【大赤字】松戸市立病院パート6【祭り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
前スレ

【大赤字】松戸市立病院パート5【祭り】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1225124034/

もうすぐ新病院です
2卵の名無しさん:2009/11/11(水) 18:05:40 ID:5ikUyDqG0
病院は十星
ホテルなら十星の超有名ホテル。病院の十星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流十星病院で働いてみないかい。
3卵の名無しさん:2009/11/12(木) 13:42:52 ID:QOdrb77C0
新型インフルエンザの予防接種の予約が始まりましたね。
4卵の名無しさん:2009/11/13(金) 08:52:28 ID:PWcuDkTB0
患者様本意の良い病院です
5卵の名無しさん:2009/11/14(土) 18:48:51 ID:CP6VKyot0
病院は11星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の11星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流11星病院で働いてみないかい。
6卵の名無しさん:2009/11/15(日) 09:30:02 ID:/8OtMXAr0
マッチング 全員合格
7卵の名無しさん:2009/11/16(月) 00:15:53 ID:SVLWX0JG0
星の数がすごいなー
20星まで行くんじゃないか!?
8卵の名無しさん:2009/11/16(月) 11:42:43 ID:y4WKp+8g0
>>3
11月下旬からですよ
9卵の名無しさん:2009/11/17(火) 09:00:03 ID:NcTfhYxG0
病院は11星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の11星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流11星病院で働いてみないかい。
10卵の名無しさん:2009/11/17(火) 20:38:40 ID:7SE401kS0
この病院の看護師だったけど、
4階のNっていう変な格好した奴の態度が悪かったし口のきき方もなってなかったから辞めたよ。
どこのおぼっちゃんだ、あれは?
他にも同じような理由で辞めた人いるんじゃないかな?
11卵の名無しさん:2009/11/18(水) 22:10:17 ID:OiPX2lNl0
来年の新人は何人合格したの? 
この病院はいつまでもつの?
12卵の名無しさん:2009/11/19(木) 00:00:00 ID:MNVmYZS10
>10
態度最悪。看護師不足に拍車。
13卵の名無しさん:2009/11/19(木) 10:04:45 ID:LVAXxjJw0
もう意地悪なおばはんどもの顔は見飽きた。
こんなナースがいる病院で働こうぜ!
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/a/5a35d057.jpg
3月が待ち遠しい〜
14卵の名無しさん:2009/11/20(金) 09:09:42 ID:MJByavCN0
来春、内科が崩壊する予定
15卵の名無しさん:2009/11/20(金) 14:39:45 ID:IgJWjPcV0
病院は11星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の11星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流11星病院で働いてみないかい。
16卵の名無しさん:2009/11/20(金) 17:51:19 ID:5f7nrDIA0
これからここに来る機がある奴なんかいるの?普通に考えていないだろうなあ
17卵の名無しさん:2009/11/21(土) 10:17:59 ID:NOd8F25k0
3次救急を止めにしてくれ
18卵の名無しさん:2009/11/24(火) 08:51:19 ID:jixY766G0
病院は11星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の11星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流11星病院で働いてみないかい。

19卵の名無しさん:2009/11/25(水) 22:31:31 ID:ffYa24gf0
ベルクス北松戸店の周辺に60代の痴女が出没しているらしい。
隣家の独身男性の入浴シーンを覗いたりパンツなども盗むらしい。
松戸は川が近いので昔からこういう人種が極端に多いそうだ・・。
20卵の名無しさん:2009/11/25(水) 23:07:21 ID:5KvDPRmQ0
川が近いとどうして変人が多いの?
21卵の名無しさん:2009/11/26(木) 06:58:25 ID:zc/gXCim0
来年どうして内科崩壊するの?
22卵の名無しさん:2009/11/26(木) 08:16:24 ID:iqwRkgO20
どうしてって? 
簡単じゃんか。誰もここに来たがらないし,残りたくないからだよ.

