毎日新聞は医師の敵15

このエントリーをはてなブックマークに追加
941卵の名無しさん:2011/02/18(金) 21:30:18 ID:qWn+ukL9P
命がけで頑張っている専門職の人を社会的に葬ったくせに
942卵の名無しさん:2011/02/19(土) 03:02:42 ID:EOQGnNiUO
青木絵美
943卵の名無しさん:2011/02/19(土) 07:35:41 ID:FP8uIJ9e0
独立行政法人国立病院機構・災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子は、
全盲患者をベッドから床に転落させることによって、頭部外傷・骨折の傷害を負わせました。
災害医療センターの看護師・安井俊子は、家族が面会で入室した時にも、傷害の事実を知らせませんでした。
頭から出血しているのを見つけた家族が驚いて理由を聞きましたが、
災害医療センターの看護師・安井俊子は何も答えず、病室からいなくなりました。
災害医療センター担当医の長谷川栄寿・今井一徳らも全く姿を見せず逃げ隠れ、傷害の事実を知らせませんでした。
災害医療センター救命救急センター部長・小井土雄一は、
頭部からの出血や傷害の原因に関して説明を求めた家族に対し、
「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」と興奮して大声で言いました。
災害医療センター医療安全管理室の高里良男・大和田文代は、
国立病院機構や所轄警察署への報告義務・届出義務があったにもかかわず、
故意に報告・届出を行わず、傷害の事実を隠蔽しました。
これは、裁判所の証拠保全(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)により、わかった事実です。
944卵の名無しさん:2011/02/19(土) 09:35:30 ID:s0fIlT7C0
また、僻地金満医療の勧めを特集している。
財源無用論はここでもまかり通っている

そして、本社も財源無用で特攻か?
945卵の名無しさん:2011/02/19(土) 10:54:27 ID:c1f62hVw0
明日へのカルテ:第4部 続・看護師不足の現場から
/上 地域医療、消える病棟  ◇自治体病院、2割が閉鎖・病床減
http://megalodon.jp/2011-0219-1053-50/mainichi.jp/select/science/news/20110217ddm001040047000c.html
/中 訪問看護、なり手少なく  ◇在宅医療推進に壁
http://megalodon.jp/2011-0219-1052-58/mainichi.jp/life/health/news/20110218ddm002040054000c.html
/下 短時間正職員で離職減  ◇夜勤の負担軽減策課題
http://megalodon.jp/2011-0219-1052-17/mainichi.jp/select/science/news/20110219ddm002040053000c.html
946卵の名無しさん:2011/02/19(土) 11:26:05 ID:5WlVIxG0P
>>945
マッチポンプはもう秋田
vanish into air!!
947卵の名無しさん:2011/02/19(土) 14:35:35 ID:s0fIlT7C0
田舎にも高級ホテル、高級レストラン、ハブ空港が必要との特集をやってください! 毎日さん!!
948卵の名無しさん:2011/02/19(土) 19:06:54 ID:c1f62hVw0
【論説】 「ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない」 〜ネット上で笑われる『菅』…岩見隆夫(毎日新聞)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298089730/
949卵の名無しさん:2011/02/20(日) 11:29:43.84 ID:GujuDD0v0
変態新聞は小向美奈子に御執心
950卵の名無しさん:2011/02/20(日) 15:19:59.04 ID:tc9nJtWt0
障害手帳と障害年金のごり押しやってる

とにかく調子悪ければ取得できるって無茶苦茶やな
951卵の名無しさん:2011/02/21(月) 12:52:25.23 ID:85Vq2B7j0
支局長からの手紙:頭頸部外科知って /栃木
http://megalodon.jp/2011-0221-1251-40/mainichi.jp/area/tochigi/news/20110221ddlk09070073000c.html

