【歯科】 ウハクリ  【歯科】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
復活しました。

孟子曰く
恒産なくして恒心なし

ウハの所には更に患者が集中し、粒はどんどん粒になるスパイラル
構造の歯科界。
ウハの皆様どうぞ!

2卵の名無しさん:2009/12/20(日) 09:32:20 ID:fmheQCHd0
っでウハの定義をお願いします。
自分的にはレセ数なんて今時どうでもよくて
保険+自費が500万以上かなと。
いや時代的には400万でもいいか。
3卵の名無しさん:2009/12/20(日) 21:38:06 ID:qC/13s3G0
定義は人それぞれ環境が違うので自分でウハと思う心境だったら良いのでは
ないでしょうか。
4卵の名無しさん:2009/12/20(日) 21:52:18 ID:gNEphz1bO
ツブクリには書き込まないでください。
5卵の名無しさん:2009/12/20(日) 23:47:06 ID:++fP4UE20
売上400万でウハなら、勤務医の俺でもウハか。
んなこたーない。
院長なんて、月売上1500万円級の医院を二つも運営してる。
これならウハか。
ちなみに院長は2chなんか絶対見てない。
6卵の名無しさん:2009/12/21(月) 00:00:59 ID:1cu4hzxb0
>5
うまく代診やスタッフが機能しているときには、経営者はウハなのかも
しれんが一度その歯車が狂いだすとたいへんなんだわ。5軒経営している
医院の一つがDrいなくて閉めているところあるよ。

売り上げ400万でも利益率が30%くらいあれば十分ウハでないかな?
そのほかにも経費など自分に投資もできるわけだし。

1000万以上の年収はあるけど、開業して研修会に経費でいけるほうが
嬉しいとおもっている。勤務医時代1000万近く収入はあったけど研修会に
参加していたらまったく金が残らんかった。
7卵の名無しさん:2009/12/21(月) 00:07:21 ID:talNxbkP0
そうかあ。売り上げだけじゃウハかどうかは
言えないな。
それでは売り上げ−経費が200万以上でどや?
8卵の名無しさん:2009/12/21(月) 08:39:16 ID:fV6hXp3F0
>>6

たしかに、大きいところは固定経費が大きいから
どこも自転車操業なんだろうな
うまく回ってるうちはいいんだろうけど
9卵の名無しさん:2009/12/21(月) 12:13:52 ID:T45CO9XvO
死科でこんなスレ需要ないだろ(笑)過疎ってるし、すぐ落ちそう
10:2009/12/21(月) 13:09:20 ID:xlB9+Wk+0
あら。ウハクリが。
取り敢えず、記念カキコ。
11卵の名無しさん:2009/12/21(月) 19:49:19 ID:CmtDp0O10
50代の借金無し、所有診療所組は差し引き200万以上なんて
ざらにいるんじゃない。
30万点でもパートのオバちゃん雇ってやれば
経費100万も行かないだろ。
結局つらいのは借金あってテナント組みなんだ。
それがなけりゃこんないい仕事はない。
12卵の名無しさん:2009/12/21(月) 19:57:36 ID:M9I5tffMO
>>11
もう2010年だぞ
いつまで昔話したら気が済むんだ?
13卵の名無しさん:2009/12/21(月) 21:28:38 ID:talNxbkP0
>>12
そうか?
ここはウハ栗だから書かせてもらうけど
俺とこは月500万売り上げで経費250万
(自費が40%なので経費率が高い)
だから所得は月250万だ。

14卵の名無しさん:2009/12/24(木) 10:09:34 ID:3NHKlOLi0
過疎りまくってますな
15卵の名無しさん:2009/12/24(木) 10:46:19 ID:5ZFwT2Sy0
そんなに歯科に余裕あるわけねーだろ
16卵の名無しさん:2009/12/25(金) 23:06:21 ID:u48SHffW0
ネットでウハ自慢する人ってwww。
よっぽど実生活で虐げられてるんだろうね。
いいんだよ。ネットでは何を言っても
そう。自慢したいだけすればいい。

>>13さん待ってますよ。

ちなみにうちは月1200万円売り上げで経費700万
自費が60%なので経費率が高い。

>>13
俺くらい稼げるようにもっとがんばれよ。
おっさんじゃ無理かw
17卵の:2009/12/26(土) 18:08:06 ID:M1Lr4rJv0
約10年前にテナントから自社ビルに移転した。
移転前に比べて売り上げは2倍(4800→8800)になった。

      10年前    現在
診療所   テナント  自社ビル
従業員    4人     8人
経営形態   個人    法人 
1日患者数  20人    45人 
レセ枚数  200枚    450枚
月自費売上  40万    150万
借金    200万   6000万 
可処分所得 2000万   2400万
18卵の名無しさん:2009/12/26(土) 18:20:19 ID:wgj+PN520
そこまでして働いても可処分所得あんまし変わらないのね
10年前のほうがいいな
19卵の名無しさん:2009/12/26(土) 19:08:29 ID:6D2tPJFY0
ほんとだね
借金の元金返済は、可処分所得から返すわけだから
返済が終わるまでは苦しいな
20卵の:2009/12/28(月) 00:26:35 ID:KBjeVbJs0
もともと、最小限の借金で開業して効率的な
経営で最小の労力でそこそこの収入を得られる体制
だったが、1日患者数が25→20→17〜15と
なってきてジリ貧の傾向が出てきた。そこで考え方を
変えて移転して全力で増患・増収を図った結果だ。正直、しんどいが、
前のままだと今頃、粒クリになっていたと思う。
今、50歳なので、あと10年は今の戦闘体制を続けるつもり。
60になり借金が無くなれば気楽にやるよ。
21卵の名無しさん:2009/12/28(月) 07:55:31 ID:8SDixOh30
あげ
22卵の名無しさん:2009/12/28(月) 09:57:22 ID:aqyFQxM60
>そこで考え方を
変えて移転して全力で増患・増収を図った結果だ


具体的に教えてほしいのだが。
俺も矯正とか100万円ぐらいの講習会に行ってみたものの
何の役にも立たず。
日本海側に移転とか?
23卵の名無しさん:2009/12/28(月) 19:21:30 ID:q6xTteNN0
100万払って役に立たないって、詐欺だなそりゃ
24卵の:2009/12/31(木) 16:44:07 ID:WCcK+MhD0
>>22
移転は隣接地。建物がボロから新築になった。
予防とかインプラントを導入した。
それ以外は、待合でビデオ流したりとか、ホームページとか、
接遇とか、滅菌とか補綴の質を上げるとか、根管治療の改善とか
地道に積み重ねるだけ。
矯正はしません。
25卵の名無しさん:2010/01/03(日) 11:57:45 ID:5azKLFbE0
ウハクリ歯科を【院長課税所得+専従者給与が年3000万以上】と定義します。
それ以下の人はお立ち去りください。












はあい、バイバイ
26卵の名無しさん:2010/01/04(月) 19:30:07 ID:5Fo37bmM0
年末早く閉めたので年始は今日からやってます。
初日はオールセラミック3本の印象でした。
保険の初診もそこそこ来たしまあまあの滑り出し。
今年もよろしくね。
27卵の名無しさん:2010/01/09(土) 11:17:15 ID:YVeCFOTS0
総予算5億で多機能型自費診療所を計画中。

全額借金。担保無しで銀行が貸してくれそうだけど、
これって攻め時なんだろうか?
28卵の名無しさん:2010/01/09(土) 18:36:16 ID:w1T/IJj10
初夢ですか?
29卵の名無しさん:2010/01/10(日) 00:49:17 ID:6oRBUD1M0
無担保にも係わらずに3つの銀行から借りて下さいと頼まれている。
銀行も余程貸す所が無くて困っているらしい。

一軒から借りれば良い訳だけど、結果が良ければもう一軒かな。

30卵の名無しさん:2010/01/10(日) 06:48:05 ID:Zy6mXuU30
5億のうち土地建物が4億くらいですか?
無担保って言うのは、余程、信用力がおありですね。
実家が大資産家とか。
31卵の名無しさん:2010/01/10(日) 08:31:09 ID:c5v/Rrfk0
マジレスするなよ
そんな資産家が2chなんかやるわけないだろ
32卵の名無しさん:2010/01/10(日) 10:50:19 ID:BUH2+WM00
まーそーだな。いまどき歯医者の実績で、億単位で金かすことはないよ。
あんたの、資産が豊富か、代々の家柄によるもんだろ。
自分の能力と誤解するなよ。
33卵の名無しさん:2010/01/10(日) 11:03:20 ID:liEA7K8l0
>20
>60になり借金が無くなれば気楽にやるよ。

その前に過労死でサヨナラ〜だな。お大事に。
34卵の名無しさん:2010/01/10(日) 11:21:06 ID:kCKFp5DZ0
>33
捨て台詞だけでドロンはかわいそうなので少しフォローする。

現在57歳のオレが体験的にいえることは、50、51歳くらいまでは
40台の勢いで体力気力は続いているが、そこから1年ごとに驚くほど
低下していくよ。一番顕著なのは視力だが、それ以外にも長年の過労で
体中ががたがたになってくる。だから、

「もともと、最小限の借金で開業して効率的な
経営で最小の労力でそこそこの収入を得られる体制」

を続けていりゃよかったとオレは思う。

考えてみな。今、大病して入院したり、ぽっくり逝ってしまったりという
リスクを考えてるか?まあ、そういうことも十分考えてのこと、釈迦に
説法ならこれ以上は言わんがな。

55歳頃が一番危険な年齢だぞ。いつまでも若いと過信すると危険だぞ。
35卵の:2010/01/10(日) 20:00:57 ID:/4+hPYOF0
忠告ありがとう。
最近体力の低下は実感している。
あっちのほうも・・・・
ちょっとまえだが、診療時間は1時間短縮した。
36卵の名無しさん:2010/01/10(日) 20:32:53 ID:8dFQ7FAl0
>>34
なるほど、
身に染み渡るアドバイス。

俺はまだ40代だけど、このごろ目が見えなくなってきた。
これからもっと悪化していくわけか、、、
37卵の名無しさん:2010/01/10(日) 22:35:32 ID:g2o6cg/E0
55歳で両親が亡くなった。親が死んだらなんだか見栄張って
生きてきた力が抜けた。いくら財産があっても死んだら同じだと
身につまされて感じた。

45歳から50歳くらいまでが人生で一番元気だったと思う。その頃
の元気がいつまでも続く、自分だけは老いないと誤解していた。

今までは普通に診療できてたのに、だんだん形成も印象も面倒くさく
なってきた。同じことの繰り返し、いや、だんだん世の中世知辛くな
ってきて、歯医者=不満処理の色彩が強くなってきた。長くやってると
ややこしい患者が増えてくるし。。

まあ、いろいろ考え出したらお先まっくらというのが現実であるが、
それでも途中で投げ出すこともできず、結局、一生、家に通うことが
許された奴隷という境遇で過ごす他はない。
38卵の名無しさん:2010/01/10(日) 23:25:54 ID:wYNPEf1R0
私立はやばいとか歯科医は死んでるというけど
私立歯科医の自分はそんなことあまり感じないな・・・

30歳で学費分は稼いで親に返したし
とりあえず今は一戸建てで不自由なく暮らしてる。
まあお金はあるのに贅沢とか皆無な生活ですが・・・
日常の移動手段チャリだし
39卵の名無しさん:2010/01/11(月) 01:06:56 ID:CjTvDlaY0
どうもウハクリのレスっぽくない感じになってきてるな
40卵の名無しさん:2010/01/11(月) 01:26:51 ID:bXoWN8ZU0
おまいらなんやねん。
ウハっちゅうのは金だけの定義みたいやけれど、精神面も含めてのウハなんか?

馬車馬ウハは「本物」のウハちゃうねんな。

そやかて、これが最高の技術と材料だみたいな自費オンリー歯科もウンザリだよ。
41卵の名無しさん:2010/01/11(月) 05:13:28 ID:dmq8BT9k0
変な大阪弁もどきがでてきたなあ。

勝ち組、負け組と言うけどなあ。

人間、最後はひとりで死んでいくという点では、所詮、全ての人間は
負け組なんやぞ。

ウハだの、つぶくりだの、人生の一時期の一現象でしかないわ。

57歳くらいになってくると親の死とかあって、それがだんだん
わかってくるというこっちゃ。
42卵の名無しさん:2010/01/11(月) 05:19:25 ID:p0c9wsS70
この人も56歳で他界してる。

http://www.youtube.com/watch?v=mh00At-pJ-0
43卵の名無しさん:2010/01/11(月) 08:46:10 ID:n9MCpCWT0
>>38
>まあお金はあるのに贅沢とか皆無な生活ですが・・・

そういう堅実な人は大丈夫
44卵の名無しさん:2010/01/11(月) 12:04:19 ID:+WqEVWVh0
>ウハだの、つぶくりだの、人生の一時期の一現象でしかないわ。

たった一行でなんと奥深いことを表現してますなあ。
俺の今のテーマは60歳までの8年をいかに楽しく内容のある
人生にするか。自分の楽しみのためなら多少仕事を削っても
やっておかないと60歳超えたらどうでもよくなるような気がする。
レセ何枚とかはもうどうでもよくてやりたいことを出来るだけの
お金があればいい。それぐらいの金はもう十分あるから仕事は
そこそこにしてる。馬車馬ウハが哀れに見えるようになった。
45卵の名無しさん:2010/01/11(月) 14:57:39 ID:PKljp+hv0
司馬遼太郎いわく、
「すぐれた人間というのは、金儲けができる人ではありません。
よく働くことも結構ですが、そういうことでもない。
やはり魂のきれいな人ですね。」

また、司馬遼太郎いわく、
「四十代という年代はだいたい物がわかってきて、
なお体力が残っている。
おもしろい世代なんですが、
私の場合『坂の上の雲』を調べるだけで終わりました。」

実に含蓄のある言葉ではなかろうか。

46卵の名無しさん:2010/01/12(火) 01:49:19 ID:MIjoymcP0
>>42

佐竹さんて、模型のニッシンの創業者じゃなかったっけ?歯科とも縁があるよね。

昔、歯医者が立位治療だった頃は歯医者の寿命ってけっこう一般人より短かった
よね?水平治療になって少しは伸びてるのかな?

ウハだの、ツブだの言っても、結局不自然な姿勢で狭い部位で細かい仕事を
するわけだから身体を痛めないほうが不思議だよね。

こないだも、知り合いの歯科医(まだ40代)が亡くなったよ。夜になっても
帰宅しないので奥さんが診療所に行ったら倒れてたそうな。オレも人事ではないわ。
47卵の名無しさん:2010/01/13(水) 00:12:11 ID:WE5xMZq60
殆どの歯医者は単純再生産を続け貨幣退蔵者となり、
一部の歯医者だけが資本の蓄積を繰り返し資本家となる。

しかし両者共に所詮、資本主義の中に生かされる者でしかない。


48卵の名無しさん:2010/01/13(水) 01:05:02 ID:Yh/nvTlp0
開業したての若歯医者は何を目標にする?経営者としての成功がまず一番だろう。
ウハオヤジになるまでは馬車馬ウハでやるしかないな。

若ウハオヤジ(ウハオヤジ的考えを持った若歯医者)は気色悪いだろ。
49卵の名無しさん:2010/01/13(水) 02:33:40 ID:WE5xMZq60
人が死んで残せるものの中で、一番下らない物がお金。
まあまあマシなのが技術、最高な物は人なんだってさ。

お金を溜め込んで死んで行くって、全くアホの取る行動なんだね。
少なくとも自分の持てる技術を後世に伝え、出来る事なら人を育てて世に残す。
最高の人生を送ってみたいもんですなあ。
50卵の名無しさん:2010/01/13(水) 06:36:06 ID:omYsumRo0
結構悟りの境地の人多いですね。

私は、50を超えて億の金をかけて移転開業しましたわ。
以前はテナントだったんだけど、だんだんボロボロになってきて、ここであと
15年、高い金を払い続けて、じり貧になってくより、近くの千載一遇
の物件買っての移動が良いと判断しての事。
結果的には、よかったと思う。

ただ、病気したら終わりなのは、皆様と同意見だから、金は借りたが、
いつでも返せる原資はあるから、そこそこにしている。
51卵の名無しさん:2010/01/13(水) 10:32:04 ID:ZQVVeDVG0
ある意味 暇で赤字なんだけど 仕事(治療)をしてる時が
一番気がまぎれるんだよね?・・・・・・
52卵の名無しさん:2010/01/13(水) 10:51:50 ID:WE5xMZq60
俺は本気でこれから5億の借金をしてビルを建てるつもり。
医療、介護、住宅が入った複合ビル。
計画だと建坪が840坪から1200坪位までの規模で。

土地取得代金次第で建物の大きさが違ってしまうけど、
今の自分に出来そうな最大限の勝負かな。
そろそろ第一線からの引退を考えているから、残された時間はあと3年。
53卵の名無しさん:2010/01/13(水) 13:12:41 ID:eO9ranxv0
たぶん儲かる、絶対行ける!
もうけたら、お裾分けよろしく
54卵の名無しさん:2010/01/13(水) 16:36:22 ID:u2S/RXgm0
>52
いい話じゃないか。
俺の年齢52歳だと5億あればのんびり暮らすが
若いのならいいことだよ。
みんなそれぞれの器の人生を生きればいい。
55卵の名無しさん:2010/01/13(水) 17:35:05 ID:1f2PJ4RL0
スレタイからして荒れるかと思えば 含蓄あるいいスレじゃないか。
そろそろ株かエロ好きが乱入してくる予感もするが
56卵の名無しさん:2010/01/13(水) 18:04:07 ID:wFqATrCx0
>医療、介護、住宅が入った複合ビル

俺はそういうビルに移転開業しようと7年まえぐらいに考えた
ことがあったが。その頃からそういう複合ビル出始めたと思うが
今はそういうの増えたのか?
俺が知っている先生は12億で医療ビルを建てようと計画したが
金利であきらめた。それは正解だったと思うが金利の安い今なら
金を持っている先生ならそういう手もあるのかもしれないな。
57卵の名無しさん:2010/01/13(水) 18:28:03 ID:BUS0D/WF0
ここは株やる連中いないのかい?
粒スレは株の話でうんざりだ
56みたいな馬鹿が多くてな
58卵の名無しさん:2010/01/13(水) 19:39:16 ID:pgw/Dn6A0
自民党の平均年齢は50台半ば。一方民主党のそれは40台半ば。
約10歳もの違いがあるようだ。

これに当てはまるかどうかはわからないが、
歯医者も年代や経験によって、考え方が違うんだよね。
59卵の名無しさん:2010/01/13(水) 23:52:11 ID:WE5xMZq60
>>54
俺も52だよ。しかも全額借金だから気合が入る。

エロは最近訳ありで、休止中。
60卵の名無しさん:2010/01/14(木) 13:29:20 ID:hWa+bytR0
株や投資、ギャンブルなどは持って生まれた素因というか、
好き嫌いによる要素が大きくて年齢や年代はあまり関係なかろう。

人生の目的、などとおおげさに言わずとも、まあ、なにを人生の
中心に据えるかということで、それは人それぞれだろう。

○金儲け→ある意味普遍的な人間の欲望ではある。しかし、昨今の
状況下では、歯科で金儲けするのはけっこうしんどい。「歯科はまだ
まだやり方次第で儲かる」などと豪語する輩もいるが。

○趣味→ゴルフがシングル級だとか、そういう金のかかる遊びは年代差が
あるかも。アラ還世代にそういうのが多いだろう。「やりたいことがある」
とカキコしてる奴はいろいろな趣味があるのだろうな。絵画、陶芸、社会活動、
旅行、スキー、釣り、ヨット、、、

○歯科医師会→たしかに歯科医師会=命と診療ほっぽり出して夜遅くまで
活動している歯科医は少なくない。これも趣味と言ってしまえば趣味みたい
なものか。

○なにもしない→欝になって、金もない歯科医の多くはこういう状態だろう。
なにを隠そうこのオレもだ。休日は家でひたすらごろごろしてパソコン触った
りテレビを見たりで過ごす。しかしあっという間にそういう時間は終わってしまう。
端から見たらなにが楽しくて生きているのだろうと思うかもしれないが、
診療から開放された自由な時間は誰にも邪魔されたくないわが憩いの時間
なのだー!

