リハビリテーション科・リハ科医のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
リハビリテーション科・リハビリテーション医のスレです。
2卵の名無しさん:2010/09/11(土) 10:34:08 ID:vAzuOHNk0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
3卵の名無しさん:2010/09/11(土) 13:33:02 ID:WKVUgEzD0
作業療法士となんとか療法士たぶってねぇか。同じのしても意味がないのでは。
4卵の名無しさん:2010/09/12(日) 23:03:37 ID:afzRT4Mo0
医師です
リハビリ興味あるんだけど、
リハ科医者って具体的にどんな勉強して、そんな仕事してんの?

自分の周りでは整形の医者がリハ科を兼ねてる
5卵の名無しさん:2010/09/13(月) 10:14:50 ID:mq+zyP5S0
柔整と重なるような仕事だけはするなよ、マッサージ屋じゃないんだから。
6卵の名無しさん:2010/09/14(火) 13:52:33 ID:o0oT+QYF0
今度テーピンクするべ、気休めかな。それともいいのかな。
7卵の名無しさん:2010/09/19(日) 17:38:38 ID:ikJdjIO70
東京の昭島市の野村病院で理学療法士が暴力をふるって怪我を負わせて警察
沙汰になっているらしい。
その理学療法士は、もう辞めているらしいが、ウチの病院とかに流れて来たら
怖いな。気をつけないとね。
8卵の名無しさん:2010/09/19(日) 19:11:56 ID:NJ33jgCk0
そのPTって有罪になったの?
暴力って表沙汰にならない言葉の暴力もあるからね。
医療従事者のくせに患者に平気でそのようなことをするPT・OTもいるからそちらも要注意だな。
9卵の名無しさん:2010/09/20(月) 20:56:29 ID:jOp3+gLG0
傷害事件なら示談ができていなかったら何らかの刑罰を受けるのは
確実。罰金刑でも前科になるし、前科は履歴書に書かないと有印
私文書偽造に該当して経歴詐称にもなる。これは懲戒免職にできる
行為だ。
職員が事件を起こすと雇った病院もただじゃ済まない。
民事でも使用者責任のある病院と連名で提訴されれば、病院は多額
の慰謝料を払わなきゃいけなくなる。
そして、事件捜査の段階で現場検証や職員への事情聴取とわずら
わしいことも多い。
何より患者の噂になって評判はガタ落ち。非常識な理学療法士を
雇ってしまうと後が大変だ。
気をつけよう。
10卵の名無しさん:2010/09/22(水) 10:49:19 ID:qNlsGlb/0
モンスターPTとバイオレンスPTか。
仕事しにくくなったな。
11卵の名無しさん:2010/09/23(木) 13:14:46 ID:l25K5hpM0
野村病院って昭島にもあるんだ。三鷹にもあるよね。
12卵の名無しさん:2010/09/24(金) 13:09:35 ID:g9+w8yNa0
被害者としては、貧乏PTより病院の院長に請求したほうが金を
回収しやすい。
13卵の名無しさん:2010/09/25(土) 10:29:43 ID:HNv9Proy0
リハビリ病院って医者もリハビリもレベルが低い
東京○岸リハビリ病院なんて素人の集まりだよ
14卵の名無しさん:2010/09/25(土) 16:50:45 ID:zs0ojEZY0
医師は知らないけど、PT・OTは能無しの専門卒が大量生産されているからな。
就職しても学生気分が抜けずに技術を上げようとしないで遊ぶことばかり考えてるし。
レベルが低くなるのも当たり前でしょう。
15卵の名無しさん:2010/09/26(日) 01:20:28 ID:LspIXuhL0
どんなPTでも患者に触らせておけば報酬は稼げる。
これでいいわけない。
能力がないだけでなく無礼で、顧客満足度が低いPTが多いな。
使えない。私が患者なら怒るよ。
16卵の名無しさん:2010/09/26(日) 05:32:54 ID:proys2si0
>>15
OTの方が多いよ
だいたいOTのやっていることって意味あるの?
17卵の名無しさん:2010/09/26(日) 11:07:57 ID:yuC2eJni0
ないない。
なんだよ人間作業モデルって
18卵の名無しさん:2010/09/26(日) 19:22:02 ID:6e6eL9RW0
半永久的なリハビリに今までどおりの請求を許すと、これから大変な
負担になるなあ。
19卵の名無しさん:2010/09/27(月) 02:11:07 ID:YS5IUGww0
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、患者の医学と診療報酬の無知に付け込み、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、厚生労働省として、民間療法保険外のAKAの偽装を行いました。
骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。
国民の税金から高額の給料を受け取りながら、その都度適当なウソでたらめを言ってaka不正請求を揉み消し加担している厚生労働省の役人は、
ヤクザや暴力団より卑劣で悪質で国民に損害を与えているだけの性根の腐った鬼畜かつ害虫と言えるのではないでしょうか?

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
20卵の名無しさん:2010/09/27(月) 14:56:30 ID:yqSj7Ws80
食べるためのリハビリ講演会ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044064492.html
障害や病気などで食事を上手にとれない人のリハビリをどのように行うかについて、専門の看護師による講演会
が26日、甲府市で行われました。
この講演会は歯科医師や言語聴覚士、それに管理栄養士などで作る「摂食・嚥下サポートやまなし」が開き、
会場には200人ほどが集まりました。
このなかで看護師の小山珠美さんが「患者が気持ちよく食べられるようにするには医者や栄養士、歯科医師など
さまざまな専門家と協力する必要がある」と訴えました。摂食・えん下障害がある人は障害や病気などで舌や口
の周りの筋肉を上手に動かせないため、食べ物を思うようにかんだり飲み込んだりすることができません。
小山さんは患者の舌や筋肉を刺激したり、マッサージをしたりしてリハビリをすることなどを挙げて講演し、気管
に入りにくくするため、食事にとろみをつけることや、障害の程度に応じて食材の柔らかさや大きさを変えることが
必要であることなどを説明しました。
歯科医師の菊地原英世代表は「食事は生きていくうえで非常に大切なものです。悩みを抱えている人の相談窓口
を県内でも作っていきたい」と話しています。

胃ろうにさせがちなんだよな
21卵の名無しさん:2010/09/27(月) 22:00:36 ID:T0TE7U0v0
>>9
PTが業務中に犯罪や事故を犯したら、病院の院長まで両罰規定で罰せられる
可能性があるから職員採用には用心しないと。
22卵の名無しさん:2010/09/29(水) 09:53:34 ID:cMLywsfN0
使用者責任で慰謝料や損害賠償も請求される。被害者の弁護士は、
貧乏PTより病院や院長からのほうが取りやすいので、おのずと
そういった法廷戦術で攻めてくる。
病院や院長が慰謝料を支払ったら、加害者PTにその支払った払った
金額を請求出来るが、回収の可能性は期待薄だから始末が悪い。
23医師は不足か…:2010/09/29(水) 18:36:36 ID:XcASxjRv0
ttp://news.biglobe.ne.jp/social/888/ym_100929_8889503825.html

診療科別でみると、リハビリ科は1・29倍となったほか、救急科が1・28倍、産科が1・24倍と医師不足が目立った。 



24卵の名無しさん:2010/09/30(木) 00:24:54 ID:pMzehiJf0
>>7
その暴力PTの人生は終わったな。
25卵の名無しさん:2010/09/30(木) 12:34:34 ID:q8hUS+KP0
そういう犯罪を犯した前歴がある医療従事者名簿ってないかな。
26卵の名無しさん:2010/09/30(木) 18:18:19 ID:wz/cNRmI0
野村病院のPTは勤務時間中に暴力をふるったのか。
いい年して、暴力とはずいぶん短絡的で幼稚だな。
「ゲーム脳」かね。
27卵の名無しさん:2010/10/01(金) 02:47:01 ID:gQkHw72K0
PTなどのリハビリ担当者に介護もやらせている所もあるそうですが、
どんな感じですか?
28卵の名無しさん:2010/10/01(金) 07:14:22 ID:VYNkGM2N0
リハビリ医って何をやってるんですか?PTなどと何処が違うんですか?
29卵の名無しさん:2010/10/01(金) 07:39:46 ID:ivXM3dRV0
PT、OTはチームプレイヤー、リハ医はチーム監督(雑用係ともいう)
30卵の名無しさん:2010/10/01(金) 10:11:09 ID:gQkHw72K0
リハビリ医の仕事は、リハビリ着手の指示を出すこと、毎月の判子を
押すこと。
31卵の名無しさん:2010/10/01(金) 16:43:56 ID:OGShLndX0
患者の診察と書類書き以外は何もすることないんですか?
32卵の名無しさん:2010/10/02(土) 16:37:57 ID:fAyDXkPD0
クレーム対応。
PTの態度が悪いとか、余計に悪くなったといった患者からのボヤキを
聞いてなだめて、明日の診療報酬につなげる。大切な仕事。
33卵の名無しさん:2010/10/02(土) 17:19:18 ID:NTk5oshJ0
>>32
脳なしPT乙w
34卵の名無しさん:2010/10/02(土) 20:54:21 ID:rEssnBwX0
ぶっちゃけ楽そうですね。
でもリハビリテーション医のやりがいや将来性ってあるのですか?
35卵の名無しさん:2010/10/03(日) 21:15:38 ID:Q/fsvs2Z0
その人しだいですね。
36三村:2010/10/04(月) 03:53:16 ID:EEoYVp340
あげ
37卵の名無しさん:2010/10/04(月) 14:09:44 ID:BD/AdF7X0
>>35
kwsk
38卵の名無しさん:2010/10/05(火) 14:10:40 ID:ZiAvDZrZ0
毎日、下品な患者の対応と愚かな理学療法士の尻拭いで疲れます。
39ブラック情報:2010/10/06(水) 00:54:36 ID:/fxIjYpZ0
今年の春に医療法人社団化した○徳寺大学系列のクリニックにだけは就職してはいけません
ここは理事長なる人物が人事権をおもちゃにしている所です。具体的には、

・事務員だろうとPT・OTだろうと異動の数日前に人事発令、逆らったらクビ
・院長クラスでも平気で退任、しかもそんな重要なことを、人事関連の手続きをする担当部署にも言わず勝手に実施
・訪問リハにPTに使わせている自動車には車両保険をかけておらず、自損については全額個人負担をさせている
・あまりのひどさに事務員が精神を病んで自主退職
・埼玉県のクリニックでは院長が雇用した地元の看護士達を、理事長が江戸川区や浦安市に突然異動させようとし、できなかったのでクビ
・よくこれで各種加算が取れているなと心配になる程異動が多い、と言うか時々施設基準を明らかに下回ってる時期がある
・頻繁に職員が退職をするため、どこの部署にもベテランが育ちにくく、あれではいつ重大な医療ミスを犯すのか心配

私が聞いた話で一番ひどかったのは、千葉県○更津市の人を埼玉県川■市まで長距離通勤させた挙げ句、
「そこのクリニックは規模を縮小するから、すぐに依願退職願を書け。そして明後日から来なくてイイヨ」
と電話で口頭にて解雇通知。
その職員さんは家のローンや、来年からは大学生に進学予定のお子さんを抱えていて、数日後には自殺まで考えたということです。

※この件は厚生労働省及び県の労働委員会宛に内部告発をしている最中です
 就職難とは言えど、この系列のクリニックにだけは申し込みをしないように注意して下さい
40卵の名無しさん:2010/10/07(木) 17:55:21 ID:hAXt0twT0
マッサージ師にリハビリをやらせておいてPTがやったことにすれば、
報酬請求できる? 知り合いの病院で日常的に行われているらしい。
41卵の名無しさん:2010/10/08(金) 03:26:26 ID:SYNmZU9+0
フツーにアウトっしょ
42卵の名無しさん:2010/10/08(金) 14:25:16 ID:vdOndhg90
不正請求。
43卵の名無しさん:2010/10/09(土) 17:16:40 ID:KUm3jRml0
PT以外の職員にマッサージをさせて、PTがベッド上の
ROMをしたことにしてリハビリの点数も請求することも
可能だ。

都内に勤務していたPT責任者がその手口を使っていた。
44卵の名無しさん:2010/10/10(日) 02:41:59 ID:W4EZA1Bq0
まだ新卒で免許ももらっていないPT(予定)の新人が、他の免許を持っているPTが
ROMをしたことによってリハビリの点数を請求することも許されるの?
っていうか、そういうことは日常茶飯事行われているの?
4544:2010/10/10(日) 02:47:21 ID:W4EZA1Bq0
ROMをしたことによって→ROMをしたことにして

免許も持っていない新人が、免許を持っているPTの監視下になく患者を担当してROMをして、
免許を持っていない新人はリハビリの点数を請求できないので、免許を持っているPTの
余っている単位数をその新人がROMした単位数に加算して請求するということ。
46卵の名無しさん:2010/10/10(日) 16:42:26 ID:2GWl0VoD0
>>44
この既出レスによると、免許取得予定者でない医療従事者にやらせ、
PTの免許持ちが担当したことにしてリハビリ点数を請求している
ようだ。
47卵の名無しさん:2010/10/10(日) 20:13:01 ID:iN31plLz0
リハビリテーション医の専門性って何なんですか?
診察・指示出し・書類書き以外は特に仕事無さそうに見えるだが・・・
48卵の名無しさん:2010/10/11(月) 04:48:14 ID:96wq+3I90
>>43
どこの病院だろう?
49卵の名無しさん:2010/10/11(月) 19:33:13 ID:+Cfeag8v0
ばれにくい手口かな。
50卵の名無しさん:2010/10/12(火) 00:53:57 ID:25NXV4cx0
通報しておくか…
51卵の名無しさん:2010/10/12(火) 05:51:11 ID:jPImS8fU0
しましょう
52卵の名無しさん:2010/10/12(火) 16:44:32 ID:WZHZAxka0
うちも検討しましょう。
53卵の名無しさん:2010/10/12(火) 19:54:07 ID:9b4OkDuA0
>>47
リハ医の専門性は「障害学」です。
患者さんの不都合を臓器別の疾病としてのみ捉えず、
生物・精神・社会モデルとしての障害として捉えます。
階層別に問題点を整理し、社会復帰のための戦略を練り、
必要な個々のアプローチ(戦術)を自分のスタッフと協議し、指示します。
また、チームリーダーとして戦略、戦術が実現可能かどうかを常に検証し、
現実逃避、否認している患者さん、御家族を現実世界に引き戻し、
現実的な対応に踏み出して貰う様にする。
54卵の名無しさん:2010/10/13(水) 07:44:11 ID:bTHTTJVx0
しっかり通報しておいたから、早く証拠隠滅しておいた方がいいよw
55卵の名無しさん:2010/10/13(水) 22:06:34 ID:2nY9QpGA0
N氏終わった。
56卵の名無しさん:2010/10/14(木) 02:15:06 ID:ZYuVDnJ30
不正請求した奴と病院?
57卵の名無しさん:2010/10/14(木) 05:31:38 ID:Q/19+j5T0
>>7
その傷害事件って、いつごろの話ですか?
58卵の名無しさん:2010/10/14(木) 23:50:15 ID:j6oK9k/b0
>>53
言いたい事はわかるのですが、それはリハビリテーション医という区分けされた医師がいなくても、他の例えば脳外科や整形の医師で興味がある人が
そういう技能を個別に磨いていけばやることもできるわけで、そう考えればリハ科医の専門性・特別性なんて無いんじゃないんですか?
59卵の名無しさん:2010/10/15(金) 05:07:38 ID:Ub4lVUqk0
内科医にリハビリの指示は出せません。
それなりの専門知識がないと、白衣土方に笑われます。
60卵の名無しさん:2010/10/15(金) 05:29:29 ID:8go6pMLC0
内科医が
リハビリテーション課長
してはるけど・・
61卵の名無しさん:2010/10/15(金) 05:34:35 ID:8go6pMLC0
間違えた
科長だ
62卵の名無しさん:2010/10/15(金) 11:13:40 ID:4dLd724e0
骨折を隠した看護師・高瀬律子
医療ミスを隠した病院
全盲患者を放置→頭部外傷・骨折
災害医療センターの医療ミス

災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子が,
全盲患者の食事介助中に,電話がかかってきたという理由で,
本来,元に戻すべきベッド柵を下げたまま,患者を放置して持ち場を離れました。
頭部もギャッジアップしたままでした。
この結果,患者は転落し,頭部外傷・骨折を負いました。

災害医療センターの看護師・安井俊子は,家族が面会で入室した時にも,
ベッド転落の事実を知らせませんでした。

災害医療センターの救命救急センター責任者・小井土雄一は,
災害医療センター救命救急センターの過失による頭部外傷・骨折について,
家族に対し「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」として,
説明・謝罪を行いませんでした。

災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)は,
国立病院機構への報告義務を怠り骨折の事実を隠蔽しました。

(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)
これは,裁判所の証拠保全によってわかった事実です。
63卵の名無しさん:2010/10/15(金) 16:37:12 ID:9MjwoMiv0
>>57
昭島の野村病院でPTによる傷害事件が発生したのは今年の春だそうです。
64卵の名無しさん:2010/10/16(土) 17:26:16 ID:WM33Ske30
>>58
リハ医に特化した技術体系はあえて挙げるとすれば義肢・装具辺りになりますが、
それとて整形外科医も対応する領域ですから、
医師としての戦術論的特異性はないと考えられます。
戦術論と戦略論の区別が付かなく、
あくまでもソルジャーとしての生き方を模索したいならば、
あなたにはリハ医は向きませんから別の生き方を考えた方が幸せになれますよ
65卵の名無しさん:2010/10/16(土) 19:21:44 ID:Y+hJKryB0
>>64
他科を奴隷とかソルジャーとか言っちゃうリハ医とか…
66卵の名無しさん:2010/10/16(土) 23:42:57 ID:LGEHZa/80
>>64
ようするに「いわゆる絶対的な強み、売りはないよ。ただ割り切れば幸せな科だよ。」ということですか?
ちなみにソルジャーになりたいとかそういうのじゃないです。むしろゆったりしたい性格ですし。
ただ、これは一方で、リハ医って絶対的な必要性はあるの?他の科やいずれNPが進出してきたりとかないの?
流石に食いはぐれるとかはないだろうけど、30年後でもいけるか?この科と正直感じたのは事実です。
67卵の名無しさん:2010/10/17(日) 16:47:43 ID:EdzYQjYS0
リハ医の業務には、PTなどリハビリに従事する職員に医学知識や技術を
指導し、勤務態度などを監督、改善させるという立派な意義もあります。
68卵の名無しさん:2010/10/17(日) 23:37:34 ID:w4XlfJ1J0
いわゆるマネジメントですね。なんだか生保のおばちゃん管理みたいですねw
マネジメントは大事な仕事ですが、別に強み・売りでも何でも無い様な・・・
69卵の名無しさん:2010/10/18(月) 13:23:04 ID:KzE08K7U0
医師も含めて医療関係者は自分の領域を最重要視しますから、
客観的にマネージメントできる人は少ないですよ
現在、医療システムが急性期、回復期、慢性期と機能分化していく中で、
回復期の持つ意味合いと需要は増加しますから30年後でも十分いけますよ

>>65
奴隷なんて一言もいってませんよ、ソルジャーとして尊敬させていただいてますよ
70卵の名無しさん:2010/10/19(火) 22:45:37 ID:9Wdoizyo0
春の改正から半年経ちましたが、皆さんの勤務先では
悪影響は出ていますか?
71卵の名無しさん:2010/10/20(水) 06:00:07 ID:4hHRVLnQ0
リハビリテーション科に興味あるのですが、やはり研修が終わったらどこかの医局に入るのが一般的なのでしょうか?
72卵の名無しさん:2010/10/20(水) 06:06:06 ID:ww/XXLsq0
リハ科とか内科とか小児科とか医師免許いらんでしょw
73卵の名無しさん:2010/10/20(水) 18:22:03 ID:m3jhr+2y0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1285500636/
エリートOTの先生方が「介護士は役立たず、OTはリハビリに必須」と言い介護士をいじめてうさ晴らししています
難関の国試に通ったそうですが、OTとはそんなに偉いのでしょうか
74卵の名無しさん:2010/10/21(木) 06:24:36 ID:PA/+zljm0
OTが偉いわけがありません。
しかし、介護福祉士になる人が理解できません。
事情はいろいろあるのでしょうが、なぜ、もう一踏ん張りして
看護師などを目指さないのでしょうか?
75卵の名無しさん:2010/10/24(日) 19:29:09 ID:0Qvv6dxF0
急性期のリハの仕事に就きたいが、運動療法Vのセコイ病院しか
雇ってくれない。
76卵の名無しさん:2010/10/25(月) 09:51:21 ID:xITD2guq0
大都市圏ではPTは充足したね。
運動器Vのリハビリって、マッサージやROMが主でマッサージ師がやっていた
時と大して変わらないみたいだね。物療を組み合わせて時間を稼いだり。
77卵の名無しさん:2010/10/27(水) 15:43:37 ID:71JJ7VQs0
>>76
もはや、リハではないな。
78卵の名無しさん:2010/10/29(金) 08:25:20 ID:oGoJlvdH0
昇給もないし、生活が良くなる見込みなし。
子どもを満足な学校に行かせられないかもしれない。
前職の業界に戻ろうかと思う。
リハビリ現場で働いている中堅職員の皆さんはどんな感じですか?
79卵の名無しさん:2010/10/29(金) 13:51:02 ID:8L+hBqW20

院内でリハビリ処方を誰がするかだけど

@全てリハ医が処方
A整形は整形で、それ以外の科からの依頼をリハ医が処方
B全て各科で処方

に分かれると思うけど、BがBESTな気がしてきた
皆どう思う?
80卵の名無しさん:2010/10/30(土) 07:05:05 ID:7eX83Tsj0
うちはB。
81卵の名無しさん:2010/10/30(土) 07:43:09 ID:LFaWjQNV0
B、つまりリハ医は不要ということですね
82卵の名無しさん:2010/10/30(土) 15:11:08 ID:lxdqWxXH0
ということはやはりリハ医に専門性なんて無かったのね。
83卵の名無しさん:2010/10/30(土) 21:14:07 ID:M99gCuKo0
熱心なリハ医ってやっかいだよな
84卵の名無しさん:2010/10/30(土) 21:27:12 ID:zYHVt/tg0
なんで?
85卵の名無しさん:2010/10/31(日) 07:11:53 ID:HUfBCDhB0
Drは適度な頻度でリハの指示を出して、余計な口を挟まず、めくら判
を押してくれればそれで良い、ということでしょう。
86卵の名無しさん:2010/11/01(月) 13:39:47 ID:stzygemD0
医療費削減のためにはリハビリは真っ先に標的にされる
から今後もさらに削ってくるだろうね。
急性期以外は原則実費ぐらいが妥当かも。
87卵の名無しさん:2010/11/02(火) 21:40:26 ID:Rq1ddUj70
なんだ。リハビリテーション科医の将来性や専門性なんてやはりあってないようなものなんじゃないか。
違うか?
88卵の名無しさん:2010/11/02(火) 21:45:42 ID:UXE7uJE20
将来性のある科とは一体何?

義肢装具、家屋評価、社会資源活用、嚥下評価、・・・
89卵の名無しさん:2010/11/02(火) 23:36:40 ID:Rq1ddUj70
他の科のことなんてどうでもいいよ。
リハ科自体はどうなのかの問題。
90卵の名無しさん:2010/11/02(火) 23:43:20 ID:5SKw3SxI0
医療分野に将来性だなんて誰の脳内お花畑?

専門性を身につけることだ

PCIとかマイクロサージャリーじゃない専門性!
91卵の名無しさん:2010/11/03(水) 00:00:24 ID:wSSSh6Oj0
その専門性も疑わしいでしょ。全てとはいわないけど、リハ医じゃないと絶対ダメの領域は少ないし。
脳外科医や整形外科医が片手間にやればいいんだよ。リハの医療サービスなんて。
92卵の名無しさん:2010/11/03(水) 13:29:58 ID:RjsXVMvO0
リハビリは命に関わらないからね。
93卵の名無しさん:2010/11/03(水) 14:45:08 ID:7QFuD1y+0
作業療法士とか言ってたな、イコールリハですか。カタカナで言うなよみたいな
94卵の名無しさん:2010/11/04(木) 16:31:55 ID:SqLLJJqn0
現場のPTが不正請求をやっていたらしい。
まずい。
95卵の名無しさん:2010/11/04(木) 16:44:23 ID:WKPCCW3p0
リハビリテーション医の先生に聞きたいのですが、リハ科医になってよかったこと、悪かったことって何ですか?
96卵の名無しさん:2010/11/05(金) 16:34:39 ID:+Lsy25JK0
仕事が楽で責任を取らされる場面が無く、自分の時間を確保でき、人生を楽しめる。
最高の仕事。
97卵の名無しさん:2010/11/06(土) 11:46:17 ID:mv3wjrrF0
PTは言われたとおりにやれば良い。
98卵の名無しさん:2010/11/06(土) 11:49:04 ID:36i/S7LM0
書類書きが多いよ
他科の医者の中には書類を書かせるために
大してしなくてもいい訓練を依頼してくるのが居る
書類が苦でなければ
99卵の名無しさん:2010/11/06(土) 17:04:54 ID:/iFOdV+H0
今転職活動中。求人情報を検索していたら、このスレッドの
前のほうに書き込みがあったと思われる病院で理学療法士
の管理職の求人があったけど、管理職が暴力をふるって、
クビになったのだろうか? 
100卵の名無しさん:2010/11/07(日) 12:11:28 ID:rSsZkB7UO
中絶して作業療法士の資格を得た千葉中央メディカルの遠藤晶子さん。知ってる?
101卵の名無しさん:2010/11/07(日) 18:55:02 ID:Ru60SCQf0
>>82
リハ医に専門性は無いのに
専門医が存在する
という不思議
102卵の名無しさん:2010/11/07(日) 22:00:47 ID:E3gISObu0
専門性は内輪であることにしてるだけで、実は無いかあってもわずかということ?
103卵の名無しさん:2010/11/07(日) 23:38:13 ID:K9APHl1c0
>>99
N病院?
104卵の名無しさん:2010/11/07(日) 23:47:41 ID:tteso62p0
専門性が無いのに試験がアル!?
その合格率は割りと低い!
105卵の名無しさん:2010/11/08(月) 13:21:05 ID:aXctuIZi0
だからさー。リハ医の人がここに出てきて「僕たちの専門性は○○なんです。こんな、他科にはまず乗り越えられないような診療をしてるんです」と言えばいいんだよ。
いかにも楽そうなイメージがあるじゃん。リハ科って。
106卵の名無しさん:2010/11/08(月) 19:43:33 ID:Ks8tD7kw0
>>99
そこがN村病院だとしたら、半年ぐらい前から求人はかかりっ放し。
107卵の名無しさん:2010/11/10(水) 09:52:26 ID:Xb5XCiZ4O
作業療法士の遠藤晶子さん知ってる?
108卵の名無しさん:2010/11/10(水) 22:06:46 ID:4OigRsjm0
オレね、転科リハ二年生
ノウゲ崩れ(持ってるだけ専門医)
体的には楽だけどね意外な難しさがあるよ
外科はプレーヤーだけどリハはコンダクター
109卵の名無しさん:2010/11/11(木) 07:41:28 ID:+T71Zgvg0
>>108
もっと詳しく教えれ!
例えば転科するに当たりどうやって転科した?医局とか入った?
そして転科してわかった意外な難しさとは何?
110108:2010/11/11(木) 22:11:32 ID:4FXKR89Z0
おっと需要がありますか?
正直書くが
転科にあたっては全然深く考えなかったよ

ぶっちゃけ脳外科は頭でっかちな部分があって(専門医のほうが非専門医よりずっと多いとか)
将来の就労先が問題なようで学会でリハ転化の紹介とかたまにあったんだ
で、僅かに念頭にあったのは事実だが
前の職場を喧嘩別れした時に、嫁の知り合いの伝手で就職した、てのが実際だ
現職場に就いたのは全くの偶然に近い
が、いいとこに来たなあ、と実感している。
実感する本当の理由はは人間関係だろうけど、同僚に恵まれたよ

恐らくどの”回復期病棟”でもそうだろうけど、脳卒中後の患者が殆どなので
脳外科やってりゃ大体の症状は判るしし予後も見える
ただし、無視、注意障害、等を軽視していたなあ、とは強く思うね
そして脳外科医が全く知らないことは装具義肢
もちろん教科書もあるけどまだまだオレは無知
医局は入ってない。今のボス・・・・これ以上は書けない

勉強会はこの世界にも当然あるが、その時に知ったんだが九州辺りだと
耳鼻科崩れとか放科崩れが回復期にいたりするらしい
だからオレ如きでもそこそこ・・・とか勝手に思ったりしてw

意外な難しさはコンダクターの難しさ。人にさせることが多いんだよ
治療にしたってPTOTSTだろ?
患者(家族)との折衝にしたってSWがいる
だから何にもしないなら書類マシンで終わることも有り得る?
ま、そんなのはクビだろうけど
予想されるゴールをどう達成するかがポイント、リハ医の能力だろうね

111卵の名無しさん:2010/11/12(金) 08:34:41 ID:PLUKbQlL0
人間関係か。ウチの病院はPTのいじめが深刻らしい。
いい年して勘弁してほしい。
112卵の名無しさん:2010/11/12(金) 14:09:32 ID:lwTl0cAv0
岡山リハビリテーション病院新病院建設中です。
113卵の名無しさん:2010/11/12(金) 23:39:09 ID:ZSgLFnnQ0
転科するにあたってのリハビリ医として必要な専門的な知識・勉強はどうやって身につけたの?
あとリハビリテーション専門医の資格は取った(or目指してる)?
114卵の名無しさん:2010/11/13(土) 14:02:12 ID:6tfgSuKs0
職場のいじめは、今や慰謝料を取れるのでおいしい。
115卵の名無しさん:2010/11/13(土) 16:20:12 ID:tcG+JiwQ0
>>113

>>110
に対してね。
116110:2010/11/13(土) 21:10:01 ID:a7wSLplk0
on the job trainingであるw
1年してなんとなく目鼻が付いてきた(自称)
専門医を目指してるよ
ただ、症例のバリエーションが乏しいのが問題
CPとか癌リハとかちょっと無理
・・・このまえ初めて切断を受け持たせてもらった
ここは専門医二人、某教授も出入りしているのアカデミック?
せめて認定医はとろうと思っている
117卵の名無しさん:2010/11/14(日) 00:14:52 ID:5csvU/0p0
>>116
リハ医学会のサイトみてると、理論上は、例えば新卒の場合研修後は3年間すなわち卒後5年目で取れるみたいなことが書いてあるけど、
これ実際にやってみて5年目で取れそうな資格だと思う?とりあえず大学医局に所属したと仮定して。
118110:2010/11/14(日) 13:20:10 ID:DFH7ZnJ/0
試験に受かるのは臨床能力とは別かと思われ

ケースが足りないのをどう借りるか?
教授に頼んで大学の症例を借りるか?
そっちに苦慮している
119卵の名無しさん:2010/11/14(日) 16:19:47 ID:gaC1hTXG0
つまりリハの専門医試験は本人の能力以外の、要件を満たすまでが「物理的に」難しいということですか?
120110:2010/11/14(日) 18:08:58 ID:0057e52r0
オレはまだ専門医どころか受験資格も無いから
単なる想像
試験なら何とかなるだろ、と考えてるのは俺の思い上がりかもしれないし
ともかく
スタートライン、てか受験資格を得るのに今俺が困ってるのが症例
121卵の名無しさん:2010/11/14(日) 22:23:05 ID:E8azLxt20
リハの症例ってやはり大学病院みたいな大きい所に勤めないと集めるのに苦労する物なの?
122卵の名無しさん:2010/11/15(月) 00:05:57 ID:hmqz6GoxP
リハ科って凄いよな。
俺は内科なのだけど、大体は科がやる仕事ってイメージつくけど、リハ科は
全然、想像つかない。
しかもこちらが、リハ科に依頼をしたことなんて100例近くはあるのだけどね。
不思議な科だよ。
123卵の名無しさん:2010/11/15(月) 00:38:19 ID:lcA9yzDP0
なんにもしてませんからね^^
124卵の名無しさん:2010/11/15(月) 02:18:07 ID:U+Gtn1Yn0
そうなの?
125卵の名無しさん:2010/11/16(火) 13:18:34 ID:yT77CuQJ0
整形や神経内科などの医師が指示を出せば済むこと。
現場はERMとかけ離れたことをやっていることだし。
126卵の名無しさん:2010/11/16(火) 13:21:26 ID:prTp+hFR0
ERM
ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/erm.html
エンタープライズリスクマネージメント

RとBを打ち間違えたならリハビリが必要だなw
127卵の名無しさん:2010/11/16(火) 23:59:38 ID:xMmWzXld0
治せないくせに w
128卵の名無しさん:2010/11/17(水) 00:57:31 ID:eD48Ybsu0
治せる
129卵の名無しさん:2010/11/17(水) 03:26:41 ID:SS2R7UWa0
何を?
130卵の名無しさん:2010/11/17(水) 10:51:48 ID:S3CSC4tP0
まあ専門医は
リハビリの宣教師ってか伝道師みたいなもんスよ
131卵の名無しさん:2010/11/17(水) 18:34:02 ID:5OkEednw0
えっ、伝道するの?で、伝道?
132卵の名無しさん:2010/11/18(木) 10:07:14 ID:rRnEaNRt0
今年リハビリテーション認定医試験を受けようと思っています。
どんな勉強をしておけば良いのでしょうか?