独立行政法人化.いい響きだね.
23卵の名無しさん:2009/11/26(木) 08:31:56 ID:zc/gXCim0
でも医局派遣なんでしょ?
簡単に切らないんじゃない?
24卵の名無しさん:2009/11/26(木) 15:01:39 ID:iqwRkgO20
派遣にも優先順位ってもんがあるんじゃね?
25卵の名無しさん:2009/11/26(木) 20:29:51 ID:lNd6iTGO0
病院は11星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の11星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流11星病院で働いてみないかい。
26卵の名無しさん:2009/11/27(金) 12:45:43 ID:g8+s5WVs0
mousugusinnbyouinn
27卵の名無しさん:2009/11/29(日) 18:20:36 ID:IUsDoaw70
もういやだ こんな病院
28卵の名無しさん:2009/11/30(月) 23:54:25 ID:xsO8JtwT0
>>21
呼吸器内科が崩壊 肺ガン治療できなくなるあるよ
29卵の名無しさん:2009/12/01(火) 08:45:35 ID:/B98wNBI0
3次救急も崩壊
30卵の名無しさん:2009/12/01(火) 21:51:17 ID:SU1Zbvek0

再建不能らしい
31卵の名無しさん:2009/12/01(火) 21:54:56 ID:EoTc+vWu0
神経内科もやばかったような・・・
32卵の名無しさん:2009/12/03(木) 08:53:20 ID:4TeE6I2w0
病院は11星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の11星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流11星病院で働いてみないかい。
33千葉県警って:2009/12/03(木) 10:06:16 ID:jfiu/GA/0
被告は知障なのを利用され犯人にしたてられた?

★指紋「被告と不一致」=弁護側鑑定−東金女児殺害★
12月2日23時36分配信 時事通信
千葉県東金市で昨年9月、保育園児成田幸満ちゃん=当時(5)=が殺害された事件で、
殺人罪などで起訴された無職勝木諒被告(22)の弁護団が民間研究所に鑑定を依頼し、
有力な証拠とされた指紋が勝木被告と「一致しない」という結果が出たことが2日、分かった。
弁護団は3日に記者会見を開き、鑑定結果を公表する。
鑑定を依頼された斎藤鑑識証明研究所(宇都宮市)によると、鑑定したのは幸満ちゃんの靴が入ったレジ袋から検出された指紋と掌紋。
いずれも勝木被告と一致しないと判断した鑑定書を弁護団に提出した。
県警の捜査では、勝木被告が住んでいたマンションの駐車場で、幸満ちゃんの着衣と靴が入ったレジ袋2つが見つかっていた。
このうち靴の袋に付いた指紋が勝木被告の指紋と一致し、証拠の一つとなっている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000216-jij-soci
34卵の名無しさん:2009/12/04(金) 08:54:42 ID:1gIxmoo50
呼吸器内科・外科 脂肪
35卵の名無しさん:2009/12/04(金) 09:06:55 ID:fmGX+to10
そんなの取るに足らない問題。
なにせ11星病院だから。
36卵の名無しさん:2009/12/05(土) 11:30:18 ID:lTa1k1990
病院は12星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の12星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
(12)mousugusinnbyouinn
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流12星病院で働いてみないかい。
37卵の名無しさん:2009/12/06(日) 17:01:06 ID:ZA/hNKmu0
新病院は決定ですか?
38卵の名無しさん:2009/12/07(月) 11:22:29 ID:XYPuxxJr0
>>34
外科も志望
39卵の名無しさん:2009/12/08(火) 09:11:05 ID:VfBcnTVB0
病院は12星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の12星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
(12)mousugusinnbyouinn
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流12星病院で働いてみないかい。
40卵の名無しさん:2009/12/08(火) 23:20:12 ID://SZVtqo0
>働いてみないかい。
で何か効果あったの?
41卵の名無しさん:2009/12/10(木) 13:00:15 ID:DuPzzyyE0
>>40
後期研修医が殺到しました
42卵の名無しさん:2009/12/11(金) 08:59:56 ID:bXqMtcYr0
もうすぐ新病院
43卵の名無しさん:2009/12/12(土) 18:50:52 ID:USZ8ztSv0
病院は12星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の12星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
(12)mousugusinnbyouinn
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流12星病院で働いてみないかい。
44卵の名無しさん:2009/12/13(日) 01:18:00 ID:orO0WalyO
ここの小児科でナースしてました
45卵の名無しさん:2009/12/14(月) 11:43:30 ID:TuRkecna0
ここの病院で医者していました
46卵の名無しさん:2009/12/14(月) 23:35:37 ID:iw0ecY3y0
松戸市立病院でググろうとしたら、「松戸市立病院 移転」が出てきたので、
クリックしたら・・・・・・・・・・きな臭い話が盛りだくさんということが
わかりました。ありがとうございました。
47卵の名無しさん:2009/12/15(火) 08:57:41 ID:YvoDpaDW0
診療科目は二十五科で、現病院と大幅な改変はないものの、県内では数少ない小児心臓血管外科を新設。
小児・周産期医療の分野ではPICU(小児集中治療室)とMFICU(母体・胎児集中治療管理室)を新たに導入する。

