【週4勤務】ゆったり働くドロッポ医師【QOML】 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:2010/11/25(木) 20:39:55 ID:7cLduzeE0
当然といえば、当然。
開業医なんて、下手すれば30年前の医療をそのまま実践してる
のもいるわけだし、50以下で場末民間に言ってるようなのは
向上心の欠片も無い落ちこぼれが多い。




953卵の名無しさん:2010/11/25(木) 20:47:22 ID:baEojC9XP
>>950
そうか?
大学病院に残っている学位あり、専門医ありの専門バカとか、一般診療に関しては
使い物にならないのも多いじゃない?
ちみのID追ったら、とても医者の実情を知っている・・・同業とは思えないな。

専門医を持っている椰子と持っていない椰子・・・使えない比率は?
答えは経歴と、後は実際に雇っていからか???
954卵の名無しさん:2010/11/25(木) 20:57:47 ID:7cLduzeE0
>>953
それは当然。
大学は研究するところ。
955卵の名無しさん:2010/11/25(木) 20:59:21 ID:Zhy+4IzV0
>>948
博士号は研究職の称号と思ってたよ。
臨床家には関係ないよ〜
金にならん
専門医は金になる。米では専門医の資格もってるだけで内容同じでも給与変わるよ。
日本も専門化が進んでるから高度に専門的な内容には多くの医療費が使われ、事務長様も昇給をお認めになるに違いない。
956卵の名無しさん:2010/11/25(木) 21:18:24 ID:baEojC9XP
>>933
>片方しかない人間でも高い確率で使い物にならない

おいおい、最初に片方とか書いてんだろ?
何で都合良く自分の書き込み忘れるんだろうな?
痴呆かよw
957卵の名無しさん:2010/11/25(木) 21:29:17 ID:2vDJL2GB0
>>955
専門医が金になるなら、俺も大学に残って取っただろうな。
でも、そんな気がしなかったし、今もまだ金にならない。
専門医が金になる時代には、俺は引退しているだろうな。
958卵の名無しさん:2010/11/25(木) 21:46:32 ID:+zojz14T0
博士号や専門医をとらないメリットとして、金、時間、QOMLがあげられてるけど、
とるメリットって具体的になに?

自分が上だという妄想にとらわれることができる?
だったら大学病院に一生勤めてドロッポ市場に出てくるなよ。

研修医や医学生に対しても、
金、時間、QOMLを考えたら、とることは薦めないな。
初期研修後即泥が、最も金、時間、QOMLとしては有利。
959卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:27:27 ID:KE4ADZds0
初期研修後即泥が、不安に駆られて大騒ぎしているようだが、
放置しておいてやるのが武士の情け。
別に保持者や非保持者がなんと主張しようが、
世間の評価や時代の流れを変えることはできない。
960卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:29:10 ID:Zhy+4IzV0
まあ、とりあえずやりたいことを見つけるまで仮面を被って真面目な振りをしとけ
やりたいことを見つけたら泥すればいい
それが医学なら研究に転向するもよし、医療なら臨床家を続けるもよし
961卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:31:41 ID:2vDJL2GB0
不安など全くないなあ。医局に残る奴の方が不安じゃないのかなあ。偉くなれればいいけど、たいがいの奴は薄給奴隷として人生を終える訳だし。
962卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:32:40 ID:KE4ADZds0
末期がん患者に「アンタは死ぬよすぐ死ぬよ」って囁き続ける
医者はいないだろ。
せめて最後のその瞬間まで「アンタは助かるかならずよくなる」って
励まし続けてやることだ。
死が免れられないことは、当の本人が一番よくわかっているはずだから。
963卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:35:44 ID:+zojz14T0
不安だから、自分が上という妄想にとりつかれて、
それを維持してないとダメなんだろうねw

そんなに大学医局がいいんだったら大学病院に閉じこもってろってのw
なんで外病院でアルバイト(笑)してんの?
964卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:38:46 ID:Zhy+4IzV0
>>961
トップになった官僚の同期が一斉退職するように、同期が偉くなったら医局を抜けるとよろしい。