神経内科専門医、卒後9年目、現在臨床の教室でポスドクしています。
133卵の名無しさん:2010/11/19(金) 13:05:05 ID:ExwwW5KyO
来春からPTとして働く専門学校生です。先生方にご質問ですが、先生方の元にいるPTで、いいPT、出来るPTとは、どんな方でしょうか?真面目に質問させていただきます。
134卵の名無しさん:2010/11/20(土) 09:48:13 ID:pviobjOJ0
>>133
2ちゃんなんかに入り浸って、ここで真面目な質問なんかしない常識人のPT

つまんねー釣りだな・・・
135卵の名無しさん:2010/11/20(土) 23:38:59 ID:6w5vRz/c0
日本語でおk
136卵の名無しさん:2010/11/22(月) 18:40:03 ID:DB1NiXTi0
PTではない人にリハビリをやらせて、自分が担当したかのように
書類やカルテを偽造して報酬を不正請求しないPT。
怠け者はどこに行ってもダメ。
137卵の名無しさん:2010/11/22(月) 19:04:34 ID:wbsjdM6v0
ライブリーという会社に勤める澤部とい薬剤師は
向精神薬服用患者の事を平気で基地外と呼ぶモラルの無い人間です
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1287061454/
皆で抗議しましょう
http://www.lively-pharma.jp/
138卵の名無しさん:2010/11/24(水) 14:06:26 ID:mcmFzfNE0
良いPTは、社会人としてふさわしい立ち居振る舞いができる人。
そんなPTは見たことがない。大人気ないのが多い。
139卵の名無しさん:2010/11/24(水) 17:08:04 ID:ssi5KNUt0
鏡よ鏡、鏡さん、・・・
140卵の名無しさん:2010/11/25(木) 16:15:22 ID:oABqvg6Z0
40にもなって、セコイ個人病院の管理職も務まらないぺえぺえですね。
心機一転、平からやり直せたら良いですね。今度ご挨拶に参ります。
141卵の名無しさん:2010/11/27(土) 07:27:20 ID:v5bysCgT0
過去の悪事や人の恨みに追われる人生はいかがですか?
これから生きている限り続きます。妻、子、孫の代まで。
142卵の名無しさん:2010/11/29(月) 20:01:26 ID:viRNF6fJ0
結局リハ医はここにいるの?
143卵の名無しさん:2010/12/01(水) 05:30:44 ID:LN67Sarx0
2年ぐらいで職場を転々としているPTって、やっぱり問題有りだ。
30代後半だが、社会常識や礼儀、性格、そして技能のいずれも未熟だった。
144卵の名無しさん:2010/12/01(水) 13:36:32 ID:Pbk5mzOO0
治せないくせに。
保身しか考えてないくせに。
145卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:04:56 ID:81DKioHb0
40男のくせに立場の弱い者を虐待し、いざ罪を問われると心身や意思の
弱さを露呈して、責任や義務から逃げ回るだけのクズのような男だった。
PTという仕事での技能のレベルも低く、患者もそんな彼を嫌い、他の
担当者の治療を望んだ。影で患者の虐待や不正請求も行っていたようだ。
職員もそんなPTを軽蔑し、あざ笑っていた。
146卵の名無しさん:2010/12/01(水) 22:07:54 ID:Pbk5mzOO0
医療板のPTスレに逝け
147卵の名無しさん:2010/12/01(水) 23:36:45 ID:C838OJ660
そうそう。ここはリハ医師のスレなんだから。
148卵の名無しさん:2010/12/02(木) 11:35:21 ID:xhuIbvIf0
お前らも違うだろ?
クズPTの医療現場への拡散を防止するのも大切だろうが。
149PTOTST全員:2010/12/02(木) 11:40:32 ID:vHBlZdK30

私立出身のばかは、私たちは医師とは思っていません。
だから先生といわず呼び捨てです。
しかしよく私立なんかいって医者づらできますね?
恥ずかしくないんですか。



150卵の名無しさん:2010/12/02(木) 23:16:03 ID:HDY1fZdE0
恥ずかしくないんですか(キリッ
151卵の名無しさん:2010/12/02(木) 23:30:44 ID:Gpprd2tc0
すっかりキチガイホイホイになっちゃったね
152卵の名無しさん:2010/12/02(木) 23:48:01 ID:HDY1fZdE0
リハ医がもっと降臨すればいいんだよ。
153卵の名無しさん:2010/12/02(木) 23:51:31 ID:4rYvpCAX0
リハ医は都市伝説
154卵の名無しさん:2010/12/03(金) 12:35:00 ID:jEGab3TT0
理学療法士 中原 パワハラ 暴力
155卵の名無しさん:2010/12/05(日) 09:29:20 ID:aSiYcEqr0
リハビリ報酬の不正請求 告発準備
156卵の名無しさん:2010/12/06(月) 10:04:28 ID:DeV/d6wA0
勤務先の病院に迷惑を掛けっぱなし。
157卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:05:42 ID:KcuklRfD0
>>153
日本におけるリハ専門医は約1000人、
その中で本当に現場でリハ医として対応している人は半分もいないでしょうね
本当に「都市伝説」級にレアな存在ですね
158卵の名無しさん:2010/12/06(月) 14:25:33 ID:qHfCaHwF0
1500人ぐらいにはなったんじゃなかったっけ?
実際に働いてる人はそんなに少ないの?
159卵の名無しさん:2010/12/06(月) 15:03:25 ID:KcuklRfD0
私は古い人間なので、人数的には今はそんなモノですかね?
リハ専門医の資格を持っている人の大半は、何処かのリハ病院の副院長とか
大学の助教授や講師といったイメージがあり、
現場で四苦八苦する人とゆうより、管理職ってイメージが強いので実働率が低いと
判断しております
160卵の名無しさん:2010/12/06(月) 20:18:06 ID:qHfCaHwF0
リハ医になれば高いポジションになれやすくなるの?
161卵の名無しさん:2010/12/07(火) 13:21:07 ID:b4ytNmuf0
かつてはリハ専門医の絶対数が少ない状態でしたので、
たいして競争無く、それなりのポジションに着いていたようです。
今後も現在の専門医制度を続ける限り、リハ専門医の急増は見込めません。
行政が考える医療制度のグランドデザインに従って、
急性病棟から回復期(亜急性期)病棟への転換が進みますので、
病棟責任者としてのリハ医のニーズは増えると思います。
162卵の名無しさん:2010/12/08(水) 15:28:12 ID:lSOifvZs0
リハビリの診療報酬なんて、財政再建に伴う医療費削減の草刈場に
なりそうだけどね。
163卵の名無しさん:2010/12/08(水) 19:58:07 ID:dOb8wxkw0
>>162
シロウトくさい質問ですが、リハビリ医療というのはリハ医が出した指示を元にPTやOTが患者に対しそれぞれの仕事を行うわけですけど、
彼らが仕事中にミスを犯して例えば患者さんの身体に怪我や障害を負わせた場合、PTOTだけでなく指示を出した医師にまで
管理責任やミスを犯した責めを負うのですか?
164卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:14:24 ID:Fst5POPc0
>>162
当然、責任を負うことになりますよ
165卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:20:58 ID:0XXLqUxm0
えっ。法的に背負うことになってるの?
166卵の名無しさん:2010/12/08(水) 20:31:15 ID:dOb8wxkw0
>>162
最近医療行為の中で簡単な物をNPにやらせよう、みたいな動きあるじゃない。
このスレ見る限り、リハビリテーション医は専門性の垣根があまり高くない科のようだから、PTやOTに対して新たに専門的な資格を作って、
彼らに今のリハ医のやってる仕事の全てとは言わんが大部分を移管する、すなわち仕事をとられてしまうのではないか、そんな気がするな俺。
167110:2010/12/08(水) 20:45:57 ID:z4kxR7bw0
急性期こそが回復期w
Afのtachyにやっていいのか悪いのか?
どいーアンダーソンだけでいいと思ってるのか?
2006、心リハのガイドは押さえてるか?
並存症:リハ特有の表現だが・・・

うちのPTOTSTは有能だけど(だから)
リハ医の仕事を取って代わろうなんて考えてるバカはいないよw
168卵の名無しさん:2010/12/08(水) 22:05:27 ID:0XXLqUxm0
連中が考えてるか、ではなく社会の側が(医療費削減のために)良し悪しは別にしてそういう流れになると言う意味では
169卵の名無しさん:2010/12/09(木) 11:24:26 ID:FGgCRC/q0
「維持期」の患者なんかは自己負担の割合が10〜5割になるのは確実。
170110:2010/12/09(木) 19:48:47 ID:9OUxz8Y40
>>168
責任の伴う判断のほかに
リハ医で金の絡む仕事ったら診断書、月一枚のリハ計画書ぐらじゃないの?
元から大した金じゃないし移管しても削減されないんじゃ?

維持期はどうかなあ・・・この前講演でブースト入院とか言ってたけど。。
171卵の名無しさん:2010/12/09(木) 23:07:59 ID:tFKWFDyA0
>>170
リハ医はいわゆる偉いポジションに比較的着きやすいみたいなことが上の方で言われてるけど実際にはどう思う?
172110:2010/12/09(木) 23:50:18 ID:lms3FMF10
偉いポジションなんてないよw
教授が偉い?

オレ、”死神”のこと知ってるんだけど(わからないやつは聞くなw)
あれが偉いと思うかい??
173卵の名無しさん:2010/12/12(日) 07:29:40 ID:IcylUif/0
リハ系の専門学校や大学の乱立でこれからPOTをもっと安く
雇えるようになるからよかったよ。
今いる穀潰しどもをどうやって辞めさせて、安く使える若い
連中に首をすげ替えるか? 皆さんはどうやっていますか?
174卵の名無しさん:2010/12/12(日) 11:23:31 ID:54CMzhW/0
>>173
選択権が増えるならいいけど、ただPTOTの質が下がるだけなんじゃないの?
175卵の名無しさん:2010/12/12(日) 22:05:05 ID:wcaTcowI0
そんな難しい事をさせるつもりはないし、あの人たちに多くは期待できないでしょう。
176卵の名無しさん:2010/12/12(日) 23:12:36 ID:IKwgpmgp0
リハビリ医療って実質的にはPTやOTが行ってるんじゃないの?
177卵の名無しさん:2010/12/13(月) 08:19:39 ID:oaT1H7fJ0
骨折を隠した医師・高里良男
骨折を隠した医師・長谷川栄寿
骨折を隠した医師・今井一徳
骨折を隠した看護師・高瀬律子・大和田文代
医療ミスを隠した病院
全盲患者を放置→頭部外傷・骨折
災害医療センターの医療ミス

災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子が,
全盲患者の食事介助中に,電話がかかってきたという理由で,
本来,元に戻すべきベッド柵を下げたまま,患者を放置して持ち場を離れました。
頭部もギャッジアップしたままでした。
この結果,患者は転落し,頭部外傷・骨折を負いました。

災害医療センターの看護師・安井俊子は,家族が面会で入室した時にも,
ベッド転落の事実を知らせませんでした。

災害医療センターの救命救急センター責任者・小井土雄一は,
災害医療センター救命救急センターの過失による頭部外傷・骨折について,
家族に対し「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」として,
説明・謝罪を行いませんでした。

災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)は,
国立病院機構への報告義務を怠り骨折の事実を隠蔽しました。

(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)
これは,裁判所の証拠保全により,わかった事実です。
178110:2010/12/13(月) 17:20:05 ID:AxocZbLp0
全く無知な人たちに少ししか知識のないオレが
決定的なことを教えてやる

リハ医の恐らく一番求められてるところは
円満に訓練を終了して退院させること
179卵の名無しさん:2010/12/13(月) 23:00:32 ID:k6fSQtwp0
つまりちゃんと身体機能が改善するかどうかは2の次の問題である、と?
180110:2010/12/13(月) 23:19:31 ID:GKc39CTP0
ゲスな書き方をするな馬鹿者
麻痺のある人間が退院することにどれだけ不安があるか、だ
軽症はそりゃいいさ
重症をなんとか帰すことがポイント
そして彼らを地域の医療資源に帰さないと回復期病院は身動きが取れなくなる

悪い書き方をすると”病院人間”にしてはいけない、ということだ!
ずうずうしく書くならばリハ医には”人間力”が求められているw
181卵の名無しさん:2010/12/13(月) 23:35:37 ID:k6fSQtwp0
うーむ。ゴメンよくわからないや。
182卵の名無しさん:2010/12/13(月) 23:40:58 ID:jl0ymiKF0
なんで身動きが出来なくなるの?
183110:2010/12/14(火) 08:48:24 ID:4CZNINKy0

分からんのか?
次々と患者が病院に付いたらPTOTも次々に増やさんといかんだろう?
そんなことは不可能なことぐらいわからんのか?
184卵の名無しさん:2010/12/14(火) 09:44:05 ID:oi4bkkmY0
患者さんからは苦情は出ないの?
185卵の名無しさん:2010/12/14(火) 09:50:05 ID:9YnWjByj0
>>110
高齢者の重症患者をそんなに首尾よく地域に帰せるか?
出来もしないことを書くなよ。
186110:2010/12/14(火) 11:34:24 ID:4CZNINKy0
物知らないなら黙ってろよ

そりゃどうしようもない重症もいるし
更に言うとなんで帰らないの?という軽症の転院もいる
こっから先は”家族力”ということも大きい(不仲という負の要素にもなる)
それでも物凄い重症が自宅に帰ることはある
出来てるから書いてるんだよ馬鹿野郎
187卵の名無しさん:2010/12/14(火) 11:55:39 ID:GXG69a4jP
>>186
なんか、イライラしているところに普通に質問を書き込んで悪いのだけど、、

医学的知識というよりも、ソーシャルワーカー的な能力が高いっていう事ですかね?
どうも、リハに必要な医学的知識っていうのがピンとこないんですよね。
188卵の名無しさん:2010/12/14(火) 12:00:08 ID:GXG69a4jP
何か物凄く失礼な書き方になるけど、

俺は内科医だけど、内科って臨床的な知識のゴール地点って無いか、あっても
物凄く遠いゴールじゃない。
リハはどうなのかなぁ・・・って。俺の知っている限りのリハ医専門の先生は2人
いるのだけど、どうも、臨床的なゴールって内科よりも遥かに浅い気がするんですよね。

>>166は俺じゃないけど、各科でどれが一番、ナースや医者以外でも務まる科か?
っていうと、リハ科がそれに近いと思うのですけど・・・どうなんでしょうかね。

何が言いたいかっていうと、それ位、リハ医がやっている事が、目につかないんですよ。
189卵の名無しさん:2010/12/14(火) 13:02:29 ID:u/QtoImU0
>>188
内科の臨床的能力とリハ科の臨床能力の意味が全く異なりますよ
内科等の一般的な診療科の臨床能力は疾病を治す、または治せない場合は
疾病をコントロールするすることですが、
リハ科に求められる臨床能力は疾病に関してはコントロール程度ですが、
活動、参加に関する諸問題を解決するためのマネージメントができることです。
そのためには医学的知識は勿論のこと、心理学的、社会学的な知識も
必要となりますので生涯勉強が必要なのは他科の先生と変わりませんよ。
浅く広く知識を持ち、分析的思考ではなく、解析的思考を行うのがリハ医です。
110さんも言ってますが、リハ医は指揮者でありチームの監督ですから、
プレーヤーである個々のスタッフを生かすのが仕事ですよ。
監督がやたらと目立つチームにろくなチームは無いでしょう?
190110:2010/12/14(火) 13:06:18 ID:4CZNINKy0
リハ医の医学的知識がピンとこないということはなんとなくわかるよ
ただし回復を妨げない治療、(装具)が大事!ということはオレもまだまだだと自覚してる

自然治癒を妨げない治療がベストじゃないか、と想像している。
しかし他科と比べて茄子に近いか遠いか、と言われてもちょっと・・・
観血的治療はない、リハならではの薬もない、だから茄子レベルだ!と言われても
ふーん、それで?としか書きようが無いよ

回復期病棟がかなり特化してるのがリハ医の能力が目立たない理由かも
(逆に入門したばかりのオレが誤魔化せてる理由かも)
脳性まひも心臓リハも骨折ももリハ医者が診るんだよ
癌リハって分野もある
それが無価値かどうかは患者が決めることだ
191卵の名無しさん:2010/12/14(火) 13:52:45 ID:ufcb/iJB0
>>190
>脳性まひも心臓リハも骨折ももリハ医者が診るんだよ
個人的にここが興味あるのですが。例えば医学部出てリハ医になろうとしたら脳血管から内部障害や骨折までリハ医がサポートするべく勉強するわけですが、
それ大変じゃないんですか?例えばリハ専門医の資格は後期研修3年目で理論上は取れることになってますが、全科から色んな患者が送られてくるのにそれまでに仕事覚えられるんですか?
192卵の名無しさん:2010/12/14(火) 13:53:41 ID:oi4bkkmY0
>>189
でもやはり他科や他の医療職に取って代わられやすい科だと感じるのですが。
もちろんリハ科にも専門的な何かはあるのでしょう。別にバカにしてるわけではありません。
でも、例えば整形外科医や消化器内科医が医師免許を持つ医師である必要性というのは理解できるのですが、解析的思考を元に医学的・心理学的・社会学的な事を考えるチーム監督が
医師免許を持った医師である必要性がどうしてもわからないんですが。
193卵の名無しさん:2010/12/14(火) 13:55:12 ID:oi4bkkmY0
念のために言っておきますが、リハ科のことを馬鹿にしてるわけではないですよ。誤解の無いよう念のため。
194卵の名無しさん:2010/12/14(火) 14:05:52 ID:GXG69a4jP
>>189さんへの疑問点は>>192さんが全て書いてくれた。

>>190
>回復期病棟がかなり特化してるのが
ふむふむ。逆に言うと、回復期「病院」以外では、リハ医は必要じゃないってことでしょうか?
余談ですが、急性期病院の中に、回復期「病棟」があって、そのリハ医はちょっとでも難しい、
疾患があればすぐに、他科に見せていました。
原疾患の増悪とかね・・。
そのリハ医がコモンな疾患に無能だったのかは分かりませんが、その医者のやっている事を見る限りは、
誰でも出来るかなぁ、と。。
195卵の名無しさん:2010/12/14(火) 23:44:15 ID:g25aV+Et0
>>110
>こっから先は”家族力”ということも大きい(不仲という負の要素にもなる)
>それでも物凄い重症が自宅に帰ることはある
>出来てるから書いてるんだよ馬鹿野郎

ほとんど何もできてないじゃないか。w
何が家族力だよ。わずかな成功例など誰でもあるよ。
お前の力ではない。能無しが粋がるなよ。


196110:2010/12/15(水) 11:06:58 ID:OrFA5FkU0
>>194
金の問題じゃないか?
うちだと回復期病棟はCV入れるのは駄目、とそういう患者は転棟している
原疾患の増悪、なんて梗塞出血なんだから写真とってまた急性期に回してる
あとうちは60床だけど一年で癌が3例でたよ
197卵の名無しさん:2010/12/15(水) 12:48:09 ID:g0GbOiNa0
現在の医療制度で出来高請求できるのは一般病棟だけですよ
回復期、慢性期ともに包括医療ですから積極的な検査や治療は無理ですよ
急性期の治療は一般病棟、リハは回復期および亜急性期病棟、
看取りは慢性期病棟に機能分化が御上の考える医療のグランドデザインですよ
198卵の名無しさん:2010/12/15(水) 12:55:13 ID:8aRPNmvm0
>>196
191にも答えてお。
199卵の名無しさん:2010/12/15(水) 13:34:05 ID:g0GbOiNa0
110さんではありませんが、リハ医歴21年のリハ専門医
(整形外科専門医もおまけで持ってます)として研修についてお答えすると、
たった3年間の後期研修でリハ医療にかかわる全ての領域を十分に
経験することは不可能です。
実際に専門医試験を受ける時に自分が本当に中心として携わった患者さんで
全分野3例ずつ揃えられる人はほとんどいないと思います。
私の時代は前期研修制度が無く、卒後半年で県のリハセンター(障害児施設併設)
に行き、専門医資格を得るまでの間ず〜と同じ施設にいましたから
本当に色々な症例を経験させていただきましたので、
自信を持って自己例レポートで専門医試験を受けましたが、
現在の制度だと症例に関しては柔軟な対応を行わないと無理だと思います。
どこの科でも一緒ですが専門医取得はゴールではなくスタートですので
日々の診療の中で担当した患者さんに真剣に向かえばリハ医としての
臨床能力は付くと思います。
200 [―{}@{}@{}-] 卵の名無しさん:2010/12/15(水) 14:10:31 ID:/6GtOibaP
>>196
解答、トンくすこ。
そういや、回復期病棟はマルメでしたわ。一般臨床だと慢性期病院と同じ位置付けですわね。
後、知り合いの先生は毎日死ぬほど暇そうなんですよ。仕事は会議のみ。
会議は見たけど、位置付けはソーシャルワーカーの親分みたいな感じ。
リハのオーダーはリハ医でリハの具体的な内容は現場でやっている。
採血データとか画像とかじゃないから、不思議ですよ。
やっぱり医師免の必要性を感じ無いんですよね…。

一般的臨床の思考を必要とする場面がほとんど無いイメージがあるのですが、実際はどうなんでしょうか?
201卵の名無しさん:2010/12/15(水) 16:14:58 ID:oU4mjequ0
>>199
参考になります。
自分はまだリハ医療に飛び込んでないのでちょっと間延びした質問かもしれませんが、リハ医学会のHPによると
専門医資格を得るには卒後5年目以上で医学会における主演者の学会抄録2篇・リハ医学に関する筆頭著者論文1篇及び30の症例報告と100経験症例リストの提出が条件
のようですが、この条件をクリアして5年目で資格試験にチャレンジできる人って多くいるのですか?

また初期研修後はやはりどこかの大学のリハ医局に属した方がやはりよいのでしょうか?
202199:2010/12/15(水) 16:41:54 ID:g0GbOiNa0
私自身は大学のリハ科に属せずに県のリハセンターに長く勤務することにより
症例、学会発表、論文ともに達成できましたが、
一般には大学のリハ科に属して色々なリハ施設をローテーションしなければ
症例に偏りができ症例集めは困難だと思います。
私自身は行っていませんが、症例集めに大人の事情が関与していることは
公然の秘密だと思いますよ
大学リハ科に所属している方が大人の事情を発動し易いことも事実だと思います。
203卵の名無しさん:2010/12/15(水) 18:47:09 ID:wy5+aKBN0
>>202
かなりのキャリアをつまれたリハの先生からみると>>192みたいな「正直他科や他の医療職に取って代わられやすい科なのでは?」的な言い分についてはどのように感じますか?
204200:2010/12/15(水) 19:01:29 ID:/6GtOibaP
>>202
ぜひ、俺からもお願いします。
本当に不思議な科・・・なんですよ。
(悪く言うと、医師免の必要が無い科に思えてしまって)。
205200:2010/12/15(水) 19:04:31 ID:/6GtOibaP
イメージとしては、老犬の管理者って実質上は医師免が必要か??
って言うと「処方権」としての医者は必要だけど、その知識・専門性とかは
必要ないですよね。
施設・法的な問題で医者が管理者と決まっているだけみたいな。。

リハ医に関しても、そこまでだとは思わないけど、方向性として、リハ施設の
点数上の問題でリハ医が必要なのかなぁー・・・なんて思っています。
206卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:23:51 ID:wy5+aKBN0
今後の厳しくなる医療情勢(特に財政面)でリハ医療やその医師なんていいように使われたり切り捨てられたり「し易い」のではないか。
といったことも気になりますね。ベテランのリハ科の先生に一度聞いてみたかったことです。
207199:2010/12/16(木) 00:22:43 ID:9w3/rqx/0
リハ医を長くやってますと医療、福祉、介護制度についてその歴史も含めて
深く勉強することになります。
私自身も昨年までは専門学校でPT、OTのタマゴ相手にリハ概論とリハ医学を
非常勤講師とし教えておりましたのでリハ医療史について勉強しましたが、
リハ医療の歴史は戦後処理の歴史であり、
いつの時代でもリハ医療は行政にとって「便利君」なんですよ。
現代の医療問題の中心は老人問題と機能分化におるコストパフォーマンスの改善
ですから当分の間は「便利君」としてこき使われることになると思います。
訓練のための訓練を指示するようなリハ医は当然切り捨てられると思いますが、
リハ医療の本来の目的である病人を健康な障害者にして、
病院からその人にとってより適切な生活の場に誘導できるリハ医は「便利君」として
生き残れますよ。
リハ医の仕事を他科の先生が行うことは当然ありますが、その場合はその先生自身が
リハ科を標榜しなくともリハ科として仕事をすることになりますので、
「取って代わられる」というよりも新しい仲間が増えるって感覚ですね。
他の医療職が代行することに関しては、介護保険制度のケアマネ制度がそれに
あたります。
しかし、病院で行うリハ医療に関しては、結局、医師が最終責任を取りますから
他の職種が「取って代わられる」ことは無いですよ。
208卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:27:43 ID:TZ+jPuje0
リハ医が指示を出したリハ訓練でPTやOTが怪我させた場合(また考えにくいですが死亡した場合)、指示を出したリハ医にも責任は及ぶのでしょうか?
209199:2010/12/16(木) 08:58:06 ID:gi7ghlL70
>>164
にも書きましたが、医師の指示通りに訓練を行って不幸な結果が生じた場合の
責任はリハ医が負うことになります。
しかし、この事はリハ医療の場合だけではなく、医師の指示で行うことが
前提となっている病院における医療行為のほとんどが同じように扱われますよ。
例えば看護師が医師の指示通りに常用容をこえた薬剤を点滴して不幸な結果を
招いた時に責任を取るのは医師であるの一緒です。
医療現場で責任を取る覚悟無ければどんな科の医師も務まりませんよ。
他人に働いて貰うリハ科医にとってリスク管理は他科以上に重要なりますので、
それぞれの分野で少しでも自分より詳しい知識や経験のある人に対しては
謙虚に聞くことが必要となりますので、リハ科の医師は
「他科の医師にペコペコして自分では何も治療を考えない」
となりがちですが、それで良いのですよ。
基本的に「治らない病気」を対象とするのがリハ医医療ですから、
医師としてのちっぽけなプライドは患者さんを不幸にする事にしか繋がりません。
まあ、偉そうに言ってますが、私も若い頃は色々無理もしましたし、
背筋が凍るような体験もしましたので、なかなか若い人には理解できないと思います。
210199:2010/12/16(木) 08:59:26 ID:gi7ghlL70
常用容ではなく常用量ですね
211卵の名無しさん:2010/12/16(木) 13:17:30 ID:SUr6rPIT0
でもリハビリテーション医療では転倒事故とかは文字どうり日常茶飯事で、たとえばそこを法的に細かく突かれるようになったりしたらかなり大変なんじゃないですか?
212卵の名無しさん:2010/12/16(木) 13:30:57 ID:6P1tLYio0
199さん
よくリハ医について「本当は3500人ぐらい必要なのに今は専門医は1700人ぐらいしかいない。増やさないと。」と
よく言われますが、実感としては(必要数とか)そんな感じですか?
213卵の名無しさん:2010/12/16(木) 16:20:34 ID:gEeBS3dp0
増やさなくて良い
リハ医が増えるってことは、他科医が減るってこと
それは社会の損失です。
この医者不足のご時勢にとんでもない
214卵の名無しさん:2010/12/16(木) 16:30:21 ID:gEeBS3dp0
あっ、オレは199ではない。失礼
215199:2010/12/16(木) 20:27:01 ID:gi7ghlL70
>>211
その通りです。「たたいても埃が出ないような完璧な対応」なんてできませんね。
私が心がけていることは、@最初にリスクをしっかり説明すること、
Aリスクを侵さずに放置した場合、廃用症候群の負のスパイラルに突入し、結局、
寿命を短くすること
B現在の医療訴訟の構図は、食いっぱぐれ弁護士どもが御家族、病院の双方を
食い物にした出来レースであること
を@Aを真剣にBを世間話のついでを装って説明することです。
Bに関しては、1億円規模の高額訴訟をする事により原告側の弁護士が着手金
(訴訟費用の約4%)でもける。地方裁判所は被害者救済を優先しますから、
原告側の主張がかなり認められた形で判決が出て高等裁判所にもつれ込む、
高等裁判所では社会的影響を考慮し原告側の弁護費用程度の金額で和解勧告を出す、
被告(病院側)弁護士は一審の賠償金から二審の和解金へ減額に対する成功報酬を得る。
といった法曹側にとって誰も困らない完璧なストーリーが用意されていることを
面白可笑しく説明します。
216卵の名無しさん:2010/12/16(木) 20:49:35 ID:6P1tLYio0
212のレスポンスも求む
217卵の名無しさん:2010/12/16(木) 21:35:15 ID:55M98mLb0
>>215
勉強になりました!!
包皮の出来レースw
218199:2010/12/16(木) 23:09:00 ID:gi7ghlL70
213さんの貴重な意見にも関連しますが、医師不足、
正確にいうと発症から2週間程度までの患者さんに対応する急性期病棟の医師不足
に対する行政(国レベル)の解答が「便利君」であるリハ医の増産なんです。
救急患者さんに対する思いといった主観論ではなく、客観的に考えてください
一般的な中小規模の自治体にありがちな、200床、医師数30名程度の総合病院で
救急対応から始まる急性期の医療を十分に提供できると思いますか?
精神論で出来ると主張するならば論議の対象になりませんね!
素直に出来ないと認めれば、次にどういう手を打てるかを考える事になりますね。
答えは明確なんですよ。病院の統廃合による機能分化しかないのですよ。
例えば、200床規模の5つの病院が集まって1つの医療圏を形成しているとしましょう、
これを効率よく運用しようとすれば、500床規模の基幹病院1と100床規模の支援病院
に機能分化するのが一番なのですよ。
救急無しの一般診療とリハを中心とした100床規模の支援病院なら医師数は10人もいれば
十分機能しますから、その医療圏の医師120名を基幹病院に集中できることになります。
500床、医師数120人の基幹病院ならその医療圏の救急患者さんを一手に引き受けても
十分運用できます。
この様な機能分化を行った場合、100床規模の支援病院の約半分が回復期リハ病棟か
亜急性期病棟になりますから、そこにリハ医の需要が生じます。
本来、急性期治療が天命であると思っておられる他科の先生方にリハ医が不足している
為にリハ病棟を担当していただいているという現状を改善するためにも、
3500人なんてチンケな数字ではなく、もっと大量に育成されることになると思います。
219卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:41:57 ID:6P1tLYio0
うーむ。こうして見るとリハ医の未来って案外明るいのかもな。
220卵の名無しさん:2010/12/18(土) 21:45:55 ID:fmQFro3x0
これから関東のリハ医局に属そうとする場合、どこでもいいのなら慶應や横市のような大き目の医局に属した方がいいのでしょうか?
221卵の名無しさん:2010/12/19(日) 00:23:44 ID:RlmoWuNM0
222卵の名無しさん:2010/12/23(木) 13:47:14 ID:7R56uE+C0
リハビリ医の先生急にどこ行ったの?
223199:2010/12/23(木) 16:50:59 ID:xJVR5OH70
いつも見守ってますが、医局選びに関しては正解は無いと思います。
自分自身で答えを出さなければ、結局、後悔するだけになるので、
コメントをひかえていたのですよ。
224卵の名無しさん:2010/12/23(木) 18:23:14 ID:7R56uE+C0
ではどんなポイントに注目して判断を出していくべきか教えてくださいお。
225199:2010/12/23(木) 19:31:59 ID:xJVR5OH70
自信をもってリハ専門医を名乗りたいのであれば、人がマネージメントした症例を
さも自分がマネージメントした様に報告するのは嫌ですよね?
リハ的に色々な疾患を経験するためには大学病院にず〜といては無理ですね。
県単位以上のリハセンターや小児施設で研修が出来ることが絶対条件となりますので
それらの施設を押さえているリハ科としてメージャーな大学医局が
やっぱり人に対してはお勧めです。
マイナーなリハ医の世界でも、やっぱり、派閥争いはあります。
私自身は整形外科医局所属で、一匹狼のオーベンに師事した「負け組」ですので、
これ以上のコメントは控えさせていただきます。
226卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:23:29 ID:7R56uE+C0
派閥争いというと?
227卵の名無しさん:2010/12/23(木) 22:26:04 ID:Md1h8z/E0
一応後期研修が始まって3年目で専門医は取れることになっているはずですが、症例を積み易いいわゆる大医局の人なら実際に3年目で取れているものなの?
それとも実際には3年目で取れることなんて好条件下でもまず無いものなの?
228卵の名無しさん:2010/12/25(土) 05:03:13 ID:kgf166WOO
>リハ的に色々な疾患を経験するためには大学病院にず〜といては無理ですね。
そうなの?
400床ぐらいでリハ医は6人ぐらいいるような民間病院に行こうと思ってるのですが、そこで後期研修は辞めといた方がいいかな・・・
229199:2010/12/25(土) 08:57:37 ID:6G/UVApY0
400床の打ち分け(急性期、回復期、療養)とリハ6人中専門医が何人いるか?
問題になりますね。
民間病院での研修となると後期研修医は戦力としてカウントされますから、
他の施設へのローテーションは困難となりますので、
小児の症例集めで苦労することになると思いますよ。
230卵の名無しさん:2010/12/25(土) 13:50:36 ID:y+xaJH0J0
素直に参考になります。226と227も答えて成仏させてやってください。
231199:2010/12/25(土) 17:23:34 ID:6G/UVApY0
>>226
昔の話です。現在、民間90床弱の小さな病院の雇われ院長をしておりますが、
追い出した張本人(一世代上)とも紳士的に公的な仕事もしております。

>>227
大学の研修プログラムが施設のローテーションも含めてしっかりしているところならば
たぶん、可能だと思います。
リハ学会での発表や論文の作成も大変ですが、短期間で良いから小児施設を
回れるかどうかが鍵になります。
呼吸器、循環器に関しては脳卒中のリハを担当していれば、狭心症合併例や
在宅酸素量補が必要な症例は嫌でも経験することになります。
232卵の名無しさん:2010/12/25(土) 19:43:16 ID:jHNrJtGS0
>>231
変なこと聞いてすいませんが、ある程度のキャリアを積んできた先生から見て「民間90床弱の小さな病院の雇われ院長」と言うのは、
やはり「いい感じのあがりのポスト」ですか?あとそういうポストの人って年棒はいくらぐらいなんですか?
233199:2010/12/26(日) 10:22:21 ID:2E+wxQwN0
民間90床弱の小さな病院というのは、最近の医療改革に伴い機能分化に4年前に
新設された分院ですので事業規模は法人全体の20%に過ぎず、
法人内に私よりも「偉い」先生が3〜4人ほどいますので「あがりのポスト」という
感覚はありませんでした。
小さな病院とはいえ一から事業を立ち上げるプロジェクトリーダーとして
実働しておりましたので、ある意味「過労死上等」、
経営側から無理な注文がきたら「ならば首をかけるしかありませんね」と
突っぱねるの連続でしたし、これからも医療改革の波を利用し、
現在の病院が本格的なリハ病院に再編成されるように、色々と下準備をしておりますので、
「いい感じのあがりポスト」といったまったりしたイメージからほど遠い状態です。
年俸に関しては、民間病院勤務医の平均値よりは上ですが、一般的な院長報酬よりは安いです。
234卵の名無しさん:2010/12/26(日) 11:43:51 ID:EnpIowVC0
>>233
やる気があればなんだか楽しそうですね。
でも何かあったとき変な責任押し付けられそうですね。
235卵の名無しさん:2010/12/26(日) 23:18:34 ID:/Dxkc42o0
自信をもってリハ専門医を名乗りたいのであれば、人がマネージメントした症例を
さも自分がマネージメントした様に報告するのは嫌ですよね?
自信をもってリハ専門医を名乗りたいのであれば、人がマネージメントした症例を
さも自分がマネージメントした様に報告するのは嫌ですよね?
自信をもってリハ専門医を名乗りたいのであれば、人がマネージメントした症例を
さも自分がマネージメントした様に報告するのは嫌ですよね?

