>>41 タグをつけようとするのが「次の段階」だと思う必要がありますか?
付こうが付かまいが、その内容の問題点指摘などに
特に何か問題が発生するとは考えにくいですが。
それに、私が他の意見を聞こうとする気のない人に見えますか?
何から何まで、とにかくローカルルールを入れようとする人が
行動する事、全てを妨げないと気が済まないのでしょうか?
そうではないなら、それを言うべき時と言わなくてもいい時とを
しっかりと見極め、言うべき時にだけ言うように気をつけた方がよろしいですよ。
>>27-28も人の話を聞こうとしていないというか、単なる一側面からの
意見のように見えますがね。実際、これまでずっとageで進行し続けて
いるわけで、それでも来ないような人は、興味がない人として
沈黙を選択したと考えられても仕方がないというのが、2ちゃんねる自治に
おける通常の判断です。実際に、現状で何らかの合意を構築したとして、
それは普通に通りますよ。後から「その時はいなかった」と言う人が来ても、
その人がちゃんとした論拠を持って反論しなければ、撤回される事はないです。
※仮に、の話なので、焦って的外れな反応をしないようい気をつけてください。
とはいえ、別に人を集めようとする事を
押しとどめる事ができるような意見ではないかと。
むしろ、それが出来るならもっと早くにやっとけやボケ、と
その点で苦心してきた私なんかは思うわけで、さっさと人集めて
きてもらいたいんですけどね。
名無し変更とかも含めて、そういう事をする為の下準備とか、
ちゃんとしてもらえたら嬉しいです。
もちろん、賛成している側の人も、そういう動きに対応できるような
動きを取っておいた方がいいのは、これは言うまでもないですね。