1 :
とうりすがりのものです :
2010/09/28(火) 15:36:58 ID:TKWBPWJj0 フジノン、ペンタックス、オリンパスの内視鏡検査では、使用前後の 消毒管理(履歴)をしなければならないけど、消毒薬が高い。安い、 酸性水とか、オゾンでは、内視鏡の傷みが激しく、錆も問題となる。 何故、内視鏡は信号ピンなどを除いて、金属類をチタン製などの錆び ないもの、プラスチック類をもっと丈夫なものにしないのか。 か。
2 :
卵の名無しさん :2010/09/28(火) 16:20:57 ID:ltFizvxOP
か。 か。 SONYタイマーと同じだろ。 俺の初代胃カメラは15年も働いたぞ。
3 :
卵の名無しさん :2010/09/28(火) 17:54:11 ID:iQWGnSht0
過酢酸を使えばよろしい。
4 :
とうりすがりのものです :2010/09/29(水) 22:16:51 ID:bEH1u1gV0
>3 過酢酸は、消耗が早くて、極めて高い。フタラル酸(デイスオーパ程ではないにしても。)
5 :
とうりすがりのものです :2010/10/01(金) 16:28:23 ID:q5bxEw1T0
過酢酸の Olympas OER-2 用のカセットの後発品が、特許逃れの方式出るとい い。カセットを使い捨て式にしなければ良いだけだが。
6 :
卵の名無しさん :2010/10/01(金) 16:33:35 ID:8guTSVJE0
ランセットに乗っていた、内視鏡のチャンネルの電顕写真、ささくれ立ち、表面はボロボロ。 高度消毒でも、まず、きれいにならないだろう。一回一回、γ線照射するとか、それぐらいして 十分じゃないかな。
7 :
卵の名無しさん :2010/10/01(金) 16:40:08 ID:lOzby8Ix0
>>6 使い捨てにしてやるから一回300万出せよ。
8 :
とうりすがりのものです :2010/10/02(土) 12:19:25 ID:fZV0DX0T0
>7 >使い捨てにしてやる 2万円の使い捨て電スコを開発して、20回使うとか。1本400万円の電スコを、4000人に使用して、資金回収するとして、1000円か。
9 :
卵の名無しさん :2010/10/02(土) 18:01:54 ID:G9C0V9Sh0
うちは殆ど鼻からやってるが、経口の時のマウスピースみたいなのは市販されてないのかな? 自作してるのは何かでみたことがあるけど。 関係ないけどオリンパスのアフターひど過ぎ。 次は買わん。
10 :
卵の名無しさん :2010/10/02(土) 19:22:21 ID:943nnDis0
ふつーに売ってるがな。
11 :
とうりすがりのものです :2010/10/02(土) 19:51:45 ID:fZV0DX0T0
>9 >オリンパスのアフターひど過ぎ。 オリンパスの納入業者次第。納入価を目一杯下げる弱小卸(修理メンテ体制 の専属人員が、人口40万人に対して1人くらいしかいない)を選択した場合には、危険性はある。オリンパスに直接言えば、業者に改善指令が出るはず。 ペンタ、富士はもっと酷い筈。でなかったら、あんな高いモノは買えないね。 消毒薬購入費充当だけで、ポリペクしぽりpなければ、完全な趣味の領域。ポリペク処理があっても、経営が大変。
12 :
卵の名無しさん :2010/10/02(土) 21:40:14 ID:G9C0V9Sh0
>>10 分かりにくかったかもしれんが、鼻用のだぞ?
普通に売ってるなら教えてくれよ
カメラって元取れる筆頭だと思うけど
CTも持ってるが、こっちはまさに趣味の世界だがね
13 :
とうりすがりのものです :2010/10/02(土) 22:02:38 ID:fZV0DX0T0
>12 >カメラって元取れる筆頭だと思うけど 対十万医師数200人の世界。240を超えると厳しい。 >CTも持ってるが、こっちはまさに趣味の世界だがね アメリカ製 iMAC 管球が切れると即死。
14 :
卵の名無しさん :2010/10/02(土) 22:37:14 ID:943nnDis0
15 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 00:06:52 ID:CU6niglx0
>>14 バカはおまえだよ
『マウスピースみたいなの』って書いてあるだろノータリン
16 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 01:43:12 ID:lLBOVhYt0
でそんなもんなんで必要かってことで終了。
17 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 07:08:11 ID:9ILfr4Zx0
鼻からやってない奴は無理に口挟むなよ見苦しい これだから駅弁は不勉強かつ下品で嫌なんだよな 鼻からやってると、摩擦で鼻出欠する事があって、どこかの施設でシース見たいなのを自作してた それすら知らんでコメントするとはアタマのレベルが知れるな
18 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 13:32:55 ID:hp3zPXXl0
>>14 ここんとこ数日で読んだレスの中で、こいつが今んとこダントツの池沼。
上で駅弁と書いてあるが、俺のまわりだと岐阜大か滋賀医大あたりにこういう低能をちらほら見かける。
おバカ私立と違って、自分たちがノータリンという自覚がない分、恥ずかしい言動が多い。
患者と対して変わらんレベルの知恵遅れww
19 :
とうりすがりのものです :2010/10/03(日) 13:52:42 ID:wBYhJrkb0
>18 理III とその砂漠か。
20 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 14:15:33 ID:lLBOVhYt0
素人が湧いてるな。 鼻こするぐらいの下手糞は内視鏡するな!
21 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 15:22:00 ID:Cx7vzx7X0
>>20 出たー低能w
上手いと鼻道こすらないってか
患者によってはブリビナ使っても狭いのを超絶テクでカバーw
さすが脳内wいいよいいよー
22 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 15:47:05 ID:hp3zPXXl0
鼻が狭いといくらゼリー塗っても挿入時に出血するよね。
俺は無理しないで経口に変更するけど、
日経なんかには、経鼻を期待して検査を受けている患者のために経鼻に変更してはならない、とか書いてあるね。
>>20 は
>>14 かい?
経鼻でやったことない門外漢は黙ってロムりなよ、恥ずかしい。
!まで使っちゃって、これだから岐阜大とかは必死でやなんだよね。
23 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 15:48:22 ID:hp3zPXXl0
間違えた 経口に変更、だ
24 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 19:29:50 ID:vcvXQC210
そんなにカメラやらせていただきたいのでしょうか。 「経口、鎮静剤なし。いやなら他所へどうぞ」ではダメなのか?
25 :
卵の名無しさん :2010/10/03(日) 22:34:01 ID:lLBOVhYt0
おいら経鼻でDDWのシンポジストやったので素人じゃないよ。
26 :
とうりすがりのものです :2010/10/03(日) 23:34:36 ID:wBYhJrkb0
>25 10月12-16日のDDW の必見はある?
27 :
卵の名無しさん :2010/10/04(月) 01:34:28 ID:EmiL9sVQ0
>>7 さっさと水洗いして、オートクレーブに入れられる材質の内視鏡が
いいな。130度ぐらいでも大丈夫な素材と、電子機器ぐらい作る
ことはできるだろう。
28 :
卵の名無しさん :2010/10/04(月) 08:37:14 ID:OITmQrgO0
それよりCF下手糞な連中、なんとかしてくれよ どの病院に行っても下手糞ばかり 上手い施設に見学に行くってことやらない連中ばかり 痛いのは仕方ない、って言い訳ばかりだよ
29 :
卵の名無しさん :2010/10/04(月) 09:13:17 ID:wB2KLmZA0
>>28 立体的なスコープの形が頭の中に描けていない。手応えで分かるでしょ。
最近は高齢者や腹部術後の患者さんも増えているから、ちょっと面倒。
高齢者の大腸、腹筋がないから、伸びる伸びる(笑)。
30 :
卵の名無しさん :2010/10/04(月) 09:17:02 ID:wB2KLmZA0
一番楽だったのは、少量の下血で、虚血性腸炎疑いの患者さん。IVH入れて、絶食にしていたから 腸管洗浄液も便もない。何もなければ、こんなに簡単なんだ、と笑った。
31 :
とうりすがりのものです :2010/10/04(月) 10:19:34 ID:ZTbXWfyL0
日本では、デイプリバンを使用している施設はあるの?
32 :
卵の名無しさん :2010/10/04(月) 10:22:43 ID:DMRfl2Z10
33 :
卵の名無しさん :2010/10/04(月) 12:05:21 ID:OITmQrgO0
確か麻酔医がいないと使っちゃいけないんじゃなかった? 実際は使っているところあるけどね
34 :
卵の名無しさん :2010/10/04(月) 12:14:14 ID:AzmJKMH70
>>26 そりゃ日本のDDWだろ。そんなもん(ry
35 :
卵の名無しさん :2010/10/04(月) 12:15:08 ID:AzmJKMH70
>>30 虚血性大腸炎にIVH、 壊死型でなければ槍杉。
36 :
とうりすがりのものです :2010/10/04(月) 19:58:03 ID:ZTbXWfyL0
>32 高いけど、使うところがあるらしい。 >33 麻酔科医が、いなくても麻酔科標榜医が内視鏡を遣っていれば、可。
37 :
卵の名無しさん :2010/10/04(月) 21:52:03 ID:s+WRdsb50
うちの近くの病院では、消化器科の医者だけで普通に使ってるけどな 医者一人で半日30人とかえげつないペースでやれるのも患者が寝てるからならでは
38 :
とうりすがりのものです :2010/10/04(月) 22:07:38 ID:ZTbXWfyL0
>37 テルモ製のシリンジポンプがあるから、濃度調整が簡単らしい。気管内挿管 する必要性があるくらいまで、麻酔深度が下がらないらしい。アメリカ合衆国 の殆どはこれ。勿論日本では、数が多いと調査に入ると思う。デイプリバンは、 血管痛が酷いので、丸石のを使うといいと言う。
39 :
卵の名無しさん :2010/10/05(火) 19:27:16 ID:vJ1NIlzh0
マイケル・ジャクソンの死因ってプロポフォールじゃなかったけ?
40 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 01:56:39 ID:TS8+Hu7m0
当方、健診のX線で胃に異常が見つかり胃粘膜下腫瘍の疑いとの事で二次検査、上部消化器内視鏡にて胃粘膜下腫瘍が確定。 超音波内視鏡で詳しく調べた方がいい、紹介状書くよ、と検査医に言われましたが… 腫瘍が悪性だった場合を考えて、胃癌やGISTの臨床実績がある病院で受けたほうが良いのでしょうか? 超音波内視鏡検査自体は何処でもできそうなので地元の市立病院のほうが楽ではありますが、また紹介状を頂いて別の病院へは費用の面でも余計に掛かりそうな気がします。 今まで病気らしい病気をした事がなく、今真剣に悩んでおります。
41 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 08:34:04 ID:uSP5lBS20
紹介状はどこ宛でも同じだから、貰い直す必要は無いよ
42 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 08:40:59 ID:Ld25Norj0
>>38 安っすい、ロヒプノールで良いと思うけれどなぁ。保険適応もあるし。
43 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 09:29:53 ID:wXpZnaG00
>6 >ランセットに乗っていた、内視鏡のチャンネルの電顕写真、ささくれ立ち、表 >面はボロボロ。 電子顕微鏡で、堺の刀鍛冶が精魂込めた刀を電子顕微鏡で見たそうな。 刃先(Edge)が、鋸状になっていて仰天した。真実は、怖い。 EKG の生データーをコンピューターで解析すると、熱ペンで描かれた波形と あまりにも違うので驚いたと言う。高調波成分が多くて、鋸状だった。それで 熱ペンの応答性が、 Ink Jet よりも酷いけど、高調波成分を外さないと誰も 診断できなかった事が分った。
44 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 09:49:52 ID:wXpZnaG00
>40 極めて稀に、肉腫(GISTを含む)とか、粘膜の中を這う PEN 型胃癌(Signet Ring Cell,Tubu2)が粘膜下腫瘍と同じ肉眼形態となる事がある。極めた稀な場合でも、その当の稀な例の患者様は誤診をした内視鏡主治医を決して許さない であろう。その場合は、比較的安全な超音波内視鏡と言うことになるけど、偶 に間違う。超音波内視鏡は、大学病院などで受けることが多い検査だし、頻回 受ける検査でもない。頻回に受診して経過を追って、怪しければ生検を受ける しかない。粘膜下だから、生検が難しい。 3mm 以上のカップでないと、粘膜 下層の腫瘍組織まで到達しない。同じところを2回生検すると、出血が酷くて 止血困難例もある。その時は、消化器外科医が3−4人居る診療機関(深夜当直が外科医)に一泊する方が無難。抗血小板薬、抗凝固薬、心臓の薬、ステロ イド剤等の服用状況も詳しく内視鏡主治医に伝えてないといけない。ベテラン で仲間に失敗例を多く持った人でないと、相談するのは難しいと思う。おそら くは、そういう難しい特殊な患者様ではないか。失敗すれば、患者様も恨みが 残るので、主治医は診療で忙しくても心しないと、いけない場合もある。ま た、患者様がナイーブだと、患者様が納得がいくまで徹底的に検査をする必要が出てくる。従って、物凄く慎重になることもある。失敗したら只ではすまないと思うよ。患者様が医師・医療関係者だったら、特にね。 一箇所で良いとも限らない。
45 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 10:43:01 ID:gpRh1GKe0
>>43 刃物は研いだときのあのギザギザで切れる。全く電顕でまっすぐの直線なら切れない。
EKGは、感熱紙で基準ができちゃったから、それでいいのだ!
46 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 12:27:10 ID:O6GZWHx60
47 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 14:20:44 ID:uSP5lBS20
患者様患者様って、お前なんか患者に弱みでも握られてんのか?気色悪い
48 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 16:23:18 ID:O6GZWHx60
http://d.hatena.ne.jp/tonmanaangler/20100817/1282024378 ナースステーションに「『患者さま』と呼びましょう」という貼り紙があったの
で、あれは何ですかと訊ねた。
看護学部長が苦笑いして、「厚労省からのお達しです」と教えてくれた。
そして、「患者さま」という呼称を採用してから、院内の様子がずいぶん変わり
ましたと言った。
何が変わったのですかと訊ねると、
1)医師や看護師に対して暴言を吐く患者が増えた
2)院内規則を破って飲酒喫煙無断外出する患者が増えた
3)入院費を払わないで退院する患者が増えた
と三点指折り数えて教えてくれた。
「患者さま」という呼称は「お客さま」の転用である。
医療も(教育と同じく)商取引モデルに再編されねばならないと、そのころの統
治者たちが考えたのである(覚えておいでだろう。「小泉竹中」のあのグローバ
リズムの時代の話である)。
49 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 17:05:06 ID:uSP5lBS20
俺のいた大学病院では、勘違い患者が増えたので患者さんという呼称に戻した。 医療機関だけが偽善者である必要はないんだから、取立て、強制退院、なんでも普通にやるべき。 皆が一斉にすれば、あいつら病人なんて所詮頭を下げて診察受けにくるわなw
50 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 17:22:38 ID:XtEAz0On0
個人情報のからみで病室にも名前のプレートを出さなくなっている。 医院の外来呼び込みも銀行受付カードのような番号呼び出しも増えている。 しかし経費がバカにならないな。 電話のプッシュ音で予約診療できるシステムのやつが居るが、小児科だ。 老人相手には無理なシステムだな。 で、、、受付時に手渡しで番号札を渡すファーストフード形式ならOKか。 「KY893さんドーゾ」
51 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 20:22:08 ID:NWSMEck90
認知症患者に内視鏡したら かまれて修理代運十万だって。 患者か家族に請求できますか?
52 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 20:42:22 ID:wXpZnaG00
53 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 20:44:23 ID:wXpZnaG00
>47 影響力の違い。無用の反発を避ける目的。貴方の反発を誘ったが。
54 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 20:46:07 ID:wXpZnaG00
>48 Canada White Call 知るべし。USA は、医療消費者。決して、勘ぐるな。 毅然としていさえすればよい。
55 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 20:46:48 ID:wXpZnaG00
>49 >医療機関だけが偽善者である必要はないんだから、取立て、強制退院、なんで >も普通にやるべき。 貴方は、偽悪的過ぎる。
56 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 20:49:31 ID:wXpZnaG00
>51 動産総合損保では出ないのか。看護師のエラーとかにして。 確かに、USA 基準では、1/10 の診療報酬だが、日本の医療は共産趣味だし。
57 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 21:24:18 ID:TS8+Hu7m0
>>44 >>46 >>52 私は医療関係者ではないのでネットや易しい書籍で大まかにしか理解していないので、非常に参考になります。
検査結果は経過観察としか書かれておらず腫瘍の大きさも何cmと具体的に言われなかったのですが、カメラで見た時に明らかな突起物としてわかる輪郭と大きさでした。
表面は胃粘膜と変わらず綺麗だったと思います。
EUS-FNA(内視鏡的超音波ガイド下穿刺吸引)は今年保険認可されたばかり、禁忌の場合もありとの記述もあったので、まずは通常の超音波内視鏡で像を見て、それから生検という風になるのでしょうか。
EUSの生検とEUS-FNAの違いがあまり理解できないのですが…。
一箇所で良いとも限らないという言葉を念頭に置き、その都度医師に相談しながら検査に臨もうと思います。
どうもありがとうございます。
できましたら初期の生検の方法について書いて下さると嬉しいです。
58 :
卵の名無しさん :2010/10/06(水) 23:26:21 ID:wXpZnaG00
>57 内視鏡主治医の手腕如何に依る。医療は基本的には、科学の領域ではなく て、Atr 芸術の領域なのです。最先端の医療に完璧を求めるのは、構いませ んが、期待されるほうのストレスは、如何程か想像に難くないです。また、 医療を受ける患者様の心もその痛みも如何程か想像に難くないです。 全ては、結果次第でしょうけど、...。
59 :
卵の名無しさん :2010/10/07(木) 12:20:30 ID:YZT47JLL0
>>51 できない。おれ内視鏡食いちぎられたことがある。
60 :
卵の名無しさん :2010/10/07(木) 13:57:31 ID:cuxcb88t0
普通に患者に請求できるんじゃないの? 次から来なくなるだろうけど 出来ない理由は?
61 :
卵の名無しさん :2010/10/07(木) 16:37:30 ID:XtIRwQJN0
経鼻内視鏡がしたいんだが、練習はどうしたらいいのでしょうか? 田舎病院で、まわりに何もない所ですが、患者が、何処で情報を仕入れて きたのか、経鼻内視鏡を希望されるのですが・・・・・。
62 :
卵の名無しさん :2010/10/08(金) 09:05:51 ID:9Fd0yfqy0
まず道具があるのか
63 :
卵の名無しさん :2010/10/08(金) 11:07:36 ID:JYQ0ZwTU0
>61 フジノンがさかんに宣伝やり始めた頃、すごい技術のようなこといっていたが、 やってみるとあほみたいに簡単。 やりゃわかるよ。 しかし、画質悪いので、ガンの造詣が深くないと見落としかねないことを 承知しておくべきだ。
64 :
卵の名無しさん :2010/10/08(金) 12:05:49 ID:gI+9VRlh0
>>61 近所のインチキ整形外科医がフジノンの経鼻を買った。
なんの経験もないが、適当にやっているらしい。
65 :
卵の名無しさん :2010/10/08(金) 20:37:19 ID:4n4xuIct0
>63 >しかし、画質悪いので、ガンの造詣が深くないと見落としかねないことを >承知しておくべきだ。 電スコとして、5mm 細径 Olympus 260XpN は、画像的には、2世代前。つまり、ハイビジョンとか、Q260 Q240 のレベルのずっと下くらい。つまり、Optical Fiber GF20 の画像よりは悪いかも知れないから、心する必要はあると思う。
66 :
卵の名無しさん :2010/10/08(金) 20:51:20 ID:4n4xuIct0
>65 ハイビジョン 5mm 細径とかでるのかなー。
67 :
卵の名無しさん :2010/10/08(金) 20:51:24 ID:bPmWqBKoP
>>61 開業時に買った電スコはまだ使えたが経鼻に買い替えた。
医局とも疎遠で練習も見学もできず、導入一発勝負で現場突入した。
経鼻の書籍も何冊か読み、3次元解剖をイメトレして、最初から楽勝だった。
>>65 今のはそんなに悪くないだろ。
せいぜい1世代前、開業医向けの200万位の経口よりずっと上だと思う。
特にリアルの映像は静止画のワンランク上で読めるな。
俺は噛まれる心配が無くなったのと嘔吐反射の軽減で診断レベルは全く下がらなかった。
68 :
卵の名無しさん :2010/10/08(金) 21:02:56 ID:FRTXP4Hp0
>>67 同意。もともと診断レベルの低いやつにとってはNBI拡大ハイビジョンなど無用の長物。
69 :
卵の名無しさん :2010/10/08(金) 23:11:26 ID:4n4xuIct0
>67 >今のはそんなに悪くないだろ。 XP260N は、XQ230 辺りと変わらんと思うよ。 でも、Q260 が出ているから、Hivison からすると、2世代以上前だ。 2年前に Olympas の NBI の地方講演研究会で、隣の勤務医に聞くと、 「2世代前」と言うので驚いたよ。2世代前の機種では、寂しいよ。 嘔吐反射ないけど、若い女性のフジノンのCM の影響で最初の期待とは 違って、経鼻は2度と遣らないと言うね。また、経口の方がまだ楽と いう人も少なくないよ。 結局は、オピスタン+セルシンか、ドルニカム、ポルフォボールじゃな いのかなー。仕方なく経鼻内視鏡を揃えているけれど、 Second Used が相当出回っている。経鼻のマーケットは意外と少ないような気ね。 2年間で、800例遣ったウソブク人もいる。
70 :
卵の名無しさん :2010/10/08(金) 23:45:01 ID:wYZdGJS60
オリにしてもフジにしても経鼻の画質は相当劣る。 気にならない椰子もいるだろうけどね。 経鼻導入でよかったのは 経口でも経鼻的な挿入経路になったので嘔吐反射激減したこと。 結果的に、経鼻の出番は激減した。
71 :
卵の名無しさん :2010/10/09(土) 00:00:29 ID:RJdpV20r0
セルシンとブスコパン
72 :
卵の名無しさん :2010/10/09(土) 05:48:16 ID:t3kdEcCH0
小さな開業医です。セルシン・ドルミカムは適量が難しい。 少なめだと、意識ははっきりしてるし、多めだと血圧が下がって使いずらい。 医師1人、看護師2人のこじんまりとした所だから、アネキセートがあっても 不安。
73 :
卵の名無しさん :2010/10/09(土) 12:16:00 ID:RJdpV20r0
ERCP毎日やってるんでドクダミ茶毎日飲んでまつ
74 :
卵の名無しさん :2010/10/09(土) 15:36:55 ID:/FyW2W3g0
経鼻は吸引がプアだから苦しい。 解像度はまああれでも許される。
75 :
卵の名無しさん :2010/10/09(土) 22:14:14 ID:T3T5xxF90
>74 >経鼻は吸引がプアだから苦しい。 2mmの鉗子口は、吸引は鉗子チャンネルの入り口をきちんと閉じていない と無理だと思うよ。生検鉗子・散布チューブを挿入したままの吸引とかは、 する訳無いし。 3mmの鉗子口でないと吸引自体は、さほど差が無いと思う。
76 :
卵の名無しさん :2010/10/09(土) 22:28:16 ID:/+9RQnFZ0
初めてやったとき結構苦しかったんで(ゲーゲーはないけど息が) 経鼻でお願いしようと思ったけど二度目なら楽ですかね? 病気が見つかるのは怖いけど、医療行為自体は怖くない。
77 :
卵の名無しさん :2010/10/09(土) 22:33:18 ID:Vmd0eAXK0
オ○○パス以外の2社もがんばってるけど、 正直、他2社の内視鏡は買う気になれないね。 使わせてもらったら、3社とも機械の差はないよ。正直。 でもこんだけブランドが出来上がってるから 他のは買う気になれないね。
78 :
卵の名無しさん :2010/10/10(日) 18:44:37 ID:JKvKbHcX0
>76 PEN 型胃癌を早期発見するには、共振レーザマイクロスコピー(イスラエル 製)でも遣らない事には、無理。赤い点を全部見て、50箇所100分くらい 掛かる。 Flat IIb は、寧ろ昔の Optical Fiber scopy の方がよかったらしいぞ。 結局は、苦しいから楽にと言うのならば、 Hivision 5mm 経鼻と言うことに なるぞ。オリ頼むぞ。 苦しいけど経鼻酸素を吸入しながら Q260 で受ける方が、誤診してもまだ悔 いが残らない。もっとも、CRTではなくて、液晶モニターで観察している診 療機関は、遠慮する。軽鼻も、経口も酷い画像だ。Optical Fiber Scopy (G20 側視鏡)の方がまだまし。
79 :
卵の名無しさん :2010/10/11(月) 20:31:27 ID:saUE4+WS0
うちの赤焼けしてるCRT見ても同じこと言えるか?w
80 :
卵の名無しさん :2010/10/12(火) 14:51:53 ID:C0jT5A2+P
最近の液晶ハイビジョンテレビを全否定する猛者
81 :
卵の名無しさん :2010/10/12(火) 22:58:51 ID:Mznhiw9/0
もうその辺の病院、みんな経鼻くらいあるのに 開業医で、でっかい看板で経鼻内視鏡常備なんて、 でてるの見ると恥ずかしい。やめて。
82 :
卵の名無しさん :2010/10/15(金) 22:45:09 ID:cXBnwK810
ふーん
83 :
卵の名無しさん :2010/10/15(金) 23:38:36 ID:3So/nuPM0
DDW Japan 2010 の経鼻内視鏡のコフォートでは、 内P-133 虎ノ門病院XP260N(経鼻),Q260(経口)の比較では、内視鏡送水装置を全例に使用して、 2896例経鼻では、早期癌は6例、進行癌は2例。 8506例経口では、早期癌は28例、進行癌は2例。 と早期癌については、経口が、早期癌が少し多く、進行癌の発見率が少ない等、統計的な差 がなかった。 内P-140 東京労災病院の経鼻 FTS EG530N 経口XQ240, H260 では、早期癌の発見率には 差がなく、経鼻では 専修医 0.45%、専門医 0.39%、経口では専修医0.49%、専門医 0.52%。 つまり、携行と経鼻とでは差がない。 経鼻内視鏡での IIc 病変が、
84 :
卵の名無しさん :2010/10/15(金) 23:46:40 ID:3So/nuPM0
>83 確かに、内P-134 NTT西日本大阪病院の発表では、噴門部前壁の病変で、 通常径では早期癌の明瞭なO'-IIc が、 3カ月前の経鼻内視鏡では、易出血性びらんとしか分からず、 経鼻内視鏡の「かなり画面の暗さ」と、「視野角の狭さ」に起因すると結論付けている。 早期癌の場合は、組織型が底分化腺癌であると、3カ月でも変貌する可能性があるために、 もっと明確な比較が欲しいが、確かに警告すべき事実であろう。
85 :
卵の名無しさん :2010/10/16(土) 01:04:10 ID:+nKt8DnX0
XP-260Nで数百件検査したけど、胃体部小彎や後壁の潰瘍性病変を見逃しかけてビビッたことが何度かある。 内視鏡医は自分の検査に経鼻を希望しない。 おいらもハイビジョンで検査を受けてるし。
86 :
卵の名無しさん :2010/10/16(土) 12:10:34 ID:xVA6rn3n0
>84 >早期癌の場合は、組織型が底分化腺癌であると、3カ月でも変貌する可能性が >あるために、 >早期癌の場合は、組織型が低分化腺癌(Low Grade adenocarcinoma)である >と、3カ月でも変貌する可能性があるために、 の間違い。
87 :
卵の名無しさん :2010/10/16(土) 12:12:01 ID:xVA6rn3n0
>85 >おいらもハイビジョンで検査を受けてるし。 ハイビジョンとQ260 差は如何に?。ハイビジョン用の液晶モニターで、まともな256諧調が出ると思っているのか|
88 :
卵の名無しさん :2010/10/16(土) 15:32:07 ID:n3QNUl4VP
禁煙もダイエットも出来ない患者にとって、楽な経鼻と苦しい経口のどちらを選ぶか聞くまでもない。 聖人君子はハイビジョン経口を受ければいいよ。
89 :
卵の名無しさん :2010/10/16(土) 18:25:22 ID:CgK8WsCgO
今度内視鏡検査をうけることになりましたが怖いです
90 :
卵の名無しさん :2010/10/16(土) 18:40:58 ID:xVA6rn3n0
>89 全然怖くないです。毎回、「おえー、おえー」とお下劣な嘔吐反射で耐えてます。
91 :
卵の名無しさん :2010/10/16(土) 20:12:47 ID:+nKt8DnX0
92 :
卵の名無しさん :2010/10/22(金) 21:41:12 ID:YJyXeJw3O
明日内視鏡検査を受けてきます。 指示通り病院から渡された、ビスケット、おじや、スープを食べて、一時間前に下剤を呑んだら腹がゴロゴロいってきました やはり明日が怖いです
93 :
卵の名無しさん :2010/10/22(金) 22:53:33 ID:dJod08St0
>>88 >のどちらを選ぶか聞くまでもない
いや、それはまずいだろう、患者の権利を侵害しとるよ。
苦しいけどよく見える、楽だけどよくみえない、
選ぶのは患者の権利だよ。
94 :
卵の名無しさん :2010/10/23(土) 00:13:37 ID:J6IACmf20
PCF-Q260AZI良い!
