外科(系)に進んで後悔している医者集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
(該当しない人は別に書き込まなくてもいいんですけど。)

若い時の情熱はどこいったの?
外科医なのにオペしないの?
2卵の名無しさん:2010/11/23(火) 13:00:51 ID:6icLv/EP0
毛科
3卵の名無しさん:2010/11/23(火) 13:14:47 ID:03s9ZxB50
お@えしたら負け組
4卵の名無しさん:2010/11/23(火) 19:16:16 ID:UHGpj3Oy0
心臓外科→カテ無循環器内科→一般内科→さすらい科
5卵の名無しさん:2010/11/25(木) 09:40:50 ID:JjK/nJjw0
age
6卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:18:52 ID:vKgZUGWe0
7卵の名無しさん:2010/11/27(土) 00:17:24 ID:k7CpqxUy0
.
8卵の名無しさん:2010/11/27(土) 03:34:16 ID:NMAdM2+80
解科
9卵の名無しさん:2010/11/27(土) 11:37:43 ID:w114TFbs0
すんません。
外科に行ってよかったですわ。
今後は外科医が不足するらしいし、やっぱり外科医でよかった。

10卵の名無しさん:2010/11/27(土) 14:44:38 ID:SAyHMmZUO
>>9
対象外 乙
11卵の名無しさん:2010/11/27(土) 16:29:01 ID:gbPaU0TW0
せっかくの一度っきりの人生だから、最も大変な科に進もうと思って胸部外科を
選んだけど、実際には産婦人科の方が大変なようだ。選択を間違えた。
12卵の名無しさん:2010/11/27(土) 19:36:17 ID:UeWqQ8dhO
外科医だけど手術出来ません
13卵の名無しさん:2010/11/27(土) 23:13:43 ID:k7CpqxUy0
脳外科にあこがれて進んだはいいが、対象は社会復帰が難しい患者様ばかりで。。。
14卵の名無しさん:2010/11/28(日) 18:33:23 ID:tKyAteWP0
逆に一番楽な科を三つ教えてください
15卵の名無しさん:2010/11/28(日) 19:45:03 ID:PPUlL5n60

リハビリ科
皮膚科
精神科
16卵の名無しさん:2010/11/28(日) 20:52:26 ID:bPftrrA/0
>>14
乳腺外科
呼吸器外科
糖尿病内科
17卵の名無しさん:2010/11/29(月) 23:58:52 ID:ncnfNUu00
教務課
総務課
医事課
18卵の名無しさん:2010/11/30(火) 22:02:54 ID:l1VMkgTh0
外科医が企図震戦だなんて致命的じゃん
19卵の名無しさん:2010/12/08(水) 21:22:57 ID:M+JVh24o0
>>13
そうだよ。

さあ、こんなとこでさぼってないで、ベジを作る仕事に戻るんだ。


>>18
そうでもない。

震えながらオペしてる。
20卵の名無しさん:2010/12/09(木) 01:49:36 ID:rpQH1khM0
外科って、派手に見えるけれど、30cmの領域内で、内職のような針仕事、手工芸をしているだけ
じゃないか。内科の俺の方が、往診もあって行動範囲は広いぞ(笑)。
21卵の名無しさん:2010/12/09(木) 08:49:15 ID:0cGJU2rTO
外科も皮膚科も給料は同じで 皮膚科が9時5時帰宅で外科が年中病棟からの連絡対応で忙しければ外科を続けているのは馬鹿らしくなり逃げだしたくなるのは当然だ。
22卵の名無しさん:2010/12/09(木) 09:11:05 ID:D2RZHdda0
>>21
外科から皮膚科への転職は容易
逆はまず無理。

外科医が病棟で全身管理にエネルギーを注ぎ 内科からの処方もぶんどって匙加減を覚え
開業して内科を標榜するw
23卵の名無しさん:2010/12/09(木) 17:53:14 ID:/LD6ft55O
内視鏡のスキルを身に付け消化器内科で開業

24卵の名無しさん:2010/12/09(木) 18:48:54 ID:1i52gyHo0
これからは精神外科だよ君
25卵の名無しさん:2010/12/09(木) 20:35:38 ID:D2RZHdda0
>>24
確かに。 市中病院の外科外来には他科で上手くあしらわれたプシコが連日受診してくる

あとメス捨てた外科医の末路は @内視鏡 A整形外科 B一般内科 C泌尿器
どれもまた見事に中途半端
26卵の名無しさん:2010/12/09(木) 21:59:39 ID:4t/OTsbKO
>>22
皮膚科から形成外科に行ったのがいるけどね

>>24
これからは美容内科だよチミ
27卵の名無しさん:2010/12/09(木) 22:10:53 ID:sqXKXbs50
>>25
外科から一般内科は基本的に無理。
どうしてもなんちゃって内科しか出来ない。本人たちは気が付いていない。
内科でトレーニング出来るシステムがあるといいね
28卵の名無しさん:2010/12/10(金) 15:19:43 ID:lzgroPy9O
最近は総合診療科という内科に逃げるのもいるのでわ
29卵の名無しさん:2010/12/10(金) 15:25:01 ID:u7C3y/Cm0
>>28
一番知識と経験が問われるのが総合診療のはずだが、Dr. Houseなんてドラマとして米国では
人気上位なのに、日本ではwaste bascket扱い。
30卵の名無しさん:2010/12/10(金) 18:35:02 ID:lzgroPy9O
力尽きたら、
外科・消化器内科・皮膚科・肛門外科・リハビリ科を標榜し開業wか

あるいはいわゆる整形内科で…
31卵の名無しさん:2010/12/10(金) 18:42:46 ID:TkURNIv80

外科医は開業を考えるようになると
それまでマイナーとして馬鹿にしていた整形・泌尿器・皮膚科医どもに接近して
「膝の関節注射教えて」などと言ってくるからなorz
もっと早く気付いて尊敬しとけ
32卵の名無しさん:2010/12/10(金) 18:46:29 ID:+3at21p90
関節注射しかできないオルト専門医は神!?
33卵の名無しさん:2010/12/10(金) 19:07:20 ID:kiS2OEk80
マスコミに自分の名前と病院名と「ホリスティック医療」を売り込んでるロートル元外科医。
誰のことでしょうか?
(単に視力や体力が衰えて出来なくなっただけなのに)
34卵の名無しさん:2010/12/10(金) 22:00:06 ID:XDb42aCN0
医大生〜研修医の頃
「オペって、やっぱすげえな」

30代後半くらいから
「オペってやっぱきちいな」
35卵の名無しさん:2010/12/11(土) 00:37:07 ID:80FQK2210
今後の高齢化社会でニーズが増える外科系ってのは整形外科、泌尿器科以外には無理なんじゃね?
どっちの科もマイナーなわりに専門的なことが分からないと全くできない

単に手足の創の処置(縫合やデブリ―ドマンなど)をみても一般外科類の医師は粗いの一言。
骨や腱、神経の損傷の一次処置も分らん医師が多いから困る

標榜はちゃんと研修や実践経験がある範囲だけにしてほしい
36卵の名無しさん:2010/12/11(土) 10:15:30 ID:unza6Y7c0

メッサーって響きはカッコいいんだが・・最後は負け組か

外科医ができもしない整形・泌尿器・内科を標榜するのはデフォ(逆はない)

外科はひとりになったらなにも出来ない(よっていつも群れてる)
37卵の名無しさん:2010/12/11(土) 10:43:29 ID:w6AgnQIqO
さっさと治療装具作れ、新座のヤブ!
手術じゃ直んねーもんもあんの。
保険会社の顔色うかがってんじゃねーつーの

装具治療は、ごまかしてカルテにかきませんってか!
で手術しないから入院拒否とか何様?
人を身障者と認めたら、そんなにご収入に関わりますかねえ?
認めないで何人殺した?

