麻酔科一般スレその煮汁市

このエントリーをはてなブックマークに追加
937卵の名無しさん:2010/07/17(土) 14:09:45 ID:5sQJupe40
>>936
後任が決まるまでポーズを取って批判をかわそうとしているんだよ。
察してやれ。
本気だったら・・・・
938卵の名無しさん:2010/07/17(土) 14:24:12 ID:8pCbRu1U0
鳴り物入りで入職したM部長は、2年持たなかったのネ
「後任を公募」ということは、灯台も四個市も提供もサジを投げたんか・・・
939卵の名無しさん:2010/07/17(土) 18:22:59 ID:nnLnI9gv0
ではあの話題をふりまいたM部長はどこへ行かれたのですか?
940卵の名無しさん:2010/07/18(日) 22:02:15 ID:QEq5u1x40
>>936

これって任期つきなのね。

「任期付採用(平成22年9月1日~平成23年3月31日)」ってあるけど、いやしくも科長の公募なんだから、任期付きってことはありえないんじゃ? 

だれが行くか、見物だね。
941卵の名無しさん:2010/07/18(日) 22:11:20 ID:NwaRpE2q0
>>938
東大横位置はわかるがなぜ提供?
お過大じゃねーの?
942卵の名無しさん:2010/07/19(月) 00:25:05 ID:3mfmUZGC0
結局のところ誰も行かず(あるいはトンデモ爺医をひろう→若手医辞職)
M間医局、K又、T京麻酔グループ、あたりのメシの種になるのがオチだと思う
943卵の名無しさん:2010/07/19(月) 14:12:59 ID:jKh3sxzd0
任期つきの雇用って、やっぱり面接で
「まじめにやれば任期を延ばしてやらないこともないよ、ムフフ」
みたいなこと言われるんだろうか。

「医奴募集」なんだろなあ。
944卵の名無しさん:2010/07/19(月) 14:26:57 ID:YhHmOY7E0
>943
M大と一緒で
勤続年数を抑える手法の一つかも
945卵の名無しさん:2010/07/19(月) 17:21:45 ID:1DkWIIQZ0
2年ぐらいだっけ?M部長?
実績はどうなの?内部の評判は良かったんじゃないの?
946卵の名無しさん:2010/07/19(月) 21:39:11 ID:Ol0McWhJ0
N小屋大のM陀N雪教授って結婚してるの?
947卵の名無しさん:2010/07/19(月) 23:40:16 ID:PsWb0JFV0
麻酔科の医局って、東大と横市とどちらがお勧めですか?
やはり東大の方がしっかり教育してもらえそうですか?
948卵の名無しさん:2010/07/20(火) 00:22:51 ID:gcVYmAjE0
>>946
確かしてたと思うが
949卵の名無しさん:2010/07/20(火) 21:00:17 ID:Hq4Khd4W0
>>947
症例数を考えればJuntendoではないでしょうか。
症例数の少ないところでは研修になりません。
950188:2010/07/20(火) 21:15:05 ID:+riEDQ030
情報キボンヌ
951946:2010/07/20(火) 21:19:24 ID:+riEDQ030
病院で声をかけられたので、木になってるです。どうなのかなーと表。
952卵の名無しさん:2010/07/20(火) 21:20:08 ID:l7cN4fqL0
>>943
終身奴隷と任期つき奴隷なら任期つき奴隷を選ぶんじゃないのか?
953卵の名無しさん:2010/07/20(火) 22:40:27 ID:X/rrrRPm0
>>943
求む!以下のような麻酔科医

院長や外科医に逆らわない
残業や手術時間延長に文句を言わず対応し、当然翌日は朝から通常勤務
末期ガンでも手術適応に口出しせず、○千cc出血しても黙って輸血
「緩和ケアしたい」「学会に行きたい」などのワガママは言わない
給料は規定どおり、間違っても残業代など請求しない

こういう若手麻酔科医を数人連れて赴任する部長求む!・・・ってえ、いる訳ないよな

954卵の名無しさん:2010/07/20(火) 22:41:31 ID:X/rrrRPm0
>>943
求む!以下のような麻酔科医

院長や外科医に逆らわない
残業や手術時間延長に文句を言わず対応し、当然翌日は朝から通常勤務
末期ガンでも手術適応に口出しせず、○千cc出血しても黙って輸血
「緩和ケアしたい」「学会に行きたい」などのワガママは言わない
給料は規定どおり、間違っても残業代など請求しない