...........
236卵の名無しさん:2010/12/27(月) 12:58:52 ID:Ya6fuTSM0
>>233
先生は何歳までリハビリ医として働くつもりですか?
237199:2010/12/27(月) 16:45:31 ID:gOoLJnZe0
何も出来ないリハ医と揶揄される原因にもなっているのですが、
メスを握る、カテをする等の特殊技能が老化により出来なくなっても
マネージメント能力があればリハ医としての業務は成り立ちますので
肩書きはどうであれ、たぶん、生涯一リハ医として現場で働くと思いますよ。
238卵の名無しさん:2010/12/27(月) 20:16:15 ID:BQN8YTGT0
僕70歳ぐらいまで働きたいんですが、その気になれば働ける(これは自分自身がどうとかで無く、雇ってくれる所があるか)でしょうか?
239卵の名無しさん:2010/12/27(月) 20:29:30 ID:TLY3es3+0
いくらでもあるよ、今は
将来はわからん
240卵の名無しさん:2010/12/28(火) 12:54:48 ID:6YPeTSXw0
他科の医者たちと回復期リハビリ病棟やってたけど
リハ医の優位性は初めだけで、他科の医者もすぐに出来て勤まるようになる
そうなると他科の医者のスペシャリティの方が重宝がられる
リハだけの医者なんてのは詰まらん。他にも専門持つべき
241卵の名無しさん:2010/12/28(火) 23:48:10 ID:O1eEl8x30
またリハ医は必要でない論争が・・・
242卵の名無しさん:2011/01/01(土) 23:29:44 ID:9zLRjR080
先生方あけましておめでとうございます
243卵の名無しさん:2011/01/06(木) 13:51:51 ID:VRS/hGCl0
リハビリ科も大学病院に残ると給料が上がらないとか、大学院生は外病院でのバイトで収入を得てるとかそういう構造はあるの?
244卵の名無しさん:2011/01/06(木) 19:47:48 ID:Xnyte+Ch0
整体師ですけど、リハビリ科で雇っていただけませんか?
245卵の名無しさん:2011/01/14(金) 18:41:04 ID:+QOLhrdo0
整体はいらない。本当はPTもいらない。
246卵の名無しさん:2011/01/16(日) 18:10:48 ID:5Y6NiNRh0
医療費抑制のあおりで、「維持期」のリハビリは介護保険か
自費で受けるようになりそうですね。
247卵の名無しさん:2011/01/16(日) 23:10:35 ID:GxarwWRN0
250床の中途半端な規模の病院なので大学からのローテーターが激減して
医者の数が足りず、1病棟をリハビリ病棟にした。それはわからないではない
のだが、医局会で「内科だけ」でみるのは大変なので、他科も多少は受け持つ
みたいな流れの話になった......。
いちおうリハビリ病棟担当の爺医が2名(元消化器外科医と廃業元耳鼻科開業医)
が来たが、この人たちの院内での所属が「内科」になっている......。
院長(消化器外科)とか事務長はバカなの、池沼なの?それともフツーのことなの?
248卵の名無しさん:2011/01/17(月) 11:35:37 ID:Di9FPUbh0
>「内科だけ」でみるのは大変なので、他科も多少は受け持つ
ごめん、どういう意味?
249247:2011/01/19(水) 01:34:28 ID:BO2zPPzE0
>>248
リハビリ入院は「内科が診て当たり前」だと疑いもなく!信じているということ。
で、外科や整形、脳外科も少しは受け持ってやるからありがたく思えということ。
リハビリ専門医は整形の医者の一人が持っているけど知らんぷり。
消化器、循環器、呼吸器の医者がリハビリの受け持ち医になって、PTやOTと話が通
じず、検査や一般病棟でいっぱいなので(当然だろ)、仕方なく爺医を別に雇った
わけだ。
250卵の名無しさん:2011/01/20(木) 01:57:18 ID:DGfe73Yx0
POTの犯罪者って多いね。
251卵の名無しさん:2011/01/21(金) 12:34:35 ID:p32/Air10
>消化器、循環器、呼吸器の医者がリハビリの受け持ち医になって、PTやOTと話が通じず
こういう場合、PTやOTが自分で考えて思い思いの医療をやってるの?
252卵の名無しさん:2011/01/21(金) 14:39:55 ID:A9/8FW370
>>247の様な状況だと、当然、多職種間のカンファレンスが行われることもないでしょう。
それぞれの訓練担当者が自分の領域の機能改善を優先したプログラムを行うこととなり、
肝心の「活動」レベルでの改善や社会的調整が疎かになり、
本来なら在宅ケア可能なレベルの人が施設ケアになったりします。
253卵の名無しさん:2011/01/27(木) 23:53:00 ID:02mYWJuV0
リハ医になりたいよー
254卵の名無しさん:2011/01/28(金) 03:56:30 ID:hQUKcpY/0
大野ノリ〜
255卵の名無しさん:2011/01/28(金) 09:42:19 ID:0u8d07yx0
リハ医ってのはアメーバなんですよ
256卵の名無しさん:2011/01/28(金) 16:14:44 ID:L62KG+cQ0
確かに「流動性」は必要ですね
257卵の名無しさん:2011/01/28(金) 19:24:50 ID:R3+KBNVX0
医師がリハビリの指示を出すときは、そのほとんどは「丸投げ」。
POTはやりたい放題。だから病院内で調子に乗っていると軽蔑されることが
多かった。
258卵の名無しさん:2011/01/30(日) 21:41:27 ID:RBZYpnOk0
>>257
ではリハ医は普段の平日昼間は何してるんですか?
259卵の名無しさん:2011/01/30(日) 21:45:02 ID:LfaNpoyf0
>>257
「病院内で調子に乗っている」ってのは具体的にどういう情景なんですか?w
260卵の名無しさん:2011/01/31(月) 21:47:54 ID:zDzbNFpG0
>>259
たかが医師の下働きのくせに「先生」と呼び合い、EBMもはっきり立証
されていない治療でお茶を濁して、患者や税金から報酬を可能な限り、
絞り取っている様。最近は看護師よりも待遇が悪くなっているが、「当然」
と理解されている。
そんな白衣土方に「あの医者は大まかな指示だけを出した後はめくら判を
を押してくれる便利な機械だ」と言われないように。
261卵の名無しさん:2011/02/02(水) 20:01:32 ID:vNFvm7qR0

週に何回も病院に泊まったりして働いた気になってる屑医どもよ
おまいらもリハ専門医持ってると,病院からは大切にされて自由に生きられるぞ
262卵の名無しさん:2011/02/03(木) 07:53:24 ID:eYKotfHF0
>>261
そこをもっと詳しく
263卵の名無しさん:2011/02/03(木) 23:55:24 ID:9oiNfgSh0
幼児の頭の大きさって、ソフトボール大だよね。
ジャストミートする自信あるよ。
264卵の名無しさん:2011/02/04(金) 20:47:07 ID:G2sDcG/Y0
>>262
まあ,おまえらの考え方そのものが自分の首を絞め
入局希望者をなくしているとことに気づいているのかいないのか
「私の科は誰かが必ず病院に居るので急変や急患にも24時間対応できます」
とかぬかしている(でも実際は年に1-2回しか呼ばれないw)奴隷医には分かるまい
265卵の名無しさん:2011/02/05(土) 06:03:43 ID:OsL9I88l0
>>259
カルト教団の信者みたいに思うことがあるな。
それと、患部の画像を見たい、といって他の課にあまり迷惑をかけないように。
266卵の名無しさん:2011/02/05(土) 13:35:00 ID:DM93Xoi10
>>265
もう少し具体的に書いてよw

267卵の名無しさん:2011/02/05(土) 19:48:38 ID:DdxPH5Zj0
「PTの分際でガタガタ言ってないで言われたことだけやってればいいんだよ」
ってことだろう。看護師どころか介護の連中にもバカにされているらしいね。
268卵の名無しさん:2011/02/05(土) 23:57:24 ID:VrH1kwR30
>>267
くやしいのうwww くやしいのうwww
あ わいのことだったかw
269卵の名無しさん:2011/02/06(日) 01:42:54 ID:Znj95dHt0
>>265
「科」だろ「課」じゃなくて
270卵の名無しさん:2011/02/06(日) 09:42:18 ID:Fv8dkBIe0
若人よ
リハ医などになることなかれ
リハなどは手術を引退した医者がやればいいのだ
271卵の名無しさん:2011/02/07(月) 17:54:00 ID:VZIzB3QA0
>>270
あなたは手術を引退した外科医なんですね?
リハ医の世界にようこそ、歓迎致します!
272卵の名無しさん:2011/02/07(月) 18:07:44 ID:IoGwuCpl0
>>268
なかはら
273名無し:2011/02/09(水) 11:27:09 ID:Xv2ZVeIS0
松原市の増田整形外科のスタッフは愛想悪すぎ!ありがとうといっても
無視。何様じゃ。眞田 お前は特にじゃ!医師も偉そうやし全然治らんし
無駄にレントゲンばかりとりやがって。患者みなゆーてるぞ
患者にシカトするな ボケ
274卵の名無しさん:2011/02/16(水) 22:22:59 ID:4VINI7rz0
リハビリは白衣土方。
リハ医は現場監督。
275卵の名無しさん:2011/02/16(水) 23:50:00 ID:e/14sEJy0
274は良いことを言った。
276卵の名無しさん:2011/02/22(火) 05:12:02.75 ID:NV+L9LMN0
深刻化する医師確保対策として遠野市は、

市内で開業を予定する医師に最高2000万円の一時金を助成するなどの独自の事業を発表した。
県立遠野病院に勤務してくれる医師には希望によって乗用馬を寄贈、家庭菜園も無償提供するという至れり尽くせり。

市側は「やれることは何でもやりたい」と真剣だ。
277卵の名無しさん:2011/02/26(土) 20:24:34.25 ID:9vpa+Hrq0
aho
278卵の名無しさん:2011/03/02(水) 14:45:35.95 ID:IXbVVioz0
職場を去った人間が、リハ報酬の不正請求を告発するらしい。
在職中に証拠集めをしていたらしいので非常にまずい。
279卵の名無しさん:2011/03/02(水) 18:33:57.06 ID:zXqLEptS0
明日は専門医試験
280卵の名無しさん:2011/03/02(水) 20:37:28.57 ID:G3RTppAc0
まあまず落ちないだろうが
aicezuki はもう頼れないから自力で頑張ってくれ
281卵の名無しさん:2011/03/04(金) 00:22:01.86 ID:RQX9ndDN0
リハビリテーション専門医は合格率は何%なんですか?
282卵の名無しさん:2011/03/05(土) 21:07:20.55 ID:AAjAdqlD0
全ての専門医試験のなかでも最上位=楽勝では内科?
落ちたという話は聞いたことなかですが
283卵の名無しさん:2011/03/06(日) 15:30:33.14 ID:IRRUNorI0
祝 吸収コクサイ大付属 有名な馬○高。
284卵の名無しさん:2011/03/06(日) 18:44:53.88 ID:/8pi8O510
具体的に過去数年で何人受けて何人落ちたか?
285卵の名無しさん:2011/03/06(日) 23:32:04.95 ID:CF/p7n6t0
落ちる人はほぼいない試験なんですか?
286卵の名無しさん:2011/03/07(月) 15:54:52.25 ID:bHhGGUBx0
合格者のリストが毎年のリハ学会誌4月号に載っているので合格者数は
簡単に調べられますが、受験者数は掲載されていませんので合格率は不明です。
杏林大学のリハ医教育関連資料だと70〜80%と書いてありますから
他学会専門医、例えば総合内科専門医(過去10年で67.8〜81.2%)と
大差無いのでは?と思います。
287卵の名無しさん:2011/03/10(木) 08:11:48.60 ID:imP9vV6N0
思ったより普通ですね。
足りない、足りないと言われてるのでもっと高くしてるのかと思ってました。
288卵の名無しさん:2011/03/17(木) 00:23:56.71 ID:s2QKm1EA0
リハの先生に惚れた
289卵の名無しさん:2011/03/25(金) 18:44:46.14 ID:YDJoq4n90
保守age
290卵の名無しさん:2011/03/27(日) 12:15:39.40 ID:lpwmVtcR0
石神さんの評判てどうなの?
291卵の名無しさん:2011/04/05(火) 07:54:31.64 ID:FOKuJwFRO
夢のマイホームは無理だろうね。
292卵の名無しさん:2011/04/09(土) 07:37:59.75 ID:TNRGwdWQ0
国語の試験だけでPTになれるR学園が病院PTを占領してます
一流PT校は老健行きです
293卵の名無しさん:2011/04/13(水) 02:01:27.76 ID:qFgU8XXv0
 
294卵の名無しさん:2011/04/28(木) 05:33:47.69 ID:TAynf+fe0
http://blogs.yahoo.co.jp/cognitivo11/2983412.html

東京湾岸リハビリテーション病院や市川リハビリテーション病院って慶応系の病院だよね?

慶応って認知運動療法に取り組みはじめたんだ

笑えますね
295卵の名無しさん:2011/05/02(月) 21:42:08.81 ID:Tej4oWjS0
オペ経験もないのに医者とか笑わせるな
お前らは医者ではない
ただのリハビリ師だ
分かったな?w
296卵の名無しさん:2011/05/03(火) 17:31:40.29 ID:IAcBx8bU0
>>295
リハ科は分類上、内科系の基本的分野に分類されますが、
私を含め、私の周辺のリハ医はほとんどが整形外科崩れですので、
オペ経験の無い者はいませんね
反対に私自身、油断をすると切りたい衝動に駆られますので、
自己管理するのが大変な位ですよ
297卵の名無しさん:2011/05/17(火) 09:35:02.27 ID:3cLp9n2N0
低偏差値PTが、私の足を引っ張って困る。
もう1人は、メンヘルで事件を起こしていることが発覚した。
リハ医の皆さん、コメディカルを追い出すときはどんな手を
使っていますか?
298卵の名無しさん:2011/05/17(火) 14:15:45.67 ID:Nm9Ts8eZ0
それは難しい問題だ
大抵どこの職場にも、追い出したい療法士は一人や二人居るもんだ
自分が開業した病院でもない限り、追い出す権限は無い
299卵の名無しさん:2011/05/18(水) 13:02:13.62 ID:E3UefvAl0
精神疾患での通院歴を隠して入職したPTを辞めさせたい。
朝は机に黙って座り込んでいるし、反面、暴力的になるし、
手に負えない。無名大学と専門しか出てないくせに、プライド
ばかり高くて使えない。
300卵の名無しさん:2011/05/19(木) 13:40:30.76 ID:NL81980b0
ポストっていうなよ
301卵の名無しさん:2011/05/20(金) 09:25:49.96 ID:On4/IPAU0
>>297
とりあえず、院長や理事長宛に前科や前歴がある職員に治療を
委ねることへの嫌悪感や抵抗感をつづった投書を送るんだね。
患者(匿名)ならもっと良い。
接遇が悪い者は現場を掴むか、事実を確認しておいて同じく院長
や現場責任者、監督官庁に投書して改善を求めて、解雇しない
ようなら何度でも名前を変えて送り続ける。
それ以外に、実家に報告して相談するというのも良い。

私の病院のメンヘルPTには、配偶者の実家が商売をしているので
それを利用して追い出してやろうと思う。
302卵の名無しさん:2011/05/23(月) 09:22:30.29 ID:5MwsTwAo0
職員の採用時などに精神科への通院歴を調べたいけど、
どうやっています?
303卵の名無しさん:2011/05/24(火) 16:14:01.53 ID:gojplnb70
本当に、どれだけの、いわゆるリハビリテーションが社会の役に立っていると思う。
自問自答して欲しい。
304卵の名無しさん:2011/05/29(日) 22:22:55.11 ID:nSoNZU020
高齢者リハは、枯れ木に水のようなもの。
305卵の名無しさん:2011/05/29(日) 23:38:10.56 ID:W43U+FjkO
枯れ木も山の賑わいですし、そんな山にも雨くらい降っても、いいではないですか
306卵の名無しさん:2011/05/31(火) 00:14:41.56 ID:Htv+JT0q0
リハビリをばかにしないでください。大事な科ですよ。
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308卵の名無しさん:2011/06/04(土) 13:31:38.07 ID:LJ8VP0pV0
リハビリにやりがいなんて感じますか?
309卵の名無しさん:2011/06/06(月) 10:06:24.87 ID:apMdkXc60
ウチの病院、PTの求人を年がら年中出しているよ。
それなりなんだろうな。
310卵の名無しさん:2011/06/06(月) 22:17:34.33 ID:HNZbfEWn0
白衣土方のくせに医師に張り合おうとする馬鹿も多い。
311卵の名無しさん:2011/06/09(木) 22:05:41.80 ID:W30TA27A0
神経内科系のリハ医が殆ど来てないな。
リハ医が整形崩れとか、笑わせてくれるヤツもいるし。
312卵の名無しさん:2011/06/13(月) 14:54:03.84 ID:qY++2Y0L0
リハビリは脳血管系だけですか?w
313卵の名無しさん:2011/06/13(月) 21:09:14.00 ID:9wy8p3u90
脳血管系も、ちょびっとあるだろw
314卵の名無しさん:2011/06/13(月) 23:16:39.13 ID:X0rj0UgA0
>>311
貴方の仰る通り、整形崩れのリハ医が数の上ではリハ学界の主流であるこが、
リハの発展上、大きな問題になっていると整形崩れの私でも思います。
315卵の名無しさん:2011/06/14(火) 16:32:55.94 ID:9qb+FqWs0
痙縮のボトックスってしてますか?
316卵の名無しさん:2011/06/14(火) 17:01:50.34 ID:52tZMPrM0
>>314
>リハの発展上、大きな問題
これはどういうことですか?
317卵の名無しさん:2011/06/15(水) 16:41:14.69 ID:z5NgmTI60
>>316
リハの本質は、疾病の治療ではなく、障害への適応です。
現在、リハ医療に主として行政側から求められている役割は
機能障害の改善では無く、活動制限の改善であり、参加の拡大でありますが、
多くの整形崩れのリハ医は治療医学の感覚が抜けず、
機能障害に拘ったアプローチを行う事となります。
つまり、戦術論に拘り、戦略を疎かにしがちなんです。
戦略的な敗北を戦術的な勝利で覆せる例がほとんど無いのと同じで、
社会的目標をハッキリさず、目標達成に必要な活動の優先順位も付けずに
ただ、目の前の機能障害に対応すのでは十分な結果が出るわけが無いのです。
十分な結果が出せなければ、このスレでも色々な方々にいわれているように、
「リハなんて無駄である」ってことになりますので「大きな問題」と捉えています。
318卵の名無しさん:2011/06/16(木) 18:52:35.78 ID:3fUyta700
それよりリハビリ医になりたい漏れのために関東の医局でオススメな所はどこか、現役の先生に教えて欲しいお
319卵の名無しさん:2011/06/16(木) 21:04:53.39 ID:LGqpazIvO
リハのバイザーの基地率が以上に高い。
若いから人の上に立ったと勘違いするんだろう。看護師の女も大概性格があれだが。
実習生に嫌がらせをするのが生き甲斐みたいな奴いるしな。
320卵の名無しさん:2011/06/17(金) 09:29:01.16 ID:fvPm6IEK0
やな感じだな。それでは新しい人が育っていかないよ。
321卵の名無しさん:2011/06/17(金) 13:09:19.86 ID:aEZzjOXY0
>>317
最初に去勢の問題があるからな。
整形外科出身の医師は、そのメンタルな扱いが苦手だ。
神経内科系のも同じだが。
322卵の名無しさん:2011/06/17(金) 22:30:27.51 ID:srcDxnuxO
>>317
漏れは整形崩れなんだけど、そういうの他のスタッフが全部やってくれるんだぜ…
漏れの仕事は回診と指示出しだけだお(´・ω・`)
323卵の名無しさん:2011/06/18(土) 19:34:50.61 ID:B+oiHhfk0
>>322
他科医の素朴な疑問として
1リストラwの危機は無いんですか?
2病院内で白い目で見られない?
3リハ訓練中に事故やトラブルが起きて仮に裁判になったとして、その場合はあんたが訴えられるの?
324322:2011/06/18(土) 20:18:56.38 ID:ygpqdtIMO
>>323
A1.大いにありうるお(´・ω・`)
 前任のリハ医が急に退職したので次が見つかるまでの繋ぎと思われます。
A2.見られまくりだお(´・ω・`)
 特に多忙を極める一部外科系医師達は目も合わせてくれません。
A3.責任とらされるお(´・ω・`)
 むしろそれが唯一の仕事のような気がします。
325卵の名無しさん:2011/06/18(土) 20:39:13.16 ID:Ow8eMrxO0
>責任とらされるお(´・ω・`)
マジなの?ナントカ療法士とかの責任ではなく、指示を出した医師(その場に携わっていなくても)の責任になるの?
326322:2011/06/18(土) 20:53:48.08 ID:ygpqdtIMO
>>325
実際にそんな目にあったわけじゃないからあくまで一般論だけどね。
327卵の名無しさん:2011/06/18(土) 21:16:27.89 ID:GOhjdYmB0
>>326
次の雇用とかは大丈夫なの?
328卵の名無しさん:2011/06/18(土) 21:34:53.32 ID:ygpqdtIMO
>>327
またバイト医に戻るだけだお(´・ω・`)
329卵の名無しさん:2011/06/19(日) 01:32:43.65 ID:8cSwu0AWO
銚子にある病院のリハビリ科スタッフです。うちのリハビリ科は週間で108単位超えてたり実施計画書のサイン貰ってなかったりしてます…
こんなリハビリ科ないですよね…
330卵の名無しさん:2011/06/19(日) 15:32:14.53 ID:h49H1LXJ0
ウチの病院では、リハビリ担当者が勝手に医師のハンコを使っているが。
331卵の名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:23.78 ID:miwPmpmmO
うちの病院は患者さんへの説明&サインなしで総合計画評価料とってますからね… あと指示箋の期限切れたら新しい診断名で更新してリハ継続してるし。 そんなこんなで来週月曜監査です 笑
332卵の名無しさん:2011/06/20(月) 01:28:14.29 ID:KWJ8SiNdO
うちはムンテラの時にリハビリスタッフに同席してもらってる。
そうすれば計画書の患者への説明もそこでできるしサインもその場でできるし一石二鳥だよ。
333卵の名無しさん:2011/06/20(月) 08:16:39.16 ID:A0STn+qk0
どういうこと?
334卵の名無しさん:2011/06/20(月) 08:23:13.07 ID:KWJ8SiNdO
主治医が患者に説明するときにPTOTSTにも同席してもらうんだよ。
335卵の名無しさん:2011/06/20(月) 18:34:52.15 ID:1zCyz5zp0
なんか部屋の中にたくさん人がいて、大変そうだなw
336卵の名無しさん:2011/06/20(月) 18:56:17.02 ID:XS2X7iSH0
九州あたりじゃ耳鼻科崩れとか放科崩れが回復期をもってるらしい
337卵の名無しさん:2011/06/21(火) 16:51:09.96 ID:ZHegw0T60
昭島市の病院の話だが、リハビリ専門職の免許を持っていない職員に
機能訓練をやらせて自分の仕事に算定させたPTがいる。そいつの不正
がもうすぐ摘発される。
338卵の名無しさん:2011/06/24(金) 10:44:33.87 ID:HNCsgWEY0
>>322
最後に残る売り物は人当たりだね
---------------------------
頑張って勉強するべしw
義士装具のチェックポイント、他良く読めw
339卵の名無しさん:2011/06/26(日) 23:04:45.82 ID:TtjzXeJY0
340卵の名無しさん:2011/07/02(土) 23:13:15.09 ID:TfXrbl53O
341卵の名無しさん:2011/07/03(日) 14:08:23.64 ID:/OijDwlD0
巣鴨
342卵の名無しさん:2011/07/05(火) 13:49:09.78 ID:Zs/e9Lsp0
和光市
343卵の名無しさん:2011/07/07(木) 11:51:39.74 ID:OLO4JMpG0
中年PTだが、過去が暴かれてどこも雇ってもらえない。
スキルもないし、人間的な魅力も無いらしく、同僚には相手にされずに
嫌われて飲みにも誘ってもらえない。親友?も平気で約束をすっぽかす。
もう死んだほうがいいかも。
344卵の名無しさん:2011/07/07(木) 13:29:34.33 ID:HUaHrs9v0
医師ならもったいないけどPTじゃ……ね。
345卵の名無しさん:2011/07/07(木) 22:00:36.50 ID:V49o7qmR0
>>343
PTの使いどころなどヤマの様にあるだろ。
346卵の名無しさん:2011/07/10(日) 12:39:03.35 ID:iesRURCd0
介護職のほうが良い
347卵の名無しさん:2011/07/12(火) 15:49:59.53 ID:ph1Re4Wb0
当たり前だのクラッカー
348卵の名無しさん:2011/07/12(火) 17:16:48.51 ID:sNIEKHG60
そうなの?
PTOTよりヘルパーの方がいいの?
349卵の名無しさん:2011/07/14(木) 23:38:18.80 ID:6UUsoASTO
清水
響子

都内豊島区目ジロ
要注意
理学療法士

最低の27才?83年生まれ?の療法士

奴の患者への悪態を見るのはもう我慢出来ない。
今日も「先生w」気分で患者を見下して…
350卵の名無しさん:2011/07/15(金) 21:11:36.98 ID:jX02sKdx0
厚木の某老舗病院から、相当数のPTやOTが流れそう

351卵の名無しさん:2011/07/30(土) 02:20:53.76 ID:smxXvdYI0
そうはさせない。
352卵の名無しさん:2011/08/27(土) 00:14:29.65 ID:cbc5B7PB0
どこ?
カナリハ?
353卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:34:35.33 ID:RJaSMgCo0
リハビリテーション
354卵の名無しさん:2011/09/08(木) 17:41:57.88 ID:+zeRrJOA0
毎年1万人の新卒者で増員してる異例のPT
このまま理学療法士を増やせば診療報酬が増えて
国の財政は破たんする
今すぐリハビリの診療報酬を総量規制すべき
勝手にPTを増やしてるのは理学療法学会
理学療法士を増やして政治への介入力を増やそうとしてる
355卵の名無しさん:2011/09/08(木) 22:59:51.16 ID:eWpe0jX40
理学療法学会ってなに?
356卵の名無しさん:2011/09/23(金) 09:17:22.96 ID:X1eo7lvAO
勤務医だと年収はどれくらい?
357卵の名無しさん:2011/10/06(木) 19:59:15.51 ID:DrUvwJCz0
慶応月ヶ瀬病院の閉院をお祝いいたします
ざまみろ
358卵の名無しさん:2011/10/30(日) 08:16:43.34 ID:zKHs+Lzw0
すみません、リハビリ科の医師、もしくは目指してる方に質問です。
澤田○順という医師の行動についてどう思われますか?色々活動してるみたい
ですが、賛同されてる方が多いのでしょうか?
縁あり、家族が回復期リハで担当医に澤田石氏が担当になりました。
この病院は評判も良かったのですが、正直gdgdでした。リハビリ医が
以前何を専門にしてたかで評価は違うと思いますが、急性期に入院して気管切開
してあったのですが、家族の承諾も無しに縫合したあげく失敗して婁口及び
周囲が素人目に見ても悪化してます。
また、4ヶ月以上ジアゼパムを服用している状態で医師本人が「セルシン中毒」
との発言をしたにも関わらず、離脱症状の考慮もないようで、いきなり処方
中止でパキシル投与されました。処方理由は、うつっぽいから。でも家族の
目からみると確かに長期入院で少し抑うつに見えなくもありませんが、離脱の
激しいSSRIの投与は安易過ぎではないでしょうか。かなり情緒不安定になった
ので、再三お願いして投与を中止してもらい、短期だったので幸い離脱症状
もなく情緒は安定してくれましたが、ここまでリハ医は複数科にまたがり
医療行為をするのは当然ですか?
359卵の名無しさん:2011/10/30(日) 08:17:12.77 ID:zKHs+Lzw0
また、PTはリハビリの大半を見た事のない自宅の脳内トイレ改造計画に夢中で
こちらの希望の歩行訓練は殆どありませんでした。保険点数の問題でリハビリ
に制限があるなら、歩行訓練に使って欲しかったのですが、リハ医に相談
しても解決にはなってません。
結局、当初の予定よりも2週間以上の早期退院になりましたが、澤○田氏が国を
相手取って起こした訴訟での主張とは正反対の結果です。在宅としては栄養
管理や痰の吸引、胃婁などを指導して欲しかったのですが、きちんとした
指導は無く、胃婁は何とかやってますが、痰の吸引は怖くて出来ません。
偶然、澤田○氏のサイトを発見しましたが、彼の主張はメンヘラの私から見ても
社会性を激しく逸脱してるように感じます。
リハビリ科的にはこれが一般的で私はDQNですか?
長文の上、患者の立場のチラ裏発言申し訳ありません。

ただ、老人だからと言って、処方薬を粥に混ぜ込んで無理やり食べさせるような
服薬のさせ方は、人間と思ってない証拠ですね。無味無臭ならともかく、犬
でも食べませんよ。こういう扱いの病院、患者の家族に私みたいな双極等
いたら、いつか刺されると思います。
私も鈍器振り回して殴り込みしたいの必死で押えてますから…
気を付けて下さい、色々と
360卵の名無しさん:2011/11/03(木) 17:19:00.11 ID:KsRIqp7w0
リハビリの専門医なんて医者じゃねーよカスw
手術やったこともないくせいに医者とか笑わせるな馬鹿がw
リハ科の医者は真の医者ではないw
医者もどきでしかないんだよ低能w
楽器ができないミュージシャンより恥ずかしいぞw
361卵の名無しさん:2011/11/03(木) 20:19:29.78 ID:NZ50zeX5O
362卵の名無しさん:2011/11/03(木) 21:27:44.75 ID:zzaqwKpF0
>>357
名門病院かと思ってたがw

ところでリハ学会はどうでしたか?

363卵の名無しさん:2011/12/10(土) 16:07:00.72 ID:JK/ohdoc0
リハ科の科長がバカなんですがどうすればいいですか?
医者でもないのに先生なんて呼ばせてます
364卵の名無しさん:2011/12/15(木) 06:07:37.68 ID:nFN1/cZOO
埼玉みさと総合リハビリテーション病院は、レベルがめっちゃ低い
365卵の名無しさん:2011/12/16(金) 04:41:33.42 ID:sGpQHjah0
リハビリ行ってるけど
ちょっとおかしい爺さんとか連れてきて
めっちゃ馬鹿にしてるぞリハビリの女とか
顔とか表情見たらわかるよ
俺もまだ痛い言ってるのに
社会人としてだのなんだのって会社に行かせようとするし
いつまでくるつもりなんだって口では言わないけど態度に丸出しなんだよね
いくらリハビリ師っていっても所詮は他人の身体だし分かってない証拠
俺の怪我の箇所、まだ曲がったままだぞ
痛いって言ってるのを大袈裟に言うやつと混同してるんだろ馬鹿が
366卵の名無しさん:2011/12/16(金) 04:51:41.36 ID:sGpQHjah0
目の前でオバチャンとかリハビリしてるの見てて
リハビリ師の奴が「もう大丈夫そうですね〜」とか言ってて
オバチャンはまだ大丈夫って感じじゃなくて
「ハァ・・・」何か言いたそうな感じ
でも、リハビリ師の奴が大丈夫だろみたいな言い回しするから
オバチャンも言いたい事いえないみたいな状況で
こっちが何か言うとリハビリ師の奴らは大袈裟に言ってるとかってとりそうな雰囲気だから
言えないんだよね。
リハビリ師の奴らも色んな状況を見てるのもしれないけど
骨折にしたって骨折箇所が1ミリ違えば痛みも違うだろうし
同じに見えても同じじゃないんだよ
367卵の名無しさん:2011/12/16(金) 05:00:38.41 ID:sGpQHjah0
手術した先生が半年以上かかるっていってるのに
リハビリ師の奴は2ヶ月足らずで、もう仕事行けみたいな雰囲気
てめえらはごちゃごちゃ言わず黙ってリハビリしてりゃいいんだよ
368卵の名無しさん:2011/12/16(金) 05:15:53.56 ID:sGpQHjah0
20代の女リハビリ師って変に自分のリハビリへのプライドを持ってるのか
患者に まだダメ とか言われると
態度が急変するやつ多い
369卵の名無しさん:2011/12/16(金) 08:24:38.44 ID:pgQSHecN0
ちょとした質問スレッドに書き込みしましたが一晩ではレスつきませんでしたので
こちらで形を変えてうかがいたいのですが、
手の薬指の骨折で2週間弱です。手術なし。指が外向きでグーの状態にしようとすると
小指と交差します。真ん中の関節上と指の根元上をテーピングしています。
この状態で関節の屈伸運動で指の向きが正常に回復するのか不安なのです。
検索しても、指が外向きになるという患者さんはいないようなのですが。
骨折時に外向きにカタカナのレのように折れたのが原因なのでしょうか?
370卵の名無しさん:2011/12/21(水) 18:44:28.20 ID:lhzLulPl0
ふ○○温○病院のリハはヤバイよ。何人かリハビリ師倒れたって。
371卵の名無しさん:2011/12/30(金) 11:46:51.66 ID:PfruPk+R0
>>370
リハ内でイジメが激しいとか友達が言ってた。可愛がりと称したイジメが酷いって。
372卵の名無しさん:2011/12/30(金) 17:59:04.39 ID:OXskdvQ60
>>369
指が交差する・・それはまずい。
自然には矯正されないで残るので交差しない方向へ引っ張って整復するか
手術で正しく固定してもらうがよろし。でももう遅いかw
373卵の名無しさん:2011/12/31(土) 17:13:52.04 ID:l8lX0Dbx0
私の家族は先日さ◯たまき◯ん病院という病院で亡くなったのですが、その担当のリハビリ師の対応を看護師に聞いて、呆然としました。
374卵の名無しさん:2011/12/31(土) 17:16:13.20 ID:l8lX0Dbx0
リハビリ師が若い人らしいのですが、ほとんど何もせず、機械的に手足を動かすのみだったようですし、治療中も看護師さんと笑いながら治療してたと聞きました。
375卵の名無しさん:2011/12/31(土) 17:19:45.87 ID:l8lX0Dbx0
医者にはもう長くないと言われてたからでしょうが、亡くなるからと言ってそのような心のない対応いいんですか?黙っておこうとおもいましたが、私にとっては大事な家族。許せない気持ちでいっぱいです。
376卵の名無しさん:2011/12/31(土) 17:21:55.14 ID:l8lX0Dbx0
みんながみんなそのような人ではないでしょうから、和えて名前はいいませんが、みなさま若い、女のリハビリ師には気をつけた方がいいかもしれません。長文で読みにくくてすいません。
377卵の名無しさん:2012/01/03(火) 10:02:15.08 ID:38PL33z20
リハに転科して専門医とろうと思ってるけど医局(大学病院)か一般病院に入るかで悩む。
いまさら大学病院勤務と関連病院を転々とするのもアレだしなあ。
かといって一般病院だと症例あつめるのが大変そうだ・・・
378卵の名無しさん:2012/01/03(火) 12:52:45.99 ID:uewOfFmi0
>>377
よっぽどしっかりした大学医局だとしても、
大学の症例だけでは専門医試験用の症例としては不十分となり、
関連病院のローテになりますよ
379卵の名無しさん:2012/01/11(水) 00:54:18.26 ID:tOnrOIuVO
>>377
PTだが知識を得るには大学病院

ただQOLはどん底
大学病院は研究、研究で帰るのがほぼ日をまたぐ

リハは夜勤ないからタイムカードは定時できる

サービス残業あたりまえ
380卵の名無しさん:2012/01/11(水) 00:57:59.84 ID:tOnrOIuVO
続き
この前、PTで過労死があったが、サービス残業が72時間/月だったみたい

そんなの職場の半数近くが超えてる
381卵の名無しさん:2012/01/11(水) 01:29:09.60 ID:yLGbu2XR0
大学医局以外で今からリハ医師を目指す人っているのかね?新人医師で。
382卵の名無しさん:2012/01/16(月) 20:32:07.05 ID:m7QuUpaq0
俺もわかる!20代の女のリハビリ師は女のリハビリ師同士で遊んでてフザけあって、患者を完全無視してた。リハビリ室は女子会じゃねえぞ
383卵の名無しさん:2012/01/17(火) 18:43:50.97 ID:aZGWY+T6O
質問です。
右肩を痛めて外科で診察して、しばらくは運動療法で治すということでリハビリしてもらってるんですが?
5ヶ月しかリハビリはできないんですね。
同じ病院で同じ治療をしてもらうには何ヵ月か開けなくては駄目なんですか。

余談ですがここの病院のリハビリの先生は可愛い女の子が6人いて、週4回リハビリしてもらってます。

他のスタッフの人も親切丁寧にしています。

リハビリの先生は若い人が多いですね。
384卵の名無しさん:2012/01/17(火) 23:30:19.91 ID:39SfpgOs0
>>382
禿同

しかも人の命を軽んじて考えてる人多いです。

S県のS市のとある回復期といわれてる病院です。
悔しいです…。
385卵の名無しさん:2012/01/18(水) 22:00:58.01 ID:TJXaT4Ux0
832>>俺も禿げしく共感!2ちゃん見て370の病院はリハ内でのイジメが深刻だって働いている友達が言ってた。辛くて辞めようかなって言ってた。イジメの標的にされたらにされたらメンクリ逝きだってさ
386卵の名無しさん:2012/01/18(水) 22:08:29.39 ID:EciLZn/T0
ふじの温泉病院じゃない?バレバレだYO!求人見て考えたけどね。給料高いが山奥だからビミョー
387卵の名無しさん:2012/01/23(月) 01:39:08.52 ID:mwoxgLChO
リハビリの可愛い女の子に恋しちったよ。
388卵の名無しさん:2012/01/23(月) 07:52:51.30 ID:omxOu2kU0
>>387
やめとけ。
たまーにしかいい奴いない。
泣きみるよw
389卵の名無しさん:2012/01/23(月) 21:16:14.42 ID:7JfBm6H/O
>>387
患者に?
リハビリ士に?
390卵の名無しさん:2012/01/24(火) 22:01:16.90 ID:zBTj8mTVO
リハビリ士の女の子です