38卵の名無しさん:2010/12/11(土) 18:05:17 ID:YXsfIxKM0
>>29
Dr houseは放射線科・腎臓内科・感染症の専門医
総合診療などとは関係なし
39卵の名無しさん:2010/12/11(土) 21:00:39 ID:hELxSBE9O
20年前に開業した人はともかく、
外科医が開業で泌尿器科も標榜ってあんまりみない…

力尽きた時の逃げ道がしっかりしてるんなら
逃散も進むだろうが選んでくれる人も増えそうな…
40卵の名無しさん:2010/12/11(土) 21:52:12 ID:unza6Y7c0

脳外科と消化器外科って若い人をあまりみないのですが新規入局者いますか?
41卵の名無しさん:2010/12/12(日) 01:16:06 ID:a8fXngf10
>>40
脳外科は、壊滅近い。
どこの病院も若い医師はいない。
42卵の名無しさん:2010/12/12(日) 20:39:26 ID:RPS92z6DO
5年くらい新規入局者をみない脳外科医局もありまつね
43卵の名無しさん:2010/12/13(月) 19:18:41 ID:DOl+oIkt0
某中国地方の脳外科開業医は、受診する人全員にCTとMRIを撮るんだって。
いつも長者番付に載ってた。15年くらい前の話だが・・・・・。
44卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:28:41 ID:OuBVzbzm0
当直の時の急患には全例エコーあてるな。
45卵の名無しさん:2010/12/13(月) 21:41:09 ID:pb+TwVVt0
>>40
外科も同じだよ、痴呆国立だが。やる気のない女医がたまに
乳腺、甲状腺にやりに来るくらいかな。

今後も悲惨だろうな。
46卵の名無しさん:2010/12/13(月) 23:00:33 ID:fOH+/xsg0
外科医はすごいよ
俺は絶対やりたくない。長時間立ちっぱなしで拘束されるとかありえない。
本当に頑張ってほしい。俺は透析で細々食っていくけどw
47卵の名無しさん:2010/12/14(火) 03:26:18 ID:udTlzWXs0
>>45
東京の旧帝だが、みんな地方を避けて東京に来るので、外科でも入局者数は
減っていないよ。
48卵の名無しさん:2010/12/14(火) 20:20:57 ID:mJgO3NGV0

痴呆の外科・脳外科オワタ
ま オペは都内で受けりゃいいか
49卵の名無しさん:2010/12/14(火) 22:17:33 ID:SCI+UeuF0
脳外は助手は余ってるけど術者が不足する分野だからな
心外と同じでしょ
50卵の名無しさん:2010/12/14(火) 22:55:09 ID:PIOQLjEB0
おまえら、今年のクリ○○スはどうやって過ごすの?
51卵の名無しさん:2010/12/14(火) 23:04:40 ID:SCI+UeuF0
>>50
つまんねえこと聞くんじゃねえよ屑
52卵の名無しさん:2010/12/15(水) 00:48:12 ID:eblJzjjUO
>>51
外科当直か?
53卵の名無しさん:2010/12/15(水) 13:16:10 ID:+nYHklho0
サタンが街にやってきた
54卵の名無しさん:2010/12/15(水) 14:20:27 ID:pQrgx2HzO
外科は一枚のゴム手袋だけで縫い針を持って血液に触れる。BとC型肝炎あと梅毒3つ持っている患者の血液に針刺し事故1回で3つの病気持ち。危険手当てがあっても馬鹿らしいが 実際やっちまえば一瞬にして弱者に転落。
55卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:01:03 ID:d+ruHERS0
結局外科系って美容と眼科以外は土方か・・
56卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:51:29 ID:EKAcBaE+0
>>52
同僚とキャバとソープ行くんだよ文句あるかこの野郎
57卵の名無しさん:2010/12/16(木) 00:37:50 ID:HZ+ZjkR30
ゴムの二重装着は破れる可能性が高くなり、返って危険である。
58卵の名無しさん:2010/12/16(木) 00:39:30 ID:HZ+ZjkR30
>>56
てめえみてぇな馬鹿にな、おい、こら
給料払うのもったいねぇんだよ
59卵の名無しさん:2010/12/16(木) 20:05:53 ID:0mvEqGEZ0
>>58
年収1200だよぼけ
バイト入れて1400じゃはげ
そんな多くねぇだろゴミ野郎
60卵の名無しさん:2010/12/16(木) 22:24:23 ID:Zy8s3H8J0
>>59
1400万で何人のホームレスが救えると思ってんだ、このチンピラ
61卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:43:21 ID:rU3XvUQ70
ただ手術がしたいがためだけに内科的治療可能な消化器
疾患患者を全部外科へ回せというクソ消化器外科医・・・

って田舎にいるよね〜
62卵の名無しさん:2010/12/25(土) 18:19:27 ID:syX/UotR0
田舎中小病院では院長が
「事故があったら責任取らされるのは俺だから」手術はしないでくれという
飼殺されて便利屋になってる外科医が哀れ
63卵の名無しさん:2011/01/27(木) 12:39:16 ID:P1jgA8EX0
おれもおんなじじゃ
64卵の名無しさん:2011/01/27(木) 13:07:20 ID:D8kb++RjO
あー耳鼻科でよかった…
65卵の名無しさん:2011/01/27(木) 19:37:10 ID:gteK4jK90
実際外科進んで後悔してるやつって相当いるよな
俺の周りとかほとんどそうだし
66卵の名無しさん:2011/01/27(木) 20:54:59 ID:ZT4fdAk60

そうなんだよ
一般外科なんて何が楽しくてなるんだろ
67卵の名無しさん:2011/01/28(金) 00:00:29 ID:ZM+wb9t50
長時間立ちっぱなんてありえない。
毎日ブラシでおてて擦ったら荒れちゃう。
オペ看(特に外回り)コワイ、ガサツ、嫌い。

学生時代の俺よ、よくぞ在学中に外科を諦めたな。ありがとう。
68卵の名無しさん:2011/01/28(金) 12:40:01 ID:M8uhZ+S90
外科進んで後悔してないやつ見たことないから
俺の中では存在しないことになってる
69卵の名無しさん:2011/01/28(金) 20:23:09 ID:dvBhy41R0

外科医は自分が病院の主役だと勘違いしてるのが多いね

漏れのいた糞病院では手術がないとイライラして 内科医に「オペ症例ない?」って
おまいら近隣医師の信頼が全くなくて紹介もされないってことがわからないのかなぁ
70卵の名無しさん:2011/02/08(火) 11:16:16 ID:v02h+GoZ0
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/kurofunet/ttakahashi/201101/518321_3.html
qualification――素質
例えば、USMLE STEP1のテストの点数で見た場合、NRMPのデータ(2007年度)によれば、
マッチングの合格者の平均点が最も高かったのは整形外科の243点、続いて皮膚科240点、耳鼻科239点でした(表)。
最も低かったのは小児科の217点でした。
(付:一般内科と一般外科 8位 222点 救急11位 221点 麻酔科13位 220点)
ちなみに、この年のアメリカ国内メディカルスクール卒業受験者の平均点数は220.4点だったそうです。

compensation――給与
 compensationにはいくつかの意味がありますが、ここでは「給与」を意味します。
アメリカでは専門によって平均給与に大きな差があります。
例えば、American Medical Group Association(AMGA)の2006年の調べによれば、
平均給与年額の1位と2位はどちらも形成外科(←ママ)のサブスペシャリティが占め、
1位の脊髄専門が68万8503ドル、
2位の関節置換専門が60万5953ドルとなっています。
それに対して、一般外科は35万7091ドルです。
ちなみに、最も低かったのは老年科の18万7600ドル。
1位の脊髄専門形成外科と比べると3倍以上の開きがあります。
71卵の名無しさん:2011/02/08(火) 17:36:22 ID:Oz4EK5R3O
外科医は自分のミスを認めないからな。
72卵の名無しさん:2011/02/17(木) 16:23:04 ID:viyKTusT0
a
73卵の名無しさん:2011/02/17(木) 23:16:32 ID:mXTJ2UaM0
NCDでますます雑用時間が増えて心が折れそう。
74卵の名無しさん:2011/02/18(金) 09:34:33 ID:DSIA1bITO
外科の技術を苦労して習得して手術をどんなに上手にやろうとも 外来でのんびり2chしながら遊びみたいに楽な内科や皮膚科医の給料と大して変わりなければ外科医など馬鹿らしくてやってられないと思うのは普通の成り行き。
75卵の名無しさん:2011/02/19(土) 14:41:43 ID:+6AiHacEP
外科医=ボロ雑巾

76卵の名無しさん:2011/02/19(土) 18:23:45 ID:ELn1OJ430

その雑巾って,いつまで使えまつか?
77卵の名無しさん:2011/02/20(日) 00:13:51.51 ID:RRO2vWvO0
昔、芳賀日赤や大田原日赤を崩壊させた元外科の院長や、
本田宏を見てれば、若手が減ったのも無理はない。
78卵の名無しさん:2011/02/20(日) 00:32:19.36 ID:fcNxsf/90
外科学会会長が、アッぺの手術を受けて
支払の時になって、その安さの愕然とした学会記事をよんだ。
その無知をさらけだすバカ正直も特筆モノであるが、さらにそれを書いて
自分が、カネとは無縁の善人である事を公言して
格をあげようとする腹黒さには吐き気さえ感じる。

外科医は食わねど高ようじ、そんな精神論で最上層部までが奴隷医者やってマンゾクしてるから
末端の外科医の処遇など,タカがしれている。
その挙句の果てが、いまの外科崩壊の醜態。
自業自得。
79卵の名無しさん:2011/02/20(日) 16:49:19.80 ID:RRO2vWvO0
あと、元外科医と言えば、マスコミに露出しまくりの、帯○ナントカさん。
ホリスティック医療を推進してるのも、栗橋済生会と同じ。
80卵の名無しさん:2011/02/21(月) 01:03:15.50 ID:CDGzP9VMO
自分の意志で外科の道に足踏み入れたんだからオペやめるなよ、絶対だぞ、分かったな?
81卵の名無しさん:2011/02/22(火) 20:17:14.34 ID:1HXvbxd7O
そんなの俺様の勝手だ。
82卵の名無しさん:2011/02/22(火) 20:22:59.24 ID:2+jlJHhq0
あの〜 手が震えるんですけど手術やめちゃだめでつか?
83卵の名無しさん:2011/02/23(水) 13:29:05.06 ID:3UID5aT80
>>82
もちろんベータブロッカーは試したんだろうな?
心臓が止まる寸前まで飲んでも震えるならやめていいだろう。
84卵の名無しさん:2011/02/23(水) 22:03:45.18 ID:HyESAbrzO
とんでもないオペの下手なやつ