こういう若手麻酔科医を数人連れて赴任する部長求む!・・・ってえ、いる訳ないよな

955卵の名無しさん:2010/07/21(水) 15:08:33 ID:gLkhKZ/z0
勝手にすればw
956卵の名無しさん:2010/07/21(水) 16:54:09 ID:C1J0upYV0
学会がワガママとな。こりゃ参った。
957卵の名無しさん:2010/07/21(水) 18:21:53 ID:IOrLXkWL0
じゃ、ASAでも行ってみようかな。何も発表しないけど。
10月のサンディエゴって何か面白いものある?
動物園は大きいだけでイマイチだったような・・・
958卵の名無しさん:2010/07/21(水) 21:21:24 ID:PXmesKbP0
>>903
今週からうちの病院にも入ってきた、リバース早いよまじで、しかもデブでも年寄りでも筋弛緩が残らない。
一本9000円位するらしいが。
959卵の名無しさん:2010/07/21(水) 21:30:17 ID:r36fRNlh0
>>958
あ、デブの全身熱傷1か月後の胃潰瘍出血の麻酔にいいかもね。
ところで、帰室15分後にドレーン出血で帰ってきて、全麻でお願いって言われてるんだけど、
どうするかね?
960卵の名無しさん:2010/07/21(水) 21:31:40 ID:ilaITQSH0
>>959
患者をデブと言う麻酔科医は黙っていろ。
961卵の名無しさん:2010/07/22(木) 06:36:30 ID:IAH+zR5Z0
>>960
非医者は黙ってろw

>>961
須釜でリバースした直後て筋弛緩にどんな影響出るのかね?
962卵の名無しさん:2010/07/22(木) 11:08:16 ID:r7nrnE7n0
なんか変なのが居るね↑
963卵の名無しさん:2010/07/22(木) 13:46:10 ID:7TezqWF60
シゾだな
964卵の名無しさん:2010/07/22(木) 19:31:12 ID:a6J2+ybu0
>>959
ふつうにエスラックス増量でOK。

2倍量入れてやれば?
965卵の名無しさん:2010/07/22(木) 22:49:44 ID:XirOvjeR0
>>964
入れてやれって。。。
患者はおもちゃですか?
あなたに3倍入れてやろうか。
966卵の名無しさん:2010/07/22(木) 23:07:45 ID:/4kMbCOz0
デブは麻酔科医の敵
967卵の名無しさん:2010/07/22(木) 23:14:54 ID:1AK5vx/80
スガマ100mgリバースの1時間後に再エスラしたけど、
2倍エスラで効いた。それ以上の経験的確認はしていない。

文献嫁。
968卵の名無しさん:2010/07/22(木) 23:20:10 ID:1AK5vx/80
いい忘れたが、>>965へ。

手術が終わって麻酔を醒ましたのに、同じ患者にまた麻酔を
かけろという外科医こそが患者をおもちゃにしているのでは?
麻酔科はただ注文に応えるだけ。

トーシローが知った風な口を利くな。
969卵の名無しさん:2010/07/23(金) 06:36:22 ID:w/5GAAd+0
>>968
麻酔ってかけるんですね。
ジャブジャブ。
トーシロー的で面白い。
970卵の名無しさん:2010/07/23(金) 13:40:05 ID:uxntD6gCO
>>965
なにインネンつけてんの?
971卵の名無しさん:2010/07/23(金) 19:44:30 ID:13uCjYwe0
ブリディン、i-gelは必須でしょう。
今さら聞きたないな
972卵の名無しさん:2010/07/23(金) 21:52:12 ID:0s3dx5/e0
それぞれの薬の分子量からモル数を考える。
973卵の名無しさん:2010/07/23(金) 21:54:04 ID:0s3dx5/e0
>>964
>>965

2倍量入れてやれば?

何々してやる というエラそうな言い方ともとれるし
2倍いれて麻酔やればの略とも読める。

974卵の名無しさん:2010/07/23(金) 21:56:31 ID:0s3dx5/e0
>>964
>>965

2倍量入れてやれば?