95 :
卵の名無しさん :2010/10/23(土) 11:21:18 ID:AEp3yzF10
PCFを経鼻で良い?
96 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 09:52:14 ID:On7VDKTx0
研修医の時、ある地域の中核病院で、若い可愛い姉ちゃんのCFを上級医が 我先にと取り合ってるのを見たときは引いた。その姉ちゃんは20代前半だったが、 涙目になってた。結局、CF施行医のまわりに、上級医がたむろしてやがんの。 その面々の笑いをかみ殺したような、にやけた、嬉しそうな表情が吐き気を 催した。それ以後、自分は若い姉ちゃんのCFは、可能な限り、他の医者に 頼んでる。しかし、あの内視鏡室の異様な雰囲気は、今、考えてもゾッとする。 キモイ連中だったわ。ちなみに、その姉ちゃんはUCで外来通院されてる患者 だったが、毎回あんな目に会ってたのだろうか?病院を変えれば良かったのに と思う。 質問です。下部内視鏡検査をやる人って、肛門を見ると興奮するの? そんな、変態もいるんでしょうか?
97 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 10:10:51 ID:nzjTlxL70
↑ 久しぶりに無知な馬鹿を見た。
98 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 10:43:13 ID:On7VDKTx0
ID:nzjTlxL70 ↑ 久しぶりに無知な馬鹿を見た。
99 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 12:44:16 ID:H69okrzK0
UC持ちの若いねえちゃんなんてぎゃーぎゃーうるさいばっかで遠慮被りたいがなあ
100 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 16:00:46 ID:nzjTlxL70
まったく。 UCのケツ見て興奮する内視鏡医なんてありえん。
101 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 16:10:12 ID:5q1GWP/m0
ucって何?
102 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 16:20:06 ID:9anvi2D40
あんた医者?
103 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 16:38:30 ID:XIEP4OLi0
>101 Ulcerative Colitis 潰瘍性大腸炎 「可愛い姉さん」とは、どう見ても病気持ちの若い女性に対する先入観があ りすぎ。病気が治れば、「鬼の亭主に蛇の女房」の片割れになるに過ぎない。 外来で、「敵と戦わねば。」と言う声を良く聞くが、敵とは女房の事だ。 >結局、CF施行医のまわりに、上級医がたむろしてやがんの。 >その面々の笑いをかみ殺したような、にやけた、嬉しそうな表情が吐き気を >催した。 へたくそ内視鏡医手の動きを見て、「屁垂れ医師メ。モマエハ、後600例は TCF しないと、いちにんまえには成れないて。」と軽蔑しているだけ。
104 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 16:46:51 ID:5q1GWP/m0
cfのカメラでgf
105 :
卵の名無しさん :2010/10/26(火) 17:25:19 ID:9anvi2D40
103に同意。事実はそんなところだろう。 96がキモすぎ。
106 :
卵の名無しさん :2010/10/27(水) 11:14:30 ID:/xa/EhBK0
あ〜あ、最近、CFやってないなあ。以前は、週に3日位やってたのに、 今は、月に5人程度。実力が保持できないわ。病院を変わらざるを得ないわ。
107 :
卵の名無しさん :2010/10/27(水) 12:02:03 ID:yJ5r6HEe0
だんだん自分がCFやられる立場になる。
108 :
卵の名無しさん :2010/10/27(水) 13:20:20 ID:I0f1h6Gr0
>106 ポリペクが、月一例ではネー。
109 :
卵の名無しさん :2010/10/27(水) 15:53:42 ID:yJ5r6HEe0
全員生検すればおk。 病変なんてなくても吸引すればポリープらしくなるさ。 生検鉗子はディスポのものを水洗いして30回ぐらい使える。 内視鏡の洗浄はママレモンをバケツに入れてやればおk。 内視鏡画像の記録? なもん危険だから保存しない。
106みたいなこと言いたくなる時期あったなw 懐かしい。
111 :
卵の名無しさん :2010/10/27(水) 23:07:21 ID:I0f1h6Gr0
>109 ReUseable 生検鉗子は、乾かさずに直ぐに先ずは水洗いをする。つまり、 ReUseable 生検鉗子は、洗浄前に乾かすと凶。水洗いで、スポンジ、ブラシ で、体液と組織を摘除する。その後、専用の酵素含有中性洗剤(サイデザイム 等)を最適濃度で張った水槽内でよく浸潤させる。10分間の浸潤後に、槽内の 洗剤を除去後に、水道水と入れ替える。しかし、その後で乾燥しない内に超音 波洗浄は必須。その後、滅菌するが、過酢酸とか、デイスオーパ、グルタール アルデヒド、強酸性水で滅菌する。次に、水道水で、滅菌液を除く。その後乾 燥させた Reusable 生検鉗子を滅菌パックに入れて、年月日時を記入した滅菌 シール2枚(管理台帳とカルテに貼る分として2枚必要)貼り、両側の断端を2 重に2回圧着して、135度5分間の高圧蒸気滅菌をする。オートクレーブ後に、 滅菌シールの滅菌済みマークが黒くなっている事を確認しておく事。 TCF, GIF(V)の全経過の画像と、患者様の内視鏡検査中の画像は、同期させ て、完全に録画する事。録画は、Hi8 等のビデオテープ出ないと、証拠能力は ない。
112 :
卵の名無しさん :2010/10/27(水) 23:21:42 ID:Mu616+3Q0
ガスコンで乾杯
113 :
卵の名無しさん :2010/10/28(木) 00:52:25 ID:YHn/DvYM0
>>109 よく査定されないね。
ある意味勇者だ。
114 :
卵の名無しさん :2010/10/28(木) 17:12:26 ID:L43P4mwZ0
>109 >病変なんてなくても吸引すればポリープらしくなるさ。 吸引胼胝は、誰が見てもポリープには見えないね。監査されれば、画像を見 ると良く分る。吸引したところが正円の赤みが出てくるから。全体がポリープ らしく盛り上がってしまっても、それと分る。但し、生検した後では、画像上の違いはわからなくなる。つまり、あんたは、吸引するところを、画像に取り込まずに、生検した後だけを写真に撮ると言う禁じ手を使うつもりなんだね。 飽くまで、アンタは商売上手。
115 :
卵の名無しさん :2010/11/02(火) 17:55:48 ID:Kuk52Py10
内視鏡の洗浄は100均のバケツと雑巾で問題ない。
116 :
卵の名無しさん :2010/11/02(火) 20:00:28 ID:3lgBGCez0
>115 20年前でさえ、そんなことはしなかったぞ。流水で、洗浄していた。 HBs Ag(+) と、TBc だけ、2%グルタールアルデハイド 24時間浸漬だった。今時、そんなことをすれば、保健所がすっ飛んでくるよ。
内視鏡の洗浄・消毒に関するガイドライン(第2版) 5.内視鏡に使用される消毒剤 1)グルタラール GAは,内視鏡の消毒剤として長年使用されている信頼のおける高水準消毒剤である。 一般細菌,抗酸菌,真菌,ウイルスなどに有効であり,また有機物存在下でも活性を維持できる殺菌剤である。 消毒時間が長いこと,消毒時の曝露による副作用の問題もあるが,金属,ゴム,プラスチックなどを腐食せず,熱に弱い内視鏡の消毒に適している。 内視鏡の消毒には2%GAで10分間の浸漬消毒後,水ですすぎ,さらにアルコールによる追加の乾燥を行う。 バケツと布巾とエタノールで良いんだよ
118 :
卵の名無しさん :2010/11/02(火) 21:21:27 ID:POXWxQaH0
洗わずに使ってもセルシンでラリってるから分かんないでしょ
119 :
卵の名無しさん :2010/11/06(土) 01:55:58 ID:qp0O/bVo0
【2ch依存になりやすい人の特徴】 ・ちょっと目線が合っただけで俺のこと好きなのかな?って思ってしまう ・前を歩くカップルを抜かすタイミングが上手くつかめない ・ちょっと今風なカッコしてるだけでDQNと決め付ける ・親が過保護 ・出かける時、隣人が出てくる音がすると思いとどまる ・一人のときの方がテンションが高い ・休日に当てもなく出かけて収穫も無く帰る ・最近の写真が無い ・何気に遅刻が多い ・自転車でありえないくらい遠くまで出かける ・mixiなどリア充の多いSNSを毛嫌いどころか憎悪している
121 :
卵の名無しさん :2010/11/06(土) 08:57:49 ID:iDp9jiC00
難関 糖尿病専門医試験対策スレッド 84 :卵の名無しさん:2010/10/24(日) 22:54:32 ID:LKKSDEuL0 内科の外来でインスリン治療の患者は病院にとっては儲けは大きいのよ 当直しなくても十分存在価値ありだから 専門医になればなるほどインスリン患者率がどんどん高くなるから 専門医でなくてよい患者はどんどん地域の開業医や一般病院に回して インスリン患者主体に見ておけば、雇い主からは極めて大きな稼ぎとなるため 重宝される もちろん、自分で開業してもよし 内視鏡のERCPだの消化器外科的疾患だの、症例が少ないんだから 特殊技能があっても経営陣からはどうか?と思われてるよ 変な特殊技能を身につけてへのつっぱりにもならないプライド見にまとい 50−60になってどうすんの? いつまで第1線の病院ではたらけると思ってんの? 当直しないと儲けがでない変な特殊技能持ったやつはだめなんだよ いつまでたっても当直やってろ
122 :
卵の名無しさん :2010/11/06(土) 17:29:11 ID:smURMB6P0
すみません、質問させて下さい。 先日、二次検査の予約に行きました。 ここの医院は口から挿入のカメラしかなく、念のために 看護師に「経鼻のカメラはこちらではやってないんですか?」と聞いたところ 「経鼻は画像が悪くなるのでお勧めしません」と性格悪そうな態度で返答してきました。 日ごろ検査されてる優秀な医師の方々、この看護師の回答は尤もなんでしょうか? それとも経鼻のカメラがないための口実でしょうか? よろしくお願いします。
123 :
卵の名無しさん :2010/11/06(土) 21:35:47 ID:qccS9V1t0
うちの場合画像サンプル見てもらって 1.少し楽だけど画質悪い経鼻 2.苦しいけど画質いい普通経口 3.とても苦しいけどさらに画質いいハイビジョン 100人中98人が2を選択してる。
124 :
122 :2010/11/06(土) 23:12:26 ID:smURMB6P0
>>123 無知ですみません。
基本的なこととして、鼻用と口用ではカメラの精密度が違うのですか?
モノが違うというか・・・
鼻用は口用と同じにはならないのですか?
125 :
卵の名無しさん :2010/11/07(日) 02:08:20 ID:ckFoprEg0
>>122 経鼻の画像はほんと悪いよ。25万画素ぐらいじゃないの。
それでもいいならやったげる。
一応おいてあるから。
126 :
卵の名無しさん :2010/11/07(日) 08:34:01 ID:3ZTrK4uK0
せっかく仕事休んで高い金払うなら、多少苦しくとも徹底的にみてほしい と思うか、 たいした金額ではないし楽な検査なのでちょくちょくしてもいい と思うか、だな
127 :
卵の名無しさん :2010/11/07(日) 08:37:24 ID:3ZTrK4uK0
経鼻の(ぼやけた)画像で怪しいところは 通常内視鏡で再検査しますって、 どこの病院もあらかじめ言い訳をパンフに記載してあると思うよ。
128 :
卵の名無しさん :2010/11/07(日) 08:57:51 ID:+vdkO4zN0
このスレって無職か学生しかいないわけ? 何か地に足が着いていないっていうか、論じ方が軽々しいんだよね。 社会を経験してないっていうか。 さっき彼女にこのスレ見せたら馬鹿にして笑ってたよ。 「なにこの人たち?晴れた休日の朝から、頭おかしいんじゃない?w」って。 普通の一般市民から軽蔑の眼差しで嘲笑される存在。 それがお前らなんだよ。
129 :
卵の名無しさん :2010/11/09(火) 14:57:14 ID:tHJ45lP50
>123 >基本的なこととして、鼻用と口用ではカメラの精密度が違うのですか? >モノが違うというか・・・ >鼻用は口用と同じにはならないのですか? 経鼻用専用の超小型 CCD ハイビジョン素子が出来ないのは、オリンパス提 携している超小型 CCD メ−カーの技術的な問題と言うよりも、光学的な CCD の限界ではないのかと思う。2ミリ角の CCD の200万画素も搭載できる筈が 無いよ。ベイヤー素子の 4cell 1画素の Full Size 35mm 2400万画素,中版カ メラの KODAC 社製のリーフでさえ60x60mm 5400万画素。そんなことが出来た らネキタイピン型スパイカメラに使える。 画像上は、ハイビジョン内視鏡は、元々液晶画モニター専用なので、CRT ば かりを使っている内視鏡医には少し画像に慣れないと難しいと思う。コンベン ショナルの Q260 は、ハイジョンではないけど、静止画撮影上の難しさはな い。 CRT で画像の鮮鋭度を継承しているから。 Xp-260x、260Xs は、XQ230,240 と変わらんよ。吸引口は、経口と同一で 2mm あるが吸引しにくい。重曹水加プロナーゼの内服でもスコープの先端の粘液と か、泡(消泡液が 8ml では効かないし、バロスの性能が悪いと思う。ガスコ ンドトップのほうが良い、)が取れにくくて、画像上の鮮鋭度が落ちるとすれ ば、虎ノ門病院と同じく送水装置を併用するしかない。此の送水装置は、ペン タックスのパテント時効で出てきたのだが。インジゴカルミン塗布、 Spray を併用すれば、ハイビジョン機種の色素散布ナシと画像は変わらん。問題は、 ズーム機種がないので、 Pit Pattern が分らない。それも、Device として、 イスラエル製の 共振レーザーマイクロスコピー(顕微撮影装置)がもうじき 出てくる。鉗子口から共振レーザー device を挿入すれば、Pit Pattern は分 らずとも、顕微撮影装置で良悪判定の細胞診ができる時代になった。 時間が倍掛かるので、一日に裁ける患者数が半分になるために、インジゴカ ルミン Spray を常用したくない場合には、経口内視鏡は必須 ITEM。
130 :
卵の名無しさん :2010/11/09(火) 14:59:36 ID:tHJ45lP50
83, 84 を引用しておく。 >83 :卵の名無しさん:2010/10/15(金) 23:38:36 ID:3So/nuPM0 > DDW Japan 2010 の経鼻内視鏡のコフォートでは、 > 内P-133 虎ノ門病院XP260N(経鼻),Q260(経口)の比較では、内視鏡送水装置を 全例に使用して、2896例経鼻では、早期癌は6例、進行癌は2例。8506例経口 では、早期癌は28例、進行癌は2例。早期癌については、経口の発見率が、 早期癌が少し多く、進行癌の発見率が少ない等、統計的な差がなかった。 内P-140 東京労災病院の経鼻 FTS EG530N 経口XQ240, H260 では、早期癌の発見率に は差がなく、経鼻では 専修医 0.45%、専門医 0.39%、経口では専修0.49%、専 門医 0.52%。つまり、経口と経鼻とでは差がない。経鼻内視鏡での IIc 病変 が、 84 :卵の名無しさん:2010/10/15(金) 23:46:40 ID:3So/nuPM0 >83 確かに、内P-134 NTT西日本大阪病院の発表では、噴門部前壁の病変で、 通常径では早期癌の明瞭なO'-IIc が、3カ月前の経鼻内視鏡では、易出血 性びらんとしか分からず、 経鼻内視鏡の「かなり画面の暗さ」と、「視野角の狭さ」に起因すると結論付けている。 早期癌の場合は、組織型が底分化腺癌であると、3カ月でも変貌する可能 性があるために、もっと明確な比較が欲しいが、確かに警告すべき事実であろう。
131 :
卵の名無しさん :2010/11/09(火) 15:04:38 ID:AkL4XEsF0
>>128 ひょっとしておまえの彼女には毛が生えてて尻尾があるんじゃないのか?
132 :
卵の名無しさん :2010/11/09(火) 19:41:36 ID:kVGz4qbv0
君こそ、人間のつもりになっているペットさまではないの? ほら、鏡を見てごらん。 アホ面したチンパンジーが映っているだろう?
粘膜下腫瘍が有りますが、超音波内視鏡でどこまでわかるんでしょうか。 深さ、大きさ、腫瘍の種類 そこから治療方法を導くのなら組織診しますよね? 超音波内視鏡の時に必ず生検できるんでしょうか。 やはり医師の裁量に依るのかな。 どうなるのかわからなくて不安でたまらない…。
134 :
卵の名無しさん :2010/11/10(水) 09:12:26 ID:Y66NgbTY0
>>134 安心しました。ありがとうございます。
それなりの設備のある病院に紹介戴ければいいのですが。
頑張るぞー!!
136 :
卵の名無しさん :2010/11/12(金) 09:10:21 ID:9M6pfoW+0
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T イエ〜イ、私立のバカ医者見てる〜? ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
137 :
卵の名無しさん :2010/11/27(土) 21:18:00 ID:IvkxmTuH0
【しょうもない科】消内【いらん子】 1 :卵の名無しさん:2010/11/22(月) 11:48:42 ID:L3nbv8BL0 ちょっと検査ができるからといって 俺は内科だ偉いんだとのたまう その安易さ その神経 我慢できません 5 :卵の名無しさん:2010/11/22(月) 13:08:11 ID:bCY9BV1AP 管しか見れないから果物屋さん。 お医者じゃないよ。あの人達は。
肛門科で受けた
139 :
卵の名無しさん :2010/12/03(金) 21:03:26 ID:DcYeHYeQ0
色ブレはする、すぐ赤玉になる、酷い画質だよね、O社のは。 何で みんなあんなもの使うの? 我慢大会でもしてるの? それとも 眼が腐ってんの?
140 :
卵の名無しさん :2010/12/04(土) 15:19:35 ID:qvqF/n2I0
>139 >色ブレはする 色ブレは、面順次方式の最大の欠点。 CV-100 シリーズは同時方式で、後継機はクリニック開業医向き の Vecas に受け継がれている。 >すぐ赤玉になる これは、慣れの問題で、分時最大送気空気量の差だと思う。 >酷い画質だ これは、Hivision の搭載を待つしかない。
141 :
卵の名無しさん :2010/12/04(土) 21:57:09 ID:jQK+MAte0
色ブレなんてぜんぜん無いぞ、使い方の問題か? それより、動画と静止画の差が大きいほうが問題だけどな
142 :
卵の名無しさん :2010/12/06(月) 14:28:24 ID:sDeG2Zs+0
面順次方式と同時方式との一目瞭然の差を 見て分からない人が多いのに 実は驚いている。
143 :
卵の名無しさん :2010/12/07(火) 11:40:55 ID:3WYiJlnN0
>142 面順次方式は、RBGの色分け回転フィルターを通して画像を作成しているために、動画でぶれるのは特に心臓の鼓動に一致して起こったり、呼吸を止めたり 、カメラ先端部の無動操作が出来ないと特に酷い。これは、オリンパス以外の フジノン同時方式では出ない。しかしながら、静止画像の綺麗さには、定評があるため、面順次方式は、クリニック対応のクリノス等の廉価版には採用され ていないのである。同時方式の 100 シリーズが、アメリカ合衆国では採用さ れて、日本では、200シリーズの面順次方式になったのには訳がある。 クリノスといった、開業医向け廉価版と違って、フジノンなどの同時方式は、 静止画像の特にプリンター画像に難がある。
144 :
卵の名無しさん :2010/12/07(火) 14:20:30 ID:RKtF4YSx0
面順次方式は業務用3CCDビデオカメラを時間差で実現したものだし 家庭用ビデオカメラに使われる単板式とは色の再現性がまるで違う。
145 :
卵の名無しさん :2010/12/07(火) 15:16:48 ID:zx++M+xP0
ああ、なるほど、そうなんだ。 静止画像や写真で診断してるんだ。
146 :
卵の名無しさん :2010/12/09(木) 22:23:37 ID:YDvqDiH80
>145 >静止画像や写真で診断してるんだ。 診断力と証拠能力とは別物。 証拠として、ビデオ動画像が、証拠能力が無い。静止画は、16ミリフイルムに残せば、証拠能力が出てくる。
147 :
卵の名無しさん :2010/12/10(金) 01:00:43 ID:92RDm1QU0
>146 全く、意味不明。 何の証拠かな?
148 :
卵の名無しさん :2010/12/10(金) 13:29:30 ID:vAI1hQOf0
今時16mフィルムなんて使ってる所なんて無いだろうに デジタルデータは改ざんの可能性あるから駄目ってこと?
149 :
卵の名無しさん :2010/12/12(日) 00:16:15 ID:EtHO6tId0
>148 サーバーの管理が良ければ好いという問題ではない。動画は Cumbasion, 静止画像は Photoshop で、 retach すれば改竄できる。アナログフイルムは、改竄ができない。ビデオテープも良い。
150 :
卵の名無しさん :2010/12/12(日) 01:18:08 ID:JG1dnWcQ0
>>149 デジタルデータを16mmフィルムに焼くサービスがあるのを知ってた?
フィルムと現像代の差額で儲けようという抜け穴商売だけど。
151 :
卵の名無しさん :2010/12/12(日) 09:05:15 ID:u5wZft1m0
>>149 ]
デジタル画像データの法廷における証拠能力を言われたら
CT、MRIだけじゃなくもエコーも一般撮影も胃透視も
最近は皆デジタルでHDDに保存されてるけど、全部駄目かい?
JPEGじゃなくDICOMならいいのかなあ?
大吉ならオリのフルセットを買う!
153 :
卵の名無しさん :2011/01/10(月) 01:53:25 ID:lNBsE/nR0
内視鏡専門医持ってる医者と持ってない医者ではやはり前者に内視鏡をやって 貰った方が良いですか?当院では年齢・経験・院内の評判などから後者にやって 貰う人が多いんですが。やはり専門医と実力は関係ありますか?
数をこなしているヤツの方が上手い しかし、フツーに内視鏡やってれば内視鏡専門医くらい持っているものなのだが その先生、学会費も払えないのか?
>>154 40歳で開業して50歳になって会費を払い続けるのが馬鹿らしくなると
専門医も認定医も離脱するだろ。
でも専門誌は定期購読してて技量は維持してるって人も多いのでは?
