7浪で公立の医大に入った者です

このエントリーをはてなブックマークに追加
932卵の名無しさん:2014/01/31(金) 13:04:59.15 ID:BJYfvLkf0
弘 30・17 136
福 30・17 94
新 30・17 84
信 30・17 77
名 29・10 61
熊 31・10 21
933卵の名無しさん:2014/02/01(土) 12:23:52.22 ID:iq8X4HOk0
弘 31・17 214
福 31・17 187
新 31・17 156
信 31・17 156
名 31・10 209 ←これまでのは医学科
934卵の名無しさん:2014/02/01(土) 17:24:31.09 ID:7lkQakIs0
>>925
簡単な問題しか出ないセンターを受けるかどうかの違いしかないことでよく言うわw
壁っていうのは超ハイレベルな試験ならあるだろうな。
935卵の名無しさん:2014/02/02(日) 05:48:06.38 ID:URTsFMAb0
>>934は低脳バカ私大卒だなw

私立は最初に高額な授業料で受験生を選別してるから
国立のセンターの難易度が云々とかいう問題じゃない。
高額な授業料を払えない大半の受験生を排除してる現在の
受験制度が続く限り私立大学は永遠に国立と同じ観点では
語れない。
国立卒と私立卒は似て非なる者
同列には語れませんw
936卵の名無しさん:2014/02/02(日) 09:33:43.52 ID:Z5B6PLP40
金持ちの家に生まれるのもひとつの素質
金にかかわらず仕事を安定して行うし
開業などのハードルも低い 社会への貢献の一つ

賢く生まれるのも一つの素質
もちろん高度な医療を安定して行ったり
不利な環境でも知恵で乗り越えるため

そういう意味で私学と公立ともに意味あり
金もない(育ちがカス)頭も悪い(頭がスカ)は救いようがない
医者になれ/らなくて正解
937卵の名無しさん:2014/02/02(日) 11:08:09.82 ID:JxhY4gqi0
>>936
クリニックと住居が別々でかかりつけの患者の急変ですら
対応しない二代目丸なげ開業医が社会への貢献(笑)

金も無い=育ちがカス
パチンコ屋の小倅・小娘は育ちが良いのか(笑) 
938卵の名無しさん:2014/02/02(日) 11:47:35.39 ID:Z5B6PLP40
一定患者をひきうけているんだからなぁ
十分貢献しているよ その患者が全部基幹病院に着たらとんでもないぞ
急変受けるほうがむしろ問題、つうか受けるのが当然と思ってる時点でお前愚民だよなw

>金も無い=育ちがカス
>パチンコ屋の小倅・小娘は育ちが良いのか(笑) 