○ギャンブル、女→オレとは無縁なのでわからない。

○もっと他の楽しみがあったら披露して下さい。
61卵の名無しさん:2010/01/16(土) 03:14:01 ID:9s4zXcdz0
矯正は儲かるんじゃね?
62卵の名無しさん:2010/01/16(土) 06:32:35 ID:k6TVo1M40
楽しみは、地域で圧倒的な強さを持つ歯科医院を作ることです。
人、設備、診療内容。

日曜日、テレビを見ながらゴロ寝なんてしたことない。
でも、私の様なタイプA人間は早死になんだよね。
63卵の名無しさん:2010/01/16(土) 08:59:36 ID:7HkcsQVR0
ホムぺ作ると患者数は増えるんですか?
64卵の名無しさん:2010/01/16(土) 09:44:45 ID:rjZBfUT80
DQNの巣になります
65卵の名無しさん:2010/01/16(土) 13:26:08 ID:ZtPciI3B0
>>62

日曜の安息を堪能していないとはかわいそうなお人じゃの。

タイプAで、ころっと死んだら本人は楽だが、変に障害もって生きながらえたら
大変ぞなもし。
66卵の名無しさん:2010/01/18(月) 02:19:46 ID:yLMl9QDr0
元巨人の投手、小林繁が亡くなった。奇しくも57歳。

人は若すぎるという。しかし、男50代後半は危険な年齢である。

合掌。
67卵の名無しさん:2010/01/18(月) 17:31:08 ID:e5wVoCdi0
50代ってのはホント厄介な年代だよな。
ろうそくが消えかけてんだけど確実に炎は立ってる。
もうすぐ人生も終盤だと思うから少々無理してでも
やりたいことやろうとする。仕事も遊びも。
そこで無理がきてアポーンとなる。
わかってるけどやっちゃうよな。
68卵の名無しさん:2010/01/31(日) 23:46:00 ID:qTKbjDES0
夏ユウスケが亡くなったね。
特捜最前線世代だからなんか悲しい。
最近50代がよく死ぬよね。
69卵の名無しさん:2010/02/02(火) 11:43:55 ID:KQd93KJW0
このスレ寂しいね。
粒のほうは下記子バンバンなのに。
70卵の名無しさん:2010/02/10(水) 17:54:25 ID:bsGKCvGY0
だれもウハいないのかえ?
71卵の名無しさん:2010/02/10(水) 19:42:23 ID:0BHyh9P40
右派はこんなところでウサ晴らしする必要もないし、書き込む暇もない。
粒な人への興味などない。
72卵の名無しさん:2010/02/25(木) 00:47:36 ID:yltsBlQD0
長い冬から抜けられそうですか?
73卵の名無しさん:2010/03/13(土) 06:31:40 ID:adThtfku0
忙しくてたまらん。
体壊れそう。
代診おらんかの。
74卵の名無しさん:2010/03/13(土) 09:44:06 ID:mpus+Sye0
>>73
書き込む暇があるなら働け。
診療時間外なら寝てろ。
75卵の名無しさん:2010/03/13(土) 18:37:07 ID:zH93DJGo0
働いたら負けかなと思っている
76卵の名無しさん:2010/03/14(日) 02:38:29 ID:xS8eZiHh0
新規開業(田舎、土地建物所有)半年目のものです。
現在分院展開をかんがえています。
地方都市、テナントで4000万位の事業規模で考えてます(遠隔医療法人)。
本来学生時代から住んだ某地方都市で開業するのが夢でしたが事情があって
やむなく実家(田舎)での開業となりました。
しかしどうしてもあきらめきれず、現在の医院を軌道のせて一日でもはやく
地方都市に戻りたいのです。
そこでウハクリの先生に質問です。
分院展開するためにはどういったタイミングがベストでしょうか?。
売り上げ、患者数、人(分院長、アシスタント)、自己資金等の目安
を教えてださい。
77卵の名無しさん:2010/03/14(日) 07:43:48 ID:4lhLBamA0
マジ?
誰が開業してもうまく行く時代ならともかく、この厳しい環境下で
分院経営など考えるなど正気とは思えない。それも開業半年で。

ま、分院経営を考えるのは、今の田舎物件でウハが完全定着してから
だろう。その時、ウハの理由が院長個人の魅力・技術・開業地固有の
利点なら分院経営はやめておけ。ウハの理由が診療の思想(考え方)、
診療システム、従業員の管理システムといった、移植可能な経営ノウハウ
によるものだったら考えてもよろしかろう。その場合、多店舗経営も
可能になるだろう。それも真似が出来る底の浅いものなら真似されて
すぐに優位性を失う。
78卵の名無しさん:2010/03/14(日) 08:28:59 ID:YXgPLrSq0
子供が大学に行くころからエンジンかけて移転した。
全国のセミナー飛び回って実力もつけた。
売り上げは軽く3倍になり、夢は膨らんだが、
肝心の子供が帰って来る気なしで、エネルギーも限界。
金もこれ以上いらない。
押し寄せる患者に辟易。インプラントもう止めたい。
79卵の名無しさん:2010/03/14(日) 09:56:10 ID:d0x8iF/S0
いくら患者が押し寄せても、余裕を持ったアポにすれば問題なし。
基本的に、アポ無しは診ない。
患者に合わせるから疲れる。患者はこっちが選ぶ。
78の環境だったら、明日からでもできるでしょう。
生活の手段としての仕事をしなくて良ければ、結構楽しいですよ。
インプラントは、私も引退のことを考えて止め時をさがす。
80卵の名無しさん:2010/03/14(日) 14:32:00 ID:xS8eZiHh0
>>77
レスありがとうございます。
確かにおっしゃるとおり正気とはいえないかもしれませんが本気なんです。
現在、多店舗展開している医院のノウハウを勉強中です。9割をまねて残り
1割りで何か特殊性をだせればと考えています。
とはいっても2医院以上はまったく考えていません。
分院は極力コストカット(ユニット2台とか)して、居ぬき物件からはじめて
もいいと考えています。
おっしゃるとおり現在の医院が良くも悪くも自分色になりすぎると患者葉離れの
恐れがあるのである程度のマニュアル作り(ドクターの治療方針、スタッフ業務)
は必須でしょう。
頑張ってみます。
81卵の名無しさん:2010/03/14(日) 16:37:56 ID:w8tCTdM40
↑分院は非常に難しい。

ノウハウやシステムではない。
肝心なのは、ヒト。分院長になる人だ。

これがどうしようもない奴ばっかりが来る。これが現状。
そりゃそうだろう。しっかりした奴は自分で開業しているわ。

その、ヒトが良くても現在はかなり厳しい。
私の分院も実際にそうですから。
その様なエネルギーが有ったら、自分の今の医院を拡大する事を考えたら
どうだろう。

82卵の名無しさん:2010/03/14(日) 20:01:28 ID:xS8eZiHh0
>>81
実際に分院展開なされている先生ですか、非常に参考になるご意見です。
そうですね、確かに人ですよね。それが一番の問題かと思います。
開業するまでは現在の医院を拡大することを考えていましたが、自分自身
が田舎で一生やっていくイメージがどうしてもわかず学生時代、勤務医時代
に住んだ地方都市に分院をだしたいと考えました。
リスクの大きいことは百も承知ですが、やらないで後悔するよりやって後悔
したほうがいいかと。
先生は分院展開の際、銀行などの借り入れはしましたか?
83卵の名無しさん:2010/03/14(日) 22:05:59 ID:w8tCTdM40
↑分院展開なんて言うのではなく、どうしても潰す訳には行かない医院を
引き継いだまでです。当然、借金はしていません。ただ、5百万は入れました
し、自院開業15年後ですよ。

半年でその様な事を考えるのは、もともと開業する所を間違えているとしか
言い様がないです。

あなたがどうしても地方都市とやらで医院をやりないたいなら、今の医院を
閉院してやるしかないでしょう。

悪い事は言わない、やめておけ。!

84卵の名無しさん:2010/03/14(日) 22:35:50 ID:xS8eZiHh0
>>83
開業する所を間違えているとしか 言い様がない→まさに図星です。
開業するにあたって、担保、両親から借り入れ等の問題で実家の近くで
開業となりましたがやはり後悔しているのです。
両親の力を借りず、金利が高くても無担保で借り入れをして事業を成功
させるというような気概が自分にはきっとなかったのでしょう。
いい年をして甘えがあったんだと思います。
幸い医院の立ち上がりはよく、当初の事業計画よりも業績が上回っている
のでこのまましばらく頑張りたいと思います。

衝動的に行動せず、戦略をもって行動しなければなりませんね。
何か良い方法はないものか。
85卵の名無しさん:2010/03/14(日) 23:50:54 ID:cUtWa3To0
おやにおんぶに抱っこで何抜かしてるの。
自力でやりたいなら、そこで次の移転先の費用全部自分で作ってそれからやってみな。
移転先の費用まだできてないようだろうから、それも考えず、また親のすねかじろうなんてどうかしてるわ。
永遠にひとり立ちできないと思うわ。
馬鹿私立ちゃんだろうから、一生そうやってれば?

普通に気概があれば、自分で0からやるもんだよ。
86卵の名無しさん:2010/03/15(月) 00:16:28 ID:32tXDXKo0
<<85
親のすねは二度とかじらないつもりです。
すねをかじるほうが実はつらいことも良くわかりました。
分院展開の資金はもちろん全部自分で用意しますよ。
どれくらい先になるかはわかりませんがやってみます。


87卵の名無しさん:2010/03/15(月) 00:26:22 ID:32tXDXKo0
分院展開は本当に難しいですよ。
最初は必ず経費がかさんでキャッシュフローが
88卵の名無しさん:2010/03/15(月) 00:27:28 ID:32tXDXKo0
分院展開は本当に難しいですよ。
最初は必ず経費がかさんでキャッシュフローが不安定になります。
相当の覚悟が必要だよ。
89卵の名無しさん:2010/03/15(月) 00:39:25 ID:j0Ixhl+E0
人は自分の半分ぐらい働いたらOKとする。
まあええとこ20万点やな。歩合にして25%ぐらい
にすれば30万点か。でもそんなに来ないよ。
分印は夢のようにはもうからん。
90卵の名無しさん:2010/03/15(月) 07:19:42 ID:5Sa5puzRP
今のような時代に分院の話をするなんて、もしかして、あの人ですか?
91卵の名無しさん:2010/03/16(火) 01:01:38 ID:6MwdrAxg0
歯科医療という枠だけでおさまるとこの時代に多店舗展開は厳しいでしょうね。
業種は違えど大手飲食チェーン店やその他さまざまな業種のノウハウも必要かもしれません。
92卵の名無しさん:2010/03/16(火) 01:38:02 ID:nONPzfIq0
なにマルチやってんの?
93卵の名無しさん:2010/03/16(火) 07:30:10 ID:2QhoVwqWP
>業種は違えど大手飲食チェーン店やその他さまざまな業種のノウハウも必要かもしれません。

馬鹿ですか?
94卵の名無しさん:2010/03/16(火) 23:27:31 ID:s6iSy86w0
分院展開? あんなの誰でもやれる
馬鹿だけが欲に駆られて実行する
影で笑われる
95卵の名無しさん:2010/03/16(火) 23:28:47 ID:s6iSy86w0
大して金もかからんだろ、小金あればオーケー
96卵の名無しさん:2010/03/17(水) 00:01:54 ID:0ZRGTXhH0
ほんとに責任持った仕事するつもりなら分院展開なんかしないで、
今の医院を売って、新しく移転する。
今ちゃんとした仕事してる歯医者で分院展開なんかしてる人いないでしょ?
治療内容お構いなしに儲け優先ってなら別だけど。
97卵の名無しさん:2010/03/17(水) 09:14:49 ID:D4msg3V40
分院あるけど、そこからの収入は、本院の誤差の範囲内です。
地域貢献、スタッフの雇用維持 それが大きい。

どうしてもと頼まれて、経営しているが苦労は多い。
できれば、本院にスタッフを吸収し止めたいところだが、ずっと通っている
患者さんの事を考えるとそうもいかない。
98卵の名無しさん:2010/03/17(水) 11:52:48 ID:s/pezgYY0
「週刊朝日」今週号 インプラント潰し
99卵の名無しさん:2010/03/17(水) 14:23:17 ID:mPFBLqwS0
>>98
週刊朝日って「名医ガイド」みたいなPR記事を、医療機関から金取ってしょっちゅう載せてたよな(今は定期購読してないから知らんが)
当然インプラント特集も何度もあった。
インプラント特集の時は掲載医院数が群を抜いてたぞ。
100卵の名無しさん:2010/03/17(水) 15:15:46 ID:VavaOZ5C0
>>97
分院長に売却すればいいやん。そいつの給料出るくらいには経営できてるんでしょ?
苦労の割りに収益が上がっていないと考えていても
今確実に収益が得られる歯科医院物件なんて貴重品。
101卵の名無しさん:2010/03/17(水) 17:03:12 ID:44LAXID90
>>99
広告を出さない業種はたたかれる。
広告料をマスコミみかじめ料と言う。
102卵の名無しさん:2010/03/17(水) 23:59:12 ID:c7CVOWZl0
>>100
マックのやってる流行らない店を店長に譲って身軽にする戦法と同じ?
103卵の名無しさん:2010/03/18(木) 00:06:55 ID:X/4K2IvY0
夢を見ている奴らの何て多い事よ。
104卵の名無しさん:2010/03/19(金) 08:26:37 ID:wbtc5KV50
久しぶりに覗いたら盛り上がってますねー

自分も好物件が居抜きでてとびついて開業し初日から満員御礼予約は2〜4週まで埋まったので
、自分の住みたい場所に将来分院立てる事を模索し医療法人を設立したが、代診がロクなのこない。

大概2、3年でやめていくし、そもそもこの物件そのものが、分院長が急にやめて後任が立てられずに
売却に出たのを買ったわけで、やっぱり歯科医はロクな人種いないし、いたら自分で開業するわけで。

話ではかなりはなれた所に分院たてるつもりなんだろうけど、はっきり言って現時点で歯科医が1人程度では無理。
最低でも3、4人歯科医師をかかえ、どっかの馬鹿分院長がトンだらすぐ代わりを送れる体制じゃないとダメだよね。

ちなみに今は医療法人は設立不可になったんじゃなかったっけ?そうなると法人名義を買い取るとか
しないとそもそも不可能だよね。

自分は結局分院立てずに、集客した患者引き連れて更に立地よい5キロ離れた場所に
医院規模大きくして移転開業しました。
105卵の名無しさん:2010/03/19(金) 19:22:57 ID:CHax9J3E0
開業10年目でインプラント専門へシフト。俺と衛二名、ねーちゃんの技工士の4人。
自費率92%。インプラントは3本ずつ個人輸入または外国の友達歯医者に買って送ってもらう。
技工は中国にあるドイツ資本のラボへ出す。CAD/CAMでアバットメント製作。
インプラントは日本の60%、技工は30%ぐらいで調達。
利益率40%以上。しかし去年税務署が来て根こそぎ持ってかれた。
106卵の名無しさん:2010/03/20(土) 06:13:15 ID:BsvIrXfw0
今日も、物凄い数の患者さんがやってくるんだろうな。
午前中の第一次攻撃を浴びた段階でほとんど思考不能。
午後の第二次攻撃で満身創痍。俳人になるのです。

規模拡大をしないと死にそうだが、そう簡単にはできない。
それまで、死なないと良いがと言う状態。

神様、今日は予約外の患者さんはあまり来ない様にお願いします。
107卵の名無しさん:2010/03/20(土) 10:13:55 ID:1gMuZluV0
>>105

正しく申告してなかったの?
108卵の名無しさん:2010/03/20(土) 10:56:06 ID:5/Vh3ggL0
>>105
どうして3本ずつなんですか?
109卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:49:45 ID:hjnhztXy0
【弁護士】落ちぶれた資格争い2【歯医者】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1268939343/
110卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:55:28 ID:Fq5L09l20
>108
同一物品は3本まで内容申告がいらない。
それを超えるとなんじゃカンジャと書類が必要。
111卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:57:26 ID:ntAb7GrR0
ということは、勃起薬も3個までは内容申告無しでいけると。
112卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:58:25 ID:iYwNNmQ00
>>108
4本目からは監視指導課でインボイスもらわなくちゃいけないから、
商売で輸入している代理店以外の個人輸入は認められない。
113卵の名無しさん:2010/03/20(土) 13:04:25 ID:iYwNNmQ00
>>111
勃起薬はもっと多くてもよかったはず。
一ヶ月分ぐらいは良かったはずだから30錠ぐらいいけると思うよ。
114卵の名無しさん:2010/03/20(土) 13:20:42 ID:5/Vh3ggL0
なるほど。
毛はえ薬は2本ずつしか買えないです。
115卵の名無しさん:2010/03/20(土) 13:24:59 ID:rrgGWJ+H0
ミッションインポッシブル
116卵の名無しさん:2010/03/20(土) 16:18:31 ID:oRgspbKY0
105です。去年の暮れから個人輸入に関する監視がうるさくなり、
以前は同一品目三個までだったのが、一回につき3個までになった。
引っかかると薬監証明を取るために書類を何枚も書かないといけなくなり面倒。
メーカーの正規品は売ってくれないが、アメリカには互換性のあるコピーを作ってる会社があり
品質は同じで価格は6掛け。メーカー品は留学時代の友達に買って送ってもらってる。
http://www.implantdirect.com/us/default.asp
アバットメントはスキャナーを買って(上海で日本の半額200万で買った)模型を読み込み設計してデーターを中国ラボへ送る。
スエーデン製のチタン鋼からミリングマシーンで削って作ってもらう。3日で戻ってくる。
ネジ込みで1万ぐらい。http://www.youtube.com/watch?v=qadpM7wK1Lo
その他技工は高品質で激安。
税務署にやられたのはこれらの消費税と通訳の彼女(台湾人、英語もペラペラ)の給料と車。

117卵の名無しさん:2010/03/22(月) 06:30:40 ID:D2chxioF0
スキャナーとCADソフトで200万ですか?
だったらめっちゃ安! スキャンはレーザースキャンですか?
動画見ましたが、このまんまのスピードで動くんですか?
よほど強力なハードだと思うんですが、CPUはどのくらいのスペックですか?

