東北地方太平洋沖地震 日本ホメオパシー医学協会「ボランティアで現地に行き、レメディ(砂糖玉)を配ってお役に立ちます」
とサイトに細川厚労相宛公開書簡
(問題の部分のみ)
厚生労働大臣 細川律夫様

 大きな惨事のなか、大臣様はまことにお忙しいことと思います。
 2010年の3月20日にそちら厚生労働省にて代替療法ホメオパシーの説明に上がりました、日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)会長
由井寅子でございます。

 ホメオパシーは心的外傷後ストレス障害(PTSD)への対処を得意としております。
私たちにも地震の被害に遭っている方々に援助をさせていただけないでしょうか。
このような惨事の時の心のケアは、ホメオパシーのレメディーがとてもよく効きます。

 レメディーを生き残られた被害者の方々に持って行き、心がうけたショックを相談会を通して、お聞きしたいと思います。
このような大ショックは口から話として出されたときに、軽減することが多いのです。

 今、何かやらなければならない状態で、自分の心に目を向けることが出来ない人が多くいるのではないかと思います。
このようにして、後に大きな心の傷が出上がると思うのです。

 ですので、私たち600名のプロのホメオパスが、かわるがわる心のレメディーを持って現地に行き、一人一人時間をかけて
お話しし、苦しみを飲み込むのではなく、感情を吐き出してほしいと思うのです。

 どうか、大臣には私たちの日本を思う気持ちを理解いただき、許可をしていただきたいと思うのです。もし、許可をいただけない
場合でも、私たちが個別に心のケアをするためにボランティアを募り、現地に行くことをお許しいただきたいと思います。

平成23年3月14日
一般財団法人 日本ホメオパシー財団
日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)
会長 由井寅子
830卵の名無しさん:2011/03/17(木) 01:02:09.66 ID:xzb1SYGN0





ですか?
831卵の名無しさん:2011/03/17(木) 01:08:47.84 ID:y8h0vDPU0
>>829
害にしかならないことの布教なんて、やってることが火事場泥棒と同列ジャン。細川は未然に犯罪行為を防止すべき。
832卵の名無しさん:2011/03/17(木) 01:37:11.53 ID:amE1scQs0
福島には寅がよく似合う。
833卵の名無しさん:2011/03/17(木) 01:39:28.72 ID:YLfFXzK30
834卵の名無しさん:2011/03/17(木) 06:47:26.39 ID:Z5EnN77J0
>>829
>このような惨事の時の心のケアは、ホメオパシーのレメディーがとてもよく効きます。

はい、ホントによく効きます。
食べるものがなくて落ち込んでいる人に、砂糖玉を配って食べさせれば、
当然のことながら多少なりとも心は落ち着きます。だって、砂糖玉なんですもの。
835卵の名無しさん:2011/03/17(木) 07:35:10.80 ID:L9wkL6fG0
安全な場所にいる東電上層部は、PTSDとは無縁だろうなあ。
836卵の名無しさん:2011/03/17(木) 07:58:46.68 ID:G98tNzuM0
医師、マスコミ、厚労省
東電、マスコミ、政府
最初から手の施しようがない状態だったのではないかと想像してるよ
837卵の名無しさん:2011/03/17(木) 08:23:53.03 ID:LYMQBU530
東電「上手くやれ、間違えるな、1つもミスをするな?
そんなにプレッシャーかけるんじゃねぇよボケエエエエエエエエ!!!!
こっちは命がけでやってんだ!!!!!!!!!!!」
だってさ


けっ
屑が
838卵の名無しさん:2011/03/17(木) 08:49:35.41 ID:XMhG2itr0
LYMQBU530 おまえが心の僻地だな

犬HKが避難所で14名死亡だってよ。
そりゃ寝たきり社会的入院患者混じっていて、死亡ゼロがおかしいだろ。
しょうもない足し算累計止めろよな。Swine fluの時もひたすら、死亡者累計していたな。
839卵の名無しさん:2011/03/17(木) 09:10:03.82 ID:QtiEllE20
>>834

わろたw

まぁ、砂糖菓子を配って、被災者のお話を効いてあげる、そのどちらも有効だろうが
それに変な宗教をミックスするとダメだ
840卵の名無しさん:2011/03/17(木) 10:50:08.49 ID:xforxbrO0
聖地ふぐすまだかんなぁ。

この際、科学的根拠や統計学的根拠に基づく医療から、ホメオパシーや宗教に乗り換えてみても良いぞな。

ん?
でもストレスフルな環境下で飴玉を舐めるのは、科学的に有効か。
やるな、ホメオパシー。
841卵の名無しさん:2011/03/17(木) 11:23:41.58 ID:cd5HEq1Q0
>>829
怖い集団だなー。まさに人の弱みに付け込もうとしている。
厚生労働大臣には、きっぱりと拒絶を示してほしい。
震災のほとぼりが冷めたらホメオパシーのペテンを追求してほしい。
842卵の名無しさん:2011/03/17(木) 12:52:13.36 ID:j2Xn8bja0
>>829
この600人の詐欺師を津波の中に放り込んでおけばよかったな。
843卵の名無しさん:2011/03/17(木) 14:03:38.89 ID:SwEBu35EO
ホメオパス
>このような大ショックは口から話として出されたときに、軽減することが多いのです。

ダウト!
フラッシュバックのコントロールが出来る前に、いろいろ話させるのは、危険すぎる。
それと、事件発生から一か月も経っていないのだから、PTSDという病名自体が誤っている。

目の前で身内が死んでいったのを見てショックを受けている人が、
「話したらスッとしました」ということにはならない。

強烈な心的外傷については、あえて本人に話させないことも必要。
下手に思い出してしゃべると、それこそPTSD発症の引き金を引くわ。
まさしく害悪。
844卵の名無しさん:2011/03/17(木) 15:49:49.24 ID:xforxbrO0
医師等資格確認検索 ttp://licenseif.mhlw.go.jp/search/top.jsp

由井寅子とやらの名前を検索したがヒットしない。
どうなってるの?
845卵の名無しさん:2011/03/17(木) 15:58:13.67 ID:3SLXnAQd0
>>844
それ、二年に一度の功労賞の年末の医師届けださないとヒットしないよ。