まあ、患者だから優しく接してくれてるかもしれないけどね。

リハビリ士の女の子はやめとけの理由教えてくれませんか?
391卵の名無しさん:2012/01/25(水) 12:28:48.87 ID:+Npl9vOcO
可愛いリハビリ士の女の子がいたら、毎日行くね。
392卵の名無しさん:2012/01/26(木) 00:21:38.22 ID:F8wMsK7AI
可愛い女の子なら一時間ぐらいリハビリしてもらいたいよ。
393卵の名無しさん:2012/01/26(木) 19:41:52.08 ID:hq9J/hwxO
リハビリの先生は給料いくらぐらいですか?
394卵の名無しさん:2012/01/28(土) 08:27:49.05 ID:gYRqee4dI
リハビリの可愛い先生と結婚して、毎日ち◯ち◯リハビリしてもらいたいよ。
395卵の名無しさん:2012/01/29(日) 08:19:01.39 ID:TDFUViBuO
私の病院にはイケメンの先生が沢山いるから毎日リハビリにいくのが楽しみです。
396>>386:2012/01/31(火) 07:20:48.19 ID:81hxTK8P0
実習生でもイジメを受けたコ多いってさ。暴言が絶えないって。バイザーも何言ってんのかわかんねえってさ。まぁパワハラで有名だからな。
397卵の名無しさん:2012/01/31(火) 08:09:55.83 ID:LZWeeRev0
転職、バイト希望される医師の方へ
http://siteseeking.web.fc2.com/isikyuujinn.html
398卵の名無しさん:2012/02/04(土) 20:25:40.08 ID:GrpbYDBAO
可愛い女の子の日のリハビリは満員御礼です。
399卵の名無しさん:2012/02/08(水) 07:18:13.02 ID:bgFD91TIO
マジでAKB48に入っても通用する可愛い女の子いるよね。
400卵の名無しさん:2012/02/08(水) 21:11:58.84 ID:C2r1UvGG0
超破壊光線!
401卵の名無しさん:2012/02/12(日) 23:47:04.10 ID:rY4wl8FQO
うちにもいる。可愛い子。なんでこんな子が病気になるんだろうか…なんて事をつい、思わずにはいられない。。。

AKBより余裕で可愛いな。一生懸命リハビリするからさらに可愛い。

見守ってます。
402卵の名無しさん:2012/02/18(土) 18:34:13.06 ID:SfZilDdm0
医学生で卒後はリハ医志望なのですが、関東の大学医局ではどこがお勧めですか?
403卵の名無しさん:2012/02/18(土) 18:45:50.25 ID:PZnju+RR0
慶応か昭和
404卵の名無しさん:2012/02/24(金) 04:33:56.28 ID:0s0TPjNR0
20代でこれからリハ医を目指そうという人はやはり大学医局に属して勉強した方がいいのかね?
405卵の名無しさん:2012/02/25(土) 21:08:50.63 ID:yb6Cx2kkO
リハビリの可愛い女の子の先生に恋しちゃたので、毎日リハビリに通います。
406卵の名無しさん:2012/02/26(日) 08:45:18.78 ID:CZoeWhFz0
リハビリ科でも大学の後期研修医や院生にはバイト口はたくさんあるの?
407卵の名無しさん:2012/03/06(火) 03:16:51.99 ID:w5S2dfMi0
リハ専門医試験受けた人はいませんか?
408卵の名無しさん:2012/03/08(木) 10:09:23.44 ID:AueHF0F30
リハビリ医の先生降臨しておー
409卵の名無しさん:2012/03/08(木) 23:36:30.99 ID:w63WvbFb0
>>407
受けましたよ(・ω・)/
発表まであと2週間強、合格を祈る毎日です
410卵の名無しさん:2012/03/13(火) 15:30:07.32 ID:f8fXwCcn0
>>409
専門医の受験資格が揃うまでに何年ぐらいかかった?
411409:2012/03/13(火) 23:21:30.23 ID:ebv+5r6j0
>>410
リハ医学会に入会して(2008年夏入会)4年過ぎてから受験
本当は今年論文提出して来年受けるつもりだった
今年から論文がいらなくなったので思い切って受験した
412卵の名無しさん:2012/03/14(水) 00:40:38.41 ID:lhmjelpN0
>>411
これから専門医を目指す立場のもの(現研修医)なのですが、リハ医としてやっていくのには、いわゆる大学のリハ講座に入局するのと、
設備も人員が整った、リハビリ科の後期研修医を受け入れてるレベルの大き目の民間病院に入るパターンの2つがありますが、そのどちらがいいと思いますか?
413409:2012/03/15(木) 01:30:36.88 ID:xx1H0Va30
>>411
訂正。2008年夏→2007年夏ですね

>>412
御自身で情報を集めて、御自分で考えて悩んで決めたなら、
どちらでもいいと思います。
冷たいかもしれませんが、これくらいしか言えません。ごめんなさいね。
414卵の名無しさん:2012/03/15(木) 13:20:31.93 ID:Ln9ZJCnC0
そうですか・・・
415409:2012/03/16(金) 00:40:07.99 ID:PzOUGzek0
そう落ち込まないでください
でも、先生にとっては大切な人生の岐路なわけで
その答えを匿名掲示板に求めるのは
先生の今後の可能性を安売りしすぎているように思います
それに、
医局に入局しても民間病院に異動してキャリアを積む機会は出るわけで
民間病院に所属しても(後期研修後の進路などで)医局を意識する時期はあるわけで
単純には比べられないと思います
やはり一番は御自身がどれだけ納得して選んだかと言うことで、
そのためには上に書いたとおり自分で情報(HPや見学など)を集めて、
考えて決めるしかないと思います。
かく言う私はあまり深く考えないで進路を決めていたので
あまり偉そうに言える立場ではないのですが(汗)
頑張ってください
416卵の名無しさん:2012/03/16(金) 10:38:25.25 ID:wEFrm3110
家のやつが最近理学療法のがっこういくみたいだょ私は患者なんですがどうな。んでしょうね。見ている漢字では仕事は楽なのではないかと
417卵の名無しさん:2012/03/16(金) 12:25:17.14 ID:6GH3Q9zo0
雇用には困らないんじゃない?医療系だし。
418卵の名無しさん:2012/03/16(金) 14:39:20.89 ID:SBpn6N+b0
仕事は楽なんですかね研修はどれくらいあるのかな。普通に何年でなれるのか
419卵の名無しさん:2012/03/16(金) 16:46:28.64 ID:FSnQVWM60
>>415
先生はどうしたの?バレない程度で大体でいいので。。。
420409:2012/03/17(土) 00:06:35.75 ID:z9jB8E0X0
>>419
さらに考えさせることになりそうですが
他科からの(半分)転科組です
詳しいいきさつは問われれば書きますが、それはまた後ほど
(合否判定があと数日ほどで出ると思うと気もそぞろなのです、小心者でごめん)
元の科には某大学某講座に入局でした
当時はマッチング制度がまだ無く、
専門科を決めていたらほとんどが大学医局に属していたのではないかと思います
421卵の名無しさん:2012/03/17(土) 01:27:16.02 ID:iPdSOIwa0
>>420
聞きたい点をいくつか
1昔はリハ医には脳外科や整形外科神経内科といった仕事をしてた人で、リハビリに興味を持った人がこちらにやってくることが主流だったと聞きます。
(多分先生もこっち系だと思います)
最近は研修が終わったらすぐにリハビリ科に行く、つまり他科を経験せず最初からリハビリ医の人が多くなってきてるし今後も増えてくと思いますが、そういう人をどう思いますか?

2リハビリ学会はリハビリ医は今後需要が増えるのに数が少ない(具体的には3千人超ぐらい必要なのに1700人ぐらいしかいない)と言いますが、先生はリハビリテーション科の将来性について正直どう思いますか?

3先生はリハビリ科に移るに当たり、研修する病院を選ぶ際にどんな点を注意しましたか?
 また4年たった今どう思いますか?
422卵の名無しさん:2012/03/17(土) 15:26:30.75 ID:yauImByr0
>>421
私は420さんではありませんが、20世紀末のまだリハビリテーション科が標榜科として
公式に認められる以前からリハ科医をしている者です
当時の私の座右の銘は「21世紀はリハの時代」でしたが、現在でもその考えは変わりません
当時の医療事情としては、担当となった患者さんは最後まで自分で見るのが当然である
って考え方が支配的であり、病院を変える=担当医を変えることは担当医に見捨てられる
って感覚が、患者さん側、医療者側双方とも強く、本来なら急性の治療が終わり次第、
リハを主体とする病院(棟)に移動した方が廃用症候群の合併も軽く、
もっとスムーズに機能訓練を導入できるのにと歯痒い思いをしたものです
今、やっと病棟の機能分化が確立しだした所で回復期=亜急性期の中心がリハ医療になる
こと、また、介護、福祉改革の中でリハ施設の機能の明確化が行われることにより
リハ医の需要は当分増加すると考えられと思いますよ
423卵の名無しさん:2012/03/17(土) 16:29:51.70 ID:CTJuc18T0
リハ医の先生をディスるわけじゃないけど、今後医療財政が逼迫するし、また医師の一部の仕事をNPにやらせようみたいな話が既に出てるように、
今のリハ医の仕事の全てとは言わないけどかなりの部分をPTやOTの中で優秀な人間に特殊資格を作って与えて、分担させようみたいな話になりそうな気がする。
自分はリハ医じゃないので多きなお世話だろうが。
424409:2012/03/17(土) 23:42:28.15 ID:z9jB8E0X0
422先生はこのスレの199さんでしょうか?
199さんの書き込みはリハ科医の展望や必要性について非常に説得力があると感じました

>>421
度々質問ありがとう・・・
というか、(つまらんことですが)412、414、419、421さんは同じ方でしょうか?
もしそうならなにか適当な呼び名をつけさせていただいてもよいですか?
「目指せリハ科医」略して「めざりは先生」とか・・・(センス無いなー (ToT))
質問2 については422先生の仰るとおりだと思います。
上に挙げたとおり、このスレの199以降でもっと具体的な意見がありますので、
そちらも参考にしていただけたら・・・
1と3については、
いらんこと書いて目をつけられて試験落とされるかもという妄想がどうしても抜けなくて、
(現実的にそんなわけないってわかってるんですけどね)
後日合否判定が出てから返事させてください
(落ちても涙をぬぐいながら書く所存であります)
改めて小心者ですいません ついでに長文すいません
425卵の名無しさん:2012/03/18(日) 02:48:23.61 ID:Zm3AI9Bg0
>>424
別にいいですおー
待ってますお。
426卵の名無しさん:2012/03/19(月) 08:04:33.98 ID:ko7e9Fpd0
>>424
422ですが199と同一人物です
私がリハ医を目指した時より遙かに状況は改善していますので、
案ずるより産むが易しですよ
427409:2012/03/21(水) 23:29:45.46 ID:vjsccdc00
リハ専門医・・・とったどー (よゐこ浜口風)
と言うわけで…

>>421
お待たせしました
まず質問1について
リハ医学講座に入局した方の意見を学会誌やブログなどで見ると、
始めるなら早い方がいい、と言う意見をしばしば目にします
専門医を受験してから特に感じましたが
リハ科の各種評価の仕方やとらえ方は
整形外科や神経内科とは少し違った独特の視点もあり、
それを得るには確かに早い方がいいようにも思います
一方、私個人が懸念するのは、
リハ科医は他科に比べ他職種によるチームアプローチである点に由来します
他人の仕事の責任を負うとか、他者を指導するとか、
そういうのってある程度経験を重ねた人でないと
他職種からしたらいい気持ちしないようにも思うんですよね
経験浅いうちからそういう仕事するのってどうなのかなって思う
多分異論はあると思うので生粋のリハ科の先生いらっしゃったらどうぞ
428409:2012/03/21(水) 23:41:15.16 ID:vjsccdc00
もう一つは命のやりとりというか、ある種のプレッシャーを
受ける機会に乏しいんじゃないかな と
他科では自分の診断や手技、処方が直接患者さんの予後につながるわけで
そういうプレッシャーは技術だけじゃなく精神的な向上にもつながると思うんですよね
そういう気苦労を重ねて「ああ、あの先生頼りになる」みたいな
リハ科一辺倒ではそういうのないんじゃない?って思ったりします
研修医時代でもうそういうのたくさん、っていうなら話は別ですが
429409:2012/03/22(木) 00:06:12.14 ID:e4BqvEpp0
続いて3.ですが
最初によい答えにならないことをお詫びしておきます
正確には私はリハ科に転科していません
元+現神経内科ですが、
今の職場に移ったのは、医局人事によるものです(しかも自ら望んでいない)
某大手総合病院で回リハ病棟を立ち上げるのに所属医局からも人を出して欲しいとのことで
関連病院の陣取り目的の人事に自分に白羽の矢が立ったわけで・・・
当時私は小さめながらいわゆる急性期病院で勤務しており、
そこそこ忙しく働き徐々に業績を拡大しておりましたが、
結果的にそこの神経内科は閉鎖するよう言われました
430409:2012/03/22(木) 00:26:56.06 ID:e4BqvEpp0
当時は回リハによる回復効果は実感していたものの、リハ科で働くことなど考えていませんでした
私の地域では神経内科医が少なく、
当時の私も含め一人医長体制の病院が多いため
この手の異動は周囲の神経内科医にしわ寄せが行くことが必至でしたが
周囲を見渡して自分が動くことが最も他の神経内科へのしわ寄せが少ないと判断して異動に同意しました
移った当時の気分は最悪でした
回復期に来る以上そこそこ容態は落ち着いているわけで
処方など工夫する余地もなく、淡々とリハしてよくなったら返すと言う感じで
仕事にやりがいを全く感じませんでした
異動先の好意と前職場の熱望により、
前職場で非常勤として神経内科外来を続けることができましたが、
前の職場に行けば、院長などに
「君がいなくなってこんなに困っている」「帰ってきて欲しい」と言われ
リハ病棟に戻った時の仕事の量と質のギャップに、
なんのために俺は移ったのかと悩む毎日でした
これがリストラと言うやつかと思っていました
最初の2年はあと何日我慢したら専門医受験の要件をクリアできるかだけ考えていました
それでも我慢して続けられたのはスタッフがよく頑張ってくれたからです
彼らの頑張りを見ていると啖呵をきってやめることはできませんでした
そのうち何度かリハ医学の講演を聞く機会があって、ちょっと面白いかもって思えるようになって、
神経疾患以外の領域も経験する機会を得られて、専門医受験が現実味を帯びてきて、勉強したらまた面白くて、
今ではリハ医学を好意的に見られるようになりました
リハ医学的視点で見直すことで回リハ症例にも多少やりがいを見出せるようになりました
無責任な人事を押し付けた医局には全く感謝していませんが、
この4年半リハ科で粘ってよかったと思います

長々とすいません
431卵の名無しさん:2012/03/22(木) 14:09:08.90 ID:aLkZftHZ0
椎間板ヘルニアで治療は一体何よほっとパックか電気かまっさかな
432卵の名無しさん:2012/03/23(金) 14:05:06.43 ID:hO8MP8xS0
医者とリハ医はコミにティー取れているのかな自分は患者です
433卵の名無しさん:2012/03/23(金) 23:14:57.15 ID:K3PLYSFo0
409さん、質問をしたものです。まずは合格おめでとうございます。そして返答ありがとうございます。

てっきりリハ医療に興味を持って移ってきたのだとばかり思ってました。そんなこともあるんですね。
自分は初期研修1年目を民間病院で終えただけなのでまだピンとこないんですが、医局制って今でも強固にあるものなんですか?自分なら飛び出すかも。。。

あと聞いてばかりで悪いのですが、一応自分は1年目に神経内科と整形外科は回ったんですが、2・3ヶ月の研修なので身についたようなつかなかったような…みたいな感覚です。これで後期研修やってけるんですかね?
434409:2012/03/24(土) 00:33:32.31 ID:3kLL0+zC0
>>433
長文にお付き合い頂き恐れ入ります

医局による縛りは昔ほどではないと思いますが、
民間病院で研修後も意識せざるを得ないのではないかと思います
研修終了後に研修を受けた病院に残れる保証があるわけではないので、
次の就職先をどうするか考えると、医局に属することはあながち損ではないと思うからです
医局側もマッチング導入により打撃を受けているので、
科に関わらず入局者にある程度の配慮をしているところが多いように思います

後期研修(リハビリ科の研修と言うことでよろしいでしょうか)についてですが、
433さんなら大丈夫と思います
研修先としては神経内科・整形外科の知識が十分得られているとまでは期待していないと思います
勿論ある程度の知識を得ていることは要求されると思いますが・・・
リハ科の症状評価は障害分類や麻痺にしてもブルンストロームやSIASなど、
神経内科ではあまり聞きなれない指標を用いることがままあり、
病状のとらえ方も独特なところがあるので、スタートラインは皆ほぼ同じだと思います
また、総合科的な色合いがあるため、関連科以外の研修で得た知識が意外と大事だったりします
何より、やる気はあるけど不安・・・と言う今の気持ちは
よく言えば向上心にあふれているわけで(よく言いすぎ?)
教える側としても気合入れて教えたくなる存在だと思いますよ
自信満々で臨むよりはむしろよいくらいと思います
435卵の名無しさん:2012/03/24(土) 19:41:00.64 ID:oWO2BwRz0
最近俺の近所の病院でリハビリ病蓮を建設してる所が何個もあるけど、そんなに保険点数がいいの?
436卵の名無しさん:2012/03/25(日) 07:13:21.85 ID:pUHMcIKS0
上げ幅は小さいかも知れないが確かにここ最近リハビリ加算は増えている
437卵の名無しさん:2012/03/25(日) 10:59:04.41 ID:IMJB8cT10
患者中心で考えろやどうなのやと
438卵の名無しさん:2012/03/27(火) 14:09:04.45 ID:GQM0baBs0
あんた腕がいいのかと。
439卵の名無しさん:2012/03/28(水) 08:51:01.05 ID:z0KrhXB+0
>>437
患者中心で考えても、今の急性期、回復期、慢性期で機能分化して、
それぞれに適切なサービスが提供できるように適切な設備、人員を整える方が
メリットが大きいと思いますよ
御家族様中心に考えると一つの病院(施設)で全てが完結する方が
面倒くさくなくて良いでしょうが
440卵の名無しさん:2012/03/29(木) 03:01:35.72 ID:c3PCq4VC0
回復期・維持期のリハ病院のリハ医は診察・回診・カンファレンスの時以外は何をしてるんですか?
他科医です。
441卵の名無しさん:2012/03/29(木) 13:17:00.07 ID:xTZKgFTH0
>>440
これ以上の超々高齢社会の到来を阻止するために、
維持期のリハ医療を切っていくのが政府の基本方針ですので
慢性期の病院≠維持期のリハ病院ではなくなっていきますが
リハ医として慢性期の病院の管理者をしております
通常の診療行為以外には、立場上病院管理業務も行っていますが、
一般には介護保険関係、自立支援法関係の書類作成業務が多いのではないでしょうか
個人的には、リハスタッフ養成校の非常勤講師、介護保険の判定委員、更生相談所の嘱託医も
行っていますので、そっちの方の仕事にも時間を取られています
442卵の名無しさん:2012/03/29(木) 13:26:06.21 ID:m4FORsic0
>>441
>維持期のリハ医療を切っていくのが政府の基本方針ですので
>慢性期の病院≠維持期のリハ病院ではなくなっていきますが
どういうこと?
443卵の名無しさん:2012/03/30(金) 10:26:29.08 ID:Kounqewb0
総合病院のためか患者のためにリハしているのでしようか
患者中心で考えてくれと係りのあたりはずれあるかもね
444卵の名無しさん:2012/04/01(日) 10:52:47.49 ID:Tzcbvinn0
>>443
総合病院=急性期病院ですから国が想定している入院期間は2週間以内ですよ
リハの世界では2週間は初期評価が終わり具体的な訓練プラン、社会復帰プランを立てる時期です
総合病院=急性期病院での本格的な入院リハは、今後、ますます困難になりますよ
445卵の名無しさん:2012/04/01(日) 11:30:36.41 ID:gJICIvsG0
>>444
つまり先生とOPだめたよってはだめってことか
446卵の名無しさん:2012/04/03(火) 09:05:40.86 ID:x73ejoeH0
>>444
となるとリハ医は将来的には総合病院のリハビリテーション科に勤めるよりも、リハビリ単科病院の勤務医になる人が多数派になるということですか?
447卵の名無しさん:2012/04/17(火) 02:31:40.74 ID:TQ+cwbi50
回復期リハビリ病院がボコボコ建ってるけど、彼らは本当に長期的な経営計画があるのかね
448卵の名無しさん:2012/04/17(火) 05:45:58.31 ID:+Ew5xGIy0
それは俺も思った
それとも高齢化は止まらないので勢いで行く作戦かな
449卵の名無しさん:2012/04/17(火) 14:30:05.43 ID:jiaUc7vH0
もう行きませんきっぱり。
450卵の名無しさん:2012/04/18(水) 13:38:26.12 ID:Z952puZp0
リハビリテーション科医としての訪問診療って需要ないかな?
451卵の名無しさん:2012/05/09(水) 05:12:29.70 ID:t0cUBKzxi
川平法って、どうですか?
452卵の名無しさん:2012/05/17(木) 00:42:13.38 ID:7Wdm54hIO
某公立系病で3次救急結構見てる病院ですがリハ専門医はいません。
名だけ医長はいますが診断名からリスク管理までセラピストが実施している状況。
幹部に言わせると募集してるがリハ専門医こないんだよね〜とのこと。
院内は医局もバラバラで多国籍軍のため仲が悪杉。
借金たくさん返さにゃならんもんで院長は21単位取れ!さもなくば人減らすぞ!と一人張りきっている…
馬鹿な私でもそこそこの給料貰えるから仕方ないかとモチベーションが上がらない毎日です。
453卵の名無しさん:2012/05/17(木) 01:52:31.44 ID:HlPRdNUc0
>>452
頑張って。
454卵の名無しさん:2012/05/17(木) 02:09:07.60 ID:NEWxSlXf0
リハ専門医の需要って案外あるんだな・・・
455卵の名無しさん:2012/05/17(木) 22:37:53.68 ID:ptSlDMTD0
それって裏を返せば、リハ医の仕事なんてたいていは医師でなくてもできるということの様な・・・
456卵の名無しさん:2012/05/18(金) 00:46:36.22 ID:MpND4D6d0
これからはリハ医の時代。
457卵の名無しさん:2012/05/18(金) 00:48:39.59 ID:d6lVoTYF0
リハビリ医師の人に聞きたいのですが、リハ医の専門性って何ですか?
458卵の名無しさん:2012/05/21(月) 06:26:11.04 ID:mSD+i5asO
>>453
がんがります
>>455
今でこそリハ専門医は増えてきた(よなぁ)けど、
いないのが当たりまえという感覚で働いてきた療法士も多いのでは。
かなりあぶない橋渡っていたのかもしれないが(訓練室で死亡あり)、
医師がお医者様であったよき時代でもあり、特に不安や不満がなかった。
しかし対象となる患者(疾患)もよりハイリスクとなり、
在院日数を減らさんかいと押しつけられると、さすがに医者が欲しい。
459卵の名無しさん:2012/05/21(月) 07:56:34.75 ID:6hK9TEhm0
リハ医がそういう病院に勤めたとき、当直時は救急に駆り出されるのだろうか・・・
460卵の名無しさん:2012/05/21(月) 23:50:11.97 ID:qK49cAbk0
>>458
お疲れ様です。
いないのが当たり前・・・というのに加えて、
当該科(整形、神経内科、脳外科)医師との連携でそれなりに成り立っていたというのもあると思いますが、どうでしょうか?
実際他の病院でリハ科医が赴任したもののあまりにとんちんかんなことをするので、
私は個人的にセラピストと連携とってリハしてもらってると言い切っていた神経内科の先生がいました
リハが関わる領域が増えていることや、このスレの200前後で言われている病病連携を考えると、
リハ科専門医が増えることはいいことだと思いますけどね
461卵の名無しさん:2012/05/22(火) 03:25:59.91 ID:gQOV3Cnv0
頓珍漢な事とは?リハ医なんで気になります
462卵の名無しさん:2012/05/22(火) 09:52:21.41 ID:c3XnYd0OO
>>459
系列の病院で3次救やってるところでは休日出勤してたけど、
当直はしていなかったようです。
>>460
神経内科→循環器に転科したりするとぐちゃぐちゃになりました。
リハガイドラインでは中止になるような重度の腎不全でも
主科医師(循環器)からはリハをだけなので積極的にと言われたり…。
血液内科や呼吸器内科からも無茶振りがあります。
>>461
私が言うのも生意気ですが、若い先生に疾病に固執してしまうことも見られました。
ただ長野の某先生の講義は正直何だかなあ…という感じはしました。
463卵の名無しさん:2012/05/22(火) 15:15:46.38 ID:q6bq//EE0
2次、3次を扱う総合病院のリハ医で全科当直じゃない人なんているのかしら(((( ;゚Д゚))))ブルブル
464460:2012/05/23(水) 21:02:03.09 ID:hHam2nRa0
>>461
うろ覚えなところもあり申し訳ないですが、神経内科医の言い分はこんな感じでした
・パーキンソン病患者に症状のon-offに関わらず同等の負荷を与える
→ただでさえoffで辛いのに疲労困憊に
・四肢麻痺患者が入院、リハ科医が診察、この人は一生寝たきりと断言
→神経内科はGBSと診立ててIVIgを施行、独歩退院
・リハ科医がVE/VFを施行、経口摂取不可能と予後判断
→粘り強くリハ指導したら口から食べられるように
・他科も使うのに嚥下造影室、電気生理検査機器の片づけ・使い方が杜撰

実はそのリハ科の先生も知っている人なのですが、
リハ科先生が地方会で発表されていた症例は非常に上手くリハのマネジメントをされていて
ちょっと感動したくらいの人なので、
根本的に相性が合わないのもあるんでしょうね

>>462
事情を話せば(特にエビデンスやガイドラインを提示すれば)主治医もセラピストの意見を聞いてくれそうな気もしますが、
そこは主治医のキャラによるんでしょうね
でも、間を取り持つ意味でリハ科医がいたらセラピストはありがたいかも、
と462さんのお話を聞いて思いました
465卵の名無しさん:2012/05/26(土) 19:39:48.68 ID:tvmER2nY0
ここって患者が病院の評判聞いてもいい?
466卵の名無しさん:2012/05/27(日) 12:46:00.90 ID:2RQ/FgDk0
467卵の名無しさん:2012/06/04(月) 08:24:34.25 ID:jw0cykGn0
リハ医って、なっても潰しがきかなそう
468卵の名無しさん:2012/06/10(日) 12:59:25.30 ID:FJlELQEZ0
リハ科医の先生方にお願いがあります。

「この患者さんはどこまでよくなりそう?」って、
セラピストに機能予後のような”診断"をさせないで下さいね。 
先生方のように知識も経験もないので。
宜しくお願いします。

「理学療法士」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、理学療法士の名称を用いて、
医師の指示の下に、理学療法を行なうことを業とする者をいう。
469卵の名無しさん:2012/06/11(月) 23:44:21.09 ID:xLG9+jlG0
>>468
そうならないよう気を付けますm(_ _)m
でもね…勝手に予後を決めて途中から手を抜くセラピストもいるのね…
あと、若いリハ科医は経験少ないので、
相談に乗ってあげてもいいと思うのね…
470卵の名無しさん:2012/06/12(火) 14:00:46.77 ID:5016bpuN0
正直、PTやOTやSTがリハ医のことをどう思ってるのかは、気になる
471卵の名無しさん:2012/06/13(水) 16:00:47.73 ID:w1BiF1PB0
>>470
私は、NSやMSWも含めて、かなりボロクソに思われているでわ?と、
常に自戒しながら日常診療をしています
472卵の名無しさん:2012/06/14(木) 19:48:31.54 ID:BA9HxN2B0
リハ医の先生に聞きたいのですが、現在リハビリテーション医学は大学医学部ですら独立した講座として存在せず、「リハビリテーション部」や酷い所では整形外科の一部門として存在している所もあります。

でも20年後には大抵の大学医学部では独立した科として存在し、教授が在中するようになると思いますか?

考えをお聞かせください
473卵の名無しさん:2012/06/16(土) 12:36:29.42 ID:fVsrUFxU0
>>472
大抵の大学医学部とまではいかないかもしれませんが、
増えてはいるでしょうね
ただし純粋なリハ医学講座は少なく、
言葉は悪いが他科からの天下り先的なものが主となるように思います
転科組の印象ですので、
生粋のリハ科の先生方の意見も聞きたいです
474卵の名無しさん:2012/06/27(水) 02:38:15.67 ID:Guq8DlDo0
今リハ科に入局すれば、高い確率で教授になれる・・・かも
475卵の名無しさん:2012/06/30(土) 12:57:58.45 ID:bHJrWI8iO
長野○○病院のリハはスタッフはとても良いけど医者は話がわからん人だ。
在宅をごり押しする。
リハ病院のシステム上、一旦は在宅にしないと加算できないからっていうのは分かるが
家庭の事情は無視で患者の様態だけで判断する。
初めから施設を希望する人はやめたほうがいい。
476卵の名無しさん:2012/07/25(水) 04:09:35.14 ID:/uDBxKML0
集団で一人の女に何かをやらかし病院送りにした事件が下関の学校で起きたと話が広がってるね。
学校側は火消しに力を入れているみたいだけど、退学に追い込まれた人達が多いから揉み消すことが出来ないようだ。
477卵の名無しさん:2012/07/27(金) 09:45:18.77 ID:1R2S4vzW0
泣きながら学校を飛び出して行き、そのまま精神的なものが理由で入院らしい。
有り得ない
478卵の名無しさん:2012/07/31(火) 07:51:49.81 ID:nwJE4XbQ0
いい女はいつだって被害者さ。そして人を信じず男に対して懐疑的な目を向けるようになる。
んで、身体目的ではないまともな男は冷めて去って行く。この悪循環。
479卵の名無しさん:2012/08/06(月) 22:47:19.50 ID:K4ozPLVZ0
兵庫医大のリハ科が中心となって運営しているCRASEEDというNPO法人についてご存じの方いらっしゃいましたらご意見伺いたいのですが。
セミナーも(高額ですが)頻繁に行っているし良さげに見えるのですが、何かウラがあるのでは・・と勘ぐってしまいます。
関西に帰ってリハに転科しようと考えているので、とても気になるのですが。。
480卵の名無しさん:2012/08/08(水) 05:43:29.46 ID:0gpmvo+j0
>>479
それについてはよくしらないけれど、初期研修が終わっただけの新人先生ならともかく、医師としてある程度キャリアを持っていて転科するだけなのなら
大学には頼らずに関東なら初台リハビリテーション病院、中京地方なら聖隷系のようなリハ科研修に有名な病院に就職しやほうがいいのでは。
481卵の名無しさん:2012/08/08(水) 23:58:53.98 ID:fCCcQ/WK0
>>480
レスありがとうございます。
初期研修修了したてホヤホヤではないですが、毛が生えた程度です。。早く自信をもって一人で診療できるようになりたいです。
初台リハ、164床に対して医師14名は恵まれた環境ですね。
482卵の名無しさん:2012/08/14(火) 06:04:12.09 ID:Z+EGbQDl0
初台って有名病院としてよく聞くけど、どうなんだろうね。
483ネオ:2012/08/16(木) 18:32:04.60 ID:IWO/UW100


医療従事者を育成する学校でありながら。
学生を何人も鬱病、PTSDや自殺に追い込んだりして、それを学生やその親に圧力をかけて
隠蔽して、ごまかして笑ってるこんな学校許されていいんですか?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1341486210/

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/senmon/1334506825/

http://www.seijoh-reha.jp/

医療従事者ってこんな最低な人達の集まりだったんですか?

