板橋中央総合病院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
ここの病院はどうですか?

鯖落ちしたので再度立ててみました。
2卵の名無しさん:2010/09/11(土) 04:09:37 ID:u/YElNeB0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   我が2ゲトに一片の悔いなし
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
3卵の名無しさん:2010/09/11(土) 06:48:13 ID:EdBErts90
また人に悪口を言わせたい卑怯者がスレッドをたてたのか?
よい病院を2chで訊こうとする香具師はゴミクズ
人に悪口を言わせたいなら卑怯者
内部の人間で宣伝をしたいのならクソヴァカ
言いたいことがあるならはっきり言え。
聞きたいことがあるときは具体的に聞け。
売店の品揃えなのか
トイレットペーパーの質なのか
その病院の食事の味についてなのか、
看護婦の美醜についてなのか
建物のすばらしさなのか
交通の便なのか
ウォシュレットの有無なのか
清掃人の求人なのか
4卵の名無しさん:2010/09/12(日) 22:52:50 ID:oMEZu2A7O
今、セクハラ&パワハラで病院クビになった過去をお持ちの方のその後を調査しています。ここにはいませんか?
〈過去実績〉
・院内メールで食事に誘う
・院内メールで携帯番号や携帯メアドを聞く
・相手の下の名前入りグッズをプレゼントする(何パターンかを用意していて、相手に選ばせる)
・お気に入りの職員の出勤日は無駄に長くその部署に居座る
・出入り業者の女性をも食事に誘う。その相手の上司が同席するとわかると即キャンセル
・どんどん意見は言い合うべきだと言いながら、反論されると逆ギレする(ちなみに、頭が悪いので言うことに矛盾が多い)
・口癖は『オレが気に入らないことしたら、すぐ辞めさせてやる。他の病院にも就職できないようにしてやる』
・病院幹部や●●●会へのゴマスリだけは天下一品なのでそれらからはとても好印象を持たれており、被害者が上に訴えてもなかなか信じてもらえない
5卵の名無しさん:2010/09/13(月) 02:15:28 ID:1+j8H8RxO
中村一族万歳 \(^O^)/
6卵の名無しさん:2010/09/14(火) 14:49:49 ID:P37MC2yG0
新見先生、頑張っつて
7卵の名無しさん:2010/09/17(金) 22:13:16 ID:kuJlJPXq0
>>4 :卵の名無しさん:2010/09/12(日) 22:52:50 ID:oMEZu2A7O
今、セクハラ&パワハラで病院クビになった過去をお持ちの方のその後を調査しています。ここにはいませんか?
〈過去実績〉
・院内メールで食事に誘う
・院内メールで携帯番号や携帯メアドを聞く
・相手の下の名前入りグッズをプレゼントする(何パターンかを用意していて、相手に選ばせる)
・お気に入りの職員の出勤日は無駄に長くその部署に居座る
・出入り業者の女性をも食事に誘う。その相手の上司が同席するとわかると即キャンセル
・どんどん意見は言い合うべきだと言いながら、反論されると逆ギレする(ちなみに、頭が悪いので言うことに矛盾が多い)
・口癖は『オレが気に入らないことしたら、すぐ辞めさせてやる。他の病院にも就職できないようにしてやる』
・病院幹部や●●●会へのゴマスリだけは天下一品なのでそれらからはとても好印象を持たれており、被害者が上に訴えてもなかなか信じてもらえない

□□□ おーい!! それは、もしかしてTVでまくりのミーハー部長かよー? □□□
8卵の名無しさん:2010/09/18(土) 15:36:50 ID:DI7Y0rF+O
薬剤科の人っていない?
9卵の名無しさん:2010/09/21(火) 02:10:16 ID:qzBHXrRmO
良い科とダメな科の差が激しすぎる
10卵の名無しさん:2010/09/21(火) 17:30:56 ID:oup+HPoK0
>>4
>>7

今、セクハラ&パワハラで病院クビになった過去をお持ちの方のその後を調査しています。ここにはいませんか?
〈過去実績〉
・院内メールで食事に誘う
・院内メールで携帯番号や携帯メアドを聞く
・相手の下の名前入りグッズをプレゼントする(何パターンかを用意していて、相手に選ばせる)
・お気に入りの職員の出勤日は無駄に長くその部署に居座る
・出入り業者の女性をも食事に誘う。その相手の上司が同席するとわかると即キャンセル
・どんどん意見は言い合うべきだと言いながら、反論されると逆ギレする(ちなみに、頭が悪いので言うことに矛盾が多い)
・口癖は『オレが気に入らないことしたら、すぐ辞めさせてやる。他の病院にも就職できないようにしてやる』
・病院幹部や●●●会へのゴマスリだけは天下一品なのでそれらからはとても好印象を持たれており、被害者が上に訴えてもなかなか信じてもらえない

▼▼ 自分だい好きなTVでまくりの偽根科部長かよー? ▼▼
11卵の名無しさん:2010/09/21(火) 21:05:29 ID:UX82KVAxO
総局長はゼネコン好きで接待大好きさらに自宅への付け届け大好きよん
12卵の名無しさん:2010/09/21(火) 22:36:57 ID:7U7/26/i0
麻酔科はどう?
13卵の名無しさん:2010/09/28(火) 01:24:55 ID:iUnywfHJO
>>8
呼んだ?
14卵の名無しさん:2010/09/30(木) 14:09:05 ID:mD45kpbX0
ここの消化器科の水曜午後の女医師の態度が最低でした。
敬語って言葉がまるで知らないようで、初めての診察にもかかわらず、タメ口でものすごい上から目線で
とても初診の患者に対しての口の聞き方とは思えませんでした。

まだ20代半ばくらいかと思いましたが、どこのDQNが医師のコスプレしてるのって感じでした。
他の医師はどうか知らないけど、この医師のせいでこの病院の印象は最悪になりました。
15卵の名無しさん:2010/10/01(金) 05:51:26 ID:5Ric8iEc0
うう
16卵の名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:03 ID:oPY/oaeE0
>>14
院長と事務長に手紙よろしく
17卵の名無しさん:2010/10/03(日) 12:38:52 ID:92Y22PDM0
板中ですか・・・アイルという検査室ありますが
ここの微生物の責任者が馬鹿すぎるんですが・・・
自分はすごくできます状態なんです。
馬鹿なのに・・・
18卵の名無しさん:2010/10/07(木) 15:15:34 ID:Z56YzSoH0
ペインクリニックあるのここだっけ?
どうなの?
19卵の名無しさん:2010/10/10(日) 23:41:14 ID:zPxoGSUt0
グループの運動会がすごいらしいね
20卵の名無しさん:2010/10/11(月) 18:01:14 ID:Xcl7RTXW0
>19
そそ!
ばか丸出して感じかな・・・
お前ら中学か高校かてな感じかな!
仕事しろよ仕事をそれぐらいに・・・
21卵の名無しさん:2010/10/11(月) 18:21:59 ID:W97eQm4IO
東京薬品もバカばっかり
22卵の名無しさん:2010/10/11(月) 22:15:37 ID:kElB85nWO
>>14柳川佳YO
23卵の名無しさん:2010/10/12(火) 21:41:42 ID:tU31EG140
age
24卵の名無しさん:2010/10/12(火) 23:58:13 ID:UpS1lHRn0
総局長はゼネコン好きで接待大好きさらに自宅への付け届け大好きよん
25卵の名無しさん:2010/10/13(水) 09:29:19 ID:h0FrsCnv0
>19

「7時間前、豪雨の中、開催を決定した運営に感謝します。」
と、閉会式で挨拶してた。

優勝は春日部ロイヤル
26卵の名無しさん:2010/10/20(水) 00:09:50 ID:HGteSuMW0
age
27卵の名無しさん:2010/10/26(火) 00:38:07 ID:5Zz97soY0
ゾロ大好きです

これからは先発出してください
28卵の名無しさん:2010/11/08(月) 02:00:46 ID:SHLm63/K0
age
29卵の名無しさん:2010/11/11(木) 10:38:31 ID:rlu7gzTp0
ageだよ〜
30卵の名無しさん:2010/11/16(火) 18:28:56 ID:1YhI6aFQ0
ageage
31卵の名無しさん:2010/11/28(日) 14:42:48 ID:xZkhkvUt0
                
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( ゚ ∀ ゚ )< オールナイトさいたま!
                 \_/  \_________
                
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< サタデーナイトさいたま!
 夜も、さいたま! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

32卵の名無しさん:2010/11/30(火) 00:27:30 ID:WNaeJb8o0
数年前、受付で門前払いを受けた。
子供が急な発熱で40度を超え、事前に電話で連絡をし、受付時間に
間に合わないかもしれない事も伝え了承されたにもかかわらず、
受付で受付時間は過ぎているのでまた明日来てくださいと。
受付時間は1〜2分過ぎていたが。

外から小児科に直電して、そんなの放っておいて、さっさと連れて
来なさいと言われ、事なきを得る。
まだそんな感じなんだろうか。
33卵の名無しさん:2010/12/16(木) 07:05:21 ID:vlUuFfo20
そんな親切な石はいない
いい加減適当自分可愛い横柄な石しかいない
いい先生と思うとスグいなくなる・・・
34卵の名無しさん:2010/12/17(金) 22:39:37 ID:Z0UB6atV0
I■S板●リ★ビ▲病×
求人

電話で問い合わせたがかなり高飛車だった
おば半声だったあれはないと思う
知人の知人従業員がいたから噂聞いたが
テキトーで気楽だがありえないと言っていた。
応募やめた

35卵の名無しさん:2010/12/30(木) 00:51:00 ID:IF/LU6Li0
age

36卵の名無しさん:2010/12/31(金) 19:14:30 ID:7xeqYMRy0
また、整外の蟯が患者に逆切れしていたな。帰化しても変わらん。
37卵の名無しさん:2011/01/17(月) 22:45:59 ID:LUdJz6I10
新見先生頑張って
38卵の名無しさん:2011/01/18(火) 21:32:07 ID:ZH2H1YKg0
脳神経外科とリハビリ科って治療はどう?
39卵の名無しさん:2011/01/20(木) 20:44:26 ID:lo+ldAkG0
ここは最低のグループ病院です。特に戸田がひどい。
金儲けにしか興味がないし、やぶ医者揃い。
40卵の名無しさん:2011/01/20(木) 21:09:04 ID:S5T7JL6S0
金儲けに興味のない病院なんてどこにあるの?
41卵の名無しさん:2011/02/12(土) 03:01:01 ID:cDro6nrJO
ゲス
42卵の名無しさん:2011/02/20(日) 15:58:16.37 ID:JnM9n2JLO
ゾロ大杉
43卵の名無しさん:2011/02/20(日) 16:08:43.17 ID:fcNxsf/90
やぶ医者は北の方や山の方においやる。
少しカネ鼻先にぶらさげてやればOK。
44卵の名無しさん:2011/02/25(金) 20:44:49.07 ID:eZk/B29Y0
わー 医師免許取り消しって...
何やらかしたの?
45卵の名無しさん:2011/02/27(日) 07:52:17.10 ID:oXlk1UAE0
幼児にたいしてのワイセツ罪。変態性欲のお医者さまです。
46卵の名無しさん:2011/02/27(日) 09:24:41.18 ID:4s9nQtmf0
高野倫朋先生です。
医師免許取り消しです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000021-maip-soci

47卵の名無しさん:2011/02/27(日) 10:41:50.68 ID:Sn42KaoW0
>4 とか >7とか
これ氷山の一角なの?
こういう医者の吹き溜まりだとしたら
医者は、睾丸摘出を入職条件にすべきだな。
48卵の名無しさん:2011/02/27(日) 14:02:45.94 ID:bWOkMYzM0
TMGスレありませんか?
49卵の名無しさん:2011/03/01(火) 12:11:00.47 ID:QXqsDNnQ0
耳鼻科
月曜午後比較的若い石最悪
乱暴横柄
鼻にカメラ入れられた時、超苦しかった
今迄何回もやっている、決して気持ち良い物でない事は
わかっているが、思いやりのない乱暴さ・・・・
次回僕でないとわからないのでまた月曜午後に来てくださいって
二度と行くかよ!!
50卵の名無しさん:2011/03/01(火) 22:27:35.65 ID:7/ZOS2Ow0
医者が医師免許取り上げられたら、どうするの?
医療事務員になるの?
51卵の名無しさん:2011/03/03(木) 06:51:35.05 ID:3aMG6Fxw0
医師免許は取られても、2〜5年で返してくれますよ。
返してくれないときは、国家試験で医師になれます。
どうか ご安心くださいませ。
また どこぞで診察を受けられます。またその日まで・・・
52卵の名無しさん:2011/03/06(日) 20:16:59.64 ID:OKqujckB0
総局長はゼネコン接待大好き過ぎ
53卵の名無しさん:2011/03/10(木) 18:58:04.42 ID:45ClxJqh0
age
54卵の名無しさん:2011/03/13(日) 15:20:47.63 ID:W5R8Qc4t0
馬鹿グループ!age

55卵の名無しさん:2011/03/20(日) 19:36:20.76 ID:lHTPjaNB0
総局長はゼネコン接待大好き過ぎ
災害評論家
56卵の名無しさん:2011/03/22(火) 21:52:41.90 ID:+VppOoL70
小指あんの?
57卵の名無しさん:2011/03/25(金) 00:55:30.78 ID:0u+dXrE30


東京薬○はサイテーな会社だよーん
58卵の名無しさん:2011/03/27(日) 19:26:15.25 ID:AoirO3jb0
総局長は高卒
59卵の名無しさん:2011/04/03(日) 18:48:05.13 ID:IlaYNqLU0
総局長はゼネコン接待大好き過ぎ
災害評論家

60卵の名無しさん:2011/04/11(月) 17:08:38.36 ID:9lp55ANmO
トンネル会社が多くて事務の給料にばかりなってるね
株の配当が評価の基準かな
61卵の名無しさん:2011/04/12(火) 23:15:26.68 ID:usodzW2n0


局長さんは配当が評価されます

あれ、会社とどうゆう関係だろ
62卵の名無しさん:2011/04/16(土) 18:40:26.50 ID:a1ElU1050
東京薬品って板橋グループなんですか?
塩崎は板橋?
63 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/06(金) 08:58:46.07 ID:wkN++7IV0
age
64卵の名無しさん:2011/05/06(金) 17:35:38.06 ID:8cdksv3u0
何故、中央という名前をつけるのだろう?
何に対して中央?
大学やブランド病院へのコンプレックスから中央とつけてしまうのか?
65卵の名無しさん:2011/05/23(月) 21:05:16.81 ID:WAsHz8qZ0
板○リハ×院 最悪
何が悪いんだろう
多分上司
ココの上司じゃいい病院できない
経営者は金が入ってくればどうでもいいのかな?
病人そっちのけ看護師超態度悪い
病人の為の病院を作って欲しい
ココの病院で扱われる扱われ方次はあんた達だよ
刹那すぎるよ
66卵の名無しさん:2011/05/25(水) 16:28:13.10 ID:Te+UOFOC0
戸田中央総合病院スレはどこですか?
67卵の名無しさん:2011/05/26(木) 12:47:32.78 ID:s+4hSg2Z0
戸田中央総合病院スレはどこですか?
68卵の名無しさん:2011/06/05(日) 05:10:34.48 ID:z4VDOKs2O
TMGは良い所
東京薬品はダメな所

ありがとう市皮顧問
69 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Dhosp1306765094022135】 :2011/06/09(木) 06:48:42.50 ID:1/tHDnYG0
板中
70卵の名無しさん:2011/06/17(金) 22:12:31.57 ID:9/m/SABm0
やばい…主治医に惚れた
71卵の名無しさん:2011/06/18(土) 21:54:25.23 ID:1UVmzzEl0
65>>
デモね
ココで働いていても辛いんだよ・・・
給料安いしロクな仲間も上司もいない
一体どうなってるんだ??と・・・
長と付く人々の独裁・・・・・・・・・・・・・
恐ろしい
長と付く人は顔のサイズでかい○本以下皆最低
可笑しな組織だ
72卵の名無しさん:2011/06/18(土) 21:56:26.77 ID:1UVmzzEl0
71続き
でも仕方ないから続けている
生活の為だけど
ココで吐き出すしかない
それだけ
73卵の名無しさん:2011/06/20(月) 00:26:53.31 ID:E5q/ZgHQO
横浜のここのグループ病院の地域連携室の女はなぜあんなに高飛車なの?

大した知識もないくせに、あの態度‥逆に笑えるくらい。
男の営業のがまだまし。

74卵の名無しさん:2011/06/26(日) 08:37:14.50 ID:tdZcAdbS0
自分は生きたいとカネでかたをつけた悪徳医師・堀内利信容疑者
生体腎移植を巡る臓器売買事件〜あやうくココが大きく社会面に載るところだったな
ココも儲かる手術は何でも請け負うのかな?

ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110625k0000e040047000c.html
75卵の名無しさん:2011/07/05(火) 20:57:12.28 ID:pYp3fuy10
総務職の募集が出ているんですが、待遇や雰囲気などどのような感じでしょうか?
また、休みは、日曜+祝日+月に2日程度の平日休み+年末年始ってことでしょうか?(年間100日程度?)
76卵の名無しさん:2011/07/05(火) 20:59:24.76 ID:f3Zq86oB0
サービス時間外労働、サービス休日出勤は日常茶飯事ですよ?
77卵の名無しさん:2011/07/05(火) 21:07:40.68 ID:pYp3fuy10
>>76
そうなんですか。
離職率高いですか?
78卵の名無しさん:2011/07/06(水) 15:35:03.56 ID:T6IUoVYt0
板橋中央病院には絶対に入院しちゃだめです。

普段健康で認知症もまったくない父が泌尿器科に入院し
恐ろしいめに遭いました。
入院して別人のようになってしまいました。
現在区や都の相談窓口に連絡しているところです。
他の病院で体におった痣や内出血を調べてもらおうと思っています。

とにかく不衛生で病室の臭いもすごく劣悪な環境
看護士さんの態度(夜中は介護士かもしれませんが)も聞くに堪えない感じです。

絶対に老人は入院してはいけない病院です!!
79卵の名無しさん:2011/07/08(金) 23:28:06.42 ID:66ZUjZuf0
おーい
そろそろ東京薬品の
幹部クラスの横暴やめさせてくれ
パイプ椅子投げたりしたら
危ないですよ
80卵の名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:34.92 ID:+TXIaP5J0
あげ
81卵の名無しさん:2011/07/09(土) 23:54:18.75 ID:lhlR4sTGO
>>75
祝日が多いと、平日休み(指定休)もないです。
離職率も事務職員、看護師ともに非常に高いと思います。
給料安いしやめといたほうがいいでしょう。
82卵の名無しさん:2011/07/10(日) 16:03:15.70 ID:8FbRU2hNO
東京薬品のパワハラ止めさせてください
83卵の名無しさん:2011/07/12(火) 06:07:39.68 ID:fWjwrkva0
中央医科ちゃんねる
http://chuoika.bbs.fc2.com/
84卵の名無しさん:2011/07/16(土) 13:48:59.20 ID:LVEaCF4o0
あげ
85卵の名無しさん:2011/07/16(土) 14:58:44.81 ID:vmpuz8F4O
徳よりはましか?
86卵の名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:34.29 ID:FylYfbLu0
今度募集してたら応募しようと思ってるですが、
総務職の年間休日と平均勤続年数を教えてください。
あと、モデル給与の25歳400万って残業代込みだと思うけど
どのくらい残業してるんでしょう?
87卵の名無しさん:2011/07/26(火) 01:15:02.16 ID:kKH+83NXO
あの副院長だいっきらい!
88卵の名無しさん:2011/08/23(火) 00:31:39.02 ID:LKVht8fxO
東京薬品のハゲ市川はなんつーか
人の上に立つ器じゃないよね

何でそんなに人望無いの?
バカな信者3人で会社経営者気取るなよ
転職先見つけたら何も言わずにバックレてやる。
89卵の名無しさん:2011/08/24(水) 15:57:30.45 ID:8C+YO2iD0
戸田中央の板ないのでココに書くよ。どうせ中村Gだろ。
15年世話になったが事務員の横柄な態度にむかつき初めて暴露する。関係機関への告発も
考えている。10年以上経つがずっと黙っていた事がある。内科病棟の大部屋に入ったその日
に診療ミスで元気だった爺さんが死んだ。夜中、医師や看護士が騒ぎ、一人の看護士が激し
く叱責されていた。「あなた、何したの?チューブが溶けてるじゃないの」そんなことわめ
いてた。大騒ぎしてたが爺さん亡くなって、ボケ老人ばっかの6人部屋だったが、翌日唯一
若い俺の所に婦長が来て「お騒がせしてすみません。すぐに部屋変えますけど、何かご不満
ありますか?」と聞かれたが自分の病状考えたのと何か薬でフラフラして何も言わなかった。
覚えてるのは爺さんの遺族がお世話になったと病院にお礼を言ってたこと。違うのになと
思い、日付と亡くなった方と婦長の名前、メモしてある。今さら遅いかもしれないが、握り
つぶされそうだが白日のもとに曝け出したい。
90卵の名無しさん:2011/08/25(木) 12:30:28.99 ID:kCX2fgVB0
町内会のジジババたちの会話だけど、
ここの病院は一度入院したら2度とシャバに
帰って来られないって・・・

近くだけど、ここだけは絶対に行かないという人おおいよw
91卵の名無しさん:2011/08/25(木) 17:38:25.84 ID:SAdBnYlu0
10年経ったら時効じゃねえの。誰も相手にせんよ。
92卵の名無しさん:2011/08/26(金) 09:50:14.65 ID:qK7z63gC0
些細な事は3年だが死亡等の重大不手際は20年以上。その道のスペシャリスト
(シンスケ関係)は即動くよ♪
93卵の名無しさん:2011/08/27(土) 18:16:47.69 ID:OshVnVPZ0
誰か戸田中スレ立てて!
94卵の名無しさん:2011/08/31(水) 20:26:14.21 ID:Wwb7fDmg0
↑スレは絶対立たないよ。抑えこんでるよ。
95卵の名無しさん:2011/09/03(土) 21:31:19.46 ID:3hxIeU2y0
戸田の中村会長早く死なないかね?
海外で金で臓器買って移植したって
市川顧問が言ってたけどまじ?