 1月下旬、宇都宮市で開かれた第21回日本頭頸部(とうけいぶ)外科学会の学術総会で、シンポジウムの基調講演を務めました。
これまでほぼ20年間、医学・医療を取材してきた縁です。
 頭頸部外科という診療科は、あまりなじみがないでしょう。実際、毎日新聞のデータベースで過去24年間の記事を検索したところ、
小児科は1万223件、産婦人科も7205件ありましたが、頭頸部外科はわずか26件でした。
 首から上の顔のうち、脳と目以外が対象で、耳鼻咽喉科の外科部門です。中高年に多い喉頭がんや舌がんなどの手術を担当していますが、
社会の認知度は低いです。さらに外科系の診療科は「3K」とされ勤務がきついため、深刻な医師不足に陥っています。シンポジウムは
自分たち頭頸部外科の医師が社会にどうみられているかを知ったうえで、現状を打開するための第一歩にしようという狙いです。
 テーマは「社会の眼から見た頭頸部外科」。私は報道の立場から、同じように医師不足が深刻な産婦人科や小児科が、
社会に訴え改善を求めてきた経緯を紹介しました。
 一方、第一線で手術を担当する医師は、がん治療のため顔の一部を切除し、体の別の部分から筋肉を採取して、顔を再建する手術の様子をスライドで紹介。
10時間以上かかる手術が終わり生命の危険が去っても、容ぼうの変化が患者の想像以上だと満足してもらえなかったり、手術後、
社会との接触を断ってしまう方もいるという厳しい現実を打ち明けました。
 小児科や産婦人科が扱うのは、子どもや赤ちゃんです。このため、社会も注目し医師不足は改善の方向です。これに対し頭頸部外科の患者は
高齢者に多く、この部分のがんで亡くなる人は乳がんや婦人科のがんとほぼ同数の年間8000人以上ですが、患者が表に出たがらない傾向があるようで。
埋もれた存在になりがちな頭頸部外科。ぜひ、知ってほしいと思います。【宇都宮支局長・吉川学】
952卵の名無しさん:2011/02/21(月) 13:49:46.53 ID:oyEMZzdT0
頭頂部外科
953卵の名無しさん:2011/02/21(月) 14:06:32.57 ID:FkqeHO6e0
>>951
> 小児科や産婦人科が扱うのは、子どもや赤ちゃんです。このため、社会も注目し医師不足は改善の方向です。

栃木県って、そうなの?
954卵の名無しさん:2011/02/21(月) 14:12:48.77 ID:lUrI+ca8P
変態の記者が医学会の基調講演ってのがすごいね
955卵の名無しさん:2011/02/21(月) 20:37:47.74 ID:7J5bH6A20
頭頚部外科学会の幹部が情弱極まりないということは良く分かった。
だいたい、耳鼻科学会と何が違うんだ?
956卵の名無しさん:2011/02/21(月) 23:05:13.87 ID:85Vq2B7j0
近事片々:ジョーク
http://megalodon.jp/2011-0221-2304-35/mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20110221k0000e070057000c.html

 古い戦争映画。絶望的な反攻に出る独軍戦車隊長が最新兵器の模型を見せられて言う。「よくできています、閣下。おもちゃなら、ドイツは世界一です」
 「決戦の春」眼前に、民主党。「マニフェストなら日本一だったが」と地方選戦線から皮肉とも、うめきともつかぬ声。
    ◇    ◇
 古い映画俳優。米世論「最も偉大な大統領」にレーガン氏。ジョークは偉大だった。撃たれ運ばれた病院で執刀医らに「共和党員ならいいが」、
夫人には「かがんでよけるのを忘れて」。
 数合わせに追われ、弾がどこからと首をすくめる我が政界の現況には、ジョークならず。
    ◇    ◇
 <古池に草履沈みてみぞれかな>          蕪村
957卵の名無しさん:2011/02/21(月) 23:13:07.76 ID:lUrI+ca8P
政党をナチスに例えたりして良いんですかね

これ下手したら命取りでっせ
958卵の名無しさん:2011/02/21(月) 23:33:06.58 ID:mUb58Pdd0
>弾がどこからと首をすくめる我が政界の現況には、ジョークならず。

2,3年前に自分が投げたブーメランがどこからと首をすくめさえもせず次々と突き刺さるミンスの現況には、ジョークならず。
959卵の名無しさん:2011/02/21(月) 23:44:43.50 ID:85Vq2B7j0
風知草:選挙に踊る人々=山田孝男
http://megalodon.jp/2011-0221-2342-41/mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20110221ddm002070098000c.html