>>962
それ、今後は問題となるんと違うか?嘘を言ったとして遺族から慰謝料を請求されそうだぞ。
治るかどうかは運次第、治療は治る確率を上げる努力と俺は突き放してる。
965卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:40:50 ID:2vDJL2GB0
>>964
あとになればなるほど行き先がないんだよな。元教授の行き先ですら笑っちゃうくらいショボイんだよなあ。
966卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:41:41 ID:KE4ADZds0
お前、医者じゃないだろ。
希望が免疫力を向上させることは、基礎実験で証明されているんだぞ。w
967卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:42:12 ID:shQsZo0e0
>>964
ケースバイケース
死人に山梔子
968卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:43:53 ID:qbIP/Hg30
末期がん患者=医局に残る医師
励まし続ける人=教授?
969卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:44:00 ID:2vDJL2GB0
>>966
それ、本当なの?どの論文よ。
970卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:45:20 ID:Zhy+4IzV0
>>966
知ってるけど、有意差が出るかどうか怪しい効果を他人に与えるために、自己をリスクに晒すほど俺は器が大きくないんでね。
特別な患者以外は基本、防衛医療。
971卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:45:57 ID:KE4ADZds0
マジレスすると、問題なのは、大学にひきこもってる専門医・学位持ちの
しかも実力・特技がある奴らが、浅はかにも市場にダンピング攻勢を
かけてきた時。事務長様が狂喜乱舞するまさに「収穫祭」だが、
ハッタリだけで生きてきた場末のドロッポたちは瞬時に路頭に迷う羽目に。
まあ避けられない事態ではあるが、少しでもそのjudgement dayが
先延ばしされることを願っているよ…
972卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:48:56 ID:Zhy+4IzV0
そんときは医師にやる価値がないから辞めるだけだよ。
俺は既に退路は確保した。
資産家の息子なんで不労所得だけで食っていけるよ。
すでに人生守りに入った。
973卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:50:34 ID:KE4ADZds0
俺も、経営サイドにまわったから、むしろ収穫を享受する側だ。
大津波でパニックに陥る街を、高見の見物と行かせてもらうよ。
974卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:52:32 ID:Zhy+4IzV0
くたばるのは出世できなかった医局員になりそうだな
975卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:52:46 ID:2vDJL2GB0
>>971
実力・特技がある奴が場末のドロッポたちの椅子を狙うか?
寝たきり老人を収容する山の奥のまた奥の病院に実力・特技持ってる奴が行って何するの?
ガルテに判子捺すだけの仕事を奪いにくるのか?
976卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:54:57 ID:KE4ADZds0
>>975
仮にそうなったら、君死ぬんだろ?
そうならないことを神に願うんだな。
977卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:56:47 ID:qbIP/Hg30
カルテに判子捺すだけの仕事に実力も何もあるかよw
人間性や性格の方が重視されそうだが
978卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:57:39 ID:baEojC9XP
>>971
>大学に引きこもっている
そうか?俺はむしろ市中基幹の方が凄い先生との出会いは多かったけどなぁ。

フリー医の寿命(今水準の給与っていうか極楽勤務とか)は後、10-15年くらいじゃないかな。
段階的に悪くなると思うわ。

それまでに、フリー医も財産築けるかどうか、レースが始まっているな。
年齢40歳なら、貯金1.5億あれば10年でアーリーリタイア可能かな?
979卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:58:40 ID:KE4ADZds0
そうだな、技のないものが頼りにするのは「人間性、性格」だからな。
せいぜい、唯一の武器である人間性と性格に磨きをかけておくことだ。
980卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:59:50 ID:2vDJL2GB0
俺?いや、そういう仕事はしていないから大丈夫だよ。大昔バイトに行ったことがあるだけ。
実力・特技がある奴が狙うとはとても思えないけどなあ。お前さん、素人だろう?
981卵の名無しさん:2010/11/25(木) 22:59:55 ID:KE4ADZds0
40歳の時点で15k貯金?住宅以外の金融資産で?
982卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:01:27 ID:KE4ADZds0
お前さん、親類や友達に歯医者とか法曹いないの?>>980
983卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:02:23 ID:2vDJL2GB0
そんなに大変じゃないな。
984卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:03:54 ID:+zojz14T0
>>978
そのくらいの期間だと思う。