それはオレだ
85卵の名無しさん:2011/02/24(木) 13:25:55.13 ID:bY4TFtGv0
早くロボットハンドによるオペが普及してほしいな。 
オペは誰がやってもムラなくできるものでなければならない。
86卵の名無しさん:2011/02/25(金) 21:43:41.09 ID:d98mt1Pa0
>>85
あなたは手先さえ器用なら良いオペができると思っているんですね。
87卵の名無しさん:2011/02/27(日) 22:38:14.38 ID:iMOUXWWU0
おれは転科した。
88卵の名無しさん:2011/02/27(日) 22:54:49.53 ID:0yrUIc420
>>87
責任転嫁でしょ
89卵の名無しさん:2011/02/28(月) 00:47:21.98 ID:gNZu7Wv10
>>88
誰がうまいこと言えと言ったと言ってもらえると思ったのか?
90卵の名無しさん:2011/02/28(月) 12:40:08.37 ID:Q//Ifj6m0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1298298435/374

ぽまいら、進路間違った挙句
結婚相手もこんな↑キチガイしかgetできないのかよorz
91卵の名無しさん:2011/03/09(水) 12:49:31.30 ID:9VCyFfkp0
opeなんか忘れた
複数の場末病院でバイト生活
人生けっこう楽しいぞw
92卵の名無しさん:2011/03/09(水) 17:48:34.58 ID:yy7mlZuv0
OPEの時代は終わった。
21世紀はQOLの時代だ。
老害大国のために自分の一度しかない人生を病院で暮らすのは損だぞ。
家帰ってもおちおち寝られず、年に一度の海外旅行が生きがいなんてアホな生き方。
まあ24時間365日医者であれって名医の条件らしいから頑張るしかないな。
眼科でレーシックで大儲けの石と180度反対の価値観だが、人それぞれの価値観があるから、
どっちが正しいとか、名誉あるとか判定はできない。
外科医の諸君、せいぜいわずかな余暇で人生を謳歌したまえ。
患者からは謝礼たっぷりもらってるんだろ。
93卵の名無しさん:2011/03/10(木) 00:51:41.60 ID:1bwmdO850
外科に進んでしばらくして、自分があまりにも不器用だと気づいてしまった、
もしくはそういう評価をうけた場合、その後どうするんですか?
それなりに難度の低いオペなどやるのみなのでしょうか?

自分はまだ学生で、循内を考えています。
しかし今の時代、循内といえばカテは避けて通れませんよね。
凡人でも並一通りの治療はできるようになるのか、多少の不安があります。
94卵の名無しさん:2011/03/10(木) 00:54:20.05 ID:rA8gP+Cw0
外科医っていうのは10人に一人しか大成しない
残りの9人は、一般内科みたいな事をしたり、ごく小さい手術をたまにして、過ごす事になる
95卵の名無しさん:2011/03/10(木) 00:55:37.22 ID:rA8gP+Cw0
循内はカテ以外にもいろいろあるので、不器用でも問題無い
カテは被曝量多いしね
96卵の名無しさん:2011/03/10(木) 04:42:55.02 ID:EZzdz6+90
カテなんて誰でもできる、と思うんだが。器用さは関係ない。
97卵の名無しさん:2011/03/10(木) 11:00:15.86 ID:6kGgoaAc0
外科って糞忙しいけど
みんな趣味とか満喫してる?
98卵の名無しさん:2011/03/10(木) 18:10:09.44 ID:vXIwHYZw0
>>93
外科や救急医はTVドラマになりやすいから憧れる奴がいるんだが
実際は奴隷労働の揚句,屑医になるのが最も多いのが外科(特に消化器外科)
外科医になりたいなんて頭がおかしいとしか思えない
悪いことは言わん.. や め と け
99卵の名無しさん:2011/03/11(金) 08:46:04.32 ID:5LdFqlWs0
医者そのものが奴隷。
これからは経営者になって、奴隷を雇う時代。
院長じゃなくて、理事長とか会長とかにね。
DQNな患者と話して楽しい?
100卵の名無しさん:2011/03/11(金) 11:02:10.85 ID:T5K/Nidj0
>>91
だなw
で、いざという時には、シンシュウ的な手技も出来るんで安心して仕事が出来る。
やっぱり、初めに外科研修してからドロッポが最強。
101卵の名無しさん:2011/03/11(金) 11:44:48.03 ID:TQ1jTDDN0
メジャー外科系は、opeそのものが好きじゃないと続けられないだろ
opeが趣味なら、家庭崩壊も奴隷労働も気にすること無し
102地震うざい:2011/03/11(金) 17:00:42.47 ID:dpRwLrhI0
救急隊から電話なりっぱなし。意識よさげで出血派手なの2件だけ受け入れた。
処置おわったらさっさと帰る。
103卵の名無しさん:2011/03/12(土) 02:13:44.44 ID:a+LJ4mdZ0
みんな大丈夫か…
拒否れるところはいいが
何でも受け入れる病院に居る奴生きてるか
104102:2011/03/12(土) 07:10:23.97 ID:7MwoDUEa0
やる気なしの俺もさすがに働いた。12時間以上ぶっとおし3件OPE。
2時間仮眠もらって、9時から避難所に往診。テレビの報道以上に地獄だぞ。
105卵の名無しさん:2011/03/12(土) 15:07:22.16 ID:ksOAiKTJO
>>104
お疲れ…
過労で倒れるなよ…

106卵の名無しさん:2011/03/12(土) 18:05:15.66 ID:lCRNOmT50
漏れも阪神淡路では避難所に詰めて診療したが
外傷に続いてこれからさまざまな健康問題が出てくる
医療関係者は是非休みをとりながら長期戦に備えてくれ
107卵の名無しさん:2011/03/13(日) 02:03:10.65 ID:GBex+0BT0
あの、彼氏が横浜の病院に勤務している新米外科医なのですが、地震の後から連絡がとれません・・・
そんなに地震の影響って大きいのですか?
私は医療従事者ではないので事情がよくわからなくて…普段からお互い忙しいのと、この間少しゴタゴタがあり、最近、連絡をしていなく、向こうからもなかったのですが、さすがに今回の地震は心配で何度か電話もしたしメールもしたのですが返事がなくて…
病院に缶詰めになっているのでしょうか?
それともこんな状況なのに無視…?
108卵の名無しさん:2011/03/13(日) 02:27:46.79 ID:Vn+tY+Jx0
ドコモに限って言えば
地震による破損や火事など
ヤヴァそうな場所の基地局は
基地局の電源断してる可能性
つまり、いつも楽勝で通話できる場所でも
軒並み圏外になっているエリア多数あり
サーバでメール止まってるんじゃね
109卵の名無しさん:2011/03/13(日) 11:10:05.27 ID:qoxUeG6k0
>>107
ひとまず仕事が最優先だよね、こんな時こそ。
心配な気持ちはわかるけどさ。
110卵の名無しさん:2011/03/13(日) 11:14:11.45 ID:Zx5RczzT0
>>107
外科医は便利屋として重宝されるから 横浜なんかでクソ雑用してないで
災害救援部隊に志願するよう勧めといてくれ
111卵の名無しさん:2011/03/13(日) 21:25:59.24 ID:D0GKbfdE0
外科医(いわゆる一般外科医)、って聞くと
全身管理が出来てなおかつ外科的処置が出来るオールマイティと思われてる節があるよね

うちにいるのは外傷の初療すらできない(する気がない?)
奴らばかりで困りものだがw
112卵の名無しさん:2011/03/14(月) 22:42:09.05 ID:E2J2cEt40
>>107
アンタが無視される理由が何となく分かるね。
アンタは彼氏をダメにするよ。
113卵の名無しさん:2011/03/14(月) 23:22:13.22 ID:LZ0xIq4u0
うむ。ご指摘の通り
114卵の名無しさん:2011/03/15(火) 06:18:21.92 ID:z3wq1v3r0
>>112
男の方は彼女と思ってないから大丈夫だよ
115卵の名無しさん:2011/03/15(火) 09:18:24.80 ID:/0wM1QGy0
本命のとこに行ってるんじゃない?
116卵の名無しさん:2011/03/15(火) 09:51:10.65 ID:PrQBjrWg0
みんな厳しいね
まぁ、本当の事だろうけど
117卵の名無しさん:2011/03/20(日) 20:57:28.73 ID:jtmY2exF0