集合もわからんバカだから医学部うかんねーんだよ スカw
でもまぁ貧乏で頭が悪いよりはそっちのほうがマシだと思うがね
939卵の名無しさん:2014/02/02(日) 11:56:59.52 ID:oNwG9Al10
940卵の名無しさん:2014/02/02(日) 20:56:09.52 ID:JxhY4gqi0
>>938に何か変なのが湧いてるなw
941卵の名無しさん:2014/02/02(日) 21:15:53.40 ID:J441U7+40
>>935=あっくそ?
育ちが悪い上に5浪以上もしてるような頭の悪い奴はマジで研修中に淘汰されるよ。
欲しがる所なんてどこもないから。残念w
942卵の名無しさん:2014/02/02(日) 21:47:31.49 ID:J441U7+40
そもそも、国公立に対して壁という言い方をしているからセンターが引き合いに出されるんだろ。
私立を受けられる人は国公立も受けれる。
センターを飛ばしてさっさと私立に行くという人もいるのだろうし、最初から行きたい私立があって受ける人もいる。
だから私立には費用の壁があるとしても国公立に壁なんてないんだよ。
公立に入るのに多浪してるような阿呆はやはりコミュニケーションに問題あるようだ。
943卵の名無しさん:2014/02/02(日) 21:53:53.96 ID:J441U7+40
医者というのはいろんな人を相手にする仕事なのだから、決まった仲間内でしか付き合いのない奴は困るかもね。
大将になれるのは教授ぐらいなもので、開業したとしても人を支配するような立場とは違うんだよ。
944卵の名無しさん:2014/02/02(日) 22:21:02.50 ID:+AIXgiPVP
開業医で成功しているのは、やさしい、親切、話を聞いてくれる、っといわれる医師。
つまりは、コミュニケーション能力、営業能力。
945卵の名無しさん:2014/02/03(月) 01:46:51.38 ID:ORHq91DU0
バカ私立臭がプンプンしてるスレだな(笑)
946卵の名無しさん:2014/02/04(火) 18:53:16.99 ID:oiVWmNNj0
公立のスレなのになw
947卵の名無しさん:2014/02/05(水) 19:22:29.20 ID:3AKNgBBZ0
7浪して医者ってレベルは一人前になって、何才だ?
あり得ないし、オツム大丈夫か?
948卵の名無しさん:2014/02/06(木) 00:15:45.14 ID:4Jz1g6um0
すごいなこのスレ10年くらい前の医学部スレの雰囲気に似ているwww
949卵の名無しさん:2014/02/06(木) 11:26:18.60 ID:90aLDS910
>>947
入れない人間の妬みw
950卵の名無しさん:2014/02/06(木) 16:43:50.25 ID:JAuvTKat0
公立のスレじゃなくて多浪して公立に行った阿呆のスレ。
7年+6年+6年で医者になるまでに19年もかかるのなw
そもそもこの人は国試に仮に受かったとしても研修期間中に淘汰されるよ。
951卵の名無しさん:2014/02/06(木) 17:01:13.44 ID:JAuvTKat0
たかがセンターレベルの国語の地理が追加されるぐらいのことを
壁だの入れないだの本気で言ってるとしたら基本スペックが低いな。
952卵の名無しさん:2014/02/06(木) 20:22:51.94 ID:p4D6jgUB0
バカ私立臭がプンプンしてるスレだな(笑)
953卵の名無しさん:2014/02/07(金) 06:19:21.39 ID:oi0J6eGQ0
>>938
一定患者をひきうけているんだからなぁ
十分貢献しているよ 

貢献してるんじゃなくて
むしろすすんで貢献したいんだろw
血圧と風邪しか診ないで分からないのは全て丸投げ

それで良い生活してお医者様と有難がられる。
やめられねえわなw
だから大金払ってまでバカ息子をバカ私大に入れたがるんだろw
954卵の名無しさん:2014/02/07(金) 06:23:26.94 ID:oi0J6eGQ0
>>938
低脳バカ私大にしか入れないオツムなら、
別にあんたが貢献しなくて良いからリーマンになって下さいと
言われても医者に成りたがるくせにw
955卵の名無しさん:2014/02/07(金) 10:52:56.94 ID:3faRcZmS0
私大医を全廃するべきだ。
956卵の名無しさん:2014/02/07(金) 11:08:33.68 ID:I1ngvkYX0
>>953
結局もってるやつが羨ましいだけだよなぁ
私学出身者がバカだってののしるまではいいと思うんだけど
その後ろに「金・金・金」ってあさましさが見て取れるから
医者コンプってうっとうしいんだよな
普通に国立行って医者になればいいじゃん 簡単なのに(ばかじゃなければ)
957卵の名無しさん:2014/02/08(土) 02:55:56.36 ID:bJrYUijq0
>>956
シッシッ馬鹿私立はあっちに行け。
958卵の名無しさん:2014/02/08(土) 07:52:34.71 ID:VcXEtygx0
やっぱり馬鹿じゃん こんな短文すら読解できないw
959卵の名無しさん:2014/02/08(土) 10:28:58.54 ID:nq/50t/80
>>957の一文で全て分かってしまったなw
960卵の名無しさん:2014/02/08(土) 10:38:14.51 ID:nq/50t/80
まあ、こういう↓本物のバカだからしょうがないw
多浪して被爆地の公立になんか逝ってもこういうバカでは医者になんかなれないし、
付き合わされてた連中からも見放されて当然だよw