身の回りにも、ヒットしない医師がたくさんいる。
846卵の名無しさん:2011/03/17(木) 16:04:35.05 ID:yktCZF+o0
病院「夜間が一番怖い」 都市部で初めて計画停電 船橋
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1300341522
847卵の名無しさん:2011/03/17(木) 16:23:15.43 ID:SwEBu35EO
由井寅子さんは、医師免許持ってないでしょ。

international medical universityって、特殊な大学でホメオパシーを修めたのが学歴でしょ。

ディプロマミルかな
848卵の名無しさん:2011/03/17(木) 16:32:36.75 ID:XbVttYdnP
そもそも大学じゃないらしい。
849卵の名無しさん:2011/03/17(木) 18:06:44.93 ID:JsOAR9DE0
>>845
それって届け出の義務があって違反で罰則規定があったような・・・?
850卵の名無しさん:2011/03/17(木) 18:38:16.90 ID:jU9HEOPQO
【震災】福島県の双葉病院、330人の患者を残してスタッフ全員逃亡→患者14名死亡
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300354192/
851庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/03/17(木) 18:49:59.17 ID:owEOI6Wv0
激甚災害時には他人事じゃないな・・・
852卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:07:19.87 ID:G98tNzuM0
高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院―福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000154-jij-soci
853卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:10:06.72 ID:X9iT+hJu0
>>852
始まったなw
854卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:10:55.70 ID:xzb1SYGN0
855卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:14:14.69 ID:pUmHXvsO0
>>853
ああ、予定通りだw
856卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:18:47.39 ID:G98tNzuM0
>対策本部によると、官邸危機管理センターは14日未明、原発の10キロ圏内に取り残された住民について
>「明け方までに避難させること。避難しない場合は責任を取れない」と県に指示したという。

>県の担当者は「病院職員がいないことはあり得ない。放棄ととられても仕方がない」と批判。
857卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:19:32.83 ID:ZoICVopE0
14日に避難命令で、自衛隊救助が15日、、、
15日に必ず行くという連絡でもない限り、逃げ出したいだろうな。
858卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:33:33.31 ID:okR3J+xW0
双葉厚生病院
病院長 重富秀一
http://www4.ocn.ne.jp/~fkfutaba/aisatu.html


福島県における原子力防災訓練と緊急被ばく医療
    〜「双葉厚生病院の取り組み」と「今後の課題」〜
  −−−
福島県の原子力発電所周辺地域の災害時医療の訓練状況と、双葉厚生病院における緊急被ばく医療に対する取り組み
について述べた。当院は、双葉地域における中核病院として機能しているが、救急医療を含め未整備の診療分野が少なくない。
原子力発電所の立地地域にある病院として、さまざまな場面を想定した訓練を定期的に行うとともに、地域住民の安全の確保
のためには診療体制のさらなる充実に努めなければならないと考えている。
https://www.remnet.jp/newsletter/18/page7.html
859卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:34:38.92 ID:okR3J+xW0
> 双葉厚生病院
> 病院長 重富秀一

> 原子力発電所の立地地域にある病院として、さまざまな場面を想定した訓練を定期的に行うとともに、
> 地域住民の安全の確保のためには診療体制のさらなる充実に努めなければならないと考えている。
860卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:36:12.91 ID:96wgvdAl0
私なら、やはり逃げる。

どんなに批難されても、患者より自分と家族の方が大事。
861卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:36:30.12 ID:okR3J+xW0
>病院内は高齢の入院患者128人だけで、医師や病院職員らがいなかった
>病院内は高齢の入院患者128人だけで、医師や病院職員らがいなかった
>病院内は高齢の入院患者128人だけで、医師や病院職員らがいなかった


>同病院の患者のうち14人は、避難途中や避難先の県立いわき光洋高校(いわき市)で死亡した。
>同病院の患者のうち14人は、避難途中や避難先の県立いわき光洋高校(いわき市)で死亡した。
>同病院の患者のうち14人は、避難途中や避難先の県立いわき光洋高校(いわき市)で死亡した。
862卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:44:52.57 ID:X9iT+hJu0
20キロ圏内の避難終了=福島第1原発、警察署も閉鎖−警察庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500831

 警察庁は15日、福島第1原発(同県大熊町、双葉町)の半径10キロ圏内にある
双葉病院(大熊町)にいた入院患者ら96人の避難が終了したことを明らかにした。
圏内にある福島県警双葉署も閉鎖したという。
 また福島県警は、同日未明までに半径20キロ圏内の病院と老人介護施設の計5カ所にいた約450人が全員避難したと発表。
警察官約500人と車両計45台を使い、
徹夜で作業に当たったという。これで20キロ圏内の避難対象者はゼロになった。(2011/03/15-18:41)


このニュースは完全にガセネタか、福島県警の問題
863卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:52:02.07 ID:pUmHXvsO0
>>862
15日中に素早く移動しようとした、と言う事じゃないのか?

ただし一点、異常な事がある。
>徹夜で作業に当たったという。
徹夜で、つまり15日中に終わらなかったと言う事だな。

結論から言えば、国家が退避を命令してから、
ぶたばこ病院と言う最も目立つ病院の撤収が完了したのが、
それよりも最大見積もって48時間も後だ、と言う事だな。
864卵の名無しさん:2011/03/17(木) 19:54:13.68 ID:pUmHXvsO0
>>861
連投ですまん。

この避難所には、確か若い医者がついて行ってたと思うぞ。
ブルーシートを引いて、とか言ってテレビで取材までされてたんじゃ無いのか?
医者が、最重症の患者を選んで先に救い出し、患者の側についていては、ダメだと言う事だな。

素晴らしい県だなw
865卵の名無しさん:2011/03/17(木) 20:02:42.38 ID:zriQWQkmP
>>858
住所見ればわかるけど
そこじゃなくって、原発から数kmしか離れていない
「双葉病院」って名前の精神病院
866卵の名無しさん:2011/03/17(木) 20:25:40.12 ID:pUmHXvsO0
医者は重症者の側にいた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000539-san-soci

辛うじて生き残った3名のうち、誰かが捨てカマリになれと言う記事&福島県の声明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000154-jij-soci


もう良いでしょう、こんな県w
867卵の名無しさん:2011/03/17(木) 20:56:12.66 ID:X9iT+hJu0
原発から逃げ遅れたんじゃ無くて、福島から逃げ遅れたんです
868858-859:2011/03/17(木) 21:02:11.83 ID:okR3J+xW0
双葉厚生病院と双葉病院を間違えて投稿してしまいました。
大変な間違いをして、大変なご迷惑をおかけしました、
誠に申し訳ありません。深く謝罪いたします。
869卵の名無しさん:2011/03/17(木) 21:10:53.41 ID:IIw8rl0y0
こういう時に、普段から病院に大事にされているか虐げられているかの差が出る罠。
870卵の名無しさん:2011/03/17(木) 21:32:35.40 ID:ehTDqur20
これってでも保護者責任遺棄になるんじゃないのかな?
誰が責任取らされるんだろ…
871卵の名無しさん:2011/03/17(木) 21:44:57.68 ID:RhYG5sBN0
ふぐすまはどんだけ医者が嫌いなんだよwwww
まあ医者逮捕した警官が表彰される県だからしゃーないかww
872卵の名無しさん:2011/03/17(木) 21:45:03.31 ID:1noTVXzC0
300人の精神異常者を受け入れる避難所があるのか?
873卵の名無しさん:2011/03/17(木) 21:49:41.02 ID:+ZdHT6GG0
>>870
とにかく異状死だ、司法解剖すべき。
874卵の名無しさん:2011/03/17(木) 21:50:22.09 ID:G98tNzuM0
当時のスタッフ数も分からないし、全員が付いてったとも思えない。
記事も疑問調でよく分からない。どうしろという話なんだか
875卵の名無しさん:2011/03/17(木) 22:13:03.61 ID:ls6AFa880
>>862に出てくる福島県警双葉署って、

あ の 福 島 県 警 富 岡 署

のことですよ。

沿革
1875年 - 平警察署富岡町交番所として開設
(中略)
1926年 - 富岡警察署に改称
(中略)
2004年 - 福島県立大野病院産科医逮捕事件の功績により福島県警本部長賞を受ける。←←←
2010年4月1日 - 双葉警察署に改称、浪江警察署を当署の浪江分庁舎に組織変更。
876卵の名無しさん:2011/03/17(木) 22:14:07.98 ID:pUmHXvsO0
>>874
スタッフが生き残っていたかも分からんぞ。
理事長に連絡がつかないのは、それは、確実に生きてて逃げてるだけと言い切れるか?