============================


★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



118卵の名無しさん:2011/03/21(月) 20:01:18.30 ID:NRt2WbQ90
「被災地でケガしている人がいます。外科の先生いらっしゃいますかーー!!??」
クソ外科医「(知らんぷり)」
119卵の名無しさん:2011/03/22(火) 01:15:45.89 ID:irr/TU0C0
ボランティアしようにも募集がねーしw
交通手段ねーといけねーし。
120卵の名無しさん:2011/03/26(土) 23:48:15.41 ID:tgAylbOm0
金持ちと付き合ったり結婚するモデル級の美人達はみんながみんな金目当てでありその金持ち達を本気で好きになったりして付き合ったり結婚しているわけではありません。
愛があって付き合ったり結婚しているのではなく金と付き合ったり結婚しているようなものなのです。
だからこそ、そんな女達の裏の顔はものすごく荒んでいて性格が悪いです。
金がなくなればもちろんさようなら。
金が無くなってもいいなんて言う女はまずいないでしょうね。
なぜなら金持ち達を本気で好きになって付き合ったり結婚しているのではなく金と結婚しているからです。

金を持っていた頃のホリエモンは勘違いしていたようですね。
あなたを好きになったわけではなく美人たちは金を好きになっていただけであります。
要するに一生本気で好きでもない相手と金のためなら別に愛が無くてもいいという考えの女達であるからとんでもない女達なのです。
それなら金が無くなっても一緒に頑張ろうって言ってくれるような最初から金目当てじゃない愛情で選んでくれた普通の女達のがよっぽどいいですね。
つまり不細工な金持ち男達は一生本気で女に好きになってもらえないということですね。
なんだか可哀想ですね。
金目当ての女はみんなこういう女達です。
俺が元年収1億の金持ちだったからこそ今金持ちのみんなに失敗してもらいたくなくてこれを伝えときます
121 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/01(金) 08:47:18.55 ID:bkhr9cnp0
内科にしておけば良かった
122卵の名無しさん:2011/04/21(木) 11:54:18.65 ID:U404Wpiq0
グロ注意
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13972866

プロレスで剣山を頭に突き刺された後で、医師が剣山を抜く映像です。
剣山はどこまで刺さってますか?
彼は死にますか?
123卵の名無しさん:2011/04/21(木) 13:02:43.34 ID:M5061RqH0
外科医と医師とは区別してください。外科医はすごい。外科医が一番で最強です。
尊敬してます。数々の訴訟にめげずにがんばってください。
124卵の名無しさん:2011/04/21(木) 13:28:58.50 ID:MbLrN+f40
>>123
内科医だが、マジそう思う。
内科は口先だけ(笑)
まあ、俺は検査が色々出来るから、まだマシだが。
一般内科医は偉そうな割には何も出来ない(笑)。
125卵の名無しさん:2011/04/21(木) 14:01:44.13 ID:12lRWlet0
外科医は、何でも出来るけど何も知らない。
126卵の名無しさん:2011/04/21(木) 22:50:56.54 ID:oCjP1NHuO
若手の外科志望者には酷だが
外科バブルは鏡視下手術を最後に
癌の手術は今後10〜20年の間にほぼ消滅する
消滅させるのは日本人の研究者でありかつ外科医であると予測
127卵の名無しさん:2011/04/22(金) 01:47:54.61 ID:/+EY+PBm0
>>120
突き破った硬膜内が化膿して死ぬんじゃないか?
128 [―{}@{}@{}-] 卵の名無しさん:2011/04/23(土) 03:35:18.56 ID:4Ku5MZqAP



40代の多発性骨髄腫と放射線被曝との因果関係
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/02/s0206-3.html


国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html


放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf


129卵の名無しさん:2011/05/06(金) 20:27:31.51 ID:t9QA1rh70
>>126
日本人がメタボになるほど、ラパロは難しくなるよ。10時間以上集中する力があるかな?
一症例当たり、半日、モニタと付き合う気にはなれないね。
130卵の名無しさん:2011/05/06(金) 20:33:35.95 ID:OmFctlad0
>>122
骨に刺さってるね
妙な感染を併発しなければこんなんでは死にませんな
131卵の名無しさん:2011/05/06(金) 21:40:39.19 ID:2qhya1ZvO
仕事は今でも楽しいよ…。
でも、皮膚科や眼科や放射線科(治療なし読影のみ)にいって子育て一段落して小遣い稼ぎに復帰している同期を見ると切なくなる…。

まぁ自分は妊婦生活から子育ては向いてないからいいけどね…。
132卵の名無しさん:2011/05/07(土) 08:59:28.23 ID:rnrQkRa90
外科は口臭いのが多い。
立ちっぱなしで、歯みがく時間もないとは可哀相すぎ。
133卵の名無しさん:2011/05/08(日) 08:00:20.50 ID:AYNYxHa70
馬鹿な外科医は始末におえない
病院の格はその病院の内科医のレベルに左右される
134卵の名無しさん:2011/05/08(日) 14:53:13.13 ID:tdLjYkZT0
外科医ってなんであんなにオレオレオレ様なの?攻撃的なの?
あいつらと一緒に仕事したくないっていうのも外科を選ばなかった理由の一つ。
135卵の名無しさん:2011/05/08(日) 15:00:48.28 ID:4pC5cyfi0
>>131
子孫を残すのも残さないのも 進化への貢献という意味では同じ
あなたの遺伝子は淘汰されるべき運命だったから それでいい
136卵の名無しさん:2011/05/08(日) 16:33:21.93 ID:Z+ApKcqsO
>>125
内科医は何でも知ってるが何もできない
外科医は何でもできるが何も知らない
精神科医は何もできないし何も知らない
病理医は何でもできるし何でも知ってるが全てが遅すぎる

だっけか
137卵の名無しさん:2011/05/08(日) 18:28:42.33 ID:S53dDij7O
病理が何でも出来るって何ぞw
138卵の名無しさん:2011/05/08(日) 22:55:37.82 ID:AYNYxHa70
>>134
内科医の判断の遅さにイライラするんだよね
でも基本的には外科はばかと思って間違いない
139卵の名無しさん:2011/05/08(日) 23:20:55.39 ID:t3Ji5zYw0
>>138
>でも基本的には外科はばかと思って間違いない

・・・そうだね それが事実
そして外科医は自分たち以外の外科系マイナーを見下すことでガスを抜く
ばか が おばかを見下すの図
140卵の名無しさん:2011/05/08(日) 23:28:32.10 ID:AYNYxHa70
何かって言うと
すぐに
チエナム、マキシピーム使うの
止めてくれんかの〜
141卵の名無しさん:2011/05/09(月) 11:59:33.55 ID:fE2gvVEf0
臨床医学にバカも賢いもねぇじゃん
142卵の名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:03.80 ID:zxeTTL+I0
外科医−医師免許=DQN
という例があまりに多すぎる。オペ中の患者に気を遣わせて何様だお前は
143卵の名無しさん:2011/05/12(木) 18:59:58.31 ID:eT42XE5M0
↑移項すると

「DQN+医師免許=外科医」 か。なるほど。基地臥位に刃物とは言い得て妙。
144卵の名無しさん:2011/05/12(木) 21:22:06.51 ID:+W2ew/Hl0
>>142
座布団1枚w
145卵の名無しさん:2011/05/12(木) 21:53:54.61 ID:Ah14aHw90
俺は内科医だが、今まで優秀で親切な外科の先生ばかりに出会ってきたせいか
外科の先生は尊敬するけどな。


146卵の名無しさん:2011/05/12(木) 23:33:30.46 ID:glxpWfUd0
>>144
俺は移項した>>143のほうにあげたい
147卵の名無しさん:2011/05/13(金) 13:13:28.99 ID:YKLn2E5Q0
優秀な外科医>優秀な内科医>普通の内科医>馬鹿な外科医
148卵の名無しさん:2011/05/13(金) 20:46:43.06 ID:02tunfKs0
>>147
普通の外科医「…」
149卵の名無しさん:2011/05/13(金) 21:40:38.73 ID:bP5F1LqaO
>>140
こんなところに書き込んでる暇あったら面倒くさがらず患者の体交小まめにやれ
150卵の名無しさん:2011/05/14(土) 00:59:56.91 ID:wYpvYW+7O
オペを嫌がるめんどくさがる外科医
151卵の名無しさん:2011/05/14(土) 19:00:20.72 ID:l8H0tcBg0
福島先生レベルの天才は別にして、人間性も評価に加えるべきではなかろうか。
うちは患者満足度の高い「いい病院」として有名なんだが、そんな病院でも
とんでもないDQN外科医が平然と医長クラスだからがっかりする。

全く配慮のないがん告知、俺こそ世界の中心と信じて疑わないでかい態度、
患者は心無い言葉に泣いてるし、すっかり委縮してて、痛くても言えないでいるよ。

でも若手の俺には大したことはしてあげられない。それがつらい。
152卵の名無しさん:2011/05/14(土) 19:13:15.33 ID:ILQBGhq0O
こないだ(笑)うちのパパねー、手術ができるんだよ
とか内科の息子が得意気に幼稚園で吹いてて噴いた
かわいかったけど(笑)
153卵の名無しさん:2011/05/14(土) 19:40:01.54 ID:qstziF8C0
>>151
半端なく優秀な外科医ほど腰が低く人格者だったりするな
雑魚ほど意気がってる
154卵の名無しさん:2011/05/15(日) 02:15:46.56 ID:+6WUPApN0