 「菅降ろし」政局が火を噴いた。次は前原か野田か、いや衆院解散だと永田町は沸き立っているが、少し頭を冷やした方がいいのではないか。
 「会派離脱」騒動はいかにも陰謀めいている。造反組の16人は、離党のリスクはとらず、離党もどきの虚勢を誇示して菅直人首相を揺さぶった。
 16人は小沢一郎元民主党代表に近い。「政治とカネ」をめぐる小沢排除に反発したといわれている。いかにもそうに違いないが、「消費税増税はマニフェスト違反」
という表向きの声明の中にこそ、小沢系といわれる人々の重要な特徴がよく表れていると筆者は思う。
 選挙キャンペーンの偏重にもとづく大盤振る舞いと財源軽視という特徴である。
 民主党は岡田克也現幹事長が代表だった04年、マニフェストに「年金財源として消費税3%アップ」と書いたが、05年郵政選挙で惨敗したため、のちに小沢代表が削除した。
 当時、月額1万6000円と公約していた子ども手当を2万6000円へ強引に引き上げたのも日本一の選挙職人・小沢だった。これで民主党は07年参院選と
09年衆院選を制し、政権を握ったまではよかったが、金庫をあらためてみればカネがない。自分の政治資金問題で退いた小沢に代わり、非小沢系の面々が
後始末に四苦八苦しているというのが現状である。
(中略)
 旧弊破壊と格差是正は内外ともに時代の要請だ。が、国政の死活的な課題はそれを超えたところにある。地球規模の食糧不足と資源枯渇、安全保障と国家債務危機などである。
 「会派離脱」に踊った面々はこれらの課題にどう取り組んできたのか。マニフェストの実現を阻む制約とどこまで格闘したか。その辺りのことも厳しく問われる必要があろう。
 造反組に付け入るスキを与えたのは菅首相自身である。菅は年初に内閣改造を断行、気合十分で国会に臨んだが「ピンチでエラー、チャンスに凡退」の連続で
国民の失望を招き、人気がみるみるしぼんだ。
 しっかりしてほしい。「国民の生活が第一」と言いつつ、実は「選挙と自分の延命が第一」の政治に振り回されるのはもうたくさんである。(敬称略)(毎週月曜日掲載)
960卵の名無しさん:2011/02/22(火) 01:03:44.70 ID:ee/EIs5T0
どんな記事でもヲマエが言うなで返せるところがすごい
961卵の名無しさん:2011/02/22(火) 01:15:39.56 ID:mO9ankip0
いや、この山田という人は変態新聞唯一の良心と言われる記者だぞ。
962卵の名無しさん:2011/02/22(火) 08:19:08.70 ID:PoQhyU0l0
風知草:毎日新聞に踊る人々=山田孝男
963卵の名無しさん:2011/02/22(火) 08:55:04.61 ID:xIIBTqWM0
支局長評論:下関 人ごとではない /山口
http://megalodon.jp/2011-0222-0854-21/mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110221ddlk35070229000c.html

 鹿児島、宮崎県境の霧島山系・新燃岳(しんもえだけ)噴火で降り注ぐ灰。鹿児島県大隅半島にある鹿屋通信部(鹿屋市)に勤務した4年間、
桜島の降灰に閉口した。外で洗濯物を干せないし、灰は窓やドアのすき間から家に入り、室内はザラザラ。車もアッという間に灰まみれ。
一日の仕事は、その日の風向きに左右された。
 でも、宮崎県都城市など一帯に降る新燃岳の灰は、私が体験した量とは比較にはならない。灰を放置しておくと、雨水を含んで固くなり、
排水溝などが詰まる。健康にも良くない。家族や近所に若者がいれば心強いが、独居の高齢者に灰の清掃は難しい。
もし熊本の実家に灰が降れば、お手上げだ。家を守る81歳の母は屋根になど登れない。人ごとではない。
 宇部市の常盤公園で、死んだ飼育コクチョウから高病原性鳥インフルエンザウイルスが見つかり、約340羽が殺処分された。
いたたまれなかった。鳥インフルエンザはどこか遠い所の出来事と思っていた。でも、身近で起きた現実。捕獲、殺処分にあたった
市や県の職員もつらかったに違いない。下関で、いつ発生してもおかしくない。人ごとではない。
 反捕鯨団体シー・シェパードの妨害行為で、政府は安全を第一に南極海での調査捕鯨を打ち切った。下関港からは昨年末に2隻が出港していた。
下関には乗員の家族を含め、鯨に関わる産業で生計を立てている人たちも多い。人ごとではない。
 鳩山由紀夫前首相の「方便」発言や衆院議員16人が会派離脱届を出し、ごたごたが続く民主党。有権者が議員や民主に投じた1票は、
国会で党内抗争をするためのものでは、ない。民主への票には「高齢者や弱者に、より優しい政治を」「早い景気回復を」など切実な思いが込められていたはず。
なのに今の彼らに庶民の生活苦は、人ごとなのか。政治家を志した時の原点に戻るべきだ。<下関・三嶋祐一郎>〔下関版〕
964卵の名無しさん:2011/02/22(火) 09:23:14.70 ID:K00hYO0FP
>>963
実家に灰が降らなければ良いんですか そうですか
965卵の名無しさん:2011/02/22(火) 10:05:45.24 ID:yeiB/4zO0
ということで、聖教新聞しか、本当のことを報道してません、ってオチか?
966卵の名無しさん:2011/02/22(火) 10:13:16.81 ID:7jWD+usS0
だめじゃん。盛況新聞持ち上げちゃ。毎捏にとどめさせないジャン。
967卵の名無しさん:2011/02/22(火) 10:53:38.98 ID:fHUO8gT60