私はこの学校で職員をしている医療従事者の人達と出会って

医療従事者が大嫌いになりました!!
484患者の親戚:2012/09/01(土) 19:44:10.47 ID:v7Zv1ZXo0
都内に最近出来たばかりの小金井リハビリテーション病院は酷い。
食事が自慢と言っときながら家族が見学に来る昼以外は酷い食事が出る。ex. ロールパン3つに卵豆腐にぐちゃぐちゃのいんげん。(この組み合わせが何故栄養士がいて生まれるのか疑問)
糖尿病患者に塩辛い食事を出すことも多々。病院なのに公衆電話はない。カード払いが出来ず老老介護の高齢者も何十万もの現金を手持ちで持ってこなくてはならず危険極まりない。
個室は毎日着替えが支給と言ったくせに、いつのまにか週2しかでなくなる。患者が聞くまで説明はなく個室料金はそのまま。
目安箱を設置するも用紙切れから5日立たないと補給されない。
消費期限切れのおしぼりを出し、患者が指摘すると「こんなのは数日過ぎても平気なもんなんです」と開き直る看護師。
禁煙の院内でタバコを白衣の胸ポケットにいれて歩き回るワーカー。
いざ困ったことになると患者がぼけたせいにしようとする。(リハビリテーション病院には高齢者が多いことをいいことに責任逃れをしようとする)
他にも書ききれない程酷い状態。
理学療法士はよくやってくれているが、看護師やワーカーの酷さが際立つ。
完全に患者をバカにしている病院。

2chに書き込むのは初めてなのですが、あまりにも酷い病院なので誰かに知らせたくて書き込みました。
新しくできたばかりで施設は綺麗ですが、所詮張りぼて病院です。
485卵の名無しさん:2012/09/22(土) 21:01:29.52 ID:6vJalLbS0
急性期病院併設の回リハ病棟勤務中ですが
ベッドコントロール的な取られ方をしており
スタッフ(特にNs)のモチベーションが下がる昨今
やる気を引き出すいい方法はないものか
486卵の名無しさん:2012/09/23(日) 08:24:50.34 ID:t9MenkHd0
>ベッドコントロール的な取られ方をしており
どういう意味?
487卵の名無しさん:2012/09/24(月) 13:28:29.45 ID:WLCF/bQa0
>>486
ちょっとキツイ言い方になりますが、スタッフ(特にNs)のモチベーションが下がる原因は
貴方自身にあると思います。
急性病棟に対する回復期病棟は、前線戦闘要員に対する後方支援部隊ですから、
前線で問題がある症例、即ち、社会的なモノも含め色々な障害がある人が
送られてくるのが当然です
ですので、黙っていれば、厄介な患者さんの下請けばかりやらされているって気分に
現場がなるのは当然です
意識改革の方法としては、現代医療の役割分担中で、急性期はフォワードに徹する必要があり、
回復期こそがミッドフィルダーとして患者さんの治療の流れをコントロールする中心であると、
スタッフに語り、カンファレンスを有効利用し、現場の声に耳を傾け、
社会的コールを明確化し、自ら率先して御家族との話し合いで矢面に立つようにすれば、
自ずとスタッフのモチベーションは上がってきますよ
488:2012/09/26(水) 21:57:30.94 ID:nowMMXzu0
化膿性脊椎炎を肺炎と誤診した医師・上村光弘(災害医療センター)
http://www.nho-dmc.jp/treatment/department/respiratory.html
489485:2012/09/30(日) 10:59:10.53 ID:OgfSBK0i0
スレが滞っていたので軽い気持ちで書いたのですが、
辛口な返事を頂きちょっと涙目です(><)
それはさておき、
>>486
まず、487さんのアンカーは私宛だと思うので気を悪くなさらぬよう(^^;)
ベッドコントロール的というのは、
一つは他院回復期に転院が決まっているけど待機期間が長く、
でも急性期のベッドが回らないのでその間回リハで預かるとか、
急性期リハだけで帰れるんじゃない?っていうケースが
急性期のベッドが回らないから回リハに回されるとかいうことがままあります。
Nsとしてはリハし甲斐のある人をがんばって指導して、家に帰したいっていう気持ちが強いので、
つなぎの役割に終始することにストレスを感じるようです
490485:2012/09/30(日) 11:15:28.58 ID:OgfSBK0i0
また、定期的に各科病床数の再編成が行われるのですが、
当科よりもベッドが埋まっていない科があるにも関わらず
回リハの病床を減らして急性期に割り当てられており、
ベッドが足りなければ回リハを減らせばいいや、と上層部は考えているようです
といった色々な意味で「ベッドコントロール的」な扱いを当病棟は受けています
急性期併設型の回リハ病棟に勤めている方で似たようなストレスを抱えている人はいるだろうかと思い、
書いてみたのですが…どうでしょうか?
491485:2012/09/30(日) 12:10:21.84 ID:OgfSBK0i0
>>487
御説はごもっともですが、487さんの仰る、
後方支援の役割の重要性や回リハにおけるリハ看護のやりがいは、理解してくれていると思います。
急性期の半分の人員でMAもtherapistも少ない中、彼らはよくやってくれていると思いますが、
病気などで欠員が出ても補充がなかなかされず、上層部に掛け合っても
「リハ病棟だから楽なはず」と相手にされないこともあったようです(急性期の離職も半端なくて出せないのもあるようですが)
こうして書いてみると、485のコメントはちょっと的外れですね、すいません
ただ、487さんに指摘されて、
責任の一端は自分にもあると反省してはいます
一つは487さんの挙げる厄介な患者さんを引き受ける決断をしているのは自分な訳で、
その都度Nsの意見を聞きつつ調整はしているつもりですが、急性期にブレーキをかけてもらうのにも限界があり、
特に最近負担が大きいことは申し訳ないとは思っています
もう一つ反省すべきははチームを引っ張るべき自分自身のモチベーションが上がらないってことで
でもこれはもうどうしようもないかもしれません
長くなったのと、以降は長い愚痴になると思うので、ひとまずここまで
487さん、ご意見ありがとうございました
492卵の名無しさん:2012/10/01(月) 12:08:24.57 ID:M3a3N/zO0
リハビリ医志望者ですが、後期研修を自分の県で唯一募集してる病院でやろうかと考えてるのですが、そこはいわゆる回復期のみの病院です
専門医とるためにはそういう病院では大変ですかね?やはりどこかの医局に入った方がいいのでしょうか。
少し高齢で医学部に入ったので少し歳とってます。学位には興味ないけど専門医は欲しいという人間です。
493卵の名無しさん:2012/10/01(月) 12:32:50.28 ID:SR9XZLlL0
後期研修などやる奴は何科だろうとバカ
普通の市中の研修指定病院で常勤医やればいいだけ
回復期病棟の常勤医やれば年棒1200万を切る所は無いんじゃないか?
その病院の指導医が良い人かどうかを見極めるのが重要
494487:2012/10/01(月) 12:45:48.33 ID:zjoZ9VMb0
>>491
厳しいことを書いてしまいましたが、少しでも参考になればと思ってことです。
自分の行っている仕事の重要に自信が無いと言うより、
上層部や経営陣に対する不満があるようですね
貴方の病院の経営分析がどの程度まで行われているのかわかりませんが、
病棟単位での分析が行われていたら、売り上げの部分ではなく、経常利益、労働分配率に
注目しください
スタッフ一人当たりの売り上げでなく、スタッフ一人当たりの経常利益に注目すれば、
リハ病棟がいかに病院経営に重要な役割をしているか気がつくと思います
そういった具体的な数字をもとに上層部や経営陣に現場の希望を伝えると説得力を持ちますよ
495485:2012/10/01(月) 22:49:55.79 ID:/V0srgSQ0
>>487
仰る通りで、リハ、特に回リハの重要性が世間に認知されつつある中で、
当院の上層部が全く理解していないことに日々やるせなさを感じています
スタッフ一人当たりの経常利益については出せるかもしれないので、検討してみます
当院の上層部が聞いてくれるかわかりませんが・・・
以下長い愚痴になりますがお許しください
少し前に当院院長がヒアリングを行う機会があり、
スタッフ増員がないままリハ件数がここ2,3年で倍に増加したこと、
当院で回リハ病棟を立ち上げた際に機能評価があり、回リハ病棟がある割にリハスタッフが少ないことを指摘されていたことを根拠に
スタッフ増員を嘆願しましたが、院長の返事は
リハの大切さはわかっているが、急性期の稼働率が高いので、
Nsをたくさん雇って、回リハ病棟を急性期に変えたいと思ってるの一点張りでした
彼の主張を聞いてからやっていられなくなりました
496485:2012/10/01(月) 23:39:07.21 ID:/V0srgSQ0
495続き)
やる気が失せた理由その1:
当院ではNsの離職率が高く、今年度人員は昨年より減少している。
Ns確保が困難な状況な中で7:1看護ができるほどの人員を雇うなんて非現実的。
理由その2:当院はある種公的機関であり、一部運営に税金が充てられている。
実は数年前に病院再開発の計画が立ち上がり、お上に補助を申請したのだが、その際認可された条件が「回リハ病棟創設」であった。
つまり、当院は回リハ病棟ありきで公的資金を得てリニューアルしたわけで、
それをほとぼり覚めたら潰しちゃえってある意味税金詐欺じゃない?
もう一つ言うと、自分はこのスレの409です。
不本意ながら前任地を閉めて今の職場に異動し、最近はなんとか前向きに勤めていますが、今回の私の人事の裏で糸を引いていたのはこの院長です。
本人には「よく知らない」ととぼけられましたが、
異動当時所属医局の教授でしたので知らないはずはなく、最終責任は彼にあると言って過言ではありません。
自分の都合で引き抜いておきながら、挙句に前述のようなことを言うなど、
一貫性も責任感も感じられない言動を見せられるとやる気も失せます
497487:2012/10/02(火) 08:49:05.92 ID:lmIygHIn0
>>495
大学教授様が天下りで院長になる税金が投入されている病院というと、赤十字とか
済生会とか厚生連とかですね
看護スタッフが逃げる病院って経営的にかなり赤字になっていると思いますので、
そう遠くない将来に経営管理者の一新が行われると思いますよ
その際に地域医療の役割分担で、その医療圏のリハセンターとしての機能を前面に出して
病棟の再編成が行われるモノと思います
その際に、新しい病院管理者に対し経営上リハ病棟がどれだけ大切かを力説することが大切です
私がリハを始めた25年前はリハに対する認識は現在と比べようもない程に低いモノでしたよ
少なくとも最初の10年間は21世紀はリハの時代を座右の銘とし、自らを鼓舞しておりました
今は我慢の時期だと思いますが、リハ病棟に関しては行政からの追い風がありますから
明日を信じ、今日を頑張って下さい

498485:2012/10/03(水) 00:51:49.71 ID:udt8+9kT0
>>487
最初のコメントを頂いた時から感じていましたが、487さんは
487=422=199のリハビリ院長先生ですね?(違ったらすいません、しかし以下その前提でレスすることを御容赦ください)
度々御意見頂きありがとうございます
先生が当スレ199で持論を披露されていた当時、リハ科医の特異性について最も悩んでいて、
色々なリハ医学講座のHPなど見ていましたがこれといった答えが見つからない中、
先生の明解な御意見を拝読して自身の存在意義を見出せたことを思い出します
今回長々と愚痴を書いてしまいましたが、2年前と変わらず真摯に答えて頂き本当に有難うございました
確かに、先生が積み重ねてきた25年の前では私の苦労はまだまだ大したことないですね(^^;)
とは言え、今後リハ科医を続けるべきか、神経内科医に戻るべきか、迷っています
前の職場には神経内科として戻ることを相変わらず切望されており、正直未練もあります
医局人事にも少し余裕ができ、辞めるなら今だという意見も先輩から聞いています
他方、自惚れが多少入りますが周囲を見渡すとリハ科らしい仕事をしているのは自分だけだったりして、
(と言っても生粋のリハ科医からすればぬるい仕事ぶりでしょうが)
自分が抜けても大丈夫だろうかという危惧もあります
…という感じで現職場にいる間は色々迷いながら仕事をしています、すいません…
ですが、先生の御意見を伺って、
どのような形にせよ今勤めている回リハ病棟をより良いものにしようという決意は固まりました
改めて御意見ありがとうございました
度々長文になりすいません
499487:2012/10/03(水) 15:39:32.04 ID:3oxciFnb0
>>498
お察しの通りです
税金が投入されている病院での回復期リハ病棟は、その地域のリハセンターになる施設
だと思いますので、これからもますます忙しく、
時代の変革を理解できない方々からの逆風もあると思いますが、
先駆者は捨て石の時代は終わったと思います
自分の信じた道をしっかりと足元を見ながら歩いて下さい
500卵の名無しさん:2012/10/03(水) 20:15:03.41 ID:Rum0d+vs0
中鉢
501卵の名無しさん:2012/10/03(水) 20:16:41.47 ID:Rum0d+vs0
誤爆
502卵の名無しさん:2012/10/05(金) 16:34:36.38 ID:s2kOqenr0
リハビリ病院に就職すると、病院祭とかにやはり職員としてかり出されるんですか?
503卵の名無しさん:2012/10/06(土) 06:35:27.56 ID:PGCHareC0
リハビリ病院に勤務していないのでわかりませんが、
患者さんが参加する以上医療的バックアップは必要でしょうから
参加は求められるでしょうね
504卵の名無しさん:2012/10/06(土) 06:48:25.09 ID:i2A/u3Sf0
仮装とかは医師もやらされるの?
505卵の名無しさん:2012/10/06(土) 15:44:46.90 ID:AtHQK6UY0
施設によると思います
506卵の名無しさん:2012/10/06(土) 15:53:02.66 ID:2R/MpzFn0
いい歳して女装とかやだなw
507487:2012/10/06(土) 17:54:12.70 ID:+Lek/lUq0
>>506
女装のオファーが来るうちが花ですよ
本当にオジサンになるとオファーすら来なくなりますよ
508卵の名無しさん:2012/10/07(日) 04:58:27.73 ID:EGE6L1wz0
裏を返せば若いうちはそういうことをさせられるということ?
509卵の名無しさん:2012/10/07(日) 12:45:37.18 ID:yhMf+hEZ0
まあ、リハ病院に関わらず
イベント(医局忘年会など)ではありがちないじられ方だと思いますが…
そんなに嫌なんですか?
510卵の名無しさん:2012/10/14(日) 00:29:37.08 ID:Gmfce2bT0
リハ科がほかの科と著しく違っている理由はみなさん知っているでしょう?
例えが悪いのは重々承知で言いますが、鵜飼の鵜匠みたいな医者だということです。
優秀な」PT,OT,STがいてくれてはじめて成り立つ科なのです。
神経内科や整形外科や脳外科みたいに医者がいれば成り立つ科ではないのです。
私は整形出身ですがリハに移ってから何がむなしいかといって、処方を書くことばかりで、
こんなことがまともな医者の仕事かと思ったことです。
もちろんチーム医療であるリハビリ科にあってその指揮官たるリハ医の存在は重要であると認識しています。
しかし回復期病棟の患者がちょっとでも悪くなったら自分で解決できずにすぐ内科や紹介元の科に戻す癖に、
学会では臨床的には役にも立たない基礎や公衆衛生的な発表をして威張っている人が多いのはひどく疑問ですね
511卵の名無しさん:2012/10/14(日) 15:08:12.68 ID:Uy0HPKbo0
さぁリハビリテーション科医師という存在の意義に真正面から疑問をぶつけた>>510

この批判にスレのリハ医師たちはどう反論するのか・・・
乞うご期待!
512卵の名無しさん:2012/10/14(日) 16:36:11.35 ID:HxCnebyu0
このスレを読みなおせばいいじゃん
513卵の名無しさん:2012/10/14(日) 22:19:23.22 ID:jktbGaMp0
>>512
そうだね(リハ科医の存在意義に関する議論なら当スレ200前後がお勧め)
かくいう私も転科組です(元&現神経内科)
とは言え、510さんの意見は、リハ医の存在意義というよりは、
「リハ医って、仕事ぶりの割に偉そうじゃね?」という主旨ではないでしょうか?
生粋のリハ医の先生方には失礼ながらこれには同意見ですね
勿論みんながみんなそうとは言いませんが、
リハチームで頑張ってきた仕事なのに何をこの人は俺一人で頑張ったみたいな顔で発表してるんだろう・・・
と思わせるオーラを感じることはしばしばあります
他科に比べると治療による生き死にとか機能喪失とかのリスクが少なくて
成功体験が得られやすいからかなあとか思ってます
514513:2012/10/14(日) 22:26:26.64 ID:jktbGaMp0
転科組としてもう一言
リハ医専門医試験書類提出期限が迫りつつありますね
当初からリハ科で研鑽を積まれている方は大丈夫だと思いますが、
他科(整形外科、神経内科など)から受験される方、
症例報告は学会HPや送付された資料をよく参照して、「リハビリ科」の症例報告になるよう意識した方がいいですよ
515卵の名無しさん:2012/10/15(月) 08:54:22.80 ID:TZ80o26z0
>>510
私も現実を見たことがない生粋の大学系先生の脳天気ぶりにはあきれることが多いですが、
そういった先生が薄給で頑張ってくれいるおかげで行政に対するプロパガンダーにもなるので、
少しぐらい態度がでかくてもまあ良いかと思っています。
516卵の名無しさん:2012/10/16(火) 17:58:14.57 ID:HA3KNAYz0
>>409先生は医局命令で新しく作った病院のリハ科に移動させられてリハビリ医になったそうだけど、専門医を取るに当たりどうやったの?
指導医とかいたの?
517409:2012/10/17(水) 03:15:14.59 ID:a4NPiG2f0
>>516
正確には某中核病院に回リハ病棟を作るに当たっての異動でしたので、
赴任先は元々リハ科を標榜していて、研修施設の認定も取っていました
整形外科のトップがリハ科専門医を持っていましたが、
実質リハ科(リハ部)を仕切っていたのはその部下の整形外科医でした
当時部下の先生は専門医を取っていませんでしたが、そこそこの年数リハ部を仕切っていたので、
ある程度リハへの造詣もあり、指導頂くこともありましたが、
そもそも私が赴任させられたきっかけが脳神経に明るい人材の確保でしたので、
こちらが情報を提供することもありました
正直に書くと色々なところから怒られそうですが、
名目上は整形外科トップ指導の下リハ科を研鑽、
実際はお互いの専門分野を教えあいながら経験を積んだという感じですね
幸いセラピストもできた人が多かったので、訓練の知識などはそちらからも教えてもらいました
518卵の名無しさん:2012/10/19(金) 09:29:14.95 ID:4ICjwA4h0
リハビリ専門医の試験の合格率は確か7〜8割ぐらいですが、合格者とそうでない人を分けたものは何でしょう?
519卵の名無しさん:2012/10/19(金) 22:18:59.44 ID:e3dprxqR0
個人的見解ですが、
「リハビリ医学」を真面目に勉強したかどうかではないでしょうか
520卵の名無しさん:2012/10/20(土) 08:32:08.19 ID:O2+I5J2V0
>>518
合計6人の試験官に幅広い分野でフルボッコされますから、
結局、リハ医としての総合力の違いですよ
521卵の名無しさん:2012/10/20(土) 10:59:00.20 ID:/uvzMGbh0
6人?4人(2人×2回)ではないですか?
522卵の名無しさん:2012/10/21(日) 08:12:17.10 ID:z1USHsXb0
>>520
ぶっちゃけ、そのへんの回復期病院とかに勤めるよりはどこかの大学医局に入っていろんな病院を回ってる人の方が有利な内容?
523卵の名無しさん:2012/10/21(日) 12:41:55.04 ID:vNXrM3gP0
市中の回復期病院だと症例をあつめるのが大変とか誰か言ってなかった?
524卵の名無しさん:2012/10/21(日) 19:15:47.08 ID:rY2chfix0
症例集めは別として
試験内容は真面目に勉強していれば医局所属の有無に関係なく大丈夫だと思いますよ
リハ医学会のスタンスは、
「専門医を増やしたいが資格の取り逃げは許さん」だと思います
口頭試問ではは受験者が提出症例に対しリハ科医として真摯に向き合ってきたかを問われていたように思います
525卵の名無しさん:2012/10/22(月) 02:43:37.19 ID:7nGyb8VNO
関西圏では最大の精神病院である浅〇山〇院。
そこの勤務医・小〇〇介先生にはナント虚言癖があります。
ちなみに浅〇山病院は阪大系の病院で医師は基本的に阪大出身者とされてます。
つまり〇野先生は阪大医学部医学科卒の一応エリートってコトになります。
小〇先生のご両親、ご家族。これまで大変なご苦労をなされたコトととは思います。同情も致します。
しかしながら虚言癖のある精神科医など認められる筈がないのです。
浅〇山病院の責任ある対応を希望致します。
526卵の名無しさん:2012/10/22(月) 08:53:15.43 ID:P2OKtuw20
>>521
昔は2人×3回だったんだけど、今は2人×2回に減ったの?
527521:2012/10/22(月) 21:49:56.67 ID:vmfFNZeF0
>>526
今年受けましたが2人(25分か30分)×2回でした
昔は3回でしたか…試験官、気合入ってますね
減ったのは受験者数が増えたからなのか、易化の流れなのか…?
でも2人×2回だと時間が足りなくて聞かれなかった分野もありました
528卵の名無しさん:2012/10/23(火) 08:24:13.50 ID:qT6y9+GQ0
>>527
時間の問題では無いと思いますよ
試験官は基本的に自分の得意分野しか聞きませんから、
試験官数が減ったので聞かれない分野が増えたのでしょう
529卵の名無しさん:2012/10/23(火) 23:33:31.74 ID:Pe5WtRAH0
>>528
そうでもなかったと思いますよ
分野を二つに分けて諮問されましたが、
それぞれのグループが時間帯により担当分野を入れ替えていたようです
1時から3時までは分野A担当、3時から5時まではB担当みたいな感じで
530卵の名無しさん:2012/11/18(日) 17:35:02.44 ID:aXZaR5GS0
専門医会行ってきたが
教育講演1は最悪でしたね
マネジメントと専門用語の羅列だけで具体性が感じられない
導入に若手リハ科医の派遣先で悩んでいることを提示していたが
解決策の一つも出さなきゃ単に某科へのヤジにしか聞こえない
質疑応答でも他科医の質問は「それはこの講演の趣旨に合わない」と急に怒り出すし
マネジメント意識してないリハ科医なんかいねえよ、馬鹿野郎
具体案に結び付けられなくてみんな困ってんだよ 専門用語覚えた位で解決するかよ、どあほ
この程度の話で10単位もらえてラッキーと取ることにしたが
上層部があんなでは当面リハ科と他科の溝は埋まらないと思いました
531卵の名無しさん:2012/11/19(月) 08:24:54.70 ID:CN/kFlJ70
>>530
これは特定の先生の話ではなく一般論ですが、
教育講演等で語るような偉くなる先生は、大学で薄給で頑張ってきた先生方ですから、
前線での実態、とりわけ民間病院での実態なんて知らない人がほとんどです
実践経験がほとんど無い学者肌の先生に具体的な解決策を提示できるはずがありませんね
また、教育能力関しては難しい話を難しい言葉を使ってお茶を濁す人は二流、
難しいことを簡単な誰にでもわかる言葉で説明出来る人が一流だと思いますね
532卵の名無しさん:2012/12/30(日) 12:02:36.17 ID:yWikOcmR0
スレが滞ってますね
専門医を目指す方はぼちぼち試験勉強を始めているのでしょうか
533卵の名無しさん:2013/01/07(月) 22:19:54.80 ID:CCvnwkwI0
専門医試験まで2カ月ですな
スレ上げついでに合格体験記書いちゃえ
筆記試験対策は最近の過去問3年分+問題集(「リハビリ医学のQ&A」だったかな?後輩に譲ったので題名はうろ覚え)
あとは参考図書を数冊(後で書きます)通読しました
昨年はこれまでと傾向が違う印象を受けましたが、
これで自分が(筆記で)落ちたら全員落ちてるくらいの手応えはありました
実際結構な合格率だったので、
受験される方は「恐れず、しかし侮らず」の気持ちで勉強すれば大丈夫だと思いますよ
534卵の名無しさん:2013/01/11(金) 20:58:36.59 ID:QClWEeFt0
N先生w
こんなとこに書き込んでないで、新妻のMSWの相手してやれよw
535卵の名無しさん:2013/01/12(土) 17:36:03.09 ID:vndr8Ay5O
四点杖の前型とロフスト一本の前型はどっちが難しい?
536卵の名無しさん:2013/01/22(火) 16:27:07.44 ID:akeP5pgQ0
回復期リハ1の見直しも
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39037.html
537卵の名無しさん:2013/01/27(日) 08:16:55.39 ID:7mypG3rw0
ハゲおやじ三笠です
回復できなくてごめんなさい
538卵の名無しさん:2013/02/20(水) 20:00:51.99 ID:xexqkApN0
リハ専門医の試験の合格率ってどのくらい?
539卵の名無しさん:2013/02/20(水) 23:39:26.55 ID:H0zRMxyi0
>>538
8割は行ってると思います
受験するんですか?頑張って^^
540卵の名無しさん:2013/02/21(木) 04:53:34.27 ID:EW94awJG0
8割と駄目だった2割を分けたものは何だと思いますか?
541卵の名無しさん:2013/02/21(木) 23:16:43.06 ID:dDrZuMFl0
>>540
専門医試験をなめてかからなかったこと
「リハビリ医学」を意識して勉強したこと
この二つだと思います(主に前者かな(^^;))
542卵の名無しさん:2013/02/21(木) 23:27:07.27 ID:mvoGJZwrO
テンプレは下関リハビリテーション学院で発生した事件

 医療問題【情報提供】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1355573514/
543卵の名無しさん:2013/02/22(金) 05:20:43.21 ID:lTFPAgh30
>>541
集めた症例の内容とかはあんまり関係ない?
544卵の名無しさん:2013/02/22(金) 21:44:14.23 ID:UZYW+nTF0
>>543
レポートの出来はある程度合否に影響すると思われますが
私の場合はあまり内容を突っ込まれた印象はなかったです
(いくつか質問されましたが)
ただし、プロブレムをICIDHに基づいて書いていないなど、
リハ医学に対する意識の乏しいレポートを書いていると心証が悪いようです
あとは切断症例は義肢の種類はもちろん、断端長とか周囲径とかまで厳しく聞いてくることもあるそうなので、
義肢の処方記録は細かめに確認した方がいいと思います
545卵の名無しさん:2013/02/23(土) 12:13:59.56 ID:7gETJdjH0
なるへそ
先生はこの科に入ってから何年目に取った?
3年目、4年目、もしくはそれ以上?
546卵の名無しさん:2013/02/23(土) 21:38:15.74 ID:2zcZWXJ00
>>545
4年目です
547卵の名無しさん:2013/02/24(日) 03:50:20.41 ID:/aGYZt730
なぜ受験資格の出る3年目ではなく4年目に?
548卵の名無しさん:2013/02/24(日) 09:40:47.89 ID:k89rJnxI0
3年目当時は論文提出が義務付けられていましたが、
リハ分野での論文はまだ出していませんでした
(元の科での大学院卒論は神経再生がテーマだったので無理やりそれで出してもよかったのかもしれませんが)
翌年論文提出が撤廃されたので4年目に受験した次第です
549卵の名無しさん:2013/02/25(月) 14:08:18.73 ID:6pSxobqf0
そうですか。
ありがとうですお。
550卵の名無しさん:2013/02/25(月) 21:16:47.86 ID:+cIKYgGQ0
受験されるんですか?頑張ってください(^^)
551卵の名無しさん:2013/02/27(水) 16:02:05.05 ID:uJJSCI680
同じリハビリ医の仕事でも、急性期病院のそれと回復期のそれとはかなり違うものなんですかね?
552卵の名無しさん:2013/03/03(日) 13:05:36.10 ID:KD8C9LzT0
当院にも「リハビリテーション」がわかっている医師(臨床での
実践経験の多い先生)に来て、リハ部門のトップに座っていただきたい。

現在のリハ部門のトップはセラピストです。何かにつけて
リハから縁遠い科の医師である経営トップがその取り巻きの
医療職でない連中と一緒に、リハ部門の運営や技術的なことにまで
口や手を出してきます。それが現場をわかってないもんだから、
混乱するだけです。人も去りました。

そんなことしながらも平気で「リハを当院の売りに」なんてわけの
わからないことを口にします。
「医師の指示のもとに・・・」の職種なんで、その医師にしっかりした
方がほしい。

雇われの身の一セラピストじゃどうにもなりません。
スレチ、チラ裏の愚痴ですみませんでした。
553卵の名無しさん:2013/03/03(日) 14:49:42.87 ID:PwhWI0Am0
下関看護リハビリテーション学校における担任ぐるみのイジメ問題が週刊スパに掲載されました。
一人の女性が集団○○○により、精神病院送りにされた事件があったけど、加害者達は何の処分もなかった。
http://ameblo.jp/hodojournal1/entry-11479380565.html
554卵の名無しさん:2013/03/15(金) 14:52:58.91 ID:M9xoUmQQ0
>>552
リハ科の専属医師はいるの?
それとも整形外科や神経内科の人がリハの処方を出してる様なとこ?
555卵の名無しさん:2013/03/15(金) 16:36:17.69 ID:mqIIzPKn0
乾巧って奴の仕業なんだ
556卵の名無しさん:2013/03/18(月) 19:12:01.58 ID:UKaNqfTbO
>>554
常勤の内科や外科の医師がリハ専任医を兼ねています。
処方は常勤主治医リハ専任医の流れです。その前に患者さんは非常勤医の整形外科、神経内科などを受診されます。
557卵の名無しさん:2013/03/20(水) 09:22:57.11 ID:vYKtaxDH0
下関リハビリの加害者が写っている動画
http://www.youtube.com/watch?v=l5nOVAPxhoA&feature=youtube_gdata_player
558卵の名無しさん:2013/03/29(金) 09:27:09.25 ID:EPNSvIi90
保守
559卵の名無しさん:2013/04/05(金) 08:13:29.66 ID:8SFkqAh30
おっ
560卵の名無しさん:2013/04/30(火) 21:12:27.33 ID:q5B9sp810
リハ医って他科と比べて基本的には楽?忙しい?
561卵の名無しさん:2013/05/01(水) 01:52:20.17 ID:mJe8OaE40
場所によると思います
562卵の名無しさん:2013/05/01(水) 03:00:28.45 ID:kfYNyHEQ0
というと?
563卵の名無しさん:2013/05/01(水) 23:58:03.44 ID:mJe8OaE40
リハ処方だけで仕事が完結してしまうところもあるし、
そういうところはお気楽このうえないでしょうね
リハビリ病院なんかだと総合科として、VE/VFとかNCSとか
検査諸々とか合併症治療も扱うことになるだろうから忙しいんじゃないですか
564卵の名無しさん:2013/05/02(木) 00:06:09.77 ID:wSM+zTsx0
内科に近いんですね
565卵の名無しさん:2013/05/02(木) 15:40:20.41 ID:yba+YRK20
リハビリの単科病院だと、リハビリ医が入院患者の内科的な問題もみてるの?
566563:2013/05/02(木) 23:37:13.92 ID:TfsoYj+50
私は所謂リハビリ病院に勤めたことがないのでわかりません
病院によると思いますが、
以前募集広告を出していたリハビリ病院では、
リハ処方担当としてリハビリ科医を、
全身管理担当として内科医を募集していました
リハ以外の合併症管理は他科に依頼しているかもしれませんね
567卵の名無しさん:2013/05/06(月) 19:28:22.43 ID:ZlvnKEi20
ならば、そういうリハ病院の医師は外来のとき以外は何してるの?
568卵の名無しさん:2013/05/06(月) 19:35:05.13 ID:8mCU6n+Y0
お任せリハしてる
569卵の名無しさん:2013/05/09(木) 03:25:22.81 ID:LQx3t9vA0
リハビリ医が食いはぐれるぞー


PT・OT・STの上級職新設を提言 将来は独立開業も
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39804.html

心身の機能回復訓練に当たる理学療法士(PT)や作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)の上級職として、3職種の技能や知識を兼ね備えた「総合リハビリテーション療法士」の国家資格を新設すべきと提言

将来的には、訪問リハビリ事業所の独立開業を新資格者に認めたり、新資格者がいる医療機関を「総合リハビリテーションセンター」を「総合リハビリテーションセンター」として国が認定し診療報酬で評価したりする構想も明らかにした。
570卵の名無しさん:2013/05/09(木) 17:31:05.98 ID:v0exnLUN0
>>569
まぁこの提言がどれほどの意味を持つかはともかく、どんどん世の中がこのスレの言ってた様になってるよね

「消化器内科や整形外科の仕事をする人が医師免許を持った医師でなくてはならないのはわかるけど、リハビリ科の仕事が医師免許を持つ医師でなくてはならないのか?」

「PTやOTの中で優秀なものに試験や研修を課した上で『上級リハビリ士』にして、その人達にリハ医の役割をやらせればいいのでは?」

さぁこのスレのリハ科医たちはどう答える?
571卵の名無しさん:2013/05/11(土) 01:07:00.66 ID:mehf80Er0
>>569
そう簡単にはリハ科医はくいっぱぐれないと思うよ
上級職新設はあくまで理想論、現実味ないよ
ふつう3年かけて取る資格を1年かそこらで付帯させるってありえんよ
成り立ってもリハ処方するのはあくまで医師ですしね
>>570
急性期治療終了後に社会復帰を目指す場として、
リハはこれから必要になるわけで、
リハに携わる医師のニーズは増えても減ることはないと思いますよ
詳しくは当スレ200前後参照ください
572卵の名無しさん:2013/05/11(土) 10:06:23.88 ID:iZs0O3n+0
現在医師2年目の者ですが、>>202先生の言う大人の事情って何ですか?
リハ医の後期研修は大学医局ではなく、某有名病院の所でやろうと思ってるのですが。
573卵の名無しさん:2013/05/11(土) 11:05:03.78 ID:mehf80Er0
>>572
どの科でもいいから専門医持ってる先生に、
「症例集めにおける大人の事情ってなんですか?」
と聞けば誰か答えてくれると思います
574卵の名無しさん:2013/05/11(土) 12:50:54.65 ID:L8Y0spQB0
冷たいw
575卵の名無しさん:2013/05/11(土) 20:03:38.40 ID:4XjrIJV/0
>>571
現実味がない、これからはリハが重要な時代、というのはその通りだけど、処方なんか医師意外がやればいいのにね
576卵の名無しさん:2013/05/11(土) 23:10:16.88 ID:TSVwxy4v0
麻酔科医なんかも歯科医や特定看護師?が代わりになるからいらなくなるって前から言われているね
577卵の名無しさん:2013/05/12(日) 10:04:23.86 ID:zag0yBfz0
放射線科の読む方とかも。
処方だけなら医師じゃなくてもいいよね。
578卵の名無しさん:2013/05/12(日) 10:27:23.89 ID:8f2MIbaM0
特別な訓練を受けさせた看護師に外科の助手をやらせてるってのもあるね
579卵の名無しさん:2013/05/12(日) 11:42:39.56 ID:xx1SavBL0
571先生が200前後を見ろというので見たけど、「これからはリハビリ医療への需要は増大する(これは同感)ので、りは医葉大丈夫だよ」
と言ってるだけだよね。

リハ医療はこれから伸びる分野と言うのは医療者で否定する人はいないわけで、ただその中のリハ医師がやってる部分をほかの無数のコメに代替されるのではと問題になってるわけで
580571:2013/05/12(日) 15:33:18.01 ID:QQmH0aAX0
>>579
まあ、確かに特になんちゃってリハ医が一人だけのような施設ではセラピストにほぼ丸投げのところもありますよね
でもどの分野にしても最終的に治療プランに責任持てる立場として医師は必要だと思いますが
処方権限を他職種に委譲はそれこそあり得ないと思いますよ

ただ本音を言うと、
(自分は元々神経内科で医局人事で期せずしてリハ科になったのですが)
仕事をしていて「俺いらんやん」って思うことは今でも時々あります(涙)
とは言え幸いと言うべきかスタッフ(セラピスト、看護師)からリハプランとかよく相談されるので、
いないといけないんだろうなあと思いつつ仕事してます
私の職場に限った話になりますが、
セラピストは医師からのフィードバックを欲するところがあり、
そういった議論は他科急性期医師とでは十分に時間を取りづらく、
そういう意味でもリハ科医はいた方がいいのかなと思います
581卵の名無しさん:2013/05/12(日) 16:26:27.02 ID:VykMLF+S0
572だけど、

>処方権限を他職種に委譲はそれこそあり得ないと思いますよ
>仕事をしていて「俺いらんやん」って思うことは今でも時々あります(涙)

これをハッキリ言われると辛いわー
今ならまだ間に合うから、神経内科や、2番目に興味あった放射線科にしようかな
582卵の名無しさん:2013/05/12(日) 20:10:32.99 ID:f6WEzfD9O
他科医が忙しいから、おこぼれの仕事ってこと?
それなら忙しい科の方が需要ある。
呼吸器科医が片手間でリハのフィードバックするのは問題にならないが、人工呼吸管理患者にリハ医が関わって、強制換気の設定のままやりっ放しなのは良く見る。
やるならしっかり連携して欲しいし、人工呼吸器いじれないなら言ってほしい。結局主治医とPTでやってんだよね。
583571:2013/05/12(日) 20:11:04.59 ID:QQmH0aAX0
>>581
やる気を削いで申し訳ない
ただ、私自身は所謂転科組の人としか仕事をしたことがなく、
神経内科でずっと頑張りたかったのにリハ科に移ったので特にそう思うだけで、
当初からリハ科に所属している先生方の感覚はまた違うと思いますよ
匿名掲示板だけにとらわれないでくださいませ

個人的には神経内科に来ていただくのは大変うれしいです
密かに人員不足な所が多いですからね
584571:2013/05/12(日) 21:18:23.51 ID:QQmH0aAX0
>>582
地方会レベルですが、
逆に重度のARDSで絶対安静を主張する呼吸器科を説得して、
呼吸器つけたまま段階的にリハを導入したら早期回復できたという報告もあります
なので関わる人によって違うのではないかと思います

他科や他職種としっかり連携するというのは私も大事だと思います
ただ、おこぼれの仕事と言われるとちょっと辛いですね
急性期で治療が終わっても行き場のない人を回復期でリハ科が請け負っているわけですしね
まあ、おこぼれと言われればおこぼれの仕事ですけどね(^^;)
でも、無いと急性期もベッドが回らなくなって困るんじゃないですか?
585卵の名無しさん:2013/05/13(月) 22:02:53.70 ID:vk/1a3i90
プロフェッショナル「リハビリ医・酒向正春」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1368448001/
586卵の名無しさん:2013/05/16(木) 12:27:56.70 ID:0WmTV2zs0
やっぱリハ医は、定時で帰れるの?
587卵の名無しさん:2013/05/16(木) 22:51:29.06 ID:pjeWPCwQ0
帰れるところは帰れる
帰れないところは帰れない
588卵の名無しさん:2013/05/17(金) 07:05:28.90 ID:gICjZLA90
一般的には急性期の方が大変?
589卵の名無しさん:2013/05/20(月) 22:10:25.01 ID:88Pjomzj0
急性期の方が大変だと思いますが
リハ科も忙しいところは忙しいんじゃないですか
590卵の名無しさん:2013/05/24(金) 18:42:20.17 ID:ptcsiRx/0
ふーん
591卵の名無しさん:2013/06/07(金) 07:43:13.67 ID:s2JhV++10
776 :名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 09:05:59.36 ID:???
リハ科って基本的にQOLどうなの?