俺の知人は、この2合炉の隣に社屋があった会社の人間だが、
会社を抜け出して一人生き残った彼に、会社は文句一つ言ってこんそうだ。
お前ら、それが何故だか分かるよな?
877卵の名無しさん:2011/03/17(木) 22:48:25.67 ID:G98tNzuM0
落ち着けよw
878卵の名無しさん:2011/03/17(木) 22:54:51.64 ID:z9Csm7A30
これのどこが問題なの?人間として医者として当然の行為。
寝たきり患者と大事な医者が心中していいのか????
879卵の名無しさん:2011/03/17(木) 22:55:22.85 ID:X9iT+hJu0
http://twitter.com/supergirl5jrh/status/48330209052725248
双葉病院の職員は患者を残して逃げたという報道は事実ではありません。
真実は双葉病院の職員は患者を搬送してから避難しました。
私の父は双葉病院の主任の1人です。
みなさん真実を伝えてください。
880卵の名無しさん:2011/03/17(木) 23:04:19.53 ID:pUmHXvsO0
このツイートの方が真実だとすると、素晴らしい事が分かるな。

福島県庁は、生き残った病院職員に事実を確認もせず、
マスゴミの言うがままに病院を批判する体質の県庁だと、
そういう事だよな?

ま、県庁職員とする発言自体も、マスゴミの捏造かも知れんがw


いずれにせよ、素晴らしい県だな。
881卵の名無しさん:2011/03/17(木) 23:29:12.97 ID:HYLIKi/w0
福島

さすがだな
882卵の名無しさん:2011/03/17(木) 23:39:07.63 ID:pUmHXvsO0
ああ、この大惨事下なのに、全くどこにも隙がない。

流石は福島だ。
883卵の名無しさん:2011/03/17(木) 23:42:24.86 ID:G98tNzuM0
津波で一時孤立の病院、高齢患者7人死亡…宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000768-yom-soci
884卵の名無しさん:2011/03/17(木) 23:52:37.37 ID:G98tNzuM0
東日本大震災:救助時、患者のみ82人 高齢被災者死亡
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040118000c.html
885卵の名無しさん:2011/03/18(金) 00:10:24.29 ID:XbeRYWg30
886卵の名無しさん:2011/03/18(金) 00:16:05.28 ID:6POO0p1c0
>保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、
>福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300315795/127
887卵の名無しさん:2011/03/18(金) 00:50:18.90 ID:FkKOf6Uo0
13 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/18(金) 00:41:35.29 ID:y5277wes0
>>1
この記事だけだと事実関係が曖昧なので整理してみました。

【事実関係】
精神病院である双葉病院は放射能漏れを起こした東京電力福島第1原発の半径10キロ圏内にあり、多数の認知症患者を始め、重度のうつ病患者やパラノイア患者等が入院。

官邸から県に圏内各地の病院などに残っている患者を連れ出すよう指示があり、県が自衛隊に搬送を依頼。

病院に到着した自衛隊は患者と近くの老人保健施設の利用者計138人を救出。

運び出しきれなかった患者90人と鈴木院長ら職員4人も残って自衛隊が再び来るのを夜まで待ったが現れず。

「もうだめだ。逃げるしかない」と話す人が出たことをきっかけに患者を置いたまま西隣の川内村に避難。

合流した自衛隊と共に病院に戻ろうとしたが、第1原発から20〜30キロ圏が屋内退避区域となったため、自衛隊だけが向かう。

自衛隊到着時、寝たきり認知症患者など高齢入院患者ら82人がベッドに取り残されていた。

いわき市の避難所に収容された高齢被災者14人が死亡。(死亡原因の内訳は不明)

【私見】
元来、医療従事者は公共の立場にいます。
患者を置き去りにしたと憤っている方が多いですが、被災地ではどこでも医療従事者は喉から手が出るほど欲しい人材です。
より多くの命、これからの日本を担う命という優先順位を考えた場合、苦渋の決断を迫られる事になります。
お医者さんが「俺はここに残る!」と言うのは人道的で格好良いかもしれませんが、それは個人的なエゴに過ぎません。

しかも、医療従事者を1人育てるには莫大な税金と長い年月がかかっています。
医療従事者の損失は国にとっても大きな痛手なのです。

今回の事態は究極の選択をいくつも抱える非常に複雑な問題です。
皆様のご意見を引き続きお聞かせ下さい。
888卵の名無しさん:2011/03/18(金) 00:59:31.14 ID:avyeem4b0
震災で亡くなられた高齢患者の内、いずれ来るであろう老衰死が今回の災害をトリガーとして早まった人は何人いるのだろう。

そういったことを掘り下げずに、高齢患者○○人死亡なんて単純に報じるなんてマスコミとしての資質に欠けるよね。
889卵の名無しさん:2011/03/18(金) 01:09:46.46 ID:I+1rfdaXP
この置き去りの件、結果論として放射能漏れが生命に全く支障がないレベルだった
から非難されているんであって、人体に被害が出るほどの原発事故であれば
トリアージとしては、置き去りにされた患者に同情はするが、仕方のない事例。