東京薬品はそろそろ独立するぜー
中央グループなんてかんけーねー
96卵の名無しさん:2011/09/10(土) 15:43:47.98 ID:KF3heXXP0
IMSグループは東京薬品の組織力にビビってるだろ?
東京薬品に乗っ取られると思ってるだろ?

市川海老蔵顧問はスズケンで20年の実績があるから業界でも有名だよ

ありがとう辞めて行ったバカ連中

97卵の名無しさん:2011/09/12(月) 03:21:54.29 ID:ZYUDhW4a0
このサイトって知ってる?
http://www.diskdig.com/hospital/
登場人物がだれだか少し想像つくとこが怖いんだけど・・・・wwwww
98卵の名無しさん:2011/09/12(月) 04:31:44.34 ID:ZRhA8IWl0
>97
クレーマーさんのサイトでしょ?
モンスターなので、あえてスルー
99卵の名無しさん:2011/09/12(月) 06:32:07.08 ID:0grpH8KcO
読んだけど、患者さんは元気そうです。

100卵の名無しさん:2011/09/15(木) 20:36:28.18 ID:PY+Z6Dk90
少し前に戸田中央の医療ミス死亡事故書いた者だが、頭に来るので大新聞と社会保険庁
に告発することにした。
101卵の名無しさん:2011/09/15(木) 22:23:01.14 ID:VD1Sl6mJ0
stanford Bで死亡率80%か・・・ただのアホだな、どうみても暴れて追い出されただけ
次の行き先は精神科だな
102卵の名無しさん:2011/09/17(土) 22:55:33.85 ID:Tixl5S1j0
>97
結局、このおっさん裁判所に訴えも出してないみたい
典型的なモンスタークレイマー
103卵の名無しさん:2011/10/05(水) 22:41:29.85 ID:z/6cUVp50
運動会の優勝は東京薬品だよ
104卵の名無しさん:2011/10/09(日) 10:15:49.40 ID:HRdwbwMEO
今日は楽しい運動会♪
あの男好きバカ女は徒競走とリレーに出るので大はしゃぎw

今月異動になるけど、解雇でいいのに…と皆思ってる。
105卵の名無しさん:2011/10/09(日) 14:57:22.98 ID:gYXCv69D0
やっと運動会終わりだ
今年も人数多いな

106卵の名無しさん:2011/10/13(木) 01:49:54.25 ID:2q4t/6ar0
運動会乙でした
来年は参加します。
107患者:2011/10/16(日) 21:22:58.97 ID:BmueJK1pO
小児科外来に受診したら、看護師のいじめに遭遇。子どもは入院するし最悪。
108卵の名無しさん:2011/10/19(水) 00:45:07.80 ID:xHc5OO4TO
東○薬品早く引っ越せ
109卵の名無しさん:2011/10/28(金) 04:31:39.24 ID:hF6oGw1r0

ここの病院の事務職って給料や休日はどんな感じ?前に求人あったから興味あるんだけど
110卵の名無しさん:2011/11/10(木) 22:43:31.16 ID:oR3625rm0
事務職は事務当直だろ、当直代でんのか?
111卵の名無しさん:2011/11/11(金) 13:00:11.94 ID:uWTNJNdL0
事務は出入り激しいぜ
112卵の名無しさん:2011/11/23(水) 10:23:04.92 ID:fNkHS6GvO
循環器で入院した時は快適だったけど

ここそんなにヤバいの? まー確かに看護婦はアレだった気はする
113卵の名無しさん:2011/11/27(日) 01:14:06.32 ID:jzqblU//O
行徳総合病院がノロで死者出した これも東薬品を辞めさせられた人の呪いか
114卵の名無しさん:2011/11/27(日) 18:13:33.08 ID:jzqblU//O
熱海以来?
115卵の名無しさん:2011/11/29(火) 19:48:18.88 ID:vKhxy6kRO
ここのグループって手術成績とかネットで公表してる?

検索しても全然出て来ないけど。
116卵の名無しさん:2011/11/30(水) 10:34:59.10 ID:z8008AaRO
このグループに糞事務長いる
117卵の名無しさん:2011/12/01(木) 13:15:04.04 ID:5DwNWZ4c0
ここの病院最悪。
あんな古いベッド初めてみたし、建物の老朽化やばいし、狭いし、汚いし、環境悪すぎ。
それに看護師のレベル低すぎ。
絶対に、入院したくない。
118卵の名無しさん:2011/12/02(金) 01:34:07.10 ID:/cTmboRTO
>>116
確かにいるね。
ペラペラと職員の家庭事情や、仕事の出来不出来 人事関係をお気に入りのパート女子職員にしゃべってる糞事務長。
病院の改装を自分で考えて 出来上がったら使いにくい部屋ばっかりww
マジ使えないやつ。
119卵の名無しさん:2011/12/04(日) 20:14:03.55 ID:1v1P+ZlC0
来年4月から練馬に地域医療振興協会が乗り込んでくるね。
この方のツイッターの内容みる限り色々と問題ある組織のようだけど我々は大丈夫?
http://twitter.com/#!/takashiosa
120卵の名無しさん:2011/12/06(火) 00:02:38.84 ID:nbq5MkMl0
売店のおばあさん、怖いよ。客前で仲間を怒鳴りつけてるし、客に対する態度も最悪。
121卵の名無しさん:2011/12/07(水) 00:03:53.19 ID:jyfc+nV+0

労働条件、パワハラ、セクハラ、困った時は・・・・・・・?
  ★全国の労働相談窓口 http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html


あなたを守ってくれる労働団体です。

東京公務公共一般労働組合(03-5395-5255)
東京都労働相談情報センター(03-5211-2200)
東京ユニオン労働110番(03-5354-6251)
労働相談ホットライン (0120-378-060)
東京春闘共闘会議 (03-3963-6483)

122卵の名無しさん:2011/12/12(月) 10:23:57.68 ID:AGcUsuAz0
age
123卵の名無しさん:2011/12/16(金) 17:15:12.32 ID:DW80/Ea20
imsをはじめAMGやTMGなどのCMSってどうよ?

事務職で入職しようか考えているんだが・・・?
124卵の名無しさん:2011/12/18(日) 14:09:31.10 ID:kMK8uqXmO
辞めておけ
事務職で入るなら同じ中央グループの東凶薬品がいいよ ここだけ給料別格だからさ
125卵の名無しさん:2011/12/18(日) 23:09:25.78 ID:G7wiCtb+0
CMSのどこのグループの事務職でも良くないのか・・・?
126卵の名無しさん:2012/01/02(月) 03:45:41.48 ID:KrQ4AHUN0
CMSより東○薬品の方がいいよ
127卵の名無しさん:2012/01/02(月) 08:23:29.61 ID:r9nT+6800
中央グループ
128卵の名無しさん:2012/01/02(月) 09:58:19.30 ID:htPNfjE30
資格者も非資格者も、他の病院では雇ってくれない人材の貴重な受け皿として有名。
129卵の名無しさん:2012/01/15(日) 16:08:15.21 ID:jK48bQG40
それ言い過ぎ
130卵の名無しさん:2012/01/18(水) 11:23:27.13 ID:FaELDq0k0
118>>
itarihaのこと?
131卵の名無しさん:2012/01/18(水) 22:40:24.59 ID:GG43q/ntO
ここの退職金っていくらもらえるの?
過去のスレッドで基本給がベースとの書き込み見たけど、3年勤めて基本給1ヶ月分くらい?
6年だと3ヶ月分くらいもらえるかな
そろそろ辞めたい
132卵の名無しさん:2012/01/28(土) 00:42:58.61 ID:RWjKwS4NO
自己都合はその70パーセントです。俺昔そこにいた。そんときのW事務長っていうのが私腹を肥やしてた。
133卵の名無しさん:2012/02/05(日) 21:29:41.08 ID:05ByFOR0O
>>132
70パーセントかぁ
ケチくさいね
教えてくれてThanks!
134卵の名無しさん:2012/02/11(土) 14:57:48.34 ID:UpkpnJwFO
3月にここの事務長に転勤するやつW総局の腰巾着だろ
135卵の名無しさん:2012/02/20(月) 02:45:00.25 ID:R+pu8kex0
さげ
136卵の名無しさん:2012/02/20(月) 07:32:53.61 ID:GTTtTHAcO
いまいる事務長はどこにいくの?
137卵の名無しさん:2012/02/28(火) 19:37:46.51 ID:/oQ4sdT2O
本部やろ
138卵の名無しさん:2012/03/02(金) 14:43:26.96 ID:YooI3edBO
W総局は二人分働けが常。自分は人入れて楽してばかり
139卵の名無しさん:2012/03/02(金) 19:40:07.85 ID:sqBRbuhX0
板橋のIMSリハビリにゴリラみたいな酋長いたけど
入院中怖かったです
看護師が天使って誰が何をみていったのでしょう
患者に怒鳴り散らしていた
怖かった
140卵の名無しさん:2012/03/07(水) 21:09:19.18 ID:Ibabd5siO
東十条の明理会はどう?友人が4月に就職予定だが
141卵の名無しさん:2012/03/07(水) 21:55:22.65 ID:Cfv/QKym0
患者としていったが
ろくでもない病院
内科のなんていったか50歳代の感じ悪いオヤヂ石
斉藤・・・だったかな・・・色が浅黒かった
名前思い出したらあげとく
耳鼻科も何だかいい加減んだし
残念だが患者にとっていい病院では決してない
142卵の名無しさん:2012/03/08(木) 21:34:24.28 ID:4aKXrmalO
うんち病院
143卵の名無しさん:2012/03/08(木) 22:58:10.17 ID:agOFhH0e0
141>>
耳鼻科ではなく眼科だった
144卵の名無しさん:2012/03/11(日) 14:07:25.70 ID:PLPiCqsrP
都内のIMSグループに入る20年目内科医ですがマナーを教えてください
145卵の名無しさん:2012/03/11(日) 23:57:20.78 ID:xMDFV73uO
夜勤のバイトに応募しようとしたら、派遣会社の人に止められた。1週間から1ヶ月で辞めてしまう人が多いのが現状とか。
146卵の名無しさん:2012/03/12(月) 00:08:00.80 ID:CajPXP3p0
>>144
一度はいったら出られないと思え
キャラクターに問題がある奴以外はグループ内異動を強いられる
147卵の名無しさん:2012/03/12(月) 21:00:15.67 ID:qrtq0yq7O
今度板橋にくる事務長はバレーボールバカというのはホント?

W総局は高卒
今度の事務長は大卒?
どこ卒業かな

おれ帝京だけど
148とりトロ:2012/03/17(土) 22:31:16.52 ID:LfwRkCpH0
板橋の病院、中はドロドロしてるみたい。気に入らない奴がいたら平気で首切るし、ナンセ看護師も偉そうな態度の奴ばっか。評判の悪さはよく聞くよ。事務も仲良くしてるようには見えるけど、実はみんな仲が悪いと聞いたことがある。働いたら病みそう・・・。
149卵の名無しさん:2012/03/17(土) 22:43:48.23 ID:LfwRkCpH0
小児科の看護師、医者の態度マジひどいよ。とにかく、受付時間1分でも過ぎてしまうと絶対見てくれない!
150heyhey:2012/03/18(日) 14:16:12.06 ID:m8XUi/1/O
yuki

uchi

151卵の名無しさん:2012/03/22(木) 21:30:22.87 ID:J1SQ4v8g0
哲也死ね
152卵の名無しさん:2012/03/25(日) 19:01:26.06 ID:krI2x0/hO
時代遅れのグループになりかかっている

ただ大きいだけ

内容は徳が上
利益率も徳が上

あの総局長ならグループは停滞する
暗い陰湿な性格だからな
153卵の名無しさん:2012/03/29(木) 13:08:39.66 ID:B6OGRS1NO
無能の癖に下には厳しく上に媚びへつらう腰巾着ばっかり
154卵の名無しさん:2012/03/30(金) 07:10:45.83 ID:knjBru8eO
とくに今度春日部から来たS
すべて損得勘定の会話
本部には土下座
155卵の名無しさん:2012/03/30(金) 22:47:39.09 ID:wWwpLtMAO
残業とらせろや糞が
156卵の名無しさん:2012/04/01(日) 11:20:19.94 ID:+TQKh5Jl0
ウチの寄生虫(事務長)早く異動ならないかな〜
157卵の名無しさん:2012/04/01(日) 11:35:59.99 ID:WujePuET0
看護業界の裏情報全て公開
http://ameblo.jp/kango-kouryaku
158卵の名無しさん:2012/04/07(土) 20:45:09.91 ID:XhUh7R3S0
俺リハビリで入ろうか迷ってるんだけど、
昇給年どれくらいあるの?
159卵の名無しさん:2012/04/14(土) 05:48:45.23 ID:+YRgLeN70
実質的にはゼロ
160卵の名無しさん:2012/04/15(日) 09:34:43.10 ID:n+RLtfTU0
>>159
実質的にはゼロというのは業務手当てとかが
あがるだけで、基本給のベースアップは無いって事??
161卵の名無しさん:2012/04/15(日) 19:24:13.56 ID:OaHbCLvH0
あっても数千円/年
162卵の名無しさん:2012/04/23(月) 06:39:08.30 ID:wlikVKX+O
2000円とか3000円ぐらいか
163卵の名無しさん:2012/04/30(月) 11:14:05.90 ID:LnukdbWh0
埼玉上富s病院
NS部長変わったら超独裁
何様なんだろう
仕事しにくくなった
164卵の名無しさん:2012/05/03(木) 09:42:21.55 ID:d1ojYgTii
いい加減辞めたいと思ってるんだけど、板橋中央総合病院って見た目は大きい病院だからこのままがマンして居続けた方がいいのか、考えてるわー。辞めた人、アドバイス下さい。
165卵の名無しさん:2012/05/03(木) 23:00:18.69 ID:Qp5kNURNO
確かに規模は大きいけど、外部の評判は悪いから辞めていいよ
166卵の名無しさん:2012/05/23(水) 23:15:19.77 ID:mnLiz9XV0
事務総合職って入ってから異動はありますか?
167卵の名無しさん:2012/05/25(金) 22:43:16.15 ID:JxfB8puZO
バリバリあるでしょ
168卵の名無しさん:2012/05/31(木) 23:51:18.35 ID:6HcmXI5S0
入職したばっかだけどココの職場で定年までいられる気がしないわー
169卵の名無しさん:2012/06/01(金) 21:43:26.33 ID:jU6X4EqN0
今話題の刺青
看護師にもタクサンいるよね
脚だの肩だの腕だの見えてるから
怖いし
看護師はお咎めないのか?
品のない人が多い
170卵の名無しさん:2012/06/20(水) 17:21:37.61 ID:v5TBaiDpO
面接さいっあくだった。
こんなやな面接官初めてでした。
働いてる方大変ですね。
171卵の名無しさん:2012/06/20(水) 17:33:41.72 ID:v5TBaiDpO
中途で事務で受けたのですが、契約か正社員かのどちらでの採用。
どちらかは採用時に伝える。
募集要項には未経験可と書いてあったが、正社員希望というとあからさまに嫌な態度を取り、実務経験もないのに正社員希望なんて図々しいというようなことを30分程周りくどく言われました。
(正社員というからには、さぞ学校も医療系なんでしょうね?おや、違いますね?今まで何をしていたの?など)
私は正社員希望で申し込みをしましたし書類審査も通り面接をさせていただきました。
でしたのであくまで正社員希望という姿勢でいどませていただきましたが、結果不採用でした。
なぜ面接を受けにいって侮辱行為を受けたのか悲しい気持ちでいっぱいです。
医事科の方は優しかったですがもう1人の面接官の方が最低すぎてびっくりしました。
172卵の名無しさん:2012/06/22(金) 10:41:24.00 ID:eBA150cgO
正職員になると
研修は仕事終わってから無給で行かなきゃならないし、交通費もでない。
色々委員会にも出なきゃならないし‥契約のが楽だった。
去年まで系列で働いてました。
173卵の名無しさん:2012/06/24(日) 19:20:56.02 ID:6qmlLB3Q0
板橋中央 論功人事 
春日部  論功人事
旭    論功人事
東戸塚  論功人事
みさと  制裁人事
174卵の名無しさん:2012/07/04(水) 06:51:31.87 ID:qg7i1ZjBI
交通費は出るよ。
175卵の名無しさん:2012/07/04(水) 22:43:03.81 ID:DrxU36iv0
残業とらせねークセしてボーナスカットだ?死ねよ
176卵の名無しさん:2012/07/19(木) 19:49:30.68 ID:QXz1nU/s0
自分は無能なのに偉そうに人に命令するあの人を早く異動させてください
177卵の名無しさん:2012/07/22(日) 10:55:26.92 ID:oDsANs890
板橋中央総合病院グループって
帝京とか私立底辺医多いな。
マシな医者集まらないんだな。
帝京医に診察代とか払いたくねーよ。
178卵の名無しさん:2012/07/22(日) 10:57:03.92 ID:eLQNgNGt0
嫌なら東大病院にでも行けば?
179卵の名無しさん:2012/07/29(日) 23:49:36.77 ID:QsBQnAPE0
東大でなくても
国立医卒か四私大卒ならいい。
帝京は別格だ。
180卵の名無しさん:2012/07/30(月) 08:27:57.61 ID:2OO9Sq/90
受診申し込み時にその旨を主張してください。
181卵の名無しさん:2012/08/05(日) 15:02:07.72 ID:eqDfnJWW0
バカの集合体だからね

182卵の名無しさん:2012/08/07(火) 21:01:06.82 ID:Jw2mg32O0
嫌なら東大病院にでも行けば?
183卵の名無しさん:2012/08/10(金) 19:36:02.21 ID:P5CnvYFY0
板橋付属の愛タワーの木曜午後の内科石がクソすぐる。
↓全体的に酷かったけど診察の一部抜粋。
のど痛くて後に咳に悪化しそうだったからメジコン欲しいっつったら
「メジコンは咳止めで痛み止めじゃない。分かりもしないくせに処方に口出すな」と言われたwwwwww
もう突っ込む気も起きねぇよ。結局カロナール10錠出されて翌日病状悪化。咳止まらん。

見た目が141と酷似してるが、名前は斉藤じゃなかったな。
184卵の名無しさん:2012/08/24(金) 10:43:29.40 ID:coeKz4NkO
医師会病院を辞めて、板中にしようと思うんだけど給料は、どっちがいい?
185卵の名無しさん:2012/08/24(金) 17:35:35.25 ID:mU1PQxpH0
面接に言って直接聞け
186卵の名無しさん:2012/09/07(金) 23:01:42.68 ID:7+rmiRWc0
今年の運動会、よろこび組はどれくらいでるんだ?
その後、ミス中央は部屋に連れて行かれる。
事務のトップは、準ミスを丸の内へ

なんで運動会の説明会で検査の技師長があんなに威張るんだ?
理事長の親戚?