>うちは患者満足度の高い「いい病院」として有名

これは、全国区で?
しかも医長クラスとか微妙に具体的でワロスw
部長や副院長クラスではないわけね
155卵の名無しさん:2011/05/15(日) 12:55:29.78 ID:Md0Jwb3m0
有名どころいくつか知ってるが、部長クラスは比較的人格者が多い。
ナンバー2あたりが・・・・・という印象がある
156卵の名無しさん:2011/05/15(日) 13:42:49.97 ID:bAwRPrCLO
年齢的なものか
157卵の名無しさん:2011/05/21(土) 14:26:37.51 ID:o8VuJh/SO
「先生、有難うございました!先生のおかげで…(以下省略)」
金よりもこういう言葉をもらう方が嬉しい。
158卵の名無しさん:2011/05/23(月) 08:33:29.47 ID:VVklJtrD0
大丈夫、あなたにはそのうち訴訟が与えられますよ。
159卵の名無しさん:2011/05/23(月) 08:54:38.22 ID:NdELERP90
>>157
きれい事より金が良い。
160卵の名無しさん:2011/05/23(月) 08:55:25.91 ID:XfvB324F0
外科医は神の領域(はで、かっこいい、とっかえひっかえ&豪華デリヘル)
内科医は患者の奴隷の領域(じみ、かっこわるい、オナニー&のぞき)

外科医はなんだかんだ言って内科医を馬鹿にしてる。
内科医はなんだかんだで外科医が羨ましい。(いつか医療ミスしないかと舌だしてる)
マスコミはなんだかんだ言って外科医を持ち上げる。(内科医は無視)
女もなんだかんだ言って内科医より外科医に心奪われる
でもいけめんの内科医はブスメンの外科医よりはもてる(あたりまえだ)


注:ただ循環器内科などカテでテクを要する科は外科に準ずる。
161卵の名無しさん:2011/05/23(月) 11:40:24.68 ID:EfITRbdk0
お尋ねします。
眼科・皮膚科は外科系と考えていいですか。
162卵の名無しさん:2011/05/23(月) 15:27:21.40 ID:y6RD4KJj0
>>161
マイナー系じゃない?
163卵の名無しさん:2011/05/23(月) 17:26:06.88 ID:PpgbkTTiO
いや
包茎です
164卵の名無しさん:2011/05/23(月) 22:22:59.08 ID:ozHcoYG5O
外科の志望理由
2010年07月19日(月) 記事No.277

「外科 志望理由 医学部」
志望理由の検索が意外と多くて、みんな困ってるのかな
外科でもメジャー(脳・心・消・呼・整・形など)とマイナー(泌尿器、耳鼻科、眼科、美容外科など)とあってですね
メジャー科とマイナー科だと外科といっても微妙に扱いが違うように思うんですよ

「私は外科医になりたいです
なぜならば膵癌の5年生存率が低いので、将来、外科的アプローチの改善によって患者さんの5年生存率の向上を目指したいからです」
こんな風に答えるんですかねえ〜〜〜〜
面接官が膵臓専門だったりして、「膵癌でもいろいろ種類があるよねえ〜〜〜」

といろいろ突っ込まれたら、窮地に陥りそうだぜ
または、「私は外科医になりたいです
なぜならば内視鏡手術の手技を身に着けて、患者さんの負担を軽くするような医療を志したいからです」
何を内視鏡でするかというのが残りますけど、まあこんなところですかねえ〜〜〜〜

美容形成外科になりたいというとものすごく印象が悪くなりそうなのでやめたほうがいい

ぼくの当時も面接対策本が細かいことが書いてなくて、現役のドクターが書くような面接対策本出してくれたらいい
なあと思いますねぇ〜〜〜〜
珍しく医学部っぽい内容になったなw


sponsoredlinks

他エントリー 中学受験の玉手箱がすばらしい
検索ワードより
慶應大学編 大学受験レビュー 理3と京医の差 参考書
続きを閉じる
165 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:00:20.79 ID:t0Ponopw0
内科医は何でも知ってるが何もできない
外科医は何でもできるが何も知らない
精神科医は何もできないし何も知らない
病理医は何でもできるし何でも知ってるが全てが遅すぎる
166卵の名無しさん:2011/06/06(月) 21:54:29.96 ID:irEFShbV0
>>165
>>136

どうせコピペならこっちの方がいいよ

142 :卵の名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:03.80 ID:zxeTTL+I0
外科医−医師免許=DQN
という例があまりに多すぎる。オペ中の患者に気を遣わせて何様だお前は

143 :卵の名無しさん:2011/05/12(木) 18:59:58.31 ID:eT42XE5M0
↑移項すると
「DQN+医師免許=外科医」 か。なるほど。基地臥位に刃物とは言い得て妙。
167卵の名無しさん:2011/06/08(水) 21:52:22.68 ID:4ENUTbve0
今現在電磁波兵器で大勢の一般市民が攻撃されています。
電磁波が目にみえない事をいいことに電磁波兵器を好
きに使ってとんでもない事をやってる連中がいます。

自分は電磁波犯罪集団ストーカーの被害者です。

電磁波兵器を使えば洗脳もできるし外見や精神もおかし
くさせられます。とんでもない事が他にもいろいろでき
ます。

集団ストーカーのほのめかしやガスライティングなどの
いろいろな嫌がらせも非常に悪質な犯罪です。

一度電磁波犯罪集団ストーカーという言葉で調べてみて
ください。皆様自身が被害を受けている可能性も十分あ
ると思います。
168卵の名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:09.86 ID:t9bJiUks0
>>151
で、そのDQN医師の実力のほどは?
169 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/20(月) 16:58:03.86 ID:XepoV8iT0
内科医は何でも知ってるが何もできない
外科医は何でもできるが何も知らない
精神科医は何もできないし何も知らない
病理医は何でもできるし何でも知ってるが全てが遅すぎる
170卵の名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:55.19 ID:3TMfESUT0
>>169
外科医から内科医になる俺は
ドラクエでいう賢者みたいで
最強ですか?
171卵の名無しさん:2011/07/12(火) 16:55:35.66 ID:BlU4MDyq0
こらこら、ただのドロッポでしょ
172卵の名無しさん:2011/07/12(火) 21:11:25.23 ID:MFBeecf10
>>171
一応外科は10年間やって
プライマリーケアやりたくて
とりあえず内科医になります
それでもドロッポですか?
173卵の名無しさん:2011/07/12(火) 21:12:09.42 ID:d858axaL0
そういうドロッポはたくさーん居るんだよ
174X:2011/07/14(木) 06:14:25.75 ID:mgLzLYAC0
外科系でも整形外科は花形だろう。
当直も楽だし、夜中起こされんし、緊急手術もないからな>
175卵の名無しさん:2011/07/17(日) 12:31:18.30 ID:38A2TFw10

>整形は花形 に賛成(緊急やってる奴-外傷医 は居るが長くはもたない)

宮大工は花形,日曜大工はパシリ。
176卵の名無しさん:2011/07/17(日) 23:23:11.67 ID:tJC01AVH0
それ面白いな
宮大工とは言わないが棟梁と呼ばれるくらいの立場になればかなり楽
177卵の名無しさん:2011/07/19(火) 15:25:57.17 ID:6MTNtp7l0
>>174
土曜大工、日曜大工とかザラにあったぞ。
178卵の名無しさん:2011/07/19(火) 16:35:01.99 ID:rrnMEF9B0

平日の大工仕事(基礎工事,内装,外構)だけなら続くけど...
夜を徹しての突貫工事だと翌日がなあ
179卵の名無しさん:2011/07/20(水) 07:45:37.94 ID:mvKGN0Ly0
>>172
内科医としての資質を見てあげましょう。

めまいを訴える患者について、あなたの診察の流れを教えて。
甲状腺ホルモンが高値で相談に来た患者。鑑別診断10個挙げて。
健診でALP高値だった人が来た。鑑別診断を挙げて。
糖尿病患者の治療方針教えて。
急性上気道炎と診断した患者、抗生剤は使うか?使わないか?。
心窩部痛を訴えて受診した患者の治療方針を教えて。
180卵の名無しさん:2011/07/20(水) 08:08:38.66 ID:y5mVcrO+O
整形いいぞ〜
患者はうるさいDQNの巣くつだが、趣味とつとつと割り切って手術すれば、仕事がそねまま趣味になる。
体を動かす仕事なので土、方なむの体力つく。よっぽどのことがない限り骨折の術者になれる。
美容外科あたりからのスカウトで流れ者になっていくもの多数。
ちなみに俺はヤクザとケンカして病院をバックレて放浪中。
181卵の名無しさん:2011/07/20(水) 11:58:19.46 ID:1nFMEI050
 アメリカ        日本
盲腸  1日入院   7日間入院
出産  2日間入院  7日間入院
182卵の名無しさん:2011/07/20(水) 13:56:15.73 ID:9BB9PaDBO
整形か…
まあ人が多すぎるわな