例えば、これが津波であれば、寝たきりは放置、歩ける患者と医療従事者だけで
避難するのは当然の判断であると納得が得られるでしょ。

一般国民の皆様にこの辺、キッチリと説明した方がいいと思いますよ→双葉病院
890卵の名無しさん:2011/03/18(金) 01:21:06.32 ID:zTmXzqaS0
こういう言葉を使うとダメだけど、飯の種を捨てるか?
891卵の名無しさん:2011/03/18(金) 01:31:43.97 ID:TuLUiyPw0
TBSってことはテレビでこれ流したのか。つか毎日の記事の方がマシってw
取り残されたと言われてる人数も記事によってバラバラ。なめとんかい
892卵の名無しさん:2011/03/18(金) 07:25:24.14 ID:sCYAua+e0
少なくともバイニチは、人数等完全に裏が取れる前に、スクープ気取りで報道したんだな。
捏造がデフォだから、それを何とも思わない。
893卵の名無しさん:2011/03/18(金) 08:16:34.00 ID:4ARrNHs/0
実際今後は医薬品も材料も流通も間違いなくタイトになるからな
延命や保険免責、自己負担率等医療について全国民が考えを根本的に改めるためのある種の啓示だと感じる
894卵の名無しさん:2011/03/18(金) 08:48:31.52 ID:sCYAua+e0
銀行として致命的ミスだろうに、追及甘いね。
医者には厳しいのにねえー。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E3EAE2E2E08DE3EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
みずほ銀、給与振り込みできず 最大62万人 3連休もATM休止
みずほ銀行は18日朝、4日連続のシステム障害の影響で、最大62万人(約1256億円)の顧客に
給与振り込みができていないと発表した。日曜日にあたる今月20日付の支払いは18日朝までに
顧客の口座に振り込む必要があったが、システム障害で処理できていない。
その代わりに午前9時から営業する全国440店の窓口で本人確認ができれば原則10万円分を
支払うという。給与支払いは19日〜21日の三連休も営業店で対応にあたる。
 ATMでの現金引き出しや振り込みについても制限する。18日は店舗内のATMは午後9時まで利用できるようにするが、
店舗外やコンビニエンスストアでの取引はすべて停止。19日〜21日の3連休は全ATMの利用ができないとしている。
895卵の名無しさん:2011/03/18(金) 08:54:48.46 ID:LtU8piCc0
>>868
双葉厚生病院はあの大野病院と統合されたところだな、今回関係者が被爆したって云う
896卵の名無しさん:2011/03/18(金) 08:58:34.34 ID:lOS4TPWV0
食事介助や点滴や経管栄養でなんとか生き延びていた人間が、そういうものから離れた途端に老衰死しただけだろう。

なんでこんなに騒ぎになってるんだw
897卵の名無しさん:2011/03/18(金) 09:29:19.08 ID:LmSRfIVl0
>>866
>辛うじて生き残った3名のうち、誰かが捨てカマリになれと言う記事&福島県の声明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000154-jij-soci

もう消されててわからない。何が書いてあったのかkwsk!!!
898卵の名無しさん:2011/03/18(金) 11:00:03.91 ID:maWpl9eG0
>>887
> しかも、医療従事者を1人育てるには莫大な税金と長い年月がかかっています。

年月はともかく、莫大な税金は大嘘というのはこの板の常識だ。
ドサクサ紛れにデマを流すな、このクソ低能野郎
899卵の名無しさん:2011/03/18(金) 11:12:24.84 ID:lIQwQv7n0
孤立した病院、150人救出 大阪などのDMATチーム
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201103180005.html
県内派遣医師ら懐中電灯手に避難所巡回 本紙記者ルポ
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110318/201103180130_13308.shtml
「燃料なく医療物資運べず」 帰県の日赤救護班が会見
http://mytown.asahi.com/areanews/kagawa/OSK201103170036.html
愛知県医師会、いわきへの派遣先送り 米の避難勧告で混乱
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011031802000015.html
900卵の名無しさん:2011/03/18(金) 11:19:23.67 ID:TuLUiyPw0
「避難時に院長いた」=福島県が訂正発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000014-jij-soci

おいこら
901卵の名無しさん:2011/03/18(金) 11:55:10.40 ID:LmSRfIVl0
>>898
莫大な税金をかけてるからこそ、大都会で税道に邁進していただいて高額納税者に
なって国に税金を返してもらわないといけないね。

ろくな税金も払えない薄給医を続けるなどもっての他。
902卵の名無しさん:2011/03/18(金) 12:20:42.31 ID:lOS4TPWV0
ふぐしま県立以下大学の卒業生はふぐしまに残って医療すべきだけどね。
903卵の名無しさん:2011/03/18(金) 13:58:09.65 ID:QitvRGBW0
>>900
さすがフクスマwww
そもそも院長に事情を確認する前に急いで発表する利益なんもないだろ。
なんでもかんでも医者のせいにしたいんだな。医者を逮捕(しかも無罪判決)で表彰する県はすごいや。
904卵の名無しさん:2011/03/18(金) 14:02:25.77 ID:ly1KTeP90
「Dr.コトー」モデル、下甑島で診療継続へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/20110318-OYS1T00300.htm
905卵の名無しさん:2011/03/18(金) 14:16:39.04 ID:bW1z25fI0


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
906卵の名無しさん:2011/03/18(金) 17:30:46.81 ID:nf/mvWTi0
ちゃんと医者憎しの報道になりましたね。
さすがマスゴミ連中です。
907卵の名無しさん:2011/03/18(金) 17:34:50.10 ID:hkE0uezc0
大野の時と言いホントこいつら懲りないな
福島県政の中枢にはよほど医者嫌いな連中がいすわってるとしか
908卵の名無しさん:2011/03/18(金) 17:35:55.64 ID:b98E9r7z0
>>897

高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院―福島
 事故が相次ぐ福島第1原発(福島県大熊町)の10キロ圏内にあり、避難指示が出た同町の双葉病院で、
 患者を避難させるため自衛隊が到着した際、病院内は高齢の入院患者128人だけで、 医師や病院職員らが
 いなかったことが17日、分かった。
 県災害対策本部が明らかにした。
 同病院の患者のうち14人は、避難途中や避難先の県立いわき光洋高校(いわき市)で死亡した。
 対策本部によると、官邸危機管理センターは14日未明、原発の10キロ圏内に取り残された住民について
  「明け方までに避難させること。避難しない場合は責任を取れない」と県に指示したという。
 県は自衛隊に救助を要請。 自衛隊は14〜16日にかけ、バス3台を使って双葉病院から128人を搬出した。
 しかし、隊員が病院に到着した時点では、300人を超える患者のうち、寝たきりの高齢者らだけが取り残され、
病院関係者はいなかったという。
自衛隊は患者の被ばく状況を調査した上で、避難所に移動させた。
 
県の担当者は「病院職員がいないことはあり得ない。放棄ととられても仕方がない」と批判。
 同病院を運営する医療法人「博文会」関係者は取材に対し、「理事長と連絡が取れず、事実関係は分からない」としている。

時事通信 3月17日(木)20時52分配信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031700997&j4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000154-jij-soci

--------------------------------------------------------------------------------

909卵の名無しさん:2011/03/18(金) 17:39:51.40 ID:fWwzNVJTO
医療援助に行くことにしました。
ただし、「絶対に福島は嫌」と伝えました。

善意の医師を踏みにじる習慣のある地区では、医療行為などしたくありませんから。
910卵の名無しさん:2011/03/18(金) 17:47:25.62 ID:JigIPBOk0
医者を叩く一方で、「自衛隊ヘリから東電職員が撮影・・・」など、
東電職員が現場にいることを強調するようなマスゴミ報道が増えました。

下請社員・下っ端社員・自衛官・警察官らが現場に留まって被曝しているのに
東電の副社長は銀座で遊んでるとの噂。
911卵の名無しさん:2011/03/18(金) 17:47:57.88 ID:iGlfc6bB0
>>909
>ただし、「絶対に福島は嫌」と伝えました。
根拠なく被曝を恐れる医者と報道されるよ。
912卵の名無しさん:2011/03/18(金) 18:37:13.13 ID:o/xoM7mX0
>>900
毎日新聞だと、病院に残ったはずの院長に取材して、脱出したと証言
速攻記事消したけどな