48卵の名無しさん:2009/12/16(水) 16:28:47 ID:kMD4pPfe0
>>45
まだ勤めているのですか?
49卵の名無しさん:2009/12/16(水) 17:02:15 ID:IEIQwMsb0
医者がいないのに箱だけ作ってもなー。内科、新生児科なんか崩壊してる。
50卵の名無しさん:2009/12/19(土) 18:33:57 ID:VI2/0nAy0
この病院の将来はどうなるのでしょうか
51卵の名無しさん:2009/12/21(月) 17:02:20 ID:6qz/Hb390
移転の反対運動が起きているようですね。
52卵の名無しさん:2009/12/22(火) 14:10:02 ID:ejsJf39f0
真夜中にナースさんが、痴漢にあったそうだ。
53卵の名無しさん:2009/12/22(火) 22:55:48 ID:PI9tSfVl0
詳しく
54卵の名無しさん:2009/12/24(木) 16:59:38 ID:DxOt59LX0
>>53
深夜に、変態が病院周囲に出没しているんだよ
55卵の名無しさん:2009/12/25(金) 08:58:54 ID:DmGaK+iq0
病院は12星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の12星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
(12)もうすぐ14階建ての新病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流12星病院で働いてみないかい。
56卵の名無しさん:2009/12/26(土) 19:31:37 ID:W026SyCW0
>>55
でも、内科が崩壊するんでしょ?
57ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
58ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
59卵の名無しさん:2009/12/28(月) 16:01:08 ID:mNnWan+10
若い看護婦はどうしていないのですか?
付属の看護学校ってありますよね?
60ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
61卵の名無しさん:2009/12/29(火) 14:45:07 ID:Jv2c32CC0
い若い看護婦が残らない理由
実習で病院を見て絶望する
消えゆく病院に入る必要なし
就職しても意地悪なオバハン看護婦にいじめられてやめていく

若い医者も看護婦もやめてゆく
62卵の名無しさん:2009/12/29(火) 17:04:19 ID:++ksBrkz0
あたしもいじめられました。外来にいました

外来看護師平均年齢53歳

オバサン怖すぎて辞めた
63卵の名無しさん:2009/12/29(火) 17:08:36 ID:++ksBrkz0
外来看護師平均年齢57歳だった

本当に怖かった
64ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
65ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
66ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
67卵の名無しさん:2009/12/31(木) 15:13:12 ID:6IDiRVW70
茶髪の看護婦がいた。信じられない、医療従事者としていかがなものか。
68卵の名無しさん:2010/01/01(金) 02:29:52 ID:FjrsNhRx0
東松戸の分院? どうなるの?
69 【大吉】 :2010/01/01(金) 12:08:12 ID:LYcRuvFc0
大吉なら、赤字解消
70卵の名無しさん:2010/01/01(金) 13:33:52 ID:diFmTQbA0
>>67
可愛いけりゃいんじゃない
美人はいる?
71ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
72ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
73卵の名無しさん:2010/01/03(日) 09:43:22 ID:ktfDHBUh0
あけまして大赤字
74ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
75ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
76卵の名無しさん:2010/01/04(月) 21:36:42 ID:sD+43mrp0
田中農協病院から移った、吉村先生ってどう?
77卵の名無しさん:2010/01/08(金) 09:18:20 ID:wiImgDmO0
病院は12星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の12星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
(12)もうすぐ14階建ての新病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流12星病院で働いてみないかい。
78卵の名無しさん:2010/01/08(金) 13:40:32 ID:x4iwQv380
研修医は口には出さないけど、辛そうだもんな。その証拠に後期研修で残るやつらがほとんどいない。ここを去るのは正解なんだ。ところでスタッフが次の春で抜けるところはあんの?医者不足が深刻だ。
79卵の名無しさん:2010/01/12(火) 09:16:30 ID:M9HWHx+K0