風通し悪いね最近
187小井土かおる濱田:2012/09/08(土) 14:50:34.67 ID:yR8c3gDw0
実在医師かたり非常勤=健診2300人か―東京・板橋
時事通信 9月8日(土)10時15分配信
東京都板橋区の私立病院で、40代の男性が実在の医師の名前をかたり、非常勤医師として健康診断に関わっていた疑いがあることが8日、分かった。
病院側が記者会見で明らかにした。男性が関与した可能性がある受診者は約2300人に上り、うち約110人の健診結果を訂正したが、命にかかわる重大な見落としはないという。
病院は健診結果を精査するとともに再受診の手続きを進めている。
 男性は偽造された医師免許証のコピーなどを使っており、病院側が事情を聴いたところ連絡が取れなくなった。
他にも複数の病院で働いていたとみられ、病院側は医師法違反容疑などで警視庁に告発する方針。
 病院によると、医師会を通じて区から健診事業を受託。病院は医師人材紹介会社を通じて非常勤医師を募集し、男性を2010〜11年に採用した。
この際、免許証のコピーなどが同社から送られてきた。
 男性は2年間のうち44日間、健診で採血や胸部レントゲン、受診者への結果説明などに関わった。健診以外の医療行為はしていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000051-jij-soci
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 自称弁護士・田中東陽だよ〜ん
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 医療訴訟ならお任せ 僕と契約しよう ウヒヒ
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________http://www.akebono-law.jp/top_lawyerprofile.html
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
骨折を隠した病院・災害医療センター
http://saigaitakasato.blog.so-net.ne.jp/
188卵の名無しさん:2012/09/14(金) 10:50:38.86 ID:HFhvfcFR0
これって新葛か?
落ちたなw

761 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 03:24:30.34 ID:W3qY7nkI
スタッフ間で仲が悪いのはすぐに分かったが患者に八つ当たりするな!

大声で口喧嘩を始めるなウルサイ!!

他スタッフの悪口を患者に言いに来るな!

連絡事項はちゃんと伝えろ!

色々忘れ過ぎ!
退院時に金の請求だけされてあれもこれも忘れててこっちは何も貰ってないぞ!
こっちが気付いたから良いけど気付かなかったらそのままだったろ?
保険証のコピーを残しているのに「住所がでたらめで連絡が取れなかった」ってなんだ?

怒鳴りながら病室に入って来て事実確認もしないで一方的に文句言って逃げるな!
しかも、妄想の内容を肯定の話に摩り替えて診療内容に書くな!!

検査の内容を聞いてないから質問しただけなのに
何が気に入らなかったのか採血のときに乱暴にするな!!

検査の内容も結果も一度も教えないってなんだよ!!

そして、この病院の奴等誰一人謝った奴がいねぇ!!

これで「医療事故を防ぐ為に尽力している有名な病院」だと?
「嘘を付かない医療」だと?
それは昔の話だろ、今はただの糞病院。
日本にこの病院しか無くなっても、この病院には二度と入院しない!!
189卵の名無しさん:2012/09/21(金) 23:31:11.59 ID:iqyAk9UK0
板橋の渡辺局長、高卒?
190卵の名無しさん:2012/10/02(火) 13:14:24.47 ID:gXKLUhdN0
この病院の警備員はチョン石従業員キティガイ
191卵の名無しさん:2012/10/03(水) 15:44:13.83 ID:o/xdznn40
この病院の医者て帝京なのか?
どうりでラベル低そうな感じだ
192卵の名無しさん:2012/10/03(水) 19:08:45.80 ID:+SkPHU510
板中って遠くない昔も医療事故でニューすになってませんでしたか?
適当な怖い病院だと思います

上だけでなく?
上がそうだから?

下々の石もいい加減なのが多いように思います

一患者として

凄くいい先生!!
と思うと
スグいなくなります
193卵の名無しさん:2012/10/04(木) 03:13:12.26 ID:TPzYZkxE0
このグループに長くいる医者ってヤブなのか?

病院の雰囲気悪すぎ。
194卵の名無しさん:2012/10/05(金) 05:41:33.77 ID:KJDXrTF+0
>>193
藪だ
195卵の名無しさん:2012/10/05(金) 09:36:31.20 ID:10e8AZWn0

病院の雰囲気悪いと、職員(特に看護師)の雰囲気も悪い。

こんなところかかりたくない
196卵の名無しさん:2012/10/05(金) 15:20:46.11 ID:j7rRHkUx0
看護師も事務員も化粧の濃いケバケバした奴多いよな。
若くてまだ化粧の仕方を知らないのなら100歩譲って許せるが
20代後半以上のババアまで顔面塗りたくって病院という名の風俗店みたいだ。
そんなのに限って医者がいる時といない時の声のトーンが3オクターブくらい違う。
197卵の名無しさん:2012/10/05(金) 19:56:30.03 ID:ruBimcs90
hayakawaって自分の身を守る為
凄いよね
早口パワハラ事務オヤヂ
今思えば
訴えおけばよかった

198卵の名無しさん:2012/10/06(土) 00:21:46.85 ID:5AVvRdMc0
>>196同じ病院か?
同室だった爺さんの担当医が若い研修医でその研修医を追い回してる看護師がまさにそれw
爺さん曰く「五月蝿い女は扱い易くする為にイッパツやればいい。
それでも職場で馴れ馴れしくしてくる女は歳をとると図々しくなるだけだからやり捨てろ」
つって病室が爆笑したw
その爺さんが退院した後も観察続けてんだけど
俺の主治医(中年)も若い看護師1人と年増看護師2人とやってるなと思ったw
病人同士、退屈しのぎに観察して情報交換してると入院生活も楽しいぜww
199卵の名無しさん:2012/10/06(土) 16:43:20.87 ID:qi48/TLW0
偽医者使っていた高島平中央も明日の運動会出るの?
そんなことやっていないで、わびなさい!
200卵の名無しさん:2012/10/06(土) 17:08:59.78 ID:JJva2N2I0
>>196
>>198
グループ内ならさほど変わらないでしょ。
201卵の名無しさん:2012/10/09(火) 17:07:06.00 ID:ZGOjUDOr0
医者として入職するにはこのGはどうなの?
202卵の名無しさん:2012/10/10(水) 04:49:17.62 ID:fHkOBC630
もりた
203卵の名無しさん:2012/10/25(木) 16:34:50.09 ID:F/6E8z2g0
ここの理事長って帝京卒でしょ?学生時代からフェラーリに乗ってたよ。
204卵の名無しさん:2012/10/25(木) 22:14:01.27 ID:2fj+rAXpO
薬剤師1人いなくなった??
205卵の名無しさん:2012/10/26(金) 03:18:52.41 ID:9d3wieZ40
>>197
新葛飾の早●って事務員も自分のミスを他人のせいにするクズ。
ま、看護師も若いのからババアまで意地が悪いくて
口も態度も最悪のやつが多かったけど。
ここの系列ってプシコスタッフが多いんだな。
206卵の名無しさん:2012/11/09(金) 00:07:43.72 ID:Q+gM1atU0
【看護師さんに言いたいこと】

649 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 03:20:45.48 ID:wA/Dnb/V [1/2]
ヒステリー起こしてギャーギャー言う前に
あと50キロ痩せてから言え!!
このクソブタ!!

650 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 03:23:25.69 ID:wA/Dnb/V [2/2]
中年で肩ぐらいの髪の長さのパーマかけた看護師
お前、歯汚い
クチャクチャ食べながら喋るな!
化粧も粉が浮きまくって不衛生だから厚化粧するな!
207卵の名無しさん:2012/11/09(金) 02:12:43.21 ID:J6lWYkQz0
ゲスの見本市みたいな職員だらけ。
この病院って公明党系列でしょ。
208卵の名無しさん:2012/11/18(日) 19:13:01.28 ID:ThCbrMlJ0
家族の調子悪くて緊急外来行ったらエンジ色の服着た看護婦の態度がすげーむかついた。
お前そんなに偉いの?
看護婦って学歴低いくせに態度でかいな。俺の会社なら即クビだな。
209卵の名無しさん:2012/11/19(月) 05:45:50.18 ID:ukniWUo80
すべての職員レベル低すぎ。
そこら辺の居酒屋で愚痴言い過ぎ。
個人情報言うなよ。一昨日もトリアージがどうとか言ってたぞ。
210卵の名無しさん:2012/11/26(月) 12:23:13.60 ID:SHlJRylP0
イムスグループって、結構違法なことやって誤魔化しが上手い?でも、若い卵に嘘の強要
は、まずいような気がする。何で、そんなに自信ありげに嘘つくのかも分からないけど。
211卵の名無しさん:2012/11/27(火) 07:15:29.02 ID:U/akd0Z30
違法なことってなんですか?
212卵の名無しさん:2012/11/28(水) 15:16:09.62 ID:kDmhyuKZ0
職員のレベルが低いのに医者だけがまともってのも有り得ない。

低レベ職員の病院には藪医者しかない。

診療報酬の不正受給をしても患者に暴言吐いても暴力を振るっても医療ミスでデコっても

お互いの醜い部分を外部にばらせば病院のイメージダウンになって自分の仕事も無くなる。

だから暗黙の了解でやりたい放題。
213卵の名無しさん:2012/11/29(木) 00:32:19.66 ID:VB/nTP5eO
皆さんキンモ
214卵の名無しさん:2012/11/29(木) 09:38:57.11 ID:qiNBoc2o0
哲也ちゃーん
お宅の◯京薬品の市ハゲが
やりたい放題だよ
215卵の名無しさん:2012/12/01(土) 04:28:31.18 ID:LLoDi2JK0
時給でやってるのに残業代出さないとか
言われるとモチベーションが下がるんですよね
216卵の名無しさん:2012/12/02(日) 08:28:58.51 ID:ko0Gd6Ce0
昔からこの病院に長く居着いている信者みてると少し怖い。皆顔色悪いし。
217卵の名無しさん:2012/12/03(月) 01:47:33.77 ID:nP61zDsY0
などと意味不明な供述をしており
218卵の名無しさん:2012/12/03(月) 12:31:09.26 ID:DGBtzU4U0
553 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2012/11/17(土) 01:50:45.07 ID:zrOVorq70
新葛

認知症患者への手抜き看護
夜中に認知症患者が騒いでも看護師は菓子を食べながら知らないふり
騒ぎで眠れない周りの患者が認知症患者を24時間監視するはめに
病院スタッフが患者に暴言を吐くのはあたりまえ
看護師に注意を促すと今度は注意した相手をノイローゼ扱いにして更なる暴言と暴力を振るう
赤字経営だとか言っていたけどシーツの交換すらけちってしない不衛生な状態
病棟のトイレも汚い(ゴミの捨て方ひとつで看護師の育ちの悪さが伺える)

このスレで既にIMSグループが幾つか書かれてるけど
グループ内ならどこも同じ金儲け主義で低レベの病院だと伺える

葛飾地区は中央・金町・慈恵・新葛・その他個人病院まで
名前を出される程の酷い有様
まともな医療を受けたければ別の地区の病院へ行くべきです
219卵の名無しさん:2013/01/20(日) 09:14:04.16 ID:dowyTlWc0
ここのグループの薬品卸が
有給休暇使わしてくれないから
どーにかしてくれー
220卵の名無しさん:2013/01/27(日) 20:28:55.15 ID:cOtMtSj30
またお友達人事の事務長の移動
つけ届で決まる勤務先
局長さんにみんなお歳暮送れよ、自宅に
221卵の名無しさん:2013/01/29(火) 21:41:55.13 ID:gjgIkkT80
理事長の親族の者だけど… やばいらしいね
板中にG棟出来るんだってね
222卵の名無しさん:2013/02/01(金) 03:57:31.95 ID:8z/60c4rO
金が安すぎだな
223卵の名無しさん:2013/02/04(月) 22:13:22.09 ID:fvYeZUhN0
公立HERO病院で若い女を愛人にしたいがために男性部下にパワハラしてた男性看護士(管理職)がいた。(いる)部下に一日中掃除を強要して笑ってみてたりと陰険ないじめだったそうな。
しかも、他の看護職員たちも感ずいていましたそうな。それくらいひどかったんだね。部下はパワハラで退職したそうです。
美也 本 炊け ひ子 看護課長  ひどい奴だよな
もちろんフィクションですが。フィクションに決まってるでしょ。こんな名前の病院や人物いるわけないじゃん。でしょ?

http://nintei.nurse.or.jp/certification/General/GCPP01LS/GCPP01LS.aspx

ところで全然関係ないけど、都立広尾病院ってどんな病院?クククククク。
224卵の名無しさん:2013/02/08(金) 01:38:27.64 ID:vUgmTlu20
エダ◯ボンの使用期限が短いのが
激安で入ったから処理してスイマセン
でした 違う病院に流します
許してください
225卵の名無しさん:2013/02/11(月) 01:26:25.64 ID:N48u9SQN0
グループの大和病院で入院手術しようと思うんだけど、ヤバイんすか?
226卵の名無しさん:2013/02/12(火) 03:20:55.39 ID:kvsR72zN0
このグループの医者だか職員が誤診の火消しに必死になってるスレがあるぞww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1356340794/
227卵の名無しさん:2013/02/22(金) 21:29:02.29 ID:qKPwEBh+0
この病院グループの病院に入職予定です
寮を希望したら、墓地の隣…

酷い…
228ぱげお:2013/02/25(月) 02:47:50.29 ID:+h+c9j3j0
お宅に飼われてる卸なんだけど
会社移転の話進んでるんだったら
早く発表しろよ 狭くてやってらんねーよ
病院の駐車場潰してそこに建てれば?
面倒な配達しなくていいし
229卵の名無しさん:2013/03/04(月) 00:49:39.57 ID:eRkTD2ed0
アド街ック天国で板中入ってたな
230卵の名無しさん:2013/03/16(土) 17:24:43.89 ID:4Rkng4Rn0
神奈川のイムス系列で元風俗嬢の看護助手がいる。
231卵の名無しさん:2013/04/19(金) 21:43:20.97 ID:uXWMieh8O
割とそういう人いると思うよ
232卵の名無しさん:2013/05/03(金) 12:22:35.98 ID:z5XhJKcHO
近くのクリニックでは血液検査は正常値だったのにココの健診部に健康診断を頼むととんでもない信じがたい結果が出るな。治療、入院へ導く手段なのか?
233卵の名無しさん:2013/06/13(木) 03:18:05.03 ID:Li8qKfN80
>>上尾グループが立ち上げたジェネリックの
>>卸はあんまりうちのシマ荒らすなよ
>中村が娘の為に作った会社だろ?
>武蔵野社系列。
234卵の名無しさん:2013/06/23(日) 14:26:35.98 ID:hgJNBjjs0
横浜旭中央総合病院に入職しようか?迷っている看護学生です。
職場環境はどうですか?
235卵の名無しさん:2013/06/27(木) 06:37:02.21 ID:hDpUBldL0
悪いことは言わない。
この病院はやめとけ。
とくに本院。看護師の質が低すぎる。
236卵の名無しさん:2013/06/27(木) 15:02:26.96 ID:Q8+DRd6wI
676 :新藤博明(ホモ)=弱み握られてる人:2013/06/27(木) 14:56:09.52
40 :城西放射線技術専門学校 末永問題教員:2013/06/27(木) 02:46:17.41 ID:zTSbACG8I
266 :殺人事件:2013/06/27(木) 02:17:38.52 ID:Q8+DRd6wI
508 :城西放射線技術専門学校:2013/06/27(木) 01:57:41.73 ID:Q8+DRd6wI
末永問題教員の行動原則
第一原則:サボタージュ=講義能力、教える能力が無い
第二原則:責任転嫁=なんでも悪いのは学生のせい
第三原則:嫉妬に狂った感情判断=とにかく足を引っ張りまくる
第四原則:殺人=生徒を自殺に追い込む
第五原則:殺人=生徒を自殺に追い込む
第六原則:殺人=生徒を自殺に追い込む
第七原則:殺人=生徒を自殺に追い込む
第八原則:タカリ=学校と生徒の金に執拗にぶら下がる
第九原則:タカリ=学校と生徒の金に執拗にぶら下がる
第十原則:タカリ=学校と生徒の金に執拗にぶら下がる
第十一原則:タカリ=学校と生徒の金に執拗にぶら下がる
但し、演技力は抜群
237卵の名無しさん:2013/08/08(木) 01:45:13.77 ID:JKEqieLI0
IMSグループ系の病院は藪医者とクズ職員が多すぎて疲れた。
まだ転職して一年しかたってないが先月 退職届だしたよ
ここに内定もらってる人は実情しらないからよく見えるかもしれない
けど内定受諾するにも一度、現場を見てから決めた方がいいと思う。

特に東京にある評判の悪い某病院達に配属されたら半年もたないと思う
それも2/3の数でブラックだから恐ろしい
238卵の名無しさん:2013/08/08(木) 22:18:22.07 ID:JKEqieLI0
>>237
1/3もまともな病院ないだろ
ほとんど労働環境最悪な病院だ
新卒はともかく中途は1年以内にやめる奴が半分
残りはどこにも就職できない奴らだけ
239卵の名無しさん:2013/08/11(日) 03:31:40.14 ID:HB75aA3J0
>>237
確かに・・・
今まで4つの病院を回ってきたが最低なレベル同一一位だわ
ちなみにもう一つ最悪だったのは調布病院

もし、病院関係で働く奴がいたらIMS系と調布病院の2つだけは
絶対さけろ この二つはダントツに酷い
240卵の名無しさん:2013/08/13(火) 06:12:25.09 ID:6OCyylXW0
質問なのですが、3兄弟のあるグループ病院で今働いてて、3兄弟の別のあるグループ病院に
転職を考えているのですが、3兄弟のグループ間での転職っていうのは可能なのでしょうか?
また、やはり何か気まずかったりすることはあるのでしょうか?
241卵の名無しさん:2013/08/13(火) 12:29:36.40 ID:cEVQleOvP
東京でなくとも,年に数回しか理事長が来ないところだと
たるみすぎててひどすぎる。理事長が来るときだけ
太鼓持ちが増殖する。
242卵の名無しさん:2013/08/17(土) 07:53:38.07 ID:jLXz/xBr0
ミス中央医科とかいうミスコンはまだやってるんですか?
243卵の名無しさん:2013/08/17(土) 10:20:01.07 ID:CdQ7foYM0
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
244卵の名無しさん:2013/09/07(土) 19:50:43.03 ID:eWR+FrUP0
IMSって、仕事で精神に不調を抱えた時に、異動とか休暇とかの対応は
ちゃんとしてるんだろうか。

そこそこの企業だとそこら辺はまぁまぁちゃんとしてくれるが、医療業界は良くわからん
245卵の名無しさん:2013/09/08(日) 17:02:14.63 ID:DGSnBw5xP
IMSて他の2グループと違い,首都圏以外にも病院有るから
そちらに異動になるかも試練
246卵の名無しさん:2013/09/09(月) 23:55:34.11 ID:WozvNfG/I
利益至上主義だから病んだ奴なんて捨てられるだけさ。
247244:2013/09/10(火) 00:34:37.63 ID:ETiAuBV70
>>245-246
d
自分は事務職やってみたいが、リストラとかあるんかねえ・・・
248名無し:2013/09/18(水) 21:08:54.16 ID:7FVkLyyX0
ここにMSWの職種で内定を頂いたんですが、賞与って何か月分いただけるんですかね?
249卵の名無しさん:2013/10/01(火) 00:19:30.22 ID:ApEiowhg0
それより運動会の練習だりぃ
250卵の名無しさん:2013/10/01(火) 03:03:41.72 ID:yyjTHSjdO
でも日大板橋よりマシなんだよね、ここ
251卵の名無しさん:2013/10/04(金) 10:30:45.32 ID:zQ9BA85Y0
富士見イムスはどうですか?
252卵の名無しさん:2013/10/05(土) 08:12:35.69 ID:wsBFkErB0
この運動会をやる意義ってなんだろ・・・
253卵の名無しさん:2013/10/05(土) 09:11:00.97 ID:TrVUvkr90
運動会は全員参加なのですか?もし全員参加でないとしたら、参加者はどのように選ばれているのですか?
254卵の名無しさん:2013/10/05(土) 15:39:18.10 ID:wsBFkErB0
うちは紙が回ってきて当日参加するかどうかの紙が回ってくるから
それに書いて提出してるけど
255卵の名無しさん:2013/10/09(水) 02:39:52.43 ID:R9xeu7wY0
公立HERO病院で若い女を愛人にしたいがために男性部下にパワハラしてた男性看護士(管理職)がいた。(いる)部下に一日中掃除を強要して笑ってみてたりと陰険ないじめだったそうな。
しかも、他の看護職員たちも感ずいていましたそうな。それくらいひどかったんだね。部下はパワハラで退職したそうです。
美也 本 炊け ひ子 看護課長  ひどい奴だよな (現在、公立ヘルス長生きセンターにいる)
もちろんフィクションですが。フィクションに決まってるでしょ。こんな名前の病院や人物いるわけないじゃん。でしょ?

