痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
いいと思いますよ。
953卵の名無しさん:2011/04/29(金) 23:36:07.70 ID:gbnbOYQH0
>>950
以前書かれてましたね。
先生個人が訴えられたり、訴えられそうになったケースはありませんか?
>>953
僕が負傷して相手が逮捕されたことはありますけど、僕が訴えられたことはないですね。
955卵の名無しさん:2011/04/30(土) 00:40:31.64 ID:Wedb9c8EO
えっ…!?

先生怪我させられた事あるんどすか?
怖い…ですね…
956卵の名無しさん:2011/04/30(土) 15:56:44.72 ID:xsiEhyu00
痴呆先生こんにちは。

夜何度か目が覚めるので毎晩何回か夢を見ます。
以前は楽しい夢も見たのですが、最近は現実がよい状態じゃないせいか、
悪夢とまではいきませんが、あまりよい夢は見ません。だからなるべく見たくないです。

夢を見ないで眠れるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
寝る前、睡眠導入薬、抗うつ薬、抗てんかん薬を飲んでいます。
>>956
たとえ内容が悪夢でも、夢は重要な機能であります。
夢を消すのは生理的に不自然であり、ほとんど成功しません。
日中の眠気など、明らかな睡眠不足がなければ、原則として、夢を理由に薬の追加は必要ないと考えます。
因みに、夢を減らす目的では、睡眠深度を深くする抗鬱薬を使います。
また、悪夢といっても激しいフラッシュバックのなどの場合は、βブロッカー、抗精神病薬、抗てんかん薬も使用の可能性あり。
>>956
他に、以前書いたことですが、夢の内容は寝る直前の気分に最も影響を受けるので、
楽しい、愉快な気分で寝ると、それに引きずられて楽しい内容になる確率が高くなります。
個人的には、夢を明晰夢にするトレーニングも、面白いですけどね。
うまくできたときには、壁を消したり、空を飛んだり、魔法が自由に使えて楽しいものです。
959卵の名無しさん:2011/04/30(土) 17:20:02.66 ID:U5sK7ud60
どうして夢はすぐに忘れるのですか?
起きた時ははっきり覚えていても時間が経つとぼんやりした記憶になってじきに忘れる。
960卵の名無しさん:2011/04/30(土) 19:21:19.21 ID:Wedb9c8EO
痴呆先生こんばんは

GW前に予約で受診しました。
GW前だと言う事もあって、かなり混雑していて予約なのに2時間待ちました。
私は仕方無いと思って携帯で遊んでたら診察室から怒鳴り声がして来ました。
「謝れ!アンタのせいで、お母さんは自殺未遂したんだ!謝れ!しかも、こんなに待たせて!」
等と凄い声で怒鳴り散らしていました。

その親子連れ?が診察室から出てくると娘さんらしい人が
「このやぶ医者!訴えてやる!」
と診察室の入り口でも怒鳴ってドアを蹴飛ばしていてビックリしました。

先生のところでも、こう言う患者はいますか?
私の考えとしては他の患者に迷惑がかかる人は来ないで欲しいと思います。
961卵の名無しさん:2011/04/30(土) 19:44:11.48 ID:S4RPigAx0
>>957,958
日中はよく転寝をします。でも、睡眠時間は足りていると思います。
最初に寝入ったときはよく寝ているみたいです。
寝る前に楽しい気分になるのは難しいです。
明晰夢はトレーニングするのが面倒なので自分には向いていません。
でも、空飛べるのはいいですね。
ありがとうございました。

>>959
忘れてしまう夢もありますが、そのイヤな気分は残っています。
だから夢を見たくないのです。
>>959
基本的には、夢の内容自体は重要ではないからだと思います。
夢は日中の体験の意味付けや整理保存、課題のシミュレーションなどが行われていると言われますが、
一方で現実と夢がごっちゃにならないように処理されます。
スッキリ忘れるのも、ごっちゃにならないという健康さのあらわれかもしれません。
>>960
幸い、責め立てられた経験はないですね。