研修医が、過労で心肺停止になったまま亡くなったそうです。
80卵の名無しさん:2010/01/12(火) 23:23:39 ID:nCeLcFVW0
自分より若い奴が逝くのは、つらい・・・

酒が苦いよ
81卵の名無しさん:2010/01/12(火) 23:24:11 ID:witYCNIZ0
KWSK
82卵の名無しさん:2010/01/13(水) 08:38:26 ID:/KL64Qyu0

研修医の当直回数とか多すぎるから、疲労が蓄積していたのかな?
それにしても、どうして救命できなかったんだ?
83卵の名無しさん:2010/01/13(水) 20:29:19 ID:phhr3baJ0
ICU>>82
84卵の名無しさん:2010/01/14(木) 00:49:48 ID:VBRHFC3s0
労災だろう、どう考えても。
彼のことを思い出すと、恥ずかしいが涙が出る。
85卵の名無しさん:2010/01/14(木) 02:02:37 ID:VBRHFC3s0
>>80
同感。それしかない・・・・
86ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
87卵の名無しさん:2010/01/14(木) 22:24:12 ID:Bu59o0nY0
いったい何が起きたんですか?
88卵の名無しさん:2010/01/15(金) 13:27:08 ID:GU+B4sY60
>79 適当に手を抜きながら仕事してればいいのになー。漏れなんか
いい加減だったし。茄子なんか適当につまみ食いでもしてストレス
発散しとけばいいのに。
89卵の名無しさん:2010/01/15(金) 19:04:14 ID:aO3Kpbbr0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100113-OYT8T01513.htm

ごみ分別違反に罰金
千葉市方針改善命令無視2000円
 千葉市はごみの分別・排出ルールを守らない違反者に対し、罰則を含めた指導制度を創設する方針を決めた。
ごみ関連の条例を改正し、改善命令に従わない市民からは2000円の過料を徴収する。

90卵の名無しさん:2010/01/16(土) 07:56:10 ID:73UgNmEz0
>>87
研修医が労災で・・・
91卵の名無しさん:2010/01/16(土) 16:45:55 ID:poXDEzts0
研修医が過労死したんですか?
92卵の名無しさん:2010/01/16(土) 21:55:43 ID:Qn1NwVI/0
亡くなった研修医のことくわしく教えてください
93卵の名無しさん:2010/01/17(日) 01:55:35 ID:lgOxqizQ0
バイのテンションでは救命も難しいでしょう。
ご冥福をお祈りします。
今でも信じられない。
94卵の名無しさん:2010/01/17(日) 02:08:44 ID:4KO6kGok0
バイのテンションわかりません
りょうそくせいきんちょうせいききょう?
95卵の名無しさん:2010/01/17(日) 07:28:05 ID:FH+hBgpk0
挿管して余計に症状が悪くなってしまったの?
96卵の名無しさん:2010/01/17(日) 15:17:17 ID:41zfCZti0
とりあえず両側にトロッカー入れてから考えろ。院長も管理責任
免れられないな。また再発防止の観点からも遺族は病院相手に
裁判起こすべきだろ。なかなか病院は労災認めようとはしないぞ。
関西医大で研修医が当直中に死亡した例は最高裁までもつれて
やっと労災認定されたけどね。それでも賠償金3000万くらいだった。
がんばって医者になった子供の命が3000万では遺族はやりきれないな。
97卵の名無しさん:2010/01/17(日) 15:52:45 ID:Oy5l2Jw60
もう一週間が過ぎるのか。時間の流れは速いな。