教えて君ですいません。
118卵の名無しさん:2010/03/22(月) 08:59:47 ID:txb7RTUz0
このスキャナーとソフトは日本でも420万で売っている。
レーザーを当てツインカメラで撮影するが模型を置く台座が3軸で動く。撮影時間は2分だ。
パソコンのスペックはよくわからんがDELの市販のパソコンが付いていた。ソフトの動きは早い。
別に印象を直接読み込むモジュールもある。ウチで印象を読み込み中国ラボで模型を作ることもできる。
119卵の名無しさん:2010/03/22(月) 09:04:33 ID:txb7RTUz0
相手のラボはここ。http://www.dylabco.com/jp/about.asp
ここに機械をそろえるのにぶち込んだ金も税務署に否認された。
120卵の名無しさん:2010/03/22(月) 11:21:40 ID:vVQXkW8c0
随分、親切に教えてくれるんだね。
121卵の名無しさん:2010/03/22(月) 21:03:18 ID:WaudIc8/0
車が経費で認められないって、自宅開業?
122卵の名無しさん:2010/03/23(火) 12:14:12 ID:MCK8tHJU0
>>120
そりゃ普通のヤツには真似できないからだよ。
書いてる本人はかなりの自信家だろう。
123卵の名無しさん:2010/03/23(火) 13:53:08 ID:QO8+SFp50
スキャナー屋やラボとつるんでるんだろう。営業だよ営業。
でも確かに簡単にはまねできん。
124卵の名無しさん:2010/03/23(火) 13:59:01 ID:9BzoL7Yi0
このスピードでCADが動くなんて、しかも市販のマシンでなんて信じられない!
3Shape 凄いなこれ。
メタルもミリングできないかな。
125卵の名無しさん:2010/03/23(火) 15:17:36 ID:QO8+SFp50
3shapeのスキャナーはオープンシステムだ。データーを受け入れるCAMなら何でも繋がる。
Tiやジルコニアのミリング、Co-Crの光造型もOKだ。
Co-Crのメタルフレームにラミックをプレスしてメタルボンドブリッジのできあがり〜。
もうどこで誰が作ろうが関係なし。
http://www.3shape.com/our-products/dental-system/dental-restoration.aspx
126卵の名無しさん:2010/03/23(火) 15:21:21 ID:QO8+SFp50
>123、125営業だよ営業。でもすごいだろう!もはや現実なんだ。
127卵の名無しさん:2010/03/23(火) 15:46:22 ID:9BzoL7Yi0
ええ!?
ミリングマシーンを選ばないの?
いろんなミリングマシンのドライバが入ってるのかな。
ミリングデータって機種ごとに違っているもんだとばっかり思っていたけど
もしかしてDICOMみたいなものなのかな?
128卵の名無しさん:2010/03/23(火) 16:31:45 ID:QO8+SFp50
STLという共通フォーマットにするらしい。
海外ではオープンにして自分達のネットワークに取り込もうとしている。
口腔内デジタル印象もイタリアのCadentitoroはオープンだ。
ラボとマニュファクチャーの分業をしようとしている。
日本は大きく遅れてるよ!
129名無:2010/03/23(火) 17:24:41 ID:DpigceBG0
そもそも歯科医師大杉から、競争は激化する一方。
http://alldatasupplyer.blog118.fc2.com/blog-entry-47.html
130卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:04:59 ID:JIneNzrW0
なんでここでそういう振り方するのかわかんないけど、

今の流れは

@診療所数は既に減少に転じている
A歯科医師一人あたりの収入は減少してるが、診療所単位の収入は自費と保険収入を+すると何故か増加してる。

以上の資料が何を示すのかというと、一部ウハクリに安い給料でこき使われるワープア歯科医が増大してるということ。
ツブはその名のとおりどんどん潰れ、安サラリー勤務医の予備軍となっており、
新卒歯科医など無給同然の奉仕となっていくだろう。

ウハはますますUHAUHAって流れだよね。
131卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:13:44 ID:JIneNzrW0
ちなみにインプラントなどをメインにした個人開業のウハに未来はないと思ってる。

予防などをメインにしてカルテ番号が最低でも1万を超えて地域を掌握した医院が
私なりのウハの定義ですかね。

今後欠損は予防を通じてなくなるか、インプラントで埋め尽くされるか・・・そんな感じ。
132卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:30:11 ID:MCK8tHJU0
年金暮らしの年寄りにそうそうインプラントなんて勧められない。

経済的にインプラントが出来る患者は限られてるから、ウハはその奪い合い。
インプラントできない患者を粒が奪い合いって構図になると俺は思う。

133卵の名無しさん:2010/03/23(火) 18:35:48 ID:9BzoL7Yi0
>>128
すごく勉強になりました。ありがとう。
故障したことはありますか?
134卵の名無しさん:2010/03/23(火) 19:01:16 ID:QO8+SFp50
今のとこ故障は無いです。
次々と技術革新されるので毎日が面白くて楽しいです。
一人でやってる歯医者で自費で儲けても所得税、県市民税、個人事業税、消費税と思いっきり取られます。
でもパソコンとスキャナーで世界最先端の修復治療ができるので満足です。
中国だけじゃなくてアメリカのラボにもデーター飛ばしてます。
135卵の名無しさん:2010/03/23(火) 19:13:07 ID:9BzoL7Yi0
楽しく仕事することが一番ですね。
私は大して稼いでないですが、気持ちはわかるし羨ましいです。
どんどん突っ走ってください。
そしてノウハウをお金に変えることを考えてください。
136卵の名無しさん:2010/03/24(水) 09:37:25 ID:9aHKa+Pi0
うちは、個人開業20年で、新規患者数15000人をようやくクリアしました。
最近は、もう疲れたので、日の患者数を、30人前後にして増やさないようにしています。
こんなもんでも右派栗ですかね。
137卵の名無しさん:2010/03/24(水) 09:53:16 ID:3ml852Ur0
1年で750人の新患ペースですか。
138卵の名無しさん:2010/03/24(水) 20:06:41 ID:WjoSjFnR0
>>135
そのペースは月60人の新患なんですが、一般的に勝ち組って言われてるとこは
月50人以上の新患なんだそーです。

一人でいままでこなしてきたなら、それなりに蓄財されたでしょう。
その数の新患なら通常歯科医が2、3人衛生士数人で回すことも十分可能でしょうが、
一人では主訴治療が主体にならざるを得ないでしょうね。

体は壊れますし、もっと多くの利を得る機会を逸してるともいえますが、
本人にカリスマがある場合は代診雇うよりワンマンで通す方が安定するケースも
多いんですよね。
139135:2010/03/26(金) 09:43:56 ID:slfMvPFl0
現在は、年500人ペースです。
開業してから5年くらいは1000人ペースでしたね。
再初診がメインになってきてます。
ちなみに、リコールは全くしていません。そんなことしたら・・・。
若いときは、一人で一日70人とか診ていましたけど、もう今は無理。
140卵の名無しさん:2010/03/26(金) 11:40:12 ID:yUN7B5RB0
>>139
だろうな、そのくらいないと15000はいかないよ。
最初の5年は誰でも上昇傾向。新患は10年後から見れば
3倍はある。そのかわり10年後には再初診が5倍位増える。

20年もそのペースなら、再初診は月に200を超えるだろう。
初診と併せてレセの初診が250〜300枚。
月越えの診療中患者が300〜350人くらい?
レセの枚数が650枚くらいにならない。

141135:2010/03/26(金) 13:34:15 ID:slfMvPFl0
>>140
そんなにならないですよ。
レセは月に350〜400です。
最近は、一回で終わらせちゃう患者が半分以上ですね。
面倒くさい、治療には出来るだけ持って行きません。
142卵の名無しさん:2010/03/26(金) 15:57:23 ID:1zwY6Nuz0
俺なんか開業25年でカルテ番号6000番だよ。
今は一日25人ぐらい。保険25万点、自費200万ってとこ。
日に30人越えると仕事のためのコンディション作りが必要になるので
他に何も出来なくなるけど、これぐらいなら仕事のこと考えずに
休日は思いっきり遊びます。昼休みも有効に。
143卵の名無しさん:2010/03/26(金) 16:54:20 ID:yUN7B5RB0
そうだよな、あまり患者が多くても再初診の居着きは悪くなるしね。
結局142のペースでやると、再初診の確率は高くなって、それなりにやれる。
ただ、142さんくらいだと、税理士さんからは「もう一踏ん張り」とか言われ
そうなのかな?
しかし、精神的健康なスタイルなのかも。
144卵の名無しさん:2010/03/26(金) 19:48:10 ID:44WQLeieP
4月から
@領収書
A治療内容明細
B指導の紙
同月にセットあれば
C管理書
実地指とってれば
D指導書

もし4月4回の来院があれば
@×4+A×4+B×1+C×1+D×1=1人の患者に月に11枚も・・・・

粒から引用したが、おまいらどうする
145卵の名無しさん:2010/03/26(金) 20:05:08 ID:s+WYqJe00
そんなのどうでもいいよ。
どうやって保険を終わらせるかを考えようぜ、ウハクリ諸君
146卵の名無しさん:2010/03/27(土) 06:45:45 ID:f+05sS1C0
代診見つからなくて、毎日50人診ているが、、、
50を超えた体には実に不健康。ガタボロ。
今日も、やばい!! 

147135:2010/03/27(土) 09:23:28 ID:PC+kCQVL0
ずっと一人でやってきたけど、30台前半の時には、売り上げ1億超えたのが4回ありましたね。
今は、その半分チョイ。
しかし、146さんは偉いな。
自分だったら、難癖つけて断っちゃうな。
148卵の名無しさん:2010/03/27(土) 10:11:41 ID:6fiQgpMn0
>>147
1人で超えた?
代診1人いて?
149142:2010/03/27(土) 12:02:11 ID:FUnDrxyq0
50歳越えて所有診療所で自宅の借金も無く
子供の学費も貯まってしまうと
レセ何枚とか患者一日何人とかどうでもよくなって
残った人生の精神的充実を第一に考えるようになりました。
今までは保険でどたばたやってただ点数上げてたむなしい日
だったのを少し自費診療増やして仕事自体の充実感も増やし
少し仕事を休んでダイビングや旅行も楽しんでます。
患者数は200人もいないけど今までで一番楽しい時間を過ごしてます。
150147:2010/03/27(土) 12:39:34 ID:PC+kCQVL0
>>148
一人ですよ。代診なし。大体、保険60万点で自費が300ぐらいのペースでした。
狂気の沙汰の様な毎日でしたよ。
>>149
そうですよね。でも、そうやって、しっかりした診療をしちゃうとまた患者が増えちゃうし・・・。
151卵の名無しさん:2010/03/27(土) 12:53:45 ID:flZEKzPz0
随分とお若い文面ですね。
忙しいと心も20年くらい若返るのかな?
152卵の名無しさん:2010/03/28(日) 06:10:14 ID:shdD3VSq0
>>142

いいなあーー。

146だけど、私も40代後半は有る程度、財産も築いたし悠々自適で50代
は行こうと思ったが、近所の土地が格安で売りに出たのを境に大きく変化。

テナントを脱出したのは良いが、予想以上に大増患。
毎日が狂気の沙汰になりました。でも、、、
ひょっとすると、アポッて不自由になりかねない。
でも、子供の学費も滅茶苦茶かかるから働かなければならない、、、。

悠々自適は遠くに去りにけり。
153卵の名無しさん:2010/03/28(日) 15:33:17 ID:mqXiYQdD0


893 卵の名無しさん 2010/03/28(日) 10:16:12 ID:OOJN30rZ0
1件当たりではなく、そこの歯科医院にいる
常勤の歯科医師数1人あたりにつき
約20万点までにするよう指導がある様子
口腔外科の知人の先生が言われていました。
でもそんな事は無視ししないと治療できないと。
154卵の名無しさん:2010/03/28(日) 18:25:06 ID:boQ68cFF0
もし本当に1人20万点が目安になっても、勤務医入れればOK
155卵の名無しさん:2010/03/28(日) 18:31:48 ID:DN3o/odf0
売り上げ年間7000万(保険6300万、自費700万)非医療法人だと年収どのくらいが普通でしょうか。
156卵の名無しさん:2010/03/28(日) 19:12:14 ID:vEmEAW8X0
>155
もっとも効率の悪い売り上げやな。
年収は7000万だろ。所得が3500から4000万。
問題は措置法越えてるからもろに税金かかること。
変な話保険4999万の人と手取りは変わらないところ。
もうちょっと頑張って1億目指せ。
157卵の名無しさん:2010/03/28(日) 20:43:47 ID:DN3o/odf0
どうもありがとうございました。
158卵の名無しさん:2010/03/29(月) 05:26:03 ID:f+oKyrCC0
>>155

テナントでリース(借金)もあれば2000万円。
専従や、仕事してない親につければ、自分は1500万円でいける。
159卵の名無しさん:2010/04/01(木) 15:22:31 ID:qtHKr8Ic0
新規開業がうざそう
そやつらは、明細だすだろう
またウハ系のやつらも明細出すだろ

奥様A”なんか紙いっぱいもらっちゃったわ”
奥様B”あれ?私の通ってる歯科医院はいままでとかわらないわよ”
奥様A”それって・・不正請求してるかもしれないわよ!”
奥様B”あらいやだわ〜、奥様の通ってるとこ教えてくださらない?”
奥様A”○○歯科よ”   

数日後

奥様B”すごく良心的なのね〜”
奥様A”でしょ〜、他の奥様方にもおしえてあげなくっちゃ〜”

数日後

粒クリからは、患者の話し声が消えた・・・・・・・・・・・

                                         おしまい     
160卵の名無しさん:2010/04/01(木) 17:27:35 ID:XVsFDsXq0
奥様A”なんか紙いっぱいもらっちゃったわ”
奥様B”あれ?私の通ってる歯科医院はもらわないわよ”
奥様A”紙いっぱいだして無駄よねぇ。!いつも書いてること一緒だし。”
奥様B”奥さんそれって治療費あげるために、変な指導とかの点数じゃない?不正請求よ”
奥様A”怪しいと思ってたけどやっぱり”   

数日後

奥様B”やっぱり追及したらしどろもどろしてたわ”
奥様A”でしょ〜、他の奥様方にもあそこの紙だしおかしいの伝えなきゃ”

数日後

ウハクリからは、患者の話し声が消えた・・・・・・・・・・・
161卵の名無しさん:2010/04/01(木) 23:23:41 ID:GX0qnNb+0
昔テレビで見たんだが、大阪に年に一日だけ予約を取る歯医者があって、
その日は前日の深夜から予約取りの患者が行列を作るらしい。
何ヶ月も先の予約を取った人にインタビューすると
「その日くらいに歯が痛くなりそうな気がする」とか答えてた。

これってどういうシステム?
162卵の名無しさん:2010/04/06(火) 18:44:37 ID:ZLgVCAsC0
ウハの先生に聞きたいんですが、
例のインプラント使いまわし事件の影響ありますか?

リーマンショックの影響はどうでしょう?
僕もインプラントに力を入れていこうと思うんですが、景気の影響ってどうなのかな?と思って。
163卵の名無しさん:2010/04/07(水) 09:42:49 ID:UZbBYmjG0
渋谷のあの歯科医院、売り上げ年に6億だってさ。
世界最高は、50億超だって。
ウハにも上には上がいるね。
164卵の名無しさん:2010/04/07(水) 17:44:52 ID:yE4hML2gP
うちは4億













  6〜7年かかってるけどな  orz
165卵の名無しさん:2010/04/07(水) 18:13:12 ID:T4Re6WM50
50億ジンバブエドルなら
166卵の名無しさん:2010/04/07(水) 18:42:39 ID:MCJe8JNN0
ジンバブエドルは都合10の27乗以上下げられているよ。
50億・・・1円にもならないかも。

思うのだが、紙代の方が間違いなく高い。
ちり紙交換ならず、ぼろ紙幣交換すればOK?
167卵の名無しさん:2010/04/07(水) 18:49:41 ID:F53KlwUQ0
俺100兆ジンバブエドル持ってる。
いつも持ち歩いて話のネタにしてる。
いっぱいあるのでほしがる奴にはあげてる。
そのうち日本も10兆円札とか出来そうな気がする。
168卵の名無しさん:2010/04/08(木) 07:54:06 ID:UnxXiZzr0
そんな悪性インフレはないでしょ
169卵の名無しさん:2010/04/08(木) 18:23:55 ID:Y8qTwc+x0
>168
ウハなら為替の勉強はしておくべきだよ
信用経済を勉強する上では、貴重な症例だよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジンバブエ・ドル
170卵の名無しさん:2010/04/08(木) 18:30:37 ID:Y8qTwc+x0
追加だよ、ジンバブエのお買い物写真
http://blog.livedoor.jp/draneko_aki/tag/デノミ

北朝鮮も問題になってるし、国の崩壊とはこんなものでしょう。
この札束の山で、今晩のおかずが買えるかどうか?
171卵の名無しさん:2010/04/08(木) 20:19:39 ID:UnxXiZzr0
>>169

>>168は日本ではそんな事にはならないだろうという話ですから
悪性インフレの発生はジンバブエに限らずあることは承知してます
172卵の名無しさん:2010/04/11(日) 02:55:10 ID:e2H/i4Vj0
膨大な市場資金放出を行ってもインフレが発生しない国だからな。
理由は何だろう?この状態ならかなりの通貨増発を行って
過去の赤字国債を一部なりと償還しても良いように思えるんだがなぜやらないんだろう?
173卵の名無しさん:2010/04/11(日) 18:40:49 ID:NJxIEkk+0
ウハのノウハウを教えてよ
174卵の名無しさん:2010/04/11(日) 19:51:38 ID:zizSLzaa0
>膨大な市場資金放出を行ってもインフレが発生しない国だからな。理由は何だろう?

理由は明白
30兆円の需給ギャップ

>過去の赤字国債を一部なりと償還しても良いように思えるんだがなぜやらないんだろう?

出来るのならとっくにやってます
小泉政権でプライマリーバランスを取るだけの目的でやった
緊縮財政であれだけブーイングが出る国ですから
とても無理でしょ
175卵の名無しさん:2010/04/12(月) 00:08:19 ID:XOgiFAKF0
>>174
アメリカの植民地だからさ。

毎年50兆円ぐらい刷れば、赤字国債など買う必要もないし返済も出来る。
もしそうしたとしても、アメリカ以外に困る国は世界中に何処も無い。
もし起こるとすれば、為替が僅かに円安に振れ長期金利が上がるぐらい。

でもそうなったら、輸出関連企業がまた元気になってまた貿易黒字国に返り咲き、
右肩成長の。時代が帰ってくる。
176卵の名無しさん:2010/04/12(月) 02:20:07 ID:wipaCM/70
>>174
> 緊縮財政であれだけブーイングが出る国ですから
いや、だから緊縮なんてせずに赤字国債日銀買い切りのような
手段を使う。市場へのメッセージとして「経済成長回復のためならインフレも辞さない」
ということを発信することのほうがその程度の焼け石に水の国債償還することより
重要なんだから。
177卵の名無しさん:2010/04/12(月) 17:25:32 ID:e9SMe+Uc0
結局は、円が下がれば景気は回復?