“【尖閣事件】 毎日新聞 「なぜ、尖閣ビデオを公表しようと?」→一色元保安官「…本来は、マスコミや政治家の仕事では?」”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298337719/

★情報デモクラシー2011:尖閣映像流出の真意は 一色元海上保安官にインタビュー


Q 尖閣諸島沖の中国漁船衝突映像を公表しようと思ったのはなぜですか。
A あまり偉そうに言う立場ではないですが、こういうことはマスコミ、もしくは政治家のお仕事では
 ないでしょうか。(公表を)誰もやらない。目の前に「モノ」がある。結局は自分でやるしかないなと。
 隠す意味のない映像です。あれを見て考えてほしいと思った。しかし、(ユーチューブに)出たとたん
 「秘密だから漏えいするのは悪い」という本質と違った方向に論点がどんどんずれていったのは残念でした。

Q ユーチューブに投稿しようと決めたのはいつごろですか。
A CNNに送って何の動きもないので、これはあかんなと思って。(CNNでは)第三者に委ねて
 しまうことになる。それに44分全部は流してくれないでしょう。あの(衝突の)5分以外の部分にも
 見てほしいところはある。ああいう形(ユーチューブ)なら1人で完結できるじゃないですか。


 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110222mog00m040002000c.html
968卵の名無しさん:2011/02/22(火) 10:54:29.30 ID:fHUO8gT60

Q どうして日本のメディアではなくCNNを選んだのですか。
A いろんなこと考えたんですよ。日本のメディアだと、どこでどう(政府などと)つながっているか
 分からない。日中の2国間の問題だから当事国以外から出してもらったほうが世界の見る目も
 違ってくると思った。実は(中東の衛星テレビ局)アルジャジーラとかも考えたんですよ。でも、中東の
 局はちょっと色眼鏡で見られるかもしれないので、CNNかな、と。(>>3-10につづく)


Q 投稿した直後に読売テレビの取材に応じたのはなぜですか。
A 保険です。逮捕された時に「頭のおかしなやつがやったこと」にされたら破廉恥事件で
 終わってしまうと思った。「しっかりこういうことをやった」ということを残して「逮捕されたら
 流してくれ」と。塀の中に入ったら言いたいこと何も言えないですからね。

Q なぜ読売テレビなのですか。
A そこはあえて伏せておきます(笑)。

Q 既存メディアについてどう思いますか。
A みんな同じ方向を向いているように見える。あの映像が隠されていたときはみんな「見せろ」と
 言っていたのに、出たとたん「誰や。探せ」という論調になった。私が起訴猶予になった時も、
 発表を聞いたまま書いている感じで、検証がない。間違いも多かった。名前も顔も知らない人が
 「元上司」として出ていたり、経歴が違っていたり。特に週刊誌。受け手の側に情報を取捨選択する
 能力が求められると思いましたね。新聞にはもっと頑張ってほしいと思ってるんですよ。ビデオの
 未公開部分をどうするのか。また(中国漁船が同じ海域に)来たらどうするのか。もっと多様な
 報道があっていいと思いますね。(以上、抜粋)
969卵の名無しさん:2011/02/22(火) 11:21:27.63 ID:K00hYO0FP
>Q なぜ読売テレビなのですか。
>A そこはあえて伏せておきます(笑)。