そんなことよりなでしこジャパンを見習って欲しいよな女医
183卵の名無しさん:2011/07/20(水) 15:18:30.09 ID:Bso+1fWn0

鮫島と阿川佐和子が似てる
184卵の名無しさん:2011/08/05(金) 17:20:23.79 ID:bhKO5PUuO
ノーゲの医者はなんであんなに変態が多いのか。
185卵の名無しさん:2011/08/05(金) 17:48:44.66 ID:Ss9tozdg0
消化器外科医よりはマシだろ
186卵の名無しさん:2011/08/06(土) 11:27:06.43 ID:m+5/VjtJO
いきなりHDLが243になりました。GOTが14→22になりました。
甲状腺が原因ですか?
187卵の名無しさん:2011/08/06(土) 11:41:44.57 ID:sxiCkanm0
汁か そんなもん
188卵の名無しさん:2011/08/06(土) 11:46:43.34 ID:F1l8oLgg0
>>186はスレタイ読めない眼か脳のほうに問題があるんじゃないか?
189卵の名無しさん:2011/09/03(土) 16:52:59.78 ID:Ag26fSCvO
どの科が一番楽ですか?
190卵の名無しさん:2011/09/12(月) 10:52:34.22 ID:rATqK3ULO
おっぱい外科
191卵の名無しさん:2011/09/18(日) 20:29:40.88 ID:BJsmF9MA0
VATS上手なDr教えてください。都内で。
192卵の名無しさん:2011/09/18(日) 20:37:56.00 ID:ns4/i2vS0
毛科
193卵の名無しさん:2011/09/18(日) 20:48:35.93 ID:pX+M/uAIP
脊椎外科って名人になればおいしいんでない?
オペ2年待ちとかみたいだよ。
194卵の名無しさん:2011/09/18(日) 21:10:24.76 ID:1gbPF6ExO
外科医と内科医は内心では仲悪いですか?
知り合いの内科医は外科のことを良くは言いません。
195卵の名無しさん:2011/09/18(日) 22:25:28.30 ID:xz5llOBZ0
>>193
たまに麻痺が起こるのは当たり前
裁判の一つや二つ苦にしない
くらいでないと持たないよ
196卵の名無しさん:2011/09/30(金) 22:33:33.30 ID:gUZjD+tH0
民間病院で2−3年待ちさせたらおいしいけど
公立準公立でまたせてもなんもおいしくないよ
仕事が忙しい分だけ損で、訴訟かかえたら大損

ばかかおまえはw
197卵の名無しさん:2011/10/02(日) 18:05:30.02 ID:N88eMVLD0
>>194
外科が内科の悪口を言ってるのはよく聞くけど
その逆はそんなにはない印象なんだけどね
まあ相性もあるから陰では色々と言うんだろうけど
198卵の名無しさん:2011/10/02(日) 22:51:09.31 ID:pMOy7BHj0
>>197
どっちもよくあるよ
同じ分野なら互いに不満あって当たり前
199卵の名無しさん:2011/10/03(月) 17:14:28.36 ID:68njI+GXO
皮膚科が一番楽だが食えないのだ。
200卵の名無しさん:2011/10/03(月) 20:23:47.03 ID:VUrtGEzLO
知り合いの内科医は「外科はとにかく意味のない手術でも、したがる」と怒ってました。
外科医は手術の件数をこなしたいってことですか?
201卵の名無しさん:2011/10/03(月) 21:48:34.29 ID:I8SYaCYl0
ちがうちがうw
外科医は手術が好きなの
好きな音楽を聴きながら家庭や病棟の雑事から解き放たれるひととき
かりそめの万能感
スポーツみたいなもんだよ!
202卵の名無しさん:2011/10/03(月) 22:10:28.66 ID:my/w8z5G0
>>200
切りたがりの外科は、ちょっと困る。
でも切らない外科は、もーーーーーーーーーっと困る。
手術しない外科は、はっきり言って、痴呆以下!
203卵の名無しさん:2011/10/04(火) 01:50:51.00 ID:tlt3uYOJ0
>>202
オペするまでの段取りが面倒くさいんだよ
特に深夜、1人当直とかね
204卵の名無しさん:2011/10/04(火) 07:55:07.18 ID:Qne8cC8c0
>>203
上になるとぜーんぶ下がやってくれるよ
消毒終わった頃に現れて皮膚縫合の前に帰るw
外科の悪いとこだね
205卵の名無しさん:2011/10/04(火) 12:41:44.72 ID:bMvQ5Ys90
切ったってどうせ死ぬんだし
内科で長く飼ってりゃいいじゃん(はーと
206花王サントリー・ロッテ・ソフバン不買:2011/10/04(火) 12:52:01.06 ID:uSjEZJvk0
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!
銀座のホステスまとめ1
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110903/d2p1SUFOMy9P.html
銀座のホステスまとめ2
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110904/NDJ3OU01VThP.html

銀座のホステスまとめ3
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110907/cVppZ2NpRzlP.html
銀座のホステスまとめ4
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110910/MWhwdWJ0Y2FP.html
まとめ5
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110929/VG1ZbCtERG1P.html
207卵の名無しさん:2011/10/09(日) 10:38:12.29 ID:/2Ib5hy90
>>201
いいこと言うね
全く同意だ
208卵の名無しさん:2011/10/16(日) 16:36:26.71 ID:DPxfg1Jp0
外科医がいつも傲慢にふるまって、お金と女性にしか興味がない直情怪行な
”オレ様”でいるために
まわりじゅうからの評判が悪くなっているわけですが
下記の発言も説得力がなく、むなしく響きます。

テレビに出ている”神の手をもった”脳外科医や移植外科医が
実際は金のことしか考えていなかったり、女性研修医を追いかけまわしてばかりいるような人間だったりするわけですが


氏が「外科医として心がけていること」として挙げたのは、
「四つのA」。
(1)Artist:洞察力を深める、
(2)At hlete:最高の表現するために訓練を続ける、
(3)Architect:段取り、枠組みを考える、
(4)Ally:同士、仲間、連帯、です。「Allyが一番重要。
外 科医はオーケストラの指揮者であり、
臥薪嘗胆を続けながら精進を続けていきたい」(日比氏)。

209卵の名無しさん:2011/10/24(月) 00:25:15.35 ID:CfGSKHUl0
外科9年やってドロッポした
とりあえず手術は主導でできる
つもりでいるけど
一般的に9年目ってどう印象うけますか?
210卵の名無しさん:2011/10/24(月) 18:13:12.45 ID:VAZN0K6a0
>とりあえず手術は主導でできるつもり

その中途半端な自信が一番危ない
211卵の名無しさん:2011/10/24(月) 23:01:39.72 ID:67bMrlye0
おいらも激しく同意
212卵の名無しさん:2011/10/24(月) 23:03:11.37 ID:67bMrlye0
つか、ドロッポして外科医を続けるつもりなのか?
キャリアアップしたいのなら次行くところを決めてから辞めるべきだろJK
213209:2011/10/25(火) 02:16:40.52 ID:dXb4kDit0
医局の諸事情があって、今は外科離れてる
いろんなことがありすぎて、今は外科はお腹いっぱいw
自分的には中途半端な自信のつもりはないよ
落ち着きのない手術する先輩方よりは自分の出来ることと
出来ないことはわきまえてるつもり
しかし、9年目ってそんな目でみられるのかw
3〜4年目とかで、そんなこと言ってると?だけど
一応、スーパーローテ前の最後の世代なもんで
214卵の名無しさん:2011/10/25(火) 04:53:49.64 ID:bPVtSwwoO
切って再発
切られて再発
215卵の名無しさん:2011/10/25(火) 22:36:58.39 ID:n8B8LQER0
>>213
外科はもういいといいながら手術は出来ると書くあたりがイタい
216卵の名無しさん:2011/10/26(水) 00:15:22.05 ID:G0Og11Fi0
>>213
外科医としてどの程度の手術まで執刀したかしらないが「落ち着きのない手術をする先輩方」を比較対照として自慢しているところがイタイ
「外科はお腹いっぱい」もイタイ
そのセリフを9年目で口にする感覚が理解に苦しむ
患者さんが術後に合併症を生じて「もう手術はしたくない」といっている姿が思い浮かぶ
217卵の名無しさん:2011/10/26(水) 02:51:35.24 ID:gYrafyvg0
自己中な妄想好きが多いなw
218卵の名無しさん:2011/10/26(水) 13:03:00.16 ID:qzCvEdX20
俺も外科医を8年やって、開業を決めて内科に移った口だが、
外科医はお腹いっぱいとか先輩より上手いとか、とても言えないよ。
それだけの自信があったら、どんな場所でも良いから外科を続ければ良いのにと思うよ。
219卵の名無しさん:2011/10/26(水) 16:06:11.08 ID:PK+B0Dud0
良かった >>213 が外科を辞めて。
こんな奴には手術されたくないわw
卒後9年で「お腹いっぱい」になる外科ってどんな外科だよww
220卵の名無しさん:2011/10/26(水) 20:39:22.78 ID:YnlmIMM3O
外科医はみんなナルシスト
221卵の名無しさん:2011/10/26(水) 21:22:34.72 ID:2Bhdrb/o0
10年経っても15年経っても、「やったことがない」術式があるもんだがな…
222卵の名無しさん:2011/10/26(水) 22:09:10.81 ID:wq0VeELiO
外科(から派生する各外科)はオワコン
223卵の名無しさん:2011/10/27(木) 05:31:51.39 ID:kT8675Kx0
言葉がたりなかったかな?
正確に言うと外科はお腹いっぱいではなく所属してた外科医局はもうこりごりw
先輩方と言うのも言葉濁しただけで誰がみても明らかに下手くそな教授と講師のこと
もちろんオペ的に尊敬できる先輩もいる、だから手術は好きだよ
今は総合医の勉強中、いわゆる内科総合医ではなく外科も含めた総合医
一時的に離れてる状態で、今後どうするか決めかねてる