ジンバブエ状態になったら、国の借金800兆円はオレの
財布の中身で返済できる額になるかもしれない。更にもう
一年待てば1円の価値しか無くなるかもしれない。
178卵の名無しさん:2010/04/13(火) 16:25:23 ID:fPjOjROw0
>>177
金、原油、鉄までも上がっている。
貨幣の価値はどんどん下がっている。
179卵の名無しさん:2010/04/13(火) 17:05:02 ID:sIKRnuM70

今日、アメックスからプラチナのインビ届いた。

プラチナって活躍する?あんまり魅力かんじないナー。
180卵の名無しさん:2010/04/13(火) 17:29:01 ID:yodD18B70
>>179
持ってもなんの変化もなく、年会費が無駄なので辞めた

ハッキリ言って無駄。
181卵の名無しさん:2010/04/13(火) 17:51:07 ID:BCczHBww0
>>179

アメは持ってないけどJCBの黒を持ってる。

*年会費5万円
*特典で使ってるもの
 ディズニーリゾートのパスポート年に4枚(他の特典も選択できる): 2万円
 ディズニーリゾートのラウンジ券、年に数枚
  (ラウンジで休憩+待たずにアトラクションへ)
 限られた高級レストランだけだが、2人以上で食事すると1人無料 : 数万円
  (2人だとかなり安い)

まあ、使い方次第か。
182卵の名無しさん:2010/04/13(火) 17:54:07 ID:BCczHBww0
>>181 補足

コンシェルジュデスクも結構、使える。

海外の一流レストランの予約など、日本人向けの量と質で、などと
わがままを言って予約してくれる。
183卵の名無しさん:2010/04/13(火) 18:00:52 ID:Gt4yMUG+O
歯科でウハクリなんて%としてはどれ位なんだろう 矯正歯科は儲かっているのだろうか
184卵の名無しさん:2010/04/13(火) 20:12:34 ID:sIKRnuM70
>>180


そうだよなー。

海外旅行を頻繁にするんなら有りだろうけど、
おれあんまり海外旅行しないし。

めりっと無いねー。

それに、メリット得るには結局金使わないとダメだからなー。
185卵の名無しさん:2010/04/13(火) 20:13:36 ID:sIKRnuM70
ダイナースのプレミアムだったかな、のインビも2回ほど来たけど
メリット感じないのでシカトしたよ。
186卵の名無しさん:2010/04/14(水) 19:03:15 ID:Z8hM37C50
みなさん、ちょっとお聞きしたいのですが、
テナント開業しているかたで、テナント料っていくらくらいです?
うちは、ユニット3台、月40万点くらい、自費なしの診療所だけど、
テナント30万って高いかな?(地方都会抜きにして、経営的に)
187卵の名無しさん:2010/04/14(水) 19:22:07 ID:HtVDqcpj0
>>186
んなもん地域によってぜんぜん値段ちゃうだろうが!
月40万挙げてたら、別に30万は高いとは言わんだろ。
家賃は売り上げの2,3割に抑えれたらいいと言われてる。
10%切ってるから問題なし。
そこまで気になるなら、周りの3LDKの家賃とか書いてみ。
築何年広さとね。
188卵の名無しさん:2010/04/14(水) 19:39:18 ID:J3VgVl4W0
>>185
業者は手数料の安いVISAを歓迎する。
外国ではダイナースの価値はない。
アメックスのゴールドだと対応はよい。
189卵の名無しさん:2010/04/14(水) 19:58:40 ID:HtVDqcpj0
>>181
JCB黒って昔は募集してなかったっけ?
捨てた記憶がある・・・

今入ろうと思ったら、実績つんで向こうからのお誘いないと無理なのかな?
190卵の名無しさん:2010/04/14(水) 19:59:27 ID:Z8hM37C50
186です。
187さんありがとう。
経営の考えかたを聞きたかったのね。2,3割に抑えられれば良いんだ。参考になりました。
開業5年目なんだけど、この辺はつぼ30万くらいだから、毎月一坪位の土地が
買えるなぁと、思案中だったもので、、
でも、借金返しながらだと、手元にあんまり残らないなぁ。どこが悪いんだろう
人件費かな?
人件費20%、技工材料で20%くらいなんだけどなぁ、、、
191卵の名無しさん:2010/04/14(水) 20:06:15 ID:HtVDqcpj0
>>190
あくまで一般的な話ですよ。
安いに越した事はないし、抑えれるものなら押さえた方がいいに決まってます。
人件費も20%以内に抑えるほうがいいでしょうね。
技工代は10%前後(金属代抜き)ってところですね。
20%は金属代込みなのかな?
保険主体みたいなので、20%なら高すぎるかもです。
と、あくまで一般的な所ですよ。
ではでは〜
192卵の名無しさん::2010/04/14(水) 20:23:55 ID:Z8hM37C50

>>191
186です。ますます、参考になりました。
金属代込みです。
割と平均的なバランスで進んでて安心しました。
ちょっと、3,4月例年より売り上げ悪かったので心配になっちゃって、、
レス サンクスです。
193卵の名無しさん:2010/04/14(水) 21:57:34 ID:t/RT3fAC0
>>189
金になってしばらく経っていたら、自己申請でも良いかもよ。

>>191

保険主体の場合だけど、人件費18%、技工+材料で16% が理想的かも。


194卵の名無しさん:2010/04/15(木) 15:23:50 ID:Vii0l8WK0
>>192
まず特祖を使うような診療を目指すこと。
40*12なら5000以下だから使える。
特祖差額を大きくするためには、人件費を下げ、仕入れも安いのに変更し、
簡単な技工は自分でやって、経費率の高い治療はやらない。
家賃も大家の言い値で支払わずに値切ってみたらどう。
195卵の名無しさん:2010/04/16(金) 07:17:25 ID:VD5rK6KM0
>>186
よっぽどお金に執着がないと、そのやり方だといずれ仕事嫌いになる。

>>194のようなやり方は正論なのかも知れないが、歯科医として満足できるか?
開業5年目で経営は安定しているのだろうから、5年後の自分と医院に投資するのが
大切なんじゃないの?

家賃は値切った方が良いというのには同意。

196卵の名無しさん:2010/04/16(金) 12:03:57 ID:LtJlp3YJ0
186です。
みなさん貴重なご意見参考になります。

>194さん
すみません、特祖って何ですか?初歩的な質問かもしれませんが
教えてください。

>195さん
よっぽどお金に執着がないといずれ仕事が嫌いになる
とはどういった意味ででしょうか?
(例としては
お金に余裕がなく、仕事の意味がわからなくてつらくてやめたくなる)
ということか、
逆にお金が余るので仕事したくなくなるってことでしょうか?
それとも点数に縛られて仕事よりも算術に走るってしまい、歯科医師としての壁にあたるといういみででしょうか?
今現在は、奨学金や、開業時の借り入れがあり、そんなに手元に残らないので
点数のことを多く考えてしまい、つらいときが多いです。

やはり、家賃は値切ってみたいのですが、以前の契約更新のときに気に入らないなら出て行ってくれ
と強気で返されました、近くには手ごろなテナントがなく、買うにも土地が開いていない
まだ大家はお若い方なので、不労所得が入ったほうがいいのかもしれないですね。

ウハクリに書くような話ではなかったですね。(^^;
でも成功している先生に話を聞くことはなかなか難しいですので参考になります。
197卵の名無しさん:2010/04/16(金) 12:31:42 ID:hsfXnEdM0
>>196
措置法の事だと思うよ。
青色申告せんと、売り上げの何%かを経費と認めてもらえる法律。
経費率が低ければ低いほど、差額が出るから、
まずは経費率を下げなさいと言ってるんですな。
まぁ保険で5000万まででしか使えないから、
40万点×12ヶ月で4800万だからって言ってるんですよ。
アンダースタン?

で、経費率を下げすぎたら、いろいろとまずいところも出てくるかもって事かな?
198卵の名無しさん:2010/04/16(金) 13:57:40 ID:VD5rK6KM0
195だけど、俺の勝手な思い込みで言い過ぎた。

質の良い仕事を時間に追われずやって、それである程度の余裕がある収入っていうのが
俺なりの理想。40万点自費0って俺には無理だと書けば良かった。

40万点自費0と、20万点自費200万とどっちを目指すかは、人それぞれだね。
ただ、自費200万は、経費を切り詰めながら実現するのは、たぶんかなり難しいと思う。
199卵の名無しさん:2010/04/16(金) 14:24:10 ID:LtJlp3YJ0
186です。
>197さん

なるほど、白色ではそんなことがあるんですね。
うちは青色でしたのでわからなかったです。
いろいろあるんですね。

>198さん
いえいえ、思ったことで結構です。
あんまり、歯科医師会の飲み会とか行かないので
情報が薄いので、いろいろな考え方勉強になります。

なるほど、確かに仕事は時間におわれる感じですね。
いい治療を心がけていますが、どうしても、時間に追われてということはあります。

自費もすこし勧めてみようかな。
200卵の名無しさん:2010/04/16(金) 14:31:21 ID:hsfXnEdM0
自費で技工代ケチったらろくなことはないからねぇ。
ただ、自費は計算できるもんではないとおもうんですよ。
いつ入ってくるかを見込める位自費の患者が増えるって事はないでしょうしね。
保険で堅実にやって、あと+αで自費でいいんでないでしょうか。
とりあえず保険で5000万越えるようなら、
自費を進めるという形でいいと思います。
201卵の名無しさん:2010/04/16(金) 16:51:45 ID:5AYWOqVg0
保険治療のの経費は下げる。
自費はそれなりによいものを使用するので経費はかかる。
お金は目的ではなく物を購入去るための手段。
ただ、あまりけちると奥さんが出ていくしおねえちゃんもついてこない。
お金があっても幸せになるとは限らないが生活は快適になる。
202卵の名無しさん:2010/04/16(金) 18:02:04 ID:VD5rK6KM0
患者が期待している以上のことを、ごく普通にやってないと自費のチャンスは減る。
例えばタービンを滅菌していないと、それを気にする患者は自費にならない。
保険治療の経費もそれなりにかける必要はある。と思う。
チャージは自由なんだから技工料をケチるなんていうことは、最初から考えていません。

203卵の名無しさん:2010/04/16(金) 18:34:29 ID:inuaeOVZ0
廃棄金属を現金でなくゴールドなどに交換した場合、確定申告しなくともいいですか?
204卵の名無しさん:2010/04/16(金) 18:51:55 ID:hsfXnEdM0
んな逃げ道はない。
税務署に入られたら一発アウト。
あとは好きにするがいい。
205卵の名無しさん:2010/04/16(金) 19:07:10 ID:tmpOcqkl0
今税務調査で一番しべられるのが廃棄金属らしいぞ
206卵の名無しさん:2010/04/16(金) 19:22:23 ID:Wrxj7eVf0
>200 自費の技工は合法的に自分で海外委託すればいい。
http://www.youtube.com/watch?v=_qmwE0eXNcw 
http://www.dylabco.com/jp/about.asp
http://www.glidewelldental.com/
アメリカ、中国、イスラエル 
日本のラボより上手くて進んでるとこは何ぼでもある。しかも安い。
インターネットと簡単な英語でOK。

207卵の名無しさん:2010/04/16(金) 20:30:51 ID:EsQaSy//0
廃棄金属なんて大した金額じゃない。
経費だろ。
208卵の名無しさん:2010/04/16(金) 20:55:07 ID:tmpOcqkl0
自費が減ってるから金属まで調べるそうだよ
それで引っかかれば経費も根掘り葉掘り
209卵の名無しさん:2010/04/16(金) 22:05:00 ID:ZNd/HsuC0
税務調査のとき、向こうは坊主では帰れないから、とりあえず小額でも
良いから何かを見つける。廃金属とか、期末の未収金の未計上とか。
210卵の名無しさん:2010/04/17(土) 05:31:50 ID:Uew9yCzJ0
保険40で自費がゼロって、、、。

勉強してる??? って言うより
普通にやってるの??

ありえん。
211卵の名無しさん:2010/04/17(土) 07:59:54 ID:5Hbel7i/0
地方だとそういうの普通だろ
212卵の名無しさん:2010/04/17(土) 09:04:12 ID:9aMAnloU0
213卵の名無しさん:2010/04/17(土) 09:38:47 ID:PnhhUPND0
>>212
吐きそうだな。
これ合成とかじゃないの?
しかしこれにインレー入れた歯医者って・・・
214卵の名無しさん:2010/04/17(土) 11:11:14 ID:Prt3a9D70
合成で暇でキモイことするなぁ、、ミラーには映ってても
画像下のほうの臼歯部の間のところ何もないもんね
よく見たくないけど、よく見ると小臼歯部の貼り付けすごいね。
215卵の名無しさん:2010/04/17(土) 13:30:51 ID:bATGZpHs0
つぶクリのスレの伸びが凄いね。
216卵の名無しさん:2010/04/17(土) 14:42:21 ID:XMUVJ/qL0
そりゃみんな暇だから
217卵の名無しさん:2010/04/18(日) 02:44:57 ID:sVSl4tYt0
400×12で措置法差額を最大にするために、経費を
極限まで削るというのは、労少なくて功多しで理想的に
思えるが、長年やっていると設備や患者対応が劣化して、
知らないうちに競争力が落ちて、ある時ガクッと下降線を
辿るリスクを負う。
218卵の名無しさん:2010/04/18(日) 09:51:44 ID:oS7ZyMtT0
>>217

全くその通りだと思う。
私も、20年間、吐糞に入るように身を合わせていた。
馬車馬のように働き、ひたすら経費節減。儲かった。
でも、あと10年は色々な意味でこの形体ではもたないと
悟った。ゆでガエルになる!!

そこで近場に不動産取得で移転。180度経営形態転換。
吐糞の時より収益は落ちたが、精神的な余裕は増したし
診療が楽しくなった。
219卵の名無しさん:2010/05/01(土) 14:46:53 ID:iO1hJlgv0
×
220卵の名無しさん:2010/05/08(土) 16:57:59 ID:18NlwP/40
税理士が法人化の話を勧めて来るんだが、メリットあるか微妙。
221卵の名無しさん:2010/05/08(土) 17:29:14 ID:nmga/zxT0
税理士の売り上げがあがるだけ
222卵の名無しさん:2010/05/09(日) 17:00:26 ID:sjsFxZS30
>>220
なるへそ。そんないい話ないよな。。。
223卵の名無しさん:2010/05/09(日) 17:29:03 ID:eJATf8Ps0
>>220

確かに節税にはなる。院長の給与所得控除と生命保険などの経費かで。
しかし、社会保険・厚生年金も義務付け、税理報酬も上がるので
トータルでは分院で成功しない限り損だろう。
224卵の名無しさん:2010/05/09(日) 17:50:36 ID:gnAIQpC30
でも、自分に厚生年金を掛けられるのはメリットだとは思うな。
トータルの損得はちゃんと計算しないとわからないだろうし
法人化した後もウハの地位を保てないと大損になるな。
225卵の名無しさん:2010/05/11(火) 08:26:01 ID:FaP63huJ0
>>223
>>224
Thanks.
税理士が身内にいるので、税理報酬多少融通してくれるかも。
分院はありません。開業15年でそこそこ来院されてます。
今日も頑張ります。
226卵の名無しさん:2010/05/11(火) 09:32:11 ID:olii8dN+0
今まで保険メインでやってきて開業21年。
Dr一人の時の売り上げ最高は9500万。代診が居た時は、最高1億2000万。ココ10年位は一人で、8000万台から6000万台へ推移してきた。
もう、50になるしこのまま逃げ切るか、再度、設備投資してみるか・・・。悩みます。
227卵の名無しさん:2010/05/11(火) 11:59:28 ID:xFi5HA0g0
>>226

お疲れ様です。保険中心でそんなにがんばると疲れるよね〜
ボクは医院3つで今の売上3億。自分で診療するのはやめました。
診療も大事だけど、家族や自分の時間を大事にしようかと。
228卵の名無しさん:2010/05/11(火) 12:55:30 ID:olii8dN+0
>>227
経営に長けているんですね。素晴らしい。自分には出来ないですね。
自分が勤務医をしていた時の、院長がそんな感じでしたね。
最近、少し時間が出来たので、インプラントをはじめたら、結構希望者が多くて、マジにやるかやらざるか・・・。
今のまま、尻すぼみでも、特に困る訳でもないし、体力的にはきつくなってくるのは明らか。
診療に生きがいを見出そうとしたら、新しい事にチャレンジをしていくのも良いんですけどね。
229卵の名無しさん:2010/05/11(火) 13:04:30 ID:SOgITC9D0
>>227

医院3件で売り上げ3億の理事長なら、家族との時間を持てるほど暇ってことはないでしょ
230卵の名無しさん:2010/05/11(火) 13:10:55 ID:olii8dN+0
診療してないんだから、時間は普通よりいっぱいあるでしょ。
231卵の名無しさん:2010/05/11(火) 13:24:32 ID:xFi5HA0g0
227です。

そうですね、診療してないし、IT化を進めてできるだけ自宅オフィスで
医院の管理をできるようにしてます。しっかり診療していらっしゃるウハ
の先生ほどの収入はないですが、子供と触れ合う時間や年に数回の海外旅行
などできてます。

経営の仕事が自分に向いている(親は経理屋、兄は銀行員)のかもしれません。

でも、本当は歯科医師なのだから良い診療をしながら良い生活(お金だけでなく)
ができるのが一番でしょうね。
232卵の名無しさん:2010/05/11(火) 13:28:12 ID:tr2mNEHV0
可処分所得5000いっている人いる?
233卵の名無しさん:2010/05/11(火) 13:39:06 ID:xFi5HA0g0
>>232

良い年には超えるけど
234卵の名無しさん:2010/05/11(火) 14:05:45 ID:SOgITC9D0
>>231

診療やるかどうかは別にして、現場に行かないでそれだけの収入が得られるってのはネタだと思う
235卵の名無しさん:2010/05/11(火) 14:13:10 ID:xFi5HA0g0
>>234

各医院にそれぞれ月2〜3回。あとは事務長のような仕事を自宅で+先生たち
と居酒屋で呑む。

まあ、どう思われても良いのですが、そんな歯医者もいるってことで。
236卵の名無しさん:2010/05/11(火) 15:02:41 ID:yujYmsFS0
俺は2件で3.5億。それに週3日は診療している。
保険は研修医や新人に頑張ってもらい、ロートルは自費。
最近自費が減って、ロートルの意欲が極端に下がっている。

1日治療日を減らして、若者の意識調査でもするかな。
若い子猫ちゃんなら沢山いることだし。
237卵の名無しさん:2010/05/11(火) 16:01:17 ID:ZMUYRJA+0
後継者が居るなら法人化もあり
自分の代で終わりなら、法人を解散するときに大変だと聞いたことがあるよ
238卵の名無しさん:2010/05/11(火) 22:04:10 ID:xFi5HA0g0
>>237

確かに後継者いれば法人有利な点があるよね。

自分で終わりでも、解散は問題ないでしょ。医療法人成りの場合、
「医療の永続性」が手続き上の大義名分だから、それが解散となると
役人に嫌みを言われるかもしれんが、後継者がいなかったらどうしようも
ない。「後継者が見つかれば再開します」と休眠のまま放置もOKでしょ。
239卵の名無しさん:2010/05/12(水) 22:53:49 ID:GoONhOij0
後継者がいなければ(医師・歯科医師でなければ)医療法人の理事長になれないから
法人を子供に引きつかせることができない。
法人の形のままで納得できる値段で売却できればいいが難しいのでは?
法人解散する場合はそこでかなりの課税があるんじゃないか?
240卵の名無しさん:2010/05/13(木) 09:27:38 ID:C5TLkd4h0
理事会の議決は1人1票だから、理事長が強い訳ではない。
身内に医師・歯科医師がいなくても、理事にはなれるので、雇われ理事長
で続けることも不可能ではないか。なかなかうまくいかないだろうけど。

解散の場合、法人の資産を出資割合で返す。出資額より多い分につき課税。
何所得だろう? 譲渡? 配当や給与ではないだろうし。
241卵の名無しさん:2010/05/13(木) 12:00:29 ID:30tgjFkB0
236は時代だな
242卵の名無しさん:2010/05/13(木) 14:00:02 ID:0T5/+Dt90
>>241 なつかしい 玉石混合って言ってたおっさんね
243卵の名無しさん:2010/05/13(木) 19:33:46 ID:44zk47QO0
結構覚えていてくれる人がいるもんなんだね。

玉石混淆って、本当にここに来て覚えた言葉。
その節はお世話になりました。
お陰様で色々な勉強させてもらい、此所まで来ることが出来ました。
244卵の名無しさん:2010/05/14(金) 01:22:13 ID:sQ4/1MwE0
age
245卵の名無しさん:2010/05/14(金) 08:46:34 ID:pgp+verx0
平成19年4月1日以降申請の医療法人は解散時、残余財産(持分の)
払い戻しは出来ません。
余剰金は原則として、国等に帰属することになります。

一人でやってて急死したりしたらヤバイんじゃないか。
莫大な生命保険を経費にして、余剰金を作らないとか?
246卵の名無しさん:2010/05/14(金) 09:09:30 ID:99Ra+UEm0
>>245

そういえば、そういう話しあったね。うちは古いから関係ないはずだけど。
理事長の死亡退職金+弔慰金でとれれば良いけど、年数の浅い理事長だと
大した額は取れないよね。
247卵の名無しさん:2010/05/14(金) 17:11:15 ID:ASMxrLd20
急死しても解散しなければよい。頭使え。
248卵の名無しさん:2010/05/14(金) 19:30:53 ID:pgp+verx0
死んだら頭使えないんですけど
249卵の名無しさん:2010/05/15(土) 01:12:58 ID:uo/h01k10
死ぬ前に使っとけばいいだけだろう。
250卵の名無しさん:2010/05/15(土) 21:30:53 ID:LGLITq640
理事長死すとも法人は死せず。
家族が理事になってるはずだから、なんとでも可能。
ザル法。そうやって医療法人の敷居を高くしてるだけ。
251卵の名無しさん:2010/05/16(日) 00:32:48 ID:LIbrSA3F0
しかし、誰かを理事長にしなくては医療法人は存続できない。

理事長は、医者か歯医者しかなれない。
だから、歯医者は一般病院の理事長にもなれると思うよ。
252卵の名無しさん:2010/05/18(火) 00:04:03 ID:FjY2NQfv0
一番いいのは法人の売却だろ。

医療法人って税理士に頼んでも設立に100万ぐらいかかるし、設立には実績も必要だし、それなりに時間もかかる。

売却分が残余資産と一致させれば、こちらは資産が戻ってくるし、先方はただ同然で、実績なくてもすぐに法人の設立が可能になる。

ちなみに法人の名称変更は簡単にできる。

更に改定前に設立した法人はいい値がつくだろうね。
医療法人は実質解散は理事長死亡以外では難しいので、宗教法人の売却よろしく水面下では医療法人の売買も行なわれている。
253卵の名無しさん:2010/05/18(火) 18:19:57 ID:PahiWMqc0
衛生士や助手集めて毎晩ウハウハ!
254卵の名無しさん:2010/05/20(木) 00:34:10 ID:SMQe+e780
法人を継がせる場合、医師である子供が勤務医でもいいのか?