156 :
卵の名無しさん :2011/01/11(火) 22:01:44 ID:wjwiG9S/0
専門医持ってない爺医だが、内科認定医受ける際に要る症例レポートのまとめ みたいなのをやりたくないんだよね。パソコンとかワープロ苦手だし。 試験だけなら不要な内科認定医でも専門医とるのに必要なら仕方ないか?と、 重い腰を上げるんだが・・・・・。昔は誰でも取れたんだがなあ。 みんなそんなもの取ってどうするの?っていう感じだったんだが。 まあ、上部だけで3万例はやってるし、別に田舎の病院で持って無くても 困った事はないが、でもみんなが持ってると欲しくなるんだよな。
157 :
通りすがりのものですが :2011/01/11(火) 22:07:13 ID:5vUEv3Zc0
>156 3万例も我流で遣って、早期癌を相当見逃してないのか。不思議。症例数を 争うよりも、早期癌の発見率を競いたいねー。
158 :
卵の名無しさん :2011/01/12(水) 08:29:57 ID:xBZoUgw80
>早期癌の発見率 全例生検すれば発見率あがるよ。
159 :
通りすがりのものですが :2011/01/12(水) 10:01:27 ID:HvqcZxoX0
>158 何処をどうやって、何個生検するか。そういう Know How がないと、 『下手な鉄砲、数打てば当たる。』 となると、患者様が迷惑すると思う。
160 :
卵の名無しさん :2011/01/12(水) 10:45:41 ID:GlnFoQQi0
>>157 若い時は中核病院にいたんだよ。でも当時は今ほど専門医云々言う人は
少なかったんだよ。1人でやってたら我流にもなるだろうが、内視鏡の世界じゃ
結構有名な先生らと7〜8人で年間6000例くらいやってたよ。内視鏡カンファ
は当然だが、毎日が当直・呼出しと合わせて、他に肝臓・胆・膵までやってたから
忙しくて寝る間もないくらい働いてたし、専門医なんて要らないだろ!ってみんな
言ってたんだよ。当然、有名な先生らは持ってたんだが、当時、俺は下っ端だった
んで、要らねえもんだと考えてたんだね。もう昔の話だが。
まあ、自分で言うのもアレだが巧くもないが下手でも無いと思うよ。
内視鏡室には内視鏡台が4つあったので、1人でやることは少なく、少しおかしい
と思ったら、すぐそばの上の先生を呼んで一緒に見るというのが常だったがね。
だからそんなに好い加減な検査はしてないつもりだがね。
161 :
卵の名無しさん :2011/01/12(水) 10:48:11 ID:GlnFoQQi0
あまり喋ると身元がばれるので、この辺で失礼しますわ。
162 :
卵の名無しさん :2011/01/12(水) 12:53:18 ID:A8n5EI5W0
163 :
卵の名無しさん :2011/01/12(水) 21:26:22 ID:+CK8wdHp0
>>160 あんた爺さんだと言ってるし、もう専門医なんか要らねえだろ。
我流であったとしても3万例もやれば、ある程度の力はあるだろ。
専門医なんて力のない奴が自分に自信をつけるためにあるようなものだよ。
まあ俺は開業するときには役に立ったがな。
開業しないなら要らねえんじゃねえの?
じいさんで内科認定医を持ってないのはかなりおかしい サブスペとったらもれなく内科認定医がついてくる時期があったからね
165 :
卵の名無しさん :2011/01/13(木) 07:36:27 ID:WUz0yWCd0
>>159 ”患者さま” ワロタ。まだそんなことを言ってる人がいるのかWWWWW
166 :
卵の名無しさん :2011/01/13(木) 09:38:38 ID:1SfDmR8B0
>>160 ”専門医”ワロタ。まだそんなことを言ってる人がいるのかWWWWW
167 :
卵の名無しさん :2011/01/13(木) 17:28:59 ID:JlELlUpM0
マスコミのおかげで、患者が専門医に集まる傾向は確かにある。 むしろ 面倒なケースは各種専門医様に紹介するというか、押し付けるだろ
168 :
通りすがりのものですが :2011/01/13(木) 19:09:11 ID:xO5b6GQ00
今や、内視鏡はデイプリバンで、ポリペクトミーしないと、患者様に顔向けで きない時代だろう。ドルニカムとか、ペチジンとか古いよ。日本では、2人の 常勤医師がいて、麻酔科標榜医でないと無理だがね。 石川島播磨重工のオゾン滅菌装置とか、使っている人いる。
169 :
卵の名無しさん :2011/01/14(金) 14:39:56 ID:PVulb8iA0
地方では結構有名な医者の診断を鵜呑みにして前医の薬を中止して悪化して、大きな病院へ 丸投げした内科医です。 内視鏡専門医って、あまりあてに成らないのでは?と思ってますが、どうでしょうか? 地方会で講演とかやってるくらい有名な先生なのですが。 本もたくさん書いてるような先生なのですが。
171 :
卵の名無しさん :2011/01/14(金) 16:25:45 ID:lF/OiP340
172 :
卵の名無しさん :2011/01/14(金) 17:00:12 ID:PVulb8iA0
>>170 ここに書くと必ずばれますので書けません。お許しを!
>>172 そんなにkwskなくてもいいよw
診断名だけでも酒の肴に・・・
>>169 内視鏡専門医すら取れないクソ医者も居るから
そんなヤツよりはましじゃないかな
175 :
卵の名無しさん :2011/01/15(土) 02:51:39 ID:Xtlyiels0
>>174 と、肩書きだけの専門医が申しております。
てか、知識と技術は違うからwwwww
専門医持ってなくても勉強してるやつはしてるよ。
と、専門医すら持ってないクソ医者より。
それにペーパーテスト出来ただけで偉そうにされても・・・・・。
それからもう一つ、専門医様へ。
夜中に吐血で非専門医を呼び出すのは勘弁して下さい。www
また、普通の内視鏡医なら止血出来るのに、涙目で外科医に手術依頼
するのは止めて下さい。患者は胃が無くなるんですよ!
普段偉そうなくせに夜中にガタガタ震えてるんじゃねえぞ!
176 :
卵の名無しさん :2011/01/15(土) 08:35:21 ID:QUJ9Iqv70
激しく同意。 「ウチは夜間救急は取らないんだよね〜」と言って、 おまえら、昼間の吐下血も断るじゃんwww
うちにもそういう専門医いるなあ 本人はCFもERCPも何もしたことないのに専門医取ったことをむしろ自慢げに語ってた 内視鏡の施行件数は適当に書いて申告したそうだ
178 :
卵の名無しさん :2011/01/15(土) 08:58:35 ID:BqLEGPLS0
本人はCFもERCPも何もしたことないのに専門医 マジ? 初めから専門医なんか要らないから募集要項なんて見てないけれど、内視鏡専門医 はCF、ERCPとか出来なくても取れるんですか? 内視鏡専門医って、何の専門医なんですか? しかし、良く考えると実技の試験なんか出来るわけないから当然と言えば当然か・・・・・。
179 :
卵の名無しさん :2011/01/15(土) 09:47:06 ID:uzF5fA4b0
骨折を隠した医師・小井土雄一 骨折を隠した医師・高里良男 骨折を隠した医師・長谷川栄寿 骨折を隠した医師・今井一徳 骨折を隠した看護師・大和田文代・高瀬律子・安井俊子 医療ミスを隠した病院 全盲患者を放置→頭部外傷・骨折 災害医療センターの医療ミス 災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子が, 全盲患者の食事介助中に,電話がかかってきたという理由で, 本来,元に戻すべきベッド柵を下げたまま,患者を放置して持ち場を離れました。 頭部もギャッジアップしたままでした。 この結果,患者は転落し,頭部外傷・骨折を負いました。 災害医療センターの看護師・安井俊子は,家族が面会で入室した時にも, ベッド転落の事実を知らせませんでした。 災害医療センターの救命救急センター責任者・小井土雄一は, 災害医療センター救命救急センターの過失による頭部外傷・骨折について, 家族に対し「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」として, 説明・謝罪を行いませんでした。 災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)は, 国立病院機構への報告義務を怠り,骨折の事実を隠蔽しました。 (立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号) これは,裁判所の証拠保全によって,わかった事実です。
180 :
卵の名無しさん :2011/01/15(土) 13:23:27 ID:lmiulcT00
おらの学会のお札をコピーして認定医になった奴を知っている。 今は大病院の院長をしているw
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * <専門医なんて足の裏の米粒みたいなもの / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 試験をほんの1回受けて、さっさと取ってしまえばいいんだよ / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
182 :
卵の名無しさん :2011/01/16(日) 03:53:49 ID:LIch7U3C0
>>181 「良かった。信者のおかげで、まだまだ良い思いができそうだわ。」
○○学会会長 強欲 見栄男
183 :
仕事中こっそり :2011/01/27(木) 12:19:50 ID:P1jgA8EX0
179 マルチみたい
今までは外科の上司に見守られながら?+本読んでなんとか 術後の経過観察、緊急で吐下血をみてきたけれどいまいち自信がない。 バイトでGIF検診行きはじめるので不安。 上に相談しても「大丈夫!なんとかなる!」って。あとは経験つむしかないのか? 強制的に内科で研修させてくれたらいいのになー・・・
185 :
卵の名無しさん :2011/02/03(木) 02:04:34 ID:bjXEG81r0
今度GIFするんだが、この先生に当たりませんように。 てか、自信がなくてやるなよ(笑)。
186 :
卵の名無しさん :2011/02/03(木) 13:10:26 ID:W59Qyr1a0
>>184 上に相談しても「大丈夫!なんとかなる!」
そいつは駄目上司だから信用しないほうが良いよ。
本当に無責任な上司だね。
187 :
184 :2011/02/08(火) 16:16:40 ID:1y3Km+6S0
>>185 ほんと、自信がつくまで他所で研修させてほしい・・・
医局に余裕がないからそんなの行かせてもらえないが。
>>186 手術手術でたいした指導もなく。検査してるところを数回と、
レポート見てもらったら「できてるじゃん」くらいのノリで。
俺たちの頃もそうだったと言うが、そもそも時代が違う。
188 :
電カル、即敗訴 :2011/02/11(金) 18:02:13 ID:UC5zeVZ30
Fujinon FICE とか、Olympus の NBI とか、共焦点レーザー仮想顕微鏡と か、 「ズブの素人でも、最初から癌と非癌部の診断ができます。」 とか言って、 TV で宣伝してるよな。
189 :
卵の名無しさん :2011/02/11(金) 19:59:29 ID:XdzP/yMn0
誰が見ても癌(IIc)なのに生検が良性と出て放置してた医者がいたよ、 バイト医だが。それも専門医(笑)。 他の医者の患者だが、たまたま風邪ひいて俺の外来にきて、カルテめくってたら 内視鏡写真が出てて見てたら癌なんだよ。生検見てたらgroupT。 再検査を勧めて(散々患者に文句を言われながら)、案の定X。 こういう連中って、いくら生検結果が良性でも気にならないのかね? 、本当に正確に生検してるのかね?と、思う。
190 :
卵の名無しさん :2011/02/11(金) 20:38:20 ID:qGXBzU2A0
後医は名医
191 :
卵の名無しさん :2011/02/11(金) 21:35:56 ID:XdzP/yMn0
>>190 これは、後医は名医とは意味が違うでしょう。
舌足らずな書き方で分からなかったのだろうが、要するに内視鏡の写真は
カルテに貼ってあるんだから、はっきりとIIcと確信出来てなかったんでしょ。
患者に結果説明したのもバイト医だし、疑ってたら生検が良性とでても
普通再検するでしょ。でなきゃ、病理医がすべて診断することになるよ。
IIc疑いでgroup1だったら、そのバイト医は結局なんだと思ったんだろうね。
193 :
卵の名無しさん :2011/02/12(土) 04:57:10 ID:mXa8KfQiO
病院に行く不安が増すばかりだ・・・
194 :
電カル、即敗訴 :2011/02/12(土) 09:08:37 ID:A4rKcZ5s0
>193 18年位前だったか、Groupe I の生検のプレパラートを Zeiss AxioImager で 診ていて、Signet Ring cell があったので、再検を依頼したら、 Groupe V に なってきたので、驚いたことがある。
ハワイ島の火山観光に行ったとき、少し山道を抜けた後に広い平原を走ってて その平原の真ん中あたりに来たら「ここがイキクレーターの中心です」とアナウンスが有ってびっくりした。 ___∧__________________∧___ こんな感じ。 中央だけ取るとclass1になるかもね。 病変の全体を見られない医師は、患者の全身も診られないんだろう。
196 :
電カル、即敗訴 :2011/02/21(月) 09:56:35.72 ID:7CwtDa0V0
>195 Pen 型(超早期から垂直浸潤し、奨膜浸潤を起こす悪性タイプ)の癌の発見 が早期に出来るのは、insitu hybridation で 垂直浸潤型 Metalic Protease mRNA を検出できる時代が来るまで。仮に、共焦点レーザーマイクロスコピー (Virtual Microscopy) が出来たとしても、 In Situ hybridazation が出来なければ、意味が無いぞ。そんな genome の発見は夢だがな。今まで上げられた、血管侵襲性 genome は全部、 in Situ hybridazation significantly negative で indicator としての価値がない。
197 :
卵の名無しさん :2011/02/21(月) 09:59:41.03 ID:9yvUnKmn0
>>196 私のようななんちゃって内視鏡医には難しすぎて良くわからん。
198 :
卵の名無しさん :2011/02/21(月) 16:40:30.89 ID:bn/AVagf0
199 :
卵の名無しさん :2011/02/21(月) 17:02:02.99 ID:9yvUnKmn0
レベルの高い先生のお出ましか(笑)
200 :
卵の名無しさん :2011/02/21(月) 17:49:12.64 ID:bn/AVagf0
Groupe
201 :
卵の名無しさん :2011/02/21(月) 19:10:15.49 ID:LqZD9irK0
質問させて下さい。 先日の人間ドックで便潜血(2日法)で1日目陰性2日目陽性で、要精密検査(一か月以内、下部消化管内視鏡)となってしましました。 他にも脂質代謝異常、胆道系疾患疑で要経過観察となっているメタボおやじです。 いわゆる総合病院か、消化器内科を中 心にやっていて「内視鏡なら任せて下さい!!!」的な病院かで悩んでいます。 もちろんそこのお医者様の力次第なのでしょうが、精密検査がでるなぞ初めての事で、お医者の皆様御意見下されば幸いです。
202 :
卵の名無しさん :2011/02/21(月) 20:29:04.60 ID:r7Ic6qWi0
>>201 どっちでもいいよ。
流行ってる開業医の方が大腸ファイバー上手だけどね。
203 :
卵の名無しさん :2011/02/22(火) 09:20:03.67 ID:SXX4f46/0
204 :
卵の名無しさん :2011/02/22(火) 12:08:30.17 ID:RlQXmcny0
205 :
電カル、即敗訴 :2011/02/22(火) 12:10:36.61 ID:z4INPHvf0
>202 >流行ってる開業医の方が大腸ファイバー上手だけどね。 高野会が昔云ってたのは、 『5年間連続毎年 Total CF を遣っていて、初めて、大腸の襞(蛇腹菅)に隠れていた、IIc, IIb flat 病変、糞便糟に隠れていた小病変、吸引をしていなかった溜りの下に隠れた小病変が少し大きくなって、翌年見つかる程度になる。 Cleen Colon theory の初期知識。』
206 :
卵の名無しさん :2011/02/22(火) 13:00:52.53 ID:U0EagFYy0
大腸カメラ屋が徒歩圏に5人も居る。 終の棲家にすべく開業するのに、事前調査をしてないんだな。 バスに10分も乗れば大病院や大腸専門病院が3軒ある。 俺は大腸屋じゃないから便潜血+だと紹介するんだが、 総合病院か大腸専門病院(そこのOBを含む)にしか紹介しない。 毎日1例以上してないなら腕は落ちていくだろうね。
207 :
卵の名無しさん :2011/02/22(火) 16:13:31.76 ID:RlQXmcny0
CFが数件/日以下の内視鏡クリってありえん。
208 :
電カル、即敗訴 :2011/02/22(火) 17:02:17.00 ID:z4INPHvf0
>206 >総合病院か大腸専門病院(そこのOBを含む)にしか紹介しない。 合併症(糖尿病、抗凝固剤投与中、抗血小板剤投与中、不整脈治療中)が怖いから病院に送るけど、生検をしないから結局はクリと変わらんよ。
209 :
卵の名無しさん :2011/02/22(火) 17:30:34.38 ID:IS/kjMac0
以前勤めてた病院の部長は一日にCFをEMRを入れて20人くらいやってたなあ。 検査終わってクタクタだって言ってた。 若い人なら良いが、80歳過ぎの人が多い病院だったからなあ。
210 :
電カル、即敗訴 :2011/02/22(火) 18:52:44.46 ID:z4INPHvf0
>209 >若い人なら良いが、80歳過ぎの人が多い病院だったからなあ。 15人に TCF 遣って、一人平均15分。One ポリペク操作に5分として、 全例で、300分。水揚げ額は、105万円。物凄い稼ぎだ。 理事長・院長も手放せないから、高給待遇で、2600万円は硬いね。
211 :
卵の名無しさん :2011/03/01(火) 18:40:52.71 ID:zSYLvzHm0
消化器内科に進んで間もなくて最近上部を始めたのですが、自分のボスが上部のとき、 second portionまで見ないで、球部で終わっているんだけど・・・ 別にsecond portionまで見なくてもいいのですか?
212 :
卵の名無しさん :2011/03/01(火) 18:59:37.84 ID:X1Rx9MZB0
好きにすれば
213 :
電カル、即敗訴 :2011/03/02(水) 01:45:05.01 ID:y1h7c32B0
>211 second portion 迄見ると、患者さんが苦痛ゆえ営業上の難点があるけど、 実際問題として、直視鏡で Papilla Vator の腫瘍性病変がありそうだと思 ったら、直ぐに側視の JF240 で見直さないと、患者様にとっては、悲惨な 事になるからね。良心の問題か、経営上の問題かだよね。 結局は、良心が勝つさ。
214 :
卵の名無しさん :2011/03/02(水) 08:03:59.42 ID:OsxjkD9l0
second portionまで見るのが普通。教科書的にはね。 幽門輪超えたらsecond portionまで見たって苦痛は変わらない。 幽門輪超える時の大湾圧迫が苦痛の原因、幽門輪観察で止めておくと凄く楽 自分で飲んでみればわかるはずだ。
215 :
卵の名無しさん :2011/03/02(水) 19:29:26.04 ID:u7vVTMtW0
経鼻で自分の上部を検査できないかな なんかのランチョンで誰かがやってた気がするが 鼻が痛くないように、ノーズピース?を使う施設があるとか どこのメーカーが扱ってんだ? ファイバー抜けなくなったらパニクるかなw
216 :
卵の名無しさん :2011/03/02(水) 23:17:45.10 ID:QDFFC0OH0
217 :
卵の名無しさん :2011/03/02(水) 23:18:33.30 ID:QDFFC0OH0
>>211 ストレッチするとまたファイバー押し込まないといけなくなるから面倒。
だからしない。
218 :
卵の名無しさん :2011/03/03(木) 08:00:25.36 ID:Z2lp01il0
>>217 それは、変だよ
ちゃんと胃を脱気してストレッチできてれば
普通IDAまで入ってるし、再プッシュ不要のはず。
直線化してるから再プッシュしても患者の苦痛は無い
ストレッチの基本守ってないのでは?
219 :
理3とその砂漠 :2011/03/03(木) 08:46:37.76 ID:aFLHim0G0
>218 昔の達人は、 Pull Method だった。
220 :
卵の名無しさん :2011/03/03(木) 08:54:12.01 ID:eRLiY1XP0
要するに下手なんだろ(笑)
221 :
理3とその砂漠 :2011/03/03(木) 10:47:14.33 ID:aFLHim0G0
>220 側視鏡が旨く付かなければ、 ERCP とか出来るの?。
222 :
卵の名無しさん :2011/03/03(木) 11:55:41.44 ID:aFLHim0G0
>221 側視鏡が旨く使いこなせなければ、 ERCP とか出来るの?。
223 :
卵の名無しさん :2011/03/03(木) 12:18:54.64 ID:eRLiY1XP0
>>222 >>220 ですが文章の意味が分からないんですが、側視鏡でERCPは出来ます。
100例くらいはやりました。稀に胆管に入らないこともありますが。
ステント挿入などは何度かやったことがある程度です。
>>220 で大口叩いてすみません。謝ります。
224 :
卵の名無しさん :2011/03/03(木) 12:21:30.91 ID:m1v+evJ70
昔やったなぁ、でも、被曝線量の多さと腰痛で、後輩に譲った。
225 :
卵の名無しさん :2011/03/05(土) 13:51:36.08 ID:IzGdokfx0
>223 ERCP で側視鏡が出来る医師ならば、何故直視鏡で十二指腸を観察する時 IDA に挿入する意味があるかを考えると、分っている筈だと思った。
226 :
卵の名無しさん :2011/03/05(土) 13:56:27.81 ID:6wbxWWLw0
>>225 意味がわからん?先生、日本語がおかしくないですか?
もう少し分かりやすい日本語で、と言いたいところだが、
俺の理解力が足りないのかもしれない。
227 :
卵の名無しさん :2011/03/05(土) 14:25:30.16 ID:9E0kka800
朝鮮の方なんだから無茶言うな。
228 :
卵の名無しさん :2011/03/07(月) 01:03:55.87 ID:GSzciBOU0
>225 十二指腸を直視鏡だけで観察するという程度が、浅はかさを物語る。 側視鏡を使わないと見逃している病変が物凄く多い。
229 :
卵の名無しさん :2011/03/07(月) 09:32:29.20 ID:/iVLvaDB0
検診スクリーニングに直視と側視と2回入れるのか? 精度とニーズのバランスだろ。 いまだに便潜血も触診乳がん検診を国は勧めている。 全員大腸カメラ、マンモ+エコーすべきなんだがね。
230 :
卵の名無しさん :2011/03/07(月) 22:32:50.77 ID:GSzciBOU0
>229 直視鏡検査だけで、 Papila Vater の腫瘍を見逃せば、 Video の提出 を求められて、Video がないことがわかって、負けるよ。 Video を撮っていても、Papila Vater の接線方向の Angle で、Video 写 真しかなければ、側視鏡検査に移行して検査を遣っていなければ、その時点 で、 OUT! Video で撮ってね。 DVD-R ジャ駄目だよ。DVR-RAM でも駄目。1回限りの SONY XDCAM HD PDW-70MD とかあるんだけど、2,079,000円ジャ無理 か。 おいらは、S-VHS で撮ってる。
231 :
卵の名無しさん :2011/03/07(月) 23:12:06.39 ID:0xnGxyky0
232 :
卵の名無しさん :2011/03/07(月) 23:12:29.88 ID:YSCEvxa70
側視鏡検査で上部スクリーニングしてたら食道はどうするのか? 全例動画保存してる大病院なんてあるのか? 保管スペースが大変じゃない? VHSでは編集改変自由じゃないのいかい? DVD-Rでファイナライズすれば書き換え不能だけど
233 :
卵の名無しさん :2011/03/08(火) 10:18:51.25 ID:QvW+Pl5C0
すごく素朴な疑問なんだが、今どきCCDとか小さくて性能上がってるんだから 側視と直視をスイッチ一つで切り替えられるカメラって出来ないもんかな
234 :
卵の名無しさん :2011/03/08(火) 13:10:09.44 ID:WYKNDIE00
>>233 生検チャネルから間接喉頭鏡みたいなレフ板を出せば簡易側視鏡w
235 :
卵の名無しさん :2011/03/14(月) 21:16:46.62 ID:dLKeL+JV0
スレチだったらすいません おととい、下血の為大腸ファイバーを受けてきました 生検のため組織採取をしたのですが、あれ以来出血が止まりません… 2、3日、もしくはもっと長い間出血するものなのでしょうか? どなたかお答えください
236 :
卵の名無しさん :2011/03/15(火) 10:50:55.03 ID:z5rKZIN+0
>>235 素直に検査を受けた医療機関に連絡した方がいいよ。
237 :
卵の名無しさん :2011/03/23(水) 19:23:11.28 ID:FY/ZaFgl0
明日内視鏡検査なんですが マグコロールを飲む時に飴をなめても平気でしょうか
238 :
卵の名無しさん :2011/03/23(水) 20:26:57.56 ID:2qnsbwdP0
239 :
卵の名無しさん :2011/03/23(水) 20:34:11.08 ID:FY/ZaFgl0
240 :
卵の名無しさん :2011/04/22(金) 06:38:31.43 ID:fF5fvcmbi
内視鏡は手が小さい人は不向きですか?
241 :
卵の名無しさん :2011/04/22(金) 10:52:14.34 ID:oYhx88BX0
慣れでは
242 :
卵の名無しさん :2011/04/28(木) 11:32:23.59 ID:ByBPm/vc0
初めて大腸内視鏡検査を受けようと思っています。
30代前半女性で女性特有疾患(チョコレートのう腫)持ちのせいか、右下腹部に違和感や
鈍痛が度々あり、卵巣が腫れているとも婦人科に言われています。
大腸内視鏡検査を特に勧められたわけでもなく、個人的な意思で
一度検査しておきたいのですが、不安でいっぱいです。
ネットで検索してどの病院に行こうか迷ってる段階です。
>>201 さんのように自分も総合病院(大学病院や公立の病院)か、消化器内科(胃腸科・肛門科)を
中心にやっていて「内視鏡なら任せて下さい!!!」的な個人病院かで悩んでいます。
>>205 に書かれてあるのはどういった意味でしょうか?