だから、今、医学生や研修医の場合、
初期研修後に専門医とって博士号とってたらその期間がほぼ終わっちゃうよなぁ。
金、時間、QOMLを得られないままで終わり。
985卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:04:37 ID:KE4ADZds0
ま、とりあえずは「人間性、性格に問題のある泥医」が目の前で
くたばり始めてから、ということで文句ないだろw
もっとも、そこからのカスケードは駿足だがな…
986卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:06:12 ID:2vDJL2GB0
>>982
歯科も法曹の友達もいるけど、普通に生活しているよ。法曹の奴は中年だからローの奴らとは違って食えているよ。
歯科はきつそうだな。でも医科がそうなると思うなら素人だね。
987卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:10:33 ID:KE4ADZds0
ま、5年先がどうなるかすらわからんだろう。わからん将来を四の五の
言っても仕方がない。自分が安全ならそれでいいじゃん。
988卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:13:00 ID:KE4ADZds0
ただ、確かに今医学生の世代は哀れだなあ。(特に国立の庶民出)
激烈な受験戦争を勝ち抜いたのに、世に出たらいきなり「応仁の乱」だもんな。
989卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:14:39 ID:rbtc7vOT0
ほぼ開業しかない歯科とは比較にならんわな。
990卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:15:07 ID:baEojC9XP
>>981
現金換算やね。
1.5億あったら、年利10%程度の安全運用でも、飯食っていけるでしょう。
税金は給与所得よりはるかに安いし。

>>984
ログでも書いたけど今から子供を医学部とかなかなか厳しいご時世だと思いますねぇ。

>>987
そそ、いろんな意味で悪い方向になった時を考えてヘッジが必要だね。
何事にもね。
991卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:19:20 ID:2vDJL2GB0
>>990
10%てのは夢のような利回りだと思うが…
992卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:23:56 ID:KE4ADZds0
>>991海外のヘッヂファンドかけ持ってるんだよ、富裕層はね
993kero ◆uNqgLAemBA :2010/11/25(木) 23:26:46 ID:eDO8ZjPA0
次スレ立てました。

【QOML】無理せず働く医師【フリー】part7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290695159/
994卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:30:06 ID:KE4ADZds0
最近の泥医の状況見てると、「QOML」って言葉が、
どうも空々しく響くんだよね…
ま、どうでもいいんだけどさ。
995卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:36:33 ID:shQsZo0e0
シゾ医しか集まらなかった我がバスエ病院にも、ここ数年でまともな医者が居着くようになってきた
そんな中、東大京大卒の流れ者も数人雇ったが、全員シゾ医だった
996卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:41:21 ID:baEojC9XP
>>992
自分で裁定でもイイじゃない?
海外のHFなんかにパフォで負けたら、そいつは投資家じゃないでしょw。

そういや、今の上値の重さもHFのインサイダー絡みの捜査っていう寄与度の
低いニュースもあったわな。
HFだって何をヘッジしてんの?って言う位下手なところもあるからねぇ。
997卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:43:28 ID:rQ5l0RHY0
シゾ医ってどういう意味よ?リアルにシゾのことか?
変人の意味か?
998卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:44:55 ID:3vUz3VdL0
>>996
今はその関連でGSに調査が入るかもって噂が流れてるみたいだぞ。
メシウマ
999卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:45:56 ID:shQsZo0e0
シゾイド・・かな
何とか(数日から数ヶ月は)働けるけど、認知のゆがみや対人コミュニケーションの障害が強くて
ナースとトラブル→ある日突然来なくなるというのが得意技
つまり紙一重系
1000卵の名無しさん:2010/11/25(木) 23:46:10 ID:baEojC9XP
>>998
スレ残り少ないけど、、小浜さんの約束もウォール街には勝てなかったからなぁ。
メシウマまでは上手くいかんでしょう・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。