理事長はまずいか。??
255医師:2010/05/20(木) 00:56:48 ID:FUw/Z7AH0
妻が廃車なんだが、医療法人の理事長ってことだけど、

小生に万が一のときがあれば普段は全く役に立たない妻の

廃車の免許が役に立つとかある? まあ、まだ開業前だが。
256卵の名無しさん:2010/05/20(木) 06:34:57 ID:SMQe+e780
何にもやっていない敗者の奥様が理事長って?

実家が敗者で医療法人だったが、理事長の父ちゃんが死んで
勤務医雇って、自分が理事長に納まっているのか?

257卵の名無しさん:2010/05/20(木) 22:39:17 ID:0r1zoAWy0
多分そうじゃないかな。

単科の歯科大学病院などが良い例だと思う。
258卵の名無しさん:2010/05/26(水) 14:00:04 ID:yhPBrvzB0
金融機関が 運転資金を貸りないか? と営業に来た。
もしかして私はウハなのか?と思った。

もう借金は増やしたくない。
259卵の名無しさん:2010/05/26(水) 15:08:25 ID:jc3OTxa60
>>254

理事長はOK、管理者にはなれないでしょ
260卵の名無しさん:2010/05/26(水) 22:50:20 ID:sNk2o0cu0
患者は全然来ないのに衛生士や助手は7、8人いるんだよ
毎日更衣室やトイレを盗撮してウハウハだろ
261卵の名無しさん:2010/06/01(火) 08:33:07 ID:8CEs6a6a0
アメリカンエキスプレスからDMが来て、経費のお支払いでポイントを貯めて
海外旅行へ。とか書いてあるんだが、実際そんな事してる先生おられますか?
262卵の名無しさん:2010/06/01(火) 15:22:48 ID:gmopI9zs0
結構ポイントたまるねー。

マイルに交換したら1年で10万マイルになってしまったよ。
263卵の名無しさん:2010/06/15(火) 06:13:23 ID:vpl2JpTo0

医院の総収入を公開して、それにより賞与を算定している方いますか??
264卵の名無しさん:2010/06/15(火) 09:44:26 ID:fGjxF5Hr0
連れにおる。
ウハではないからかもw
265卵の名無しさん:2010/06/15(火) 09:44:44 ID:KjQZU1eZ0
上場会社でも無い限り、そんなことをやっている企業はどこにも無い。
266卵の名無しさん:2010/06/15(火) 17:51:07 ID:QU2MSAKW0
>>261
アメクスのポイントはだめでしょ。経費は楽天KC JCBでポイントウマーー
267卵の名無しさん:2010/06/16(水) 00:15:43 ID:YMTo2EA90
>>263
うちは希望があれば誰にでも決算の全てを見せている。
最初から人件費は売上げの48%と言っているからね。

人件費を透明にすれば、皆頑張って自分の為に一生懸命仕事をする。
人件費をケチっていると皆が仕事を一生懸命にやらず、売上げが上がらんよ。

20年以上それを続けていれば、ケチっている奴との売上げはどうなるかね。
誰が自分のところの売上げを減少させていたのか、良く考えれば見えてきたかな。
268卵の名無しさん:2010/06/16(水) 00:26:59 ID:/k7Lp03h0
人件費が売り上げの48%???????????????????

誰か説明しておくれ。
全くどう経営してるのかがわからん。

それとも自分の人件費も入れてるのか?
なら納得なんだが。
269卵の名無しさん:2010/06/16(水) 06:30:26 ID:qwZzRm900
生産性を上げるためには、人件費を業績連動型にする必要があると思う。

その物差しをどうするか、、、。

総売上を公開すれば、、、そんなに稼いでいるのかと邪推もされるかも
しれないし、、、。

何かない??
270卵の名無しさん:2010/06/16(水) 07:46:55 ID:zO1FA5AhO
24さんはなぜ矯正しないんですか

矯正専門はウハクリ多いでしょう
271卵の名無しさん:2010/06/16(水) 08:54:35 ID:JlWeolLu0
>>267

誰かさんの臭いがプンプン。おークサ(笑)
272ツブクリ歯科155:2010/06/16(水) 16:17:42 ID:rQe1wU8i0
571 :卵の名無しさん:2010/06/16(水) 16:00:50 ID:ZMk2ldkn0
社会的に見て、偏差値40未満の人間を、尊敬したり認知することは、ありえない。
そういう堕落した人間はさっさと、退場していってくれ。
273卵の名無しさん:2010/06/16(水) 16:35:42 ID:ZMk2ldkn0
確かに。
274272:2010/06/16(水) 16:48:42 ID:7oyqUR9N0
すごいな!どういうワザ使ったの?
275卵の名無しさん:2010/06/16(水) 17:38:33 ID:vhDnHZpw0
学歴より場所が問題だと思うがなあ
学歴ネタはもういい加減あきあきしているわ
276卵の名無しさん:2010/06/17(木) 01:51:19 ID:09Nd/c+/0
>>271
解る奴も居れば、

>>268
全く頓珍漢な奴もいる。
277卵の名無しさん:2010/06/17(木) 14:08:15 ID:JVHajXxC0
近江商人の話はまだ出てこないのか?
278卵の名無しさん:2010/06/18(金) 23:04:35 ID:xrapxDYO0
ウハになるには、ドンブリ勘定以外ない。
まじめに患者の心配しても、うるさがられて敬遠されるがおち。
適当にちゃちゃっとやる歯医者がウハになれる。
279卵の名無しさん:2010/06/19(土) 17:07:22 ID:VHqIXk5F0
>>277
聴きたければ何時でも。

新作もあるけど興味ある?
280卵の名無しさん:2010/06/19(土) 17:08:58 ID:VHqIXk5F0
>>278
殆ど同意。

人を観て法を説けとも言うしね。
281卵の名無しさん:2010/06/19(土) 17:14:45 ID:VHqIXk5F0
>>275
孫子の兵法に依れば、勝つ要因の1番目は場所とある。

学歴は。

強いて言えば将の器が3番目にあるけど、決して学歴ではない。

学歴ではこの乱世の歯科業界において、戦には勝てないんだ。
282卵の名無しさん:2010/06/19(土) 19:13:17 ID:7CWReaqUO
どれくらいがうはうはかは不明
283卵の名無しさん:2010/06/19(土) 19:17:06 ID:7CWReaqUO
どれくらいがうはうはかは不明だけど


自分のところもヤバくなってきた


H19 7500マソ
H20 7000マソ
H21 今のところ6500マソペース


最近は月500越えるとホッとするよ
284卵の名無しさん:2010/06/20(日) 00:09:36 ID:iXayGELs0
H19 5月 29500
H20 5月 31500
H21 5月 34500

H22 5月 35500 まだ決算が出ていないから予想。

最近さっぱり売上げが伸びない。
285卵の名無しさん:2010/06/20(日) 09:03:55 ID:TZTvN+KA0
>>277>>278は同じオレで、>>278は皮肉で言ってるのに「殆ど同意」だと。w
商業主義、拝金主義がのさばるようになって、この業界もちに落ちたな。
286卵の名無しさん:2010/06/20(日) 12:55:04 ID:iXayGELs0
>>285
今更気が付かされるなんておめでたいにも程が有る。

でも、気が付いただけ良かったじゃないか。
歯科が医療だなんて思っているのは、時代遅れの歯医者だけだな。

世の中の認識としては、歯科はもはやサービス業に成り下がってしまっている。
患者が自らがお客様だと思っているんだから、手に負えない。

世の中の流れに逆らって、凝り固まった己の変われない信念に突き進むも善し、
世の中の流れに上手に乗り、自分を自由に変化させるも善し。
まだ、皆が好きにやる自由だけは残されているようだ。


287卵の名無しさん:2010/06/20(日) 13:10:01 ID:mbyWe7DCO
月の利益100万ですが、このスレに来て良いですか?
ギャハハハハハ
288卵の名無しさん:2010/06/20(日) 13:24:35 ID:3rMghAR60
>>287

今じゃ100万でもウハかもね
289卵の名無しさん:2010/06/20(日) 13:41:37 ID:TZTvN+KA0
時代遅れが何悪い。商業主義の奴は弊害をまきちらしているから迷惑だけどな。
商業主義でやってるから、患者が客意識を持つんだよ。そして客意識をもって
歯科を受診するからどんどん間違った道を進むんだよ。
290卵の名無しさん:2010/06/20(日) 13:49:33 ID:TZTvN+KA0
>>286 今更気が付かされるなんておめでたいにも程が有る。

「今更気が付かされる」ってどういう意味か分からんが、歯科が医療じゃないのは
ずっと昔からそうだったんだよ。とっくに承知だよ。
ただ、お前みたいな拝金主義者が堂々と偉そうにはしてなかった。
医療になりきれないままに歯科医師数が増えたり、患者が本当の事を知り、
(建設的な)不平不満を言い出すようになっておかしくなってきたんだよ。
歯科が医療だったらどうってことはないのに。
おめでたいのはお前だよ。

ところで「時代遅れの歯医者」のコテはやめたのか?(笑)
291卵の名無しさん:2010/06/20(日) 14:46:28 ID:iXayGELs0
>>290
欲しければあげるよ。君の方が似合いそうじゃない。

この業界もちに落ちたな。って言っているから、昔から落ちているよと思って。


拝金主義じゃなく、安売りをしないだけだよ。
どんなに素晴らしくとも安物の売りを得意とする人間に理解できないだろ。
価格の秩序を崩壊させている重罪が、今どれだけ歯科医師を苦しめているか。

良い物は高い。安物はそれなりだと言っているだけなんだが、難しいのかねえ。
患者だって本当のことを知れば、納得すると思うけどな。


292卵の名無しさん:2010/06/20(日) 16:23:43 ID:mbyWe7DCO
月の売り上げ200万円しかないけど人件費20万、返済30万、技工20万、
材料10万、他10万だから100万は入る。100万あれば十分だよね
歯科医は良い職業だ。人生最高。ギャハハハハハ
293:2010/06/20(日) 18:02:38 ID:idz5Y1OE0
コイツ劣等感の固まりだなwwwww
見てて情けないwww
294卵の名無しさん:2010/06/20(日) 18:34:01 ID:mbyWe7DCO
>>293
何で俺に劣等感があるの?優越感だけだよ。人生って素晴らしい
ギャハハハハハ
295卵の名無しさん:2010/06/20(日) 20:40:39 ID:idz5Y1OE0
>優越感だけだよ

そんなので優越感にひたれるのか〜
レベルがwwww
296卵の名無しさん:2010/06/21(月) 18:40:16 ID:azJj364Z0
役人にマインドコントロールされて、良いように使われている純情歯科医。
たぶん役人は蔭で笑っているだろうな。
馬鹿ほどコントロールし易いから、歯科医師は格好のターゲットだと。

保険という安物を、最高のプレミアムを付けて売って悦に浸っている歯科医。
役人にとって、彼らは自分達が作った最高傑作品なんだろうな。
これほどコストパーパフォーマンスの高い物は、そうは簡単に作れない。

大量生産する事の出来ないコストの固まりの様な個人技術を安く提供する方法。
そんな採算を度外視した物を提供するには、多くの犠牲の基に成立つんだろう。
多分、歯科医師のみならずそれに従事する人達の生活、健康、経済を犠牲に。

最近の若者にはそんな事通じないから、団塊の世代がリタイヤしたら日本も大変だ。
297卵の名無しさん:2010/06/22(火) 11:43:05 ID:T8KvoYw8O
患者が多いと平均点が下がって、指導にも呼ばれないから楽だよね
うちは平均1200点だよ。ギャハハハハハ
298卵の名無しさん:2010/06/22(火) 16:30:31 ID:5aLdxzO70
大きな買い物をしなければ
銀行の残高が月100万ずつ増えますが、ウハとはいえませんか?
299卵の名無しさん:2010/06/22(火) 18:07:28 ID:T8KvoYw8O
>>298
君も仲間だ。ウハスレを盛り上げよう
ツブスレは、ろくな奴いないし。だからツブなのかな
ギャハハハハハ
300卵の名無しさん:2010/06/23(水) 00:20:51 ID:EpWNH4px0
最近田舎でも、本気で多くの歯医者が景気悪い様な感じになって来た。

しかし逆に、良い所はますます良くなっている。
具体的には、一昨年同業には内緒でCT入れた所。
最近ではインプラントの患者が増えて、3ヶ月以上ウエイティングさせてるんだってさ。

久しぶりに聞く心地良い響きじゃないかな?
ウエイティングだよ。

今じゃ歯医者が院長室でウエイティングだよ。
301卵の名無しさん:2010/06/23(水) 18:46:50 ID:MWdwpMSzO
インプラントはたくさんやればやるだけ、未来のリスクが増大する。
保険ベースで、症例選んでオペしてる先生が未来の勝ち組みでしょ。
保証なしで超格安でやりにげするのも手だな。
テナントを転々としながら。
302卵の名無しさん:2010/06/23(水) 20:27:21 ID:NRbMLMh60
>>301
>テナントを転々としながら。
おまえ勤務医か、学生?学習塾とかマサージならともかく、歯科医院の場合
配管とかレントゲン室とか、原状復帰工事と移転先の工事でいくらかかると思っているんだ?ヴォケ!
303卵の名無しさん:2010/06/23(水) 21:23:53 ID:MWdwpMSzO
そこで居ぬき物件ですよ先生!
304卵の名無しさん:2010/06/23(水) 21:25:05 ID:MWdwpMSzO
そこで居ぬき物件ですよ先生!
いやぁ、まじレスしてくれるなんていい人だ。
もちろんてきとーに書き込んでるだけです。
305卵の名無しさん:2010/06/25(金) 08:41:45 ID:kBxdxbeA0
uha
306卵の名無しさん:2010/06/26(土) 12:32:49 ID:FKDLEXZSO
車を買う予定なんだけど、ベンツ、レクサス、BMWの中で、どれがオススメですか?
ギャハハハハハ
307卵の名無しさん:2010/06/26(土) 12:40:44 ID:164kGRh30
おめえにはレクサスLSF
308卵の名無しさん:2010/06/26(土) 15:42:59 ID:LGdkEPtO0
インプラントは1本10万円で埋入し5年保証が無難。
経験上5年間は検診なしでもトラブルがない。
309卵の名無しさん:2010/06/26(土) 15:48:40 ID:Kts08k310
>>300

材料や乙
310卵の名無しさん:2010/06/26(土) 19:01:16 ID:kbgkW9Y/0
安売りしちゃいけないよ
311卵の名無しさん:2010/06/28(月) 17:47:08 ID:WaeT+XmP0
明細書発行義務化に国民新党は反対。
312卵の名無しさん:2010/06/28(月) 21:03:16 ID:Jq3MrZk80
矯正医の依頼で上顎7番の抜歯を依頼された。
健全な上顎7番は初めてなんだが普通にあることなのか?
313卵の名無しさん:2010/06/28(月) 22:03:45 ID:g/I5hmyA0
>>312

保険でやっちゃだめよ
314卵の名無しさん:2010/06/28(月) 23:17:15 ID:Jq3MrZk80
>>313
慈悲で1万円貰ったわ。
315卵の名無しさん:2010/06/29(火) 00:08:23 ID:Mg4qjqZO0
>>312
矯正の依頼だったら神奈川歯科大学でやっていたように思う。

もし開口を伴って上顎のスピー湾曲が七番が強く歯軸が遠心傾斜していて患者は、
EXTだけで驚く程口腔内が変化する事のある。
ケースバイケースだけど、馬鹿の一つ覚えじゃないだけ良いんじゃないの?
316卵の名無しさん:2010/06/29(火) 12:03:19 ID:/FcPh9xy0
最近は抜くことはある。
悪くはないが、依頼された身はたまらない。健全な7番だろ、大変だわ。
317卵の名無しさん:2010/06/29(火) 22:06:59 ID:UBeYWyO7O
6番を遠心移動させる。俺専門医じゃないけど。
ちょっとは知ってる。
318卵の名無しさん:2010/06/30(水) 00:16:02 ID:nQRM9i5c0
>>315
滅茶苦茶だった。訂正する。

もし開口を伴って上顎のスピー湾曲が強く、しかも7番の歯軸が遠心傾斜している患者は、
EXTしただけで6番の根尖が遠心に動き、スピー湾曲が弱くなりしかも咬合高径が低くなるから、
驚く程自然に開口量が減り、口元が変化する事がある。


319卵の名無しさん:2010/06/30(水) 02:18:57 ID:8CzQoSSnO
勉強は嫌いだ。金の話をしようぜ
ギャハハハハハ
320卵の名無しさん:2010/06/30(水) 02:36:24 ID:FMYZujuv0
開咬
321卵の名無しさん:2010/06/30(水) 08:48:18 ID:Vebwa2sD0
>>318 開口

お前、あいつだろ。
あいかわらず誤字が多いな。玉石ちゃん。w
いつまでたっても上から目線で自己中だしな。
322卵の名無しさん:2010/06/30(水) 21:13:56 ID:NmBbByvT0
デンターネットにおいて全国70000軒の
歯科医院の頂点に立つ習志野台歯科。

実はデンターネットを作り運営しているのは
習志野台歯科の院長、古谷充朗氏という噂。

自身の経営する歯科医院や手下の歯科医院、
懇意の歯科医師に有利になるように不正にランクを
操作したり、ライバル歯科医院のランクを
不正に下落させているらしい。

デンターネットの運営会社
有限会社アイエックススリー 〒108-0074 東京都港区高輪3-7-10
Copyright ix3 永峰光 2002  
http://web.archive.org/web/20040530130902/http://ix3.jp/ix3/

古谷充朗院長(習志野台歯科)が有限会社アイエックススリー
(デンターネット運営会社)の経営者、との噂を確かめるため
デンターネット所在地を訪問してみました。
みなさんはグーグルストリートビューでの訪問でもOK。
ただしストリートビューの機能を生かして周囲を探索すべし。

ニセ評判】レイクサイド歯科口コミデンターネット嘘
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1277888493/
騙し口コミ!デンターネット3 インチキ歯科評判の嘘
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1277887890/
実はインチキ!評判日本一習志野台歯科の詐欺商法!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1277888098/
習志野台歯科の評判にインチキ!【船橋市歯医者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1151371351/
園生歯科クリニックの評判にヤラセ![稲毛区歯医者]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1165037505/
323卵の名無しさん:2010/06/30(水) 23:19:45 ID:nQRM9i5c0
>>321
最近アンチでも覚えていてくれるファンが居ると嬉しいな。

俺も最近年取ったように感じる。
324卵の名無しさん:2010/07/02(金) 00:11:19 ID:QQXBbxNL0
最近ギャル男と言われながらガールズトークに花咲かせています。

そんな奴、何処にもいねえだろうな。
325卵の名無しさん:2010/07/02(金) 23:52:07 ID:VmSawkUsO
>>324
そうだね。そんな馬鹿は何処にもいないよ
ギャハハハハハ
326卵の名無しさん:2010/07/03(土) 14:05:48 ID:CMhmouGfO
ポルシェ911、BMW3シリーズ、ベンツCクラス、レクサスIS250の中で
どれが良さそうですか?ギャハハハハハ
327卵の名無しさん:2010/07/03(土) 16:52:11 ID:ho7m2tg/0
どれもお前の性に合ってない。
マーチにしとけ。
328卵の名無しさん:2010/07/03(土) 21:32:19 ID:CMhmouGfO
>>327
マーチじゃ安過ぎて、月収で買えちゃうよ。ごめんね
ギャハハハハハ
329卵の名無しさん:2010/07/04(日) 01:46:06 ID:s1O8rzjF0
似合わない物はやめておけという事だろ。
キモメンにアルマーニは似合わないのと一緒だ。
330卵の名無しさん:2010/07/04(日) 08:01:49 ID:8ZXRy45S0
>>290>>291の議論が建設的に深まることを期待してるんだがダメ?
331卵の名無しさん:2010/07/04(日) 15:17:28 ID:x87aBbkEO
>>329
ありがとう。アルマーニのスーツを買うよ。
身長180、イケメンの俺に似合いそう
今はタケオキクチのスーツを着てるんだ
ギャハハハハハ
332卵の名無しさん:2010/07/04(日) 20:46:41 ID:Dtd4fqhR0
>>328
ポルシェ911、BMW3シリーズ、ベンツCクラス、レクサスIS250程度だったら、
月収で買えちゃう先生が見ていたらどう思う?
333卵の名無しさん:2010/07/04(日) 20:49:10 ID:Dtd4fqhR0
>>330
相手が役不足じゃあ、話が全く盛り上がらない。
334卵の名無しさん:2010/07/05(月) 00:35:17 ID:Ea4LwcH/O
>>332
そんな超ウハが見てるはずない
ギャハハハハハ
335卵の名無しさん:2010/07/05(月) 09:02:30 ID:STk81HuJ0
>>330

>>291 良い物は高い。安物はそれなりだと言っているだけ

医療に高い安いはないと言っているだけなんだが、難しいのかねえ。
「時代遅れ」がどうしようもないくらい救いようがないのは、
医療と非医療の違いが理解できない事がなんだけど。

歯科を非医療だとは思ってはいるらしいが。
336卵の名無しさん:2010/07/05(月) 09:36:22 ID:dbNDsHBm0
>>335
そう思っているのであれば官僚が作り上げた保険医の鏡だな。

日本全国どこにいっても、同じ治療が同じ医療費で受けられる。
これに矛盾が無ければ、保険医療に高い安いは無いと思う。
しかし、治療内容に大きな隔たりがあれば、下手なところで受けた医療は高いと思わない?

