自 治 体 病 院 

このエントリーをはてなブックマークに追加
20卵の名無しさん
宮古病院に循環器医着任へttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044422341.html
深刻な医師不足が続いている宮古市の県立宮古病院におよそ3年ぶりに循環器科の常勤医師が着任すること
が決まりました。
着任は来年1月ということです。県立宮古病院では、平成19年7月から循環器科の常勤医師が不在となり
外来診療ができない状態で、ことし5月には医師免許を持っていない女が循環器科の医師として着任しよう
として逮捕されるという事件も起きていました。
こうした中、現在、東京の医療機関に務めている菊池利夫医師が来年1月に循環器科の医師として着任する
ことが決まりました。
菊池医師は栃木県宇都宮市出身の61歳。循環器科と心臓血管外科が専門です。
県立宮古病院では菊池医師を副院長として迎えることにしています。また病院では診療体制が十分に整って
いないとして菊池医師の着任後も紹介患者や救急患者を中心とした診療にとどめ外来診療は、再開しない
としています。
菊池医師は、「専門の医師がいないということで、待っている患者さん、そして地域の役に立ちたいです」
と話しています。