東日本大震災:救助時、患者のみ82人 高齢被災者死亡
毎日新聞 2011年3月17日 23時04分(最終更新 3月17日 23時39分)
 東日本大震災で福島県いわき市の避難所に収容された高齢被災者14人が死亡した問題で、
14人が当初入院していた同県大熊町の「双葉病院」に自衛隊が救助に行った際、
院内に患者を残したまま医師や職員がいなくなっていたことが17日、分かった。
自衛隊から入った連絡として県災害対策本部が明らかにした。
認知症などの高齢入院患者82人が取り残されていたという。
鈴木市郎院長は取材に「置いていったのは事実だ」と認めた。
 同病院は、放射能漏れを起こした東京電力福島第1原発の半径10キロ圏内にあり、
菅直人首相が住民に避難指示を出した対象地域。 同本部などによると、指示の2日後の14日、
官邸から県に圏内各地の病院などに残っている患者を連れ出すよう指示があり、
県が自衛隊に搬送を依頼。震災対応のため同県郡山市に来ていた陸上自衛隊相馬原駐屯地第12旅団(群馬県榛東村)が救助に向かった。
指示が出た当時、300人以上の入院患者がいたが、到着時は寝たきりの患者ら82人がベッドに取り残されていたという。
 一方、鈴木院長によると、病院に到着した自衛隊は患者と近くの老人保健施設の利用者計138人を救出。
運び出しきれなかった患者90人と鈴木院長ら職員4人も残ったとしている。自衛隊が再び来るのを夜まで待ったが現れず、
「もうだめだ。逃げるしかない」と話す人が出たことをきっかけに患者を置いたまま西隣の川内村に避難。そこから合流した自衛隊と共に向かおうとしたが、
第1原発から20〜30キロ圏が屋内退避区域となったため、自衛隊だけが向かうことになったと説明している。
 亡くなった14人は避難所となった県立いわき光洋高校に避難した男性6人、女性8人。
14日夜から16日朝に死亡した。死因は不明だ。【種市房子、蓬田正志、金寿英】
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318k0000m040118000c.html
913卵の名無しさん:2011/03/18(金) 19:01:23.83 ID:8Hll+IJ70
>777 卵の名無しさん sage 2011/03/14(月) 01:38:36.01 ID:pAhG0Z3R0
>ここでスレ名物の予言

>絶対医療事故が起きる
>そしてなぜか医師のせいにされる

ワロタw
914正義の一般市民 ◆5dGgWTBNEGRq :2011/03/18(金) 19:03:14.88 ID:pfaBUvBL0
医者の本性が出たな

コイツら紳士面してるけど、金に汚くて
ヤバくなればさっさと自分達だけが逃げ出す冷血漢だよ

もうこの国には医者の味方をするのは身内だけだと知れ!
915卵の名無しさん:2011/03/18(金) 19:07:51.69 ID:p5DSm/Ig0
せっかくなんで俺(元産科医)も予言。

アトニン-O(子宮収縮剤)があすかアボンで供給停止
弛緩出血や微弱陣痛で医療事故多発
そしてなぜか医師のせいにされる
916卵の名無しさん:2011/03/18(金) 19:27:02.30 ID:iGlfc6bB0
>>915
子宮収縮剤に頼りきりの医師、事故理由を本来使わなくてもよい薬がないことに。
917卵の名無しさん:2011/03/18(金) 20:00:19.26 ID:X6o79PX60
でたー!
カルト教団。
918卵の名無しさん:2011/03/18(金) 20:06:48.36 ID:ly1KTeP90
AMDA菅波医師「正念場はこの1週間」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/33131.html
地震で医療現場混乱、「けが人少なく死亡者多い」−必要なのは検視官
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aurETVl8oZbE
国境なき医師団、原発事故現場の付近からスタッフ引き揚げも
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201103180091.html
避難所の感染症防止が課題 被災地医療、次の局面に
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031801000715.html
救急救命士に特例認める 医師の指示なしで処置可能
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031801000569.html
919卵の名無しさん:2011/03/18(金) 20:18:09.01 ID:tysI25ok0
>>914
>もうこの国には医者の味方をするのは身内だけだと知れ!

震災の前からそうですけど?w
920卵の名無しさん:2011/03/18(金) 20:41:51.30 ID:uGXvHFlZ0
ふぐすまで働いてる医者はマゾなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
921卵の名無しさん:2011/03/18(金) 21:05:12.15 ID:6iBVDc2Y0
西日本の大学に文科省から赤紙が発せられました!

東北震災を救出に向かうべし!という事実上の徴兵です!

しかも、輸送手段は、個人所有者で東北に向かえ!だそうです。

ガソリン切れなら歩いていけ!!

922卵の名無しさん:2011/03/18(金) 21:27:42.85 ID:6iBVDc2Y0
【東日本大震災】「避難時に院長いた」 福島県が訂正発表 双葉病院
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/18(金) 03:56:24.64 ID:???0
福島県は17日夜、福島第1原発の事故で避難指示が出た双葉病院(福島県大熊町)で高齢者らが避難する際、
医師や病院関係者らがいなかったと同日発表したことについて、自衛隊の救出時には院長がいたと訂正した。

県によると、同病院は原発から10キロ圏内にあり、自衛隊が14日から15日にかけ3回に分けて高齢者を救出。
院長は1回目の救出時に立ち会っていたという。

院長は県に対し、救援を求めるため病院の外に出たが、原発で事故が相次ぎ、戻るのを断念したと説明。
他の病院スタッフも途中からいなくなったという。

時事通信 (2011/03/18-01:18)
923卵の名無しさん:2011/03/18(金) 21:32:15.18 ID:oN2djumX0
>>910
ウワサじゃなくてホントだよ
それと東電社員が今2chのあちこちを監視しまくってる
そんな暇あるなら福島逝けと
924卵の名無しさん:2011/03/18(金) 21:33:08.55 ID:3E41Q98V0
>>915
つ陣痛促進剤の被害を考える会
925卵の名無しさん:2011/03/18(金) 21:37:08.43 ID:uIQvuPE70
>>914
うん、知ってる。昔のように聖人扱いされてれば嫌でもそれなりの役割を演じないといかんけど現在はそんなこと無いしね。
今の世の中ボランティア精神だけで仕事してる人間がどれ程居るんだか。
926卵の名無しさん:2011/03/18(金) 21:55:53.43 ID:jKYvICJr0
確かにこれだけ叩かれてしまったあとでは、
みんなのために頑張ろうなんて気にはなれないよな…

ま、そんなこちらの感情は全く無視して、
・ろくでなし
・何のために医者になったんだ
・医者一人を養成するにいくらかかったと思ってるんだ
・職業倫理がないのか
なんて、また非難されるのもわかってるんだけどね。
でもそんな非難も右から左へ受け流すだけ…
927卵の名無しさん:2011/03/18(金) 22:06:48.79 ID:o/xoM7mX0
>>921
俺なら本当に徒歩で向かうけどな
方向音痴だから多分九州の温泉あたりにいそうな気がする
928卵の名無しさん:2011/03/18(金) 23:13:07.52 ID:hFGRfqw60
>>921
現物アップしてくらはい
929卵の名無しさん:2011/03/18(金) 23:38:58.97 ID:ly1KTeP90
共立湊病院:常勤医は内科2人 2次救急に暗雲 /静岡
http://megalodon.jp/2011-0318-2015-43/mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110318ddlk22040115000c.html