ところで、話変わるけど、都立病院ってどんなとこ?クク。
256卵の名無しさん:2013/10/09(水) 13:12:35.96 ID:hL1aZSHYO
都立は患者には最悪
屑医師、茄子には最高な職場だよ
何しても都が守ってくれるよw医療ミスしてもね
茄子は針系すらやらなくていいしw
257卵の名無しさん:2013/10/10(木) 00:39:47.17 ID:DPSCpxRp0
a
258卵の名無しさん:2013/10/13(日) 09:20:02.02 ID:hw8iCKDD0
系列の他病院含めブログで運動会チア練習の記事をアップしてたね。
259卵の名無しさん:2013/10/13(日) 15:20:47.49 ID:JRc5BqN+0
運動会頑張ってましたね。
皆さん大変ですね。
260卵の名無しさん:2013/10/15(火) 03:34:49.76 ID:gSwPkzuz0
グループ勤務者です。
運動会がありましたが、こんな練習してるぐらいならもっと患者サービスに病院全体で力を入れたい。
優先順序が違ってしまっている。運動会が業務より注目されているなんてありえない。

職員満足度も考えられない職場が顧客(患者)満足度を上げることなんてできるのか?
今だに理解ができません。
261卵の名無しさん:2013/10/15(火) 19:17:16.76 ID:j5TaI0K10
>>260
そういう風に思ってるなら
こんな所に書き込まずに職場の上司とかにはたらきかけてみれば?
262卵の名無しさん:2013/10/16(水) 10:48:26.88 ID:5NrkvtY0I
内科の先生に何故かひどいこと言われて涙が止まらない。
あそこの病院怖いわ。
看護師も何あの患者を憎むようなギロ目。
おばあちゃんとかが受け付け分からないで話しかけたら「何そんなこともわかんないの?」みたいな目で睨みつけながら物凄く面倒くさそうに案内してた。
こわい。
とりあえずこわい。
263卵の名無しさん:2013/10/17(木) 01:08:32.24 ID:52EoYTmC0
新大和も部署によっては糞ばかりだよ。診療中に常に個人携帯持ち歩いたり、PSPやってたり。普通の人間なら真面目にやってるのがバカに思える現場。
264卵の名無しさん:2013/10/19(土) 15:14:38.68 ID:9caBrrX80
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
265卵の名無しさん:2013/10/20(日) 17:06:18.73 ID:WSpQ5BjzI
運動会のムカデ競争中に事務長にずっと密着されてあれを押し付けられた(−_−#)
266卵の名無しさん:2013/10/20(日) 17:06:49.14 ID:FUZtYeg10
267卵の名無しさん:2013/10/25(金) 23:37:23.23 ID:WpnDMcHTi
今、母親がはい癌で板中に入院してんだけど、ヤバイのかなぁ・・
268卵の名無しさん:2013/10/29(火) 20:52:24.99 ID:OfZMKIaC0
ここの医師はろくなのがいない
先週消化器科にかかったけど、くすり手帳だしてもろくにみないし、問診も適当
とにかく金の取れる方向(検査)にしか話を向かわせない
処方された薬を飲んだら症状悪化
緊急外来にいったら、飲んでる薬全部やめろと・・・
止めたらうそのように症状改善
緊急外来の医師は言葉濁してたけど、誤診だと遠まわしに言ってたよ
269卵の名無しさん:2013/10/30(水) 10:01:53.97 ID:Ju1h3c570
∞∞∞∞∞ モンテ三笠君物語 ∞∞∞∞∞
後期の授業がないので、
ネットサーフィンばかりやっていますが、
M大から後期も毎月の給料を貰っています
270卵の名無しさん:2013/11/07(木) 22:52:44.31 ID:Kouc27YBO
ここの系列病院は当直医が募集しても集まらない
271名無しの匿名さん:2013/11/08(金) 16:28:32.17 ID:DswXiLBv0
ここはだめ病院です。
地元ではここには行きません。いろいろ噂があるので…
事務の女も元ヤンみたいな、がらのわるい受付がいるだけてす。よく外でたむろして大声で笑っていたり、深夜勤務の職員の若いガキが深夜にスケボーをしていたりで地元では有名です。

ニセ医者を雇う位だから何の面接もしてないでしょう…。コネですかね…。

まあここは叩けばすぐにボロが出るようなとこなので他の病院をお薦めします。
272あららん:2013/11/09(土) 09:48:22.44 ID:3h4f2Lao0
今日朝イチで並んで乳腺外科を初診で行こうとしたら、散々待たされたあげく、予約制ですので受けられませんと。
ホームページに記載がなかったですよね?って言っても、そうですね、と。
直接外科に交渉行ってくれと言われて行ったら、男性の職員に症状を聞かれ、痛みがありますと言ったら、医者に確認してくれて、痛みでしたら、予約を取ってください。
空いてるのは…
1ヶ月以上も先!! おいおい、痛みがあって来てるのに、なんなのそれ。

しかも、事務員はスッゴい私語で大笑いしてるし、ここの受付信頼ならん。

婦人科は事務がいまいちだけど医者はよかったな。

とりあえず外科は2度と行かない!!
273卵の名無しさん:2013/11/12(火) 11:32:34.94 ID:KtFoF80k0
>>272
コピペかもしれないけど一応。
総合病院って初診で行くところじゃないんだよ
一度近くの病院に行って紹介状かいてもらったら?
まぁ板橋中央がksなのは間違いないけど。
274卵の名無しさん:2013/11/22(金) 16:16:26.07 ID:dlscOZqB0
あぼーん
275卵の名無しさん:2013/11/22(金) 18:28:12.99 ID:dMKGG1Na0
病院行くと緊張して心拍数上がるw
276卵の名無しさん:2013/11/22(金) 20:01:06.33 ID:s5kD/eQC0
内科系はそんなに悪くないような希ガス。他は知らん。
277卵の名無しさん:2013/11/23(土) 13:00:21.45 ID:WqeIid4HO
胆石だけはうまいよね
278卵の名無しさん:2013/11/23(土) 18:22:32.50 ID:VNZYhZJG0
総合病院じゃなくて、ただの雑居病院だ。
279卵の名無しさん:2013/11/25(月) 01:44:14.71 ID:1VQReLKf0
>>277
良くご存じで。あと腎内系もまぁまぁやね。

ってかここ信州のジッツなん?
280卵の名無しさん:2013/11/25(月) 18:27:24.79 ID:KMePl+cl0
あ、今日は給料日ではないか
281卵の名無しさん:2013/11/25(月) 19:06:29.45 ID:vOYK2xql0
健康すぎてここ数年病院にはお世話になっていません
282卵の名無しさん:2013/11/25(月) 21:52:23.50 ID:1VQReLKf0
健康すぎて病院に用が無いのは結構なことです。

まぁあの辺りだと、ここは無難には見えるわな。

少なくとも○豆○病院とか○橋病院よりはまぁ・・・・・
283卵の名無しさん:2013/11/26(火) 20:00:58.31 ID:4f05H0gA0
風邪引いた。。
284卵の名無しさん:2013/11/27(水) 12:19:09.21 ID:B0Ex07Zt0
泌尿器科も評判悪い?
285卵の名無しさん:2013/11/28(木) 18:49:30.46 ID:T/Zil4Ol0
ウイルス性の風邪が流行ってるみたいなので注意してください
286卵の名無しさん:2013/12/02(月) 19:04:25.53 ID:OXvhOlAN0
症状ってどんな感じなんですか?
287卵の名無しさん:2013/12/02(月) 19:30:31.90 ID:QzDXtRT/0
自分は筋肉痛と喉と熱
288卵の名無しさん:2013/12/03(火) 10:40:54.44 ID:I/35rMOr0
>>285
なんか厄介らしいですね
289卵の名無しさん:2013/12/03(火) 13:14:28.36 ID:2tekMK8V0
感染に注意。
290卵の名無しさん:2013/12/03(火) 13:53:03.11 ID:FAdwDHiL0
おれ抵抗力なさすぎてすぐ風邪引くから時間の問題だな・・・でもマスクは息苦しいからしたくない
291卵の名無しさん:2013/12/03(火) 14:16:32.84 ID:AoU5QPCw0
.   ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u  ヒソ ヒソ ・・
     `u-u’. `u-u’
292卵の名無しさん:2013/12/03(火) 14:46:54.00 ID:sAKGg54j0
290
マスクと手洗いうがいが感染予防には必須です。w
293卵の名無しさん:2013/12/04(水) 13:45:21.66 ID:7J1srROk0
プチ整形したったww
294卵の名無しさん:2013/12/04(水) 16:06:29.85 ID:LJSV40Kw0
お も て な し

おもてなし。
295卵の名無しさん:2013/12/04(水) 16:58:10.70 ID:eB+NQtzp0
プチ整形と整形ってなにがちがうの?
296卵の名無しさん:2013/12/04(水) 17:20:26.16 ID:fkpPn9b10
プチはメス使わない
297卵の名無しさん:2013/12/04(水) 17:32:34.28 ID:fkpPn9b10
おれもプチ整形しよっかなー

ぱっちり二重に(笑)
298卵の名無しさん:2013/12/04(水) 18:16:28.86 ID:bqu84wU10
うん、全然必要ないと思われます!
299卵の名無しさん:2013/12/05(木) 10:28:52.52 ID:0W8vd1zh0
俺は悪いことだとは思わないけどね。
それでその人に笑顔が増えるなら。
300卵の名無しさん:2013/12/05(木) 10:57:30.15 ID:peyyXkGk0
日本はまだそこまで整形に対して世間が寛容じゃないですからね〜

わたしはプチ整形も女の子がよくしてるアイプチ?も大して変わらないと思いますが
301卵の名無しさん:2013/12/05(木) 11:07:58.88 ID:qijnSJi80
世界でも見ても整形するのはやっぱアジア人が多いんだろうな
302卵の名無しさん:2013/12/05(木) 11:22:32.35 ID:0dJhvsF50
そりゃそうだろww
303卵の名無しさん:2013/12/05(木) 11:32:38.13 ID:rJj/EQP40
鼻高くしたらもっとかっこよくなるのになーおれ。爆
304卵の名無しさん:2013/12/05(木) 11:54:12.46 ID:FsmGkMRh0
整形したいと思ってる人なんて巨万といると思うけどねー

実際問題金もかかるしね
305卵の名無しさん:2013/12/05(木) 14:37:05.58 ID:dNXfXHDx0
そう簡単に手を出せるものではない。
306卵の名無しさん:2013/12/05(木) 15:41:03.33 ID:QMMCVtyw0
整形大国と呼ばれてる国に行けばみんなやってるから抵抗なくできそうだよな
307卵の名無しさん:2013/12/05(木) 16:10:04.93 ID:0QrANoql0
健康ならば、それでいいんです
308卵の名無しさん:2013/12/05(木) 18:31:50.22 ID:V98PdqzF0
見た目がすべてじゃない!
309卵の名無しさん:2013/12/05(木) 19:02:02.97 ID:eqKVqck+0
中身が大事?
310卵の名無しさん:2013/12/05(木) 19:18:23.75 ID:6I4zDgSA0
いえす!!
311卵の名無しさん:2013/12/06(金) 11:43:10.12 ID:FOG3gQ660
We can!!!
312卵の名無しさん:2013/12/06(金) 12:01:17.11 ID:Z+2V57rv0
↑ワロタわww
313卵の名無しさん:2013/12/09(月) 15:46:11.49 ID:t6KTwDrvi
大切なのは心です。ハートですよ、ハート。
314卵の名無しさん:2013/12/09(月) 16:22:29.27 ID:/bHN3Kqai
なんだかんだ言っても結局見た目がタイプじゃなかったら誰だってその時点でアウトでしょ
315卵の名無しさん:2013/12/09(月) 17:45:03.21 ID:5IC9jfbui
たしかにー。
いきなり中身なんてわかんないしね。
316卵の名無しさん:2013/12/14(土) 02:19:08.06 ID:KsLtsGQP0
イ○スグループ、ブラック過ぎ。
どの系列施設も寄せ集めのサボり野郎ばっかり。まともな人は必ず辞める。事務長は無能か基地外のイエスマン。
徳○会が先に挙がったけど、次はここか? 必死で証拠隠滅中。
317卵の名無しさん:2013/12/14(土) 10:30:43.68 ID:wf0jcqREI
66 :城西放射線技術専門学校 日本医療科学大学:2013/12/14(土) 10:11:55.49 ID:wf0jcqREI
>>880 328 :城西末永事件:2013/12/08(日) 09:03:48.73
夜間だと父兄出て来ない
だから教員が思い上がるのかも知れない
児童養護施設で虐待が頻発するメカニズムと同じかも
徹底的に糾弾した方がいい、が、在校生は特定されるとさらに虐待を受け、破壊され退学に追い込まれる
卒業後も狭い世界だ、特定恐れて書き込めない
下劣だな夜学教員
359 :城西末永事件:2013/12/08(日) 09:11:19.70
そう言えば佐藤洋容疑者、2ちゃんで俺達の事書いたら、裏社会だろうが何だろうが利用してでも特定して、
お前らを特定して、徹底的な虐待を行い、学校を追い出し、たとえ卒業しても技師やれなくしてやるぞ、
お前ら一族郎党追い込んでやるからな、って脅ししてたけど、それって警察に突き出した方が良くないですか?
就職出来ないようにしてやるとも。佐藤洋容疑者、それって殺人予告?
他の下劣教員に言わされたのがミエミエ
360 :城西末永事件:2013/12/08(日) 09:16:44.83
すみません。
佐藤洋容疑者が言ってたのは、生活出来ないようにしてやるぞ、免許取れないようにしてやるぞ、
就職出来ないようにしてやるぞ、留年させてやるぞ、卒業出来ないようにしてやるぞ、
などです。
佐藤洋容疑者、他にも学生、卒業生とその家族に危害を加える趣旨の発言、
殺人予告を匂わせる事を言ってました。
他の下劣教員、末永容疑者と唐沢容疑者に関してはしょっちゅうです。
校長に密告したら、佐藤、唐沢と連携してお前らを叩き潰してやるって、末永容疑者は脅していました。
318卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:12:11.72 ID:qGuS3Pi7i
やばっ、寒すぎる
319卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:14:17.22 ID:/sD3vQaji
外出てないからわかんないんだけど都心って雪ふったの?
320卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:16:34.40 ID:fWZanu/4i
寒いのムリ!だから冬はキライだわー
321卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:18:39.94 ID:NIUiuou/i
スーツの下にヒートテック上下着込んで出勤。

やっぱ温かいわ!
322卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:19:59.23 ID:vTRM0r/2i
ヒートテックってあれ本当にあったかいの??
323卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:21:18.78 ID:TTRlenv1i
嫁が極暖ヒートテックっての買ってきたけどなかなか温かいぞ
324卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:22:39.48 ID:w1k5h/29i
あ、それ買った!
以前のより生地がかなり分厚くなってるよねw
325卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:25:57.95 ID:gp60pJjJi
ヒートテックがほんとにあったかいのか他のインナーと比較してみたことあるけど、やっぱりヒートテックの方があったかかった気がするよ
326卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:27:58.53 ID:WHBQHCb5i
↑ウケルww
でも実証済みって事で、ヒートテックの温かさが確証されましたね。
327卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:29:09.12 ID:l8Khg1cKi
いいね!
328卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:30:51.63 ID:qeGdZ6Wji
ほほう

では早速本日買って帰るとしよう
329卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:32:36.19 ID:RtWOtg80i
スーツのズボンがきつい‥太ったな。。
330卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:33:29.86 ID:Dm4iC0p+i
あぼーん
331卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:35:31.44 ID:+1NI/aOAi
冬は太るよね
先月から3キロ太った=3
332卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:37:08.52 ID:++fQGoeli
しょうがないよ!脂肪蓄えないと冬越せないよ!
333卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:39:05.26 ID:7kQe1y6Oi
電気代もそうだけど食費もかかってしょうがないわww
334卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:40:32.33 ID:Ngb07OOei
今月出費多過ぎてヤバイんだけど・・・
335卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:42:05.50 ID:CHI8HjZKi
おれ完全に御祝儀貧乏。

めでたいけどさ。
336卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:44:48.42 ID:ecguBSIHi
めでたい事だしそれが重なるのは良い事なんだけど確実に自分の生活は苦しくなる
337卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:47:12.37 ID:bEGklYYSi
そうなんだよね〜3万はデカい‥
338卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:48:18.49 ID:hRIy3H23i
俺もいつか御祝儀もらえるようにがんばろっ!w
339卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:49:38.35 ID:RD8C/VBHi
来週はクリスマスですな
340卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:51:24.83 ID:TY4g5Yjui
クリスマスを待ちわびてるのは女と子供だけさ。
341卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:55:14.45 ID:k1Z7aQdRi
今年のクリスマスは平日ですねえ
342卵の名無しさん:2013/12/19(木) 15:58:39.33 ID:ViieY6+Mi
彼女にせがまれたので予約しましたよ、店。
343卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:00:30.18 ID:1njCZ2ldi
うらやましい限りですな
自分はいつも通り仕事して、いつも通り残業して、ヤローと飲みです
344卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:01:37.75 ID:QBkNrLrUi
それはそれで良いじゃないですか!
345卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:05:03.07 ID:PjmUn/Xxi
でももう年末か〜早いな…
346卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:14:14.41 ID:gp6dOYrvi
みなさん年末年始って何して過ごしてます?
347卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:16:00.52 ID:UZFvwM5Ji
実家帰ってのんびり寝正月zzz
348卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:17:34.15 ID:qmPTAo6ui
とりあえず飲んで、食べて、飲む。w
349卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:19:10.88 ID:U+0dF7L0i
ガキ使観る!!!
350卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:20:31.58 ID:WkmvFDzgi
普段忙しいので年末年始は実家に帰ってとにかくのんびりします。
351卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:22:27.61 ID:QBkNrLrUi
9連休だーーーーー!
352卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:26:40.73 ID:QBkNrLrUi
ハワイ行きたいな〜♪
353卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:28:44.64 ID:81AmhhNBi
正月にハワイ行ったら芸能人にめっちゃ会えそうだね
354卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:35:08.06 ID:/FbO/DMxi
芸能人ってなんであんなみんなしてハワイ行くんだろうな

日本人多いし記者とか報道人もいそうだしゆっくりできなそうだけどw
355卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:36:38.49 ID:CYP3Www7i
まとまった休みが正月しかとれないんだろうね
356卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:38:22.63 ID:nQzKA2Wli
でもハワイは一度行ったらヤミツキになるのわかる!