保健医療でも高い、安いが存在すれば、自費を含めた医療は推して知るべし。

医療もサービス業もお金をもらって提供する物であれば、全てに高い安いの評価は生まれる。
そしてその評価の元に人間は集まる。
それに該当しないのは、独占的な利権の上に鎮座する既得権保持者だけだよ。
337卵の名無しさん:2010/07/05(月) 09:56:38 ID:CG+pKWv80
いろいろ語ってるわりには、全く内容のないカキコミだな。
338卵の名無しさん:2010/07/05(月) 13:54:31 ID:PhK7z4og0
>>335
飯塚先生的なことを言ってるんですか?
339卵の名無しさん:2010/07/05(月) 14:52:34 ID:QvohEi8l0
熊本市内の改装を繰り返すある歯科で、仮歯を2回ほど繰り返しお願いしたら、
あなたはお金にならないから帰ってくれって言われた

歯を抜くだけ抜かれて金貯まったら入れ歯と差し歯を作ってもらいたかったんだけど、
よそに行けと言われてもな・・・・
仕事ないのにどうしろと?
340卵の名無しさん:2010/07/05(月) 15:01:35 ID:ozkU67B10
>>339
生保になって行けばよい。
341卵の名無しさん:2010/07/05(月) 15:13:28 ID:sxmtVbGuO
矯正専門ってやはりウハかなぁ
でも長いかかわりになるからトラブル多そうだな
342卵の名無しさん:2010/07/05(月) 15:21:15 ID:QvohEi8l0
>>339
詳しく知らないんだけど、生保になってってどういう意味?
343卵の名無しさん:2010/07/05(月) 18:02:22 ID:xeHyHtvg0
>>342
オレも詳しく知らないけど、ナマボという妖怪になるんだ。
なまけて一生働かないと心に誓ったらこうなるらしい。
344卵の名無しさん:2010/07/05(月) 18:13:34 ID:Ea4LwcH/O
>>342
ここは歯科医の中でも勝ち組のスレだ
無職は立ち去れ。ギャハハハハハ
345卵の名無しさん:2010/07/05(月) 18:53:02 ID:rpvB+Iy70
ウハクリスレの割には、書き込み内容が粒だな。
346卵の名無しさん:2010/07/05(月) 20:21:09 ID:dbNDsHBm0
きっと高橋名人は “遊べばハマる” ではなく “遊ばせるための仕かけが必要”
ということが言いたいのだろう。

ユーザーが手に取りたくなるような期待感があってこそ、
遊んでもらってハマッてもらえるということなのではないだろうか。

思い返してみればタイトル画面はつまらなそうなのに、やってみると楽しいゲームがあった記憶がある。
そういうゲームはやらせるまでが大変なので、埋もれてしまいがちだ。それではとてももったいない。

見た目がまずそうな料理が目の前にあって「食べればすっごく美味しいことがわかりますよ」と言われても、
まずそうなのでその料理を口に運ぶまで躊躇してしまう。たとえおもしろいゲームを作ったとしても、
それをどう人に伝えるか。そこが欠けていては、本当におもしろいゲームとはいえないのかもしれない。

本当におもしろいゲーム?それって人生かなあ。
347卵の名無しさん:2010/07/06(火) 06:47:34 ID:YBUdip8B0
>>335 を読んで「そう思っているのであれば官僚が作り上げた保険医の鏡だな。
」と
結論づけるとは、相当頭が悪いんだな。
348卵の名無しさん:2010/07/06(火) 09:34:59 ID:EkECvHHo0
はいはい、近代口腔〇〇信者さんは、
そっちのスレでやってねン
349卵の名無しさん:2010/07/06(火) 23:21:55 ID:YcFiw7Kw0
>>347
書き込み内容を理解出来ないだけなんじゃないの?

出された問題を理解出来ない奴が、あれは不適切問題だったと、結論付けているようだ。
350卵の名無しさん:2010/07/18(日) 22:53:44 ID:J6erCf3d0
可処分所得でどれぐらいあればウハと呼べますか?
351卵の名無しさん:2010/07/20(火) 14:41:49 ID:yTr4Ao430
歯科メーカーの広報誌なんかで紹介される、いかにも儲かってますよって感じのウハも、
入りは大きいけど出るのも大きいから内情は苦しいみたいですよ、って出入りの業者が言ってた。
352卵の名無しさん:2010/07/20(火) 17:05:46 ID:iPlo2toy0
353卵の名無しさん:2010/07/25(日) 16:43:22 ID:QKPOyBaL0
>>350
月収100万以上なら合格
それ以下なら歯科医失格
ギャハハハハハ
354卵の名無しさん:2010/07/25(日) 21:59:58 ID:n/ZIpC0O0
引退してからウハでいられるかどうかが問題
355卵の名無しさん:2010/07/27(火) 13:48:16 ID:6f1tDID60
それだ!
356卵の名無しさん:2010/07/30(金) 19:14:44 ID:nCLSZNY/0
ここ10数年、年間の売り上げが一定で去年もまあまあだったけど、
今年は6-8%くらいダウンしそう。
利益率が低いのでダメージは大きい。
357卵の名無しさん:2010/07/31(土) 23:29:20 ID:F+EmZGVo0
358卵の名無しさん:2010/08/01(日) 06:26:10 ID:az1/wCLj0
1日15人くらい診て売り上げ300位あれば、俺的にはウハだな
月に延べ300人だから一人一回1万か
ちょっと少ないかな?
保険で50万点とか全く羨ましくない むしろ哀れ
359卵の名無しさん:2010/08/04(水) 08:39:23 ID:b26xgnSj0
右派の基準教えて下さい。
360卵の名無しさん:2010/08/04(水) 11:19:12 ID:sq/ikjYj0
月に約200万ほど貯金が出来る歯科医師
361卵の名無しさん:2010/08/04(水) 12:11:49 ID:bOesutaw0
そりゃウハだねぇ〜

年間で2400万4年ちょいで純粋に貯めてたら1億オーバーか。
いいねぇ。
362元祖ウハ1:2010/08/09(月) 14:17:33 ID:4Vhl/nxJO
年間一億売上ある。
借金もない。

だがしかし、欲しいものが もうない。

女も飽きた。
乗馬も飽きた。

豪邸もある。高級外車を何台も所有。不動産もある。

だがしかし、楽しいことがない。

完全に 燃え尽き症候群。
生ける屍。

出来ることなら
宇宙に行ってみたい。。
でも どっちでもいい。
もう全てのことが、どうでもいい。

楽しそうなヤツが羨ましい。
楽しかった時代に戻りたい。。
363元祖ウハ1:2010/08/09(月) 14:25:46 ID:4Vhl/nxJO
世間が言う
勝ち組み人生とは

実に退屈だ
364元祖ウハ1:2010/08/09(月) 14:28:48 ID:4Vhl/nxJO
クルーザーは売った。
自馬も売った。

次は何を売るかいのう。
365卵の名無しさん:2010/08/09(月) 15:31:44 ID:ZcdbXNXP0
その程度で燃え尽きか。
お前ぐらいの人間はいくらでもいる。
向上心がないだけの屍じゃないの?
366ウハロー:2010/08/09(月) 16:44:20 ID:4Vhl/nxJO
向上心とかないねぇ
つか、そういう問題じゃねーのよ
経済的にも学問的にも臨床的にも
全ての事柄に
興味なくしちまったのよ。。
欲望が欠落しちまったのよ。

もう何かしたいとかないね。。

俺みたいなウハ開業医
多いと思うがな
367ウハロー:2010/08/09(月) 16:50:44 ID:4Vhl/nxJO
>>366
>>365へのレスな

それで、俺みたいなのが沢山いるそうだが
俺が知ってるのは、世俗にまみれた欲望の塊みたいな歯医者ばっかりだな
見栄っ張りの馬鹿ばっかり

俺みたいな ブルーな気分の
賢いウハクリはいねーの?

368ウハロー:2010/08/09(月) 17:04:53 ID:4Vhl/nxJO
そういや
2ちゃんねるにはひさしぶりに来たけど
名無し先生って もういねーの?
俺は好きな先生だったなぁ。。
あと
むうみん先生 羨先生 土星先生とか
みんな居なくなっちまったな…。

俺は 時代遅れの とかいう馬鹿が出てきて
ウザくなって 2ちゃん辞めたんだが
こいつは 心底ウザかったわ
369卵の名無しさん:2010/08/09(月) 17:18:30 ID:FvNWV1Sp0
トンテンカンと玉石混合  ギャハハハハハ
370卵の名無しさん:2010/08/09(月) 22:57:03 ID:ZcdbXNXP0
>>ウハロー
売り上げ1億ぐらいのやつはいくらでもいる。可処分所得1億は歯科では珍しいだろうが。
単に年食っただけじゃないの??頑張れ自称ウハ(笑)。
371卵の名無しさん:2010/08/09(月) 23:16:35 ID:5uYQAqG20
>>362
釣りでもしたら
372ウハロー:2010/08/10(火) 01:33:17 ID:cTwF0mkqO
>>370
> 単に年食っただけじゃないの??

年をとれば楽しいことが少なくなるのは世界共通だろ
オマエは楽しそうだな
羨ましいよ
373ウハロー:2010/08/10(火) 01:35:14 ID:cTwF0mkqO
>>371
> 釣りでもしたら

釣りかぁ
小学生の頃に、海釣り、川釣り、いろいろやったけど
今更感があるわ。。

かなり前にハワイで野性のイルカと泳いだけど
あれは感動したよ。。
珊瑚礁が一面に広がる美しい海で
魚と戯れたり、運がよけりゃ海亀と泳いだりもできる
その後、何度も行ったから
もう飽きたけどな
まあ オススメだ
374ウハロー:2010/08/10(火) 01:44:20 ID:cTwF0mkqO
そういや
デトマソ・パンテーラを売っちまったのは
ちと後悔してる
持ってる奴は 手放すなよ
ありゃ スゲー車だ
375卵の名無しさん:2010/08/10(火) 07:04:36 ID:2PRf3urS0
いつからここは妄想スレになったんだ?
デトマソ持っていた奴を知っているが、
そいつとはほど遠いな。
376卵の名無しさん:2010/08/10(火) 07:24:34 ID:qpm30ipa0

それ、ミニカーのことだと思うよ。
377卵の名無しさん:2010/08/10(火) 11:49:44 ID:3LH/Eubv0
ウハロー先生
デトマソ・パンテーラかっこよかったです、
GT40の復刻版も出てるようです、
ドロドロドロって音良いですよね!
378卵の名無しさん:2010/08/10(火) 11:54:59 ID:3LH/Eubv0
ttp://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?article_id=U000000CU0001640574

2000万で買えるみたいですよ!
安いですね、
ウハロー先生買えば良いのに!
379卵の名無しさん:2010/08/10(火) 12:52:04 ID:OzSZg1Sw0
>>368
みんな元気だよ
特に@土星先生は憶単位の貯蓄ができたとかで
引退して優雅にくらしてるよ
380卵の名無しさん:2010/08/10(火) 13:46:22 ID:sfHAHIYuO
ウハの勢いは止められない
ツブの衰退は止められない
ギャハハハハハ
381卵の名無しさん:2010/08/10(火) 18:23:10 ID:/Mhr4wmd0
ウハの皆さんに質問です。
レセも500枚あたりを超えてくると、一人でやるにはアポイントの間隔がいじょうに開いてくると思います。
予約診療が崩れ始めると、自費希望者やまともな人が離れ始め、アポを守らない貧乏人がわんさか群がってきます。
皆さんはどうやって対処していますか?
保険辞退ではさすがに難しいと思いますし、かといって保険中心集まって来る貧乏人をまともに受け止めていては
とてもウハになれそうもありません。
患者が来ないのも困りますが、このまま働きアリのような生活するのも疲れてきました。
382卵の名無しさん:2010/08/10(火) 18:28:17 ID:OzSZg1Sw0
@土星
ごちょごちょ他で言っとらんで
サッサと出て来いやぁ〜!!
383卵の名無しさん:2010/08/10(火) 18:29:14 ID:DCgyQuLlP
>>381

だから勤務医使うんじゃん。
歯科に限らず、1人で稼ぐには限界があるでしょ?
客が来れば従業員を増やして、稼げる時に稼ぐ。
不景気になったら、リストラ。
車作るんでも、なんでも同じ。
384卵の名無しさん:2010/08/10(火) 18:29:56 ID:OzSZg1Sw0
や〜い
や〜い
悔しかったら出ておいでぇ〜
385卵の名無しさん:2010/08/10(火) 21:42:56 ID:cQkzpl+SO
今日は25000点自費16万でした ちなみに先月は保険30万自費は280万ならウハに入れてもらえますか?
そろそろ代診考えてます
386卵の名無しさん:2010/08/10(火) 22:12:08 ID:cTwF0mkqO
>>377
> ウハロー先生
> デトマソ・パンテーラかっこよかったです、
> GT40の復刻版も出てるようです、
> ドロドロドロって音良いですよね!


今北

レス遅れてスマン
君のような人を待っていた
パンテーラはカッチョエエよな
現行のフェラーリより迫力あるよ
リアタイヤなんか太過ぎて
後ろからみたら正方形だったもんな(笑)

新しい GT40は現物見たよ
メカニックが御客に卸す前の新車みせてくれた
メカニック曰く、オリジナルよりサイズ大きいと思うって言ってたな

何にせよ 君のセンスは素晴らしい。。
387ウハロー:2010/08/10(火) 22:14:59 ID:cTwF0mkqO
>>379
> みんな元気だよ

そいつはよかった

> 特に@土星先生は憶単位の貯蓄ができたとかで
> 引退して優雅にくらしてるよ


なになに(笑)
それは聞き捨てならんな(笑)
引退かぁ・・ 土星先生
ちょっと寂しいな。。

388ウハロー:2010/08/10(火) 22:17:53 ID:cTwF0mkqO
悪い>>386は俺な

389卵の名無しさん:2010/08/10(火) 23:33:14 ID:jGcSU0yQ0
>>385
オレもそれくらい上がるようになったけど、ウハの実感なんて全然無い。まだダメなんじゃない。
390卵の名無しさん:2010/08/11(水) 01:16:59 ID:TWG6Hyk3O
月収100万円ならウハ。それ以下は消え失せろや
ギャハハハハハ
391卵の名無しさん:2010/08/11(水) 07:13:41 ID:6/2EKPHCO
歯科医になった20年前は勤務医でも3年くらいで月収100万だったからなぁ〜

いまじゃ、月収100万ポッキリでウハと呼ばれちゃうんだから

392金満不動産社長:2010/08/11(水) 12:30:05 ID:UqI6UAew0
開業歯医者が自宅売っての買い替えたいってベンツSに乗ってやってきた。
歯医者では久々の上客か?と思いわくわく売却予定のデザイナー風
自宅を査定してきた。
まあ、ショボイ家だがガレージだけは立派でポルシェ911とBMW
の四駆まであった。
5000万では売れそうだ。年収は申告所得で2000万だと言う。
ところが、謄本上げたら銀行、信金、わけわからん街金の抵当が
ベタベタ。総額12000万。街金はまずいなあ。
こりゃ債務超過で飛んじゃう寸前じゃねえの。
買い替え希望なんて格好つけてるが要するに返済苦しくて死にそうな
だけだって。やっぱりなあ。敗者だもんなあ。
丁重にお断りしたよ。
393卵の名無しさん:2010/08/11(水) 12:37:31 ID:pJqAdJdz0
まぁ、抵当権なんて誰でも見ることができるんだけどな。
394ウハロー:2010/08/11(水) 13:42:01 ID:5cP7MxerO
おーーーい

海外に遊びに行ってるウハ達よ
現地の楽しい実況してくれんかの

俺は、退屈なこの国で
息が詰まりそうなんだが。。

395卵の名無しさん:2010/08/11(水) 13:47:40 ID:J9M9e0N/0
>>392

やはりそれが実情か・・
396卵の名無しさん:2010/08/11(水) 14:09:24 ID:RA6Gtty+0
>>390

月収100万でウハ・・・?
プッ(苦笑)
397金満不動産社長:2010/08/11(水) 14:54:32 ID:UqI6UAew0
去年世話した開業歯科医も新型ベンツE乗っててね。
自宅マンション売って一戸建て買い換えるって言うんだな。
この人も謄本が根抵当権が目いっぱい付いててね。
自転車操業が伺えたよ。
買い替えなんてうそっぱちだったね。
なんで歯医者ってこう見え張りが多いのかねえ。
とりあえず借り入れ残債以上で処分してやって根抵当抹消して
やれやれ。
一番驚いたのは、この歯医者、なんと数年間マンションの
管理費と修繕積立金滞納してたんだよ。
その累積額なんと数百万。
売却してそれも返済したけどね。
ベンツの新車買うなら滞納するなって思ったよ。
398ウハロー:2010/08/11(水) 15:01:53 ID:5cP7MxerO
>>397
金満腹ふどさんくんよぉ

それ全部粒クリ歯医者の話しだろ
字が読めるんなら
つぶれかけの歯科っつースレッドがあるから
そこに書こうな
分かったら帰んなさい
399卵の名無しさん:2010/08/11(水) 16:34:45 ID:TWG6Hyk3O
俺の車はBMW
ギャハハハハハ
400卵の名無しさん:2010/08/11(水) 18:41:45 ID:J8qbbdgF0
診療所は火の車
ギャハハハハハ
401卵の名無しさん:2010/08/11(水) 19:17:52 ID:6/2EKPHCO
自分とこは世間しらずの不景気しらずで毎日忙しいです

しかし、今の売上がこれ以上あがらないのは自分の実力かなと

昔は保険だけで月に1人で100万点稼ぐのがウハと呼ばれていたのに、今じゃ自分みたいな月300枚40万点程度でも周りの目を気にしてしまう
だから、今回の夏休みは温泉でおしまい

世間の目が厳しいからね

402卵の名無しさん:2010/08/11(水) 19:26:18 ID:tkvMBeim0
うちは今月も1000枚100満点超えました。
でも平均点は900店くらいです。
増設したいんだけど衛生士がなかなかね〜。
403卵の名無しさん:2010/08/11(水) 22:14:54 ID:RA6Gtty+0
>>397
不動産屋のおっさんよ
おまえちょっとウザイからあっちいけや。
って言うか不動産屋って、おまえ・・・・ぷっ(笑)
404ウハロー:2010/08/11(水) 22:41:48 ID:5cP7MxerO
大体、借金が資産を上回ってる時点で
ウハでも何でもないからスレ違い
俺たちウハは ベンツ BMW アウディは カローラの感覚で乗るから
ポルシェ フェラーリ ベントレー アストン
この辺りの趣味性の高い車を、最低でも一台は所有してる
ポルシェもカイエンは違う
足車だから カローラと同じ
四駆なら、せめてレンジ・ローバーくらいかな
あとハマーとか