777 :名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 11:19:34.78 ID:???
>>776
あれは旬の過ぎた整形かポストのない脳内がいくところ。
後期研修とかでいくと>>775みたいな妙なプライド持ってるおっさんにアゴで使われるだけだぞ。
5時に終わるからといってわざわざ見下されにいくこともない。


778 :名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 17:15:57.32 ID:???
リハ科回ったが、とりあえず診療点数吸い上げる為に医者一人置いとこうってな扱いがプールの監視員みたいだったな。
ナマポ商売で併設前提だから点数改定とかで採算合わなくなったら即首切られるって言ってたから年寄り以外にはQOL低いんじゃね。


779 :名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 19:57:33.76 ID:bUotoWKQ
>ナマポ商売で併設前提だから点数改定とかで採算合わなくなったら即首切られるって言ってたから
ここを詳しく
そもそも誰の言葉なの?院長、事務?
592卵の名無しさん:2013/06/07(金) 07:44:01.17 ID:s2JhV++10
781 :名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 20:20:00.04 ID:???
5年前位に整形のジッツが変わった(乗っ取られた)際に取り残されたおっさんがリハ科科長。
脳外が急性期やってて加算の取れなくなる3週間目に老健送りにする前の慢性期の加算で点数絞り取るのと社会医療法人取る為に作ったんだと。
市中でればこんなもんでしょ。
誰が言ったかって?脳外科長兼院長、つまりリハ科の裏ボスだ。


782 :名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 20:42:23.32 ID:???
市中でればそんなもんか、大学では見た感じ楽そうでちょっと考えたが。
593卵の名無しさん:2013/06/07(金) 19:21:48.53 ID:rjeP4o4J0
>>591
コピペ中の>>775の妙なプライドが具体的にどんなもんか気になる
594卵の名無しさん:2013/06/09(日) 01:38:57.49 ID:c2QT64L60
775 名無しさん@おだいじに sage 2013/06/06(木) 08:36:36.33 ID:???
やる気なしクラブとヤバレジは違う
595卵の名無しさん:2013/06/09(日) 16:12:41.50 ID:yeUPyRJm0
医師の8割は無能!! ディズニーランドで働け!!
http://ameblo.jp/slumdunk777/entry-11545557127.html

なんか嫌なことでもあったのか、彼は
596卵の名無しさん:2013/06/10(月) 00:07:41.12 ID:pZ5x825H0
リハ医の開業って需要はどんなものなの?
597卵の名無しさん:2013/06/10(月) 21:13:12.46 ID:b4Zq0IBI0
>>595
ざっと読んだ。
なんかPTさんってこの路線いっちゃう人多いな。
598卵の名無しさん:2013/06/13(木) 16:23:14.44 ID:XdRePyD50
キチガイモンスターと接する機会が少ないから
医者は聖職者であるべきとか本気で思っちゃってるんでしょう
599卵の名無しさん:2013/06/14(金) 06:51:18.55 ID:EDVpnU2A0
>>598
そっとしておいておげよう

ところで、リハ医学会今日からですよね
今年は行きませんが、行かれた方、レポ頂けるとありがたい
600卵の名無しさん:2013/06/14(金) 09:15:03.25 ID:StgXe1mS0
600
601卵の名無しさん:2013/06/20(木) 00:13:36.49 ID:kBTpkY/M0
>>596をお願いします
602卵の名無しさん:2013/06/21(金) 22:41:02.56 ID:JHpKxRSd0
生粋のリハ科医ではありませんが、
開業は無理があるように思います
リハ科でやっていこうと思えばセラピストの人件費が必須ですし、
昨今の厚労省は退院後のリハは医療保険から介護保険へ移行させようとしていると思われます
整形外科や内科と抱き合わせで開業するなら可能性はあるかもしれませんが
603卵の名無しさん:2013/06/22(土) 01:01:09.26 ID:ajKpQV1A0
>昨今の厚労省は退院後のリハは医療保険から介護保険へ移行させようとしていると思われます
開業はいいとして、勤務医方面は?
604卵の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Paen1lr70
age
605卵の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3WX1hMRw0
MSWから、脳梗塞の後遺症で右半身麻痺、記憶障害、失語の残る父について、現在入院中の脳神経外科退院後は
リハビリ病院に入院するよう勧められてるけどやっぱりやめようかな。
3ヶ月で数百万円もかけてリハビリしたって後遺障害が改善するとは限らないなら、リハビリにかかるお金をもっと
父本人の望むことに使って精神的に満たしてあげた方がいいような気がしてきた。

脳梗塞を発症した瞬間の顔って、この世の楽園を見たような幸せそうな顔するもんね。
再発して寝たきりの植物人間状態になっても、残りわずかな時間を辛いリハビリに費やすよりは、あんな幸せそうな
顔で逝けるなら、本人にとっても母にとっても有意義な時間が過ごせるような気がする。
多少の介護保険サービスは利用させてもらうかも知れないけど、最期は在宅で看取ってあげたいと思う。
606卵の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:75zhooGx0
>>605
良い心がけだと思いますが、現在のお父さんの状態で自宅での生活が破綻無く行えるのでしょうか?
行えるのであれば、リハ病院に入院する必要はありませんから、
先ず退院、は自宅復帰とし、必要に応じて通院リハを行えば良いと思います。
自宅復帰しても直ぐに生活が破綻するようであれば、リハ病院への入院を強く勧めます。
たとえ機能訓練により患者さんの機能が改善しなくとも、代償的手段で能力を改善することもできますし、
環境整備やサービス調整によりご家族の介護負担を減らし自宅での生活が継続可能にするのも、
リハ病院の仕事ですから、生活が継続可能がどうかの点で判断したら良いですよ。
607卵の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:STjSBEUf0
ってかお願ぇしますだ、533先生、参考書の名前をそろそろ……
608卵の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yNLuOPJT0
>>607
533です。
すいません。気が付いたら3月になっていたので
直前に書いても焦らせるだけかと思いついそのままにしていました。
遅まきですが、挙げさせて頂きます。でも案外普通に有名どころを列挙するだけになるかも・・・
◎(必須)
現代リハビリテーション医学改訂第3版 千野直一
(長所)リハビリ医学において基本的なこと+αが網羅されていると思います。
過去問を解く際に最も頼りになりました。内容を全部暗記できたら8割以上は取れるんじゃね?と思うくらい。
(短所)値段が高い(9000円強)
609608:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yNLuOPJT0
◎(必須その2)
リハビリテーションレジデントマニュアル 木村彰男
(長所)現代リハビリテーション医学に劣るも必要事項がコンパクトに網羅されている。
持ち運びに便利。とっかかりはこれを仕事の合間に通読することから始めました。
巻末に著者らが勧める専門書一覧あり。
(短所)コンパクトとは言えずーっと携帯しておくにはややかさばるかも
値段(5250円)が高いか安いかは意見が分かれるところかも
◎(必須その3)
義肢装具のチェックポイント 日本整形外科学会・日本リハビリテーション医学会監修
タイトル通り義肢装具の種類・処方時のチェックポイントが一通り書かれている。
義肢装具を知る上でこれくらいは通読しとかんといかんだろうなという気持ちで読んでました
ただし最近頻出(?)の能動義手における部品解説は甘いように思います
(義肢装具全般対象の本だからしょうがないか)
610608:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yNLuOPJT0
○(読んどいてよかったかな)
脳卒中患者の機能評価―SIASとFIMの実際 千野 直一ほか
(長所)時々FIMに関する問題を解くうえで参考になりました。
ページ少な目でまとめてあるのでさっと読めます。SIASについても勉強になります。
(短所)ページ数少ない割に値段が高い気がします
△(時間があれば)
リハビリテーション シークレット 道免和久ら
(長所)Q&A形式でリハ医学に必要な知識が書かれている。必要度に応じてQがランク分けされている。
(短所)やたら分厚い。元はアメリカの本なので保険事情などでそぐわないところあり。

以上ざっと挙げてみました。試験解答も学会誌で公表されるようになったので、勉強はしやすくなったと思います
他方、今年受けた人の話を聞くと、口頭試問ではより実践的な問いかけがなされていたようです。
(例えば、某症例で病状(失語の概念など)や退院後の体制(介護保険など)について家族に説明するつもりで述べよ、など)
所謂机上の試験勉強も大事ですが、患者さんひとりひとりに真摯に向き合うことが、
仕事の上でも大事ですし専門医受験にも役立つと思います
拙い情報提供でしたがお役にたてば幸いです
受験されるみなさん、頑張ってください
611卵の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lgB5d1wY0
>>358
>>359

澤田○順という医者は、リハビリにいるが、内科医と言ってみたり
かと言って内科専門医でもないし、リハビリ専門医でもないし、
専門医機構のどの学会の専門医も持っていないようです。
あなたが言うとおり、HPはちょっとおかしい。
あなたは決してDQNではないと思うので、安心してください。
ご家族が、澤田石○の変な処置を受けられたのでしょうか。
疑問を投げかけておられることは、おそらく本人は理解
できないと思います。
無責任な医療を、これ以上放置させないよう、鈴木院長に
でも言うべきです。
リハビリを提訴した澤田○順は、最近は反原発や慢性疲労
のなんやらが検索されますが、医者を代表しているわけで
もなく、ご推察のとおりです。
リハビリ医師も、専門医資格も持って、ちゃんとエビデンス
に従って行っています。この病院も、他の医師は、リハビリ
専門医や、脳神経外科専門医を持っているようです。
しかし、澤田○順は、どの専門医もなく、学位もないし、
医学中央雑誌で検索してみると、医学業績も皆無、
保険会社の検尿係りをしていましたよ。
あなたのお考えは、間違っていません。
612卵の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:fYlnoPSq0
358さんは、澤田○が主治医だったのですね。
澤田石○の最近のブログかなんかには、脳神経外科にいたが
すぐ別の病院に行ったと。
脳神経外科の専門医のところに名前はないし、リハビリの
専門医でもないし、外科の専門でもない。
気管切開の部分が下手に処置されてのはお気の毒です。
だれか、澤田○の専門を、ご存じの方いますか?
611にあるように、病院に苦情を言われてはどうですか。
613卵の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:f1W490mD0
北関東にあるドクターヘリが離着する国立病院のリハビリ科は超ブラック。
新人に対して臨床教育はしないで、点数を取ることしか考えてない人間が
科長をしてる。実績作って、首都圏の国立病院に戻ることしか考えてない
科長としての資質なし。新人教育は他職種の人間がしてんだから、こんな
現場は二度と見ることはないだろう。
614卵の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:h6PA4ffwO
日本の医療は、まだまだ手ぬるいんだよ。
だから、駄目駄目医療関係者の温床になるんだよ。
経験上、日本の医療関係の八割位は、改革の余地有る問題医療機関と問題医療者。
成長できるのに、妥協して、依存してる。
談合は不要。
容赦無く、やっちまいな。
本物だけが生き残るぜ。
615卵の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:D1lO1Hea0
>>358
澤田石●の不適切な処置を疑っておられますが、まんざら間違いないのでは。
ググってみると実際ちゃんとしたトレーニングは受けていない経歴。
以下の検索された結果は、医局を脱退しサラリーマン、1年半の研修医、
その後色々あってというのが、生命保険の検査係り?なのか。
で2002年1月で救急は終了としているが、澤田●でググっても救急医学会
に名前は出ず。
温泉病院にちゃんと苦情を言われて良いと思います。

ググった結果
>1993年9月に医局を脱退しサラリーマンとなり、1995年に登頂を果たし、同年の末から
>救急医療の仕事を再開しました。再開後一年余りは徳洲会病院で三日に一回当直で
>新卒扱いの研修医をやり、その後いろいろとあり、2002年1月いっぱいで救急医療
>は終了。

>患者団体・患者、市民など300人くらいに送ったメール。そのまま転載。
>(予想通りに医者のほとんどすべてから無視。唯二人反応してくれた医師は
>予想通りに澤田石は気が違ったのではないかのごとき反応
616卵の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hS3HjY5t0
救急病院から転職した友人がリハビリ病院へ転職して
管理のいい加減さに呆れてたわ
617卵の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GxuA7PWy0
リハビリ澤田石順先生のページには強固な目標が書かれています.

■原発再稼動の不可能化、TPP不参加、消費増税阻止、
米軍基地廃絶、買収禁止法制定 2011年3月12日からの当面の諸目標
 鳩山政権が崩壊後、リハビリ棄民政策中止の声は民主党に全く届
かなくなり、今日に至るまで何の成果もあげられていません。
私(たち)の力不足で申し訳ありません。守銭奴の奴隷と化した売国奴から
日本の良き文化と郷土を愛する愛国者に政権を取り戻すことが私達の最重要課題です。
 核エネルギー発電所(原発)の全廃、TPP参加阻止、日米安保条約廃止、
消費税廃止実現のため頑張りましょう。
618卵の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hGJ5sf7w0
うわー
619卵の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:mhJUUykb0
澤田石順先生敬礼
620卵の名無しさん:2013/09/01(日) 15:27:41.14 ID:yFUbnCGC0
>>359

ご家族様は、お気の毒としか言いようがないです。
この医者、医療も、主張もメチャクチャやってんだな。
621卵の名無しさん:2013/09/03(火) 21:27:30.23 ID:VDr5JQOD0
せめて、リハビリテーション科をやるなら、
その病気の受診科での手術体制とかくらいは
取っておいて欲しいと思う。 
(骨折や脳梗塞の手術・治療) 
622卵の名無しさん:2013/09/04(水) 05:02:44.02 ID:Ehli5QCn0
骨折は、その時点で迅速な判断があれば。
脳梗塞は、予防だが、エンボリ再発はあろうが、
ペナンブラできる者はリハビリにはいかないだろう。
原発TTP反対は、いらねー
623卵の名無しさん:2013/09/09(月) 08:15:10.21 ID:mOfk2IuS0
>>358
>>359
不適切な処置を行った沢田石医師のミスは追求されなくてはならない。
この医師は専門が、脳外科、リハビリ専従、最近は内科とめまぐるしく変わる。
何もできないから内科というのは許されない。
内科専門医にも名前は無い。
そして、最近は共産党と書き込んでいる。

澤田石さわたいし 順 (昭和37年、秋田県生まれ)
回復期リハビリテーション病棟専従医

脳外科を秋田県でやっていたらこのまま終わってしまうのが恐ろしくなりました。

@cocostoy 様、いきなりのメンション失礼いたします。(横浜の内科医)澤田石 順と申します

澤田石 順(生活の党) 吉良議員応援 ‏@sawataishi
@_aloha__ 様曰く「東京オリンピック開催決定に伴って 都内のホームレス
の方たちが排除されると思われます。
日本共産党を上げて不当行為への対応を、お願いいたします」
624卵の名無しさん:2013/09/11(水) 22:04:35.38 ID:++LM02wO0
医療ミス待っとるような経歴だな。病院HPやニュースも他のドクターは出るが、こやつはいない。フリーダイヤルに文句言えば。
625卵の名無しさん:2013/09/12(木) 09:43:51.79 ID:l8Pha7JC0
怖ワ

澤田石 順(生活の党) 吉良議員応援 ‏@sawataishi9月10日
私が「本気で殺意を覚えた」のは菅、野田、安倍の日本国総理大臣三人連続
もちろん金太郎飴。代りはいくらでもいます
#買収禁止法 を制定しよう
626卵の名無しさん:2013/09/12(木) 14:35:24.37 ID:O1oFfUDg0
乱暴な主張、野放し危険
627卵の名無しさん:2013/10/12(土) 11:36:30.63 ID:NilgZsle0
研修二年目、悩みましたがリハ科入局を決めました
このスレは参考になりました
よろしくお願いします
628卵の名無しさん:2013/10/12(土) 22:32:11.86 ID:ZgTlSXQg0
>>627
頑張ってください(^^)
629卵の名無しさん:2013/10/13(日) 06:16:23.29 ID:k6fVHWzf0
>>627
何科と迷い、決め手は?
630卵の名無しさん:2013/10/16(水) 22:53:22.85 ID:Gb4jBngi0
アメリカの医師のリハビリテーション科の平均年収はどの程度か分かる人いますか?
631卵の名無しさん:2013/10/18(金) 15:13:32.11 ID:lD8A8b550
>>627 ありがとうございます
>>628 内科と迷いましたが、決め手は興味と患者が良くなることかなと
632卵の名無しさん:2013/10/19(土) 19:32:30.82 ID:+5RDvDGY0
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
633卵の名無しさん:2013/10/19(土) 21:48:14.03 ID:c09XDZ1Y0
>>631
頑張って
入局後もちょくちょく来てね
634卵の名無しさん:2013/10/21(月) 12:59:04.37 ID:uZM7NTrv0
マイナー科の中には研修に事実上医局に入局が必須の所もあるけど、リハビリ科は医局への入局は必須じゃないよね?
635卵の名無しさん:2013/10/24(木) 20:35:37.70 ID:wn4Mdu8J0
必須とは言わないが専門医目指すときに症例集めで苦労しそう
636卵の名無しさん:2013/10/24(木) 22:36:43.61 ID:pXCJGxnJ0
医局のメリットって症例集め以外で何?
637卵の名無しさん:2013/10/26(土) 06:23:32.32 ID:Zi5o0O2F0
喰いっぱぐれないためのリスク回避かな
リハ科に限らず市中病院で初期研修後は医局に属する人は結構いるんじゃないですか?
638卵の名無しさん:2013/10/26(土) 17:48:58.34 ID:ehR21sC50
医局に入ってないとクビにされることがままあるって噂はマジなの?
639卵の名無しさん:2013/10/31(木) 10:29:48.01 ID:w6vTLRIv0
リハ科なら内科よりは楽だわな
640卵の名無しさん:2013/11/02(土) 11:04:50.32 ID:sSTtzOjB0
臨床でリハより楽な科あるの?
64113y02:2013/11/02(土) 11:47:35.56 ID:/pzSsoGQ0
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
642卵の名無しさん:2013/11/02(土) 13:51:00.12 ID:0eWt2qif0
病院によるけど基本的には無いんじゃない?
もちろん忙しいリハ科もあるよ
643卵の名無しさん:2013/11/02(土) 23:07:35.47 ID:YkNzbyGt0
忙しいリハ科とは?
644卵の名無しさん:2013/11/02(土) 23:33:41.59 ID:J6SymSnS0
>>642
元脳外だがあの頃より回復期の今の方が忙しい。
勿論脳外時代にも時には夜中の手術とか急変処置とかで寝られない時もあったが、忙しい時は忙しいなりにやって、暇な時は医局でパソコンいじって暇つぶしできることも多かったのよ。
今は自分の体を直接使う医療行為はほとんど無くなったが、書類作りやら諸会議、家族面談等々、拘束時間ははるかに増えた。医局でダラダラパソコンなんて今はそんな時間無し。
ま、これが今の自分の仕事だと思ってるから不満は無いけどね。
645卵の名無しさん:2013/11/03(日) 02:30:48.68 ID:vKNYQ0DS0
給与はどう変わった?
646卵の名無しさん:2013/11/03(日) 22:28:06.25 ID:gEXaKBgo0
1.6倍位かな?
精神的ストレスも加味すれば優に倍以上の感じだな。
647卵の名無しさん:2013/11/03(日) 23:47:06.83 ID:AS25W4C30
脳外科ってそんなに給与低いのかよ・・・
648卵の名無しさん:2013/11/04(月) 00:32:18.62 ID:QShj0T/h0
「脳外科」が低かったんではなく、俺がいた所がたまたま、だったのかも…
649卵の名無しさん:2013/11/14(木) 21:19:44.54 ID:HWwEbYxNO
@右手の平を上に向けて左手の平を下に向ける

A両手の親指を人差し指、中指、薬指、小指の順に当てる
650卵の名無しさん:2013/11/14(木) 22:40:15.82 ID:UcJrGPe/0
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘にある
【社会福祉法○】平安○森【若狭○】に就職した結果↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/l50
651卵の名無しさん:2013/12/10(火) 20:26:01.62 ID:uHPY2S4V0
市民健康講座 開催日2013/〇/×(□)〇:00〜△:00. テーマ:「嚥下」 講師:〇△□氏(××市立病院リハビリテーション科主任言語聴覚士) 〇△□先生( 〃 耳鼻咽喉科科長 )
とあったのですがリハビリの先生は先生でなく氏で医師は先生なのはなぜですか?
652卵の名無しさん:2013/12/17(火) 19:59:30.16 ID:LEEcI0FD0
うちの病院のリハ外来がついに患者全員に毎回の訓練前の診察をやり始めた。
診療報酬上はいいんだけど、必ずしも全員に毎回診察は必要ないなあ
診察室に居る時間が長くて、訓練室に出る時間が減った。
必ずしも患者の状態把握にいいとも思えない
みなのリハ外来はどうしているよ?
653卵の名無しさん:2013/12/18(水) 00:19:11.21 ID:02lXVnaJ0
>>652
うちの病院でも全員に訓練前診察やってます
当院リハ科は整形、神経内科などの寄せ集め集団で、
私は元神経内科ですが外来リハはほぼ整形疾患なので、かなり適当です(大汗)
内科系にある処方のみ外来の感覚でやってます・・・
654卵の名無しさん:2013/12/18(水) 09:32:30.96 ID:fX48ztTk0
そんな適当診察でPTSTから苦情は来たことないの?
655653:2013/12/18(水) 22:03:52.79 ID:02lXVnaJ0
>>654
その突っ込みもごもっとも
元々が600床に対し整形外科一人が手術など整形業務をこなしながら一人でやっていて、
リハ処方すら回らない状況だったようで、各科担当医がリハ依頼せん(≒対診+処方の下書き)を出して、
それを元に処方発行というシステムができたようです
リハ科の人員を増やすことになり、現在の寄せ集め集団になってからもそのシステムが残ったため、
実質整形疾患のリハは整形外科の各外来担当医が依頼せんを出して、リハ科はそれに追従するという感じになってます
PTOTもその辺は割り切って詳細は整形外科と連携とってリハしてます
神経疾患はちゃんと見てます(^^;)
656卵の名無しさん:2013/12/19(木) 05:55:34.25 ID:lfSDa4Al0
リハ科の病床は持ってる病院なの?
そうでなければ給与に見合った働きがry
657卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:20:34.69 ID:R0zjJAB90
うちは150床の回復期・亜急性期と外来1日100人を4人の医者で診ていて
忙しくてしょうがないんだけど。これって多すぎるよね?
皆の病院はどう?
これより医者の頭数に対して患者が多い病院あるかな?
658卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:31:37.91 ID:J3uY+SHe0
150床クラスの場合、医師は何人ぐらい必要?
659653:2013/12/20(金) 00:08:07.41 ID:cS/JqADS0
>>656
回リハ病棟があります
元々回リハ立ち上げるから専従医やってくれと言われて前任地(神経内科)から引き抜かれました
なので回リハでの病棟業務がほとんどです
ただ前任地は私の後任が無く神経内科不在なので、
今の職場の上にかけ合い非常勤で外来や入院診療の手伝いもしてます
給与は現職場だけで見れば前任地の半分なので、給与に見合ったお仕事だなって思います(苦笑)

657さんは大変ですね、楽してごめんなさいって思います
せめてあと二人くらいいたらましかと思いますが、1病棟1専従医で十分と思われているのでしょうか?
それともこれ以上医者が増えるとペイできないとか?
リハ絡みの点数が上がったとはいえ、150床をDr4人で回さないとペイできない程度だと、
リハ病院はブラック企業まっしぐら、リハ科医なんて増えようがないですね
660卵の名無しさん:2013/12/20(金) 01:25:57.78 ID:7yKIrQeJi
リハビリ業務はカンファレンスとかが多いから、
患者増加は即、拘束時間増加に正比例するよね。
というわけで、30人以上回復期主治医をやると、かなりきつい。

実は急性期病棟だと、見かけ持ち患者は多くても、
転院待ちで寝かせてるだけで、医者としての介入は
一日五分以内で済んじゃう人とかがいるのがミソだ。

ところが回復期だと、リハビリにならないような、
超重症最初から施設いけば良かったんじゃね症例や、
認知症または高次脳ひどすぎだぜ症例が、
どうしても混じってくるが、彼らをそのまま寝かしておくのは
罪悪とされるため、無理とわかっててもリハビリをさせようと
働きかけなきゃならないし、カンファレンスもやるし、
ADL向上を狙わなければならなくなる。

リハビリしてる意味あるんですか?っていう療法士の冷たい視線、
看護が大変すぎだから早く退院させてよ、っていう看護師からの圧力
を受けながらも、一度回復期に受け入れしちゃうと
なかなか転院させられないから、そのストレスのしわ寄せは
主治医にもやってくる。

一見して無理めな彼らを回復期に連れてくるぐらいだから、
家族はリハビリすれば良くなると盲信してたり、
重症すぎて介護できないと考えてたりする。
だから期限ギリギリまで 風呂飯リハビリつき格安の
回復期リハビリに入所させておきたがる。

性格よし、やる気あり、合併症なしの症例ばかりなら、
やりがい感じるけど、実際にはリハビリ医って、ストレス多い汚れ仕事。
661卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:43:07.74 ID:tDg+4cBP0
>>659
となると今の年収800万ぐらいとか?それは酷い病院だなぁ・・・

>>660
それ最初の診察の段階で適当に理由をつけて入院させなければ良かったんじゃね
662卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:24:48.05 ID:7yKIrQeJi
>>661
入院を許可してるのは上司、
患者の割り振りも上司なんだよー
30人近く入院ふられて、疲れる。
周りの医者は仕事人生は捨ててるようなのばかりで
世間話も盛り上がらない。
663653:2013/12/20(金) 22:10:14.93 ID:cS/JqADS0
>>661
非常勤先からそこそこ報酬もらってるから、月収はそんなに減ってないです
ただ、ベースが低いので賞与は安いです
ひどいのは寧ろ回リハ作るから移れと引き抜きながら、
急性期のベッドが足らないからやっぱり回リハやめると通告されたことです
だったら最初から巻き込むなっつうの(私にも反省すべきところはあるでしょうがね ToT)

660さんの病院は回リハの算定は(T)を取ってらっしゃるのでしょうか?
高い算定でやってると重症をそこそこ取らないといけないから大変ですよね
660さんはいい先生ゆえに仕事回されちゃうんでしょうね・・・
664卵の名無しさん:2013/12/20(金) 23:32:39.23 ID:OyC5TXqT0
回復期なら比較的身体的に安定してる人が多数派なので、30人くらい受け持ってても何とかなるのではと思うのだけど、そういうもんでもないの?
665卵の名無しさん:2013/12/21(土) 00:13:15.42 ID:0o4ESmwv0
>>663
うちは1ですね。そちらは1ですか?
院長が1取りたがっていたので頑張って1にしたはいいのですが、
重症は社会的にも難しいし急変リスクも桁違いです。
中から軽症の方はgood courseのことが多いのですが、
少数の重症にストレスが集中します。
うちは回復期としては体制整ってるほうだと思いますけど、
それでも上司を見てると、リハビリ医の専門性って何?って疑問が
湧いてしまう。爺医はリタイア気分でお飾り化、初期研修ない世代の中間層は
リハスタッフへの愛想はよいが、急変時対応お手上げ、画像読めない、
臨床能力低くても開き直りで、医者としてあんまりなような。
リハビリチームとのコミュニケーションは天性の性格的なものによるところ大。

>>664/
30にんもいると、毎日回診するだけで大変
そのうえカンファレンス、面談、リハビリ見学とかすると
30人全員を、リハビリ医として責任もってちゃんと診るのはきついですよ。
ただ、めくら判でリハビリ処方してるだけの医者として持つなら、余裕かも。
666653:2013/12/21(土) 08:22:23.03 ID:hqWV5E5H0
>>665
うちはVです(^^;)
上を目指そうと思った時期もありましたが、
元々回復期併設を謳う割にNs、療法士とも異様に少ないので、
上を目指したらこいつらが死ぬ、と思ってやめました
リハ医の専門性に関する気持ちはよくわかります
そういう疑問は引き抜かれた時からずっとありました
みんなリハマインド持ったらリハ科医いらなくね?とか
今は自分なりに答え持って仕事してますが(^^;)

嫌味ではなく、真面目に仕事してらっしゃるんですね
数が多いし、落ち着いている方の割合も多いのだから、
割り切って多少手を抜いてもいいと思いますよ
落ち着いている人は挨拶と問診程度の日を作ってもいいと思うのですが、いかがでしょうか
667卵の名無しさん:2013/12/21(土) 08:35:06.42 ID:JI3/DSY90
逮捕者続出】鈴木廣子と岩手の精神メンヘル病院【祭炎上
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378232756/l50

○医大生2人が女子高生を集団レイプ輪姦するも、残りの医大生達が復学署名活動をして、全国ワイドショーニュース。
○田舎釜石の小児科医の杉江信之が9才〜10代の女の子の患者に診察と称して強制わいせつで逮捕。控訴審裁判で「証拠の写真が酷すぎる」と裁判長大激怒。
○精神科医の浜崎高行が患者を自宅に誘き寄せて、睡眠薬を使って昏睡レイプ2件で逮捕起訴有罪刑務所いき。レイプ患者の事件を鈴木が握りつぶし事件化せず?
○鈴木廣子の医大時代の男子患者洗脳・妹強姦・警察沙汰事件の主治医逃れなど巧みな責任回避術。後医に責任を取らせる悪魔の前医。
○鈴木広子の一関3歳児強姦被害者を利用した警察利権へ食い込み、警察から表彰される。鈴木と弁護士を稼げるだけ稼がせて金を搾り取るも、事件化させずに金を引っ張る悪質性。
○逮捕起訴有罪刑務所いきとなった、元弁護士の渡辺栄子とグルになって、女性被害者から二重三重に金を巻き上げて廃人化させ自殺に追い込む。
○岩手出身の小説家の佐藤亜有子さんが自分の患者だと自慢してバラす守秘義務違反。弁護士や作家や医者の子供など高級顧客自慢と守秘義務違反。
○投薬をしないことで冷静な判断力を奪い、簡単に洗脳する宗教まがいのインチキ商法。未成年者や犯罪被害者やDV被害者をターゲットにして金を搾り取る。
○1回1万のカウンセリング。プラス謝礼金10万〜100万でガッポリ儲ける商魂たくましさ。謝礼金は税金がかかってこないので脱税丸儲け。
○医大精神科外来の男子トイレの小便器に廣子の写真が何度も捨ててあり、不特定多数の尿がかかるように毎日セッティングされていた。
○婆はボットン便所。娘は公衆便所。娘はヤリマンで中絶しまくりで開業医の跡継ぎを産める体でないのに、開業医のご子息との結婚を狙っている。
○パチンコ屋という風俗店隣のボロビルの4階。1階コンビニの公衆電話には風俗店デリヘルのチラシが張ってある。3階は音楽スタジオで騒音でカウンセリングに集中なんかできない。4階のベランダから飛び降り自殺しろとけしかける。

鈴木先生のご尊顔とご発言と輝かしい業績
http://www.npo-digi.com/communication/726
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E9%88%B4%E6%9C%A8+%E5%BB%A3%E5%AD%90
668卵の名無しさん:2013/12/21(土) 08:43:48.58 ID:HkLZbvuXi
>>666
書き込みありがとうございます。
煽りとかじゃなくて、リハ3の回復期だと、
これ本気でリハビリしてんのかな?ってイライラするようなところ
ありませんか?
バイト先が3なのですが、スタッフのリハマインドも盛り上がらず
急性期でやっていけない看護師と、スキルアップに消極的な
療法士が目立ちます。
669653:2013/12/21(土) 11:41:03.58 ID:SQ3pL7l10
>>668
先生が見たらいらいらというかびっくりされるかもしれませんね
うちは急性期病院に併設された回リハですので急性期病棟からの受け入れになりますが、
神経系は内科も外科も地域連携パスで他院回リハに転院させることが多いため、
受け入れ患者は整形疾患が多いのです・・・(普通逆ですよね)
そのため、VからU、Tに挙げたくても症例が集まりにくいということもあります
回リハに携わるスタッフは幸いやる気がある方が多いので助かっていますが、
急性期リハにも相当単位を取られるので休日リハもできない状況です
休日リハが無い代わりに療法士が自主訓練メニューをNsと患者に指導して患者とNsで休日頑張ってもらってます
少ない人材で頑張ってくれているので、
Vから上に挙げた時の負担をイメージすると少なくともNsはパンクすると思ってあえて目指すのを辞めているということもあります
でも重症例も時々ありますよ(^^;) U、Tの基準越えになるほど数が来ないという程度です

リハビリ病院でVだと経営者もあまり攻めのリハをする気が無さそうに思うので、
先生の持つ印象は当然かもしれませんね
670卵の名無しさん:2013/12/21(土) 17:27:53.69 ID:HkLZbvuXi
>>669
なるほど、やる気あるスタッフがたくさんいるのは、
ありがたいですね。

私のところも、メインの職場の療法士はちゃんとしてくれる
人が多くて助かります。療法士どうしで教えあって
上が下の面倒みたりしてくれてて。

バイト先のほうは、みんな若いスタッフでトップだけ40代。
若い子らは手探りでやってる感じです。
多分中に、認知症の患者とかには適当にやって訓練時間
ごまかしてるやつがいますが、注意するにも証拠集めが必要で確証なし…。

療法士同士で監視が入らないスタイルだと、適当リハのやつを
どう導くかが、難しい。
でも周りのリハビリ医で、具体的に療法士を導いて育成してるような人、
いないんですよ。
リハビリスタッフの教育ってリハビリ医の仕事だと思います?
671653:2013/12/22(日) 12:34:49.85 ID:rKmGkEj+0
ずっとリハ科だったわけではなく、
今の赴任先も生粋のリハ医はいないので、正直リハ医の仕事がわからないまま回リハで仕事してました
ただ、リーダー役である以上時にはリハスタッフの教育も必要かも、でも何言ったらいいかわかんねーって不安がありました
幸い、リハスタッフ内で教育体制ができていたようなので、ほっとしながら仕事をしていますが、
疾患についての相談はよく受けますし、応えられるように心がけています

トップが40代であとは若いスタッフとなると、トップの方も仕切り方に悩んでいるのかもしれませんね
あとはそのトップがとんでもない人だと若い人達も上の仕事見て仕事しますから670さんがイライラするような仕事になるかもしれませんね
バイト先ですので670さんが深く関わるのは難しいと思いますが、
やる気あるスタッフが中にいるのならその人をまとめ役にして、
常勤先の中堅セラピストを講師として勉強会とかやるとかどうかなあとか思いました
あまり現実的ではないかもしれませんが・・・
672卵の名無しさん:2013/12/22(日) 16:48:51.90 ID:2q/6tWgT0
素朴な質問だけど、リハ医はPTOTと対等に議論できるほど作業療法や理学療法に精通してるの?
673502:2013/12/22(日) 22:07:55.05 ID:hD4wdTJfi
>>672
痛いところだが、9割のリハビリ医は精通してないだろ。

リハビリ医といえども、基本性能は医者。
肺炎や尿路感染のようなありふれた疾患から、肺塞栓や再発みたいなありがちだけど
他職種が見逃しがちな疾患、さらに珍しいけど入院中に起こってき得る全ての疾患を
カバーしなくてはならない。
患者の全ての内服薬について把握し、適応と禁忌を判断する仕事もある。
軽度な褥瘡や眩暈であれば皮膚科や耳鼻科に丸投げせず治療してみたりもする。
もちろんVE、VF、筋電図、装具処方についても精通しなくてはならない。
上記の事柄については他職種のフォローはあっても、基本的にすべてリハビリ医の仕事。
大きなミスなく、これらをこなすための基礎教育、自己鍛錬に割かれる労力はかなりのもの。

その上、やったこともないし基礎教育も実習も受けていない受けてないような
リハビリの訓練方法にも精通するのって現実問題、無理では?