何々してやる というエラそうな言い方ともとれるし
2倍いれて麻酔やればの略とも読める。

975卵の名無しさん:2010/07/23(金) 22:10:16 ID:0s3dx5/e0
>>967

菅間拮抗後のロクロ投与の臨床研究はすでに1件報告されている。

英語がいやならば、スガマデクスの基礎と使い方のQ&Aに書いてある。
976卵の名無しさん:2010/07/24(土) 08:11:26 ID:35GaBD5C0
菅間拮抗直後の再挿管の実際の経験話って聞かないから。
文献云々じゃなくって、使用感どんな感じなんだろう?

菅間リバース直後に鹿路クラッシュの症例があんまり思いつかないな。
MHの家族歴のある子供の扁摘後出血とか。
まぁ扁摘後出血なんていうシビアなのは、サクシン使えるのなら
導入はためらわずサクシンにするのが無難だとは思うけど、使えなかったらどうするかね。
977卵の名無しさん:2010/07/24(土) 11:49:46 ID:+t+uXAXV0
須賀迄って言うほど早くは効かないような気がする。
確かに効いてくると跡大歩よりしっかりとはしているのだが。
作新の駆逐が可能なのかは疑問。
高用量だと早いのかなあ?勇気がないので手出しできない。
978卵の名無しさん:2010/07/24(土) 15:48:35 ID:OMuMHPhM0
鹿路クラッシュって何?
跡大歩って何?
979卵の名無しさん:2010/07/24(土) 18:12:33 ID:ZmlAoHe+0
>>976

健常ボランティアに、
鹿路、須伽迄、鹿路、打って筋弛緩みているから、文献とバカにできない。

挿管した感じなんて、いう個人の感じじゃない
980卵の名無しさん:2010/07/25(日) 21:29:25 ID:IjBqib6M0
救命士の気管内壮観 いい加減やめえ.
事前に承諾書を取る方はかなり大変.
981卵の名無しさん:2010/07/26(月) 01:03:33 ID:dDp/QRN70
>>946

結婚してないでしょ。

982卵の名無しさん:2010/07/26(月) 06:59:50 ID:kH+5Ylmg0
>>980

消防と契約する時に、
挿管実習1例あたり、○円というのをやめて

ICしたら○円として、リョウカイトレナイショウレイからもお金を貰えるようにしておけよ。

そうすれば、お仕事とおもって割り切れる。

救命救急士も、クビをかけて、実習にくるんだから大変なんだよ。
判ってやれ。

あと、スプリームとか、ディスポのLM製品の情報とかも教えてあげようよ、

今も、クラシック使っているのか?

消毒とか、問題あると思うのは私だけ。

みんな死んじゃうから、感染症って問題にならないのかな。。

消防のLMって滅菌している?
983卵の名無しさん:2010/07/26(月) 07:50:15 ID:GSDS4aI/0
>>982
地区によると思うけどさすがにクラシックはないんじゃね?
うちの地区はコンビチューブかラリンジアルチューブ。
挿管実習に来ている救命士の技量を見ると
とてもLMをうまく入れられそうには思わない。ましてやクラシックなど。
984卵の名無しさん:2010/07/26(月) 22:59:24 ID:ESsPIGol0
>957
昔、横須賀にいたミッドウエーって空母がそのまま博物館になってる。
会場から歩いていける埠頭に浮かんでる。

あとはメヒコ(ティファナ)まですぐいける。
何でも買えるよ。クスリでも人(女)でも。
処方薬でもそのまま買えちゃう。

957がASA会員ならいいけど、非会員非発表者は$900くらい取られる。
985卵の名無しさん:2010/07/26(月) 23:04:30 ID:3zlp6S0G0
スプリームとか入れると、挿管なんて必要かな、、と思う。
986卵の名無しさん
>>307
ttp://www.wikihouse.com/masui/
スレネタアンケート(5年目以上の医師限定)
飛行機の中で急病人、どうやらかなり重篤で逝くかも。藻前はどうする?


選択肢 投票
断固寝たふり 43
ソッコーで「拝見します!」 7
同伴者に言い訳できそうなら診る 10
同伴者が居なければ診ない 18