405卵の名無しさん:2010/08/11(水) 22:45:42 ID:J/pPR1dg0
>>404

まあな、親が資産家ならそれもできるだろ。

406卵の名無しさん:2010/08/12(木) 05:31:45 ID:/c6xOmCl0
まあそういう感じってのはご時勢柄バブリーとみなされるし、ほんの少し前までは
べつに普通だったんだが・・・
今では少数派となってしまった。つまり美容師、獣医、柔整などと同レベルってこった。
なさけないけど現実だわな
かろうじて産科、美容、眼科なんかがまだ残り香があるってとこか?
407卵の名無しさん:2010/08/12(木) 05:52:50 ID:gPRiqgI2O
俺は小心者なので妬みやっかみを気にします…
すぐ工作員とかわけわからないこと言われるしね

だから、ウハウハでも いつも厳しいと口裏をあわせてます
早くビルが欲しいですね


408卵の名無しさん:2010/08/12(木) 12:15:45 ID:jrvIsBmUO
俺は戸建て開業
ギャハハハハハ
409ウハロー:2010/08/12(木) 12:17:53 ID:Rd6dij7BO
>>407
> 早くビルが欲しいですね

欲しいものがあって よかったじゃねーか
ただなぁ ビルって どんなビルが欲しいのか知らんが
今の時代 ビル経営・ビル管理は大変よ。。
俺は余計な苦労は 背負子みたくないね

面倒くせーから

410卵の名無しさん:2010/08/12(木) 12:30:46 ID:Li5/1Y6K0
>>403

大工と不動産屋なら同業者だろw
ばーかwww
歯大工wwwww
411ウハロー:2010/08/12(木) 12:43:37 ID:Rd6dij7BO
>>410
何でもいいけど
オマエは wを減らす努力をしろ
wを使わずレスる練習をせよ
その内 フォースを使えるようになる。。
412卵の名無しさん:2010/08/12(木) 12:47:47 ID:Li5/1Y6K0
>>411
おまえもいくら貧しいからってその虚言癖なんとかしろよ
見てて痛々しいんだよ
ばーかw
413ウハロー:2010/08/12(木) 12:52:57 ID:Rd6dij7BO
>>412
wが少し減らせたな
よかったじゃねーか
坊主
414卵の名無しさん:2010/08/12(木) 12:56:00 ID:Li5/1Y6K0
>>413
おまえも古き良き時代への郷愁からはやく脱皮しろよ
もういい加減現実を見つめた方がいいぜ
なあ、おっさんwwwwwwwwwwww
415卵の名無しさん:2010/08/12(木) 13:07:10 ID:2vh1eriJ0
このwwwwwwwwwwwの
使い方。
偏差値厨か。
416卵の名無しさん:2010/08/12(木) 13:16:57 ID:7n5b970h0
wwww←万能NGワード
417卵の名無しさん:2010/08/12(木) 13:52:19 ID:Li5/1Y6K0
「過去の栄光にすがる女々しい貧乏歯大工スレ」の住人に
なに言われても痒くもねえなあw
歯大工自体もうビジネスモデルとして
死んでるんだよwww
418卵の名無しさん:2010/08/12(木) 13:52:34 ID:jrvIsBmUO
不動産?ギャハハハハハ
不動産は消え失せろや
ギャハハハハハ
419ウハロー:2010/08/12(木) 14:46:29 ID:Rd6dij7BO
>>417
>ビジネスモデル

こういった言葉は、我々医療に関わる人間なら絶対に使わない

何故なら医療行為は、一般的に語られる
経済活動とは 一線を画すからだ

ハゲ鷹 市場原理主義 に 医療経済活動 を単純に当て嵌めることはできない

まあ 君には難しくて
理解できないだろうが。。

420卵の名無しさん:2010/08/12(木) 16:18:34 ID:gPRiqgI2O
俺も↑に同意
すぐに、工作員とか偏差値が云々とか決めつけるのはおかしい
それに、歯科の先生たちは自己努力の前に文句が多すぎると思う

俺は今日も明日も明後日も仕事するよ

421卵の名無しさん:2010/08/12(木) 16:34:48 ID:XeLekNov0
ウハ歯科の基準

無借金で納税額1千万以上。
いくら落ち目の歯科でもせめてこれくらいにしようよ。
医科だったら仏のレベル。
422卵の名無しさん:2010/08/12(木) 16:38:17 ID:jrvIsBmUO
>>421
超ウハのスレでも作れや
ギャハハハハハ
423卵の名無しさん:2010/08/12(木) 16:48:52 ID:XeLekNov0
少しウハになったからって生活レベルを上げて行くとダメだね。
一度生活レベルを上げるとなかなか下げられない。
年収1千万くらいに減ったのに毎年海外旅行に行ってる先生を知ってるけど、
昔の生活習慣が変えられずに、診療所は自転車操業。
車を変えるお金があったら、診療所の古い内装変えたら?って思う。
424卵の名無しさん:2010/08/13(金) 00:38:53 ID:cOVdHZv9O
ポルシェは故障が多くて売った。ポルシェは乗りたくない
今のBMWの方が故障が少ない。ギャハハハハハ
425卵の名無しさん:2010/08/13(金) 06:08:21 ID:NcrzPxwc0
海外旅行に行く事が裕福だと思う気持ち自体が、貧乏じゃない?
426卵の名無しさん:2010/08/13(金) 06:18:52 ID:NcrzPxwc0
何年経っても皆、性格が変んねえな。俺もだけど。
427ウハロー:2010/08/13(金) 15:03:33 ID:cPbc2PiTO
>>424
> ポルシェ

空冷6気筒か?
ポルシェ911なら964までだな
故障が多いのは、メンテナンスが悪いからだ
ポルシェが悪いのではなく、オマエが悪い
メンテナンスには結構な金もかかるが、それが払えない貧乏人が乗る車じゃない
いいメカニックを確保して、キッチリ メンテナンスをして乗れば
一生遊べる楽しい車

それが 空冷ポルシェ911だ

428ウハロー:2010/08/13(金) 15:08:28 ID:cPbc2PiTO
>>423
> 少しウハになったからって生活レベルを上げて行くとダメだね。
> 一度生活レベルを上げるとなかなか下げられない

まぁ収入・支出を考えて
その時、その時で
“身の丈”にあった生活することが大事だわな

貧乏人が無理して 背伸びは
みっともねーやな

429卵の名無しさん:2010/08/13(金) 15:16:16 ID:2lheUIR00
金儲けが悪と見なされるこの国が、グローバル化した世界で取り残されるのは確実。
税収が毎年前年割れする状況で、金儲けを頑張ろうなどとはなかなか思えない。

もう、この国は終わりだ。
430ウハロー:2010/08/13(金) 15:16:51 ID:cPbc2PiTO
>>425
俺の知り合いの資産家で
死ぬまで海外に行かなかった人はいた

海外旅行に興味がなかったそうだ

俺は親からゴルフ場会員権を3つ貰ってるが
生まれてから一度もゴルフやったことねーよ

他人の目線や、世間の目線で
遊びなんてやってらんねーぜ

431卵の名無しさん:2010/08/13(金) 16:05:51 ID:drE6F6wk0
>>423

まあ、海外旅行もいろいろあるから、1000万でも問題ない旅行もあるよ。

ワシは今年、ヨーロッパ2回、カナダ1回、いつもビジネスクラスだよ。
旅行好きのウハならこのくらい普通じゃろ。さすがにファーストは
老後に取ってある。
432ウハロー:2010/08/13(金) 16:34:28 ID:cPbc2PiTO
>>429

> もう、この国は終わりだ。

そうか?
んじゃ 何で異常な円高が続いてんの?
しこたま儲けてる大企業から内部留保を吐き出させて
内需拡大させるよう
政府・官僚が主導すれば
少なくとも こんな状況にはならんだろ


今 この国は 右傾化してるが
日本国内には、まだ“自虐史感”を内包する左巻きの勢力が多いんだよ
この先 まだまだ右傾化は進むだろうから
そうなりゃ 今よりだいぶましになってると思うよ
433卵の名無しさん:2010/08/13(金) 16:57:01 ID:2lheUIR00
大企業の内部留保は、海外子会社が殆ど。
日本国には何の権限もない。
434ウハロー:2010/08/13(金) 17:09:53 ID:cPbc2PiTO
>>433
だから大企業の 右傾化が進むまでは このままだよ
海外に逃げ出したのも
金を残したいだけ
日本国内がどうなろうか知ったこったゃない
企業のためだけだろ?
政府が、内需拡大に協力的な企業に
税制を優遇すれば変わる

それより 企業内にいる日本人のイデオロギーが
左から右に変われば
もっと早い
435ウハロー:2010/08/13(金) 17:17:18 ID:cPbc2PiTO
右傾化って

アメちゃんの新自由経済主義への追随のことじゃねーぜ

行き過ぎた資本主義が
国家を破綻させることもある

今 この国を覆う 得体の知れぬ 閉塞感

この原因を作ったのは
アメちゃんと小鼠・竹馬鹿
こいつらと経団連が推し進めた
“規制緩和”

小鼠を熱狂的に支持した
マスコミや それに乗った国民

こいつらは自業自得

賢者は当時から冷静に、今日の日本を予測していた

436ウハロー:2010/08/13(金) 17:49:45 ID:cPbc2PiTO
そう悲観的になるな

日本の歴史を紐解いてみろ

結構しぶとい国だから

ユーロが崩壊、ドル売り進む、ニイハオがバブル崩壊で
また日本の時代がやってくる

437卵の名無しさん:2010/08/13(金) 19:07:02 ID:fbIZRy660
いや、日本に不足しているのは労働力でも生産力でも資本でもなく市場だから・・・
438卵の名無しさん:2010/08/13(金) 19:19:19 ID:2lheUIR00
市場を求めて満州国をおこし、
鉄道をひき、企業が進出し、
結果が、敗戦。
439ウハロー:2010/08/13(金) 19:37:57 ID:cPbc2PiTO
>>437
次はインドだよ
SUZUKIは進出してるな
440ウハロー:2010/08/13(金) 19:39:49 ID:cPbc2PiTO
>>438
何で円が強いのか
もう一回考えてみろ

オマエは悲観的すぐる
441卵の名無しさん:2010/08/13(金) 20:44:59 ID:pKVjzBmi0
強いというより投機で強含みに振れてるだけだろ
442卵の名無しさん:2010/08/13(金) 21:47:05 ID:fbIZRy660
消去法じゃないか
443ウハロー:2010/08/13(金) 22:06:19 ID:cPbc2PiTO
>>442
まあそうだ
消去法で円が残った
海外の投資家は 現時点で 円が一番安全だと考えてる
世界同時不況の真っ只中に

海外の投資家は“円”を選択した
オマエは日本がダメだというが
ではアメリカはどうだ?
ヨーロッパはどうだ?
中国はどうだ?

貧困層の割合、移民の問題、失業率、治安、水の確保
医療施設の充実、教育機関の充実、インフラ、世界的競争力を持つ企業、世界的な科学技術力、軍事力
これらのバランスからみても
全てにおいて 日本より 優れた国はない

今 日本にないのは
健全なスピリットだけ

444卵の名無しさん:2010/08/13(金) 22:12:46 ID:12wntn3z0
さすがウハは世界感がある
世界を変えようとする勢いがある
ウハが集まれば世界を支配できる
445卵の名無しさん:2010/08/14(土) 09:52:35 ID:Y7iLHGGJ0
世界中どの国を探しても、過去に自国の通貨が高くて困った国があっただろうか。
インフレになってお金が紙屑の様になり、破綻した国は沢山あるのに。

通貨が高いのは、その国の実力があると認められた証なんだと思うけどね。
ある会社の評価における国債のランク付けでは日本は低い評価に甘んじているが、
市場評価は、為替に現れてくるんだから、まだまだ日本の実力は捨てたもんじゃない。

やり方次第では、まだまだ日本もいけまっせ。よく聞くフレーズだよね。
446卵の名無しさん:2010/08/14(土) 09:56:49 ID:amhXhyG80
将来的に円が弱含みと考えるのなら今こそ全世界に海外資産を形成すべきときだと思うがな。
植民地みたいな低効率高負担なシステムを採らずとも今の世界経済システムならそれができる。
447卵の名無しさん:2010/08/14(土) 10:23:18 ID:Y7iLHGGJ0
新しい何かに挑戦し実行する時は、既存概念を破る多少の勇気がいる。
日本人にはそれが少し欠けているから、机上の空論に終わるんじゃないの。

しかし、一部の日本人は既に実行していると思うよ。
多くが遣り出したら、ここまでの円高にはならないだろうし。

株では、人の行く裏に道あり花の山。なんて言っているし。
448卵の名無しさん:2010/08/14(土) 18:34:44 ID:yEss69900
さすがウハ
世界経済を知り尽くしている
世界中でも一握りのウハが経済を保有している
ウハにとって歯科経済などスズメの涙くらいにしか思えないだろう
ホリエモンや植草一秀を越える経済評論はすばらしい
449ウハロー:2010/08/14(土) 19:17:58 ID:m6ElNOSSO
>>447
> 株では、人の行く裏に道あり花の山。なんて言っているし。

つか
君はウハではないだろ?
「人の行く裏に道あり花の山。」
こんなことはウハクリの世界では常識
人と同じことやってて ウハになれると思ってんの?
ウハの行動や考え方は 簡単に真似はできんのよ
ウハはなるべくしてウハになる

450ウハロー:2010/08/14(土) 19:19:59 ID:m6ElNOSSO
>>448
つまらん誉め殺しか
成長できん人間の典型だ
オマエは延びん
断言する

451卵の名無しさん:2010/08/14(土) 19:49:41 ID:YEwqaq0vO
話それてしまい申し訳ないのですけど…
僕は1人で年間7000万くらいは売上だしてます
保険3500自費3500て感じです
借金はあるので、ゆっくり返してるのでウハとは言えませんけど、1昨年度納税額は1000万越えました
そこで質問です!ウハローさんは自分で外来やってますか?
それとも経営サイドに割りきりですか?
僕は自分でいうのもなんですけど、他のドクター雇っても治療の質がさがるから割りきれません
452ウハロー:2010/08/14(土) 22:01:06 ID:m6ElNOSSO
>>451
> そこで質問です!ウハローさんは自分で外来やってますか?
> それとも経営サイドに割りきりですか?

俺は外来やってるよ
正直 経営に集中したいから
診療から離れたい
だがしかし、現在の勤務歯科医の質の低下は目に余る

だから代診を雇っても なかなか 育つやつは少ない
俺が現場からはなれたら
診療所はガタガタになっちまうだろうな

そして 君の言うとおり 代診が入ると治療の質を保つのが難しくなる

治療の質を保ちたいなら 独りでやることだ
若いドクターを育てるのは
今は かなり 難しい
今のドクターは、育てるのには 相当の覚悟がいる
だが、その割りには見返りが少ない。。

453卵の名無しさん:2010/08/14(土) 22:40:41 ID:Y7iLHGGJ0
>>452
ウハを気取りながら、当たり前のことを言っている不思議に気が付かないのかねえ。

まあ、嫌いな奴の存在に気付かない程度だから仕方ないだろうけど。
454卵の名無しさん:2010/08/14(土) 23:01:54 ID:Y7iLHGGJ0
>>451
口の中にしか興味の無い人間が、
他人をどうにかしよう等と思い上がっている事に違和感を覚えると、道は開けるかも。
455卵の名無しさん:2010/08/14(土) 23:02:04 ID:yEss69900
>>452
すばらしい
今回の参選に出るべきだったね
ウハが歯科界を導くのに期待するよ
政治家と外来の両立は代診を育てるより困難かもしれないがウハならできる
456卵の名無しさん:2010/08/14(土) 23:03:31 ID:Y7iLHGGJ0
>>448
俺のレベルでは、解析不能。
457卵の名無しさん:2010/08/14(土) 23:07:07 ID:Y7iLHGGJ0
>>455
益々深みに嵌って行くようで、深海の深さをも彷彿させる。
458ウハロー:2010/08/15(日) 00:02:48 ID:TFdRk7xfO
>>453
馬鹿だなぁ
んなこた 分かってレスしてんだよ
暇潰し なんだよ

分かってて おちょくってんだよ
オマエには そういう遊び理解できんやろうけど

459ウハロー:2010/08/15(日) 00:03:41 ID:TFdRk7xfO
>>455
君 相変わらず
おもんないで(笑)
460ウハロー:2010/08/15(日) 00:04:32 ID:TFdRk7xfO
>>456

>>448
> 俺のレベルでは、解析不能。
461ウハロー:2010/08/15(日) 00:05:35 ID:TFdRk7xfO
>>456

そらそうよ
粒には理解できんよ


まあ頑張りや
462ウハロー:2010/08/15(日) 00:11:15 ID:TFdRk7xfO
しかし

久しぶりに 2ちゃんねるに帰還したが
医科 歯科 含めて
かなり 馬鹿が増えたな

あと 妬み 嫉妬凄いな
可哀想に。。

まあ 暫くやって
つまんなかったら
また消えるから
後は、馬鹿同士で傷の舐めあいでもしてろ


463卵の名無しさん:2010/08/15(日) 00:31:04 ID:oiOPUJZv0
細木数子以上の洞察力でズバリ発言に敬服いたします
医療界の「ともだち」として世界平和を実現してください
464ウハロー:2010/08/15(日) 00:37:56 ID:TFdRk7xfO
>>463

よっしゃ!
ワイにまかしとき!
天下とったるさかいに

オマエの方は、取り合えず 診療所がつぶれんよう 頑張りや
潰れたら ホームレスの取り纏め 頼むわ
465卵の名無しさん:2010/08/15(日) 00:39:53 ID:JwODV96G0
>>462
トップ当選おめでとう。

誰もが認めるところだろう。
466卵の名無しさん:2010/08/15(日) 00:40:31 ID:V0gb/qgQO
ウハローことウハ1はやっぱり馬鹿
467ウハロー:2010/08/15(日) 00:43:27 ID:TFdRk7xfO
>>465
おう
オマエがつぶれかけの票を、取り纏めてくれたさかいにな
おおきに

468卵の名無しさん:2010/08/15(日) 00:51:10 ID:JwODV96G0
>>467
自分の足で稼がにゃいけん草の根選挙ばかりじゃ大変だろう。

自分の兵隊使って票集めりゃ、夏休み位十分取れるよ。

まあ、ぶっ倒れないように頑張りな。
469ウハロー:2010/08/15(日) 13:18:11 ID:TFdRk7xfO
しつこいなぁ こいつら(失笑)

オマエら 女にも モテへんやろ(笑)

惨めやのう。。
470卵の名無しさん:2010/08/15(日) 14:55:47 ID:p8fxDmdY0
>>469

やっぱ金じゃないんだよな。
でも金を追って成功してからじゃないと、その境地には立てないんだよね。
到達してしまったのなら、家族や友人を改めて見つめてみるというのはどや?
アタシは子供を後継者にするということにはどうやらならないよう。
しかし技術を伝承しておこうという気持ちもある。息子の同級生に弟子入り志願されている。
何度か話したことはあるが、人間を相手にする仕事には向いていないという印象だ。
まだ高校生だがなw 
師を持たずにきてしまったが、遠回りだったんだと思うこの頃だよ。
ウハローはいくつで引退するん?
アタシは50台で考えてるよ。


471ウハロー:2010/08/15(日) 16:14:01 ID:TFdRk7xfO
>>470
> やっぱ金じゃないんだよな。
> でも金を追って成功してからじゃないと、その境地には立てないんだよね。

おっしゃるとおり


> 到達してしまったのなら、家族や友人を改めて見つめてみるというのはどや?