皆様の周りに、訓練手技まで療法士を超えてるリハ医っています?

そして、訓練手技まで指導することは、リハ医の仕事?
674卵の名無しさん:2013/12/22(日) 22:23:26.16 ID:1T+iRjMn0
医者がわざわざ時間かけるほど奥深くもないでしょ
どの職種よりも長い時間マンツーでつけるのがセラピストの強みだから、先生にはしっかり出汁とってもらえればそれでいいです
675卵の名無しさん:2013/12/23(月) 10:28:49.09 ID:P1PeXiJs0
>>673
訓練手技の指導(戦術論)よりも現実を見つめたゴール設定(戦略論)がリハ医の仕事ですよ
ゴール設定が「絵に描いた餅」現場の戦術能力を理解する必要はありますが、
手取、足取りの指導はリハ医の仕事では無いと思います
676卵の名無しさん:2013/12/23(月) 10:30:11.04 ID:P1PeXiJs0
>>675
ゴール設定が「絵に描いた餅」にならないように、ですね
677卵の名無しさん:2013/12/23(月) 11:17:30.04 ID:m+kJIcbU0
他の科からの転向組ならともかく、初期研修終了してすぐにリハ医になる若手の先生は、入院患者の回診をするための内科的な素養は付いているのだろうか・・・
678653:2013/12/24(火) 03:39:14.83 ID:nXm7y2xE0
>>677
初期研修である程度ついている…と信じたいですが
先日の地方会発表で堂々とHbA1cを週1で測ってデータとして出してたのにはこけました
679卵の名無しさん:2013/12/24(火) 09:54:55.28 ID:zNbQgul80
>>678
オーベンの顔が見てみたい、とはまさにこのこと。
680卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:17:32.04 ID:q/AUXGaa0
初期研修で内科の6ヶ月は3つの科を回らねばならないんですが、リハ志望の場合は神経内科以外はどこの科に行けばいいと思いますか?
681卵の名無しさん:2013/12/24(火) 20:05:50.12 ID:nXm7y2xE0
>>680
慢性疾患が付いて回りやすいので、
循環器内科、代謝・内分泌(糖尿病)内科、次点で腎臓内科がいいんじゃないでしょうか?
682卵の名無しさん:2013/12/24(火) 20:50:21.54 ID:9Hcgvtvy0
循環器は分かりますが、DMと腎臓は以外でした。
683卵の名無しさん:2013/12/24(火) 22:57:35.32 ID:nXm7y2xE0
678みたいなこと思われたら、嫌でしょ?
義肢断端も血糖コントロールの良しあしでだいぶ管理のしやすさが違うと思いますよ
腎臓も内部障害リハでは比較的ホットな領域だと思いますが、どうでしょうか?
684卵の名無しさん:2013/12/25(水) 09:01:29.45 ID:eb7zJvyXi
>>683
上◯先生とかたくさん腎リハの本出してますが、
腎リハってどんなかんじなんですか?
685卵の名無しさん:2013/12/25(水) 21:54:25.90 ID:9rZZR+Dq0
>>683
敢えて言おう
内部障害リハと大層なことを言っているが
モニターつけてエルゴこぐだけです

・・・ま、ペダルこぐだけで結構効果あるんだってのがすごいところでもあるけど
686卵の名無しさん:2013/12/25(水) 21:58:57.51 ID:KquyEy6L0
初期研修医的には、外科は整形外科以外で研修しておいたほうが良い科はありますか?
687卵の名無しさん:2013/12/27(金) 10:49:46.52 ID:jon68UAQ0
何度も患者に叱責罵倒侮辱を繰り返し余計症状を悪化させた「浦賀病院リハビリ科」に居た作業員「セノウエ&カナエ」に社会的制裁を!

病院を辞めても移っても何処へ逃げても最低なクズに変わりはない。
688卵の名無しさん:2013/12/27(金) 11:50:29.07 ID:WPSzDoEV0
>>673
知識が広く浅いジェネラルなリハ医は今まで重宝されたと思うけど、
若い人が多かったセラピストが段々経験豊富になって行って、
その集合体がリハ医の足りない分を埋めていくので
専門性が無くジェネラルなだけのリハ医は要らなくなって行くような気がする
689卵の名無しさん:2013/12/27(金) 14:31:12.09 ID:yxXH1eIIi
>>688
あなたの書いている内容はわからなくもないんだけど、
ちょっと疑問も浮かぶ。
ジェネラルなリハ医より専門性の高いリハ医を、とのことだけど、
「内科的に」ジェネラルな知識を持ったリハ医より、整形や神経内科で
特定の分野に精通した専門家のほうが必要って意味じゃないよね?

例えばソーシャルワーカー的な知識とか、装具の作り方とか、なんとなく広く知ってるリハ医、というのは
スタッフ成熟とともに、さほど必要なくなるって意味だよね?
690卵の名無しさん:2013/12/27(金) 14:35:40.91 ID:yxXH1eIIi
689です。続き。
リハビリ周辺の諸知識について、ある程度理解して、リハビリマインドという哲学を持ち合わせているなら、
あとリハビリ医に求められる中身って、家庭医みたいなものじゃないか?って、自分は感じてる。
691卵の名無しさん:2013/12/28(土) 08:50:50.07 ID:fZ3Ymd750
>>688
専門的な治療が必要なら、その専門領域の科を受診したり、転院したりして、
「専門的な治療」を受けた方が遙かに患者さんの為になりますよ
リハを中心とする病棟は「専門的な治療」をする為ではなく、「横断的なリハ」を行うために
存在しますから、知識が広く浅いジェネラルなリハ医が適任なのですよ
実際、リハを中心とする病棟から「専門的な治療」をする病棟への再転院率は過去20年以上
10%で変わらないって、リハ学会での発表が有りましたよ
692卵の名無しさん:2014/01/18(土) 18:51:37.58 ID:ASkSOPYd0
リハ志望者は、初期研修で脳外科はやっておいた方がいい?
693卵の名無しさん:2014/01/19(日) 20:58:32.48 ID:OrfSYVzi0
モミモミにリハビリはできないね
694卵の名無しさん:2014/01/19(日) 21:17:10.09 ID:ljxIP9yA0
>>692
神経内科の方が良いんじゃね?
695卵の名無しさん:2014/01/20(月) 04:26:53.23 ID:FPoZj3CG0
>>694
外科も必修の病院なので、整形外科以外にもやっておいた方がいいかなと思いまして・・・
696卵の名無しさん:2014/01/30(木) 07:19:54.45 ID:eExO9wXI0
医師です
リハビリ興味あるんだけど、
リハ科医者って具体的にどんな勉強して、そんな仕事してんの?

自分の周りでは神経内科の医者がリハ科を兼ねてる
697卵の名無しさん:2014/01/30(木) 08:26:36.09 ID:HmGBfScO0
>>696
基本的な医学知識の勉強に加え、医療、介護、福祉制度といった社会勉強、
更に、人間の行動や心理の実態について学び、
実現可能な社会的ゴールの設定、患者さんの身体機能の管理、
リハプログラムがスムーズに流れるように介入といったメディカル・ケア・マネージャー
の仕事が一番重要な仕事ですよ
698卵の名無しさん:2014/03/05(水) 00:04:45.51 ID:F1U4Ong30
中年の脳外科医。
周りの手術至上主義に辟易してリハ科検討中。
m3で探したところと交渉中。

卒中と脳外の専門医しか持ってないけど…勤まるんだろうか? と悩み中。
699卵の名無しさん:2014/03/05(水) 07:45:31.40 ID:KPfi4/+L0
>>698
手術至上主義に辟易する様な外科系の先生なら、リハ科に向いていると思いますよ
骨折後のリハ患者さんもいますが、圧倒的に多いのは脳卒中と廃用症候群ですから
整形外科領域に関しては現場で学んでいけば十分ですよ
700卵の名無しさん:2014/03/07(金) 20:29:07.42 ID:6DI/yCAG0
>699

レスありがとう。
とりあえずレジデントマニュアル買ってみた。院内のリハ科Drにいろいろ聞きたいけど、周囲の目もあって聞きづらい。

もちっと色々調べてみます。
701卵の名無しさん:2014/03/30(日) 11:32:07.70 ID:dILFeMVy0
リハビリ医になるには、整形に行った方が良いですか?
神経内科とかでは、ダメですか?
702卵の名無しさん:2014/04/06(日) 23:07:09.62 ID:3zUu9x9e0
>>701
神経内科でも十分よいです
リハ科医を本気で目指すのなら、最初からリハ科医局に入局もありと思いますが
703卵の名無しさん:2014/04/07(月) 19:34:04.63 ID:8ioyN3fz0
慶応とかはリハビリテーション科がありますね。
うちの大学には、無いようです。
704卵の名無しさん:2014/04/13(日) 13:11:35.04 ID:A7YyJTMD0
>>699
> >>698
> 圧倒的に多いのは脳卒中と廃用症候群ですから

父親が、精神科認知症病棟長期入院で、車椅子拘束されてて、
廃用症候群で膝が曲がったままになったけど、また伸びますか?
705卵の名無しさん:2014/04/13(日) 21:29:23.55 ID:M19cyV9N0
>>704
リハビリで多少は伸びるかもしれませんが
伸びるようになってからも御自身で運動を続けられるかが問題ですね
長期的な見通しは厳しいと思います
706卵の名無しさん:2014/04/15(火) 09:16:28.50 ID:k2M8OuB70
>>704
膝の伸展制限が45°以下なら装具治療を含めたリハで改善する可能性は有りますが、
それ以上だと膝の屈筋腱の切離・延長を含めた対応をしなければならにと思います
20年ぐらい前に両股関節・膝関節の拘縮例に対し屈筋腱切離・延長術を行い、
術後装具治療、リハを行い約1年掛けて杖歩行可能になった患者さんを経験していますが、
今の医療制度だとそんな悠長な対応は不可能だと思います
また、車椅子に拘束されたってことは徘徊、転倒、骨折の高リスク者だと思いますので、
複数の病院をまたいだ連携体制で上記のような対応の対象にはならないと思います
707卵の名無しさん:2014/04/16(水) 22:34:33.38 ID:NXV/EiKb0
>>705>>706
ご助言どうもありがとうございました。
自分なりに色々とやってみます。
とりあえず、超音波治療器を注文しました。
708新米:2014/04/23(水) 16:55:48.08 ID:k17Ktxrb0
2013年度の認定医試験受験したものです。

過去問が4割くらいしかなく、かなり内容が変更されていました。
正直、あまり点数はとれていないと思うのですが合格はしました。
しかし、これは認定医を増やす学会の方針のおかげなだけで、
専門医試験はこうはいかないと思っています。

今年度専門医試験を受けるつもりですが、対策が全く練れていません。

どうすれば良いか、御指導ください
709卵の名無しさん:2014/04/23(水) 18:58:11.61 ID:/uPWeBo90
韓国は自国が3流国家だという自覚がないまま今まで来た。
それが出来た。
何故かというと、日本が手を差し伸べてきたから。
すると勘違いして、日本と同じだと思ってしまった。
先進国の日本は外国であって自国とは違う。
徐々に手を引っ込めはじめると今度は「悪口外交」を
展開し始めた。
国家は船と同じ。
沈没寸前だというのに指揮をとる人間がいない。
悪口に明け暮れてて采配がふるえない。
朴クネはどうしようもない馬鹿。
道端で井戸端会議うつつを抜かしてるばーさんであって
こんなものを大統領にした国民が悪い。
早く馬鹿の首挿げ替えないと国家消滅するぞ。
それも分からないのか?
710卵の名無しさん:2014/04/26(土) 12:20:36.72 ID:NIFfMt4q0
リハ医ってそのうちPTOTに仕事とられていらない子扱いになるんでしょ?
医療費抑えるために切りやすいところだし
711卵の名無しさん:2014/04/27(日) 07:38:09.62 ID:dmtNOxTJ0
さすがにそれはないかと。
712卵の名無しさん:2014/04/28(月) 22:38:27.49 ID:fkrkqiEG0
楽観的だなぁ
713卵の名無しさん:2014/04/29(火) 04:12:59.77 ID:Q8AE1KsL0
>>710
誰もが一瞬は考えることだよねw
714卵の名無しさん:2014/04/29(火) 10:36:30.41 ID:xxRA6jQJ0
>>713
ということは、あり得ない話ってこと?
715卵の名無しさん:2014/04/30(水) 21:13:39.16 ID:Rp9jVaDg0
いや、あり得るからw
716卵の名無しさん:2014/05/02(金) 19:55:20.54 ID:w3DdEu3m0
なんでリハ科のネガキャンなんかしているんだよw
717卵の名無しさん:2014/05/03(土) 07:14:29.32 ID:GSJuMJzd0
オレがやってる仕事
取れるもんなら取ってみろと思う
( ´ ▽ ` )ノ
718卵の名無しさん:2014/05/03(土) 15:32:26.90 ID:sOwhHIJ10
ネガキャン云々ではなく、十部ありうる話だと思うけど

今後現役世代は減り、日本も徐々に貧乏になるのに、老人が増えて社会保障の支出が増えるのは確実なわけで

皆保険も危うくなるので、どこを減らすかという問題になっていくわけで

整形外科や消化器内科の仕事が医師でないとダメなのは当然だけど、リハ科の指示書書くのが医師でないといけない絶対の理由なんてないと思うけど
719卵の名無しさん:2014/05/03(土) 16:19:03.66 ID:D4dUHPba0
既存の診療科を切り崩していくならまずはリハ科辺りからだわな
720卵の名無しさん:2014/05/04(日) 21:05:04.50 ID:uEh2VlEp0
伝票書きはたしかに誰でもいいな
つーか 伝票を廃止した方が早いでしょ
リハ屋の仕事はもっと細かいとこよ
( ´ ▽ ` )ノ
721卵の名無しさん:2014/05/04(日) 23:34:12.45 ID:qFH3i0wc0
PTOTでリハ医の代わりが務まるって思ってる人はリハビリ業界の人ではないね
実情を知らなさすぎ
722卵の名無しさん:2014/05/05(月) 09:05:51.00 ID:MSsT3duX0
>>718
今年度の診療報酬改定で示された、亜急性期病棟の廃止、一般病の実質的廃止、
地域包括ケア病棟の新設の流れを見ると
「整形外科や消化器内科の仕事」が必要な急性期病棟が大幅に縮小される方針は確定ですね
こらからの日本で過半数を占めるであろう、回復期病棟、地域包括ケア病棟、慢性期病棟では
単に医療行為を行うことよりも、生物・精神・社会モデルとして包括的に患者さんを評価する
リハ医が重宝がられることになると思いますよ
723卵の名無しさん:2014/05/05(月) 11:36:46.20 ID:2Ef5lwE40
リハビリ医の将来は安泰って事ですか?
今の段階で全く足りていないと言われていて、リハビリ科に進む人がすごく多いということはないですし。
724卵の名無しさん:2014/05/05(月) 18:58:11.39 ID:rkUY+yYe0
>>722
8割方同意見なんだけど、ただ最後の、患者さんを評価するのはリハ医じゃなく、アメリカのNPみたいな存在でもいいじゃん
725卵の名無しさん:2014/05/05(月) 23:51:38.44 ID:W/Mco5kE0
>>723
他科と比べて不安要素が多いわけではないから安泰といえば安泰
儲けたいならオススメはしないけど
726卵の名無しさん:2014/05/06(火) 08:13:42.66 ID:zmN2YMvY0
>>722
患者さんの評価は、病棟スタッフもリハスタッフもSWも各々行いますね
リハ医最大の仕事はその先で、各々の評価をすり合わせ現実的なゴール設定を行うことですね
727卵の名無しさん:2014/05/07(水) 21:16:36.72 ID:U+WB7Efb0
リハ医は在宅医療に向いていて、それを考えなくても開業しやすいと聞いたのですが、本当ですか?
728卵の名無しさん:2014/05/07(水) 22:17:32.55 ID:roY20OJy0
>>726
そうなんだろうけど、そのすり合わせるのが医師でなくてもいいじゃん。
内視鏡で検査や手術をするのが医師で無ければならないのはわかるけど、コメの意見をすり合わせるのは医師でなくてもいいじゃん。
729卵の名無しさん:2014/05/08(木) 01:25:08.85 ID:UsEWnzHw0
俺、思うんだけどね、リハもあれかもしれんけど、80後半のガン患者の1~2カ月の延命に数百万円つかったり、そっちも何とかせなあかん
730卵の名無しさん:2014/05/08(木) 09:00:20.09 ID:enuGG/8B0
>>728
日本の医療制度上、病院で行う行為の90%以上に「医師の指示・指導のもと」という一節があり、
結果に対する責任は犯罪行為でもないかぎり医師が負うことになっています
他人が決めた方針に対する「責任」を取る根性は私には無いですね
731卵の名無しさん:2014/05/08(木) 20:41:39.17 ID:A7ssPNIL0
>>730
確かに現行法ではそうであるし、だから今は大丈夫なわけだけど

ただ今後現役世代が減り高齢者は増えるという状況がずっと続くわけで、医療費の問題をどうするかという議論は必ず出てくるわけで

「病院で行われる行為」の中で>>728にあるような内視鏡を使った手術をするのが医師でなくてよいという議論はまず出てこないと思うけど、
スタッフの意見をすりあわせ評価するのは医師(リハ医)でなくてよいという議論が出てくる可能性は十分あると思うのですが
732卵の名無しさん:2014/05/09(金) 00:13:19.68 ID:1VBleuEqI
回復期で主治医やってるリハビリ医はリハビリ指示書だけ出してるわけやないよ。
リハビリについてのセンスと、内科医としての仕事がある。
PTOTSTは、診断処方治療いずれもできない。誰が患者さんみるんや。
みんな合併症テンコもり高齢者やで?
リハビリ医と別に内科医が主治医としてしっかりみてくれて、
装具ボトックスふくめリハビリ領域の治療してくれて、
家族に上手にICして、リハチームを勇気付けたり、時にはだめな
スタッフ叱ったり、リハナース育てたりして、ってしてくれるならええけど。
そこまでやるなら、リハビリ医な気がするわ
733卵の名無しさん:2014/05/09(金) 00:38:16.43 ID:UOwQgcTzO
テスト
734卵の名無しさん:2014/05/09(金) 02:02:45.89 ID:VuUVqfnp0
>>732
言いたい事も半分はわからなくもないですけど、

>リハビリ医と別に内科医が主治医としてしっかりみてくれて
そうすればいいじゃない。しっかりとであるかは別にして、実際にそういう病院は沢山あるし。

>装具ボトックスふくめリハビリ領域の治療してくれて
NP的な存在でもできますよね。内視鏡を操作してガンを切除しろと言ってるのじゃないのだし。

>家族に上手にICして、リハチームを勇気付けたり、時にはだめな
>スタッフ叱ったり、リハナース育てたりして
これこそまさに医師である絶対の必要性は無い事柄ですよね?
735卵の名無しさん:2014/05/10(土) 00:34:58.08 ID:UMKE1f1b0
>>727
開業は期待しない方がいいよ
736卵の名無しさん:2014/05/10(土) 11:17:43.51 ID:1Zfuf5yx0
>>734
日本に根付くには程遠いNPを持ち出してリハ科医いらんと言われても説得力ないなあ
NPにしても「医師の管理・監督」が必要だから医者いらんとは言えませんよね
確かにリハ科医の仕事って他科や他職種がカバーできる領域が多いし、
他科医師にリハマインドが根付いたらリハ科医の存在意義は無くなってもおかしくないと思うけど、
急性期治療の専門化が進む昨今では現実的ではないと思いますよ

リハ科と別に内科が主治医でみたらいいじゃないって言うけど、
回復期でそんなことしたらコストパフォーマンス悪すぎでしょ
総合病院で回復期も持っている病院はリハ科・当該科併診のところもあるでしょうが、
リハ科に丸投げしてたり、当該科が仕事ひきずらされて疲弊してどんどん他所へ紹介したりしているところ結構あると思いますよ

734さんの意見は現実味に欠けると思います
737卵の名無しさん:2014/05/10(土) 22:06:53.32 ID:WwWLUOHZ0
>>736
私もさすがにあと数年でリハ医が要らなくなるとまではいいません。
とはいえ長期的には医療費をどうやって抑えるかといったことが議論に上ることは確実で、
それはすなわちこれまで医師が担ってきた業務を他の職種にさせ、医師は医師でないとできない事に専念させようといった流れになるわけで。
その際には、正直リハ医の分野はどう見ても真っ先に侵食されそうな内容に見えるわけでして。
下手したら数十年後にはリハ単科病院の病棟のお守りしかリハ医が完全に確保できてる分野が無いという状況だってありうると思うのですが、どうでしょうか。
738卵の名無しさん:2014/05/11(日) 00:25:37.40 ID:ZT59qc+W0
>>737
「リハ医の分野」って具体的にリハ医が何をしているか言ってごらん
739卵の名無しさん:2014/05/11(日) 10:32:45.81 ID:u1IOfXMp0
>>737
医療費を削ろうとした場合、急性期(発症2週間以内)、回復期(発症3〜6ヶ月以内)、
慢性期(それ以後)にしっかり機能分化し、たぶん貴方が想定している「医師の仕事」は
急性期病院に集約するのが最も効率が良い方法だと御上は考えていますね
急性病院を平均入院期間で縛り、経営的に存在が可能な病棟稼働率を90%程度に
設定すると急性期病棟として生き残れる病床数は現在の1/4になると予測し、
それ以外の病棟は後方支援病棟、すなわち回復期を担当する病棟に変更することが
御上の想定だというとはご存じですよね?
740卵の名無しさん:2014/05/11(日) 16:16:54.88 ID:UtmOf6Ji0
>>739
リハ医はその後方支援病棟で主に必要とされるってことですか?
741卵の名無しさん:2014/05/12(月) 10:57:34.31 ID:7iyOeUsf0
>>740
積極的な診療行為は前線の急性期病院で終わっていますので、
後方支援病棟の主治医に必要な能力は、患者さんを生物・精神・社会的存在と捉え
より適切な生活を送れる様にする能力になりますね
そうい能力はリハ医が最も得意とするところですね
742卵の名無しさん:2014/05/12(月) 20:43:38.82 ID:wbs3n+t90
>>741
なるほど
開業は厳しいですかね?
743卵の名無しさん:2014/05/12(月) 23:08:34.60 ID:fwffiKpG0
>>741
首都圏でオススメの医局はありますか?
744卵の名無しさん:2014/05/15(木) 20:33:35.54 ID:s19F75lK0
リハビリ科メインで開業とかできんの?
745卵の名無しさん:2014/05/17(土) 07:39:03.03 ID:2NHEqrYT0
リハビリ室やPTOT雇わねばならないとなると、凄い費用になりそうだなw
746卵の名無しさん:2014/05/17(土) 21:10:01.06 ID:ABggd9w60
>>745
やっぱりそれなりの規模になりますよね
基本的に開業には不向きみたいですね
747卵の名無しさん:2014/05/19(月) 16:50:05.58 ID:EWjNzvxo0
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料フレンチうどん 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料フレンチうどん 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料フレンチうどん 72762885
748卵の名無しさん:2014/05/19(月) 20:52:56.53 ID:iUjl4kGw0
リハ医の皆さんは医学生や研修医にリハ医の道を勧めることができる?
749卵の名無しさん:2014/05/21(水) 23:10:42.33 ID:ReETew8p0
>>748
無理
やめておけ
750卵の名無しさん:2014/05/22(木) 08:53:35.87 ID:vh9vJKPC0
なんで?
751卵の名無しさん:2014/05/22(木) 22:37:29.32 ID:629eExle0
>>746
>>602を読んでください
752卵の名無しさん:2014/05/22(木) 22:46:33.13 ID:oFDXSe7T0
開業云々ではなく、純粋に入局する科として選ぶとなるとどう
753卵の名無しさん:2014/05/23(金) 22:52:42.22 ID:5Bx8Vdpo0
それはこのスレを一通り読み直して自己判断してください
判断材料は十分に出ました
754卵の名無しさん:2014/05/25(日) 01:04:42.04 ID:RIBBZR1T0
入局先として数人しかいない小医局は避けた方がいいでしょうか?
755卵の名無しさん:2014/05/25(日) 17:03:54.24 ID:GUhy9Jgp0
リハって10年後には、多くが対象除外患者になっていそう
756卵の名無しさん:2014/05/25(日) 17:19:49.67 ID:ZdBFrN8M0
>>750
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000030rb3-att/2r98520000030rf3_1.pdf
これを見れば分かるけど、ここ数年で専門医の数が爆増している
757卵の名無しさん:2014/05/26(月) 19:07:34.58 ID:NS3aTBtl0
こんなにもリハ医って増えているんだ。
758卵の名無しさん:2014/05/29(木) 22:02:09.98 ID:Ofz7v3mE0
>>743
慶應
759卵の名無しさん:2014/06/04(水) 21:32:10.44 ID:td1u7Epa0
どなたか>>754をお願いします
760卵の名無しさん:2014/06/04(水) 23:39:25.21 ID:BvIBA3270
リハ専門医は年収軽く2K越えってホントか?
761卵の名無しさん:2014/06/06(金) 23:18:04.43 ID:hqvNLWu+0
>>760
所詮ただの勤務医ですよ。
762卵の名無しさん:2014/06/08(日) 13:00:42.78 ID:fXPxu5y70
東京の慈誠会系リハ病院は若いテラピストもかなり多いし(優秀であるかないかは別w)、
駅ビルの中にまで回復期リハビリ病院作っちゃう、かなりイケイケぶりだが
相当儲かってると思われる。今後、高齢者が更に増えれば患者わんさかなんだろうな
763卵の名無しさん:2014/06/13(金) 02:35:51.15 ID:qYpQufqJ0
ちょっと質問すみません。
リハビリ病院と整形外科ってどう違うのですか?
764卵の名無しさん:2014/06/13(金) 23:28:41.96 ID:K6aKBRny0
リハビリ病院では基本手術はありません
整形外科は脳卒中の後遺症まで面倒みません
765卵の名無しさん:2014/06/14(土) 01:41:28.40 ID:I4luw0UF0
>>764
なるほど・・・教えてくれてありがとうございます。

階段で足を踏み外して、しりもちついて、椎間板ヘルニア
になってしまった場合、整形外科でもリハビリ病院でも
どちらでもokなんでしょうか??

なんだかリハビリ病院のサイトを見てるとお年寄りばかり
なんで、「リハビリ病院=お年寄りが行く病院」と思って
いるのですが、若い人も通院や入院する人がいるのでしょうか?
766卵の名無しさん:2014/06/14(土) 02:54:19.39 ID:2Fij0tNh0
スレ違い
病院入ってるなら紹介される
入ってないなら整形いけ
767卵の名無しさん:2014/06/14(土) 13:15:44.94 ID:5J9+yapV0
>>758
その心は?
768卵の名無しさん:2014/06/14(土) 15:38:02.70 ID:06+jaelH0
リハビリ医を目指すなら初期研修は何科を回ればいいですか?
それとも可能な限りリハビリ科を選択して回る方がいいでしょうか?
769卵の名無しさん:2014/06/17(火) 21:21:01.79 ID:J0QFPvOd0
レジ1です
救急・循内などの急性期の科は急変対応能力として必須です
病棟管理も仕事なので内科(消内・糖内など)の知識は役に立っています
神内、整形、脳外は必須?でしょうが、自分はローテートしませんでした
進むのであれば急性期や関連のある他科を多くまわることをおすすめします
770卵の名無しさん:2014/06/17(火) 22:44:03.72 ID:oOe+L4mk0
急変ってそんなに多いの?
771卵の名無しさん:2014/06/18(水) 09:33:55.85 ID:dha1cmRR0
>>769
なぜ整形や神経内科を回らなかったの
772卵の名無しさん:2014/06/18(水) 17:26:26.19 ID:UgbDR/un0
>>769
研修先の救急は2次3次ばかりですが、その場合でもしっかり回るべきでしょうか?
個人的には内科ローテで遭遇する急変に対応できれば大丈夫ではないかと考えていますが
773卵の名無しさん:2014/06/18(水) 18:15:05.56 ID:f73KeAev0
神経内科だとNCUやらされるのが面倒だし、脳外整形はオペが付きまとってくるから無駄な時間が多いね
774卵の名無しさん:2014/06/19(木) 01:28:41.28 ID:jJSS0Sgq0
どこを回っても面倒な仕事はついてくるものですよ
775卵の名無しさん:2014/06/19(木) 06:13:30.48 ID:gsbcoJ+90
科によって面倒な仕事の量に大きな差があるけどね
776卵の名無しさん:2014/06/19(木) 22:14:55.95 ID:jJSS0Sgq0
そうだね
正確には面倒と思うかどうかはやる人の気持ち次第だけどね
777卵の名無しさん:2014/06/20(金) 22:51:54.04 ID:P03gcDbi0
レジ1って後期研修1年目ってことか?
778卵の名無しさん:2014/06/22(日) 08:57:50.08 ID:YC7vx15O0
リハ専門医の増加率はここ数年で形成に次いで2位だからね。
まだ研修医の君たちが専門医になる頃には飽和気味になるから覚悟しておいた方がいいよ。
779卵の名無しさん:2014/06/22(日) 13:54:21.39 ID:fCPDKx/00
飽和気味になるかはさておき
専門医試験の合格率の高さが問題視されているらしい
780卵の名無しさん:2014/06/22(日) 17:37:41.50 ID:cdz+tuVx0
>>778
人気出てきたとは聞いてたけど、まさかそれほどとは...
>>779
新専門医制度で下げられるんじゃない?
781卵の名無しさん:2014/06/22(日) 17:42:22.92 ID:Ghic8aFo0
リハ科で急変って多いの?
782卵の名無しさん:2014/06/25(水) 22:58:49.83 ID:utRhMgej0
多くはないけど少なくもない
QOML高いと思ってこの世界に入ると後悔するよ
783卵の名無しさん:2014/06/27(金) 09:17:13.71 ID:j6g8rWvs0
>782

すみません、それって急変あるからってことですか?

また他の方も教えて欲しいんですが、リハ科医の毎日ってどんな感じなのですか?

今の病院では、リハ科医は初診時は患者に挨拶する程度で麻痺とか特に診察とかもなくリハ処方の承認のみです(かなり高齢です、一応専門医)。

友人が数年前にリハ医師になった(元 神経内科)のですが、患者の顔見るのも入退院やカンフア以外は回診時とナースの要請時のみ、それ以外は医局でネットゲームしていると。

さすがに友人の話はちょつとホラ入ってるのかと思っているのですが、実際どうなんでしょう?
784卵の名無しさん:2014/06/28(土) 13:33:15.24 ID:flXGLgNd0
>>783
リハ病棟における急変率は四半世紀前も今も変わらず約10%
しかし、リハ病棟の場合はほとんどの症例で紹介基に送り返しますので、
死亡退院はあまりありません。
かなり高齢の一応専門医だと、アノ集団リンチ的な専門医試験を受けずに、過去の「実績」
だけで専門医になった先生の可能性も高いので、一般的なリハ専門医をそんなモノとは
思わないで下さいね
785卵の名無しさん:2014/06/28(土) 14:05:11.94 ID:swCWrnVq0
リハ医の病棟管理は一般内科的な知識がそこそこあれば十分ってことですか?
786卵の名無しさん:2014/06/29(日) 09:22:10.23 ID:M8zGPKsz0
>784

ありがとうございます。
当院のリハ医はおっしゃる通り昔「行きがけの駄賃(本人談)」で取った専門医です。
名目だけでも居てもらった方がいいという感じです。急変のみならず日常の処方などは全て原疾患の主治医対応です。
正直もうちょっとやって欲しいのですが、敬労精神が邪魔して(笑)まあ、いいか状態です。

友人は回リハ病院に勤めてますが、こっちもおかしいでしょうか? そんなもんなんですか?
急変は病院として対応できないので無理、降圧剤の調節くらいはやるよ、とのことです。
来年、専門医とると息巻いてますが…集団リンチ的というお話の(汗)
787784:2014/06/30(月) 13:22:35.44 ID:fktaDh2y0
>>786
医者は医学的管理だけをするものだと割り切ってしまえば、そんなものですが、
それはリハ医とは呼べないモノだと思います
今年は専門の4回目の更新の年でしたが、私が受験した20年前は
面接官もリハ医と言うよりは、それぞれ他の分野のエキスパートでしたから、
リハ的な観点というより、自分の専門分野としての観点で質問してきましたから、
面接官2人×3回の面接試験はかなりきつかったですよ
現状はよく分かりませんが、リハ医がリハ医を目指している人に対して行っていますから
昔よりは楽になっているのではないかと思います
専門医試験を頑張って下さいね
788卵の名無しさん:2014/07/08(火) 15:23:11.69 ID:Wsstzs8d0
60、70代になり仕事やめたら、専門医更新しなくなって専門医数にカウントされなくなるの?
789卵の名無しさん:2014/07/09(水) 20:29:09.87 ID:VMy4PFiq0
>>785
回復期病棟ならそれで大丈夫
790卵の名無しさん:2014/07/10(木) 22:50:11.78 ID:PBwdLD0C0
リハ科バブルはそろそろ弾けるから気をつけてね
791卵の名無しさん:2014/07/11(金) 05:18:03.23 ID:2zD6Rjp60
792卵の名無しさん:2014/07/14(月) 11:23:34.70 ID:HgcmExNl0
新しく入ったOTたちがОリングテストを使ったり、最近抵抗運動や筋力訓練は意味が無いと
いう結論になった、と言ったり(自分で探したが探せなかった)、正のエネルギーとか陰陽の食事
とか経絡の痛みとか好転反応とか使ってますが、リハビリはオカルトと近くなっているのですか?