それと大腸内視鏡検査に、「無痛大腸内視鏡検査」(ループ挿入法ではなく無送気軸保持短縮法)
というあまり一般的ではない方法があるようですが、これの特色やリスクについて教えて下さい。
(大腸&胃カメラの検査実例が多く、これを導入している個人病院が地元にあるので、行こうか迷っています)
素人ですみませんが、アドバイスお願い致します。
243 :
卵の名無しさん :2011/04/28(木) 13:01:07.81 ID:xGNxCG5u0
無送気軸保持短縮法と昔からあるRight turn shorteningの違いがわからないのだが、 エロい人か中の人教えてくれないか
244 :
卵の名無しさん :2011/05/04(水) 20:05:26.58 ID:f1jzvf6Q0
>242 Endmetriosis は、腹腔鏡だな。 TCF はだめ。透視の方がまだまし。
245 :
卵の名無しさん :2011/05/04(水) 20:14:50.53 ID:e46k52yn0
>>242 手技に名前を付けるのは意味ないなあ。
少なくても送気に炭酸ガスを使っている施設を選んでください。
246 :
卵の名無しさん :2011/05/04(水) 20:15:48.93 ID:e46k52yn0
247 :
卵の名無しさん :2011/05/05(木) 18:06:06.29 ID:RnTRte2r0
>>243 軸保持法はSで一度も伸ばさない。小刻みにおもに右回しで引っ張っていく。
『Right turn shortning』て言葉は、大きく右回しでαループを解くときにも
使うかな。一度ループを作る従来のαループ解除する方法と、軸保持法でも
小刻みに短縮するときに使われ、両方を含むと思われる。
違ってたらすみません。
248 :
卵の名無しさん :2011/05/05(木) 19:51:03.31 ID:WjyzFKcl0
>>247 違う。
Right turn shortningはαループとは関係なし。
少しアングルをかけて襞を引っ掛けて引く、それを繰り返す入れ方。
つまり現在のふつーの入れ方。
Dr.新谷がまともだったときに流行った。
現在はカルト健康食品の教祖 orz
249 :
卵の名無しさん :2011/05/05(木) 21:34:08.40 ID:RnTRte2r0
>>248 そうですか、知りませんでした。
ありがとうございます。
250 :
卵の名無しさん :2011/05/06(金) 13:58:36.03 ID:4pBAk31i0
それhooking the foldじゃないか
251 :
卵の名無しさん :2011/05/19(木) 15:02:46.11 ID:6pIVXQmX0
デュラフォイ潰瘍の責任血管って、潰瘍になる前に見てわかるものかな?
252 :
卵の名無しさん :2011/05/19(木) 21:29:42.02 ID:4gmjHMYl0
>>245 炭酸ガスの必要性はないな。それ使ってる医者って手技の下手さをそれでおぎなってんだよな。
253 :
卵の名無しさん :2011/05/19(木) 23:53:44.00 ID:+msfX5vh0
ERCPで手とか皮膚がんとかならないかな?
254 :
卵の名無しさん :2011/05/20(金) 08:06:51.25 ID:7ZWbOOzw0
専門医が普通にやってれば 上部と違い下部は嘔吐反射も無く、楽だけどな。 自分自身も拡大でしてもらったけど、昔の標準より楽だった。 鎮静剤とか、炭酸ガスってほんとに必要か?
255 :
卵の名無しさん :2011/05/20(金) 18:13:10.43 ID:gPe1TymF0
炭酸ガスは終わった後が楽だよ。
256 :
卵の名無しさん :2011/05/24(火) 23:52:07.44 ID:ZVeZ8/6p0
たのむからよー、ECGでLVH(+)で心窩部痛の患者に心エコーもしないでGFやんなよなー CF土方の専門バカ共が。
257 :
卵の名無しさん :2011/05/25(水) 13:24:47.71 ID:55S24PE00
ダメなのか?
258 :
卵の名無しさん :2011/05/25(水) 17:36:57.97 ID:ER6sKnwT0
>>256 それでお前はGIE,CFが出来るのか?
まさか出来もしないで偉そうなことを言ってるんじゃあるまいな。
259 :
卵の名無しさん :2011/05/25(水) 17:54:03.17 ID:efvspfrB0
260 :
卵の名無しさん :2011/05/25(水) 20:41:37.43 ID:LWOL9+oV0
下部内視鏡の可変硬度機能って 何に使うんだ。 カチコチに固くすると何か良いことがあるのか、教えろ。
261 :
卵の名無しさん :2011/05/26(木) 08:46:14.65 ID:ePzKnISJ0
スタイレット入れなくてすむから楽よ
262 :
256 :2011/05/26(木) 22:27:52.69 ID:fBTaMO690
あぶねえあぶねえ。
GFCFが医療の全てと思ってる消化器内科様(笑)が案の定いるわいるわ。
てか
>>258 よ。お前はマトモな全身管理が出来るのか?
まさか自分は出来るつもりで1階の端っこの狭く暗い穴に引き篭もってBZP使ってんじゃねーだろうな?
病態把握できてないHOCM患者に下手な2回転αループ作って強制バルサルバとかされてもねぇ。
これだから唯の技術屋さんは困ったちゃんなんだよ。
てめえだけが訴訟ふっかけられんのは構わんけどさ。
たまには尻拭いで関わらされるほうの身にもなって考えようや。
頼むからちゃんと内科勉強して、自分のケツは自分で拭いてね。
263 :
卵の名無しさん :2011/05/27(金) 13:32:24.18 ID:tGufZRc80
循環器の医者の性格がもうちょっと良かったら、と思う事はよくある。
264 :
卵の名無しさん :2011/05/27(金) 16:27:48.28 ID:Lt2FgxrS0
FGP持ってる患者がHP感染して胃炎が進行したらFGPは消える?
265 :
卵の名無しさん :2011/05/27(金) 19:26:29.80 ID:UQi6u1lF0
成人の H.pylori 感染のほとんどは急性感染だろ
266 :
卵の名無しさん :2011/05/27(金) 23:35:04.10 ID:WX2/byiM0
267 :
卵の名無しさん :2011/05/28(土) 12:15:04.55 ID:itm5nlJT0
>>259 もコワイな。解ってなさそうなところが・・・
やっぱり消内はいらない子だな。消化器は外科一択でおk
268 :
卵の名無しさん :2011/05/28(土) 13:37:25.39 ID:yXWGtU6w0
どうした、寂しいのか?
269 :
卵の名無しさん :2011/05/31(火) 17:35:33.48 ID:IHFsRKJr0
>>262 あんたが全身管理をするのに、内視鏡医は不要なんですか?
ステント入れて、バイアス・ワーファリン飲ませ過ぎて、患者が吐・下血したら困るんじゃ?
要らない科なんて無いでしょ。要るから、その科が有るんじゃないの?
膵炎・胆嚢炎の患者に心カテやった循環器医の話も聞いたことが有りますよ。
270 :
卵の名無しさん :2011/05/31(火) 17:39:15.28 ID:Mv+vkhzg0
271 :
卵の名無しさん :2011/06/01(水) 11:27:59.73 ID:gLPvS0UP0
側視鏡の使えない内視鏡専門医っているんだね。 ビックリしたよ。
272 :
卵の名無しさん :2011/06/01(水) 11:29:48.73 ID:R73qaQSY0
ERCPできないと専門医になれない。
273 :
卵の名無しさん :2011/06/01(水) 12:40:12.07 ID:gLPvS0UP0
>>272 そうなの?
でも試験官が確かめるわけじゃないから、出来ることにして受験してる奴
も多いんだろうね。
オレの周りは出来ない専門医は多いよ。
膵管造影は出来ても、胆管造影が出来ないとか・・・・・。
中には胆管造影に30分以上かかるとか・・・・・(笑)。
274 :
卵の名無しさん :2011/06/01(水) 12:46:37.83 ID:dZCDDn950
十二指腸内視鏡と胃の側視は機械が違うと理解していた
275 :
卵の名無しさん :2011/06/01(水) 13:54:53.55 ID:R73qaQSY0
つーか胃用の純然たる側視鏡はもう売っていない。
276 :
卵の名無しさん :2011/06/01(水) 23:13:59.40 ID:O8niGXrn0
腹腔鏡は減ったなあ
277 :
卵の名無しさん :2011/06/02(木) 08:18:17.51 ID:N4NJkAqF0
>>272 いや、現に目の前にもERCPもCFも何も出来ない専門医がいるんだが
以前に笑い話に紛れて語っていた本人談によると症例数は全く適当に書いたらしい
ちなみにこの専門医先生の内視鏡日にうっかり出血なんてしてる症例回したら激怒されます
278 :
卵の名無しさん :2011/06/02(木) 13:37:08.53 ID:v9qfxums0
>>277 うちの院長の悪口を言うのはやめてくれ。
279 :
262 :2011/06/06(月) 10:02:49.70 ID:WS+D7Nuk0
>>269 別に。吐血患者は怖くないな。
俺も内視鏡屋だから。
そんなことより全身管理に循環器云々内視鏡云々の話はしてないな。
近視眼的で困るという話をしていたはずなんだけどな。
見え透いた論点のすり替えだね。
それとも頭に血上りすぎて状況把握できなくなった?
全身管理どころか、緊急内視鏡もヤバいね君w
280 :
卵の名無しさん :2011/06/06(月) 12:45:05.82 ID:jPmlZ8yl0
みなさん、何歳くらいの人まで大腸内視鏡検査やってますか? いままで来るものは拒まずでやっていたが、 さすがに腰の曲がった86歳と90歳元気なしは病院でやってねと断ってしまったよ
281 :
卵の名無しさん :2011/06/06(月) 12:56:13.45 ID:L8s/EF3a0
その歳くらいになると内視鏡よりも前処置の方が怖いかな
282 :
卵の名無しさん :2011/06/10(金) 14:58:02.23 ID:epJnP2iP0
>>281 ニフレックをゆっくりで良いから飲んでね、って言ったのに、嘔吐した高齢者がいたなぁ。
当然、追加したものの、前処置不良。
元々の内視鏡の必要性が分からないが、全身状態不良、大腸がん疑いで、1週間、
IVHで絶食にした患者ぐらい楽なCFはなかった。
283 :
卵の名無しさん :2011/06/10(金) 15:52:52.43 ID:xaH0ahEj0
>>279 ウダウダとネットで何処の誰とも分からん奴に、吐血患者は怖くないとか
書き込んだりして(笑)。
面白い方ですね(笑)。
284 :
卵の名無しさん :2011/06/10(金) 16:01:16.98 ID:8lWmcy6C0
吐いて肺炎になるとか前処置不良とかならまだしも、死ぬことがあるからなあ 通過障害を疑う症状があるのに漫然と検査オーダーだけ出す外来医が悪いわけだが
285 :
卵の名無しさん :2011/06/13(月) 11:39:11.30 ID:9SEic1hR0
それでも、内視鏡医が注意義務違反で訴えられて負けるという不条理。
286 :
卵の名無しさん :2011/06/21(火) 11:00:51.88 ID:Vp9ZWrg40
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062101000261.html 泳ぐ内視鏡で胃と大腸撮影 小型カプセル、がん診断に
遠隔操作で体内を“泳ぐ”小さなカプセル内視鏡を龍谷大理工学部(大津市)や
大阪医科大(大阪府高槻市)などのチームが開発し、人間の胃と大腸の撮影に成功したと21日、発表した。
チームによると、自走式のカプセル内視鏡で大腸を撮影したのは世界初。
大塚尚武龍谷大名誉教授は「小型で容易にのめる。患者の負担を減らせる上、
内視鏡の向きや場所を精密に制御でき、がんなどの正確な診断につながる」としている。
この内視鏡は直径約1センチ、長さ約4・5センチで、魚の尾びれのような駆動装置で泳ぐ。
胃では口からのみ、大腸では尻から挿入する。
2011/06/21 10:43 【共同通信】
287 :
卵の名無しさん :2011/06/21(火) 13:40:21.70 ID:0dpRgou10
でかいな
288 :
卵の名無しさん :2011/06/21(火) 16:30:08.87 ID:GPg1RgQ70
>>286 ヤッターマンとかに出てくる○○ロボットみたいに、カプセルがパカッと
開いて生検やらポリペクやらしてくれれば役に立つが・・・・・。
289 :
卵の名無しさん :2011/06/21(火) 17:57:29.73 ID:YKbzesJ40
290 :
卵の名無しさん :2011/06/21(火) 19:12:45.69 ID:br91Nz/uP
夕方のT豚Sニュースでやってた。 そこそこ飲めるかも。
291 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/25(土) 08:25:28.84 ID:axm6TFBY0
カプセル内視鏡で30分検査するのと、普通の内視鏡15分とどちらが有益かなぁ?
292 :
卵の名無しさん :2011/06/25(土) 12:41:55.22 ID:u9mhWJHzP
見る範囲が違いすぎる。 検診車の72mmフィルムのMDLとカプセル内視鏡が同等では? リアルタイムで観察したとしても見たい所を通過して十二指腸に行ったらおしまい。 そして、生検が出来ないのがねぇ。 マスゴミは、ビジュアルと新しさで報道するが、意義が有るのはカメラが届かない小腸程度だろう。
293 :
卵の名無しさん :2011/06/25(土) 13:41:49.69 ID:q4SWXEpL0
ビジュアル・・・ もう少しセンスのあるデザインにできなかいかなあ
294 :
卵の名無しさん :2011/06/25(土) 15:01:38.93 ID:u9mhWJHzP
ビジュアルと言うのは映像になると言う意味です アハハ 画の無い死亡事故より、偶然撮影できたボヤ火事をトップに据える安藤優子。
295 :
卵の名無しさん :2011/06/25(土) 15:17:06.24 ID:OfyX1d8n0
>>292 これだけ賢い人たちが、長年考えて、結論が筒でのぞくか、カプセルを入れるかなのよね。
これからもそうなのかな?
後は無線でコントロールかな ワイヤードは古い
297 :
卵の名無しさん :2011/06/28(火) 19:12:22.80 ID:UKoFn/FJO
質問 いま、胆管十二指腸瘻という、胆管と十二指腸に穴が空いて、お互い交通ができてるというやっかいな事になってます 明後日、内視鏡による胆管ステント挿入をするんですが、この処置って難しいのですか? もう2回失敗され 一回目は入口から少しの所で、胆管に入らず 二回目は大学病院の専門医がきて、胆管には入ったもの途中に出来てる穴(婁)にガイドワイヤーが行ってしまい失敗 次は新たな道具を用意してやるんですが、やはり腕や技術力がかなり大きいんですかね? 次はなんとかなるかと思うが心配…
298 :
卵の名無しさん :2011/06/28(火) 19:26:38.40 ID:DSvZaal20
お 前 の ブ ロ グ じ ゃ な い ん だ か ら 行 間 を 空 け る な
299 :
卵の名無しさん :2011/07/26(火) 22:47:03.52 ID:KJEXsZjn0
そうね
300 :
卵の名無しさん :2011/07/27(水) 06:39:18.61 ID:5Fm2qfaNO
カプセル内視鏡って主に小腸の検査が目的だろうけど小腸って疾患が見つかるものかね?
301 :
卵の名無しさん :2011/07/28(木) 09:25:52.29 ID:2+6NR+c70
302 :
卵の名無しさん :2011/07/28(木) 20:26:16.96 ID:Aijm202H0
>>297 難しくはないけど、瘻孔が出来た原因をよく調べないとね。
良性疾患でステント入れるのは慎重に。
ENBD入れて瘻孔の閉鎖を待つてのが普通だと思うけど。
303 :
卵の名無しさん :2011/07/29(金) 08:45:21.65 ID:L8DJzyh30
便中HP抗原にPPIの影響は少ない?
304 :
卵の名無しさん :2011/07/29(金) 12:55:03.37 ID:jtF+FlmN0
最近、思うんだけど、専門医の有無と内視鏡の実力は比例して無いような気がする。 近くのクリに専門医は持ってないけれど、上手い爺医がいるんだわ。
305 :
卵の名無しさん :2011/07/29(金) 14:23:04.31 ID:YfgeQUx10
爺医はね、そんなやつがいる でも、若い医者で専門医がないやつはかなりヤバい 研修指定病院に3年ぽっちも居られなかった訳だからね
306 :
卵の名無しさん :2011/08/06(土) 11:39:10.33 ID:6HPN75Es0
うちの個人病院にお偉いさんの母親が大腸の検査入院となった。俺が担当医。 内視鏡は地方じゃ有名な某大学の助教がバイトで来てる。 検査結果を説明しようとしたらCecumまで挿入できなかったとのこと。 そういう事はあるのか?有名な先生じゃ無いのか?と、クレーム。 後日、再入院して、今度は注腸検査。また、俺が担当医。 その注腸がひどいのなんの。二重造影はほとんど無く、ただバリウムを注入 してるだけのに所見用紙には「異常なし」の文字が・・・・・。 患者の家族に説明する際に、異常ありません、と言えずに、大きな進行癌は 有りませんと説明したら、クレーム。 俺がやったわけじゃないのにひどい目に会ったよ。
307 :
卵の名無しさん :2011/08/06(土) 13:14:10.63 ID:1dVoz6gt0
つべこべ言わず自分でやれ
308 :
卵の名無しさん :2011/08/06(土) 15:01:32.29 ID:885pvWSSP
外来担当と検査担当を分けてるのは効率的でも 患者不信の元だな。 うちの患者でも「大腸カメラの時は『問題ないね、3年は大丈夫』と言ってたのに 外来担当医は年に1度で良いと言ってたけど」って。
309 :
卵の名無しさん :2011/08/07(日) 18:22:42.33 ID:SjqIrJYS0
オリは、ハイビジョンと言うけれど、ハイビジョンを持っているひとは、 非ハイビジョンと変わらないというよ。何故だ。?
310 :
卵の名無しさん :2011/08/08(月) 13:07:44.29 ID:GBkthDBIP
検査医の目が老眼で白内障で、検査中はモニターとの距離が遠く、差が解らない。
311 :
卵の名無しさん :2011/08/09(火) 22:34:38.89 ID:4oU3PZse0
312 :
卵の名無しさん :2011/08/10(水) 08:26:28.21 ID:nTKKHjHH0
>>309 アナログテレビと地デジの差を期待するとがっかりするが、確実に差がある。
画素数が増え視野が広がるが、スコープの太さが・・・・・
313 :
卵の名無しさん :2011/08/10(水) 08:35:24.33 ID:z07a4OKv0
俺は逆にハイビジョンから古くさいブラウン管モニターに変わって所見が読めず苦労してるぞ
314 :
卵の名無しさん :2011/08/10(水) 12:16:04.17 ID:QO8KuZX8P
>>311 眼科的には白内障は0歳から始まっていて20歳で既に0歳とはっきりした差があるそうです。
30歳過ぎたら自覚していないだけで硝子体浮遊物やレンズの白濁が起きているようですよ。
315 :
卵の名無しさん :2011/08/11(木) 00:17:09.29 ID:skswW/qJ0
自分の胃の内視鏡検査を看護婦に立ち会わせて一人でしようと思うのですが、 自分の検査を一人でした方はいますか。 消化器の開業医で、内視鏡検査はベテランですが。 とりあえず臥位が良いのか、坐位が良いのか迷っています。 苦しかったら途中で抜いて終わりにします。 必要なら生検は看護婦に手伝わせてやる予定です。 毎年友人にしてもらっていたのですが事情があって できなくなったものですから。
316 :
卵の名無しさん :2011/08/12(金) 08:10:37.69 ID:z9VMFxxT0
上部はもちろん下部も1人でやった人はいる
317 :
卵の名無しさん :2011/08/13(土) 18:56:48.70 ID:DIbNHaDK0
スコープのたるみなどを考えると臥位(または側臥位)
318 :
卵の名無しさん :2011/08/17(水) 23:56:32.12 ID:A62k+7Xd0
>315 経鼻内視鏡は、座って遣る所を YouTube で見た事あり。重力を使うらしいけ ど、基本的には臥位は無理では?
319 :
卵の名無しさん :2011/08/18(木) 08:19:39.01 ID:g4QOW/nXO
家族に相手にされないバカ医者がこんな時期に学会を設定したおかげで夏休みが台無しぢゃね?
320 :
卵の名無しさん :2011/08/18(木) 15:59:47.56 ID:S/Tcftz70
げげ、いつの間に内視鏡学会やってる。 春が中止で秋かと思ったのに。 いまさら休みが取れん。
321 :
卵の名無しさん :2011/08/19(金) 00:36:20.03 ID:QED+d9rE0
>306 波風立たないよう、そのへたくそがやらないうちに先生がやってあげたら? 検査中に家族が待機している様なケースだと、病変見つけたら、「これが 例の進行癌よ、」と教えてあげたら?感謝されると思うけど。
322 :
卵の名無しさん :2011/08/19(金) 00:40:58.16 ID:QED+d9rE0
こんな時期に学会やるものだから、お盆の帰省ラッシュにもろに巻き込まれたよ。新幹線に3時間立ち。おまけに子供の宿題を手伝う大事な時期だ。こんな日程で内視鏡学会やったやつ、きっと、家族がいないか、家族から相手にされてないやつらなんだろうな。
323 :
卵の名無しさん :2011/08/21(日) 23:08:21.57 ID:i4DWLfDJ0
>313 >俺は逆にハイビジョンから古くさいブラウン管モニターに変わって所見が読め >ず苦労してるぞ インジゴカルミン染色は全例に遣っているのか。ペンタックスのハイビジョ ンがいいとか言うけど、本当だろうか。フジの方が良い様な気がするが。
324 :
卵の名無しさん :2011/08/28(日) 21:53:27.94 ID:FqeTERx80
はにかむCCDはどうも肌に合わない
325 :
卵の名無しさん :2011/08/29(月) 20:09:54.72 ID:yeq4iInN0
CS、GIEなど下手なくせに自信を持ってる人って多くない? ある開業医が以前から上手いと自慢してたので見学させてもらったら、 50代男性で手術歴など無い普通の人のCSで30分かかるって・・・・・。 数人見学させてもらったが同じ。 時間を無駄にしてしまった。
326 :
卵の名無しさん :2011/08/30(火) 09:58:29.34 ID:QwzaVO2b0
早いとうまいは別問題だろ
327 :
卵の名無しさん :2011/08/30(火) 17:30:44.55 ID:wfKyU1rk0
>>325 3分で入れて27分かけて観察だったら、逆に凄いw
328 :
卵の名無しさん :2011/08/30(火) 21:37:27.99 ID:6tfnNChu0
>327 高野会の15年前のプロトコールでは、「毎年1回 TCF、5年連続で見逃し零。」と。
329 :
卵の名無しさん :2011/08/31(水) 07:39:44.67 ID:7vCt0YwP0
うちもなんだかんだでそれくらいはかかってるかなあ EMRやるっつったらそれだけで準備に10分近くかかるからなあ まともな内視鏡スタッフが欲しいなあ
330 :
卵の名無しさん :2011/08/31(水) 22:09:08.45 ID:ZUGjL9TT0
>325 東北地方で TCF の達人といわれている方が、某九州の国立大学で LIVE VIEW TCF を遣った時、患者の選定に工夫がなされており、60分掛かっても Transvers を抜けなかったらしい。悲惨だった。 「まだ遣れる。まだ遣れる。」 といって、60分も粘ったらしい。結局は、時間切れとなったという。
331 :
卵の名無しさん :2011/08/31(水) 22:33:08.40 ID:hNmRIh+x0
某内視鏡の大家K先生は入れるのも速いが抜くのも速くて見落とし多数w
332 :
卵の名無しさん :2011/09/01(木) 03:24:35.96 ID:gvVCYY/pO
その内視鏡をうけようかと思っているのですが痛くない様に出来るのでしょうか?宜しくお願いいたします。
333 :
卵の名無しさん :2011/09/01(木) 22:36:37.43 ID:cY5eey8g0
プロポフォール使うと気づかないうちに検査終わるよ。 まれに呼吸が停止するけど気にすることはない。
334 :
卵の名無しさん :2011/09/01(木) 23:17:02.35 ID:y+4YLzy50
検査中呼吸が止まる施行医はちょっと焦る まあ、ちょっともみもみするとそのうち戻るのだが 受けてる方が何も気づかないところは、いい
335 :
卵の名無しさん :2011/09/02(金) 09:07:35.35 ID:BX2clevYO
333様有り難うございました、痛くない方法でお願い致しますと言えば良いのでしょうか?
336 :
卵の名無しさん :2011/09/02(金) 13:53:30.04 ID:cOmhhnEB0
うちはドルミカムだな。
337 :
卵の名無しさん :2011/09/03(土) 17:37:55.10 ID:v6sZwT8Z0
カドミウム
338 :
卵の名無しさん :2011/09/10(土) 20:08:56.44 ID:hbB0X4ew0
検査途中に痛みで失神。
339 :
卵の名無しさん :2011/09/13(火) 13:45:07.02 ID:+JA5rWp90
検査中に痛みで、 VF 昇天。
340 :
卵の名無しさん :2011/09/14(水) 01:26:41.67 ID:eGCAuwx90
消化器内科開業2年目。 今年に入って、内視鏡症例数は毎月120−150件ペースなのですが、 8月は100件(上部60件、下部40件(うちポリペク・EMR18件))と少なかったです。 8月は外来だけでなく検査も減るのが普通ですか?
341 :
卵の名無しさん :2011/09/14(水) 13:01:10.56 ID:3H/okwVu0
勤務医時代を思い出してみろよ。 自分が患者だったらどうか考えてみろよ。
342 :
卵の名無しさん :2011/09/14(水) 20:42:55.54 ID:tFq7cJFW0
>>340 クリニックで上部が年間720例以上あるの?