永住したい!
357卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:44:31.35 ID:AAb+dWZGi
旅行行くなら正月明けがいいですよ!!
前に1月の10日ぐらいにハワイ行った時、ホテルも空いてたらしく予約した部屋よりランクアップしてくれて、なんとオーシャンフロントに!!
部屋からの景色はそれはもう最高でした!!
358卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:45:48.69 ID:m+Ayhq/bi
その時期に旅行行く人少ないんだろうね
359卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:48:03.05 ID:OptEcPkyi
海外行くなら3月と9月が安いらしい
360卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:48:55.42 ID:HwBLNxxOi
え、なんで??
361卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:54:42.69 ID:mzDT5ciji
期末だからです。
余った分を安くして売ってしまいたいんでしょうね
362卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:56:46.02 ID:jPHrOHBDi
ほうほう
363卵の名無しさん:2013/12/19(木) 16:59:27.02 ID:tOOUgdz1i
来年の9月に休みとって久々に海外にでも行ってこよっかな〜
364卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:01:33.70 ID:sQt0tOhWi
海外なんてかれこれ10年は行ってないなぁ
365卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:03:19.67 ID:HkGQeaLDi
俺もパスポート切れる前に行こっと。
366卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:06:04.65 ID:q/Spd4uCi
ヨーロッパとか行ってみたいけど・・・
飛行機12時間とかとても耐えられない
367卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:08:07.73 ID:dZGuNzBDi
エコノミー症候群になりそうだな
368卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:10:03.73 ID:FcpaMK2ri
私はハワイの6時間でさえ、帰りの飛行機でエコノミー症候群になりました。
369卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:11:36.83 ID:FNQWqfXIi
エコノミー症候群ってどんな症状が出るの?
370卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:17:07.94 ID:FNQWqfXIi
イタリアから帰るときめっちゃ気分悪くなった。
それまでは全然ピンピンしてたのに8時間ぐらい経った頃かな?
めっちゃ気分悪くなって吐き気もあった。
それも一種のエコノミー症候群の症状なのかな?
371卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:22:49.48 ID:xck9FeKti
エコノミークラス症候群の症状としては、下腿が赤くなり、腫れ・痛みなどがあらわれます。急性肺動脈血栓塞栓症になると胸痛、失神、呼吸困難、心拍数の増加、意識消息に陥ることもあります。
372卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:24:55.60 ID:derPbfVBi
370さんの気分が悪くなったというのも、症状が出た時間を考えると軽いエコノミークラス症候群だと思われます
373卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:31:42.04 ID:gtCg3tqJi
目的にもよるけど、旅行とかって行きは楽しみがあるからいいけど帰りは帰るっていうテンションが低い状態な事が多いから体調不良になりやすいってのはあるかもね〜
374卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:33:50.69 ID:dDkqpnLvi
それはちょっと不安な部分ではあるけど、、、

でもそれを気にして海外に行かないのはもったいないよー!!
375卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:34:36.49 ID:uRGHsUX8i
ももも

もったいなーい
376卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:37:27.34 ID:Ksq0siHyi
血液の循環が悪くならないようトイレに行ったり細めに席を立つ事が大事です
377卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:39:27.77 ID:CHI8HjZKi
12時間はキツイけどヨーロッパは行ってみたいな〜
378卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:41:36.95 ID:d+aNBTPwi
今までヨーロッパはイギリス・フランス・イタリアに行きましたがどの国もそれぞれ素晴らしかったですよ!
379卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:45:06.30 ID:FQTJWUM4i
イタリアの青の洞窟に行きたひ
380卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:46:40.71 ID:YooEIY4Ei
沖縄にも青の洞窟ってあるよね??
381卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:48:47.00 ID:5dYfZcF1i
あああ
382卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:52:26.10 ID:zN+Ec1Mni
新婚旅行はモルディブに行きたいな〜♪
383卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:58:00.18 ID:Dnb4wU7Ji
すみません。質問なんですが、みなさんどうやってストレス発散してますか?
384卵の名無しさん:2013/12/19(木) 17:59:26.58 ID:bbHy7P6si
飲む!飲みまくる!
良くないんだろうけど、それしかないなー
385卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:02:31.21 ID:aT19nmCWi
飲み行くのもそうだけど楽しいことをするのが一番だね

趣味とかライブとか友達と遊ぶとか
386卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:07:36.55 ID:2aWJyvGgi
カラオケ!!
思いっきり声出して歌うと気持ちがいいし、すっきりする♪
387卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:09:28.20 ID:0V0p8gK/i
ストレスで食べまくってたらめっちゃ太った!!
太り過ぎてストレスどころじゃなくて慌ててダイエットしたww
388卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:11:36.75 ID:e4DRALjOi
ストレスで過食に走るか拒食になるかっていったら、自分は間違いなく過食だな。
389卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:13:25.81 ID:iIEa1Yyfi
食欲があるうちは大丈夫っていうしね。笑
390卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:15:43.98 ID:N2rtXF/Hi
そうだね
食べる元気があるってことだもんね
391卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:18:00.39 ID:LWsx6ZY6i
原因が分かってるからストレスたまってるのは確かなんだけど、それで食欲が増えたのか冬だから食欲が増えたのか分からんwww
392卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:22:23.85 ID:lVu+9/Pyi
ストレスがたまってる事に気づかないんですけどどうしたらいいんでしょう・・
393卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:26:19.72 ID:gJcM2xCji
ストレスを感じると何かしら体に変化があるはずですよ

イライラする、落ち込みが激しい、気力がない、食欲が増えたまたは減った、眠れない、お腹が痛くなるなどなど
394卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:28:22.98 ID:NKu7cPuqi
ストレス社会だからね〜
395卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:29:35.55 ID:pYZsfRY6i
大きさは違えどみんな何かしらストレスは抱えてると思うよ
396卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:32:37.29 ID:hg0jUeSQi
うまく発散できる人とできない人がいるからねえ。

前者は心の病になりやすいようだ。
397卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:34:39.91 ID:ICxznCm/i
おしゃべりな人はストレス溜まりにくいんだってさ(^^)/
398卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:35:52.45 ID:A+XRYiwgi
そうだろうなww
399卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:39:44.51 ID:60hs6V8/i
真面目で無口で頑固な人はストレスが溜まりやすい模様。
400卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:42:00.48 ID:B/7xFhwHi
プライドなんか捨てて悩みや弱みは素直に打ち明けるべし!
401卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:44:57.43 ID:rvUebVRji
プライドというか話す事で空気が悪くなったり相手に不快な想いをさせるんじゃないかとか考えちゃって話せないことはよくある
402卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:48:43.68 ID:YCNH0R4ei
そんなこと考える必要ないよ。

誰かに話すだけで楽になるよ。
403卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:50:17.24 ID:M4tG0SBYi
プライドより自分の体の方が大事ですから
404卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:51:41.68 ID:Cb83jLmOi
でもさ、なかなか捨てられないのがプライドってもんじゃない?
405卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:58:44.42 ID:TayqYHX1i
プライド捨てたら新たな道が開けることだってあるんじゃない?
406卵の名無しさん:2013/12/19(木) 18:59:56.96 ID:xxdDy2Gxi
無理して捨てる事もないが
無理して貫く事でもない
407卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:02:20.61 ID:X3jsmnDMi
男のプライドって厄介だよな〜www
408卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:04:56.49 ID:TZHVY0Cbi
まあ、プライドを持つ事は良い事だと思うよ!
409卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:08:39.75 ID:vYU6aQ2Fi
PRIDEってそこまでかっこ良いもんでもないと思うけど
410卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:13:09.49 ID:VXF+e8TXi
よっしゃ!今夜は鍋にしよう!
411卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:15:54.33 ID:mNOzKfrRi
いや、おでんでしょ
412卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:17:27.26 ID:ia5OktQzi
おうちへ帰ろう

シチューを食べよう♪
413卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:20:00.57 ID:hH7ijx8ci
寒いとやっぱ汁物というかとにかく温かい物が食べたいよね
414卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:22:23.62 ID:q0DGx/eEi
だってこんな寒い日に寿司とか食べたくないよーwww
415卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:23:35.06 ID:VUU+mNUwi
マチガイナイ。
416卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:25:20.12 ID:ZZMLcfoEi
でもキンキンに冷えたビールは冬でも飲みたい
417卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:26:44.77 ID:eWADI6rti
Yes!!
418卵の名無しさん:2013/12/19(木) 19:27:43.31 ID:3knc4Eazi
冷えてないビールなんてビールじゃない!
419卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:17:48.65 ID:tcbdmAJMi
昨日あんなに寒かったのに無償にハー◯ンダッツの抹茶が食べたくなって買って帰ってデザートに頂きました。

あんなに寒かったのに‥笑
420卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:25:50.25 ID:+wTZXjnni
まあ家の中は暖かいからいくら外が寒かろうがアイスも冷えたビールもウマイよね!
421卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:27:55.16 ID:Q01jzpjZi
昨日CMやってるの観た〜
422卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:30:13.08 ID:TRC/qgLZi
ケーキよりアイス派。
423卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:32:37.53 ID:J/Fi73Z9i
ケーキほど重くないから食べやすいってのはあるよね
424卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:38:59.75 ID:gxaF9SWki
納豆アイス食べたよ!
店員に勧められたから注文してみたんだけどw

バニラアイスに納豆。

美味しくないわけじゃないけど一緒に食べなくてもいいよねって感じww
425卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:40:11.38 ID:oxoIk1mzi
斬新だなw
426卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:42:38.13 ID:oUlN82yfi
ちょい足しじゃなくてガッツリだとキツイかも?・・(@@;)
427卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:46:53.32 ID:hthDFvBsi
いまパンケーキとか流行ってるけど、ハワイから上陸したのがブームの始まりじゃん?
エッグなんとかってやつもハワイだし、ハワイってウマイもんいっぱいあるんだな!
428卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:49:12.01 ID:xrG/xAodi
確かにハワイで食べた食事全部おいしかった気がする!
行ったの10年近く前だけど
429卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:51:25.60 ID:UmWm7njui
それがハワイ人気の理由の一つでもあるのかもね〜
430卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:52:59.13 ID:p8fOKlgci
パンケーキブームにのっかっていろんな店のパンケーキ食べ歩いてたら太った
431卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:56:32.06 ID:kcYVSRIMi
表参道にあるハワイの生クリームがすごいやつ食べたけど、あれ普通に市販のパンケーキミックス使って自分でも作れるよね笑
432卵の名無しさん:2013/12/20(金) 10:58:03.96 ID:BsnSpEyui
世界一の朝食?って言われてる店のパンケーキはうまかった
433卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:02:00.40 ID:HrQc7bX6i
そこ、オープン当初彼女がどうしても行きたいって言うから
行ったよ、2時間並んで。うまかったけど。
434卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:08:00.67 ID:etBn9USPi
2時間並んでまで食べる価値ある!?ww
435卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:10:48.47 ID:pg7mJa0Ci
好みですからねぇ
でも美味しいって聞きますよ
436卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:13:04.27 ID:qpK0ck2di
海外セレブが好んで食べてたって言うぐらいだしね〜
437卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:16:02.66 ID:HfJXOct0i
でもあの店オープンしてからもう何年か経つけど未だに並んでるよね
438卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:18:02.81 ID:WB61UthCi
空いてる時間帯とかってあるのかな??
439卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:19:43.56 ID:m9MKxZVZi
やっぱ朝一じゃない?
440卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:25:49.24 ID:T+tO6FUOi
エッグベネディクト食べてみたい!!!
441卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:29:43.89 ID:P5OJCTaXi
私もそれすっごく気になってました!

お店ってどこにあるんですか?
442卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:33:01.24 ID:G9BR9+TIi
六本木とか表参道とか渋谷とか結構いろんなところで食べれるよ〜♪
443卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:36:19.81 ID:sHERuKjmi
うん、あれも自分で作れそうだよねwww
444卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:39:40.43 ID:RrDn5W7Ai
クックパッドにレシピ載ってた!
445卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:41:56.98 ID:KxZpBfmFi
よっぽど高級だったり技術が必要とかじゃない限りは大体家庭でも作れるよね。
446卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:47:48.39 ID:CXKGdCkfi
でも店で雰囲気を味わいながら食べるのがいいんだよな〜
と言いつつ単に作るのがめんどいだけだったり(笑)
447卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:49:07.61 ID:A3xhpc+Zi
てかエッグベネディクトはコンビニにも売ってるよん♪
448卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:52:55.59 ID:TGvFswjbi
遠くに足を運ばなくても、
自分で作らなくても、
近くのコンビニで買えるっていう気軽さ!!!爆
449卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:54:40.91 ID:m4cZ+S2Gi
あぼーん
450卵の名無しさん:2013/12/20(金) 11:59:04.38 ID:MChXlXlUi
今思ったんだけど、ハワイの人気料理ってどれも自分でも作れそうな手軽な物が多い!
だから万人受けするんだろうね!
451卵の名無しさん:2013/12/20(金) 12:01:02.43 ID:WpHLKBQUi
パンケーキ
エッグベネディクト
ロコモコ
ガーリックシュリンプ …

あ、ほんとだ!全部自分で作れそうww
452卵の名無しさん:2013/12/20(金) 12:02:46.18 ID:tN8l1iZOi
へーへーへー
453卵の名無しさん:2013/12/20(金) 12:04:24.46 ID:s8HQk4Usi
ノースショアで食べたガーリックシュリンプが忘れられないぐらい美味しかった!!
454卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:02:19.57 ID:iecIdrTGi
あれ?ガーリックシュリンプってハワイ発祥じゃないよね?w
455卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:05:24.48 ID:PvOZkB1li
それこそ誰でも作れるじゃんね
456卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:12:25.52 ID:fE+h+1L9i
お店のパンケーキを再現しようと思って作ったのがきっかけでお菓子作りにハマりヒマさえあれば作ってます!女子力アップ↑笑
457卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:15:07.57 ID:S77D+YrVi
女子力アップは良い事ですが、体重の増加にはお気をつけくださいませ。w
458卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:24:18.40 ID:CKrrnYz9i
付き合ってる時はお菓子作りが趣味だったうちの嫁。
結婚した途端まったく作らなくなりました。
結婚ってそんなもんなんでしょうか・・(笑)
459卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:30:29.05 ID:44qgF/bsi
そんな事もあるでしょうwww
460卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:33:57.84 ID:vTMdSgr6i
いやいや、そんなもんですよ
結婚はそんなに甘くない!
461卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:44:10.54 ID:RJxcxQ2ii
うちの両親は結婚して30年以上経ってますが今でも手を繋いで出かけるほど仲良いですよ〜
462卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:47:31.52 ID:xy4oVPXli
いろいろですね〜
463卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:50:51.33 ID:ZV0oTJKJi
私の周りで結婚して一年以内に離婚した人が2人ほどいる...
464卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:54:23.33 ID:UYEZm+pWi
それってさ、何が原因なんだろうね?
一年以内っていくらなんでも早過ぎ
465卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:55:53.96 ID:l/1tC8ZEi
我慢が足りないんだな〜きっと。
466卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:58:10.22 ID:gR+IM5Z6i
でもいま多いらしいね
467卵の名無しさん:2013/12/20(金) 13:59:37.20 ID:OsOKH9hUi
結婚とは我慢である。
468卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:04:07.31 ID:8WoA/JN3i
      ____
     /:::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::人::::/
   (二二二二二二) ○
  /     ●  ●、          
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼|
  | \/      .ノノノ人|
  |       ノノノノノノ川ノ
  \    ./  ノノノ川ノ
   | | |     川ノ
   (__)_)    ノノ
469卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:05:56.09 ID:VIRvbXGvi
その情報聞きたくなかったーーー
470卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:07:20.14 ID:6TexMo2ci
ふむふむ、なるほど。
471卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:11:35.07 ID:nEK6KjFWi
長年付き合って結婚したのに別れる人もいれば短期間で結婚してうまくいってる人もいる
472卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:13:46.90 ID:fu5T0kEfi
覚悟と我慢は必要だろうけどさ。
結婚してみないとわからない部分ってやっぱあると思うよ。
473卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:16:38.42 ID:QY8oI7qai
あるとおもいます
474卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:18:36.34 ID:jfAAQuVpi
所詮他人同士でしょ
475卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:20:18.52 ID:hKKOvrV/i
雪だーーーーーーーーー!!!
476卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:21:44.27 ID:oav9HopWi
とうとうきたか!
477卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:22:35.78 ID:1qpCn7XVi
初雪ですね〜♪
478卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:23:55.21 ID:OlpJa1Xzi
だからうちの猫コタツで丸くなってたのかw
479卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:25:36.03 ID:aEdgbiZji
あと5日遅けりゃホワイトクリスマスだったのにね!
480卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:26:55.60 ID:v/XkFemIi
惜しい
481卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:30:14.48 ID:OrRw2714i
うちの犬は庭じゃなくて家中かけまわってたよ!

室内犬だからね。www
482卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:32:47.29 ID:G8q0euLBi
元気でよろし!!
483卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:34:40.37 ID:1L08Yge4i
元気があればなんでもデキル

行くぞー

1 2 3
484卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:36:29.16 ID:qxxJsq3hi
4 5 6 7 8 9 じゅーーーーー!!!
485卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:37:47.52 ID:Q5LgNePli
www
486卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:43:27.37 ID:7v1odjsgi
今って室内犬が多くない?!
外で飼われてる犬ってあんまり見たことない気がする。
487卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:45:22.13 ID:bKj4Bwc2i
うち大型犬だけど室内飼いだよ
488卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:48:52.30 ID:A3xhpc+Zi
だって「家族」だもん(^^)♪
489卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:51:34.43 ID:woz6qhgri
今までずっとわんこ派だったのににゃんこ派に変わりつつある今日このごろ。
490卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:52:57.49 ID:gS1ZwYR4i
猫って犬より行動がかわいいよね
491卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:54:05.25 ID:D/cL3RSwi
あぼーん
492卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:56:27.38 ID:APkAHQzzi
確かに動画とか見てると猫の方が行動がかわいいというかおもしろい!
493卵の名無しさん:2013/12/20(金) 14:58:57.57 ID:Te+5fz10i
あのツンデレ具合がたまらない
494卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:02:03.03 ID:rvgsAl54i
私は今も昔も変わらずわんこ一筋!
あの従順さはわんこ以外ないもん!
癒される〜☆
495卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:10:41.72 ID:j1Pp/5KXi
今はいないけど、ちょっと前までうちにもワンコがいました。
親ばかですが本当に可愛くて癒し系な良い子でした^^
496卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:13:48.50 ID:38sz4P/vi
子供を持つ親やペットを飼ってる人はみんな親ばかになるもんだよ

うちも完全に誰がどう見ても親バカだもんww

うちの子が一番!!!
497卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:15:51.71 ID:OvC8HC61i
うちももうすぐ子供生まれるけどもう既に親ばかです(笑)
498卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:17:37.38 ID:lsxgnoQ5i
甥っ子が可愛過ぎてヤヴァイ
499卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:21:44.28 ID:M+ETtKwCi
わかるー!ちょー可愛いよね!
先週会ったばっかなのにもう会いたいもん!
500卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:24:57.68 ID:7/tCnWLCi
あああ
501卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:32:26.24 ID:iemHmdIUi
血のつながりって大きいよね。
502卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:34:43.82 ID:lkAsAF9ki
そりゃーそうでしょ!!
503卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:37:21.18 ID:mnFsHSmvi
甥っ子姪っ子でそんなに可愛いんだから、それが自分の子供だったらそれこそ目に入れて痛くないんだろうな
504卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:38:30.51 ID:+xRWIrWii
そりゃデレデレになるよねw
505卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:39:51.53 ID:75RB+gK1i
彼氏が子供嫌いなんですけどどうすれば子供好きになりますか?
506卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:43:32.58 ID:75RB+gK1i
子供が嫌いな人ってすぐ泣くからとかそういう理由が多いよね
507卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:45:04.85 ID:pvRGA3TRi
泣いて大きくなるのに。。
508卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:46:04.16 ID:+/LGS8QFi
泣く子は育つっていうしねw
509卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:47:50.47 ID:ay+qwmAKi
私も小さい時それはもうよく泣いてたみたいです(笑)
510卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:51:19.62 ID:Wi1ANMFai
子供が嫌いなのは子供の可愛い部分を知らないからじゃないでしょうか?