まあ大阪●BSなんかに行ったらどうなるかわからんわな
970卵の名無しさん:2011/02/22(火) 16:13:59.32 ID:goHytDd+0
>Q なぜ読売テレビなのですか。
>A そこはあえて伏せておきます(笑)。

本来敬遠して然るべき反日変態のインタビューにsengoku38氏がわざわざ答えてるんだから、
そこは変態に対するありったけの皮肉であることは明らか。変態は鈍いから気が付かないんだなw

971卵の名無しさん:2011/02/22(火) 17:59:43.08 ID:LC3Skg9M0
毎日新聞とスポニチ、統合を正式発表 取材・販売で協力
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY201102210368.html

asahi.com
毎日新聞とスポニチ、統合を正式発表 取材・販売で協力

2011年2月21日22時47分

毎日新聞社と連結子会社のスポーツニッポン新聞社は21日、持ち株会社のもとで経営統合すると正式に発表した。
両社の不動産などの資産を持ち株会社に集約し、人事や経理といった管理部門を一体化させることで経営効率を高める。
取材や販売面でも協力態勢を強める。



972卵の名無しさん:2011/02/22(火) 18:26:25.38 ID:dBn4VZIM0
当座比率23%の会社だから、変態は生き残ろうと必死だな。
統合しても変態新聞は売れず、ジリ貧。広告もジリ貧。
早く倒産した方が紙の無駄遣いが零になり、地球環境改善にも良い。
973卵の名無しさん:2011/02/22(火) 21:08:52.96 ID:Ujii3koiO
朝比奈が責任を取って統合後の社長になるらしい(笑)
974庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/02/22(火) 22:21:22.05 ID:it3twORc0
>>971
このての統合で上手くいった例を知らないw
ニヤニヤして高みの見物
975卵の名無しさん:2011/02/22(火) 23:18:38.66 ID:Ua19ZCQ60
>>974
セブンイレブン
976庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2011/02/22(火) 23:29:26.15 ID:it3twORc0
ヨーカドー本体も微妙な感じがw
977卵の名無しさん:2011/02/22(火) 23:57:20.55 ID:K00hYO0FP
早期退職制度を利用して人件費圧縮したいが原資がないニダ
仕方ないので統合して給与体系変えるニダ
オフィスも共用にして固定費削るニダ
978卵の名無しさん:2011/02/23(水) 00:22:26.81 ID:cSSELGKS0
>>973

これも懲罰的昇進ですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:07:35.36 ID:yuwtCYQ90
自分達は、正義の味方。
じゃあ、お前ら一度、医者になって救急を担当してみろや。
若し、お前等が間違っていたら、記事にするよ。
この、インチキ




980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:10:58.87 ID:yuwtCYQ90
まあ、、知能指数が低い。
もっと、医療を勉強しろ。
しかし、自分達は、正しいと思っている。
まあ、いずれ、潰れるね、この新聞社。
981卵の名無しさん:2011/02/23(水) 02:07:10.58 ID:7OvLbnpl0
毎日新聞のことを考えると、不思議と死ね死ね団の歌を口ずさみたくなるんだw
982卵の名無しさん:2011/02/23(水) 08:47:21.96 ID:x5/xMx8l0
次のスレ立ててくだされ。
最後のスレも近そうですな
983卵の名無しさん:2011/02/23(水) 08:55:34.00 ID:g24Ux/bC0
ということで、聖教新聞しか、本当のことを報道してません、ってオチか?
984卵の名無しさん:2011/02/23(水) 11:04:52.75 ID:mKVfoaQC0
>>982
次スレ 建てまつた
985卵の名無しさん:2011/02/23(水) 19:06:57.14 ID:x5/xMx8l0
>>984
ありがとう
986卵の名無しさん:2011/02/24(木) 08:41:07.72 ID:ihNunxIc0
【毎日新聞】借金政治の原因者だったかつての与党自民公明にも説明求める!「菅直人首相の強運は続く」と書いた論説室・倉重篤郎
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298479352/
【論説】 「小沢に代わり、非小沢系の面々が後始末に四苦八苦しているというのが現状である」 〜山田孝男…毎日新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298300762/
【論説】 「ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない」 〜ネット上で笑われる『菅』…岩見隆夫(毎日新聞)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298089730/
【毎日新聞】 中国、「北京を売れば米国全土が買える。上海をつけて売れば、日英仏独も買収できる」 〜日本の二の舞いをしないでおくれ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298420373/
【経済】 「取材や販売面でも協力態勢を強める」 〜毎日新聞とスポニチ、統合を正式発表 取材・販売で協力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298288403/
【マスコミ・企業】毎日新聞とスポニチ、統合を正式発表 取材・販売で協力…移行会社の社長には、毎日新聞の朝比奈社長が
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298365987/
【尖閣事件】 毎日新聞 「なぜ、尖閣ビデオを公表しようと?」→一色元保安官「…本来は、マスコミや政治家の仕事では?」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298415289/
987卵の名無しさん:2011/02/24(木) 09:32:35.28 ID:HEInJYAH0
ニュージーランドで、患者に強引に取材しようとした日本からの取材者を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1298505412/