大繁盛じゃん。
ウチの個人病院では上部は年間600例くらいですよ。
以前勤めてた地方の中核病院でも年間5000例くらいでしたよ。
343 :
卵の名無しさん :2011/09/15(木) 08:29:37.52 ID:zzj0CvA/0
>>340 そんなに頑張ると10年後50肩で苦しむことに
勤務医と違って毎日だから、ダメージが回復しないよ。
344 :
卵の名無しさん :2011/09/15(木) 09:43:59.06 ID:uRAEF9kx0
開業してから8年。もう内視鏡やるの秋田。
345 :
卵の名無しさん :2011/09/15(木) 19:34:24.83 ID:+ZSMXWDK0
>344 フリューを10例見つけた頃に、秋が来たナー。でも、近所のフランス帰りの パテイシエが、月に5回位腕をフルっての技(ケーキ)を作っているのを観ると、 尊敬する。負けられないナー。でも、 NBI を買うにしても、 PAY 出来ないから ナー。
346 :
卵の名無しさん :2011/09/16(金) 14:14:18.15 ID:ru/4wDcA0
拡大+FICEorNBIで200点加算が取れる。 200万円プラスで買うと1000症例。 全員に加算をしたら査定されるだろう。 年間200例で加算算定して5年だな。
347 :
卵の名無しさん :2011/09/16(金) 14:21:34.34 ID:XLyOvEEV0
んで、5年経ったら新しいのが欲しくなるんよね。
348 :
卵の名無しさん :2011/09/16(金) 16:02:22.43 ID:ru/4wDcA0
そういうこと。 結局オリンパスの為に働くのよ。
349 :
卵の名無しさん :2011/09/21(水) 11:56:30.10 ID:KhhotHyI0
>348 診療機関が賢くなっても、医者のコスト意識が低ければ、ギリシャ化は必発。
350 :
卵の名無しさん :2011/09/21(水) 13:43:20.94 ID:0FJxu0SR0
胃カメラも大腸ファイバーもやらず、カプセル内視鏡をネットで宣伝して 儲けてるところがある。 検査の診療報酬10万円、保険適応1割負担で患者1万支払い。 9万円が税金から出る。 ひどいな。
351 :
卵の名無しさん :2011/09/26(月) 06:34:12.66 ID:YgjwvpON0
カプセル内視鏡
352 :
卵の名無しさん :2011/09/26(月) 12:40:21.72 ID:Ut/7oM3h0
>>350 そういうところは胃がん見逃しでひどい目に会いますって
353 :
卵の名無しさん :2011/10/01(土) 14:24:44.83 ID:1O+7Xc6/0
>>340 2年目ならおめ!
夏枯れはあるよ。
うちは8月が最低で上部110件、下部58の168件。
平均184件/月だね。
354 :
卵の名無しさん :2011/10/01(土) 18:01:47.21 ID:OdV/36j9P
やばい・・・ 医療施設静態調査の為に統計を出したら9月の胃カメラ7人しかやってない。 年間統計を出すと約1日1例だったのに。 最近、ドックでもMDLの代わりに胃カメラをする処が増えたシワ寄せか。
355 :
卵の名無しさん :2011/10/02(日) 15:59:59.63 ID:eM6rJ2iT0
>325 東北地方で TCF の達人といわれている方が、某九州の国立大学で LIVE VIEW TCF を遣った時、患者の選定に工夫がなされており、60分掛かっても Transvers を抜けなかったらしい。悲惨だった。 「まだ遣れる。まだ遣れる。」 といって、60分も粘ったらしい。結局は、時間切れとなったという。 何先生ですか?
356 :
卵の名無しさん :2011/10/03(月) 03:20:07.20 ID:ON91vT1q0
当方も上下で平均月92例だが、8月80件、9月81件と少なめだった。
357 :
卵の名無しさん :2011/10/03(月) 08:56:47.77 ID:gkbbNoMi0
>>353 関係ないけど件数の割にずいぶん下部多いんですね
肛門科とかですか?
358 :
353 :2011/10/03(月) 20:08:14.49 ID:/Gufo2/y0
>>357 多くないでしょ。CFなんて一日2-3人しかやってないんだから。
ちなみにふつーの内科系胃腸科。
一人だと年間上下で2200件が限界だと思う。
359 :
卵の名無しさん :2011/10/04(火) 04:20:41.37 ID:N5k9SQ3l0
t
>>355 ひょっとしてY先生?
>>331 S大学?
CFの見落としってそんなあるもんかね?
いずれにしてもCFの見落としはヒダの後ろにあったとか何らかの言い訳はたつからなー。
全部が見えてるわけはないからねー。
360 :
卵の名無しさん :2011/10/04(火) 16:08:37.66 ID:pFPgn/s90
>>358 絶対数ではなく上下部比率でってことでしょ
361 :
卵の名無しさん :2011/10/04(火) 16:17:51.90 ID:6Huqy6NK0
>>359 CFの見落としは多いんだよ。
へたしたら進行癌でも見落とす。
362 :
卵の名無しさん :2011/10/04(火) 17:13:25.38 ID:effR+MG+0
リスクのあるものからは撤退あるのみ。
363 :
卵の名無しさん :2011/10/04(火) 17:19:05.35 ID:43c3NFEy0
でも、キノコ狩りの高点数の魔力に底なし沼の様に・・・
364 :
卵の名無しさん :2011/10/06(木) 15:16:06.66 ID:sQrZFWp50
>359 TCF と Ba Enema の同日施行で相当防げるよ。
365 :
卵の名無しさん :2011/10/07(金) 09:21:19.74 ID:bQzC6b830
366 :
卵の名無しさん :2011/10/07(金) 11:48:24.93 ID:tdlIcwmq0
まさか、まだ透視下でしかTCFできないのか?
367 :
卵の名無しさん :2011/10/07(金) 11:52:16.86 ID:tdlIcwmq0
すいません。 どうでもいい話ですが皆さんのとこでは全大腸内視鏡検査のことなんといってますか? TCF、TCS?
368 :
卵の名無しさん :2011/10/07(金) 14:56:04.64 ID:hjX3+hny0
ほぼ100%が電スコになってるのに保険点数表は「ファイバースコピー」とか書いてるし。 訂正する気は無いんかな?ファイバーって何なのか知らんのかも文系脳w
369 :
卵の名無しさん :2011/10/07(金) 17:46:20.80 ID:tdlIcwmq0
>>368 そうですよね。
でも、大概の施設は慣習的にCFっていってると思う。
370 :
卵の名無しさん :2011/10/08(土) 02:07:21.09 ID:7nPpiGjB0
>>366 まさか、まだ透視下でしかTCFできないのか?
ウチの僻地公立病院へバイトに来てた某大学の講師が同じことを言ってた。
最初は威勢が良かったが、80歳前後の手術歴のあるお婆ちゃんとかが多くて、
結果は70%弱くらいしか奥まで挿入できない(笑)。
「癒着が・・・・・」が口癖。手術してない老人に癒着云々言ってた時は笑った。
まあ若い人のTCSは簡単だよね(笑)。
371 :
卵の名無しさん :2011/10/08(土) 02:36:33.95 ID:q6dC+8td0
>>371 いや、俺も80代とか普通にいるが、月50件ぐらいでトータル行かないのは年2人くらいだ
トータル7割って...どんだけだよ(笑)
だいたい、大学の消化器内科って検査件数少なくて医者は多いから、そのバイトの医者も下手くそなだけなんじゃね?
もしくは肝臓専門でCFは外でしかやってないとか?
372 :
卵の名無しさん :2011/10/08(土) 02:41:44.44 ID:q6dC+8td0
>>371 ついでにオペ歴なくても癒着はあり得る。
憩室炎や子宮内膜症などで癒着を起こす。
373 :
卵の名無しさん :2011/10/08(土) 02:59:43.26 ID:q6dC+8td0
>>371 ついでにオペ歴なくても癒着はあり得る。
憩室炎や子宮内膜症などで癒着を起こす。
374 :
卵の名無しさん :2011/10/08(土) 03:08:34.56 ID:7nPpiGjB0
>>371 先生は上手なんだよ。
その講師はお婆ちゃんが「痛い、痛い、もうやめて下さい。お願いします。」とか
言ってるのに、「痛い?おかしいね。あとちょっとで入るのにね・・・・・。」とか
残念そうに言いながら渋々と抜いてブツブツと独り言を言ってるよ。
まあ、俺は80歳以上の人は透視台でやって、SD辺りを瞬間的に透視で見るから
痛がらないけどね。80歳以上の人に放射線を数秒あてても、ほとんど影響ないでしょ。
検診の人だって胃透視を年に一回やってる人だっているんだから。
375 :
卵の名無しさん :2011/10/08(土) 03:14:38.34 ID:7nPpiGjB0
>>374 先生は上手なんだよ。
スミマセン。先生が普通で、俺が下手なのかも。
でも小柄な高齢の癒着のあるお婆ちゃんって結構難しいと思うけどな。
376 :
卵の名無しさん :2011/10/08(土) 15:39:23.77 ID:qZyKqSdv0
>374 >まあ、俺は80歳以上の人は透視台でやって、SD辺りを瞬間的に透視で見るから >痛がらないけどね。 赤玉で SD を抜けるなんて。無謀な。事故の半分以上が、此処でしょう。 3000例に1例は、致命的 Perforation を起こすらしい。
377 :
卵の名無しさん :2011/10/09(日) 17:20:58.75 ID:k+UzqsjY0
私は内視鏡学会専門医を持つ者です。 医師免許を取得し約10年です。 皆さんにお伺いしたいことがあります。 私はとある検診センターにバイトにいっています。 そこで私は1回につき平均15人程度のGFを行います。 給料は税込みで約4万円です。源泉徴収を除くと約3万6千円となります。 GFは1件につき検査料約11000円です。 ということは、15人に検査を行った場合、検査料は計約16万5千円になるはずです。 もちろん、看護師や技士、事務あってのセンターとは思いますが、 12万円は搾取されすぎではないでしょうか? 皆さんどう思われますか?
378 :
卵の名無しさん :2011/10/09(日) 17:26:17.02 ID:SwgHDfuo0
君が機器その他を持ち込みなら云々、、
379 :
卵の名無しさん :2011/10/09(日) 18:15:35.25 ID:O0G7+9gA0
>>377 私は内視鏡学会指導医を持つ者です。
医師免許を取得し約20年です。
週に半日ERCP, ESTを手伝っていますが、税込み24000円です。
380 :
卵の名無しさん :2011/10/09(日) 18:16:34.90 ID:O0G7+9gA0
381 :
卵の名無しさん :2011/10/09(日) 18:57:11.65 ID:IXPzJwLs0
382 :
卵の名無しさん :2011/10/09(日) 18:59:48.79 ID:k+UzqsjY0
>>378 そりゃ解りますけど。
でもぼったくりじゃないですか。
それを言うなら、1万円でも文句言うなって理論になる。
それに事故や見落としがあったときはこっちで責任とらなきゃならんのも納得いかない。
>>379 自分の技術の維持のためですか?指導を依頼されてですか?
医局、あるいは基幹病院との顔繋ぎなどの目的ですか?
それならいいじゃないですか。
私は金だけのために働いてますんで。
383 :
卵の名無しさん :2011/10/09(日) 20:23:04.76 ID:aNY06yJX0
>382 基本的には、 Doctor's Fee が確保されていない日本の保険医療制度に欠陥がある。 アメリカ合衆国の場合は、 Doctor's Fee があって、 1. 病院から入会権の年間会費60万円 2. 施設使用費(内視鏡は原則的には手術場) 1時間10万円 3. 看護師の時間助手料金 4. 消耗品使用料 5. 内視鏡検査器具使用料 等を請求される。それだけで、1日分の出来高20万円が吹っ飛ぶの。 因みに、患者様が支払う上部内視鏡検査料は、生検が別立てで20万円。
384 :
卵の名無しさん :2011/10/10(月) 22:55:24.76 ID:DTiHN1yp0
>>382 診療報酬に対する標準的な医者の取り分から考えるとむしろ厚遇とも思えるが
実際には地域の相場なりと比べてみないことには何とも言えんだろうけどね
385 :
卵の名無しさん :2011/10/16(日) 09:22:20.64 ID:2zi06Pc40
>>379 以前勤めてた田舎公立病院のバイト女医。
9時から12時まで、上部は平均3〜4人。多い時で6人くらい。
下部は1〜2人。回盲部まで入る事は稀。
(もちろん、ほとんどが80歳以上の高齢者。時々13時頃までの時があったが。)
それで半日で6万円と交通費。
386 :
卵の名無しさん :2011/10/16(日) 11:46:00.67 ID:RCCc4n250
以前勤めていた田舎病院 午前中のみ、検診含めGF5、6件程。多くても8件ぐらい。 9時から始めて11時には帰ってた。 給料4万円也(額面)。
387 :
卵の名無しさん :2011/10/18(火) 13:32:46.02 ID:w9ZEgewf0
388 :
卵の名無しさん :2011/10/19(水) 12:04:12.77 ID:2TgyKxhR0
さああ〜〜〜〜て。 オリが面白くなって参りました。 誰が捕まるのかな。 出入りのあの人の名札は社名が変わるのかな〜〜〜? ナントカ公司とかは勘弁なw
389 :
卵の名無しさん :2011/10/19(水) 17:23:38.06 ID:LwueMVM70
会社は黒字が溢れてるからトンデモ会計が続いてたんだろ。 不正会計にかかわってた取締役数人が解任されて終わりだろう。 もちろん背任の刑事・民事責任は追及されるが。 株価もちょうど半値になり、膿が出切れば大相場。
390 :
卵の名無しさん :2011/10/19(水) 22:42:47.33 ID:jzsU0W4h0
明日からDDWですね。 皆さん会場で会いましょう。
391 :
卵の名無しさん :2011/10/24(月) 21:56:35.26 ID:6Z2mRFwO0
福岡よっかたよ?
392 :
卵の名無しさん :2011/10/24(月) 22:30:37.17 ID:gWD/pKUf0
評議員会の出席だけ書いて逃げたw
393 :
卵の名無しさん :2011/10/28(金) 02:12:13.72 ID:aeFrKrFzO
学会場でオリンパスのアベって営業のトップがN大学の大御所G教授のお怒りをかったわけだが、アベはふんずりかえって 「オレわ悪くねぇ!」と謝罪訪問を拒否しておりますww プギャ〜(^з^)
394 :
卵の名無しさん :2011/10/28(金) 02:40:39.86 ID:kUXSk0cd0
はい、お答えします。診療教授とは、大抵卒後15年以上でそれなりに臨床経験を積み、同期の多くは関連病院や開業により 医局を去る中で、既に妻か開業しているなど個人的な理由で、絶対に教授選にでても勝てないのが分かっているにもかかわらず、 大学にしがみついていられる医学部講師などで、将来の人生設計を深く考えて今後の進路を決断するような必要性にもせまられていない、ある意味能力不足の幸せな人たちを言います。 412 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:20:21.76 ID:0T55klypO オペ室のバツイチ主任と不倫してたハゲ外科医が診療教授になって喜んでたなー 酒の席で不倫してたことを小指立てて自慢気に話してたよ 413 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:34:14.56 ID:vqj/mNJz0 診療教授 年数やってるだけで特に臨床面で優れているわけではありません 研究面では平均以下の能力です バカボンというのがぴったりくるような先生が多いです。 羽振りはいいです。 もともと頭悪いので、経験年数はあっても、元診療教授の肩書きをもっていた先生は 避けるのが無難でしょう 414 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:44:16.10 ID:0T55klypO そういえばあのハゲも万年講師からいきなりの診療教授だったな
395 :
卵の名無しさん :2011/10/28(金) 02:54:09.06 ID:kGYb0nM50
396 :
卵の名無しさん :2011/10/28(金) 03:00:21.56 ID:kGYb0nM50
>>382 おっしゃる通りだよ
経営者に交渉しなよ
もう少しもらっても罰は当たらない
それか、他のバイトにシフトするとか
金が目的なら、自分の売り方を考え直した方がいいよ
397 :
卵の名無しさん :2011/10/28(金) 09:29:30.95 ID:eFyWMrGV0
アメリカ合衆国では、臨床教授が、日本の講座教授の10倍は居るよ。非常勤 で、名まえだけのポストで、年間の授業講演料は、物凄く安い。角打ち料金並。
398 :
卵の名無しさん :2011/11/04(金) 15:13:56.36 ID:Exe1oMHu0
国立病院岩国に内視鏡外来
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201110290003.html 岩国市黒磯町の国立病院機構岩国医療センターは11月1日から、内視鏡検査を専門に担う「内視鏡診療外来」を設け
る。ほかの治療目的で訪れる患者と対応窓口を分け、待ち時間を短縮させる。
腹痛などの症状がない検査希望者や胃がん・大腸がん検査で要精密検査と診断された人が対象。予約も不要で朝食
を抜いてくれば、検査が受けられる。検査の受け付けは通常の診察時間と同じ。
これまでは健康診断などで内視鏡検査を勧められた人たちも、一般外来の患者と一緒に順番を待ち、検査前の診察
や結果説明を受けていた。4時間待つ場合もあったという。
399 :
卵の名無しさん :2011/11/05(土) 09:03:33.91 ID:v51vbRrj0
皆さんはどんな内視鏡が欲しい? 夢を語りましょう。
400 :
卵の名無しさん :2011/11/07(月) 00:37:18.38 ID:MOIr21dvO
大阪の千船病院にいる船津先生は内視鏡が断然上手いですよぉ <br> <br> 医者としても尊敬できるし、大阪でも数本の指に入る程の内視鏡技術ですね。 <br> <br> みなさんご存知の方いますか?
401 :
卵の名無しさん :2011/11/07(月) 18:45:15.73 ID:5lBWsByB0
夢の内視鏡・・・ 幻にならなければいいが
402 :
卵の名無しさん :2011/11/08(火) 07:13:29.48 ID:0iu2i/hF0
>>400 知らねえ。
他のスレでも書き込みをして宣伝か?
個人名を入れるのは問題あり。
403 :
卵の名無しさん :2011/11/08(火) 08:01:51.27 ID:UzNR0v4U0
TPPで内視鏡はどうなる?
404 :
卵の名無しさん :2011/11/08(火) 10:57:31.26 ID:Uf2wktvnP
>>400 <br> <br>言ってねーで仕事しろ、このくそニートが
405 :
卵の名無しさん :2011/11/08(火) 20:51:44.20 ID:fISZkmbC0
オリの機器はしばらく買いづらいナー
406 :
卵の名無しさん :2011/11/08(火) 22:10:19.09 ID:0iu2i/hF0
オリもそのうち買収されてなんとか公司になっちまうのか?
407 :
卵の名無しさん :2011/11/09(水) 12:12:57.24 ID:jg/TV2XHP
やべえ、俺がオリンパスの内視鏡を新型に買い替えなかったから…
408 :
卵の名無しさん :2011/11/09(水) 21:22:01.93 ID:iMsXzWVk0
TPPで日本とアメリカの医療費を統一してくれるとうれしいのだが、
409 :
卵の名無しさん :2011/11/10(木) 02:20:03.44 ID:YpImO3BzO
410 :
卵の名無しさん :2011/11/10(木) 02:25:43.44 ID:YpImO3BzO
411 :
卵の名無しさん :2011/11/10(木) 07:18:42.79 ID:xJcyoeun0
その人物は今回の損失隠しに関係あるのか?
412 :
卵の名無しさん :2011/11/10(木) 08:41:08.50 ID:yzg67ftk0
海爾内視公司みたいになったらいやだな
413 :
卵の名無しさん :2011/11/11(金) 03:26:57.55 ID:G8f/X/UIO
>>410 確かに右が山田秀雄だな。
極めてちかいうちに顔も知られる事でしょう?(笑)
414 :
卵の名無しさん :2011/11/15(火) 22:11:33.44 ID:aBEUAkok0
★内視鏡で大腸内に穴、45歳女性が死亡…岐阜
岐阜県中津川市の中津川市民病院は15日、昨年11月に、内視鏡で大腸内の出血を
止める処置を受けた45歳の女性が死亡する医療ミスがあった、と発表した。
遺族とは、賠償金3300万円を支払うことで和解が成立しているという。
発表によると、女性は肝硬変患者で、昨年11月15日、極度の倦怠(けんたい)感
などを訴えて緊急入院。同17日、執刀医が大腸内の止血処置中に誤って内視鏡で
大腸内に穴を開けてしまい、ミスに気付かなかったという。
病院側は18日のCT検査で大腸内の穴を発見。緊急手術を実施したが、女性は
容体が急変し、19日に敗血症による多臓器不全で死亡した。
浅野良夫病院長は、「手術ミスの発見が遅れ、残念な結果になった」と謝罪。
手術内容の説明も遺族に十分していなかったとして、今後は十分な説明を医師ら
に徹底させるなど再発防止策をとると説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000933-yom-soci
415 :
卵の名無しさん :2011/11/15(火) 22:29:52.21 ID:vq/V4ckw0
こんな時間にすみません。昨日大腸内視鏡検査を受けました。 組織を7箇所とったので今日は少し出血するかも知れませんと言われました。 帰宅後、黒い血の塊が少しと赤い血の塊を少し排出しました。 今日になり、また赤い血の塊が少し出て、 先ほどは血がポタポタと少し便器にたれました。 今は紙で拭いても血はつきません。ちなみに便は検査後全く出ていません。 こんな時間で心配になり不安で仕方なく、 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 これぐらいの出血は心配いらないものなのでしょうか?
416 :
卵の名無しさん :2011/11/15(火) 22:51:55.60 ID:vq/V4ckw0
少し出血すると言われていたのでこんなものかと 思っていましたが、今になって不安です。 明日朝病院に電話をしてみますが、 今晩が心配になってしまいました。
417 :
卵の名無しさん :2011/11/15(火) 23:45:16.31 ID:aE4c0POB0
>>416 それぐらいは大丈夫です。ゆっくりお休みください。
418 :
卵の名無しさん :2011/11/16(水) 01:37:04.19 ID:QCPSSWpB0
>>414 憩室出血?痔静脈瘤出血?
肝硬変もあって出血傾向で、ドバドバ出血続くなか、劣悪な視野と臭いの中止血処置を行い、
穴あけて訴えられ賠償金はらって...
裁判に時間と労力を削がれ...
何も処置しなかったらこの患者は助かったのか?
出血で助からなかったんじゃないのか?
医者ってなんなんだろうね?
まぁ、状況や患者の状態分からないからあまりとやかくは言えないけど。
明日は我が身だな。
419 :
卵の名無しさん :2011/11/16(水) 01:42:01.06 ID:QCPSSWpB0
>>417 状況や背景が分からないのに下手なこと言わない方がいいぞ。
この人が抗凝固剤や、抗血小剤飲んでたら?
背景次第で、考えることやるべきことは変わってくるのね?
420 :
卵の名無しさん :2011/11/16(水) 11:46:10.93 ID:aUlwMHdFO
戦争やりましょう 中国鶏姦工作員ふざけるな医師が開発に絡んだ集ストテクノロジー犯罪 今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した。 有る!国民に出せ!! 創価は潰せる *犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した 創価本尊はこれだけで潰せる *創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団 創価会員と言えば公明党 <<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>>>>>>日本終<<<<<<<<そちらで解読どうぞ
421 :
卵の名無しさん :2011/11/16(水) 17:06:54.10 ID:njv8s41+0
422 :
卵の名無しさん :2011/11/17(木) 19:48:06.22 ID:zguK/hLJ0
胃カメラの洗浄機ってコスパ的にはどこのがええの? そろそろ看護婦から買ってくれと言われてるんだけど
423 :
卵の名無しさん :2011/11/17(木) 23:36:38.80 ID:F2K7kDum0
既にフジノンの内視鏡の性能はオリンパスを抜き去っているように思われるが、 それにも拘らず、今でもオリンパスが高シェアを保っている。 東芝病院では、フジノン(東芝の内視鏡部門と統合された)を使わずに、 オリンパスの内視鏡を使っている。その最大の理由は、「スイッチング・コスト」が高いからだ。 さらに言えば、医師が「なれ」を重視(心理的なスイッチング・コスト)しているからだ。 (注:善し悪しを見極める自らの目を持った内視鏡医が少ないのだろうな) しかし、今回の事件を契機に、今後、フジノンのシェアが高まるだろう。
424 :
卵の名無しさん :2011/11/17(木) 23:58:50.57 ID:xcYMjBbh0
当院ではオリンパスとフジフィルムメディカルの2機種を使っているが、経鼻は断然フジの方がいい。
大腸はオリンパスの方がいいかと昨年までは思っていたが、最近フジを使い慣れてくると、五分五分かと思う。
総合的には
>>423 のようにフジの内視鏡性能はオリンパスを抜き去っていると思う。
あと故障時のオリンパスの対応の悪さはどうにかしてほしい。
フジの対応はすばやい。
425 :
卵の名無しさん :2011/11/18(金) 08:05:05.16 ID:LTPTAjQm0
オリンパスの現行260シリーズは 平成14年発売だよ。基本性能は9年間同じ。 240から260に変わった時、自分の診断基準が変わったと思った。 今では昔だが。
426 :
卵の名無しさん :2011/11/18(金) 12:49:04.95 ID:qh/mIU310
10年以上前 同時方式採用と同時に画質では0社を抜き去ったわけだが。 その後も面順次方式の画質で診断が変わったとは どんな劣悪な画質で 診断していたんだ?
427 :
卵の名無しさん :2011/11/18(金) 14:58:28.23 ID:I5sXF/sa0
当院はadvanciaを使っているが、φ9mm位のやつだとオリの方がよく見える気がする 経鼻はフジノンが上だな
428 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 00:04:59.70 ID:IAr3TZwq0
画質イコール画素数じゃないよね。 諧調性、露出、被写界深度、ノイズ、シャッター速度、ブレ、 白飛び、黒ツブレ、色空間、トーンカーブ など、総合的に見て判断したほうがいい。
429 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 08:18:04.00 ID:VgL/2sUQ0
オリンパスのカメラはぶれるのと赤っぽい画面になるのが特徴(欠点)かな。
430 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 08:45:58.26 ID:wWq10QxA0
フジノンとオリンパスの画質の違いってかつてのソニーと三菱のCRT画質の違いを連想するんだなあ 最終的には好みの問題になってしまうと思う
431 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 10:23:20.95 ID:LYPntiTt0
>>430 オリ:スーパーファミコン
フジ:セガのメガドライブ
でどうでしょうか
432 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 17:04:30.52 ID:2azK0pF30
お医者様の皆様がカキコされている中、恥ずかしながら派遣社員のオイラがやってきました。 なぜ来たかといいますと、工場に派遣されたところ予想外なことに、内視鏡を作る仕事だったから です。一応、メーカー名は伏せますが、このスレでも出ている大手です。 内視鏡作りで、私のところの製造工程では、過半数が派遣社員となっています。時給は正社員の半分ほどですからね。 コスト削減ですが、難しい組み立てにもかかわらず、皆まじめに作っています。
433 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 17:07:31.14 ID:2azK0pF30
製造では、時間に追われたり、夜遅くまでやったりはしません。 そんなことしたら、作りが粗雑になってしまいますから。でもこのまえ、完成品(半完成?)で 不良のものがでてしまい、10万円の損失とのころでした。内視鏡1本は10万円もするんだ、 と思いましたが、このスレみると、もっともっと大変高価なようですね。
434 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 17:08:55.55 ID:S29zX2l/0
え?