子供の可愛い部分を見れば、好きとまではいかなくても嫌いではなくなると思います。
511卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:53:07.59 ID:vAPq527ci
ここ一年ぐらいでFBの投稿に結婚や子供の記事が増えた・・・
512卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:55:30.54 ID:vAPq527ci
あるある!
しかも結構意外なやつが結婚してたりして、いま結婚願望そんなにないけどなんか悔しいww
513卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:56:35.56 ID:iclfDcRei
意外な人ほど早かったりするからなー
514卵の名無しさん:2013/12/20(金) 15:58:10.39 ID:VnRp9Buei
みんな思ってること一緒なんだねw
515卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:00:12.17 ID:bbj9Np2Xi
うけるー
516卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:02:07.42 ID:Oz3WlBXYi
今日は忘年会でおでんが美味しい(らしい)店に行く!

楽しみだ!
517卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:03:10.20 ID:JB4E4Ez1i
この時期は飲み屋が一番儲かる時期なんだろうな〜
518卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:05:44.13 ID:grGUYOz+i
いや、夏場じゃない??
519卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:07:10.33 ID:UiAyyc3/i
月の売上でいったらこの時期でしょ
520卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:08:28.10 ID:avjWMHNDi
夏のビアガーデンといい勝負だな
521卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:10:06.41 ID:OoAqMYR9i
季節関係なく飲む!わら
522卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:11:49.26 ID:M4yDvFAji
自分はお酒飲めないので飲める人がうらやましい・・・
523卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:13:26.58 ID:eG67GC4Mi
最近白ワインが好き♪
524卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:15:13.23 ID:LqvPCwAXi
ワインって後からくるよねー
525卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:16:34.02 ID:LqvPCwAXi
この間久しぶりに飲んだら3杯で頭グワングワンしたww
526卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:17:54.41 ID:CLRxGNAfi
ワインではもう何度か失敗しております。w
527卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:20:37.66 ID:xMDu/viui
美味しいからつい飲んじゃいますよね〜
528卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:23:17.54 ID:Wz4aP4VJi
自家製サングリアを毎晩飲むのが日課です!
529卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:24:17.71 ID:iLGhnnB7i
ワインは白が好きだけどサングリアは赤が好き
530卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:25:59.14 ID:/U9AAjZbi
ビールは飲めないけど泡盛は飲めます。笑
531卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:26:57.83 ID:7Gn/yS1Gi
↑えっ!!?www
532卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:28:44.58 ID:KKKfnbP/i
ウーハイが好きです
533卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:30:05.80 ID:vwEf6g9yi
イイネ!
534卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:32:21.65 ID:ahp1O71Vi
いいねっていいね。
535卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:33:50.68 ID:fHApWSFYi
いいねは本当にいいねと思ったときしか押しちゃいけないんだよ〜笑
536卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:35:55.43 ID:crq1Slqzi
とりあえずいいね押しちゃうんだけどダメ?w
537卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:37:46.64 ID:FH8Vmlg1i
FBで最近なりすましの友達申請がやたら多いんだけどあれ何なの??
538卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:39:23.29 ID:ydkeWOuYi
あれって何が目的なの!?
539卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:43:39.36 ID:3VQ0leRBi
自分も誰かになりすまされたことある!
友達に確認されてなりすましって気づいたけど。
540卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:46:30.59 ID:uyhKv2AXi
あれって個人情報の収集が目的なんでしょ
541卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:49:07.75 ID:HvsTN0xki
公開範囲を指定した方がいいよ

できるだけ外部からは自分の情報が見れないように
542卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:50:53.63 ID:uMi359Oni
とりあえず既に友達になってる人から申請がきたら注意した方がイイネ!
543卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:57:05.60 ID:mYFuPvigi
なりすましじゃないけど、なんかいきなりLINEで複数の知らない人から次々にメッセくるから調べたらどうやらLINE掲示板に誰かが自分のIDを無断掲載したらしい・・こわっ・・・
544卵の名無しさん:2013/12/20(金) 16:58:11.36 ID:1ZIkreHyi
LINE掲示板とは??
545卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:01:06.20 ID:zj5WbwGui
ラインのIDって特定の人ってか自分が教えた人にしかわかんないよね?!
546卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:03:18.05 ID:uVI01fR3i
友達の誰かが勝手にIDを掲示板に載せたってこと
547卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:05:09.41 ID:deF8f+Mgi
え!?それこわっ!!
LINEでつながってる人みんな疑うわー…
548卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:07:32.57 ID:TkPaae7wi
これからID教えんのやめよ。

バーコードリーダーでやろ。
549卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:09:52.08 ID:EoNH8a80i
ふるふるって使えなくない?
あれ使ってうまくいった試しがない
550卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:11:38.59 ID:SWM6WSzri
使ったことない
551卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:13:18.48 ID:lsscpAxXi
あーあれ全然拾えないよね〜
552卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:15:04.88 ID:VXSPQyiri
とりあえずID検索できないようにしよっと。
553卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:19:45.03 ID:1siWJw/Si
ラインを使うようになってから普通のメールがめっちゃ不便に感じる
554卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:21:30.81 ID:RJYNzMspi
親とメールするときぐらいだわ、Eメール使うの。
555卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:23:21.23 ID:GfcJbdYOi
親ともラインww
556卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:26:52.05 ID:vmXEzu0ji
ラインの既読ってあれ考えた人エライ!!!
557卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:28:33.72 ID:w/c/xjUDi
でもKSはまじで凹む。爆
558卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:32:25.83 ID:EoYmndSZi
でた!既読スルー!
559卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:35:23.89 ID:QRuFNdKji
今や電話よりメール。
メールよりLINEだね。
560卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:44:34.05 ID:FKRJ6SvIi
電話することがほんと少なくなった
561卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:46:58.42 ID:Us+Z86BAi
若者が電話離れしてるらしい。

上司からの電話にも折り返さずメールで返すらしい。
562卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:48:27.31 ID:B02KaiZhi
それはアカン
563卵の名無しさん:2013/12/20(金) 17:50:33.95 ID:sOlEAXXEi
それって電話離れと言うよりマナーの問題じゃ・・
564卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:00:54.77 ID:51J/4++xi
そこまで急ぎじゃないときはメールの方が相手の都合を電話ほど気にしなくていいから楽っちゃ楽だよね
565卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:06:21.29 ID:vGzfNT9Ri
電話もメールもそれぞれメリットデメリットあるし使い分けの判断が大事!
566卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:08:35.57 ID:xMa1KM93i
まあ結局その判断も人それぞれだけどねー
567卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:10:25.57 ID:IFNRLSlTi
解決しませんな
568卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:14:47.43 ID:9m1S2wpwi
ここで解決する問題でもない
569卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:21:14.98 ID:HALEqbbdi
あぼーん
570卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:24:48.05 ID:PhcgJRMHi
寒いと肩こるな〜=3
571卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:26:11.94 ID:VrlreTvWi
なんかコートとか重いしマフラーするだけでも肩凝る
572卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:29:53.64 ID:O1wIJTyzi
てか布団が重い!!w
毛布+羽毛布団ってあったかいけど重くて朝起きると体がダルイ・・
573卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:32:00.43 ID:pKcrfqwUi
高くて良い物は毛布も羽毛も軽くて温かいんです。
574卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:33:56.34 ID:4r4WmBByi
布団にそんな金かけてらんないわ!
575卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:36:15.58 ID:VeAVG27yi
でもいま安くて良い物も結構売ってるよ〜
576卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:38:20.04 ID:u6bDgzQqi
大事なのはコスパ。
577卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:39:40.57 ID:/99Esqski
お値段以上〜♪
578卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:41:36.65 ID:F1F3tMsVi
枕の高さが合ってないと肩こるよ

枕変えたら肩こりなくなったもん
579卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:42:57.19 ID:J5LjXrGli
自分に合った枕ってオーダーとかしないと見つけらんないよね
580卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:44:12.15 ID:ZcwGG4uHi
オーダーなんてしたら絶対高いじゃん
581卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:45:28.86 ID:aYqF5yHfi
枕を変えるか地味にマッサージ通うか
582卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:47:22.20 ID:BP3hC860i
マッサージとか整骨院ってやっぱ通わないとダメだしそうすると結構お金かかるんだよねー
583卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:49:20.27 ID:T7fXnqbpi
親戚が整体やってるからいつもタダでやってもらえる★ラッキー
584卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:50:16.66 ID:pTTR/FJli
枕オーダーしたらいくらぐらいかかるんだろう?
585卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:52:23.52 ID:DEkxJylxi
1万以内で買えるんじゃないかな
586卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:54:42.43 ID:8lKQzjXIi
肩こりほんとツライから枕作ってみよっかな〜・・
587卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:55:40.35 ID:6GEtS/wUi
肩こりっていろんな原因あるからね。
588卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:57:20.45 ID:egX+23n1i
噛み合わせが悪くても肩こりとかになるって聞いたことある
589卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:58:19.78 ID:c7LWd8JAi
あ、歯医者予約しなきゃ
590卵の名無しさん:2013/12/20(金) 18:59:39.49 ID:cqQCMw5/i
この時期っていろいろ混むよねー
591卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:00:50.42 ID:jOFUTT1ji
待つ事覚悟で予約しないで急患で行けば看てもらえるよ!
592卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:01:56.08 ID:BOYVUwhKi
予約してもどうせ待つしね〜
593卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:03:43.97 ID:7halfpbNi
平日仕事だから土日しか行けないけど日曜って急診のところ多いから土曜しか行けない=めっちゃ混む。
594卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:05:34.38 ID:tHyHbAMki
いつもの美容院予約しようと思ったらいっぱいで予約取れなくてしょうがないから他の美容院予約した
595卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:06:27.02 ID:YDJcC92Mi
何事も早めに行動しないとね!
596卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:07:27.71 ID:WKv5lDhZi
早さに価値がある
597卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:08:47.27 ID:KgwS360Si
親不知痛いからなにがなんでも年内にいく!!
598卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:10:37.67 ID:Y0bEdoj/i
なんかやる事多過ぎてあかんわー
599卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:11:47.82 ID:6GEtS/wUi
今までのんびりしてたツケです。
600卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:13:28.51 ID:FR8l2164i
でも、ほんとそうだわ・・
なんか余裕ぶっこいちゃったんだよね〜今年。
601卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:14:38.77 ID:Tul5tIaFi
365日なんてそう多くないよ!
602卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:15:29.81 ID:4yzl/sssi
むむむ
603卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:17:31.14 ID:GeY9AqYei
イヤな事を後回しする性格を直したい。

よし、来年の目標にしよう!!
604卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:18:15.96 ID:h3Y6e9Epi
いいね!!
605卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:19:47.73 ID:Ig/RH78li
早め早めの行動を。
606卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:21:29.12 ID:tcpX5BsEi
でも性格ってそう簡単には治らないってか治せないよよよ・・
607卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:22:52.73 ID:S6zZzsETi
それは治す気がないから
608卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:24:03.67 ID:XIfNwwg/i
本気で治したいと思ってるなら自然と意識するもんじゃない?
609卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:26:13.16 ID:Y54nJ4KMi
長くその性格でいればいるほど難しいからな、お早めに♪ww
610卵の名無しさん:2013/12/20(金) 19:27:30.13 ID:hJkQnjKai
早めのパブロん
611卵の名無しさん:2013/12/20(金) 21:57:57.91 ID:9iIjuZrD0
ウロのエスパー××に似たDr。・・・。
612卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:25:20.06 ID:70bQ9FgLi
ここのところ体調悪い。。なんだろうな・・
613卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:27:17.66 ID:Nds922Nfi
今日もよるはかなり冷え込むみたいよ
614卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:30:25.32 ID:CNInXK+yi
あ、今日はイヴじゃないですか!
615卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:31:52.84 ID:FQm7uI4si
なんでクリスマス当日の25日じゃなくてイヴの方がみんな盛り上がるんだろう?
616卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:33:15.13 ID:tY2LsJumi
確かに。イヴって「前日」って意味でしょ??
617卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:35:10.75 ID:1ehITdywi
どーせ仕事だし関係ないけどね。
618卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:37:18.64 ID:OOWn3RvPi
今日の夜は子供のためにサンタになります!!
619卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:41:02.97 ID:OJ+/9rONi
子供の頃、自分が寝てる間に親が枕元にプレゼントを置いといてくれてたんだな〜と思うと、ほんわかした気持ちになりました(^^)
620卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:43:45.26 ID:xTCOgVS/i
世界中にサンタは何人いるんだろうね♪
621卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:48:43.88 ID:q2hl4LxHi
親がサンタになりきって字体まで変えて英語で手紙を書いてプレゼントと一緒に置いてあったことがあって、その手紙を見て本当にサンタはいると思ったww
622卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:49:29.83 ID:rPtEBZBbi
親心ですね〜
623卵の名無しさん:2013/12/24(火) 13:51:38.90 ID:Agehy75qi
なんか、ステキですね!
自分も来年親になるので子供にやってあげようと思います!
624卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:01:01.78 ID:C1UP1HFxi
みなさんサンタさんがいるって何歳ぐらいまで信じてました?
私は小学校高学年までは完全に信じてました。笑
625卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:03:21.50 ID:SEVuqw4Mi
低学年だね!
親が枕元にプレゼントを置いてる姿を見てしまったっていう落ちw
626卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:04:04.52 ID:cEpC3xIdi
あるあるwww
627卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:06:19.43 ID:JLyNnKPGi
寝てる俺の顔面に親父がプレゼントを落としてサンタが親父だって気づいたときはショックだった(笑)
628卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:07:22.62 ID:ANsi6iRei
親の失敗で気づくパターンって多いよね!
629卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:08:41.17 ID:Sbvf89EMi
微笑ましいな〜
630卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:12:02.53 ID:gpA0SGtSi
あと隠してあるプレゼントを見つけちゃうパターンとかね
631卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:12:56.50 ID:y5woUtX3i
親も必死なんです!!笑
632卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:15:38.88 ID:V4/ZvIu4i
いいね!!
633卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:18:52.26 ID:Lcwa6nmDi
クリスマスが終わればもうすぐ正月だよ
634卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:21:08.18 ID:uKNvhSlli
むむむ
635卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:25:36.57 ID:ptwwSO6wi
なんか最近気分が落ちる。クリスマスなんてどーでもいいし。
636卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:28:37.16 ID:KAAnu4wsi
来年また一つ年をとるのかー
なんか年齢に中身がついていかない
637卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:30:37.78 ID:HYd5w4sri
自分では気付かないだけでそれなりに中身も成長してるもんだよ!
638卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:32:38.52 ID:CXelZRfDi
年をとった分だけ経験も増えるし
経験した分だけ成長もする
639卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:34:14.15 ID:BWqObzzii
見た目はどんどん年相応になってくのにww
640卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:36:32.28 ID:U/AK0shwi
年をとるほどプライドも高くなる
641卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:42:54.94 ID:OlzoNhVRi
自分自身の成長って後からわかるもんじゃん

あの時こうだったな〜って振り返った時に感じるものじゃない?
642卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:45:55.50 ID:lc801H0qi
他人と比べると自分の未熟さに凹む・・
643卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:47:04.49 ID:0tT1b5eki
他人と比べてもしょうがないじゃん!
自分は自分でしょ!
644卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:48:35.17 ID:6DTkyfxqi
育った環境や経験が違うんだから比べるだけ無駄だよ
645卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:49:38.62 ID:0ed1EZSRi
他人と比べる前に自分自身を見つめ直せ
646卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:51:51.48 ID:eiSf/IRTi
自分と向き合う事って大事だと思うよ。
そうすることで見えてくるものがたくさんあるはず。
647卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:53:56.11 ID:VuM5GCdri
来年はもっとポジティブに生きる!

そして自分に自信を持つ!
648卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:56:27.19 ID:hqXqiRCzi
ポジティブになりたいならポジティブな人と一緒にいるのが一番良いよ
自分もつられてポジティブになれるし
649卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:57:58.55 ID:/lLOVVMOi
逆にネガティブな人といれば自分もネガティブになる。
650卵の名無しさん:2013/12/24(火) 14:59:16.40 ID:fMOYFQ2Bi
ポジティブやネガティブって伝染するよね〜
651卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:01:07.33 ID:TbQtmV8hi
母と兄貴はポジティブ

親父と俺はネガティブ

親子ってうまくできてんなww
652卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:04:13.28 ID:SqNPCPDsi
娘は父親に似て息子は母親に似るって言うじゃん?
必ずしもそうじゃないけど、でもそのパターンって多いじゃん?
男女逆に似る事が多いのは何でなんだろうとふと疑問に思う。。
653卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:13:22.75 ID:pIenUUTzi
うちは完全にそのパターン!
お兄ちゃんは母親似で私は父親似。
見た目も性格も!
654卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:15:48.12 ID:8/dFlfu3i
DNAって不思議だね
655卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:19:07.30 ID:OHhLowJTi
うちの娘は胃の弱いところと指の曲がり具合まで旦那にそっくりです(笑)
656卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:21:06.74 ID:FzH3AVMMi
血の繋がりって本当に強いものなんですね。
657卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:22:02.74 ID:msEnzp01i
切っても切れないって言うけど、本当にそうだよね〜
658卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:25:38.10 ID:aNnKr0hQi
そう考えると血液型も不思議だよな
659卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:29:00.77 ID:7JvSjz+yi
血液型と兄弟構成でその人のだいたいの性格がわかります!
660卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:31:49.95 ID:2btdxwtJi
そんな簡単に判断されてたまるか
661卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:34:07.81 ID:svcOTeMci
血液型ごとの取扱説明書って本、一時期流行ったよね!
あれ読んだけどめっちゃ当たっててビビった!!
662卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:35:37.29 ID:87R+gw2Li
確かにあれはスゴイね

8割当たってた
663卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:39:45.85 ID:QvDCkUtxi
生まれ変わってもまたO型に生まれたい!わら
664卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:41:26.16 ID:F+fQ4RUxi
生まれ変われなくていいから高校から人生やり直したい
665卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:44:43.98 ID:iOZcGZfki
もうちょっと勉強しとけばよかったとは思う
666卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:45:31.08 ID:ke9DXSh6i
勉強が全てじゃない。
667卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:47:07.26 ID:caEnCUl9i
勉強できなくて損することはあっても勉強できて損することはない
668卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:49:34.98 ID:hUpvmsYVi
勉強しとけばよかったって後悔する大人はたくさんいるよ。
って事は、生きてく上で勉強は必要って事。
669卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:51:13.39 ID:ACu1ppSJi
そもそも勉強キライだから無理だわw
670卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:52:16.58 ID:iKwovGNki
人それぞれ得意不得意があるよ
671卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:53:12.28 ID:IVLul2sIi
得意な物を極めればいいじゃん
672卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:53:58.78 ID:Zol9Y7DIi
苦手を克服する事も大切でしょ
673卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:55:43.27 ID:FU847GLXi
苦手な物ってどうしても避けちゃうからな〜