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★:2011/02/24(木) 08:56:52.24 0
ニュージーランドで、患者に強引に取材しようとしたあの日本メディアの取材者を逮捕したことが明かとなった。
今後の成り行きが注目される。

9.51am The Canterbury District Health Board says several members of
the media were arrested last night for trying to break in and interview patients.
A large number of those trying to get in were Japanese media.

http://tvnz.co.nz/national-news/live-updates-christchurch-quake-day-three-4039493

どこでしょうねぇ
988卵の名無しさん:2011/02/24(木) 10:15:43.63 ID:3//wcjFRP
ゴミが日本と同じ感覚でやるからこういう事になる
国家反逆罪で終身刑が良いだろ
989卵の名無しさん:2011/02/24(木) 10:21:33.95 ID:3//wcjFRP
Rest of those who try to get in were Korean in Japanese media.
990卵の名無しさん
変態が厚労省と医学会が癒着してると印象操作しようとしています

<イレッサ訴訟>国が和解勧告懸念の声明文案、医学会に提供
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000012-mai-soci
毎日新聞 2月24日(木)2時30分配信

 肺がん治療薬「イレッサ」の副作用被害で患者と遺族が国と輸入販売元のアストラゼネカ社(大阪市)に損害賠償を求めた訴訟を巡り、
日本医学会として東京、大阪両地裁の和解勧告に懸念を表明する内容の声明文案を厚生労働省が作成し、同学会に提供していたことが
23日分かった。文案は和解勧告について「イレッサのみならず、今後の日本の医療の進展を阻むような内容が示されており、裁判所の
判断に懸念を禁じ得ません」と国の主張に沿った内容で、専門家からも厚労省の対応に批判の声が出ている。
 毎日新聞が入手したのは、厚労省が作成した「肺がん治療薬イレッサ(の訴訟にかかる和解勧告)に対する声明文」。文案では「
(和解勧告は)医薬品の開発期間がむやみに延長し、必要としているがん患者のアクセスを阻害することになりかねない」などと指摘。
「医薬品にはリスクはあり、それを理解した上で医師は医薬品を使用している。(和解勧告の)決定は、医師の役割を軽んじるものだ」
として懸念を示す内容になっている。
 厚労省によると、東京、大阪両地裁が「患者と遺族の救済を図る責任がある」として和解勧告を出した先月7日以降に文書を作成し、
日本医学会の高久史麿会長に提供した。その後高久会長が日本医学会のホームページ(同24日付)などで、和解勧告に懸念を表明。
政府は同28日、和解拒否を両地裁に伝えた。同省医薬食品局の佐藤大作・安全対策課安全使用推進室長は「日本医学会の会長が
和解勧告に懸念を表明する意向であると聞いたため、サービスとして提供しただけ」と釈明した。
 一方、毎日新聞の取材に対し、高久会長は「全く要請していないのに厚労省が文書を持ってきた。私の見解は独自に作成しており、
(産科で導入されているような)無過失補償制度を作る必要性を強調したものになっている」とコメントした。