元NPD医(と覚しき方)に質問です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
8164=67=78
先生、こんにちは。よろしくお願い致します。

>「本物の」自己愛性パーソナリティ障害

自分は「本物の」自己愛性パーソナリティ障害ではないのでしょうか?
自己愛性人格障害の診断基準、
誇大な感覚、・・・、傲慢な態度
を読んだとき、
「うわw これ、全部オレに当てはまってるよw」
と思ったんです。上記「うわw・・・」のwも、忠実にそのときの
気分を表しています。
100%当てはまっているという意味では、私は「本物」だと思うのですが、
>ものごとが上手くいっている短い時期しか、快適ではない
かというと・・・
う〜ん、、、
8264=67=78:2010/11/03(水) 10:29:30 ID:6sz94qqO0
たぶん、私がどういう状態を快適と思うかが、
世間の大多数の人が「快適な人生」という言葉から想像するイメージの
最大公約数的な状況とは、かなり離れているんだろうな、という
自覚はあります。

世間、か。
そう、世間ですよ、先生。
世間ってやつが、どうも私は苦手でして。

そういえば太宰治も「人間失格」で、主人公に
「世間というのは、君じゃないか」
と言わせてますね。
ちなみに私は、いま職場で業務中なのですが、こうやって2ちゃん三昧して
いてもまったく怒られません。
そういう意味では快適な仕事環境は得てますです。

ちなみに、あたくし、MBTIタイプですとINFP型なんです。
まあNPD人間にありがちで、何百回転職したか分かりませんが、
ようやっと、INFPが落ち着ける仕事のスタイルを許してくれる職場に
来ましてね、とても快適ですわ。
8364=67=78:2010/11/03(水) 10:45:34 ID:6sz94qqO0
あっ。私
>そういえば太宰治も「人間失格」で、主人公に
>「世間というのは、君じゃないか」
>と言わせてますね。
なんて軽率に書いてしまいましたが、
ここのところ引用しますと、

:「世間というのは、君じゃないか」
: という言葉が、舌の先まで出かかって、
: 堀木を怒らせるのがイヤで、ひっこめました。

なんですね。実際は言ってない。
怒らせるのがイヤで、ひっこめました、と。

ん〜、分かるなあw

人間失格を、奥の奥まで味わうには、
やっぱり読者自身もまた上質なNPDじゃないとダメだと思う。
よかった、オレ、NPDで・・・ъ川゚д^川 ィェーィ
8464=67=78:2010/11/03(水) 11:26:37 ID:6sz94qqO0
先生、あんまり連投すると、先生に嫌われてしまうから、
今日はこのレスを最後にします。

私の好きなビジネス作家、橘玲さんの
今日の記事に

果ての国と月並みの国
http://www.tachibana-akira.com/2010/11/1080

というのがございまして、私、この記事でいうと、
昔は、月並みの国の高級取りだったのですよ。
つまりサラリーマンでした。それもいいところの。
でも、自分にはあっていないと思って、果ての国へ
行こうとして職を転々としました。
8564=67=78:2010/11/03(水) 11:28:25 ID:6sz94qqO0
たぶん、月並みの国から果ての国に移ろうとすると、
世間一般でいうところの、「快適じゃない状態」になったり
するんですよ。実際私、ホームレス経験もありますし、
月並みの国の住人とはどうしても軋轢を起こしてしまう。
そうして、彼らから「あいつは、ジコアイだから〜w」なんて
言われて、メンヘル板の自己愛スレに書かれてしまったり
するわけです。

でも、ま、自分ではしょうがないかなと思ってます。

たぶん、世間でいうところの快適じゃない状態にあっても
自分ではどこかで、

「これは自分が、月並みの国から果ての国に進んでいる証拠だ」

と思えたんですね。
だって、ずっとコンフォートゾーンで生きていたら、
月並みの国から出られっこないですもん。

ってな感じで、ジコアイらしく、自分がNPDであることを
言葉巧みに正当化してみました〜☆