自 治 体 病 院 

このエントリーをはてなブックマークに追加
32卵の名無しさん
地域医療の医師確保でシンポttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044463771.html
深刻な医師不足が続く中、地域医療の担い手を定着させるための方策を考えるシンポジウムが盛岡市で
開かれました。
9日に盛岡市で開かれたシンポジウムでは、全国から研修医が集まることで知られる、藤沢町民病院の
佐藤元美院長が講演しました。佐藤院長は、病院の取り組みの1つとして、研修医が地域の住民と意見交換
をする機会を設けていることを紹介しました。
その上で佐藤院長は、地域に医師を育む雰囲気が作られたとして、医師と住民が直接対話する機会の重要性を
訴えました。
岩手県は、専門分野にとらわれず、幅広い病気の患者を分け隔てなく受け入れる、「総合医」を県内の病院で
育てるプログラムを整備し、10月初めから参加する医師を募集しています。
佐藤院長は「岩手の地域医療は大変な危機にある。そうした状況を担うことに、やりがいを感じる医師に来て
ほしい」と話しています。

>>31
は誤爆スマソ