>>961
>寝る前に楽しい気分になるのは難しいです。

難しいならなお、難しいからこそ、そうなるための準備や手段や戦略が必要なんだと思いますけどね。
964961:2011/05/01(日) 05:10:18.85 ID:uHVZXP340
>>963
おはようございます。
昨夜は >難しいならなお、難しいからこそ、そうなるための準備や手段や戦略が必要なんだと思いますけどね。
このことを考えて寝ました。残念ながら楽しいまではいきませんでしたが、心構えができたといった感じになりました。
おかげさまで、夢を見てもイヤな感じになりませんでした。
ちなみに見た夢は「サーティワンでアイスクリームを食べようとしてもどうしても食べられない」というものでした。
このように、何かしようとしてもできないとか、どこか行こうとしても行けないという夢をよく見ます。
それでイヤな気分になるのですが、(昨夜は3回起きるらので夢は3回は見た)。
明晰夢、見られるようになろうかなとちょっと思っています。アイスクリーム食べたいですもの。
ありがとうございました。
965卵の名無しさん:2011/05/01(日) 13:25:59.29 ID:/HzMJeSVO
こんにちは

今日はケーキを食べました。苺が沢山乗ったケーキとモンブランです。

痴呆先生はケーキは好きですか?
後どんなケーキが好きですか?
966卵の名無しさん:2011/05/01(日) 13:29:51.03 ID:TKCZQlKr0
>>962
なぜ男は時々エッチな夢を見るのですか?
967卵の名無しさん:2011/05/01(日) 13:51:25.10 ID:/HzMJeSVO
964さん

サーティワン美味しいですよねo(^-^)o

どのアイスが好きですか?
私はチョコアイスです
968卵の名無しさん:2011/05/01(日) 14:09:05.00 ID:NyWnBFWY0
>>967さん
こんにちは。
チョコレートミント、ラムレーズン、キャラメルリボン かな。
今度チョコアイス食べてみますね。
969卵の名無しさん:2011/05/01(日) 14:20:07.54 ID:/HzMJeSVO
968さん
チョコミントもラムレーズンも美味しいですよねo(^-^)o
何だかサーティワン食べたくなって来ました。
サーティワンの全種類を食べたいです(^O^)
970卵の名無しさん:2011/05/01(日) 18:23:50.64 ID:QkFWucBeO
>>966
女だって見るよw
971卵の名無しさん:2011/05/01(日) 20:03:38.45 ID:TKCZQlKr0
>>970
なぜ分かるのですか?あなた女?
972卵の名無しさん:2011/05/01(日) 20:17:14.83 ID:QkFWucBeO
>>971
はい
973卵の名無しさん:2011/05/01(日) 20:21:52.31 ID:TKCZQlKr0
>>972
エロい夢を見るのは男の生理現象だが、女性の方も見るとはしらなかった。勉強になりました。
974卵の名無しさん:2011/05/01(日) 20:31:59.73 ID:QkFWucBeO
>>973
お役に立って良かったです。
975卵の名無しさん:2011/05/01(日) 20:33:43.72 ID:TKCZQlKr0
>>974
ありがとうございました。ところで誰か次スレを立ててください。俺は規制中だ。
>>965
ケーキは食べますけど、これといった好みはありませんねえ。
>>973
自分で回答をもっておきながら質問しようとするあなたの不自然な行動が気になりますねえ。
978卵の名無しさん:2011/05/01(日) 21:08:15.09 ID:/HzMJeSVO
痴呆先生でもケーキ食べるんですね。

私の脳内妄想では、痴呆先生はお洒落な小料理屋さんで、美人の女将さん相手に
美味しい日本酒を冷酒を飲みながら、美味しいオツマミを眼で見て楽しんで、舌で楽しんでいるイメージが有ります。
979卵の名無しさん:2011/05/01(日) 21:55:35.97 ID:Tm7m+MpV0
>>978
私の脳内妄想では、先生は家族と生活感の溢れるリビングで
お子様味のカレーとかハンバーグを食べているイメージがあります。
おこちゃまが何かをこぼしたり、口や袖の周りに何かを付けたりの
バタバタ騒ぎの中で。

そんで、リビングにはおこちゃまが遊んだおもちゃが転がっているはず。
980卵の名無しさん:2011/05/01(日) 22:32:28.09 ID:/HzMJeSVO
後は小料理屋さん以外では
お洒落なバーでブランデーやワインやシャンパンを飲みながら煙草をふかすイメージもあります。
981卵の名無しさん:2011/05/01(日) 22:42:52.80 ID:1NhlLhaL0
>>969
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ http://twitpic.com/4rxh4y
982969:2011/05/01(日) 22:57:33.76 ID:/HzMJeSVO
サーティワンも美味しいけど、ハーゲンダッツのバニラにブランデーを少しかけても美味しいです♪
良かったら試して見て下さい