それが勉強でも食べ物でも人でもね
674卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:57:03.02 ID:Bxr+Zwl4i
でもさ、苦手を克服するってかなりの勇気が必要じゃない?
675卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:58:19.00 ID:6tLTj2yyi
たしかに。
676卵の名無しさん:2013/12/24(火) 15:59:40.79 ID:PEbEw6YYi
苦手を克服できたとき、ひとまわり大きな人間になれる
677卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:05:49.92 ID:gcz6iEgei
そうとう意思が強くなきゃ自分から困難な道に進む事ってできないと思う
678卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:06:57.30 ID:0+kEHJIri
そりゃみんな楽に生きたいしね
679卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:09:22.32 ID:5ER4QIQbi
でもその困難を避ける事ができないときってあるじゃん?
そこで頑張れるか頑張れないかで自分の価値が決まるよ
680卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:15:08.39 ID:7mcGt2zKi
自分に得な事なら頑張れるんだけどねww
681卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:16:05.64 ID:ugf6kGGsi
結局は損得感情だよね、みんな。
682卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:18:27.60 ID:uss0Pjnyi
でも、挑戦する事に損はないと思うけど
683卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:22:41.78 ID:E3nv1oaFi
周りからの評価もね
684卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:25:14.82 ID:jTnhVzj9i
小さい頃は親に「頑張ったね」「えらい」って言われたいが為に頑張ってた
685卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:27:26.73 ID:WtRq3Sj8i
親の喜ぶ顔が自分にとっての喜びだよね

子供の頃は特にね
686卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:29:25.70 ID:qEHgHNu9i
でも大人になるとどうしても自分の感情が優先されるからな
687卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:31:46.06 ID:wvht6lV8i
そうそう、自分の都合の良い方ばかりに動いて、都合の良い方に考える。。
688卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:33:41.44 ID:44NciVzmi
それが通用するのは学生まで
社会人になったら一切通用しないよ
689卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:35:26.73 ID:3NHiOnBQi
でもある程度計算して動く事は大事だよね!
690卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:36:34.75 ID:p4M9dbtmi
それをいかにバレないようにするかがポイントです。
691卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:37:41.49 ID:2Zqbmxm3i
なかなか悪どいな・・・
692卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:38:42.86 ID:gCqjIvPgi
多少のズルさはあっていいでしょ!!
693卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:40:45.77 ID:fMOYFQ2Bi
計算高くてズルい人の方が世の中うまく渡り歩いてたりするよねwww
694卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:42:04.24 ID:4ELPIo6xi
そんな人にはなりたくないけど、その方が特な気がするのはダメな考え?
695卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:43:44.30 ID:NTB7Uy96i
入り口がめちゃめちゃ良い人ってだいたい裏があるよね
696卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:45:24.11 ID:OBE+YiGri
でもそういう人ってバレないようにうまくやるんだよね〜w

だから厄介なんだよ
697卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:46:00.88 ID:Vjh16joRi
あぼーん
698卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:47:28.58 ID:yfLhFdzQi
                              ハ_ハ
                           ハ_ハ   ('(゚∀゚∩ イブだぜイヤッホー!
                  ハ_ハ   ('(゚∀゚ )   ヽ  〈
                  ('(゚∀゚ )  ヽ   ⊃   ヽヽ_)
          ∩ ハ_ハ ヽ   ⊃   ヽ と)
           ',(゚∀゚ )  ヽ と)    ヽ)
           ヽ   ⊃   ヽ)
       ∩ ∧∧  ヽ と)
      ',( ゚∀゚ )  ヽ)
  _, -ー´\と |_
  \____)-┘ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____/\⌒>    
\____ゝ>\
699卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:49:23.34 ID:oxbafZ/di
でもそういうのって大体女性が多いよね(笑)
700卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:50:25.34 ID:D8az6cw8i
腹黒ってやーつ?ww
701卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:51:58.57 ID:geRqlcJdi
そういうのって同性からしたらすぐわかるもんなの?
702卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:53:22.40 ID:SBp68u32i
男の腹黒ってそんないないよな〜
703卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:54:28.88 ID:i7xQg7BLi
男は基本「素直」だからなwww
704卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:55:34.69 ID:bD+yIY+oi
素直が一番!!!
705卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:57:22.66 ID:AyFAEdBHi
だから男ってラクなんだよな〜

女みたいに群れないしw
706卵の名無しさん:2013/12/24(火) 16:58:57.94 ID:EnkvY700i
いわゆる「女子会」ね。ワラ
707卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:00:49.47 ID:7CiFhCKci
でも男もグループみたいなのってあんのになんでそれは男子会って言わないんだ?
708卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:02:14.09 ID:JDdLeIeCi
男子会とかキモイww
709卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:04:18.96 ID:yGZwddUMi
女同士より男同士の結束の方が強いと思うんだが。
710卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:05:54.30 ID:OiiT7Xmji
女性は仲が良いほどライバル意識を持ったりするけど男性はそれがないからね
711卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:07:22.48 ID:evdIEPjqi
ライバル意識が妬みになって恨みになる・・・あー恐ろしっ!
712卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:08:42.50 ID:c05IqqS5i
女ってめんどくさいな。
713卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:10:00.07 ID:nrM/scpHi
私は生まれ変わるなら男性になりたいです
714卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:11:50.52 ID:ipm4t0zRi
男は男でいろいろ大変なんです笑
715卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:13:06.95 ID:70qXTLQWi
女の人ってなんであんなに嫉妬とかするんでしょうね。。
716卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:16:10.36 ID:jkGfiU7Qi
嫉妬とか疲れるだけなのにな!
717卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:17:40.68 ID:wpLpn/PNi
嫉妬するのは自分に自信がないからでしょ
自信があれば嫉妬する必要もないし理由もない
718卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:18:39.66 ID:yRiz2slQi
でもだからって男がみんな自分に自信がある訳じゃないじゃん!
719卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:22:08.57 ID:G/PTNu2Qi
男は素直に羨ましいって思えるけど、女は羨ましさが妬みになる・・
720卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:23:48.61 ID:1yaxtIo8i
でもライバル意識を持つのは悪い事じゃないよ
程度にもよるけどw
721卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:26:36.65 ID:+ZXpFvBfi
て自慢できるところは堂々と自慢して、羨ましかったら素直に羨ましがればみんなもっとハッピーになれるのにね♪
722卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:28:13.26 ID:qcpRT8Z2i
でもさーやたら自慢してくるやついるじゃん?
あれはどうかと思う。
723卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:29:35.89 ID:AcQkpOcqi
自分に自信がないからでしょ
724卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:31:04.59 ID:osQ6UzY+i
弱味を隠したいだけ
725卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:32:03.38 ID:C7U4ZzQLi
それって認めたくないだけじゃね?
強がってんだよ
726卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:35:20.09 ID:Hp+IPVVIi
弱味を見せられる人の方がよっぽど強い人だと思うけど。
727卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:37:37.68 ID:QoA8zkBJi
弱味を見せれたらどんなに楽かと思うけど
弱味を見せるってめっちゃ勇気いる…
728卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:39:18.38 ID:xDa39aj6i
弱味を見せられないのも結局はプライドだよね
729卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:42:25.75 ID:aZD2pcdCi
プライドもあるだろうけど、心配かけたくないからってのもあるんじゃない?
730卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:45:25.44 ID:tshCNYHLi
何事にも素直なのが良いとも限らないっしょ
731卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:46:21.04 ID:PT/DEBVMi
あああ
732卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:49:05.07 ID:vSwNnazpi
愛嬌も大事だよ!女性は特に!ww
733卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:50:58.18 ID:B+VnG6zhi
女は愛嬌

男は度胸
734卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:52:09.08 ID:xR2v1Vidi
愛想も割と大事だったり。
735卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:53:25.78 ID:lAGIPa4yi
特に営業マン?笑
736卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:55:13.57 ID:pBFTiaIhi
でも愛想笑いとかって結構わかるよね

心がこもってないからね
737卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:57:02.04 ID:KOz0BBD1i
誰にでも愛想ふりまく人もどうかと思うが。
でも愛想が良い人が好かれるのも事実。
738卵の名無しさん:2013/12/24(火) 17:58:12.83 ID:zVGtlcoji
愛想ふりまくのも疲れそうだな
739卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:00:03.19 ID:U46W4gZTi
逆に常にありのままの自分でいられる人もいないと思うけど
740卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:02:16.54 ID:EZMogETzi
それを考えたら俳優ってすごい
まったく別の人物を演じるんでしょ?
本当の自分を見失いそう。。
741卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:04:04.76 ID:GJwZfyphi
演じる事自体難しい事だしね
742卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:05:35.72 ID:pR97MRO7i
でも女はみんな女優っていうじゃん・・・
743卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:14:19.01 ID:sIVcBxyki
騙されるな!!www
744卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:17:43.12 ID:WIlCUOZ7i
でも男の前でネコかぶってるような女って女からは嫌われるけど男からは好かれるよね
745卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:18:54.93 ID:uYg6BNyHi
それ男は騙されてんじゃん笑
746卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:21:02.72 ID:/HYBjRG6i
私は女ですが、騙されてもしょうがないとおもいます。
見た目は置いといて、やっぱりそういう女の子って可愛いです。
747卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:22:12.09 ID:zNsLxSG4i
いやいや、それには見た目も入ってくるでしょw
748卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:24:07.12 ID:shLLQWGSi
男は度胸か・・・ないな・・・
749卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:25:20.79 ID:s6sHBK9wi
度胸は誰にでも必要なことです。
750卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:32:59.43 ID:C7U4ZzQLi
変な度胸だけはあるんだけどねー

基本ビビりです。
751卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:34:04.44 ID:aQSYhdRii
変な度胸ってなんだ?ww
752卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:35:45.84 ID:z8VWWrF4i
誰にでもビビリな面ってあると思うけど
753卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:36:54.80 ID:N9ef1IZri
むしろそれでこそ人間だよね笑
754卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:41:01.82 ID:bECBlnBEi
人間らしさって大事
755卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:42:31.36 ID:gCqjIvPgi
人間らしさって?
756卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:43:40.85 ID:n5Aore/ti
喜怒哀楽をはっきり表現できる人って人間らしいと思う。
757卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:45:27.93 ID:RNF4wr6ci
喜怒哀楽を表現できるのは地球上で人間だけだもんね
758卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:47:09.45 ID:1pWOaRdCi
でもまったく出ない人っているよね〜
何考えてるかわらん
759卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:50:58.96 ID:zWMpw40Pi
そういう人って何だろうね?
感情がうまく表に出せないの?それとも出さないの?
760卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:52:57.88 ID:9lscyQ7Pi
どっちもあるだろうね。
そういうのって過程環境とか成長過程に何かあったんだろうな。
761卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:55:17.81 ID:/iqNMMwxi
感情表現豊かな人っていいよね!

そういう人こそ素直なんだと思うよ。
762卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:56:28.21 ID:AlSHkDGfi
いい意味でわかりやすいしね(笑)
763卵の名無しさん:2013/12/24(火) 18:58:43.91 ID:7apN7Diyi
ポーカーフェイス=嘘つき
764卵の名無しさん:2013/12/24(火) 19:02:03.00 ID:qlFyShBCi
自分が感情表現豊かな方だから、感情を表に出さない人って苦手。
765卵の名無しさん:2013/12/24(火) 19:04:09.38 ID:haalmKhqi
感情表現豊かなのは良いことだと思うけどね、場と空気は考えてほしいよね
766卵の名無しさん:2013/12/24(火) 19:06:16.58 ID:YxfiejyUi
ところかまわず泣かれたらたまらん・・・
767卵の名無しさん:2013/12/24(火) 19:08:50.27 ID:Z9Ox8ChEi
私情かwww
768卵の名無しさん:2013/12/24(火) 19:10:22.89 ID:JazT2Vuvi
あああ
769卵の名無しさん:2013/12/24(火) 19:11:59.50 ID:J+al+5Nji
でもいるよね、泣けば済むと思ってるヤーツ
770卵の名無しさん:2013/12/24(火) 19:13:26.91 ID:pmCEUfkdi
嘘泣きほどたちの悪いものはないwww
771卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:29:57.76 ID:hHMVi1fxi
昨日仕事で彼女と会えず謝罪の電話したら号泣された・・
彼女に申し訳ない気持ちはあるけどこっちもやりたくて残業してる訳じゃないし泣かれて正直イラっとした。
772卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:31:20.10 ID:dpcj3SEZi
女性の涙は苦手です
773卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:34:22.57 ID:ubUo9PPji
子供の涙も苦手…
泣かれたらどうしていいかわかんない
774卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:37:10.23 ID:0Sms3OQ9i
子供が泣くのは元気な証拠!
775卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:45:44.43 ID:NafvN97Yi
泣くのって体力いるよね。
776卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:48:38.60 ID:nrj7YoHGi
だから子供は泣いたあと寝るのか!
777卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:51:25.40 ID:lRqYJrzfi
赤ちゃんと子供は泣くのが仕事みたいなもんだからな。
まあ毎日毎日泣かれるのも嫌になるが(笑)
778卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:54:07.17 ID:B6krH85Qi
二人目ともなると泣かれるのにも慣れるもんですよ!w
779卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:58:07.09 ID:fX7uGycai
私は子供の頃は本当によく泣く子だったらしく、末っ子という事もあり親も子育ての要領が分かっていたので、私が泣いてても放ったらかしにしてたらしいw
おかげでたくましく?育ちましたよ!ww
780卵の名無しさん:2013/12/25(水) 10:59:28.75 ID:Lgb9PJICi
そんなもんなんだwww
781卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:00:32.74 ID:i6x1iRsni
慣れって怖い
782卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:03:19.75 ID:1n5w8ysyi
 
 ○⌒\        クリスマスだから
 (二二二)
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
783卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:05:06.57 ID:+kHNzJpgi
慣れって良い意味でもあるけど悪い意味でもあるよね
784卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:08:39.82 ID:WYOyn/B6i
運転は慣れた頃が一番危ないって言うしね

実際自分はそうでした
785卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:11:34.60 ID:fPXQfiOvi
今まさに彼女とマンネリ気味です=3
786卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:14:02.43 ID:yj5hqpuwi
付き合って1年半の壁が超えられない・・
みんなどうやって倦怠期とか乗り越えてんの?
787卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:17:01.25 ID:zGbkjmATi
あー1年半ってそういう時期だよね。お互いいろいろ慣れてきてパターンとか決まってきて新鮮味がなくなってくるみたいなね。あったあった。
788卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:20:48.79 ID:sdb3K25ni
今の彼氏と2年付き合ってるけど、付き合ってから今までマンネリもなく仲良くやってますよ♪
時々ケンカはするけどその日のうちに仲直りするようにしてるし、お互い結構言いたい事も言ってるから、それが良いのかな〜と思ってます。
789卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:24:56.49 ID:Jijzt4NIi
俺はマンネリっぽくなったらサプライズするね。
それで今まで数々のマンネリを超えてきました。w
790卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:26:02.91 ID:pdQ3aGsCi
我慢も大事ね
791卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:29:58.91 ID:3uMynDf3i
でもマンネリ超えたら更に良い関係を築ける
792卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:32:40.76 ID:n/eFTWFyi
マンネリで別れるなんて最初からその程度の付き合いってこと。
793卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:34:05.38 ID:Sb63Qbroi
そのとーり!!!


794卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:38:16.50 ID:2sOZNdY8i
マンネリ関係泣く続く人とは続くし、別れる人とは別れる
それが「相性」ってことだと思うよ
795卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:42:16.82 ID:zWPBT5ogi
今の彼氏とケンカが多いのはやっぱり相性が悪いからなのかな・・
796卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:47:03.84 ID:OpxSsW7Ai
相性が良いからケンカしないとか
相性が悪いからマンネリになるとか
そういう事じゃない
797卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:48:20.83 ID:xMX8JCy6i
結局どーゆー事なんですかー???
798卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:53:45.51 ID:H4xCcIgOi
相性良くてもケンカはする!
799卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:55:59.79 ID:MMpai4Phi
どんな困難も一緒に乗り越えられる人がいたら、その人とは相性が良いと言えるのではないでしょうか。
800卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:57:49.85 ID:AV6Yomcei
でも相性が良くても愛情がなかったら意味ないよねww
801卵の名無しさん:2013/12/25(水) 11:58:29.07 ID:Hz+mrtfzi
むむむ
802卵の名無しさん:2013/12/25(水) 12:00:17.53 ID:LhgmQkSFi
相性と愛情はちがう
803卵の名無しさん:2013/12/25(水) 12:02:02.19 ID:CtMxslq0i
うーん、難しいな。。
804卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:04:31.21 ID:2sOZNdY8i
相性+愛情=結婚
805卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:08:36.06 ID:9CdbmPb6i
でも相性は恋愛面に関してだけじゃない
806卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:10:01.00 ID:OOHH54Xfi
人間関係=相性

って事か!
807卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:12:22.31 ID:qqiv/X6Oi
家族に関しては相性じゃなくて愛情だな
808卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:13:27.38 ID:cLfqO4h4i
あぼーん
809卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:16:47.60 ID:1iJpeeVTi
ここ数年で熟年離婚が増えてるらしい
長く一緒にいると愛情も冷めるってことか
810卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:18:17.52 ID:3NQ4vBmwi
それってなんか寂しいというか悲しいというか・・
811卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:19:35.87 ID:ZxezrEFai
出会いあれば別れあり!
812卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:20:41.75 ID:MsQwkoSQi
それはちがうよね、うん。w
813卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:27:11.42 ID:QC9kX03ii
でも、恋愛に限らず出会いって運命だよね
だって世界に70億人って人がいるなかで出会って
それが友達、恋人、同僚etc‥ってなる訳でしょ
814卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:28:49.67 ID:fh2rKK1fi
運命なんて考えたことなかったわー
815卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:30:37.33 ID:AvbW27NQi
じゃあ「運命の出会い」じゃなくて「出会いは運命」だねw
816卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:33:25.12 ID:3v5dUVZJi
今まで出会ってきた人はみんな出会うべくして出会ったんだな!
817卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:34:53.33 ID:+M65+WNCi
今年は別れが2回あった・・・
818卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:36:26.45 ID:CybJ/Rp0i
別れは悲しいよね(T□T)
819卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:38:02.64 ID:qD44VNjSi
悲しくない別れがあるとしたらそれってどんな別れ?
820卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:40:31.96 ID:FcOsT6nQi
そんなのない
821卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:42:54.34 ID:C0l1bpBsi
俺はあると思うけどね。

関係性にもよるし。
822卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:44:19.91 ID:UQkoVw7Zi
悲しくない別れは今まで経験した事ないな
823卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:48:14.83 ID:BGusnJAIi
どんな形であれどれだけの期間であれ大勢いるなかで自分と関わった人との別れは、悲しさの大きさは大小あるが悲しくない事は絶対にない。
824卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:49:27.01 ID:GNQ252W6i
悲しくないんじゃない

悲しい度合いが低いだけ
825卵の名無しさん:2013/12/25(水) 13:51:00.02 ID:UAnLhsnKi
なるほど
826卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:00:04.37 ID:EnN91umSi
出会いを大切にしよう
827卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:03:51.20 ID:8HSDADcPi
人見知りってどうしたら治りますか?
828卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:06:06.19 ID:AnCvESW2i
わたしも人見知りな為に無駄にしてしまった出会いも数知れず・・
829卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:12:03.19 ID:aLkMWUQvi
人見知りなんてしたことないわ

誰とでもすぐ仲良くなれるw

老若男女関係なくねv(^^)v
830卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:14:06.75 ID:WdYFapfKi
人見知りする人からしたら人見知りしないのが不思議だし
人見知りしない人からしたら人見知りする人が不思議だし
831卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:16:40.61 ID:1g8+8JXsi
でも初対面って少なからず緊張するものだよ
832卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:22:36.63 ID:MNGzr5hVi
会社に入社した初日に一人の男性社員から「ねーねー彼氏何人いんのー?」って言われた事がありました!