うん。。最近は、みつめなおしてるよ。。
かけがえのない大切な存在だよな。。
昔より、大切にするようになった。

>後継者

これは人材の問題があるから難しいよね。。
育てる気は満々なんだが、下地が出来ていない人間には
時間と金をかけても無断だからね。。

>引退

実は直ぐにでもしたい。。
だが 新しいやりたいことは、見つかってない
今は 患者さんや 俺に関わって 飯を喰ってる人間が沢山いるから
まあ 人柱(笑)みたいな気持ちで仕事してるよ

レスありがとうな
共感する部分が沢山あって
少し救われたよ

472卵の名無しさん:2010/08/15(日) 17:40:54 ID:oiOPUJZv0
そんなことは80才過ぎてから言うもんだよ
40・50代で言うもんじゃない
40代なんてプロ野球でも現役だよ
40のウハが50で病気で粒になって自殺した奴もいるよ

本当のウハは不労所得が1000万超えて病気知らずの奴さ
473卵の名無しさん:2010/08/15(日) 19:33:31 ID:84yPnkqM0
皆さんにウハローに関しての質問なんですが・・

・関西の方言が気持ち悪いから勘弁してほしい
・クラスに必ず一人はこう言う輩がいる
・こいつ、こんだけカキコして余程暇そー
・マジ生理的に無理

こんなふうに感じてるのは僕だけでしょうか?
474卵の名無しさん:2010/08/15(日) 21:15:21 ID:JwODV96G0
大学を卒業して直ぐ治療の出来る奴はいないわな。
普通は、先輩や恩師に教えて貰いながら一人前になっていく。

一人前になったつもりの馬鹿が、自分が過去にしてもらった事も出来ずに、
教える価値のある人間が居ないと本気で思っている。
そんな奴が最初からいたら、お前の存在は必要ないって事も解らないで。
475ウハロー:2010/08/15(日) 21:34:35 ID:TFdRk7xfO
>>474
来たよ
この馬鹿(笑)

デッカイ釣り針も見えなかったみたいだな
オマエにコテは不要だよ
玉石混合のこのスレで
オマエを見分ける事は容易い


少し賢い人間ならな。。


オマエはちっとも変わってないなぁ
一番嫌いな奴だけ、2ちゃんねるに残留か。。
ふぅー。だるい。。

476卵の名無しさん:2010/08/16(月) 00:48:03 ID:btY962ZL0
>>475
良かった。やっと気付いてもらえて。

一時はどうなる事かと思って、心配しましたよ。
海外旅行には興味無いけど、株を少々嗜む程度のウハもどき。
477卵の名無しさん:2010/08/16(月) 01:01:16 ID:btY962ZL0
>>475
そうそう、言い忘れた。

賢くなくても普通の頭を持っていれば俺の存在は見分けられる。
どうしても賢くなりたいらしいが、賢さは他人が判断する基準だろ。
自分で言っちゃあ、お終いだよ。

気が利けば、位に止めて置くのが吉じゃないか。
478卵の名無しさん:2010/08/16(月) 03:17:18 ID:Iki/IqUv0
aaa
479卵の名無しさん:2010/08/16(月) 07:13:39 ID:/UA2zuUG0
>>472
そんなにゆっくり生きていたら、ピークなんて絶対見えないよ
ウハローは急ぎすぎたことを後悔しているのかもしれんが、君はもう少し急げ

>>473
君だけじゃ無いと思うよ 
種類が違う人間の話を聞くのが怖いんだろうな
その手の人間はこんな所を読んでいるより、コンサルにでも金を出した方が良いんだよ
たぶん心地よい夢物語を語ってくれるよ
因みにアタシはウハローが嫌ってるおっさんの話も面白く読んでいる

>>ウハロー
名乗るまでもないと思うが470だ
勝者の憂鬱とでも名付けようか。
アタシは幸いまだもうちょっと自分に伸び代があると思ってる
伸び代だらけだった若い頃とは違って、伸び代は探さないと見つからないよ。
探しても見つからないところまで行っちゃってるんだろうがな
勝者の憂鬱ならまだいいが、無気力が続くのは用心されたし

ところでアタシはドル買いしてるよ。
経済なんて全く知らないが、世界的にはドルを持っている人が多いんだよね?
ならば持っている貨幣の価値が下がるのを将来的にも喜ぶ人はいないと思うから
必ず反発すると思う。一度は円安はくる。季節が巡るようなものだ
仮に円安がこなければ、ドルで持っているだけのことだ。
高い円で買ったドルを持ってハワイで暮らせばいいのよ

480卵の名無しさん:2010/08/16(月) 09:35:21 ID:btY962ZL0
ウハってさあ、何に対してウハなんだと思っている?
ただお金だけが儲かることを想定しているならば、直ぐ達成できるだろう。
お金を稼いでもまだ満ち足りない何かが心の中で燻ぶっていないか?

お金と言う便利な道具を集めるコレクターに成り下がったままで満足できるかって言う事。
知識も集めるだけでは何の意味も無いだろう。使ってはじめてその価値を発揮する。
そしてそれを使って何をするのかだ。

皆は、手前の老後だけしか考えない尻の穴の小さい人間で人生を満足できるかい?
481卵の名無しさん:2010/08/16(月) 10:04:05 ID:btY962ZL0
価値>>真価
また先生がやってきて怒られそうだ。

俺の読みでは、80円まで円高が進み、過去の円高最高基準の所で揉み合いいずれ円安へ。
だから今は円買いポジションにいる。FXなんて丁半博打もいいところだと思う。
482卵の名無しさん:2010/08/16(月) 16:24:49 ID:/UA2zuUG0
アタシに問うているのなら、アタシは収入的にはウハではないから答えられんよ
1000万納税なんてあり得ないよ 羨ましくないけどね
483卵の名無しさん:2010/08/17(火) 00:47:51 ID:pMBYO7LS0
>>482
貴方ではなく、好き嫌いの激しい元気なお兄ちゃんに。

どうも薄っぺらで品の欠片も感じられないから、
どの程度の物なのか、今一度弄って上げてみようかと思って。
484卵の名無しさん:2010/08/19(木) 15:11:09 ID:/ReIHz8E0
きむら歯科
福岡市早良区早良。
10日間働かず辞めた場合、当社は給料出しません! (キリッ)
485卵の名無しさん:2010/08/19(木) 20:46:46 ID:5642SasS0
ウハ=投資家なの?
486ウハロー:2010/08/19(木) 22:03:06 ID:w9vBUUL8O
>>485
投資家=虚業家
ウハ=心が豊か
487卵の名無しさん:2010/08/19(木) 22:45:52 ID:NYvATJZq0
>>486

ウハ=心が豊か に賛同
しかし、投資なくして資本主義なし。
488ウハロー:2010/08/19(木) 23:33:49 ID:w9vBUUL8O
>>487
株を買うときに
利益のみを追求して買うのが投資家

株を買うときに
その企業が伸びて社会が良くなる、社会貢献を考えて買うのがウハ

489卵の名無しさん:2010/08/20(金) 08:29:07 ID:OJ1UGsKPO
歯医者の中ではウハでも他の職種の中で比べると違ってくるし。
上を見たらキリないし。ウハローさんは狭い歯科界のみで君臨せざるを得ないな。そんなウハローさんも借金はあるんだろうし、ウハであり続けるためにはいろいろ大変だろう。
借金返し終えて、子供も社会人になって、貯金もあって趣味的に仕事しとる先生の方がうらやましい。
490卵の名無しさん:2010/08/20(金) 10:02:16 ID:C/N1Q6q70
ウハローさん、あなたの相場に対する読みはたいしたものだ、歯医者にしておくには
惜しい存在だと思います、かく言う私は先生とは違い残念ながら25人程度しか
こないツブなんですが資産は現金だけで4億あります、親の代からの物なので
私が稼いだ訳でもなく心苦しいのですが私もウハクリの仲間に入れてもらえない
でしょうか、皆さんとこの機会にぜひお仲間になりたいです。
491ウハロー:2010/08/20(金) 23:34:12 ID:n85AtsK2O
>>489
>そんなウハローさんも借金はあるんだろうし

俺、借金ないよ〜。

>ウハであり続けるためにはいろいろ大変だろう。
そらそうよ。継続は力なり。どんな職種でも
長期に渡って仕事を継続している先人達
彼らの話しを聞ける機会があれば
俺は、そのチャンスを逃さない

>貯金もあって趣味的に仕事しとる先生の方がうらやましい。

どんなにお金があっても
楽しくなかったら最悪だよな
でも、結構 つまんなそうにしてるウハも多いよ

492ウハロー:2010/08/20(金) 23:39:55 ID:n85AtsK2O
>>490
>私もウハクリの仲間に入れてもらえない
> でしょうか、皆さんとこの機会にぜひお仲間になりたいです。

おうっ!
皆で楽しくやろうぜ!
細かいこと気にすんなよ
どうせ一度の人生なんだから
皆で楽しく過ごせるようにしようぜ!

493卵の名無しさん:2010/08/21(土) 00:50:31 ID:54slvk6GO
今月はインプラントと矯正でウハウハ
ギャハハハハハ
494卵の名無しさん:2010/08/21(土) 10:09:50 ID:mknOAGDv0
さすがウハロー先生、言われることのスケールが違います

4億と申しましたが実はその十倍の40億以上が現金だけであります、新幹線
がうちの土地の真ん中に駅を作ることになりその一部が30億以上で売れたからです、
しかし土地の大半は売らず旧国鉄、今はJR東に年6000万程度で貸しています
一度に売ってしまうより貸して長く金を得るビジネスだと思っております
ウハローさんから見られてもこのやり方は正しいと思われますか?私は
それを思いついてやった親父を尊敬しています。
495ウハロー:2010/08/21(土) 14:39:07 ID:fc1dF7FDO
>>494
> それを思いついてやった親父を尊敬しています。

親父さん賢いよな
現金も残しつつ
旧国鉄に土地も貸すって。。

おいおい旧国鉄の土地って
買い取りのみじゃねーのか?
勉強不足ですまんのう
地方自治体や国は 土地は原則買い取りだと思ってたんだが
俺の間違いか?

496卵の名無しさん:2010/08/21(土) 15:03:27 ID:l8lYJ8y30
相続税は計算したんか?
497卵の名無しさん:2010/08/21(土) 15:30:09 ID:1IJD7BH50
>>494 おまえ誰だかすぐにわかるwwwwww

498卵の名無しさん:2010/08/21(土) 18:15:29 ID:kyZbazrpO
資産家はウハではないでしょ。ウハクリ。繁盛してるクリニックだろ。
セレ歯科スレたてろよ、資産家は。
499ウハロー:2010/08/21(土) 18:19:45 ID:fc1dF7FDO
>>497
ああ 何 実在の人物だったりする訳?
まぁ でも 痛快な話が聞けそうじゃまいか
期待してるぜ 40億先生によ
500卵の名無しさん:2010/08/22(日) 01:24:25 ID:BVtlA7+J0
>>499
でもそいつは文体からして誉め殺し先生だぜ。

あんたも、奥が深いのか浅いのか解らんやっちゃな。
501ウハロー:2010/08/22(日) 02:15:01 ID:vNWCwHgDO
>>500
> でもそいつは文体からして誉め殺し先生だぜ。

玉石混合の匿名掲示板に
いちいち相手が誰かなんて
気にすんなや

たとえ 相手が誉め殺しだったとしてもな
かまやしねえ
面白いネタをフってくれたら
俺は、ウェルカムなんだよ

ただ 底が浅けりゃ 化けの皮はスグ剥がれる
例え匿名掲示板といえどな。。

502卵の名無しさん:2010/08/22(日) 12:42:04 ID:BVtlA7+J0
>>501
この期に及んで玉石混合が使える事実が、今の状況を作っているんだろう。

色々な意味で頭一つ抜けた何かがあるから、それもまた素晴らしい。本気でね。
あんたは天然にしろ計算ずくにしろ、粒の多い歯医者には貴重な存在には違いない。
閉塞感いっぱいな歯科界では異端児に見えるが、それもまた望むところだろうな。

普通の中に居るのが大好きなくせに、普通に暮らすのが大嫌いなんだろ。
503卵の名無しさん:2010/08/22(日) 21:05:27 ID:Jr0gVPgV0
傍観者として感じる事

40億先生は 自分で何かを実現してきた実績を感じない。親がかり。ウソが多そう。
それと、人を妬む性格の暗さが全面に感じられる。

ウハロー先生は 恥ずかしい面があって突っ込まれることが多い。
でも、自分でやってきた実績と 現在も頑張っているのが分かる。

金があればウハなのか それとも稼げる人がウハなのか
少なくとも精神はリッチでありたいと思う。

金だけでなく精神もリッチになりたいと思った。
504卵の名無しさん:2010/08/22(日) 22:58:37 ID:BVtlA7+J0
ここを覗いて書き込む連中は、地元では何らかの小山の大将を自負していると思う。
だから、井の中から大海を覗きにやって来るんじゃないのかな。
2ちゃんねるは至って簡単にバーチャルの世界もリアルの世界も体験できる。

それを如何理解するかは、読み手のスキルにかかっているんだけれどもね。
まるで大人が何処かの鉱山から金を掘り出すが如く、電子玉手箱の中で遊んでいる。
良い時代になった物だねえ。
505卵の名無しさん:2010/08/23(月) 12:35:20 ID:JAgW1f7g0
ウハロー先生、今日はうちにしては珍しく今の今まで仕事でした、
この時期先生ともなられると過労死寸前の激務とおもいます、ご自愛くださいませ。
私は歯医者になって正直失敗だったと思っています、それで息子たちには医学部に進路
を進めることにしました、今付属の高校に行かせています「このままエスカレーターに
なればなあ」なんて思ったりしていますよ。
506卵の名無しさん:2010/08/23(月) 13:57:13 ID:0XN1s8610
でた、玉石混合。w
507卵の名無しさん:2010/08/23(月) 15:46:08 ID:pXQX9smv0
トンテンカンも追加でお願い〜
508卵の名無しさん:2010/08/23(月) 16:22:22 ID:rHUy3NsQ0
元歯大工も参加してま〜す。今は棟梁。
509卵の名無しさん:2010/08/23(月) 18:18:14 ID:cqpQ3W2q0
>>505
お前はくるな 猫と遊んでろ じゃなきゃ運動してろw
510卵の名無しさん:2010/08/23(月) 18:41:38 ID:rHUy3NsQ0
今日まで夏休みをもらってゆっくりしてたけど、明日から久しぶりの仕事。
10日間も休むと身体が鈍って、普通に身体が復帰するのに一週間ぐらいかかりそう。
そうすると、もう秋ですな。今年の夏は異常に暑かったけど、八ヶ岳は涼しかったなあ。

八ケ岳の高原ヒュッテ。田宮二郎がやっていた高原へいらっしゃい。
25年振りに行ったけれども、途中までの道は全部舗装してあるし、建物の近くの木々は大きくなっている。
四半世紀も経てば世の中が変わるのは解っちゃいるけど、こんな田舎も変わってしまってちょっとビックリ。

そしておまけに、野辺山の国立天文台の一般公開日に偶然出くわしたから行って来た。
9時半オープンを迎えてのアナウンスなんだけど、流石は国立と思える位、傑作な内容だった。
今日は一日暑い日が予想されそうですから職員の皆さんは十分に水分補給をして頑張ってください。だと。

一年に一回しか公開せず、外界と接触を絶った国立天文所は、一般客の心配より職員大事なんだろうな。

公務員は、これだもの。と思った。
511卵の名無しさん:2010/08/24(火) 11:28:36 ID:cMjv6eBR0
今日は昨日ほど忙しくはないですね、ウハロー先生はいかがお過ごしですか?
来月9月は地代が納入される月です、この日のために一年がんばってきました、その
努力が一番報われる月です、今年は何を買おうか今からそわそわしています。
512ウハロー:2010/08/25(水) 19:11:22 ID:QdQ5q/gl0
わしそろそろ飽きてきたし 2ch引退するわ
まあ頑張れよ
513卵の名無しさん:2010/08/25(水) 19:21:05 ID:fAIwA8gR0
と言いつつ名無しで書き込みを続けるウハローであった
514卵の名無しさん:2010/08/26(木) 00:30:32 ID:ihrG3EdC0
>>512
その程度で飽きるなんて、底の浅いやっちゃなあ。
515卵の名無しさん:2010/08/26(木) 19:35:42 ID:JyaEUt/G0
.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::ウハロー |  |   
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____



516卵の名無しさん:2010/08/27(金) 10:55:25 ID:Nw4gIfGT0
最近ウハクリも閑散としているねえ。
元気な先生方は学習されて卒業ですか。

517卵の名無しさん:2010/08/28(土) 01:12:58 ID:bGAXznKb0
ウハローとはかつてのハンドルネーム徳心会だと思うがどうだろう。
大口たたいたあげく、本名までつきとめられて
泣きながら消えていった熊ちゃんw
文体がよく似てる。
518卵の名無しさん:2010/08/28(土) 04:27:05 ID:ZGZ7UtdZ0
俺には893や右翼の知り合いいるからつきとめて診療所に行ってやる
とか脅してた先生?

519卵の名無しさん:2010/08/28(土) 08:41:41 ID:LBBlVacw0
あのバカはもっと過激だったけどな
520@土星:2010/09/05(日) 19:54:18 ID:BsFbRDrQ0
呼ばれているよ。というので来てみましたが姿が無い。
まぁ〜優雅というか、地球の重力が変化したような時の流れで生活していますよ。
(カムイ君と同じような時間を感じる時がありますね)。

まだまだ暑い日が続きますが頑張って下さいませ。
私も何もかも嫌になり、飽きた時もありましたが、農作業をやっているうちに
不思議と自分を取り戻した気がします。

10日からYの別荘に行きます。そこは時計もネット関係も持っていかないので
数十年前の昔にワープです(非常時の携帯は持っていきますが電源はoff)。
ではおやすみなさい。

追伸:2ちゃんは卒業しましたので呼ばれた時以外は出てきません。
521ウハロー:2010/09/05(日) 22:03:24 ID:7Qr5w3kyO
>>520
これは土星先生
御無沙汰しております。。
カムイと同じ時間ですか。。
F1に詳しい方でなければ意味が判らないでしょう。
優雅とは、羨ましい限りです。
私がF1ファンであることを憶えていて下さり恐縮です。
カムイは頑張ってますね。
ホンダもTOYOTAも撤退して寂しい限りのF1ですが
少しは日本人の意地をみせてもらいたいもんです。
日本人に元気を与えるのも、ああいった企業の責任だと思います。
エコカー等といいつつ
実はちっとも地球に優しくないモノを大量に売り続けるつもりなら
せめて 少しは 日本の社会に、元気という形で還元して貰いたいもんです。

522ウハロー:2010/09/05(日) 22:08:53 ID:7Qr5w3kyO
農作業ですか。。
やったことないですが、考えてみます。
時計、インターネットの遮断はやりたいのにやれない状況が続いております。
私が、海外に旅に出たくなるのは
観光目的ではなく 煩わしい日常から 逃げ出したいからです。

しかし最近は、現地で携帯を貸し出したりするサービスもあり
私からすると 有り難迷惑の極みです。
別荘とはいいですね。。
外部との遮断は羨まし過ぎますw
それにしても、先生からの含蓄のある御言葉は胸に突き刺さります。
まだまだ暑い日が続きますが
お体 御自愛下さい。

また先生の助言が頂きたい際は
お呼び立てする形で申し訳ありませんが
宜しくお願い致します。。

523卵の名無しさん:2010/09/06(月) 00:09:04 ID:54F2Jvwz0
好き嫌いはあったにせよ、相手によって何でこんなにも変われるものなのか、
どんな精神構造をしているのか中身を見て見たいもんですねえ。

知ってもきっと役に立たないと思うけど、
ゴミ袋の中身でも、目の前にあると開けてみたくなる習性は治らないなあ。
524卵の名無しさん:2010/09/06(月) 00:12:48 ID:54F2Jvwz0
太陽系第6惑星さんも随分年取った様だけど、元気そうで何より。
525@土星:2010/09/06(月) 11:06:24 ID:XN+B/b9K0
>>521
お久しぶりです。
農作業(無農薬野菜)をやって、無知な自分に気付きました。
水道水で水をやっても野菜は大きくなりません。天からの贈り物である
雨だと翌日びっくりするくらい成長しています。植物に塩素がダメなんですね。

オクラも赤いオクラがあって、実のなり方があんな形なんて想像もできません
でした。
こちらは元気でやっています。また何かあったら呼んでください。
月に1回くらいロムします。

>>524
逆に若くなりましたよ。農作業で悪い汗をいっぱい出しましたからね。
エントロピーの増大が嘘のようで、むしろマイナスのエントロピー
(ネゲントロピー)になったようです。

では失礼します。
526@土星
皆さんも荒れずに仲良くやって下さい。