実は私がケーキを今日食べた理由も夢の中でケーキを食べようとして口に入れる瞬間に眼が醒めたからです。
本当にどうして夢ってイイところで終わるんでしょうね
983卵の名無しさん:2011/05/02(月) 22:38:32.89 ID:oPH+216+0
痴呆先生はヤフーオークションとかするんですか?
984卵の名無しさん:2011/05/02(月) 23:31:42.36 ID:54ly/UWx0
痴呆先生こんばんは。

男なのですが、精神系の薬を飲んでいて、女性的になっている
ような気がします。もっと男性的な性欲が欲しいのですが、
なにか薬で改善されるものなのでしょうか?
985卵の名無しさん:2011/05/03(火) 00:14:46.21 ID:MTf5pkfrO
痴呆先生は、奥さんと買い物に行ったりしたら、後をついて歩いたりしますか?

食料品売り場なんかだと、おっさん達が荷物持ちだか時間を持て余してるんだかで、よく見かけます。

通路で立ち止まったままだったり、商品をガン見してたりして、けっこう邪魔です。

2分程度歩いて取れる商品でも、おっさん障害物で余分に時間がかかってイラッとします。
>>983
ちょっとやっりましたが、やりとりが面倒でやめました。
>>984
薬のなかには、性欲減退の副作用の起こるものがありますけど、詳細は主治医に確認したほうがいいでしょう。
>>985
どうせ邪魔ですよ。
989卵の名無しさん:2011/05/03(火) 15:55:46.57 ID:1EKdRNXC0
主治医と話をすると、直後に混乱します。
何日か悩むと「そうか」と、自分なりの答えが見つかります。
1年ぐらい通っていて、毎回そうなんですが、
主治医は意図的ですか?
偶然ですか?
それとも、当人ではないから判定不能?
990卵の名無しさん:2011/05/03(火) 17:12:08.55 ID:MTf5pkfrO
>>988
オーッ!ついて歩いてましたか!
こりゎ、失礼しました。
>>989
1) 正確に狙っている
2) あえて狙う気はないのだが、気になるとついつっこんでしまう
3) 実は違うところを狙ってるのだが、結果オーライ
4) 狙ってないしつっこんでいるつもりすらないが、当たってしまう。

どれでもいいんじゃないか
992卵の名無しさん:2011/05/03(火) 20:13:59.28 ID:JdlBgxxZO
痴呆先生こんばんは

主治医の先生と話す時に何を話してイイかわかりません。

何時も、こんな事があって嫌だったとかしか話してません。
それに対して主治医の先生が
アドバイスをくれたり、そう言う事は駄目だよとか叱られたり、主治医の先生の方から話してくれたりです。
こんな感じでイイんですか?
事前に、これを話そうとか聞いて貰いたいとか思っても忘れてしまいます。
メモとかに書いていった方がイイんですか?
993卵の名無しさん:2011/05/03(火) 20:14:10.94 ID:1EKdRNXC0
>>991
>どれでもいいんじゃないか

確かに!
ありがとうございます。
今回は「相手を尊重しろ」という事を、主治医が言いたかった
のではないかと解釈して、混乱が治まりつつあります。
>>992
メモは基本的に推奨されます。
ただし、時間を有効に使うために、
重要な話題は3つ以内に厳選すること。
際限なく問題を羅列するメモは、むしろ邪魔になる。
995992:2011/05/03(火) 21:17:53.54 ID:JdlBgxxZO
有り難うございます。

でも3つ迄って…

難しいですね

良く考えてメモします
>>995
たいしたことでないなら、7つ、8つ要件があっても構わないのだが、
大事な話がいくつもあると、話しているうちに文脈が錯綜して誤解が起こる可能性がある。
せいぜい、3つまでにするのがお互いのためだと思う。
また、3つという枠をはめることで、どのようなことを訊けば最も有効かを
考えることになるので、脳の活性化にもなります。
997995:2011/05/03(火) 22:02:34.79 ID:JdlBgxxZO
ハイ有り難うございました。

頑張ります
998卵の名無しさん:2011/05/04(水) 02:38:55.51 ID:FOAitAhEO
どなたか次スレ

痴呆P胃でお願いします。
999卵の名無しさん:2011/05/04(水) 04:15:37.43 ID:vsfAmT7k0
次スレ

痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1304449593/

久し振りに立てたら間違えたw
まぁ、P科の医師というド直球な解釈に基づいて〜、ということでご容赦をw
1000卵の名無しさん:2011/05/04(水) 04:48:28.33 ID:FOAitAhEO
>>999
ありがとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。