 下田市など伊豆南部6市町で運営している「共立湊病院」(南伊豆町湊)の賀茂地域医療協議会が16日開かれた。
病院組合管理者の鈴木史鶴哉・南伊豆町長は、4月から病院の指定管理者になる「静岡メディカルアライアンス(SMA)」が
常勤医を内科医2人しか確保できていない状況を明らかにした。これまでSMA側は常勤医6人を診療に充てる見通しを示していた。
 このため新体制に移行した当初は内科医2人のほか、救急対応の非常勤医数人でスタートする公算が大きくなった。
期待されていた2次救急診療ができない可能性がある。協議会は県が開催した。SMA側は「5月には常勤の外科医1人を確保し、
7〜8月には予定したスタッフ数をそろえられるよう努力する」と説明した。【中村隆】
930卵の名無しさん:2011/03/19(土) 07:26:05.53 ID:UXC124690
西日本の大学に文科省から赤紙が発せられました!

東北震災を救出に向かうべし!という事実上の徴兵です!

しかも、輸送手段は、個人所有車で東北に向かえ!だそうです。

ガソリン切れなら歩いていけ!!
931卵の名無しさん:2011/03/19(土) 07:54:39.57 ID:kk2uD+PS0
>しかも、輸送手段は、個人所有車で東北に向かえ!
奴隷乙
しかも連休中に墓参りすっぽかして自力で行けってか?
現地ガソリンないのに、そのまま監禁拘束じゃあw
932卵の名無しさん:2011/03/19(土) 08:15:15.43 ID:6Ht1NI870
>>929
公設民営ってスブスブだよね。
指定管理者「努力してるけどこんなもんです。でも我々のあとがまいるの?やめちゃうよ。補助金は頂戴ね。」
市町「指定管理者に一任しているが、難航しているようだ。」
責任の所在なし。
933卵の名無しさん:2011/03/19(土) 08:15:39.05 ID:UXC124690
第一集結は東北大学病院
そこにて現地司令の指示を受け、
被災地各地に散らばるようにとの要請です
しかし、東北大から物資の配給は全くないので、
各自自己調達することだそうです

まさに、かつて中華の地で、皇軍がおこなった「大陸打通作戦」

皇軍は食料・寝屋・女を現地調達することを黙認してたので
作戦は見事に遂行されましたが、現文科省は各員が身を切って出せ!とのお達しです

934卵の名無しさん:2011/03/19(土) 08:23:27.67 ID:bgsoMKAB0
福島には希望ないらしいわ。

【東電福島原発災害】第一原発前所長の小森常務「福島に希望はあるのか」の問には絶句、大変な迷惑をかけたと号泣[03/18]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300487126/
935卵の名無しさん:2011/03/19(土) 08:28:41.93 ID:Qyi5U/H/0
全国に空き家が660万戸あるらしいから、そちらに被災者を退避させたほうが良いんでないの?
俺の場合、2軒、提供できるけど。
936卵の名無しさん:2011/03/19(土) 08:30:46.31 ID:kk2uD+PS0
心の僻地料金では、家賃永年無料だけど提供できるの?偉いね。
937卵の名無しさん:2011/03/19(土) 08:45:03.94 ID:8aVM5VC40
> ID:UXC124690
さすがにソースがないと相手にされんよ
938卵の名無しさん:2011/03/19(土) 09:25:52.32 ID:nNpW70Fv0
この板はこういう扇情的な書き込みをするやつと、それを無条件に信じるバカばかりなんだからちょうどいい。
939卵の名無しさん:2011/03/19(土) 09:50:50.27 ID:kk2uD+PS0
ID:UXC124690
大学だけへの通達だけなら、オイラも騙されるところだったけど、
その次まで出してきたら、フィクションって誰にでもばれるよ。
940卵の名無しさん:2011/03/19(土) 10:03:12.22 ID:PTtSth+J0
>>730 生きてますよ。潜水艦に乗っています。
941卵の名無しさん:2011/03/19(土) 10:10:22.68 ID:dFDTNFGoP
東北から輸送されてきた患者、ここぞとばかりに慢性期の老人ばかりだった。
うちは急性期病院なんだぞ。
やりやがったなって感じ。
942卵の名無しさん:2011/03/19(土) 10:19:40.48 ID:6Ht1NI870
>>938
あとチビリそうなくらいびびってるのに冷静を装って冷ややかなレスをする俺。
943卵の名無しさん:2011/03/19(土) 10:26:10.86 ID:xrCRaxhHP
辺境の病床利用率40-50%前後うろうろの公立病院にとっては震災特需なんだよ。

病床利用率が100%になれば、結果、医師ゼロ地帯になるリスクが100%に近づくんだけどw
944卵の名無しさん:2011/03/19(土) 10:36:07.19 ID:CnAeXyNY0
何事も補助金の采配によるんじゃないの?
補助金は役所経由でなく即民間に采配すれば混乱も防げるし
945卵の名無しさん:2011/03/19(土) 11:42:12.25 ID:0KRwOMKX0
双葉病院長「責任ない」 患者置き去り、21人死亡問題
ttp://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190139.html
2011年3月19日11時29分

 福島第一原発の半径20キロ圏内にあり、避難指示を受けた双葉病院(福島県大熊町)の患者21人が搬送中や搬送後に死亡した問題で、同病院の院長が18日、朝日新聞の取材に応じた。
自衛隊による救出前に病院を離れて患者を置き去りにしたことを認めたうえで、「一緒にいた地元警察署幹部に避難を迫られた」などと釈明した。

 同病院には14日時点で病状が重い患者146人が残され、自衛隊などが14日と15日に3回に分けて搬送。
院長は15日の搬送前に他の病院関係者数人と病院を離れたことを認めたが、21人が亡くなったことについては「搬送に長時間かけたためで、国や県の責任。自分に責任はない」と主張した。

 県によると、同病院の患者らは移動時に患者の病状が確認できない状態で、搬送中や搬送後に計21人が亡くなったという。
946卵の名無しさん:2011/03/19(土) 12:25:57.27 ID:YAH9oEn/0
>>941
救急隊のいつも嘘ですかw
947卵の名無しさん:2011/03/19(土) 12:38:16.33 ID:W3keslTB0
菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧
948卵の名無しさん:2011/03/19(土) 12:42:22.64 ID:YAH9oEn/0
>>947
古い。情弱乙
949卵の名無しさん:2011/03/19(土) 12:44:44.98 ID:W3keslTB0
菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧


菊田は15日に公務が終わると、16日はジャカルタに移動。デパートで化粧品コーナーを念入りに
見て回った。夜は5つ星ホテルのスパで、お目当てのエステを思いっきり堪能したという。
「17日は午前中で会議が終わり、午後からまた、お買い物ツアーを2時間。豚脂の入っていない
イスラムのコラーゲン化粧品に興味があり、効果についていろいろ店員に聞いていたようです」
(前出の関係者)