私は鍼灸師ですが、鍼灸よりオカルト的と感じました。
793卵の名無しさん:2014/07/14(月) 12:12:02.71 ID:ThRxK5HsI
リハ栄養の若林って流行ってるじゃん
794卵の名無しさん:2014/07/14(月) 14:46:21.04 ID:HJBMOel70
>>790
というと?
795卵の名無しさん:2014/07/15(火) 00:31:11.64 ID:6lwct4aeO
お聞きしたいのですが整形外科にいるリハビリや運動の指導をして下さる方って職種名はなんですか?
796卵の名無しさん:2014/07/15(火) 21:31:33.46 ID:BFV7tYKz0
>>794
科別での専門医の増加率調べてごらん
797卵の名無しさん:2014/07/17(木) 20:29:43.50 ID:5kti8QCA0
回復期病棟でも挿管やCVが出来ないと苦労しますか?
798卵の名無しさん:2014/07/17(木) 20:48:32.46 ID:dhl8CxoR0
むしろ、CVは療養で必要な手技だな
799卵の名無しさん:2014/07/18(金) 11:07:23.70 ID:JEOgzvHt0
てか、医者と名乗るなら挿管やCVくらい当然だろ?
800卵の名無しさん:2014/07/19(土) 16:43:39.39 ID:sF1pAjl60
800
801卵の名無しさん:2014/07/20(日) 06:23:08.21 ID:uZEjfz9F0
鶴巻温泉病院の澤田石順 皇居で吼えてる URLをつないで

http://www.dailymotion.com/video/x181gi8_2013-12-5-%E5%A4%A9%E7%9A%87%E9%99%9B%E4%B8%8B%E3%81%B8%E7%9B%B4%E8%A8%B4-at-%E7%9A%87%E5%B1%85%E5%89%8D%E5%B
A%83%E5%A0%B4-%E6%86%B2%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%
E6%B3%95%E3%82%92%E5%87%B6%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AE%89%E5%80%8D%E7%B7%8F%E7%90%86%E3%81%AE%E8%A6%AA%E4%BB%BB%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%92-%E3%81%A8_news

2013.12.5 安倍内閣が憲法違反の特定秘密保護法を参院特別委員会で強行採決。
天皇陛下へに直訴という方法を実行しました。天皇はインドにいて帰国は明日?
現内閣の総理大臣など閣僚の親任取り消しを訴えました。
公的に特定秘密保護法案についての心配を表明する、あるいは内々に内閣に言葉を伝えるように頼みました。
この形態の行動を広く呼びかけていきます。明日、2013.12.6、早退できたら午後三時、早退できない場合は午後七時半から、天皇陛下への直訴を皇居前広場(二重橋の交番前)で実行します。
ユーザー名 Jun Sawataishi 最後の 12月
802卵の名無しさん:2014/07/21(月) 00:14:39.59 ID:YFEgeB2C0
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
803卵の名無しさん:2014/07/21(月) 19:20:49.62 ID:tbyQtVAv0
>>796
えらい増えてるね
804卵の名無しさん:2014/07/23(水) 05:08:18.81 ID:GhKo4a6JO
>>792
鍼灸師ごときがリハについて考えたり意見したらダメだよ。見てビックリしたよ。
わからないことや言葉ばかりだろうけど頑張って勉強しよう。
805792:2014/07/24(木) 08:39:01.59 ID:uPf7wP+20
>>804
いや、レベルの低さにビックリした
806卵の名無しさん:2014/07/25(金) 04:05:49.80 ID:TFb/jIqU0
807卵の名無しさん:2014/07/26(土) 23:31:45.33 ID:PJnRN98+0
やはり後期研修は小医局よりもリハ医が何人もいる施設で受けた方がいいですか?
それとも、リハ医の数よりも、症例集めに困らない医局(施設)を選ぶ方が重要ですか?
808卵の名無しさん:2014/07/28(月) 08:30:16.81 ID:IVLnjV180
リハビリを見ていると患者に必要だからしているのではなく、PTがいるから処方を
出している、と感じることが多い。すたすた歩いてるのに廃用症候群で出て、二
日後に退院とか
809卵の名無しさん:2014/07/28(月) 10:10:50.64 ID:VoQdAkKB0
<退院できてよかった>
          .....:::::::::::::::::::::::::::::::::...
       ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::\
    ,..::::::::::::::/:::::::::/::::::::/::::::::::::::i:::::ヽ
   '::::::://::::::::/:}:::::::::λ :::::::::::::::|:::::::::,
  /:::/:::/::::::::/:::::/:::::::/:::::\::::::::::::|:::::::::、
  /::/::::::/:::::/::::::::/::::/─-、 V::::::|:::::::|:::::::;
 '::/|::::::;'::/:::::::::::/:/::::::::::::::\:';:::::::}';::::::|
 }′::::::|/ xz=z/´::::::::::::xz==zx ヾ::/:::::::;':ヾ、:::/
   |::::::|:{ 芹ミx::::::::::::::::::孑 ミxゞV::::::::'ヾ:}::}/
   ';:::::{::i 廴ノ:::::::::::::::::::::、  ノ ':::::/-ゞ}::}/
   \{::|::::::::、         ̄ /::::::::/' }}ゞノ::}/
    }:: |              /:::::/::/ ノ'::::}ノ
    .:::::::.    r ─-    /-,‐´:::::; '= '´::::::|
   /:::::::::人  ゝ - ′   /::::::;イ ::::::::::::::|
.  /:::::::, ' /\     _  /::::::/ | :::::::::::::::|
 /::::/  /::::::::` ‐‐ i   ..:::::::; ' -┴─ ┐:: |
. {:::/   ..:::::::::::::::::::::::| /::::/二ニ二三∧|
. |::{  /:::::::::/::::::::/:::::, 'ニ/   __\ニ:|
 ::|/:::::::::/:::::::>'::::::::/ニ  /    \\ニ
 ヾ::::::::::/':::::::/ニ{:::::::/ニ, /       \',ニ
/::::::::::::/,'::::/ニ /:::::/二i /            ' ニ
::::::::::::/ {/二ニ__{::::/二ニ !             |ニ
:::::::::/ / {二ニ{二 V 二ニ |                   |ニ
810卵の名無しさん:2014/08/03(日) 17:27:54.76 ID:XHedN9iw0
すみません、>>807をよろしくお願いします
811卵の名無しさん:2014/08/04(月) 21:51:29.00 ID:SIzdtbD10
外科系医師だけど、今、回リハに入院中。
812卵の名無しさん:2014/08/04(月) 22:53:26.74 ID:UGRI09mm0
脳梗塞?
813卵の名無しさん:2014/08/17(日) 08:14:23.37 ID:iWJ73Cka0
このスレは研修医と学生しかいないね
814卵の名無しさん:2014/08/18(月) 09:57:25.50 ID:0BDDDFrv0
マッサージ師もいるよ、最近のリハビリはマッサージと変わらないようだけど
815卵の名無しさん:2014/08/18(月) 12:18:23.11 ID:oUriYmHd0
>>814
マッサージなんかするやついないだろ。
816卵の名無しさん:2014/08/18(月) 16:46:42.35 ID:0BDDDFrv0
マッサージ師から見れば手技の名称は違ってもやってることは同じってのが多いな。
彼らはムキニなって否定するけど。
817卵の名無しさん:2014/08/19(火) 23:05:24.80 ID:SE/bjYxf0
とりあえず大学病院みたいに色んな症例が集まる施設で研修すれば間違いはないよ。
単にリハ医になりたいだけなら大医局小医局は関係ない。
818卵の名無しさん:2014/08/23(土) 10:59:48.53 ID:t4Rohm9/0
>>817
御上的には、専門医を目指す後期研修医教育を大学病院を起点として、
各回復期病院(病棟)、小児施設をローテートすることを前提に考えているようですが、
未だにリハ科の講座が無い大学が多いのが現実ですね
いっそ、専門医研修の基本17診療科は大学に設置必須ってことにして欲しいですね
819卵の名無しさん:2014/08/23(土) 11:52:20.47 ID:VylOCEod0
>>818
リハ科の講座があっても医局員が数人というところもありますが、
そういう大学での研修は避けるべきでしょうか?
820卵の名無しさん:2014/08/23(土) 16:33:05.95 ID:t4Rohm9/0
>>819
現段階で大学にリハ科の講座が有るだけでも凄いことですよ
机上の空論はともかく、実質的な研修は関連施設で行うことになりますから、
関連施設が充実していれば、大学医局の人数は関係有りませんよ
821卵の名無しさん:2014/08/23(土) 18:03:20.04 ID:VylOCEod0
>>820
レスありがとうございます
関連施設が10施設未満で、どこも有名リハビリ病院ではないのですが、
その程度の関連施設しか持たない医局はイマイチでしょうか?
822卵の名無しさん:2014/08/24(日) 01:41:51.93 ID:zsxKd6uB0
>>821
関連施設は多い方が有利ですが、ちゃんとリハ医学会認定研修施設になっているか?
必要な各分野を網羅できているかが大事ですね
小児疾患と切断は地味に症例集めが大変ですので、その辺をしっかり
カバーできていれば専門医を取るのには十分ですよ
その先にやりたい研究とかがあるなら、その医局が何を行っているのかを
見て判断して下さい
823卵の名無しさん:2014/08/24(日) 06:13:20.67 ID:hmW5yA1e0
>>822
ありがとうございます
規模は考えずに、まずは症例集めにそこまで苦労せず専門医を取れるかどうかだけを考えて研修先を決めます
研究については後期研修を受けながら考えてみたいと思います
824卵の名無しさん:2014/08/24(日) 22:48:00.17 ID:6a3HWfDm0
大学病院なら小児や切断の症例あるんじゃないの?
825卵の名無しさん:2014/08/31(日) 00:49:23.87 ID:EN+a8oCc0
上にもあるけど、今からリハ医目指してもその頃には過剰になっているからやめておけ
ここ数年での専門医増加率がトップクラスだぞ
826卵の名無しさん:2014/09/01(月) 20:57:47.62 ID:iQWtm5Qr0
利幅
827卵の名無しさん:2014/09/01(月) 22:08:56.76 ID:zyuGzp9d0
>>825
確かにそうなりそうだね
828卵の名無しさん:2014/09/02(火) 20:27:10.58 ID:DwCnMVw70
>>827
しかもリハ医は開業しにくいからな
分散できないから勤務医のまともなポストなんてあっという間に埋まる
829卵の名無しさん:2014/09/05(金) 23:20:09.28 ID:juJUgOdg0
このスレを見ていると、よほどの興味がなければリハビリ医になるのはやめた方が無難みたいですね...。
830卵の名無しさん:2014/09/06(土) 16:23:56.07 ID:Fzn/ZQSe0
この4月に来られた回復期リハ棟の脳外の先生、辞めちゃった・・・

>>792
リハ科医の話とは外れますが。
リハ業界はいろんな主義の流行り廃りがありまして。
最近は、オステ、カイロ、東洋医学を取り入れたものもできています。
主にコンディショニングについてのものだと個人的には思うのですが、
手技団体によると、その手技ですべて治療()できる、と錯覚させるような
ところもあります。そのOTさんは結果を求めるあまりドツボにハマってるんでしょうね。
もっと俯瞰的に全体をみることも重要なんですがね。
作業、運動療法の効果的にするための前治療として捉えられればいいのですが。

結果=患者さんが良くなること(機能、活動、参加の面において)

医師、看護師など他職種からすると、リハはまだオカルトなのかなあ。
831卵の名無しさん:2014/09/07(日) 04:34:22.53 ID:tcggBVYi0
なぜ半年もたたずにやめたのよ
832卵の名無しさん:2014/09/07(日) 04:35:55.29 ID:tcggBVYi0
>>828
分散って?
833卵の名無しさん:2014/09/09(火) 22:16:02.98 ID:CTd62TN00
>>832
病理医みたいに勤務場所が他科に比べて限定されているってことだよ
834卵の名無しさん:2014/09/10(水) 17:05:27.69 ID:jHX8JtBo0
 このスレの前の方では、これからはリハビリの時代だみたいな話題だったのに
急に変わったなw
835卵の名無しさん:2014/09/13(土) 04:54:40.54 ID:CuJowOUA0
>>828
あなたの言う「まともなポスト」とは?
836卵の名無しさん:2014/09/21(日) 23:41:53.70 ID:6szmTER90
>>834
そんなに将来有望な科ならもっとメジャーになっているからね
それに大抵の医者は自分の科は有望だと思うものだしw
837卵の名無しさん:2014/09/22(月) 10:48:47.04 ID:VuIO0RnW0
>>836
医者は自分が主役(プレーヤー)でないと気が済まない人が多いから、
他のスタッフを働かす仕事(マネージャー)は、なかなかメジャーにはなりませんね
国が考えている専門医制度(後期研修医制度)では、リハ科はしっかり基本17診療科に
含まれていますよ
これが何を意味するのかは、賢明な貴方なら理解できますよね?
まあ、現在発展途上なのは事実ですが
838卵の名無しさん:2014/09/22(月) 22:04:01.64 ID:lme/E20e0
基本領域に入っているからどうしたの?
まさかそれが将来有望な証拠だって言わないよね?
839卵の名無しさん:2014/10/17(金) 14:05:16.96 ID:o15f6xBR0
age
840卵の名無しさん:2014/10/27(月) 08:11:43.81 ID:Y2zVEO5R0
リハビリ
841卵の名無しさん:2014/10/31(金) 00:34:10.38 ID:ld/j/9hp0
リハビリテーション科は病院の稼ぎ頭です。
なんちゃって、リハがこれからの趨勢です。
842卵の名無しさん:2014/10/31(金) 01:48:26.63 ID:SuPISonW0
そうなの?
PTSTの人件費も考えればさほど儲からないのでは?
843卵の名無しさん:2014/10/31(金) 02:08:35.40 ID:Y41nlIbA0
一般病床や療養病床に比べても医師数は少ない
点数は亜急性期(地域包括ケア)よりも高い点数
PTSTの人件費をはらっても笑いが止まらんよ

そのせいで前回の改定では少し梯子はずされかけてるけどw
844卵の名無しさん:2014/10/31(金) 21:20:15.16 ID:6I6cc01T0
美味しいからって今からリハビリ医目指しても手遅れだけどね
リハビリ科に限らないけど、一人前になる頃には思いっきり梯子外されているよ
845卵の名無しさん:2014/11/01(土) 15:36:59.33 ID:qcUPFVGN0
D
味方のフリしたモラハラ中年(自覚ナシ).
(↓が一番,国/岩の陰口叩いていた,「何で*サンは国/岩サンがキライなのに,自分から話しかけに行くのか分からん」と言われる程)
別の*に「国/岩さんはアホやからシャーない」,「アイツは自分がデキる人間と思っとる」「余計な事しか,せん」など,
最低,週3は陰口叩かれても気づかず,*とも上手くやれてると思い込んでた.「人情派」とかテキトーにおだてられてたのを真に受けてた.
リハをラウンド時,(ポリ室冷蔵庫の*を勝手に食った時)は毎日影で罵られ,ペア班にも愚痴られてた.
別の*に「そんだけ国/岩さんが毎日やらかしてンすよ」と言われてた.30歳こえて躾が必要.
「一体,国/岩は何だったら出来るの?」とも言われていた.

自分の立場が無くてイラついてたのか,病理で明らかに*レベルを超えた難しい質問を指導医にしてドヤ顔をする.
(授業でやってない用語を使った質問なので,指導医も「一瞬,戸惑ったが,とりあえず答える」という妙な間が生まれていた)
そこまでやるのなら基本もシッカリしているかと思いきや,*向けの易しい組織標本で「この組織が肝臓か甲状腺か?」すら読み取れない.(参考書使用可)

血液型不明患者に,O型赤血球製剤を交差適合試験を行わずに輸血は可能で,O型の血漿を輸血するのも「当然」可能と言って臨検技師にイラつかれてた.
更に「チアノーゼは貧血の人ほど出現しやすい」と言って,不穏な空気にする.

同期の揚げ足取りで,自分の立ち位置を守ろうとする.
しかも↑の行為をしている自覚が無く,指摘されても認めない.
こんだけヤラかしても「俺が迷惑かけられてる方だ」と言い放つ.
国/岩の「現状を自分に都合よく解釈し,ソレを本気で信じ込む能力」はstapに通じるものがある.
国/岩と組む時は「指導医より,同期に警戒する」状況.
846卵の名無しさん:2014/11/05(水) 20:50:41.18 ID:/coYoI+E0
でも現時点でも病院側からはリハビリ医って舐められてね?

医師求人サイトよく見るんだけど、リハ科だけは内科より基本給与(当直・時間外も含めたトータルではない)が
200万低かったり、バイトでも他科は日給8万なのに、7万にされてたりといったところ結構多いよ。
847卵の名無しさん:2014/11/05(水) 20:54:12.11 ID:gFQJ+41T0
>>846
舐められてるというよりは
バイトや専門外に求められる技能ってのがほとんどないからね
誰でもいいからってことで
条件がほとんどないものだから
当然来てくれる人が多いので安く設定できるの
リハ医を本業にするべき
整形 脳外 神内 あたりの医者は
バイトなら専門診療したほうが儲かる(勤め人なら)
848卵の名無しさん:2014/11/05(水) 23:53:35.47 ID:RPw1E1/20
誰でもいいというのはそうなんだろうけど、リハ科の求人を出してきてくれる人って多いの?
849卵の名無しさん:2014/11/05(水) 23:58:17.91 ID:gFQJ+41T0
いわゆる年齢技術不問ってやつだからね
爺医とか引き合いは多いみたいだよ
850卵の名無しさん:2014/11/06(木) 10:33:23.64 ID:9Y1dawxF0
リハ医に舐めた対応をしている病院って、だいたい、時代の変化を理解していない
経営者が実権を握っているところだから、現段階で行っても苦労するだけですね
現実には、急性期では経営が成り立たなくなっていて、地域包括や回復期リハ病棟に
病棟転換を余儀なくされているところが、その危機感もなく求人を掛けているから、
そういう舐めたまねをするのですよ
そういう病院には倒産の恐怖を十分に味わってもらい、生き残りのために、
真剣にリハ病棟を立ち上げようと思った段階で、まだ、その病院が存続していたら
当然、単に金銭条件だけではなく、病棟運営の権限を含めて好条件になりますから
その時が転職時期ですね
851卵の名無しさん:2014/11/06(木) 12:03:26.35 ID:O8SRlRdw0
時代の変化っいっても、またリハ病棟もハシゴはずされるんだよ、そのうち。
852卵の名無しさん:2014/11/06(木) 14:38:56.07 ID:oLMz5Xnq0
ということはリハ医はいわゆるリハビリ病院に勤めるのが一番幸せ?
院内で存在意義を問われるということは無いだろうし
853卵の名無しさん:2014/11/08(土) 10:44:07.86 ID:UiM2BtJi0
5カ月たって病名を変更するってどうなの?
脳卒中後の後遺症とかはいいけど、腰痛とか
5か月やって効果なければリハは効果無しって
ことじゃないの?
854卵の名無しさん:2014/11/08(土) 11:07:43.00 ID:q4sgcCaJ0
>>853
そもそも病名を一つに絞ってリハビリを行うということ自体が
「制度をクリアする儀式」みたいなもの 保険病名と一緒なのな
だから5カ月で切り替えるのも儀式の続きでしかない
制度がそれを認めなくなればなくな儀式 医学でも何でもないので
効果だのエビデンスだの持ち出す意味のない範疇の話題

正直どうでもいい
855卵の名無しさん:2014/11/09(日) 05:18:26.66 ID:QhwgF1cj0
リハビリテーション科は?
856卵の名無しさん:2014/11/11(火) 21:09:47.31 ID:YNaut+9U0
大阪の回復期リハ病院で、突然何の予告もなく国保の患者の9単位(3時間)のリハビリが査定されて6単位にされて大騒ぎになっています。
他の都道府県では、どういう状況なのでしょうか?
国保の患者は1日2時間のリハ、社保の患者は3時間のリハを行うことにしたら、患者は納得してくれるのでしょうか?
入院して1日たった2時間のリハで、患者は納得してくれるのでしょうか?
3時間のリハでも、時間を持て余して、もっと、リハビリをして欲しいという要望があるのですがどうしたらいいのでしょうか?
857卵の名無しさん:2014/11/12(水) 10:28:49.80 ID:A/1n0Kww0
回復期病院の場合、自主練という形で本人一人で好きなだけ歩行練習とかエアロバイクとかさせるでしょ?
元気な人は朝から夕方までリハビリしてるよ。
要するに目を離さずにいれば時間外は手を出さずに自己責任で練習させる。
気の利いた回復期リハ病院ならこんなこと普通の光景だが・・・?
858卵の名無しさん:2014/11/12(水) 18:59:19.11 ID:LzzJk01e0
点数のつかないリハビリに器具を使わせる義理はないな
859卵の名無しさん:2014/11/13(木) 10:13:04.53 ID:6Bj2e9Mo0
>>856
国保の患者さんを納得させるな、本当のことを淡々と説明し、
国保の保険者がいかに非人道的なことをしようとしてるかを、
国保の患者さんがいかに権利の侵害を受けていること認識させ、
国保の患者さんから行政とマスコミに訴えさせるのが一番効果的ですよ
860卵の名無しさん:2014/11/13(木) 14:05:19.50 ID:fAbXbOdQ0
>>858
義理とかそんな問題じゃない。患者がちょっとでも早く良くなりたいと言ってきたらその手助けをするだけ。

無論、平行棒やエアロバイクが空いていればの話だが。杖歩行とかは数名のセラピスト(PT)の許可制にする。
実際、自主練システムを用意してもやりたいと訴えてくるのは極数名だけどね。大抵の老人たちは
指定時間マッサージや筋トレしたら病室に帰っていくことが多い。自主トレしたがるのは社会復帰をちょっとでも
早めたい50代以下の体力ある患者が多いからね。
861卵の名無しさん:2014/11/14(金) 17:41:55.23 ID:RyIP964i0
D
味方のフリしたモラハラ中年(自覚ナシ).
頼られるキャラになりたがってるが,色々な意味でコイツに話しても仕方がない.
「徳○会や民○連,ボランティア,国境なき医師団」的な思想をマジで持ってる反面,
キレイ事を言いつつ自分のミスを隠蔽して同期のミスを吹聴して回るズルイ大人な部分もある.(指摘されると逆ギレ,根に持つ)
筋が通らない違和感だらけの理屈と思想を「相手に我慢させて無理に受け入れ」させようとする.(本人は啓蒙のつもり)
ヘンな正義感を振りかざすが,空回りしたら不機嫌になる.
「利他的な思想」,「利己的な行動」がアンバランスに同居した異常者.
コイツのオカゲで,歳食っても常識の無い,おかしな大人が世の中多い事が感覚で分かりました.
「看護師は育ちが悪い」とか言う事も.

(↓が一番,国/岩の陰口叩いてた,「何で*サンは国/岩サンがキライなのに,自分から話しかけに行くのか分からん」と言われる程)
別の*に「国/岩さんはアホやからシャーない」「アイツは自分がデキる人間と思っとる」「余計な事しか,せん」「自分に甘い」など,
最低,週3は陰口叩かれても気づかず,*とも上手くやれてると思い込んでた.「人情派」とかテキトーにおだてられてたのを真に受けてた.
リハをラウンド時,(ポリ室冷蔵庫の*を勝手に食った時)は毎日影で罵られ,ペア班にも愚痴られてた.
別の*に「そんだけ国/岩さんが毎日やらかしてンすよ」と言われてた.30歳こえて躾が必要.
「一体,国/岩は何なら出来るの?」とも言われてた.
「自分『は』うまくやれてる」と思ってたのは本人だけ,と良く分かる.
(別の*と別の*が,二人でいた時の話題の大半が,国/岩の悪口だったのも気づいてなかった)

立場が無くイラついてたのか,病理で明らかに*レベルを超えた難しい質問を指導医にしてドヤ顔する.
(授業でやってないレベルの質問なので,指導医も「一瞬,戸惑ったが,とりあえず答える」という妙な間が生まれていた)
そこまでやるなら基本もシッカリしているかと思いきや,*向けの易しい組織標本で「この組織が肝臓か甲状腺か?」すら読み取れない.(参考書使用可)

同期の揚げ足取りで,自分の立ち位置を守ろうとする.
しかも↑の行為をしている自覚が無く,指摘されても認めない.
こんだけヤラかしても「俺が迷惑かけられてる方だ」と言う.
国/岩の「現状を自分に都合よく解釈し,本気で信じ込む能力」はstapに通じるものがある.
国/岩と組む時は「指導医より,同期に警戒する」状況.
862卵の名無しさん:2014/11/17(月) 14:05:28.77 ID:WCpJAUOH0
やはりリハ医はリハビリ病院に勤めるのが存在意義を問われないので一番幸せなのだろうか・・・
863卵の名無しさん:2014/11/27(木) 08:38:18.38 ID:GlMoI0B80
864卵の名無しさん:2014/11/27(木) 20:40:23.75 ID:rn+3tcLw0
家族がリハビリ病院に入院しているのだが、
リハビリの予定が当日の朝にしか出ないのは普通なの?
見舞いに行っても、リハビリに行ってて、会えないのは
困るし、私も遠くに住んでいるしで、せめて前日に教えてと
病院に言ってみたら、変更多いし、当日の朝に確定するから
無理だって・・・
じゃ、勤務シフトとかどうやって組んでるんだろう?
865卵の名無しさん:2014/11/28(金) 00:34:11.61 ID:1E2xQWo90
>>864
普通
866卵の名無しさん:2014/11/28(金) 09:22:38.92 ID:fGk3j4lV0
>>865
え、そうなんですか!!
ありがとうございます。
知らなかった・・・
家族がそういうところに入院するのも初めてだし・・
知らなかったよ。
867卵の名無しさん:2014/11/29(土) 09:05:11.29 ID:0oM7R+oQ0
>>866
セラピストの割り当て以外にも、その日の患者の体調がどうかというのもある。
Aさんが体調不良で今日はリハできない、となればそのAさんを◯◯時から担当
するはずだったセラピストがBさんの訓練に回る、なんてことは普通。
面会者には申し訳ないけどこんな事情を勘案して欲しいね。
868卵の名無しさん:2014/11/30(日) 23:38:34.29 ID:wdr2ollk0
>>867
ありがとうございます。
でも、病院側にとっては、そういう事情があっても、
患者の家族と患者にとっては、説明は
一切なかったので、どうして事前にわからないのか、不思議だったんですよ。
病院側にとっては当たり前でも、初めてそういう病院に入院する
患者と家族にとっては、当たり前ではないという事情もわかってほしいな
869卵の名無しさん:2014/12/01(月) 10:23:49.12 ID:ZMZgpCRZ0
リハビリテーションは金目です!
870卵の名無しさん:2014/12/01(月) 15:16:54.48 ID:Mg00oy9k0
>868

その気持ちよくわかるよ。わからないことあったら気楽にスタッフに尋ねてみたらいいよ。
それと病院行ってリハ中だったら、見学させてもらうのも有りかと。
リハ頑張っている御家族の勇姿を見守ってあげてくれ!
871卵の名無しさん:2014/12/01(月) 15:17:22.29 ID:bDyTJU9b0
今週品川行く人いますか。
872卵の名無しさん:2014/12/02(火) 11:33:59.79 ID:+GP3xJuy0
http://www.m3.com/open/iryoIshin/article/273754/?category=report
後期研修での大学人気、復活か
厚労省・臨床研修修了者アンケート速報

研修修了後の希望が、研修前の希望よりも1ポイント以上増加した診療科は、麻酔科(全体の3.2%→4.9%)、精神科(同3.4%→4.3%)、皮膚科(同2.3%→3.4%)、放射線科(同2.1%→3.1%)。

反対に、1ポイント減少した診療科は、内科系(同36.6%→34.2%)、外科系(同12.0%→10.0%)、小児科(同8.0%→6.0%)、産婦人科(同5.7%→4.6%)。

増減が1ポイント以内のうち、増加した診療科は、耳鼻咽喉科(同1.9%→2.8%)、泌尿器科(同1.9%→2.6%)、眼科(同2.5%→2.9%)、形成外科(同1.5%→1.9%)
病理診断(0.5%→0.7%)、整形外科(6.3%→6.4%)。減少は、脳神経外科(同2.6%→2.4%)、救急(2.6%→2.5%)、リハビリ(0.3%→0.2%)。


>リハビリ(0.3%→0.2%)
873卵の名無しさん:2014/12/02(火) 20:43:58.27 ID:G4AL9u1+0
>>868
気にいらねーなら退院しろよ
格安で訓練受けられるんだからそんなもんは当たり前
あほちゃうのか
874卵の名無しさん:2014/12/03(水) 20:54:39.94 ID:HIl7ZLzW0
>>872
未来が暗いのは明らかだからな
賢明な研修医が多くて安心した
875卵の名無しさん:2014/12/06(土) 16:31:52.14 ID:tYXfK/D10
>>874
あなたの言う明るい科とはどこ?
876卵の名無しさん:2014/12/06(土) 16:42:39.87 ID:aHZ28LHb0
>>875
精神科
877卵の名無しさん:2014/12/06(土) 18:05:52.63 ID:wmKCBjGi0
>>876
ワロタ
878卵の名無しさん:2014/12/07(日) 15:34:49.38 ID:kMRkc3kP0
>>876
リハ以上に暗いわwww
879卵の名無しさん:2014/12/10(水) 06:41:23.86 ID:ENYOptxE0
リハビリテーションが金はかかる
880卵の名無しさん:2014/12/10(水) 17:34:22.68 ID:KyLsj03j0
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:39:26.38 ID:HsB0pFri0
リハビリ専門医ですが、最近リハビリの実効性について自信が
なくなってきました。特に高次脳機能障害のリハビリって
意味あるんでしょうか。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:54:24.56 ID:4wtwHh7T0
なんで「意味」なんて考えるのかなぁ
透析専門医が「透析って意味あるの?」って考えるようなもの
あるといえばあるだろうけど

まっとうに考えて死ねばいいものを生かしておくなんて意味はないだろ
高次脳機能障害なんて起こした時点で本来はそいつは用済みだんだってば
それをハッキリ言わないでいいだけでも意味はあるのかもな
883卵の名無しさん:2014/12/19(金) 12:43:12.37 ID:emxmU1P20
>>881
家族が現状を受け入れられるようになるまでの時間稼ぎ
それ以上の意義は感じない
でもこれも必要な分野ではあると思う・・・
ってか、そうでも思わないとやってられんだろが!
884881:2014/12/22(月) 03:23:27.43 ID:9O0bBFa80
レスありがとうございます。
例えば消化器内科なら、胃カメラで早期胃がんを治して
自分の仕事に意義感じられると思います
リハビリでよくなる患者もいることは確かです
でも重度の嚥下障害とか、自覚ゼロの高次脳機能障害とか
ごく重度の失語とかも多く、最近憂鬱で
国内有数のリハビリ施設に武者修行に行けば、何かが変わるでしょうか
トップレベルのリハビリ医の技とかがあるのでしょうか。
885卵の名無しさん:2014/12/22(月) 11:34:58.01 ID:rYu6A2x00
>>884
リハビリ医の技って、例えば、特殊な手術とか治療法ができるとかなら、
そういう技術を持った人もいますが、一般的なリハ病棟の日常では
全く役に立たないことが多いです。
国内有数のリハビリ施設に修行に行けば、個々の技術論ではなく、
それらをどう有機的に連動させるかってところで目から鱗が何枚か落ちると
思いますので、可能なら1年とは言わず、半年で良いから武者修行に行って下さい。
886卵の名無しさん:2014/12/22(月) 15:51:23.44 ID:1E/by42p0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだフサフサ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら朝シャンプーをして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   髪を乾かして、涼しい午前中に美容院に行って、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とアートネイチャーにいってハゲをバカにして遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
887卵の名無しさん:2014/12/22(月) 15:58:24.22 ID:1E/by42p0
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     ふ〜びっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
888卵の名無しさん:2015/01/01(木) 09:36:06.27 ID:TWqJR90W0
なんでこんなAAがw
889卵の名無しさん:2015/01/04(日) 07:18:00.93 ID:uD/vK0Cg0
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO81532220U5A100C1NN1000/
重症向け病床、政府が重点削減 都道府県に数値目標

>病床の削減では種類別に数値目標を設ける。
>総量規制の下で、多くの病院は入院費が高い救急・重症向け病床の割合を増やし、全体で厚労省が必要と想定した10倍以上の約36万床に上る。
>一方、リハビリ向けは10万床を割り込んだ。救急・重症向けは検査や治療、看護が手厚く、
>入院基本料はリハビリ向けの約1.5倍の1日あたり1万6000円弱に上る。
890卵の名無しさん:2015/01/05(月) 12:14:12.76 ID:6t4Szu4m0
>>889
これは・・・リハ科的にはどうなの?
891卵の名無しさん:2015/01/05(月) 14:28:19.61 ID:k21F96zS0
>>889
多くの病院は入院費が高い救急・重症向け病床の割合を増やしたが、
実際の需要、サービス提供能力との乖離があり、自然淘汰的に
回復期病棟や地域包括病棟に移行する
というのが極近い将来像になりますね。まあ、想定の範囲内の動きです
892卵の名無しさん:2015/01/06(火) 07:16:20.96 ID:FChuUZeu0
となるとリハ医の未来は?
893卵の名無しさん:2015/01/06(火) 10:30:47.19 ID:fKNogk1z0
>>892
回復期病棟と地域包括ケア病棟の棲み分けは、比較的重症菜患者さんが回復期病棟、
比較的軽少な患者さんが地域包括ケア病棟対象となると考えられます。
回復期病棟は回復期1を取れる病棟に集約されると思いますので、
数はあまり増えないと考えられます。
今後リハ医になるひとは、回復期病棟勤務に加え、
地域包括ケア病棟の責任者を行いつつ、通院、通所リハのマネージメントを行う
ってケースが増えると思いますが、結局、名称が変わるだけで、
現場で行うことは一緒ってことになると思います。
名称変更に伴い、権限と責任の明確化をが行われるので、今よりは働きやすい
環境になると思いますよ。
894卵の名無しさん:2015/01/09(金) 12:25:44.66 ID:nIE8/LD50
伊藤病院
高見 博 せくはら。
苦しんでいる。
895卵の名無しさん:2015/01/09(金) 12:52:26.29 ID:nUEOPlB20
896卵の名無しさん:2015/01/18(日) 10:46:41.18 ID:iOuxbNnI0
>>893
通院、通所リハのマネージメントというのは開業も含みますか?
897卵の名無しさん:2015/01/19(月) 12:28:35.83 ID:l8G8jaRv0
保守
898卵の名無しさん:2015/01/20(火) 18:51:52.45 ID:W5isvcdh0
>>896
個人的には、個人開業ってのはマイナー科以外あり得ないのではないかと思っています。
御上的には、かかりつけ医に24時間対応をさせてスクリーニングを行い、
本当に緊急の治療が必要な人だけを基幹病院に救急搬送することを考えています。
24時間対応が基本となれば、複数の医師による交代勤務が必要となりますが、
医師になるような人は皆我が強いので、個人開業のクリニック同士が協力して
24時間対応体制を作るのは、実際には無理だと思います。
将来的には、開業医は激減し、株式会社経営の大規模チェーンクリニックに
勤務医が勤める形が普通になるのではないかと思います。
899卵の名無しさん:2015/01/24(土) 23:43:56.79 ID:LYtBxMWz0
リハって宗教ぽいね
900卵の名無しさん:2015/01/25(日) 20:08:04.00 ID:DxrEe6d60
リハ医って個人で開業しやすいの?
近所にはリハ専門クリニックってないけど
901卵の名無しさん:2015/02/03(火) 12:21:19.79 ID:l0tIP71E0
訓練室作るのに凄い費用かかるのでは
902卵の名無しさん:2015/02/03(火) 18:34:47.74 ID:aOe7Z2sr0
エコーとかに比べれば安いものだとは思うけど、
都会でそれだけの土地を確保するのは大変だろうな
903卵の名無しさん:2015/02/04(水) 21:04:33.17 ID:if3bAQGH0
リハビリテーション科は?
904卵の名無しさん:2015/02/15(日) 22:32:12.02 ID:Zx9dQOWl0
リハ科と皮膚科ならどちらが将来性(収入面も含めて)があると思いますか?
905卵の名無しさん:2015/02/16(月) 18:55:35.75 ID:Zk+luLIG0
勤務医ならややリハ

開業なら皮フ
906卵の名無しさん:2015/02/17(火) 18:01:54.43 ID:b99Q0SsY0
開業ありなら皮膚だろ
というよりリハ科は簡単に開業できないからな
907卵の名無しさん:2015/02/17(火) 20:14:26.64 ID:Wtp29Cr80
リハ科インチキくせーwww
908卵の名無しさん:2015/02/21(土) 08:01:21.88 ID:9FgqfZUk0
>>905
>>906
皮膚科の方が良さそうですね
ありがとうございました
909卵の名無しさん:2015/02/21(土) 08:02:39.22 ID:o9bNbFaw0
リハは儲かりますよ。
910卵の名無しさん:2015/02/21(土) 20:49:45.36 ID:IhyzwRqN0
>>909
というと?
911卵の名無しさん:2015/02/22(日) 23:44:05.15 ID:wk3RmGeK0
楽して儲けたいなら他の科へどうぞ。
912卵の名無しさん
ボバースとかソクツウとか怪しすぎだろwww