ところで輸血をたくさんしたようですが、どうしてなのだろうか
98卵の名無しさん:2010/01/17(日) 17:51:16 ID:41zfCZti0
4月から研修医に採用された人はよく考えよう。まだ引き返せる。
ほかにもいい病院はたくさんある。死んだら終わりだぞ。
99卵の名無しさん:2010/01/17(日) 20:19:58 ID:67vo9OKN0
至言だよ. 親は君たちを楽しみにしているぞ.
100卵の名無しさん:2010/01/18(月) 13:26:24 ID:+sMskavA0
こんな病院で初期研修なんて正気の沙汰じゃないよ。沈みゆく泥船。
101卵の名無しさん:2010/01/18(月) 18:00:05 ID:i1j3USSU0
100ゲット






また訴訟沙汰になったらしい
102卵の名無しさん:2010/01/18(月) 20:18:50 ID:KYL3MvsD0
kwsk
103卵の名無しさん:2010/01/19(火) 02:23:22 ID:BHZDorYi0
現状で松戸を選択している人はどんな理由で選んでいるんだ
104卵の名無しさん:2010/01/19(火) 08:25:47 ID:OqNXwNMm0
>>103
病院は12星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の12星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
(12)もうすぐ14階建ての新病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流12星病院で働いてみないかい。

105卵の名無しさん:2010/01/19(火) 11:35:39 ID:3+UZHArb0
また裁判沙汰?懲りないねー。
106卵の名無しさん:2010/01/20(水) 13:05:48 ID:3is3u1Fy0
>>102
救急外来で◯◯◯◯の患者(ry
107卵の名無しさん:2010/01/22(金) 01:35:34 ID:zFtilDId0
>>102
夜間救急を研修医に丸投げしているから、今回の悲劇は起きたんだよ。
給与を含めて、当直体制がなっていないな。
108卵の名無しさん:2010/01/23(土) 13:22:48 ID:AighFhy80
>>102
ふr−エアーを見逃したんですね。ご愁傷様です。
109卵の名無しさん:2010/01/24(日) 07:28:23 ID:xYdLpB830
それで、オーベンが患者を全員診ることになったのか。
110卵の名無しさん:2010/01/24(日) 09:25:43 ID:R4igYBjz0
1 救急医療の充実 救急医療体制をさらに充実させて、重症度にかかわらず、最終引き受け機関として市民の生命を守ります。また、東葛北部保健医療圏の救命救急センターとして、重症患者を引き受けます。
2 小児・周産期医療の充実 小児医療センターと周産期母子医療センターを設置し、小児医療やハイリスク分娩への対応を強化します。
3 災害に強い病院 災害拠点病院として大規模災害発生時にも機能を維持するために、免震構造の採用をはじめとして災害に強い施設とします。
4 患者に信頼される病院 患者に信頼される安全な医療を提供します。
 ・EBM(根拠に基づく医療)
 ・インフォームド・コンセント(医師の十分な説明と患者の同意)
 ・セカンドオピニオン(主治医以外の医師の意見を聞いて情報を収集する)
5 がん診療連携拠点病院 予防医療を通して地域に貢献するため、健診機能を充実します。これにより、がん診療連携拠点病院として、がんの早期発見から治療までの医療を提供します。
6 教育・研修機能の充実 教育・研修機能を充実させ、医療従事者にとっても魅力のある病院とします。
7 地域医療機関との連携 地域の中核病院として、地域連携を強化し、病病連携および病診連携の推進に努めます。また、施設の共同利用ならびに紹介患者の積極的な受け入れ態勢の整備を推進します。
8 安定した病院経営 経営基盤を強化し、質の高い医療サービスを、安定的に継続して提供できる体制づくりを目指します。
111卵の名無しさん:2010/01/24(日) 10:40:03 ID:xYdLpB830
>>110
救急の専門医が診る訳じゃないんですよね。
すべて研修医任せの恐ろしい病院だ。
112卵の名無しさん:2010/01/24(日) 19:24:17 ID:Q1Flg2990
研修医の当直は月8回。翌日の早退は当然なし。土日も休みは当然なし。
全ての業務を研修医に押し付けて、救急の専門医は外来に顔すら出さず
指導もせず、何もしていない。
彼の告別式の日も当然のように研修医に当直をさせていたよ。
せめて見送りくらいしたかっただろうに。
過労は明らかだ。研修医を見ていると本当に不憫になる。
あの恐ろしい病院で研修する価値は全く無い、未来ある若者は考え直すがいいよ。
113卵の名無しさん:2010/01/24(日) 20:00:34 ID:9XkpXSCi0
>>112
今時珍しいクソ病院だな。
114卵の名無しさん:2010/01/25(月) 01:32:18 ID:F3QnHIz50
Mad City hospital
115卵の名無しさん:2010/01/25(月) 08:34:45 ID:Ea6TxF5p0
>>108