その人はまったく人見知りしないんですが、ファーストコンタクトがそれってどうよ!?笑
833卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:26:48.37 ID:28MhuF9Oi
自分は人見知りしませんが一線は引きますよ
834卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:29:26.33 ID:2kxhSFX5i
人見知りしないのはいいけど、初対面であんまりズケズケ踏み込まれるのはいい気しないな
835卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:30:22.62 ID:kt0NEZLoi
おしゃべりな男は嫌われますよwww
836卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:32:40.02 ID:mAnKIxdFi
おしゃべり過ぎるのもどうかと思うけど無口過ぎるのもね〜
837卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:33:46.97 ID:2gJPOcAMi
聞き上手がモテるよ!
838卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:35:42.70 ID:c1pSQ9hKi
なんだかんだ面白くて優しい男が一番モテる
839卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:38:18.80 ID:zf6rRexai
それってどっちか片方じゃダメ??w
840卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:39:37.26 ID:k+/h6cQJi
面白いだけ→恋愛じゃない
優しいだけ→物足りない
841卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:40:25.18 ID:+MqJGZ61i
わがまま
842卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:43:51.90 ID:TvgDkcOii
女の子はちょっとわがままぐらいの方が可愛いじゃん!
843卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:48:20.16 ID:ROB9ur3ri
気配りできる人はポイント高いよ
844卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:49:53.96 ID:G/buADwXi
気配りが自然とできる人って案外少ないと思う

狙ってやってるのはすぐわかるもん
845卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:54:42.01 ID:VowCu1lAi
でも男で気配りできるやつはモテないよ
女の子は「女慣れしてる」って思うらしい
846卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:56:19.57 ID:DANpkLH8i
それって損だね(笑)
847卵の名無しさん:2013/12/25(水) 14:58:11.19 ID:dCra4XiSi
そもそも飲み会で出会いなんてない
848卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:00:37.90 ID:YI+2FReii
選り好みし過ぎなんだよ
今までの彼女はほとんど飲み会で出会ってるよ
849卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:03:51.59 ID:SClRlCKSi
合コンなんて行かなくても出会いなんて突然やってくるもんですよ!!
850卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:05:52.81 ID:2LMPPnnBi
でも実際運命的な出会いなんてそうそうないよw
851卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:07:05.36 ID:ANaYnhuNi
ないない!
852卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:08:20.39 ID:DimuKA6pi
人生何が起こるかわかりません
853卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:09:55.31 ID:2LMPPnnBi
ミラクル起きないかな〜♪
854卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:11:57.18 ID:sklxybgsi
出会いがないと言ってる大抵の人は自分で出会いを逃している。
855卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:19:20.50 ID:PNM88sZ3i
出会いは自分で見つけるものだよ
待ってるだけじゃなーんにも始まらないよ
856卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:23:53.76 ID:qEiYivzRi
だからって自分から動くって何すりゃいいかわからん
857卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:26:35.43 ID:gvOQVXbgi
積極的にいろんなところに出掛けるとか
飲み会誘ってって言いまくるとかいろいろあるじゃん!
858卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:32:19.19 ID:qbKLB9pdi
ぶりっ子を見破る方法ってありませんか??ガチな質問です。
859卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:33:52.52 ID:TF7P2a46i
女から嫌われてる女は大抵ぶりっ子だよwww
860卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:36:15.76 ID:QuBJE97ni
だからって男から好かれてる女の子がぶりっ子とも限らないけどね〜
861卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:40:15.84 ID:Ua3j6CVLi
男は基本的にブリっ子の判断はできません
862卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:42:15.58 ID:sw21QXfNi
自分のことを下の名前で呼ぶ子はブリっ子が多い!!!
これは間違いないよ!!!
863卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:43:30.22 ID:j8sOTO8si
8割だねwww
864卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:46:20.74 ID:MQL6Ado1i
二十歳すぎてそれやってる人ってイタイ
865卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:47:44.60 ID:KuLhW8x6i
それが許されるのは小学校低学年まででしょ
866卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:49:30.76 ID:AjCf4RGXi
男からしたらブリっ子だろうがなかろうが可愛けりゃオッケー!
867卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:52:08.78 ID:YEobSvSLi
あとは好みの問題
868卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:54:37.82 ID:z6srHRiBi
なんだかんだ言っても、一番大事なのは男らしさ女らしさだと思う。
869卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:55:46.52 ID:IY3LDlbai
男らしさ女らしさって具体的になに??
870卵の名無しさん:2013/12/25(水) 15:57:30.87 ID:I805aE2ti
そこは人によって感じ方がちがうから何とも言えない部分だな
871卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:01:24.34 ID:FAKzlhcdi
おしゃべりな男はモテないって書いてあったけど、じゃあおしゃべりな女性はモテるんですか?
872卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:04:39.90 ID:gUbIlFnKi
お喋りというか、よく喋る女の子は結構モテると思う
873卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:07:35.94 ID:aHb3x27Hi
おしゃべりな子って明るい子が多いしね
874卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:09:28.18 ID:9CdbmPb6i
お喋りな彼女
聞き上手な彼氏

これが理想です。
875卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:11:16.94 ID:c0tpAkuvi
聞き上手な人に悪い人はいない。
876卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:13:50.38 ID:/LmKRoari
でも女の子って基本おしゃべりじゃない?
男は女の子みたいに何時間もピーチクパーチク喋ってられんわww
877卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:14:51.44 ID:RnwqsKCui
あー、女子会ってやつね。
878卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:16:11.26 ID:WJ2alYyDi
男は1時間ももたないな(笑)
879卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:17:47.60 ID:4Mq2cJhTi
女子は何をそんなに話すことがあるんでしょうねぇ。
880卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:19:15.18 ID:7+0XVlFAi
女子会での8割が恋愛の話しだというから驚きです
881卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:20:35.55 ID:x5fLBvGvi
女ってすげーな。。
882卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:23:41.68 ID:V7f5KUYki
女の子はいろいろ考えて行動、生活してるんですよ。
だから悩みも多い、だからよく話すんです。
883卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:25:31.93 ID:yTr6t+/pi
男は直感型だからなw
884卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:27:12.42 ID:ogufa2GRi
男はそういうとこサッパリしてるけど、男はタテ社会だからそこに関してはシビアかもね
885卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:35:03.48 ID:Vb7wlzSIi
男は縦社会
女は横社会
886卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:37:12.98 ID:vd8YCS6Si
男と女ってとことん逆なんだね〜


オモロ
887卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:42:25.83 ID:+3hOBfwoi
男のたて社会もダルイけど、女の横社会はもっとダルそうだな
888卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:44:47.82 ID:+6pp39b4i
男同士の付き合いなんて女の子に比べたらはるかに楽だと思う
889卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:45:53.86 ID:/Yv3xAIei
ぼくは生まれ変わっても男がいいです。
890卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:47:01.87 ID:+rV+cF3hi
男は単純だからなwww
891卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:48:20.32 ID:DsdtLsmbi
単純というかバカというか(笑)
892卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:49:25.76 ID:Wn/9rKeMi
男は素直なんです!
893卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:50:27.80 ID:XqzJ/sWVi
だから男の浮気はすぐバレるんだな〜
894卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:52:49.59 ID:0Xu3pSlai
そもそも浮気はアカンw
895卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:54:26.82 ID:oegDlMoLi
浮気を隠し通せる方がこわいわ!!
896卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:56:43.84 ID:GbR7R3vVi
男は先を考えて行動しないからね。
897卵の名無しさん:2013/12/25(水) 16:59:00.13 ID:3GLEOvcPi
いつやるの?今でしょ!の精神
898卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:00:32.83 ID:XiRxeb7Gi
↑ワロタww
899卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:02:00.14 ID:k9wIckhYi
めんどくさい事はしない主義です
900卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:04:20.83 ID:8vtTilKHi
隠し通すとかそんな器用な事できんわ
901卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:06:04.05 ID:0j8gwCU7i
そりゃ器用だったらもっといろんな事できるのにって思うけど
器用ってなりたくてなれるもんじゃないし
902卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:08:52.26 ID:tXixgY3Hi
男はちょっと武器用なぐらいがかわいいじゃん♪ワラ
903卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:10:22.58 ID:pgByi3yWi
浮気も良くないけど嘘も良くない
904卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:12:40.30 ID:9vvVUnfSi
嘘って悪いイメージが先行しがちだけど、必ずしも悪いとは思わない。

良い嘘も確かに存在してるから。
905卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:13:54.46 ID:2Z/le5xVi
嘘はダメでしょ
906卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:15:26.98 ID:OkMNksiti
良いウソってどんなウソ?
907卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:16:46.74 ID:G98AoQn0i
相手を思いやってこその嘘はイイと思う!
908卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:20:13.20 ID:zVnPIhB7i
嘘つきは泥棒のはじまり
909卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:21:26.09 ID:Rrp25doei
「嘘も方便」とも言う。
910卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:24:08.84 ID:qETdVLk4i
嘘はよくないが、時と場合によっては物事を円滑に運ぶ為の手段として必要な事である
911卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:27:07.26 ID:L6zIeJ4Bi
嘘って単語自体は完全にマイナスイメージだけど、使いようによってはプラスにもなる
912卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:28:36.47 ID:NpPW3/Iwi
相手が救われる嘘なら、それは良い嘘
913卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:30:31.27 ID:yTMNoQJsi
人に迷惑をかけない嘘ならいいと思うけど
914卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:32:18.43 ID:9M6Nz6+wi
うそつきは信用できない!
915卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:34:54.96 ID:HwAD0ZKzi
誰も傷つかずに済むならその嘘は嘘じゃないよ
916卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:37:52.88 ID:Ys8EgQh3i
相手のためウソでも本島にそれが相手のためかどうかなんてわかんないじゃん
917卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:40:05.21 ID:bmhQXdnPi
なんか厄介な事になってきたぞーい
918卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:42:37.28 ID:20NMe7QEi
良い嘘かどうかの判断ってさ

嘘ついた人じゃなくてつかれた人なんじゃない?
919卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:44:09.39 ID:bmhQXdnPi
てか一生涯うそをつかない人なんていないでしょ
920卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:47:49.15 ID:zocNkNwki
じゃあさー、例えば、サプライズするときって、相手にバレないように嘘ついたりするじゃん?
それでサプライズが成功して相手が喜んだら、その相手だって嘘つかれた事を責めたりしないじゃん?

そういう事じゃないの?良い嘘って。
921卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:49:44.04 ID:Vb7wlzSIi
それはよい嘘!!!!
922卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:52:29.36 ID:W7x+97Wmi
サプライズを相手が喜んでくれなかったら意味ないけどね
923卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:54:25.29 ID:rMzF+GwAi
たしかにww

つーかこれ答え出ないよww
924卵の名無しさん:2013/12/25(水) 17:57:01.57 ID:P3wACgG/i
思いやりや優しさが含まれた嘘なら、相手にもちゃんと伝わるんじゃないかな?
925卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:04:57.60 ID:RG46Hu5ci
この世から嘘がなくなったらどんなに幸せだろう・・・
926卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:06:30.67 ID:PEs2u8+wi
そんな世の中にいつかなってほしいものですね(^ー^)
927卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:07:53.03 ID:TglHkvXci
世界中の人がそう願ってるはずです。
928卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:08:32.79 ID:TglHkvXci
あぼーん
929卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:11:24.17 ID:nA61b+Vsi
だからさー、嘘つくなら墓場まで持ってけって事!
930卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:13:21.70 ID:ST32aB4wi
嘘=騙す

これに良い事なんてないとおもうが。
931卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:15:59.24 ID:dqKEQKMVi
子供にはうそは悪い事だって教えるし
自分もそう教えられた
932卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:20:38.47 ID:7YEDsK8di
全員が納得することは100%ないだろうね
933卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:24:03.48 ID:/JHnsZEsi
それを言ったら全ての事に言えるんじゃない?
結局100%なんてないんだよ。
934卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:25:38.37 ID:IjrMYYhui
わかる人にはわかる

それでいいじゃん
935卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:26:45.84 ID:LD1K8/9qi
分からない人にはいくら言っても分からない
936卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:27:35.51 ID:bZ3vHCm9i
世の中そういう仕組みになってんだな!
937卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:29:23.66 ID:AjUeUzsBi
それより日本の政治の方が心配だわ(笑)
938卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:33:17.70 ID:4Al4qC5Li
今日はクリスマスですよーーー!!

今日ぐらいハッピーにいきましょうよ(^O^)
939卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:37:48.76 ID:I8ZfXkjji
今日は娘がクリスマスケーキを作ったらしいので早く帰りたいと思います!
940卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:40:08.09 ID:Ipn5OUVMi
よーし!俺はシャンパンでも買って帰ろっかな!ww
941卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:42:21.52 ID:zEG2bR1xi
いつもと変わらぬ一日ですが何か?
942卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:46:09.13 ID:NU/OIp4Ri
週末たっぷり家族サービスしたので、たっぷり仕事します。
943卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:48:18.45 ID:mm2kko6Vi
ただでさえ年末で忙しいのにクリスマスどころじゃないし
944卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:49:43.31 ID:HVfets/mi
昨日六本木行ったらめっちゃ人多かった
945卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:50:54.14 ID:JlAdCfDKi
先週末からどこも混んでるね。
946卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:53:31.97 ID:c7V6KDVxi
昨日ディズニーシー行ったらもうハンパなかったわ
寒いし。。
947卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:54:56.61 ID:0Rrgoi67i
わたしはランド行きました〜♪

めっちゃキレイだったー!!
948卵の名無しさん:2013/12/25(水) 18:59:55.84 ID:Xitfo7Q/i
あああああ
949卵の名無しさん:2013/12/25(水) 19:01:07.36 ID:DD0W/Oqfi
寒だけじゃん。。
950卵の名無しさん:2013/12/25(水) 19:02:26.48 ID:EgKIL8zWi
夢の国でも寒いんだねwww
951卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:19:20.37 ID:ToYY2Kxyi
夢の国にも四季はあるようです。笑
952卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:27:13.84 ID:Or+q4oLdi
年パス買ったのに結局思ったほど行ってないー(><)
来年はもっと行こ♪
953卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:30:07.51 ID:4KS71IDqi
でもディズニーってどんなに値上げしても客足減らないってすごいよな
954卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:31:30.76 ID:5TMvglrWi
数年に1度ぐらいで値上げしてるよね!?
955卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:33:56.20 ID:cGHszMi7i
なんかちょっと前まで大人料金でも5000円でおつりがきてた気がするんだけど…
956卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:36:17.99 ID:3RHVTYHMi
オープン当時は3900円だったらしいよ!
957卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:37:27.10 ID:zDNx8VJfi
私が小学性ぐらいのときは確かアトラクション毎にチケットがあった気がする★
958卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:39:40.99 ID:pVatNliwi
そうそう、アトラクションによって値段が違うんだよね。
959卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:41:53.74 ID:u81cpccpi
いくら値上げしても行きます!!

値上げしても行く価値あるもん!!
960卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:43:51.56 ID:WkJ84Ml8i
ここ何年も行ってないな〜。。
961卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:47:06.62 ID:GemvLRoKi
ディズニーっておもてなしの精神がすごいよね
だからこそ値上げ関係なくあれだけの集客が得られるんだろうな
962卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:48:59.38 ID:Y2bxLQcTi
てか消費税上がるのっていつからだっけ?
963卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:50:40.47 ID:CEQVPz24i
来年の4月です。
964卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:53:25.97 ID:evk7hB8Ni
8%はキツイなー
今のうちに家電買い替えよ
965卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:57:34.98 ID:rj3b8tDCi
2015年の10月には更に2%引き上げて10%になるってウワサ
966卵の名無しさん:2013/12/26(木) 10:59:43.61 ID:RLFQcGcii
そうなったらガチでヤバイな

もっと家賃安いとこに引っ越すか‥
967卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:01:22.63 ID:I03Rsu5Bi
でも10%になるのはまだ確定じゃないはず
968卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:03:28.32 ID:5+FoLcLCi
諸費税上がるならその分給料も上げてほしいわ
969卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:09:07.22 ID:oyfNFAaMi
家買うなら増税前に買った方が得らしいよ!
970卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:11:06.91 ID:HaWv1BT4i
増税が関係するのって確か新築物件だけなんだよね。
971卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:15:25.88 ID:Aimf4oToi
マンションなら新築じゃなくてもいいけど
戸建てはやっぱ新築がいいな
972卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:18:00.32 ID:CM/XInQZi
タバコも消費税と同時期に上がるのー?
973卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:20:00.56 ID:tPp5arTGi
来年中に上がることは確実。
974卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:21:14.57 ID:mgO5wchgi
カートン買い溜めだなwww
975卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:23:18.87 ID:n162YBX4i
今回は最大でも20円ぐらいのアップだから
前回の100円アップよりは全然いいわ
976卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:26:31.41 ID:yCMmx1VWi
たかが20円、されど20円
977卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:28:03.64 ID:RU7QKeS4i
本数減らそ・・・
978卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:34:45.01 ID:bgLt6SVAi
20円アップで一日一箱で計算しても600円のアップ

食費減らすか。。
979卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:35:52.08 ID:pNfkRIcti
むーりーーー
980卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:37:34.92 ID:KJmBHTU7i
そんなに生活苦しくなるんだったらタバコやめればいいのにww
981卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:39:32.16 ID:cheV8oNci
そんな簡単にやめれたらみんな苦労しないわ
982卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:42:29.35 ID:7RdjRo/Ki
タバコはよっぽどの事がない限りそう簡単には止められません
983卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:43:59.96 ID:kz9euJaGi
やめたら太るぞ(笑)
984卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:47:16.49 ID:R7KIG8FSi
それよく聞くんですけど、禁煙するとなんで太るんですか?
985卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:48:56.48 ID:RwZUo3CNi
禁煙して1ヶ月で2キロ太った
986卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:50:44.31 ID:0sW99zCni
たばこやめた人の8割は飯がうまく感じるって言うよね
987卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:51:47.27 ID:nuwkvxkIi
たばこでそんなに味覚変わる!?
988卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:52:39.79 ID:EIvWuvNoi
手持ち無沙汰で間食が増える
989卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:54:20.10 ID:FXPNOUMpi
食べ過ぎて太るのとたばこの悪影響を比べたら
どっちもどっちだと思うが。
990卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:55:47.00 ID:E8VUzqu2i
てかそもそもたばこなんて廃止すりゃいいのにって思うんですがそれは無理なんでしょうか
991卵の名無しさん:2013/12/26(木) 11:58:09.28 ID:GkgTQ2bci
そもそもタバコもお酒も健康被害があるようなものを普通に売ってる事事態がおかしな話だと思う。
992卵の名無しさん:2013/12/26(木) 12:00:45.00 ID:vMPxHkTQi
実際、急性アルコール中毒で亡くなる方もいますしね
993卵の名無しさん:2013/12/26(木) 12:03:29.21 ID:WgKLsQ8hi
でも結局は摂取量に気を付ければ問題ないって事で販売してるんだから、後は事故責任ってことでしょ
994卵の名無しさん:2013/12/26(木) 12:04:46.73 ID:R8HdGJHfi
↑自己責任ね。ww
995卵の名無しさん:2013/12/26(木) 12:05:44.97 ID:k//b661si
お酒も煙草もほどほどに!
996卵の名無しさん:2013/12/26(木) 12:07:05.59 ID:rZasHY6Ji
でも喫煙者にとってはかなり肩身の狭い世の中になってきたと思う。
997卵の名無しさん:2013/12/26(木) 12:07:41.26 ID:uIb10yGoi
あぼーん
998卵の名無しさん:2013/12/26(木) 12:09:41.22 ID:HNW47mzVi
たばこ吸わない人にとっちゃかなりの迷惑だとは思うが、やめられないのが事実・・
999卵の名無しさん:2013/12/26(木) 12:11:46.89 ID:e6/SiOufi
どっかの国で2歳だか3歳の子供がヘビースモーカーとで問題になってたよね?
1000卵の名無しさん:2013/12/26(木) 12:12:40.02 ID:w1gnPD4Ri
それは親が悪い!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。