危機に瀕する日本のことなどどこへやら。リラックスモード全開だ。「菊田は新潟県選出で現在
3期目。仕分け人をやったあと、仙谷さんの寵(ちよう)愛(あい)を受け、昨年9月に外務政務官に就任しました。中国語が堪能で、気さくな性格ですが、軽い面も。パプアニューギニアに行く前は
『水着持っていって泳ごうかなあ』と口にしていた」(外務省担当記者)

菊田の帰国は18日。きっとツヤツヤの肌に、大きな買い物袋を抱えてくるだろう。
950卵の名無しさん:2011/03/19(土) 13:01:48.64 ID:fcad6Wff0
> 仙谷さんの寵(ちよう)愛(あい)を受け
なんか気持ち悪い
951卵の名無しさん:2011/03/19(土) 13:03:28.87 ID:kk2uD+PS0
ID:W3keslTB0
僻地ネタでもないし、情報古すぎるよ。流れ読まずに書き込む香具師は最低だな。
952卵の名無しさん:2011/03/19(土) 13:31:27.91 ID:lwbe7opw0
>>936
うちも処分したい家屋あり、福島難民(失礼)を住まわせる為に国が買い上げてくれればお得だなと思ってる。
953卵の名無しさん:2011/03/19(土) 13:54:30.21 ID:KxLB3C9OP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1442281.jpg

ヅラの手入れしてる余裕は無いはずだが。。 公務員はイイねえ
954卵の名無しさん:2011/03/19(土) 16:21:20.17 ID:x+4ixSqG0
島根の自画像:知事選・県議選を前に/3 医師不足 /島根
◇確保へ体制構築急務
http://megalodon.jp/2011-0319-1620-28/mainichi.jp/area/shimane/news/20110319ddlk32010685000c.html
955卵の名無しさん:2011/03/19(土) 18:13:39.70 ID:x+4ixSqG0
雑記帳:医師不足の夕張から内科医が被災地へ 避難所を巡回し診療
http://megalodon.jp/2011-0319-1812-09/mainichi.jp/hokkaido/news/20110319hog00m040002000c.html
956卵の名無しさん:2011/03/19(土) 18:21:34.29 ID:ad8HwPA/0
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190240_01.html
患者続々、薬届かず…医療現場パンク寸前 福島・いわき


「院長命令で病院に残れとは言えない」。
「院長命令で病院に残れとは言えない」。
「院長命令で病院に残れとは言えない」。

樋渡院長は「必要最小限のスタッフと物資で、最高の治療をめざそう」と医師らに呼びかける。
樋渡院長は「必要最小限のスタッフと物資で、最高の治療をめざそう」と医師らに呼びかける。
樋渡院長は「必要最小限のスタッフと物資で、最高の治療をめざそう」と医師らに呼びかける。
957卵の名無しさん:2011/03/19(土) 18:43:58.99 ID:YAH9oEn/0
>>955
村上医師、ドサクサに紛れて夕張脱出を図ったのか?
958卵の名無しさん:2011/03/19(土) 19:06:17.29 ID:whMtt12G0
>>945
ガソリン灯油が現地に届きにくいのも、
運転手が被災地・原発を怖がっているんじゃなくて、
帰りの燃料をくれないからときく。

医師も、救急車が帰りは送ってくれない事が多々ある。
959卵の名無しさん:2011/03/19(土) 20:02:44.04 ID:x+4ixSqG0
大田市立病院:常勤の外科医師、来月から /島根
http://megalodon.jp/2011-0319-1826-48/mainichi.jp/area/shimane/news/20110319ddlk32040681000c.html
960卵の名無しさん:2011/03/19(土) 20:06:11.48 ID:TqVosqio0
>>956
災害拠点病院ではないの? その前提では、病院に残れと言えるのでは?
961卵の名無しさん:2011/03/19(土) 20:08:31.61 ID:TqVosqio0
>>958
タンクトレーラーの燃料がガソリンなわけあるまいに。軽油だよ。
962卵の名無しさん:2011/03/19(土) 20:19:37.48 ID:TcxRSKGv0
>>960
病院に残れは言えると思う。逃げ出す奴は止められないけど、逃げ出したことを理由に懲戒解雇は可能と思う。
逆に言えば、退職金放棄すれば、逃げられてしまうけど。
また、残った善良な職員に無茶言うのは、もっといけない。
交代しながら無理をしなくて良い、最善の医療が出来なくても諸君が悪いのではない。
と言葉をかけるのが、本来のトップだろう。
963卵の名無しさん:2011/03/19(土) 20:20:07.97 ID:x+4ixSqG0
被災地への医療支援、必要な場所をピンポイントで紹介
http://www.asahi.com/national/update/0319/OSK201103180069.html
964卵の名無しさん:2011/03/19(土) 20:22:46.39 ID:TcxRSKGv0
>>961
ようするに軽油がないとガソリンは運べない訳だ。
ディーゼルは重油でも灯油でも動く。脱税になるけどな。
脱税に問わない位、政府が言わないといけないけど、枝野は原発でいっぱいいっぱい。
首相は無能で、視察したいとか邪魔にしかならないから無理か。
965卵の名無しさん:2011/03/19(土) 20:39:30.97 ID:x+4ixSqG0
福島の入院患者を県外搬送- 厚労省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/33149.html

 厚生労働省は3月18日、福島の入院患者の県外搬送を進めていることを明らかにした。同省によると、
同日現在、関東甲信越と山形の11都県で受け入れ可能な患者数は1800人以上だという。
 同省は、協力を要請した11都県がどのような患者を受け入れられるかを調査・整理した上で、
内閣危機管理センターと福島県に情報を提供している。
 これとは別に、県内の病院も自主的に搬送を行っている。
 同省によると、入院患者の搬送については、現在までに福島第1原子力発電所の20キロ圏内に入院していた
1132人の搬送を終えており、現在、20-30キロ圏内で搬送対象となっている入院患者1164人の搬送を進めている。
 同日午後5時までに、同省のマッチングによって搬送されたのは、20キロ圏内の入院患者約200人、20-30キロ圏内の入院患者約300人。
966卵の名無しさん:2011/03/19(土) 20:40:15.93 ID:eRIKpApo0
東北地方太平洋沖地震における医師等のボランティア募集について
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100642/

>被災地へは自分達で勝手に行け
>医療用資機材は全部自分で持ってけ

神奈川県は全く協力する意志無し。
とても無理ですw
967卵の名無しさん:2011/03/19(土) 21:00:43.58 ID:vtCZAZJNO
原発被災地に残る医者を英雄扱いして逃げた医者をとうこういう報道があるが逆だろう。
原発被災地から逃げた医者こそが英雄だろう。残った医者はアホ。
そういう当たり前の常識が広がってない報道に危機を感じる。
968卵の名無しさん:2011/03/19(土) 21:31:28.67 ID:YAH9oEn/0
>>967
そういう正論は医者板だけだよ。ニュー速+とかひどいもんだよ。
969卵の名無しさん:2011/03/19(土) 21:56:33.17 ID:MQwqQ7Nw0
某日赤勤務なんだけど、石巻赤十字への応援隊募集が始まった
原発から100kmちょっとか…
970卵の名無しさん:2011/03/19(土) 21:58:32.77 ID:JxZF3Pvn0
>>953