フリーエアーのことですか?
116卵の名無しさん:2010/01/25(月) 09:15:26 ID:zXIgnA180
研修医マッチングについて語ろう その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1249801753/868-870
117卵の名無しさん:2010/01/25(月) 20:54:39 ID:k+8QFJLT0
>>111
救急部をローテートすると診察、処置、ムンテラ、診断書書きまで
ぜーんぶ やらされるんだよね。
118卵の名無しさん:2010/01/25(月) 23:01:00 ID:mnK+ihCE0
>>117
今時ほんとにあんのかよ。そんな時代錯誤のクソ病院。上は何やってんの?
さすがMad City hospital
119卵の名無しさん:2010/01/25(月) 23:43:45 ID:RvUKfQT80
ホントかよ。俺も知らなかったぞ。
研修医はみな暗い顔つきだったのは気になってたが。
弱い立場の人間が責任を取らされる そういうことか?
俺の弟がここにいたらすぐにやめさすぞ
120卵の名無しさん:2010/01/26(火) 00:00:31 ID:puuNQK7z0
普段は研修医に丸投げ。
偶に指導するかと思うと、その内容たるや支離滅裂。
正にMADです。
121卵の名無しさん:2010/01/26(火) 01:03:37 ID:jnjcrj1u0
>>115
そうです。研修医に丸投げしていた結果が見逃しにつながったのです。
コールしても来ない上級医、乙ですね。
122卵の名無しさん:2010/01/26(火) 08:45:35 ID:TbLGbLNd0
やっぱり、公立病院で研修するのは、止めることにしましたw
123卵の名無しさん:2010/01/26(火) 17:29:54 ID:1AH1yff90
>>120
CPA患者のムンテラも研修医に丸投げ。
あげくに死亡診断書も研修医に丸投げ。

何のための救急ローテートだか
124卵の名無しさん:2010/01/26(火) 18:13:10 ID:TbLGbLNd0
2審も麻酔医の過労死認定 大阪高裁、賠償は減額

大阪府立病院(現府立急性期・総合医療センター)に勤務していた麻酔科医奥野恭嗣
(おくの・きょうじ)さん=当時(33)=が死亡したのは過労が原因として、母親が府に
損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は27日、約1億円の支払いを命じた
1審判決を変更、約7700万円に減額した。

 判決理由で中路義彦(なかじ・よしひこ)裁判長は「業務は質量ともに過重で死亡と因
果関係がある。人員不足は勤務医の共通認識だったのに、府は体制を見直すなどの
対策を立てなかった」と指摘し、1審同様、安全配慮義務違反を認定。

 一方、「奥野さんは自主的な居残りなどで本来の割り当てを超えて働き、健康管理を
怠った面もある」として、1審判決の10%を上回る35%を損害額から減らした。
 判決によると、奥野さんは1996年3月に急性心不全で死亡。死亡前1カ月の時間外労
働時間は約107時間だった。

https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=15316


> 大阪高裁は27日、約1億円の支払いを命じた1審判決を変更、約7700万円に減額した。
  −−−
> 「奥野さんは自主的な居残りなどで本来の割り当てを超えて働き、健康管理を怠った面もある」
> 「奥野さんは自主的な居残りなどで本来の割り当てを超えて働き、健康管理を怠った面もある」