435 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 17:11:28.65 ID:2azK0pF30
製造に関して、許容誤差は大変厳しく、プラモデル模型の組み立てが趣味だった私からみても、 細かい作業が得意にもかかわらず、内視鏡製造はかなり細かいと思います。 中国に製造を任せるのはやはり危険かと思います。(中国にも職人気質の人は大勢いますから、国産だからと いっていつまでも安心できませんが。)
436 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 17:18:00.80 ID:2azK0pF30
内視鏡製造では、ボタンの多い機種と少ない機種があります。 ボタンの多い機種は、製造数は多くありませんが、モニターに表示できるものです。 ボタンの少ない機種は、単に見るだけの機種、のようです。しかし、どちらも製造はもともと 細かく難しいし、気密性を保持する関係で、シンプルな、ボタンの少ない機種の方が作りやすいです。 ボタンの多い機種は、気密性を保持するパテ塗りが多くて、配線も多いので、内部のパテ塗りが 思うようにいかず、どちらかといえば完璧な製作は自信ないですね。水を入れて検査するので 不良品は出さないようにしてますが。
437 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 17:28:00.74 ID:2azK0pF30
内視鏡製造では、電気製品の組み立てとは違って、接着剤をつけた箇所が多いです。 利点は、(接着剤をつけた)ネジがゆるみにくい、結合がネジ止めと比べて、小さく軽量にできる、 といったところですが、 欠点は、分解が不可能なことです。かなり力を加えれば、ネジを回せる材質の接着剤を使っていますが、 つまり、購入されたあと不具合があっても、修理は難しい、ということです。 配管の内部には、接着剤や切り粉や異物が一切入らないように製造しているので、 内視鏡の修理というものが実際あるとしても、製造現場からすればなるべくやりたくないですね。 接着してしまっていることと、新品の部品ばかり使っているので、修理品を触るのは ちょっと不安なので、内視鏡は消耗品、として扱ってくださるのがいいと思います。(当たり前?) 部品の箇所にもよりますが、私が製造している箇所はそうです。(情報漏洩?で首になると怖いので 箇所は伏せますが)
438 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 17:54:02.85 ID:2azK0pF30
経鼻鏡というものがあるそうですが、作っているのは ほとんどが経口用、または小腸用など、太い管のものですね。 作っている私から見て、もっと細くできないか?と思うのですが、電線は、電気製品に使う電線よりも 大変細いです。光景を見るためのファイバーは入ってないようなので、小型カメラの画像を、 電線使って見る仕組みなのだろうと思いますが、私がやっているのは全体のうちのごく一部ゆえ、まだわかりません。 吸引用と注入用の管もありますが、注入用の管の内径は1ミリほどでもうすでに充分細い。 チューブをつなぐ連結の金具のところなんか内径は0.8ミリくらいかと。 太いのは吸引用のチューブ。元々内径が大きいうえに、管の皮?も厚いです(吸引で負圧をかけるので丈夫にするためか)。 胃液や小腸の内容物、血液なども採取するようですが。 管の中身が見えるように、わざわざ?半透明のチューブを使っていますが、黒い外皮をかぶせて しまうので結局、外部からは見えなくなってしまいますが。
439 :
卵の名無しさん :2011/11/19(土) 18:32:21.43 ID:2azK0pF30
>>1 何故、内視鏡は信号ピンなどを除いて、金属類をチタン製などの錆び
>>ないもの、プラスチック類をもっと丈夫なものにしないのか。
組み立てている材料から見ると、半分くらいがプラスチック。金属はプラとプラをつなぐ接続部分
によく使われているが、もっと良い材質のプラを使えば、金属はもっと減らせそうだと連想しましたが、
でも、なにぶん、内視鏡は可動部分が多く、意外と力が加わるので、大幅削減は難しい。
接着が多いとはいえ、ネジ止めする箇所はまだまだあるので、
とくに小ネジ部分はプラにするわけにはいかず、金属は急には減らすのが難しそう。
ネジ類はステンレスが多く、さびない材質はすでに使われているが、クロムメッキみたいな部品は
多いので、単なる鉄も多そう。つまり、改善できそうなところはあっても、実際には難しそう。
また内視鏡は、先端部分は小さくしても、操作部分は人間がいじる関係上、小さくすると
かえって使いづらいとのことだ(作る方も、小さいと難しくて困る)。
440 :
卵の名無しさん :2011/11/20(日) 16:17:42.12 ID:RvS0sDDy0
初心者的な思いつきによるアイデアになりますが(と、あらかじめ断ったうえで)、 内視鏡各タイプを作っていて、パソコンのモニターへ表示するタイプは便利だろうと 思うのですが、操作レバーが多くて、熟練が必要なんじゃないかと感じるし、重そう。 操作のダイヤルは、星型ダイアルが複数かつ、押すボタンが3〜4カ所もついて、右手の限度一杯?かと。 手に持つとはいえ、電源ケーブルは別につながっているし、 あーやべ、今日は疲れているので省略!。先生方すいません!
441 :
卵の名無しさん :2011/11/20(日) 20:50:23.83 ID:q1RmHyLZ0
>>440 どこの派遣さんか知らんが、内部構造なんかをあんまりペラペラ喋ると訴えられるんじゃないか?
派遣さんにも守秘義務はあるだろうに。
442 :
卵の名無しさん :2011/11/20(日) 21:55:03.28 ID:RvS0sDDy0
派遣がやるのは、いわばだれでもできる簡単なところ。 勤務期間も短く、退社入社も激しいので、 特許関係とか極秘事項などのハイレベルの部分までは、関わることはないですね。 第一、内部構造どころか、オリンパスのアノ社内情報ですら、表沙汰になる前に、 すでに2chで流れていたけど、訴えなんて事実上なかったし。←粛正はあったかもしれないが知らないが、。
443 :
卵の名無しさん :2011/11/20(日) 22:08:33.53 ID:RvS0sDDy0
守秘義務といえば、オリンパス絡みで、受注の増減(作業量の増減)というものはあります。 増えたか減ったかについては、これは影響があるので伏せときます。 つまり、言ってはならないことは私も言わないし(根はけっこう生真面目なんで)、 内視鏡の構造的な不備というものがあるとすれば、構造的・製造的な過程であれば、隠すのではなく オープンであるほうが世の為ではないでしょうか。 とはいえ、モサドのスパイ実話を読むと、本当に隠しておきたい情報よりも、予想外にどうでもいいことが 検閲で引っかかったり、欲しがられたりするそうなので、特許よりも製造のノウハウの部分が大事だったりするのかも しれませんね。 なんだかビビってきたので(やはり小心者なんです私)、このスレから消えることにします。
444 :
卵の名無しさん :2011/11/20(日) 23:30:58.75 ID:y6N0gWnv0
>>443 守秘義務もそうだが、そういう内容を書き込むと自分の首を絞めることになるのでは?
「やっぱり派遣に作業させるのはダメだな」という状況になりかねないだろう。
無責任な行動は自分だけでなく回りの仲間にも迷惑かけるぞ。
445 :
卵の名無しさん :2011/11/21(月) 18:54:17.77 ID:4EQYlEqc0
派遣の身を心配するフリして、 じつはウザく感じたので、守秘義務云々言って、脅して このスレから追い出したみたいだ。 内視鏡作りを言わせておけば、内容は興味深いし役に立ったのに。
446 :
卵の名無しさん :2011/12/07(水) 21:09:45.11 ID:j18bnImF0
解雇しました
447 :
卵の名無しさん :2011/12/08(木) 14:48:11.10 ID:ouErdn3Q0
社長を?
448 :
卵の名無しさん :2011/12/15(木) 03:10:10.13 ID:eMYXTJLZ0
当院の内視鏡バイト医(某旧帝医局)は、検査中に患者がゲロゲロ言ったら 患者を怒鳴り散らすんだが勘弁してほしい。 患者が2度とここの内視鏡はやらないと俺の外来で文句を言う。 内視鏡をorderするたびに謝ってばかりだよ。
449 :
卵の名無しさん :2011/12/15(木) 06:14:20.31 ID:jDnTgoYm0
自分でやれよ
450 :
卵の名無しさん :2011/12/15(木) 08:08:57.23 ID:bVwrGNfm0
医局に文句言えば良いじゃん。
451 :
卵の名無しさん :2011/12/31(土) 14:29:56.85 ID:/AByGeXq0
被曝するだけで意味のないバリウム検査を廃止して 内視鏡検査にすればいいのに。
452 :
卵の名無しさん :2012/01/07(土) 17:50:01.40 ID:w0L1dHGjP
そんな事言ったら、白壁市川シンパに怒られるぞw
453 :
卵の名無しさん :2012/01/12(木) 22:35:43.46 ID:WSbmlSSE0
すみませんが、教えてください。 人間ドッグで胃の内視鏡を受けてきました。 ぜんぜん無問題でした、 2,3日後に軽い胃痛がおきましたが、胃の内視鏡によって ピロリ菌がうつったのでしょうか。また、単に検査による 違和感でしょうか。 内視鏡によってピロリ菌がうつると聞いたことがあり、もし、 自分の前に取替えを忘れて、ピロリ菌のある前の人も使った 管やカメラがそのまま使われていたら、、、自分もピロリ菌 になってしまうのでしょうか。 成人は感染しにくいとも聞いているのですが、どなたか教えて ください。
454 :
卵の名無しさん :2012/01/14(土) 18:07:08.10 ID:c7pKPIZz0
>>453 今の内視鏡の消毒はピロリ菌もちゃんと消毒するので大丈夫です。
455 :
卵の名無しさん :2012/01/16(月) 18:04:34.21 ID:HAJTSXIBP
人間ドックとか毎日10例もやってるとかを売りにしている所には 少なからず規定時間を守らない奴が居る 週に数例しかやらないつぶクリでは高価な消毒液を1か月換えない場合も多い。
456 :
卵の名無しさん :2012/01/20(金) 11:27:58.98 ID:lcQIwwlJ0
ピロリ菌
457 :
卵の名無しさん :2012/01/20(金) 11:58:00.04 ID:rJYbAsQn0
パロリ菌 ピロリ菌 プロリ菌 次は当然...。
458 :
卵の名無しさん :2012/01/20(金) 15:41:02.06 ID:4GvaT9vb0
202x年、外視鏡発明される。前日に蛍光色素を飲み、暗室に入る。頭部だけ ゴーグルで守り、レーザー光を体外から当て口腔から肛門までの粘膜の蛍光を 観察する。解像度は胃小区、絨毛が拡大して分かる程度。バイオプシーは、 ナノチューブで、体外から穿刺し、先端のDNAプローブでチェックする。
459 :
卵の名無しさん :2012/01/23(月) 03:21:42.97 ID:0abRUsHK0
久しぶりにオリンパスがやってきて、メンテのフリして内視鏡件数やフジノンいれてないかチェックしてた 光源などの製造番号も調べてた メーカーの認証のない中古品を撲滅するつもりでチェックしてたのかな? オリンパスは怖い 顧客に不安感を与えてどうするつもりなんだ<オリンパス いいかげんにしろ、ばーか 皆様もお気を付け下さい
460 :
卵の名無しさん :2012/01/26(木) 16:03:53.26 ID:Z7Bh7ErR0
うちは何故か一台だけ富士ノン。 残りはオリンパス。 フジノンノ会社の人は頻繁に来るけど、 オリンパスはあんまり来ない。
461 :
卵の名無しさん :2012/01/27(金) 13:07:43.11 ID:HgHKiVsp0
質問いいかなぁ 内視鏡検査って総合病院のほうがいいのか? すげー混んで、一ヶ月まち 個人の小さな病院って大丈夫なんですかね? 経験浅いやら誤診やらが怖い 予約が混んでると言うことは回数こなしてるからやっぱり総合?
462 :
卵の名無しさん :2012/01/28(土) 01:05:34.32 ID:n8zh7/hP0
地域の中核病院の部長をやってて退職後に開業した先生などが良いですよ。 内視鏡専門医持ってても内視鏡専門医は実技試験は無いので下手な先生は たくさんいますから注意してください。持ってない先生は論外ですが。
463 :
卵の名無しさん :2012/01/28(土) 02:14:37.91 ID:uAviLlYQ0
>>461 総合病院に行って研修医にあたると微妙だから、病院の大小では測れない
内視鏡も外科手術も、結局は個人
手術成績のよい大病院だったとしても、問題は執刀医個人の腕
どうしても選びたいんだったら、背負っているものが違うと思うので、内視鏡検査専門でやってる個人クリニックが無難
絶対ではないんだけどね
464 :
卵の名無しさん :2012/01/28(土) 10:44:45.75 ID:iedxxgh00
マスゴミの責任だが、 大病院は機械が充実している=医師の技術が高い と勘違いしてる国民が7000万人位いる感じ。 俺のn=1でも、大学病院で失敗を繰り返し、大病院で練習を積み、 上手になって自信が付いて開業したw そんなものだ。
465 :
461 :2012/01/28(土) 11:43:57.90 ID:TVC7s2Tu0
医者の経歴って よくHPで顔出てるけど個人だと若い方多いです これはなぜ? 若いほうが良いのか? あまりに年寄りだとちょっとためらうが 40代ってのは医者としてどうですか?
466 :
卵の名無しさん :2012/01/28(土) 13:02:22.65 ID:Q0WRqwoLP
何言ってるかよく解らんな。 医者とかの以前に自分に置き換えてみろよ。 しょぼいジジイはパソコン使えないだろ。 しょぼいジジイは醜い顔を晒したくないだろ。 若い世代は写メやフェイスブックで自画を晒すことに抵抗が少ない。 で、医者になりたて30代と、熟練した40代と、老眼が始まった50代と、、、だれに診てもらいたい?
467 :
卵の名無しさん :2012/02/19(日) 00:44:39.41 ID:4iDhqVSv0
age
468 :
卵の名無しさん :2012/03/06(火) 19:17:22.92 ID:9lGdtJj60
>>447 解雇されたのは、派遣社員だろうね。
2chをチェックして、
どこの病院か、該当者は誰か、
情報漏らした犯人探しに一生懸命なんだから。見つけだして処分。
469 :
卵の名無しさん :2012/03/30(金) 20:06:03.36 ID:mO4kiPIN0
内視鏡の腕を求めるなら外科の先生は避けたほうがいい。失礼ながら片手間でやってきた 内視鏡では怖いね。もちろんかの高名なS医大のK先生などは別格ですがね。神経内科や 循環器内科あたりの先生が開業間際に付け焼き刃したようなのはもっと怖いよ。
470 :
卵の名無しさん :2012/03/30(金) 22:42:23.77 ID:mO4kiPIN0
>1消毒器はカイゲンで十分。オゾンなんて気にしない。
471 :
卵の名無しさん :2012/04/02(月) 17:05:42.99 ID:G6DpsQkq0
外科でも、何故か手術よりも内視鏡にとりつかれたかのように内視鏡ばかりやり、 ESDが専門ような医師もいる。
472 :
卵の名無しさん :2012/04/03(火) 13:52:50.99 ID:No8+cqJN0
以前に書き込みしたことがあるのですが、 意を決して自分の胃の内視鏡検査を素人の家内に立ち会わせて してみました。 十分に麻酔しておかげで飲み込みはそれほど苦しくはありませんでした。 食道の観察は出し入れするだけですから、十分できます。 やはり胃はきついです。観察できたのは4分の3ぐらいでしょうか。 粘液湖の吸引がうまくいきません。また反転しての観察も大変です。 臥位、坐位、また臥位といろいろと体位変換して見たのですが、 苦しくなり、また見ていた家内があきれ果てたため、途中で断念しました。 やっているときは夢中で気がつきませんでしたが、終わってみれば、 涎で胸元はびちょびちょでした。 そのうちまた挑戦しようと思うのですが、家内から変態視されています。 もちろん自家診療なので、保険請求はしていません。 別の人の報告を待ちます。
473 :
卵の名無しさん :2012/04/03(火) 14:11:24.44 ID:HUqlhMWn0
下部トータルまで普通にやってる人もいるらしいけどね
474 :
卵の名無しさん :2012/04/04(水) 13:24:18.08 ID:KGKpU9840
>>472 セデーションかけてやったら?もちろん動画も撮って朦朧としながらもちゃんと操作できる程度に。
オピスタンのみでセルシン抜きとか。
俺は咽頭反射が少ない方なので自分一人でやったが体位変換すると
スコープの向きが思ってもないところに向いて大変だったな。
今は経鼻を導入したので簡単です。
475 :
卵の名無しさん :2012/04/04(水) 17:16:10.57 ID:plxRAjIT0
経鼻だと簡単に出来るよ。
476 :
卵の名無しさん :2012/04/04(水) 21:21:22.09 ID:HvN60JH70
汰鈍坐濱脇千晶多駄知
477 :
卵の名無しさん :2012/04/10(火) 02:21:54.78 ID:8FDhMqof0
フジノンのHDの本体部分て値段どのくらいすんの?
478 :
卵の名無しさん :2012/04/13(金) 12:37:12.48 ID:5+SY2KQr0
やっぱり、オリンパスの経鼻がいいかな。
479 :
卵の名無しさん :2012/04/14(土) 15:03:12.08 ID:gzph7Jzk0
以前はオリだったけど今はフジ。安いし質が良くなった
480 :
卵の名無しさん :2012/04/22(日) 14:47:42.35 ID:iFpmXAT40
欧米で既発売のEVIS EXERA III どうでしょうね?
481 :
卵の名無しさん :2012/06/25(月) 11:28:20.96 ID:/rjEbiiI0
いいんじゃないでしょうか
482 :
卵の名無しさん :2012/07/19(木) 04:17:22.10 ID:n5/PkPKA0
こんにちは。現在5回生の学生です。 消火器内科志望で内視鏡やりたいです。 ポリクリのデモ機械使わせてもらって、やはり面白いなと思いました。 研修先にオススメはありますか?(市中or大学など) 将来の開業も念頭に入れていますが、大学の医局へ入局って必要なのでしょうか。 質問ばかりですがアドバイス頂けると助かります。
483 :
卵の名無しさん :2012/07/19(木) 13:20:11.52 ID:P1+mnZbY0
484 :
卵の名無しさん :2012/07/19(木) 14:04:38.25 ID:OHJ/2Q9d0
そりゃあ、研修生一人あたりの内視鏡検査数の多いところにすべきだろ。 HPに載ってる年間内視鏡検査数と研修医の数で計算するのだ。
485 :
482 :2012/07/20(金) 01:22:26.43 ID:vh0ZZugQ0
話をぶった切っており、申し訳ないです。
>>483 消化器ですね、すいません変換ミスです。。うちは5年の病院実習はポリクリと呼びます。
>>484 やはり、経験数が一番ですか。
となると市中かなぁ。。アドバイスありがとうございます
486 :
卵の名無しさん :2012/07/20(金) 14:44:41.09 ID:AsG19mKe0
大腸内視鏡検査を受けようと思っています。 ある内視鏡専門のクリニックの1年の総検査数(胃と大腸合計)を 先生の数で割ると1日あたり1人14〜15件程になります。(月〜土として) この数は普通でしょうか? 数が多いから手馴れていると見ればよいでしょうか?
487 :
卵の名無しさん :2012/07/22(日) 23:07:51.49 ID:hFiyKfxp0
もう今時の医者は昔と違って研修医でもない限り、あまり下手な人はいませんよ。 昔と比べて機械も良くなってるし。 あなたが高齢者とか、腹部手術歴がある、とかいう場合は挿入が難しくて 痛みを伴う場合もあるかもしれませんが。 内視鏡専門クリニックならベテランばかりでしょ。 「一番上手な先生でお願いします!」と言ったらどうでしょうか?
488 :
卵の名無しさん :2012/07/23(月) 01:49:24.94 ID:CGDw8LPe0
フジノンの経鼻を使っています それなりに満足していますが、最近新製品が出たと聞きました CCDが変わったり、対物レンズが凸型だったり改良されてるんでしょうか? 担当の営業が仕事熱心で、めんどくさいのでここでお聞きします よろしくおねです 消毒コストを考えると、内視鏡は贅沢な趣味と思っています 厚労省はいつまで感染症予防コストを無視するのでしょうか???
489 :
卵の名無しさん :2012/07/23(月) 16:25:25.10 ID:xr0mAp4V0
490 :
卵の名無しさん :2012/07/25(水) 05:26:25.28 ID:Hh4FPHqa0
>>487 内視鏡中に患者が「痛い!」と言うと
「痛い? 本当に? おかしいネ!」
「今は内視鏡を動かしてないから痛くないでしょ!」と、
怒気を発しながら患者に喚いてるベテランの内視鏡医なら知ってる。
「痛いから痛いって言ってるんだよ。もう止めたら?」と心の中で
つぶやいてる自分がいる。
491 :
卵の名無しさん :2012/07/25(水) 10:54:39.69 ID:COgJSOUa0
492 :
卵の名無しさん :2012/07/25(水) 13:29:33.38 ID:mqbDIeIF0
493 :
卵の名無しさん :2012/08/04(土) 09:06:26.21 ID:1qZ5/CsG0
>>485 市中に決まってるよ。
大学なんて数人の医者を除いたらひよっ子の集まりじゃんかwww。
494 :
卵の名無しさん :2012/08/05(日) 17:52:51.85 ID:+93vG/F20
>>485 どこに行っても一緒だよ。先輩の手つきを見て覚えたらいいよ。
バイト病院で症例を増やしたらいいじゃん。君のこと手取り足取りで、
教えてくれるとこなんてないぜ。
495 :
卵の名無しさん :2012/08/10(金) 06:55:54.60 ID:T45tO+1V0
一緒じゃねえよ(笑) 自己流でやった医者の内視鏡写真見てたら笑える。
496 :
卵の名無しさん :2012/08/23(木) 00:05:25.00 ID:2vJ9LykA0
挿入できない言い訳はいつもの「癒着」wwwww 先生! しっかりカルテを見直してください。 手術後の方は次の患者さんですwwwww しかし不器用な内視鏡専門医様だよなwwwww ヘボすぎて見てて呆れるわwwwww
497 :
卵の名無しさん :2012/08/23(木) 13:09:40.32 ID:mhhUOkC20
で、おまえ様は医師免を持っているのかな
498 :
卵の名無しさん :2012/08/23(木) 14:16:57.89 ID:xYSuEigv0
術後じゃなくても癒着症例はある。しかし医師免許持ってなければ まずそういう事は思い浮かぶまいて。
499 :
卵の名無しさん :2012/08/25(土) 17:00:19.18 ID:mh7lQYWa0
数年前に県下でも有名な総合病院で内視鏡が上手いと評判の部長先生(60歳前くらい) に大腸内視橋をやってもらったが泣きそうになるくらい痛くておまけに途中までしか 挿入出来なかった。 2ヶ月ほど前に近所のクリニックの院長(40歳くらい)にやってもらったらアッと言う間に終わり。 その先生は2chでも馬鹿にされてる私立医大卒の先生。 前回の有名な先生と違って内視鏡中に不機嫌になることもなく優しかったし、 医者は卒業大学や名前じゃないね。
500 :
卵の名無しさん :2012/08/30(木) 20:15:20.30 ID:xXv9HQRg0
>>488 今日営業から聞いたばかり
CCD変わって、レンズも台状に出てて、より近接できるようになったって
パンフの写真は立派でした
径は同じで使い買っても同じだそうです
501 :
警告 :2012/09/02(日) 14:28:42.42 ID:csC/V03U0
秋の神戸の学会に行かれる皆様へ。 オリンパスに交通チケットや宿泊予約を窓口になってまかなってもらってはいけません。 医師という職を失いたくなければ... このことが公にされたら本当に終わりだよ、おたくら... 全く懲りないね。
502 :
卵の名無しさん :2012/09/02(日) 23:02:55.53 ID:3ojNwKjjO
異常無しの自信があるので検査を受けようか迷っていたら、若い医師から『検査やらせてください』ってお願いされた。 件数こなさないといけないんですね〜
503 :
卵の名無しさん :2012/09/03(月) 12:45:08.49 ID:sJ1HIsaR0
>>501 なにー
そんなおいしい話しがあるのか
内視鏡医になって25年
知らなかったorz
504 :
卵の名無しさん :2012/09/04(火) 20:34:44.55 ID:op2i/S410
胃内視鏡の画像保存、皆さんどうしていますか。 やはりソニーのUP-25MD(低下270900円)のビデオプリンタあたり しかないのでしょうか。 もう少し安くしたいのですが。
505 :
卵の名無しさん :2012/09/04(火) 20:36:21.88 ID:op2i/S410
506 :
卵の名無しさん :2012/09/05(水) 14:05:56.99 ID:RyvZCCY50
>>504 デシタル・jpgで1年分が3000円のメモリーカードに入る。
紹介状を作るときも30円のDVDにそのまま書き込み。
507 :
卵の名無しさん :2012/09/05(水) 15:00:06.48 ID:uensgJLT0
>>506 内視鏡出力画像をどうやってメモリーカードに入れているのでしょうか。
教えて下さい。
508 :
卵の名無しさん :2012/09/05(水) 15:35:32.41 ID:MwzMWEQa0
>>507 2chで聞くあなたは糞真面目かアホのどちら?w
509 :
卵の名無しさん :2012/09/06(木) 12:41:00.17 ID:ALq07cY80
510 :
卵の名無しさん :2012/09/06(木) 23:18:34.46 ID:XqWyoNv10
安いからPENTAXの内視鏡を買おうと考えているのですが。 ご意見くださいな。
511 :
卵の名無しさん :2012/09/07(金) 14:36:07.80 ID:FB9BDM5kP
>>507 もしかして古い機種?