>>218
内科勉強してみてどう?
勉強してみて感じたけど、自分は内科の勉強が今は楽しい
知識として医者らしいと感じた

224卵の名無しさん:2011/10/28(金) 08:11:18.45 ID:YcI4wrkn0
多分君と同い年の外科医だけど、県立がんセンターでいまの自分はレジデント扱いだよ
9年目で何ができる?
他の先生が言っている通りだよ。
外科やってみましたが医局など含めて辛いからやめますって感じだね
正直言うと僕自身も一昨年に患者さんを術後合併症で数人辛い思いもさせてしかも上司に責任を全て押しつけられて鬱になりかけて3か月休んで内科で研修というかたちで休ませてもらった。
内科は外科と違ってABxの使い方や血圧の管理とかしっかりしてるしEBM 重視で学生時代に戻った感じだで楽しかった。
貴方と同じ感じだった。最初は。
でも以前の病院の部長が10年未満でまだなにも出来ないのに見切ったようなことするな
15年やって本当に嫌ならやめろって言われたので辛いけどまた外科やってます。
今は手術ができるだけで有難いです
何よりやりがいが内科と外科ては全然違いますよ。
私は15年後にいやになってももう後戻りできないので最初に撰んでしまったのだから仕方がないと思って続けるつもりです。
あなたもよく考えて下さい。
学年が下の内科医が上司になります
225卵の名無しさん:2011/10/29(土) 08:28:24.40 ID:qma1UnrV0
15年って長いよね。石の上にも3年というように、3年やって「こりゃ厳しいな」って状況だったら
さっさと転科するのが良いと思う。
226卵の名無しさん:2011/10/30(日) 03:31:45.49 ID:XsyzRV/L0
>>224
今までロクな病院で働いてこなかったんだなあ
227卵の名無しさん:2011/11/18(金) 18:03:30.32 ID:mK5vHfgD0
228卵の名無しさん:2011/11/23(水) 22:44:22.50 ID:U8bayN6w0
卒後10年目外科医
できること:消化管手術(悪性疾患・腹腔鏡も含めて)、上部下部内視鏡、ERCP、PTCDなど
できないこと:肝胆膵手術(執刀経験はあり)

医局を離れてまっとうな外科医をやっていくことは可能でしょうか
229卵の名無しさん:2011/11/23(水) 23:27:06.16 ID:QRSOnfgN0
>>228
十分可能だとおもうよ
230228:2011/11/24(木) 20:46:49.59 ID:+shV42mD0
民間医局などの業者やネットで募集などの病院を調べて
やっていくしかないですかね。
まあしかし3カ月でも休みを好きに取れるのはいいですね
231卵の名無しさん:2011/11/26(土) 01:05:03.40 ID:JYpWZH+70
俺、自分の家建ててもらうのに還暦前ぐらいの棟梁と、40代真ん中くらいのベテラン二人くらいと、30代後半の
礼儀わきまえたやつと、フットワークの軽い30そこそこのやつ2〜3人のチームだったら金余計に払っても
いいって思えるな。外科医も同じじゃねぇか?
232228:2011/11/26(土) 11:27:35.09 ID:4fyEDu4p0
>>231
ある程度しっかりしている病院の外科は基本的にはそのような年代構成になっていて
若手しかいない外科なんてどこにもないとおもうが。外科医の労働環境の改善がなされ
ないせいで、若手がおらず老年外科医だけの病院はたしかにときどき見かけるけど。

それともある程度の技術がついたからといって医局を離れるというのは間違っていると
いう意味かな。
233卵の名無しさん:2011/11/26(土) 11:57:35.41 ID:5bVD3tXvO
45〜定年前しかいない市中病院も急増中でないかな
「外科」のみに関しては
234卵の名無しさん:2011/11/26(土) 22:11:57.61 ID:qdh+yCHM0
>>232
医局を離れることの是非はよく分からないが、
手術って一人じゃ出来ないし、術後管理も含めてチームがちゃんと出来てないとしんどい
そこで、バックグラウンドが違う、悪く言えば「どこの馬の骨とも分からない」人を
ちゃんとチームの一員として受け入れてくれる病院がどれだけあるかなんだよな
235228:2011/11/27(日) 21:10:36.21 ID:dOJkOU/H0
>>234
確かにおっしゃる通りだわ。
いわゆる中年以上の外科医しかいなくて、「どこの馬の骨とも分からない」人を
受け入れるしか仕方のない病院を探すしかないもんかね。
とはいえ、中年以上の外科医しかいない病院が増えてるのはその世代が外科医労働環境の改善
をしてこなかったつけがまわってきているのであって、この先もっと困るのは自分たち若手外科医
世代なんだろうけど。医局をやめてフリーでやっていこうとしてる自分はその責務から
逃げているだけなんだけども、弱音をはくのがみっともないととらえられる風潮のある外科医という
職種においては、そうやってドロッポしていく外科医が増えて医療崩壊という事態になって
その被害にあう人々が出てきてはじめて外部からの介入によって労働環境の改善がなされる
他どうにもならないと考えているので、ドロッポという選択肢が必ずしも現状にまったく背を向けている
わけではないと自分に言い聞かせているのです、
236卵の名無しさん:2011/11/27(日) 23:02:20.64 ID:ew0LAeN90
外科って独特
今いる病院だと、救急患者とか病棟の急変で他科コンサルトするときに
多くの科は「とりあえずは当番医」
外科は、「少しでも関わりがあればそのときの主治医」
もちろん出張などで出てこれなければ当番医が参上するが、
実質24時間拘束かよ、と古い体質に感じる

ドロッポ大いに結構
しかし、自分より上の外科医しかいないところに行っちゃうと
10年目でも「1番下」
237卵の名無しさん:2011/11/28(月) 01:41:54.82 ID:xp5UGDMD0
>>236
10年目で一番下
自分もそうだったな〜
今は16年目の先生が一番下だけどw
238卵の名無しさん:2011/12/06(火) 11:00:20.99 ID:pILPi5GA0
質問があります私は患者ですが、外科の守備範囲がひろくないですかねどこまでかなぢはするか
239卵の名無しさん:2011/12/06(火) 11:45:09.08 ID:7uvUT8Dq0
>>238
痔は外科が診るのかって聞きたいの?
240卵の名無しさん:2011/12/06(火) 15:05:07.55 ID:BHMkj3/Q0
横浜地区のビルを買うために見に来たのが、大物投資家‘金 富子’

下見の付き添いに、‘金 富子’さん側のスタッフと

うちの会社の社長まで一緒について来たから、相当の大物らしいね。

ネットで検索したら、‘億様株 レシピ’このサイトが金さんの
株を載せてるサイトですね。
これから、お世話になりますんで宜しくです。
241卵の名無しさん:2011/12/06(火) 23:20:26.15 ID:WStu0rHp0
日本外科学会指導医
日本消化器外科学会指導医
肝胆膵高度技能医
内視鏡外科技術認定医
日本内視鏡学会指導医
医学博士
      他いくつか。。。

これだけもってても外科医という時点で負け組か。確かに。
でも俺は満足。給料も2000万はもらっている。
一部の外科医かもしれないがね〜。
242卵の名無しさん:2011/12/07(水) 14:22:55.12 ID:hD4HoLxi0
>>241
日本では外科医は負け組
そんなに資格あっても、研修指定病院に
いられるだけで、なんの役にもたたない
学会費、認定費、更新費と無駄に金払うだけw
243卵の名無しさん:2011/12/07(水) 16:24:22.68 ID:NHlmnC4Z0
外科は負け組
でもそう言っている俺も>>242も、
>>241ほどの資格も技術も持ち合わせていないというのもまた事実。
244卵の名無しさん:2011/12/08(木) 14:28:22.09 ID:N2dQiu3V0
>>243
技能医や技術医って実はけっこうインチキだぞ
まぁ肩書きはいいけど
245卵の名無しさん:2011/12/09(金) 08:29:41.66 ID:naxFIEz40
>>241
立派ですね 資格いっぱいあって
私は外科学会専門医、 消化器外科学会認定(いまはもうない)が精一杯
 最近は極力学会年会費とかわけわからん金は払わんようにしている。
田舎では資格あるも無しも待遇に全然変わりないし。