こんなことして、人間として恥ずかしくないのか。
971卵の名無しさん:2011/03/19(土) 22:17:00.75 ID:N9cUEX91O
是非とも石巻にいらしてください。
972卵の名無しさん:2011/03/19(土) 22:40:50.96 ID:KxLB3C9OP
>>970
そおかあ ヅラでニタニタして隠蔽会見するほうが問題だろ
自分らさっさと原発から逃げ出していないんだぜ
973卵の名無しさん:2011/03/19(土) 22:43:20.83 ID:iipZYTdN0
>>966
 本当に赤紙ですね。なにかあっても80円で地元に帰れそうです。
974卵の名無しさん:2011/03/19(土) 23:06:33.58 ID:3nEsCfJQO
>>966
窓口が「たばこ対策課内」かよwww

異常に雑な扱いだな。
975卵の名無しさん:2011/03/19(土) 23:07:54.87 ID:ffeUmsNr0
>969
まだ良い。S会は、40kmと60kmに行かそうとしてる!!!
976卵の名無しさん:2011/03/19(土) 23:30:21.71 ID:MwfkAj3m0
>>973
赤紙なら、武器弾薬まで持参しろとはいわねえですよ。
むしろ、防人というべきです。
帝国軍人よりも扱い悪くしてもいいと、そう思ってるのか。
てか、恩給も出ない分、余計悪い。
977 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/19(土) 23:49:01.45 ID:x+4ixSqG0
患者続々、薬届かず…医療現場パンク寸前 福島・いわき
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190240.html
978 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 00:08:41.96 ID:AVgXEaI70
979卵の名無しさん:2011/03/20(日) 00:27:42.01 ID:Qe+YbVSX0
>>966
日本医師会の募集条件の方が数段良い。
なんと5000万円もの死亡保険をかけてくださる。
980卵の名無しさん:2011/03/20(日) 00:32:02.87 ID:Qe+YbVSX0
>>978
時節柄、廃止になったのではないかな。
981卵の名無しさん:2011/03/20(日) 04:13:26.98 ID:p7GsTvBU0
>>966
黒岩知事になりそうですねw 医師会・開業医いじめが楽しみ
982卵の名無しさん:2011/03/20(日) 05:45:39.83 ID:RGirany50
>>962
懲戒解雇はおろか、普通解雇もできません。
使用者は労働者の安全を確保する義務があります。
安全が確保できない危険な現場に残れという指示は
労基法違反で無効となり、背いた事が理由の懲戒は
不当となります。

解雇できるとすれば、事業継続困難を理由にする
整理解雇のみ。
法的には退職金は要求できるが、事業継続困難が理由
だから実質的には満額は厳しいかも。
983卵の名無しさん:2011/03/20(日) 07:10:00.58 ID:r1grdtXM0
タクシーとかバスによくある、天然ガスで動く車両を活用すればいいのに
984名無し:2011/03/20(日) 07:50:02.48 ID:GKFLLBcQO
那須牛乳は念のため飲まない方がいいですか?
985卵の名無しさん:2011/03/20(日) 08:48:31.35 ID:5X1isbW20
>>982
安全でなければ事業継続不可能ですよ。病院ですから移転営業もまず無理です。
職員が安全でないと感じて逃散してしまったことを理由に整理解雇しかないか。
986卵の名無しさん:2011/03/20(日) 08:51:02.59 ID:5X1isbW20
>>966
これを神奈川県が受け付ける理由が分かりませんね。
これなら、宮城福島が直接受け付ければ良いだけです。
神奈川県は、都会だけど、心の僻地度高いからなあ。
987卵の名無しさん:2011/03/20(日) 08:53:15.24 ID:PldZN+kR0
>>984
たとえばヨウ素131の半減期は8日なので、8日たつとヨウ素131は半分に減る
さらに8日たつと最初の4分の1になる。
この調子で80日待てば、ヨウ素131は最初の1024分の1になり、160日待てば、100万分の1になる
今の検出量考えれば、最初の100万分の1になれば、さすがに安全だろうから
牛乳も室温かなんかで半年おいてから飲めば安全じゃ無いか?
988卵の名無しさん:2011/03/20(日) 08:55:06.24 ID:J5Ky5M9y0
日本では医者は使い捨て扱いだからな。

今まで散々な扱いしてたのに、今朝のウジテレビに出てきた福島県知事なんて
さっさと医療支援チーム送れとかのたまってたし。なんで「あの福島」に。
989卵の名無しさん:2011/03/20(日) 08:55:39.70 ID:5X1isbW20
>>987
おもろないから、埋まていきます。
990卵の名無しさん:2011/03/20(日) 08:58:35.73 ID:BWFyNVgK0
>>986
神奈川を批判するな、お前どうせ神戸原住民だろ
991卵の名無しさん:2011/03/20(日) 08:59:47.63 ID:PldZN+kR0
昔、網走行き
今、福島行き
992卵の名無しさん:2011/03/20(日) 09:00:33.02 ID:qstNjtpY0
バセドーで131I療法受けてる人の被爆と比べてどうなんだろうね?あれで発ガン率が
上がったってエビデンは無いから、あの被爆量より小さければ妊婦さん以外は無問題
じゃないのかと思う。
993卵の名無しさん:2011/03/20(日) 09:07:33.64 ID:5X1isbW20
>>990
心の僻地民ですね。
994卵の名無しさん:2011/03/20(日) 09:27:01.93 ID:rbP4nu8M0
>>986
神奈川の県役人は「ボランティアを募集してる」っていうアリバイが欲しいだけ
・武器なし
・補給なし
・安全確保なし
・保証なし
で応募があるとは思ってない
995卵の名無しさん:2011/03/20(日) 09:30:37.46 ID:5X6KO3bu0
それで、誰も応募しなかったら、「ぜ〜んぶ医者が悪い」で終わり。
996卵の名無しさん:2011/03/20(日) 09:35:33.40 ID:vG0mvSWe0
カモが釣れたら応募者と派遣先自治体にメール数通電話数回
送り出す前に県庁まで呼びつけて広報誌用の結成式やるだけだから楽なもんだ
997卵の名無しさん:2011/03/20(日) 09:48:52.12 ID:rbP4nu8M0
救援物資も都庁まで持ってこいってアホか
せめて区役所で受け付けて暇役人が回収しに来いよ
やる気が無いのにアリバイだけで募集するな
998卵の名無しさん:2011/03/20(日) 09:58:45.65 ID:Op5YiRjLP
>>994
応募があったら仕事が増える、とか考えてこういうありえないような条件にしてるんじゃね?
999卵の名無しさん:2011/03/20(日) 10:11:07.37 ID:aOjc2sFA0
埋め
1000卵の名無しさん:2011/03/20(日) 10:11:22.18 ID:aOjc2sFA0
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。