2005頃には出力はjpgでメモリー(CpmpactFlashなど)に自動記録になってるよ。
512 :
卵の名無しさん :2012/09/08(土) 19:14:47.23 ID:vt0BqTTC0
大昔、Pentax の光学ファイバー型大腸内視鏡を2台、中古だったが持っていた。 光源装置は、オリンパスだったよ。使用するのに不自由は無かった。ベスイスラエ ルの新谷先生もペンタックスだった。或方によると、「ペンタックスは、各県一台し か導入していない。」と、そんな統計は何処にあるのか、見たことが無いけど、ど ういった根拠で云うのか分からない。実際に使用している方を紹介してもらって、 本音を聞くしかないと思う。経鼻は、フジノンが一番善いらしい。
513 :
卵の名無しさん :2012/09/21(金) 00:22:29.38 ID:ep4vXUTX0
>>512 経鼻は、フジノンが一番善いらしい。
これはホント。降りは出遅れた。
514 :
卵の名無しさん :2012/09/22(土) 14:02:26.49 ID:bmSZs/R60
>512 オリンパスは Xp260Ns(2 Light Guide) で、初めてフジノンの最初期機種に 迫っただけ。これでも、実質的にも経口専用機種。まだ、 Shaft の腰が硬くて、 親水性カテーテル Radiforcus 並みの滑り感が不足。
515 :
卵の名無しさん :2012/09/25(火) 14:46:14.10 ID:Rz4SbpGs0
SONYが入り込んでもαシリーズのような変な迎合主義の2流品に落ちぶれる可能性
516 :
卵の名無しさん :2012/09/27(木) 22:02:21.47 ID:LG3rVhKF0
Pentaxの内視鏡使ってる方いないですか
517 :
卵の名無しさん :2012/09/28(金) 10:21:23.01 ID:ib+zDuzt0
>516 各県に一機種一台入っている程度。新谷式で有名なベスイスラエル病院の 弟子(甥)の増田クリニックが使っているよ。 福岡県北九州市小倉北区黒原3-15-2 電話番号 093-932-2666 電話して見れ。
518 :
卵の名無しさん :2012/09/28(金) 15:49:05.09 ID:fzY9i8D70
昔一緒に仕事したことあるな 開業したんだな
519 :
卵の名無しさん :2012/10/03(水) 06:25:17.93 ID:JmiEXgYB0
日曜も診療してくれるとのことで、診療を受けに行ったところ、問診しただけで「ウィルス性大腸炎」と診断され6種類もの内服薬を処方。
その後、体調が良くならないため、再来院、、、その時になってやっと触診をし、
またそこで数種類の薬の処方、「薬が多すぎてわからない」というと、先生逆ギレ!!!
「あんたが言ったんだから、じゃあ出さないよ」という始末。
とにかく薬好き、何種類も出して「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」的なところがある。
体調が悪く気が弱くなっていた主人は言われるがまま、内視鏡を受けたのですが
今度はなんと難病指定の「潰瘍性大腸炎」と診断。(血液検査もやらないし)
(難病指定の診断はまず血液検査そして内視鏡が基本ってどこかに書いてありました)
内視鏡を受けた直後から症状が悪化し、ほか2件の病院を回り
4日後に救急病院に搬送、そのまま入院1か月。
結局、腸閉塞!!! 病院変えなきゃ死んでたところでした。
調べたところ薬同士で合わせて飲んじゃいけない薬まで一緒に出してるし、
内視鏡も前の病院では診療専門だったようで、実際にはほとんど経験していなかったそう。
あそこだけは2度と行きません。評価に関して「-」は評価に値しないマイナスの「-」。
いまだに怒っている女@一般人/40代後半/女性
http://hosupi.jp/hospital/h/23115/
520 :
卵の名無しさん :2012/10/03(水) 12:13:51.26 ID:8QOI207u0
↑ このネタ腐ってますw
521 :
卵の名無しさん :2012/10/07(日) 00:29:04.41 ID:0XCJefqM0
女医は内視鏡が粗い。 男の医者のほうが丁寧で上手い。
522 :
卵の名無しさん :2012/10/17(水) 13:13:13.34 ID:UTiRsm+I0
オリンパスの古い内視鏡ですが。 ビデオシステムセンターCV-140の内蔵リチウム電池が切れて、 使うたびに年月日や諸設定が全て初期化されてしまう。 中を調べたら、下側の基盤にTIMEKEEPER LITHIUM BATTERY と書かれた 部品が差し込んである。引っ張れば基盤から抜ける。型番はM4T28-BR12SH1。 ネットで調べると2.8ボルトあるはずが、ほとんどなくなっていた。 普通のボタン電池や単3電池などの形状のリチウム電池を探すと 見つからない。 M4T28-BR12SH1は通販で1個500円ぐらいで買える。 送料を入れても1000円ぐらいで、復活した。 オリンパスに頼めば5万は取られるだろう。もっとも今では期限切れで 電池交換してくれないだろうが。 ついでに光源のCLV-U20Dの内蔵電池は単3型リチウム電池ですぐに見つかる。 秋葉原で200円で買える。半田できれば交換は簡単。
523 :
卵の名無しさん :2012/11/03(土) 05:13:11.89 ID:zolF2Hxl0
>522 >半田できれば交換は簡単。 業務用の銀蝋製作が出来ねば?!
524 :
卵の名無しさん :2012/11/04(日) 02:50:28.61 ID:uBxnUJj10
>>523 端子付き単3型リチウム電池ですので、普通の半田で十分です。
525 :
卵の名無しさん :2012/12/04(火) 17:44:51.67 ID:fFdPgJto0
>>504 VHSに録画して、それをDVDに変換。
パソコンに取り込んで保存。
526 :
卵の名無しさん :2012/12/04(火) 19:12:43.39 ID:I2QOFsdA0
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ 9月4日の質問にレスが有ったぞーーーーーーーーーーーーーー お前の質問じゃないか???????
527 :
卵の名無しさん :2012/12/13(木) 21:14:40.05 ID:xsGFvbjn0
下部のお勧めを教えてください フジとおりではあどっちがいいですか?
528 :
卵の名無しさん :2012/12/14(金) 12:38:32.49 ID:HX4/QjS10
画像と操作性は檻 価格とアフターは藤
529 :
卵の名無しさん :2012/12/14(金) 23:15:11.39 ID:pxfPJcnc0
530 :
卵の名無しさん :2012/12/17(月) 11:52:56.56 ID:IBpfvUeX0
内視鏡検査って技術格差がありすぎ そんな内視鏡技術で患者さんに申し訳ないと思わないんだろうかという 見るに耐えられない医者もいる 医者の技術もっとわかるようにすればいいのにな
531 :
卵の名無しさん :2012/12/17(月) 13:46:47.82 ID:2Ll9kqtk0
他よりも格差は小さいだろ 内視鏡をするってことは、ほぼ消化器科の医師 泌尿器科が開業する時に皮膚科も標榜したり 外科一筋30年の初老の医師が内科を名乗る こっちのほうが格差も実力も大きくて大問題だ
532 :
卵の名無しさん :2012/12/19(水) 09:07:21.03 ID:9Ldinf0/0
初老=40歳だから。 10歳の時に外科医になったのかよwww
533 :
卵の名無しさん :2012/12/19(水) 10:10:31.57 ID:t6x0EhlTP
プッ 医者じゃないな。 医者なら平均寿命が50歳ころの地縛霊か。
534 :
卵の名無しさん :2012/12/19(水) 12:43:32.76 ID:7S9MR0H70
なんちゃって内科が必死なのはここですか?
535 :
卵の名無しさん :2012/12/23(日) 01:03:21.38 ID:ebfSbcgG0
>>530 内視鏡専門医を持ってない医者は技術が未熟な医師が多いというのは周知の事実なので
専門医の有無である程度の技術格差は推し量れるのではないでしょうか?
536 :
卵の名無しさん :2012/12/23(日) 08:40:10.37 ID:ToNndCU70
537 :
卵の名無しさん :2012/12/23(日) 12:24:21.92 ID:TRyu8OgV0
でも、専門医もとれないヤツはさすがにちょっとアレだろ
538 :
卵の名無しさん :2012/12/23(日) 20:56:59.26 ID:/CDTeEqk0
一定以上の経験症例数はある程度技術を担保すると思う 下手で才能ないバカだろうが万こなしてるやつはそれなりではないかと nが小さい間はほとんど指標にはならんとは思うが
539 :
卵の名無しさん :2012/12/23(日) 21:03:39.17 ID:YJWYtvSU0
どーでもいい
540 :
卵の名無しさん :2012/12/25(火) 13:29:07.52 ID:/JH8GT880
>>539 とりあえず研修医からやり直し、まず学会に入りなさい
お馬鹿さん
541 :
卵の名無しさん :2012/12/25(火) 19:13:29.97 ID:tevhda9l0
専門医とってないんだよな。欲しいけど。開業しちゃうと無理だよな。 徒弟制度だしな。耳学問と試験だけじゃ、レベルの担保にはならないか。
542 :
卵の名無しさん :2012/12/26(水) 13:25:00.30 ID:LKE1lxWI0
専門医なんて医局に10年もいれば2つや3つは付いてくる 持ってないのは変人か、協調性のないヤツくらい
543 :
卵の名無しさん :2012/12/26(水) 17:11:00.91 ID:TLEgVPME0
今度、開業をするんですが内視鏡購入を検討中です。 これまで勤務していた病院ではOLYMPUSしか使ったことがないのですが FUJIも将来性があるので購入しようと検討しています。 実際FUJIを使用されている先生がおられたら OLYMPUSとの比較での使用感等を教えてください。 あとペンタックスもまだ内視鏡を販売してるんでしょうか?
544 :
卵の名無しさん :2012/12/27(木) 00:19:29.68 ID:GBxaHocx0
545 :
卵の名無しさん :2012/12/27(木) 06:50:21.04 ID:Q11/BZCC0
>>542 専門医を欲しがるのは私立医卒か底辺駅弁ばかりwww
近所の某私立卒の内視鏡専門医は近日中に撤退の噂www
専門医なしの俺のところはウハウハw
やはり患者にとって阪大卒のステータスは半端じゃねえわw
546 :
卵の名無しさん :2012/12/27(木) 13:42:38.34 ID:IBOdaXPG0
宮廷出た職場の同僚はみんな専門医と学位ぐらい持ってるけど・・・ 寂しいのかな、この人
547 :
卵の名無しさん :2012/12/28(金) 01:47:45.69 ID:39gteN7m0
底辺医大(帝京・川崎・東海大・福岡大・杏林大など)を出た俺の職場の元同僚達もみんな 専門医と学位は持ってた。 大学は関係ないだろw 価値観の違いだけw
548 :
卵の名無しさん :2012/12/28(金) 08:12:10.29 ID:EFZam9w20
やっぱりどーでもいいだろ?
学会にお布施してれば専門医もらえるんだもん
>>538 =
>>540 は医科にも消化器専門医様って感じでワラタ
549 :
卵の名無しさん :2012/12/28(金) 14:34:27.47 ID:aGnuJXKg0
普通にやってれば誰でも持ってる資格を あえて取らないところが一寸変ていうだけだな。
550 :
卵の名無しさん :2012/12/28(金) 16:08:59.08 ID:8Lz3l/VgP
SEXと同じ。 数をこなせば女の反応や罵声で工夫もして上達する。 ただし、イケメンで金持ってると数はこなすが下手のままだったり。(普通の専門医に多い) 確率論で言えばな内視鏡もSEXも経験数と上手さは相関するが比例はしない。
551 :
卵の名無しさん :2012/12/29(土) 07:13:30.21 ID:6kSMMDIf0
俺は内視鏡専門医を持ってるが悔しいけど近所の普通の内科医の方が 上部は上手い。たしかヤツは専門が呼吸器じゃなかったっけ? ウハクリのくせに少しはウチの事も考えて内視鏡を控えて欲しいわ。
552 :
卵の名無しさん :2012/12/29(土) 07:19:16.92 ID:4PMqWWeY0
ブロンコやってた呼吸器のヤツはスコープの操作は上手だろうね でも、内視鏡の上手下手は挿入だけではない 上部の内視鏡診断って実は結構難しい
553 :
卵の名無しさん :2012/12/29(土) 07:51:05.18 ID:6kSMMDIf0
>>552 それが意外と診断能力もあるらしい。
あの内科医にGIEをやってもらって、近所の総合病院に紹介状を持って行った
患者が、そこの部長(学会でもそこそこ有名な先生)に「良くこの病変が
見つかりましたね。」と言われたらしい。かなり長い時間カメラをやったあとで
言われたらしい。
うちのクリニックはこの先大丈夫だろうか・・・・・。
554 :
卵の名無しさん :2012/12/29(土) 13:31:16.89 ID:yfGsSbZ60
呼吸器外科の先輩に言われたが反論できないな。 「胃カメラなんてブロンコに比べたら簡単だろ。 咳嗽反射や擦過による出血や入り組んだ気管支、 どれをとっても簡単だと思うが?」
555 :
卵の名無しさん :2012/12/29(土) 14:23:20.62 ID:brcekD800
なるほど。心臓外科医が消化器外科医を小ばかにしていう事に似てるな。 「動いてる心臓の細い血管が縫えて、あの太い腸が縫えないわけ無いだろうwww」って。 確かに反論できないわ。まあ、腸には腸なりのコツがあるんだけどさ・・・
556 :
卵の名無しさん :2012/12/29(土) 15:12:35.73 ID:yfGsSbZ60
その時は俺はまだ消化器内科の研修医だったので 「はぁ、、、そうですか」と聞いていたが、あとから腹がたったw どの分野でもそうだが、医療は“診る”“見る”“観る”は異次元くらい違うんだけど。 見る 素人 観る 呼吸器外科 診る 消化器内科 の気概でやってますが、挿入テク自体は呼吸器外科はウマそうです。
557 :
卵の名無しさん :2012/12/29(土) 16:56:04.83 ID:fKWBfiEF0
専門医は黙って偉そうにしてればよろし マジレスすると、近くの呼吸器科医は、大きな病院に対して教えをこう姿勢を全面に出してると思う うい奴じゃのうって感じ? 専門医だとライバル視される可能性が高い networkをつくればいいんでね?
558 :
卵の名無しさん :2012/12/29(土) 17:19:30.90 ID:yfGsSbZ60
まぁ、20年前の話だから今より医局とか先輩後輩とか権威主義の時代の話ね。 今は開業して内科・消化器科でやってて内視鏡は全面には出してない。 現在開業地では中核病院との連携は良好です。 呼吸器外科出身の開業医は居ませんね。 一番腹立たしいのは下手くそな内視鏡して「胃カメラ恐怖症」を乱発してる元消化器外科
559 :
卵の名無しさん :2012/12/31(月) 07:45:20.72 ID:P5ay2Z0n0
横浜にある某大腸専門クリニックで自分が受けてみたけど 流石に上手いわ、つか上手すぎるわ だけど前処置が半端なかった 徳○会とか○○会とか勉強会やらライブやら活発にしているが 自分の技術を批評してもらうというのは大事だわ 還暦までもうちょっとのおいらにはもう遅すぎるがのう
560 :
卵の名無しさん :2013/01/05(土) 18:05:35.81 ID:quHWOp+z0
561 :
卵の名無しさん :2013/01/17(木) 20:22:38.96 ID:4aiWsHqG0
562 :
はまなし :2013/01/20(日) 21:53:05.08 ID:icduIRC50
563 :
卵の名無しさん :2013/01/26(土) 16:07:04.49 ID:eVKVonXZ0
>>535 内視鏡専門医を持ってない医者は技術が未熟な医師が多いというのは周知の事実なので
ワロタ
5〜6年目の医師でも取れる民間資格を持ってるからといって内視鏡の技術とは関係ないだろ(笑)
>>535 は医療関係者じゃ無いか、民間資格を取って嬉々としてる劣等感の塊の底辺私立医大卒とみた(笑)
564 :
卵の名無しさん :2013/01/28(月) 11:17:13.98 ID:Xz5qAxoDP
>>563 AKB48の横山が調剤事務の資格を取るとかのCM見てると
医師の中での専門医ってあんな感じだよな。
医局で何年かやってたら全員もらえる参加賞みたいな。
手技に依存する医療行為はペーパーとか経験数ではなく、
やはり才能だよな。
565 :
卵の名無しさん :2013/01/30(水) 04:24:22.14 ID:K9morZNmO
すいません。患者側の立場から言わせてください 現在中咽頭から下咽頭にかけて喉に違和感あります。主にえんげ時に一部分又は2部分に違和感や痛みを感じます また1週間ほど前から血痰が出始めました 最初のえんげ時の魚の骨が刺さったような違和感からもう1ヶ月以上経ちますが治りません。耳鼻科に数件通いファイバーをしてもらいましたがそう言う違和感の出る所見は無いようです 炎症はあり抗生物質等出されましたがそれで違和感が消える事は全くありませんでした 中咽頭や下咽頭の癌は見つけにくいらしいので気になってます それで思い出したのですが喉の違和感が出る半月程前に径鼻胃カメラをやりました NBI機能がついてると言う胃カメラでした 胃の検査を終え食道に戻る時にNBIに切り替えたのですがその瞬間画像端に結構大きめの縦長な感じに茶色く変色した場所がありました その後食道を戻って行く途中でも3つぐらいの茶色く変色した点々がありました 医師は多分鼻血だろうと言ってました 確かに鼻血はでました。胃内にも血ダマリのような物がありそれも鼻血と言われました 内視鏡を鼻から抜いた時流れる程ではありませんがティッシュに少しつきました NBIで見た茶色い部分を洗い流す等の確認作業はありませんでした その後ネットで食道のNBI検査の画像を見ると良く似てる感じなので気になりました 鼻血と癌。素人がパッと見た感じ見分けがつきませんが医師であれば洗い流す必要がないほど一目瞭然なのでしょうか? 喉と食道等は重複癌も多いと聞くので気になってます このような所見は内視鏡医の方からみてどう思われますか? ちなみにその胃カメラは開業医にてしてもらいました ホームページには胃腸。胆肝膵をメインに診療してきたと書いてました
566 :
卵の名無しさん :2013/01/30(水) 09:25:58.10 ID:P+f/4hhG0
症状には全く関係ないと思います
567 :
卵の名無しさん :2013/01/30(水) 09:53:39.34 ID:Rtq9g44A0
質問をお願いします。 左腹に違和感があります。 痛いわけでもなく違和感があり、おならも増えたように感じます。 病院に3.4度ほど行って検査をしたのですが、大きい検査はCTくらいでした。 薬(ガスコン)をもらってもあまり変化がなく、内視鏡検査をお願いしようとしたら 「(CTの写真をスクロールしながら)でも、何もないんだよね。内視鏡は大がかりな検査だからね。」と言って やらなくてもいいと言われました。 酷いストレスを感じてると言っても、「ストレスは誰にでもあるからね。」と言われ 違和感とは関係ないと言われました。 なんだか大丈夫なのか大丈夫じゃないのか判断ができない状況です。 地元の大病院で評判も悪くはないのですが、病院を変えたほうがいいでしょうか? 便に血などはついておらず、ごはんもきちんと食べており便秘でもありません。 自分的思うのは、やはりストレスを強く感じると違和感がひどく出るように思えます。 ひどいと痛みも少しでます。 宜しくお願いします。
568 :
卵の名無しさん :2013/02/03(日) 18:39:36.15 ID:pjR9u7Gh0
>>567 CF(下部消化管内視鏡=大腸ファイバー)はやっておいて異常のないことは確認した方が良いと思います。
症状だけ聞きますとIBS(過敏性腸炎)ぽいので予想では内視鏡的に大腸に異常はないことが多いです。
コロネルなんかが効くかもしれませんね。
まあまあ長いこと内視鏡やってますが、、、GIF2万以上、CF6千件以上
私が(消化管の)内視鏡医を上手か下手か判する場合は、先輩・後輩に限らず、
A.後ろから見れば一発でわかります。
B.内視鏡しているところが見れないのであれば次の項目、
@胃カメラ→早期食道癌をどれくらいの頻度で発見できるか、年3/1000件以上。
A大腸ファイバー→平均挿入時間(直腸から盲腸まで)が3分前後か。
B上下部(胃カメラ・大腸ファイバー)のESDの施行件数、100件以上。穿孔頻度(難易度による)。
@ABを聞くとだいたい実力が分かります。卒業大学も内視鏡専門医も無意味です。
内視鏡指導医にも下手な人は大勢みえます。
569 :
卵の名無しさん :2013/02/04(月) 12:56:52.71 ID:uC2E4vGA0
早期食道癌って、0.3%もある?
570 :
卵の名無しさん :2013/02/04(月) 14:11:57.67 ID:33ZrgvSI0
剖検症例で偶然発見される早期食道癌の頻度が0.3%なんだそうだ
571 :
卵の名無しさん :2013/02/05(火) 20:46:25.26 ID:63+mtLlQ0
>>568 GIF2万以上、CF6千件以上ってそんなに自慢できるほど多いか?
医者になって10年目とか言うのならビックリするが。
572 :
卵の名無しさん :2013/02/05(火) 22:28:41.02 ID:FzOxcQSA0
>>564 調剤事務って資格なんていらないんじゃないの?
燐酸コデインなんて知らなくってもできるしw
573 :
卵の名無しさん :2013/02/13(水) 10:27:03.30 ID:2CJ3an820
なあ。おまいら。上部はEGD、下部はCSじゃねぇのか?
574 :
卵の名無しさん :2013/02/23(土) 12:24:13.53 ID:lEnXzSHt0
地方だが、近所の経鼻胃カメラクリニックは、検査に行くと必ずピロリ菌がいるといわれ、 除菌して、3か月ごとに3回くらい胃カメラさせられるらしい。あやしい。
575 :
卵の名無しさん :2013/02/23(土) 12:45:45.20 ID:bEIX9dPM0
ピロリ菌がいないのにいると診断されたらいけないけどさ。
576 :
卵の名無しさん :2013/02/23(土) 13:11:44.93 ID:rv8pf1mP0
>>574 >除菌して、3か月ごとに3回くらい胃カメラさせられるらしい。
そんな医者はいない。保険も通らないだろ。
577 :
卵の名無しさん :2013/02/23(土) 13:16:36.67 ID:t2diULeM0
もともと管屋は怪しいのが多いのさ
578 :
卵の名無しさん :2013/03/15(金) 08:21:51.24 ID:ZBggSXyt0
「併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達」 一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。 一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。 一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。 一、朝鮮人には裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。 一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。 一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。 一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。 一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。 一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。 一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。 一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。 一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。 一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。 一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。 一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。 一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。 いつもながらこれ書いた人は凄いなと思う。
579 :
卵の名無しさん :2013/03/20(水) 13:07:42.03 ID:ibM7t33c0
先日無痛で大腸内視鏡検査を受けまして先生の力量に感謝感激だったのですが、 明細を見てブスコパンの他、説明なしでオピスタンという合成麻薬を使われてたことに少しショックを覚えています 盲腸までの到達時間は3分ちょっとでした。
580 :
卵の名無しさん :2013/03/20(水) 17:18:58.88 ID:FQ9+w1d70
鎮痛をルーチンで使うかどうかは諸説あるね 痛みを取っちゃったら危ないってのも一理あるし 痛がらせると次必要なときに検査受けなくなるってのも一理ある
581 :
卵の名無しさん :2013/03/20(水) 23:04:01.68 ID:sKQhUdDP0
582 :
卵の名無しさん :2013/03/21(木) 08:11:29.41 ID:GgSzZNv50
大腸内視鏡検査なんて、普通鎮静剤いらんだろう。 でも3分で到達しようと思ったら必要かもね。
583 :
卵の名無しさん :2013/03/21(木) 10:23:46.17 ID:cEXrnLxG0
大腸内視鏡検査の際鎮静剤を点滴してもらいましたが 終始痛みで苦しみ人生で2番目に痛い経験になりました…
584 :
卵の名無しさん :2013/04/01(月) 13:27:07.62 ID:1V7VmpNp0
点滴に麻酔入れた瞬間に意識混濁して いつ始まるんだろと思ってる間に終わってた 看護婦に先生とモニター見ながら話してたとか言われたけど全く記憶にない 何も変なこと言ってない事を祈るのみ
585 :
卵の名無しさん :2013/04/01(月) 13:39:14.96 ID:b52cTIUA0
586 :
卵の名無しさん :2013/04/01(月) 16:12:02.45 ID:Rl7C7O2i0
587 :
卵の名無しさん :2013/04/04(木) 01:09:08.35 ID:ndYWA2dQ0
ここのところ体調悪かったんで大腸内視鏡受けようと思って 痛みのない内視鏡検査を謳い文句にしてるクリニック逝ってみたけど ポリープがあって処理した場合最大で四万円かかると言われて驚いた 前に総合病院でうけたときには、もしポリープ処理した場合でも二万円あれば 大丈夫と言われて、けっきょく一万ちょっとですんだ 前に受けた病院の明細調べたら、使う痛み止めや麻酔はほぼ同じ物。 病院によって多少の金額の違いは納得できるけど倍の料金ってどうなんでしょ。 大腸内視鏡って病院によってこんなに金額に差があるもんなのでしようか?
588 :
卵の名無しさん :2013/04/04(木) 01:22:05.37 ID:h2+Ka8/00
うp
589 :
卵の名無しさん :2013/04/04(木) 15:04:40.59 ID:MgTk3Dre0
>>587 先日ポリープ切除で2万円
事前のCTとかの検査全部含めると合計で4万円位
4万円てこみこみなんじゃない?
ポリープ切除の点数は5000点だったよ
590 :
587 :2013/04/04(木) 17:36:17.25 ID:ndYWA2dQ0
>>589 CTとかレントゲンとか一切なしで、内視鏡まえの血液検査(梅毒トレポネーマ抗体定性とかいうやつ)
前日と当日に使う下剤(ラキソベロン)とナウゼリン、検査食(保険外)、あと痔があるので肛門鏡検査(五分程度)
その他処置料、初診料込みで3800円払って
検査当日は大腸内視鏡検査だけで(ポリープ切除の場合)最大で四万円という説明でした。
しかもカード払いは不可なので検査当日は現金を四万円用意してくるようにとのことでした。
それと二月に別の病院で血液検査やってることを申告したので通常の検査はしませんでしたが
上にも書いたようになぜか梅毒トルポネーマ抗体定性(血清)/ラテックス疑集法の検査されたのが不思議でした。
これは通常内視鏡検査時に必要な検査なのでしょうか?