地方中核都市近郊の高率病院で年収1500万でのんびり働かせてもらってる。

忙しいのはもうまっぴらごめんです。
246卵の名無しさん:2011/12/09(金) 21:18:36.05 ID:cZYKySOx0
>>244
あなたみたいな人いるよね。
インチキでは取れないことくらい、申請した外科医ならみんな知っている。
247卵の名無しさん:2011/12/18(日) 11:10:38.42 ID:llt6x65Y0
外科医城戸修平「心のメスで切れ!」

http://www.youtube.com/watch?v=9T3Io3fn4PE
248卵の名無しさん:2012/01/16(月) 20:25:48.90 ID:sHP7Tbj70
こうかーい!
249卵の名無しさん:2012/02/18(土) 20:02:59.87 ID:zG5R/bik0
age
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 13:17:04.57 ID:IRdkmlbO0
内科医は何でも知ってるが何もできない
外科医は何でもできるが何も知らない
精神科医は何もできないし何も知らない
病理医は何でもできるし何でも知ってるが全てが遅すぎる
251卵の名無しさん:2012/03/02(金) 15:44:59.20 ID:3goOopj30
>>250
氏ねよ馬鹿
252卵の名無しさん:2012/03/04(日) 19:09:41.15 ID:D8zbphxF0
最近思うが、外科医のステイタスって一体なんなのかと。旧六できれば帝大医学部出て
海外留学。帰国して大学勤めて講師助教授となり、安い月給で大学奉公。
研究などバイトが忙しいのでできないが捏造して論文。これでいいのかと。ここでまあ
教授になれればまだいい?のかわからんが、いまやあまり憧れはない。憧れるのは海外?
一般病院の部長で手術しまくりだが、普通は下働きがないと日本では執刀ないからなあ。
253卵の名無しさん:2012/03/04(日) 21:30:26.40 ID:e64ycbwG0
論文捏造ってどんな方法で?苦手だから教えてほしいな
254卵の名無しさん:2012/03/07(水) 05:51:29.88 ID:ZP0fDYeF0
内科医は何でも知ってるが何もできない
外科医は何でもできるが何も知らない
精神科医は何もできないし何も知らない
病理医は何でもできるし何でも知ってるが全てが遅すぎる


名言ですね。
255卵の名無しさん:2012/03/07(水) 12:57:38.56 ID:2Jfz4Ywj0
馬鹿の一つ覚えw
256お利口な方々へ:2012/03/07(水) 14:57:32.85 ID:BCHA9YRw0
■目覚める検索シリーズ ■

「放射能汚染マップ」「マグナBSP社」「ベクテル」「モンサント」

「東電筆頭株主」「日銀株主」「産経統一協会」「国際勝共連合」

「集団ストーカー」「カルト指定」「黒い手帖」「清水由貴子」

「CIA秘録」「OSS報告書」「根路銘国昭 」「ワクチン利権」

「地震兵器」「911 CG」「西新井病院・拉致・在日」「テレビ局・外国人株主比率」

「オウム事件の真相」「123便墜落の真相」「部落在日連合軍」

「山本病院事件(行路病院事件)」「エイドリアン・ギブズ」「NWO」  

「携帯電話移動履歴監視」「成田豊」「正力松太郎」「恫喝殺人」

「天皇の金塊」「対日超党派報告書」「ランベール(地下経済)」「人口削減」

「アーロン・ルッソ」「RFIDチップ移植」「FEMA強制収容所」「衛星サーベイランス」

「ケムトレイル」「サイコトロニクス」「MKウルトラ」「非殺傷兵器」「1984年」
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/08(木) 23:49:49.18 ID:N1efT6EN0
手術の時、麻酔科の先生に悪いなといつも思います。
258卵の名無しさん:2012/03/15(木) 13:40:46.53 ID:s8wJhay00
259卵の名無しさん:2012/03/17(土) 03:43:04.24 ID:HrHMQp/m0
自分で手術しておいて合併症が起きると
部下に責任取らせる上司って
何とかならんかね
260卵の名無しさん:2012/03/18(日) 23:51:16.65 ID:mohOvxgS0
>>254
他はまさに、その通りだと思うんだが
病理医だけは、なんでそうなるのか意味がわからん
誰か教えて
261卵の名無しさん:2012/03/21(水) 14:19:47.90 ID:jZZA4G5n0
患者ですが左手の小指側が手首まで重くてしびれるそれ外科でいいのかなそれとも整形かな
262卵の名無しさん:2012/03/21(水) 17:58:22.08 ID:SB8y3n3HO
>252
旧六って何
263卵の名無しさん:2012/03/21(水) 18:17:10.19 ID:JsC5xPi00
勘違い外科医は、命にかかわる科だから価値があると他の科を見下しているのよな。
加えて生活習慣の結果の命の危機に対しても、その生活習慣(飲酒、アルコール、肥満)を送ることを馬鹿にしている。
そのくせに、命にかかわれば「いい人」になれると、仕事さえしていれば「いい人」になれると、
そんな簡単に人は「いい人」にはなれないのに、そう錯覚するからおかしな外科医がステイタスを勘違いするのだろうな。
264卵の名無しさん:2012/03/21(水) 18:25:36.20 ID:QqqDMaxrI
優しいこと一度でもされていたら許すレベルかなぁ
でも許す材料がないのだね
我が一番腹立つことは
電車乗る時に自分の順番より先に乗り込もうとするやつ
我にとって外部不経済でしかない奴

保身だと考える
265卵の名無しさん:2012/03/21(水) 18:35:28.95 ID:QqqDMaxrI
だからあの外科医話しかけてきたのかー
許す材料を探しに
266卵の名無しさん:2012/03/21(水) 18:37:01.78 ID:QqqDMaxrI
とりあえず和解したかったのかもね
もやもややだし
でもなぁ
ひどいひどい
267卵の名無しさん:2012/03/21(水) 18:40:33.92 ID:QqqDMaxrI
でもなぁーもう少し長くいて、俺の気持ちに火をつけるだけやられたら
面白かったろうに
268卵の名無しさん:2012/03/21(水) 20:22:41.41 ID:zMflvAKgI
いや、地味にムカつくな
なすびは相手にならん、いい人もいるけど
お前は確実に俺より金持ってるからな
基本妬まないが攻撃しかけられたら別
地に落ちようか、数年後
269卵の名無しさん:2012/03/21(水) 20:51:44.67 ID:pCbrg31m0
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。
270卵の名無しさん:2012/03/21(水) 21:28:58.45 ID:zMflvAKgI
あーなすびちゃんたちは明らかに分かることはしないから
ムカつかないのだろうね
君は分かりやすいw
271卵の名無しさん:2012/03/23(金) 08:22:28.01 ID:6uZKyXd40
手術中に指導教官が言葉の暴力だけでなく、手術器具で手や頭をたたくというのは本当ですか?
272卵の名無しさん:2012/03/25(日) 18:47:48.76 ID:Q7rP4to40
整形外科は足持ち7年と言ってだな・・・・
273卵の名無しさん:2012/03/25(日) 19:17:16.44 ID:vDAvbcv1O
昔から手術は怖かった)゚0゚(ヒィィ
野球の選手なんか特にやりづらかったから
274卵の名無しさん:2012/03/26(月) 17:28:04.80 ID:71/1hOlX0
>>271
ホント

最近はしらんけど今40前後の連中は少なくともそうやって育ってきてる
275卵の名無しさん:2012/03/26(月) 17:30:16.29 ID:71/1hOlX0
術前に蹴る・術中の頭突き(オペ台の下が邪魔になって蹴られない)
コッヘルやペアンで叩く
メス投げつける
電メスで突く

自験他験いっぱいあるぞ
276卵の名無しさん:2012/03/27(火) 00:54:49.32 ID:onA40fbm0
>>272
私は4年目で膝の関節鏡手術のカメラ持ちをしましたよ。
277卵の名無しさん:2012/03/29(木) 21:54:31.04 ID:6HCNDE/J0
自慢なのか自虐なのかわかりにくいなぁ
278卵の名無しさん:2012/04/29(日) 13:11:33.74 ID:o7amcYxLO
ここ見てると病院嫌いになりそう
279卵の名無しさん:2012/04/29(日) 21:48:23.62 ID:jAMaI0Au0
患者様向けの板ではありませんのでご了解ください
280卵の名無しさん
患者様は馬鹿になってクソコピペで嫌がらせして自己満足するのが関の山です
ようはクソはイラネ