http://school.harikonotora.net/img/404-6.jpg
961卵の名無しさん:2014/02/08(土) 11:58:31.42 ID:bJrYUijq0
???
俺は953とは別人だが・・・・・
と言うかリーマンですがw
962卵の名無しさん:2014/02/08(土) 12:00:31.83 ID:VcXEtygx0
バカ乙
963卵の名無しさん:2014/02/08(土) 12:04:43.48 ID:bJrYUijq0
つうか本当にこいつら医者なの?
2chに書き込んでる暇がある医者って(笑)
TVでは土日も病院勤務で寝る間も無いくらい忙しいとか言ってるのに。

それに病院じゃ偉そうにしてるけど案外精神年齢は低いんだな(笑)
964卵の名無しさん:2014/02/08(土) 19:20:56.60 ID:nq/50t/80
抑えてあっくん、抑えてw
965卵の名無しさん:2014/02/08(土) 21:12:37.74 ID:bJrYUijq0
抑えてあっくん、抑えてw
966卵の名無しさん:2014/02/08(土) 21:13:01.20 ID:VcXEtygx0
>>963
再度バカ乙
967卵の名無しさん:2014/02/08(土) 21:28:10.19 ID:bJrYUijq0
抑えてあっくん、抑えてw
968卵の名無しさん:2014/02/10(月) 05:52:25.67 ID:aMDJ9M4x0
みんな、あっくんのために寄せ書きしてやって?
このままでは国試にも受からないぞ
969卵の名無しさん:2014/02/10(月) 06:41:49.22 ID:N+I3zsbk0
あっくん
970卵の名無しさん:2014/02/11(火) 04:47:47.49 ID:lRleW46j0
最後までいちいち情けない奴だったな
まわりに迷惑ばかりかけるし、今まで悪さばかりしてきた奴だからバチがあたったんだろう
971卵の名無しさん:2014/02/11(火) 07:43:19.06 ID:lZkkDM9J0
最近は国立医大は簡単になったから昔だったら10浪を突破してたかもなw
972卵の名無しさん:2014/02/13(木) 18:36:13.07 ID:BYczBfgl0
人に頼らないと生きて行けない奴は大抵、お調子者だな。
それだけでやっていけるのは学生までだけど。
973卵の名無しさん:2014/02/13(木) 19:30:59.77 ID:Tyb8CKMk0
>>972
あんた誰にも頼らずに一人で生きていけると思ってんの?
974卵の名無しさん:2014/02/15(土) 18:21:49.86 ID:8aUSLJLX0
>>973
お互いに頼るならまともだけど、あっくそは一方的に頼ったり助けてもらったりしてるだけで
自分が他人に頼られたり人助けをしてるわけではないでしょ。
赤ん坊と同じ。
975卵の名無しさん:2014/02/16(日) 10:37:26.64 ID:ODZWG2pg0
dsc
976卵の名無しさん:2014/02/16(日) 17:44:41.92 ID:b2dk0HL+0
あっくそって実在するの?
想像上の生き物かと思ってた。
977卵の名無しさん:2014/02/19(水) 16:46:54.57 ID:7YKCaaRI0
あっくんのために寄せ書き
978卵の名無しさん:2014/02/19(水) 18:21:10.41 ID:cEsDj7je0
>>976=あっくん
バレバレw
979卵の名無しさん:2014/02/20(木) 02:09:26.42 ID:8/eFtGM10
よく7年も頑張れたな・・・
俺なんかもう挫けそうだよ、毎日毎日勉強ばっかで成績も伸びないし、
親のプレッシャーと期待もあるし・・・みんなどんどん大学決めていって俺だけ取り残されてる気分だよ・・・
980卵の名無しさん:2014/02/21(金) 01:42:26.40 ID:eKYcVxBH0
>>979=あっくん
バレバレw
981卵の名無しさん