591 :
587 :2013/04/04(木) 17:54:25.76 ID:ndYWA2dQ0
訂正 ナウゼリンではなくプルゼニド錠でした
592 :
卵の名無しさん :2013/04/04(木) 20:24:09.47 ID:MgTk3Dre0
>>590 感染症に感染していた場合
内視鏡器具の滅菌・消毒のコストが
余計にかかるみたいですよ
593 :
卵の名無しさん :2013/04/04(木) 22:50:07.02 ID:ndYWA2dQ0
>>592 ありがとうございます。やはり必要な検査なんですね。
あれから点数を調べてみました。
三割負担で料金四万円を請求しようと思ったら、かなりの数のポリープを切除しなきゃ無理ですね。
なんか外科手術したほうが早いような…
自分の場合は実際はもっと少ない請求額になるとは思いますが、
麻酔からさめて「ハイ四万円」と言われても困るので、もう少しじっくり考えてみます。
594 :
卵の名無しさん :2013/04/05(金) 00:25:45.64 ID:Qm65C1ER0
車検費用
オートバックスの格安車検の場合
クラウンクラスで8万5千円
軽だと5万5千円
>>593 は4万以下だから軽より安い
595 :
卵の名無しさん :2013/04/05(金) 03:04:48.53 ID:gn9Z2kfc0
軽自動車以下の価値の男か。
596 :
卵の名無しさん :2013/04/22(月) 22:57:05.47 ID:mtQilHej0
消化器内科に力を入れている都内の総合病院をいくつか教えてください
597 :
卵の名無しさん :2013/04/23(火) 13:16:26.31 ID:77G2uO8J0
こんなところに書き込んでないでかかりつけ医に聞けよ
598 :
卵の名無しさん :2013/04/23(火) 22:22:12.77 ID:BQCriXzC0
うるせーよクズ
599 :
卵の名無しさん :2013/04/24(水) 08:24:19.59 ID:ykzQ3GH00
ていうか、都内ってくくりが大きすぎだろ。
600 :
卵の名無しさん :2013/04/24(水) 13:13:41.10 ID:x6dMKcNh0
逆に総合病院のくせに消化器内科に力を入れてないのを聞きたい
601 :
卵の名無しさん :2013/05/08(水) 19:52:20.20 ID:2WWZfIsl0
ブラックジャックによろしく に書いてあることって本当なの? 大きい病院にいくのが怖くなって、小さい専門のところへ行ったら 驚くほど親切で大変よかった。
602 :
卵の名無しさん :2013/05/08(水) 20:29:33.72 ID:lgyeJVmr0
基本的に医療は医師個人の能力に依存する。 80点の医者が10人居る病院より、50点の医者が9人で担当医が100点の方がいい。
603 :
卵の名無しさん :2013/06/07(金) 06:47:22.49 ID:rUbVkIgSO
どうやって見極めるんだっつー話
604 :
卵の名無しさん :2013/06/13(木) 13:18:49.35 ID:Xu2W2Drd0
お前らは亀田を弱い弱い言うけど お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから お前らは亀田を弱い弱い言うけど お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから お前らは亀田を弱い弱い言うけど お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから お前らは亀田を弱い弱い言うけど お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから お前らは亀田を弱い弱い言うけど お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから
605 :
卵の名無しさん :2013/06/15(土) 01:48:59.38 ID:gl0j23T40
ミンクリアっていかがですか?
606 :
卵の名無しさん :2013/06/15(土) 08:27:59.09 ID:yXSzmdzl0
>>605 3分の1が良く止まる、3分の1がちょっと止まる、残りの3分の1が無反応て感じかな。
607 :
卵の名無しさん :2013/06/19(水) 23:01:53.21 ID:39YBPxVr0
>606 ありがとうございます。 持病持ち多いので、もうこれにしちゃおうかと思ってるところです。
608 :
卵の名無しさん :2013/06/20(木) 12:48:49.63 ID:frEqXPvb0
ミンクリアの難点は、あんまり勢いよく吹きすぎると霧になること。 そおっと吹けば問題ない。 あと、もう、抗血栓薬を全く中止しないで生検してる施設ありますか? なかなか勇気が無くて。
609 :
卵の名無しさん :2013/06/21(金) 13:02:43.60 ID:WdU5w8hNP
>>608 生検より挿入時の咽頭〜食道入口部の擦過を気にするべき。
生検は内視鏡で圧迫止血できる。
610 :
卵の名無しさん :2013/06/22(土) 12:20:17.83 ID:pPLNaIxw0
それはどうやるの?
611 :
卵の名無しさん :2013/06/22(土) 13:11:09.59 ID:W9njAPEK0
スコープの側面で圧迫することはあるけど、届かない部位があるんだよ そんなときはこっちの顔面が蒼白になっていくw
612 :
卵の名無しさん :2013/06/22(土) 16:05:15.72 ID:Y2ImUy11P
トロンビン散布って本当に効果あるのか? 整形外科が出すムコスタ並みに無意味だと思うんだが。
613 :
卵の名無しさん :2013/06/22(土) 23:48:05.75 ID:ODsux3ICO
>>608 ワーファリン飲んでても生検してるよ
スコープ先端を押しつけて圧迫止血してる
ミンクリアってインジゴが染まりにくいとかは無い?
614 :
卵の名無しさん :2013/06/22(土) 23:50:16.97 ID:ODsux3ICO
602:05/08(水) 20:29 lgyeJVmr0 [sage] 基本的に医療は医師個人の能力に依存する。 80点の医者が10人居る病院より、50点の医者が9人で担当医が100点の方がいい。 今時こんな阿呆がいるとはね… 0点の医師だねw
615 :
卵の名無しさん :2013/06/30(日) 07:57:50.49 ID:yQGwANyv0
必要以上に検査で儲けようとするね
616 :
卵の名無しさん :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rX2sa+8p0
617 :
卵の名無しさん :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:uHKBxi8f0
>>614 俺は自分の担当医が100で他が50のほうがいいな
見落とし率や処置の的確さは担当医の腕次第だろ。
80しか居ないお前の病院は所詮並の病院だ。
100のカリスマが居て、そいつを指名出来ればOK
618 :
卵の名無しさん :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:v+C34kUC0
619 :
605 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:s6m/pUeD0
ミンクリアにしたらブスコパンが効くまでのまったりした時間が無くなってしまったw
620 :
卵の名無しさん :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cZofxe3E0
ブスコパンよりミンクリアのほうが打率が良い(効く患者が多い)気がする。 あと、ブスコパンとミンクリアの併用は認められているとMRが言っていた。
621 :
卵の名無しさん :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:c4Rk8Qlh0
ぴゅーっとかけると、その場で面白いように静かになるな。 ただ粘膜表面で泡になりやすいので弱めにひっかける必要がある。 COI:なし
622 :
卵の名無しさん :2013/11/03(日) 14:02:04.46 ID:C4WS9+uW0
横浜市緑区、青葉区、旭区周辺の 胃腸科、消化器系のクリニックで、 内視鏡検査をしようと思っている方、ご注意! 「頼れるドクター田園都市」2014年版でも お薦めのドクターとして取り上げられている JR横浜線中山駅前の坂本内科胃腸科クリニック 腕のある内視鏡専門医という噂の坂本芳大院長だが、 内視鏡検査は流れ作業のやっつけ仕事で、とにかく痛い!
623 :
卵の名無しさん :2013/11/03(日) 19:47:29.62 ID:K/9p8wde0
>>622 受験者の90%以上が合格するレベルの筆記試験に受かりさすれば貰える
単なる民間資格を盲信してるお前の方が痛い!
624 :
卵の名無しさん :2013/11/04(月) 08:06:39.31 ID:4EeXlDg60
>>622 内視鏡専門医なんか内視鏡の技術とは何の関係もないですよ。
625 :
〇 :2013/11/07(木) 08:47:12.81 ID:mmGhcakR0
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□ 60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています 業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています 元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
626 :
卵の名無しさん :2013/11/07(木) 10:08:24.11 ID:qEyISjIu0
千葉市立青葉病院で内視鏡検査は絶対するな ICU入りして1ヶ月以上入院するはめになるぞ
627 :
卵の名無しさん :2013/11/07(木) 10:37:06.03 ID:4sppAMzS0
池袋の東京内視鏡クリニックで検査受けた人いる? いたら感想教えて下さい
628 :
卵の名無しさん :2013/11/07(木) 14:58:52.33 ID:LIC3AP+B0
>>626 ,627
ここは医者の為の板なので、そういう質問は、まちBBSにでもすればいいと思うよ。
629 :
卵の名無しさん :2013/11/07(木) 15:51:30.72 ID:Sf6VVqcs0
>>628 そうか、ありがとう
スレチ失礼しました
630 :
卵の名無しさん :2013/11/12(火) 02:15:53.91 ID:zp/jAOTj0
下部は何分で入れば一人前? 早い人で平均挿入時間3分って話聞くけど 本当にありうるの?
631 :
卵の名無しさん :2013/11/12(火) 09:00:09.74 ID:HtjIGtxK0
そりゃ調子良い時はそれくらいで入るけど抜くときが主で別に入れる時間競ってるわけじゃないから 観察だけの患者なら一人あたり30分以内に終われれば診療上問題ないよ
632 :
卵の名無しさん :2013/11/12(火) 11:15:57.28 ID:Cj7EfyBT0
3分で入れて1分で抜いたりしてw
633 :
卵の名無しさん :2013/11/12(火) 18:30:57.38 ID:+2UYRvyK0
早い時は簡単な人なら1分半で入るよ。まぁ挿入の早さを競う訳じゃないしね。うちの上司は5分かかってるの見たことないけど観察も3分かかってるの見たことない(^^;;やっぱり5分くらいはかけて見たいところやけどね
634 :
卵の名無しさん :2013/11/12(火) 19:34:31.82 ID:8funFfSJ0
所見用紙に全例挿入時間を書いてる医者なら見たことがある。 早く挿入できるのが自慢らしく、部下や看護師に自慢してた。 患者が苦しそうな顔をしてるのに、患者にも自慢してるのを見たときは 正直ドン引きしたw
635 :
卵の名無しさん :2013/11/13(水) 10:41:23.36 ID:u57+gco/0
所見用紙に挿入時間書いてる人確かにいるね〜俺の知ってる医師はほとんど書いてるけど難渋して10分以上かかった症例は時間書いてない(笑)
636 :
卵の名無しさん :2013/11/17(日) 09:28:31.93 ID:jge746Bl0
>>634 そういうのは底辺私立卒に多い。
要するに劣等感の裏返しなんだよねw
637 :
卵の名無しさん :2013/11/20(水) 21:41:19.98 ID:K/oJ0DteI
カプセル内視鏡が保険適用になると新聞に書いてあるが、アールエフのsayakaは内視鏡として認められているの?
638 :
卵の名無しさん :2013/11/21(木) 09:34:05.15 ID:7MWvpK8A0
その記事読んだけど、やっぱ見逃し率が高いみたいだね
639 :
卵の名無しさん :2013/11/21(木) 09:42:05.17 ID:cL0NEmaZ0
講演会では同等の成績と聞いたんだが…
640 :
卵の名無しさん :2013/11/22(金) 06:50:21.36 ID:UIm2+U5h0
名ばかり専門医の何と多いことかw
641 :
卵の名無しさん :2013/11/22(金) 11:29:39.59 ID:Az81QY7L0
うちの医師会の上の方の人間は、専門医であることを鼻にかけている。 何かと専門医専門医って、かなりうざい。なぜ老人はああなのか。
642 :
卵の名無しさん :2013/11/22(金) 13:14:41.52 ID:UUeikNPm0
カプセル内視鏡の大腸検査、6万くらいなので自己負担が2万のはずだが、 ナマポが「生まれて今までツラいのを避けて生きてきたのでカプセル内視鏡で」 とか言ってきたらどうするんだ? 摘要の制限をしっかり付けないと、ナマポばかりが利用することになりかねない。
643 :
卵の名無しさん :2013/11/22(金) 13:29:20.08 ID:voezNrdP0
狭窄が否定出来ないからまずはカメラで狭窄の有無を調べましょうとかなんとか
644 :
卵の名無しさん :2013/11/24(日) 11:36:03.36 ID:eQ+Uf3GD0
>>640 専門医取ったり大学で出世したりしたら天狗になる奴って多いよね。
久しぶりに会ってあまりに傲慢になってる友人を見てビックリしたよ。
昔は良い奴だったんだが。
645 :
卵の名無しさん :2013/11/28(木) 00:24:26.12 ID:voCt5Zj/0
>>641 自分の思い描いてた人生と現実とのギャップ。
専門医以外、他に誇るものが無い。
現在の自分の置かれた惨めな地位に対する劣等感の裏返し。
646 :
@ :2013/12/02(月) 08:08:52.28 ID:WJYTnLX30
▼▼▼モンテ三笠君物語▼▼▼ 後期の授業がないので、 ネットサーフィンばかりやっていますが、 M大から後期も毎月の給料を貰っています (別称:元講師、脳内M君、辞書男)
647 :
卵の名無しさん :2014/01/05(日) 21:05:30.52 ID:s6Alnbl6P
内視鏡検査って痛いの?
648 :
卵の名無しさん :2014/01/07(火) 19:37:03.86 ID:B3KgqwW20
医師の器用さと器具の細さ
649 :
卵の名無しさん :2014/01/12(日) 22:10:24.51 ID:mAOITM0b0
650 :
卵の名無しさん :2014/02/24(月) 08:37:05.02 ID:q2CWC0fq0
>>642 分子標的薬での抗癌剤治療がまさにそれ。
651 :
卵の名無しさん :2014/02/26(水) 16:53:28.27 ID:IcHoIiK80
便が細くなって血も付いてたから今日、大腸内視鏡検査をしてきた 腸の曲がった所は少し苦しかったけど我慢できた 結果は軽い痔だった
652 :
卵の名無しさん :2014/02/26(水) 17:08:06.23 ID:z1iBgJYi0
大腸内視鏡での腸穿孔率は半端ねーw おーこわ
653 :
卵の名無しさん :2014/02/26(水) 19:08:38.06 ID:xaSHBmYy0
6年前、喉がつかえるという老婆に内視鏡したら通過も出来ない全周性の食道がん 中核病院に送ったが年齢も深達度も手術不適応で抗癌剤も使えない。 仕方なくブジー入れて放射線を開始、、、とそこから病院からも患者家族からも音沙汰なし。 昨日6年ぶりに再診し至って元気。 経過を聞くと、放射線療法がよく効いてつかえ感も消え、経過観察でも再発なくもう行ってないと。
654 :
卵の名無しさん :2014/02/26(水) 21:34:34.48 ID:hTQdaTrJ0
専門医持ってれば内視鏡検査は上手い?
655 :
卵の名無しさん :2014/02/27(木) 04:54:18.38 ID:kcRlbv0X0
>>654 専門医試験に実技は無いから関係ない。
たくさんやった人が上手い。
というか、はじめから上手い人は上手い。
起用さとか才能の問題。
>>652 今どき挿入で穿孔したなんて聞いた事がない。
ESDなんかではあるかもしれんが。
656 :
卵の名無しさん :2014/04/14(月) 07:19:03.52 ID:7p8yp1zs0
おりんぱす
657 :
卵の名無しさん :2014/04/18(金) 13:19:26.92 ID:LKjBiT6Y0
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ カスな仕事してんじゃねぇよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
658 :
卵の名無しさん :2014/04/22(火) 23:55:52.79 ID:A7aE164T0
オリは、馬鹿高い消毒液を売りさばき、中小零細零細診療所が内視鏡検査から撤退する、 楔を10年前に打ち込んだ。フジノン、ペンタックスは、酸性水などの妥当な価格の消毒 液を導入することを公開し、その楔を破壊しようとした。オリは、患者様一人用の アセザイドを開発中などという嘘を触れ回り、自社の簿外損益2000億円の補填に 邁進・驀進するために、高額な内視鏡セットを売り捌いている。目先の簿外損益を隠し通 し、リストラを完遂する為に外人社長を導入した報いが、今正に来ている。 フジノン、ペンタックス、町田頑張れ。IHI のオゾン消毒で壊れないような、チタン 製の金具と、信号ピンを開発せよ。打倒オリンパス!!
659 :
卵の名無しさん :2014/04/25(金) 11:46:59.58 ID:AjH80nGa0
みなさん、捕獲したアニサキスはどうしてますか? 1) 真面目に病理に出す 2)ごみ箱 3) ホルマリンに漬けとく 4) 飼育
660 :
卵の名無しさん :2014/04/25(金) 14:52:01.67 ID:wx8WD2ol0
3) ホルマリンにつけて、病理に出す。頭だけ残して千切れている場合は、その旨記載する。
661 :
卵の名無しさん :2014/05/07(水) 04:49:51.47 ID:4D4tTiPV0
662 :
卵の名無しさん :2014/06/04(水) 14:18:28.04 ID:FuhRMKnt0
ルーペで観察した後もう一回戻してあげる、なんちて 胃切後の患者にたまに回虫が居る あれって見た目ミミズみたいだけど、実はヒトデみたいに堅いんだ でね、スネアで縛って摘出すると患者の顔が青ざめ、引きつるんだ ちょうどエイリアンが口から飛び出た感覚なんだろうね
663 :
卵の名無しさん :2014/07/05(土) 00:49:03.25 ID:lj41lZlG0
うわぁ...
664 :
卵の名無しさん :2014/07/05(土) 08:10:09.34 ID:fw8yK9Jm0
> 胃切後の患者にたまに回虫が居る そんなの見たこと無いぞ たまにってどんな汚染地域だよ
665 :
卵の名無しさん :2014/07/05(土) 08:18:21.06 ID:4PdkRqvv0
金持ちは無農薬野菜を食っているから(ry
666 :
卵の名無しさん :2014/07/20(日) 21:35:48.03 ID:k9BE0ARf0
667 :
卵の名無しさん :2014/07/23(水) 22:01:58.53 ID:WPfViIAt0
たしかにオリンパスはボッタクリ商法。 新機種はクリニックレベルで元が取れないくらいに 値上げしてる。悪質といっていい。 うちもフジノン、ペンタックスに 乗り換え検討中。
668 :
卵の名無しさん :2014/08/24(日) 15:44:51.18 ID:dVmCy/Qo0
えー
669 :
卵の名無しさん :2014/09/04(木) 20:37:49.86 ID:tNcHwm4W0
今はカプセル内視鏡が主流
670 :
卵の名無しさん :2014/09/05(金) 12:34:02.87 ID:gdPQ7bFa0
大腸カプセル内視鏡の適応を書いてごらんよ
671 :
卵の名無しさん :2014/09/10(水) 01:05:14.41 ID:dI7yNDbu0
自分で自分の上部や下部の内視鏡やったって強者いる?
672 :
卵の名無しさん :2014/09/10(水) 09:57:13.65 ID:OoGXU5zQ0
上部は座位で出来そうだけど、下部はどうやってやるんだよwww
673 :
卵の名無しさん :2014/09/10(水) 11:47:02.89 ID:4MBGGzJm0
いややった先生の話は時々聞くぞ 俺がやったら絶対あちこち痛くなりそうだ
674 :
卵の名無しさん :2014/09/10(水) 12:22:03.67 ID:dI7yNDbu0
>>672 、673
上部はたまに聞くけど、下部は聞いたことない。
下部は自分では大変そうだな。
675 :
卵の名無しさん :2014/09/10(水) 20:40:40.18 ID:wQmFnoGF0
上部は自分で2回したことがあります。 妻に立ち会わせました。 左側臥位、右側臥位、坐位と動きましたが、 観察できるのは胃は8割ぐらいでしょうか。 反転、回転が難しい。食道は簡単です。 唾液が大量にタレるので、汚れていい格好でして下さい。 もう2年経つので、そろそろ3回目に挑戦します。 妻には完全に呆れられています。 以前は友人の開業医に頼んでいましたが、 友人が充分に消毒していないのを知って、 信頼できなくなりました。
676 :
卵の名無しさん :2014/09/10(水) 21:13:05.96 ID:YQyvig2g0
677 :
卵の名無しさん :2014/09/10(水) 21:56:03.30 ID:wQmFnoGF0
>>676 家内は全くの素人です。
一人でやって内視鏡をくわえたまま気を失ったら怖いので、
無理矢理立ち会わせています。
従業員の看護婦には恥ずかしくて頼めません。
678 :
卵の名無しさん :2014/09/10(水) 23:10:40.29 ID:dI7yNDbu0
>>677 すごい根性ですね。
確かに普通の素人が見たら
格好もよだれダラダラも呆れると思います。
下部には挑戦してみないんですか?
679 :
卵の名無しさん :2014/09/11(木) 00:26:05.45 ID:9z4jr42C0
>>678 CFは持っていません。
CFあればRからSの途中までは可能と思うのですが。
やってみたい気は少しあるのですが。
一人でやっている図は変態ですね。
680 :
卵の名無しさん :2014/09/11(木) 01:04:17.06 ID:IsGfkkk70
経鼻なら座位でも立位でも好きなようにやれるじゃん。ヨダレなんて出ないよ(笑) 気を失ったら・・・って女子中生か(爆)
681 :
離散とその砂漠 :2014/09/24(水) 20:01:26.89 ID:8R4rSVna0
自己経鼻は、抜去困難症とかある。細い(5mm,5.5mm)から、JTurn 時にEC junction に嵌ってしまって、無理に引き抜いて食道破裂とかある。
682 :
卵の名無しさん :2014/09/24(水) 23:46:08.03 ID:AZscWFJ+0
>>681 単に押せばいいんじゃないの?
上部で抜去困難なんて本当にあるの?
683 :
卵の名無しさん :2014/09/25(木) 09:51:05.45 ID:Se3P2XnR0
不能じゃなくて困難ならあるだろね
684 :
卵の名無しさん :2014/09/26(金) 01:56:59.65 ID:H/V36ngn0
上部のコツがあったら教えて
685 :
卵の名無しさん :2014/09/26(金) 06:36:11.05 ID:aOvkqnVD0
虫歯菌とピロリ菌と肝炎ウイルスは かあちゃんからの贈り物
686 :
卵の名無しさん :2014/09/28(日) 08:08:35.47 ID:7FbkG1IO0
おはようございます。 総合病院の方針で歯科部門の往診でVE検査してる歯科医です。脳血管障害慢性期やADレビー小体やパーキンソン等の方に摂取嚥下機能評価をお食事していただきながら行ってます。 お医者様からは歯科医がこういう検査を行うことに対しどう考えられますか? 忌憚なきご意見どうかお願いいたします。
687 :
卵の名無しさん :2014/09/28(日) 08:43:45.80 ID:Sy8TMddC0
評価するのは勝手。 窒息したり誤嚥したらちゃんと救急処置と後のフォローもするように。
688 :
国会議員の本音・真相に迫る :2014/09/28(日) 11:26:56.63 ID:Y+pLGNOG0
689 :
卵の名無しさん :2014/10/22(水) 15:59:31.04 ID:G1YrSZZY0
今日 胃カメラで検査したが、今まで検査した時すごい吐き気&意識アリで 大変つらかったが、今日受けたとこは眠り薬注射されて始めと終わりしか覚えて なくて検査中の記憶がまったくなかった15分くらいかな。なんか不思議な気持ち 検査の結果 胃が少し荒れてるのとピロリ菌が見つかりました。 これから胆のうの手術もあるしなんか不安だ。
690 :
卵の名無しさん :2014/10/22(水) 16:08:23.66 ID:1VItouKd0
>>689 意識なしは、なしで危険なんだね。
点滴とると切られるしさ。
691 :
卵の名無しさん :2015/02/04(水) 10:03:20.06 ID:SQROpptp0
2年半経ったけどフジのレーザー光源は今までの光源と比べていかが?
692 :
卵の名無しさん :2015/02/06(金) 10:32:33.78 ID:Ale/Wr8k0
>>690 救急カートのお世話になることがある
無論患者さんはそのことを知らない
693 :
卵の名無しさん :2015/02/20(金) 13:54:24.72 ID:ylonlZX20
694 :
卵の名無しさん :2015/02/20(金) 14:51:39.14 ID:Zvttfz8z0
>693 duodenoscope は、CCD,ライトガイド、鉗子口が、横に付いていて、Side scope と言うか、 鉗子惹起装置が複雑だから、結構洗浄に手間がかかるし、ワイヤーも汚れが付いて残りやす いから、33%グルタールアルデハイドに24時間は浸潤して付け置きという、1978年代ー2 000年までのB型肝炎患者さんに使用した場合の、その頃は GL がなかったので、自主基準 だったと思うよね。
695 :
卵の名無しさん :2015/02/24(火) 22:35:16.36 ID:kSbKV1Py0
昨年内視鏡専門医と宣伝してる医院で大腸カメラを受けたが痛くて失神しそうだった。 おまけに30分以上もかかって腸が長いとか言われて奥まで挿入できなかった。 今年も会社の検診の便の検査でひっかかって、近所の総合病院に行ったら、 まだ若くて大丈夫なんだろうかと不安になるような医者に当たって やばいなとか思ってたら10分くらいで奥まで入って全然痛くないのw。 そばに上司みたいな人がついてずっと見てて、そのポリープは切らなくて良いとか 色々と指示してたから新米なんだろうけど、やっぱりこういうのも才能なんだろうね。
696 :
卵の名無しさん :
2015/02/25(水) 12:39:10.19 ID:dDYKhYd20 >695 内視鏡自体の性能が良くなっている。10年位前から、硬度・トルク可変機能付きとか、 shaft の 固さが、 shaft の場所によって変わっているとか。いろいろある。見落とし を防ぐ目的で、視界を広げたいが為に、空気を入れすぎると、入らなくなる。長いという のも、一理ある。が、基本は、器用さの問題と、鎮静剤の選択・使用の方法とかいろいろ ある。 受診者は、回数を重ねると、鎮静剤が効きにくくなるので、痛みが酷くなる。