サビ残は止めましょうw
125卵の名無しさん:2010/01/27(水) 15:57:34 ID:4MtHJu3f0
病院は12星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の12星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
(12)もうすぐ総工費250億円、14階建ての新病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流12星病院で働いてみないかい。
126卵の名無しさん:2010/01/27(水) 21:17:29 ID:42PYkBFr0
117 :卵の名無しさん:2010/01/25(月) 20:54:39 ID:k+8QFJLT0
>>111
救急部をローテートすると診察、処置、ムンテラ、診断書書きまで
ぜーんぶ やらされるんだよね。
127卵の名無しさん:2010/01/28(木) 08:38:43 ID:rMlKWMk90
総長と院長ってどっちがエライの?
128卵の名無しさん:2010/01/29(金) 02:22:49 ID:18vOevji0
船頭多くして船山に上る
129卵の名無しさん:2010/01/29(金) 12:34:12 ID:FTGcB8kR0
病院は12星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の12星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
(12)もうすぐ総工費250億円、14階建ての新病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流12星病院で働いてみないかい。
130卵の名無しさん:2010/01/30(土) 06:07:03 ID:idG5u+Xw0
フリーエアーの患者の件はどうなった?
131卵の名無しさん:2010/01/30(土) 06:08:34 ID:EIsWA/ma0
20 名前:Ψ :2010/01/30(土) 06:03:23 ID:9tOjZkOS0
ゲームのつもりか
それなら大倉夫妻と産業医科大の中だけでやれ
被害者は何もしていない
2chの運営をやってる大倉のデマと買収で
被害者がここまでつらい思いをするのはおかしい
犯罪者は大倉夫妻
こいつらを絶対に終わらせてやる
医者として働けなくしてやる
長谷川理沙とその夫は医者でいるべきではない
132卵の名無しさん:2010/01/31(日) 18:17:50 ID:i9Pqjmo90
病院は12星
ホテルなら5星の超有名ホテル。病院の12星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
(7)NICU (12床)・小児科・小児外科重症室11床
(8)災害拠点病院
(9)教授クラスが居並ぶ病院
(10)地味だけどいい先生ばかりです病院
(11)患者様本意の良い病院
(12)もうすぐ総工費250億円、14階建ての新病院
となる。これをクリアーする病院は日本にそう多くない。超一流12星病院で働いてみないかい。
133卵の名無しさん:2010/02/01(月) 13:36:40 ID:0jHcoswJ0
深夜の病院周囲に痴漢が出没しているそうですね。
134ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
135卵の名無しさん:2010/02/02(火) 23:50:53 ID:S7uToaCG0
>>130
訴訟になりました
136卵の名無しさん:2010/02/03(水) 00:40:48 ID:u7A1JvU80
>>129
その病院が災害の震源地になるって意味の、災害拠点病院ってことか?w
137卵の名無しさん:2010/02/03(水) 13:55:22 ID:YfBnDHxh0
研修医の当直を現状のせめて半分にしてくれればいいのに。
138卵の名無しさん:2010/02/03(水) 22:25:12 ID:e/b7rXMA0
>>137
研修医はここの病院にとって、奴隷です。
139卵の名無しさん:2010/02/04(木) 20:32:05 ID:yvwABzjY0
医者がどんどん辞めていく







4月からどうなるのだろうか
140卵の名無しさん:2010/02/05(金) 18:10:19 ID:9WSVXn8i0
転覆する
141卵の名無しさん:2010/02/05(金) 18:41:11 ID:1uKRUYz20
4月までにどなたが辞められるのですか?
142卵の名無しさん:2010/02/05(金) 19:11:30 ID:3owTisqY0
いつから松戸市立がおかしくなったんだろうね?
30年程前は、東葛北部(常磐線沿線)では、キッコーマン病院と並ぶというか
唯一のまともな病院だったと尊敬してたんだが?
143卵の名無しさん:2010/02/05(金) 19:41:35 ID:1uKRUYz20
でもここに居たくない気持ちはよくわかります
144卵の名無しさん:2010/02/05(金) 22:28:19 ID:DOH9siYF0
>142 歴代の院長から推測できる。
145ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
146卵の名無しさん:2010/02/06(土) 20:08:42 ID:qKOVSftj0
KIKKOMANも産科が閉鎖だよ

内科は何人辞められるのですか?

147卵の名無しさん:2010/02/06(土) 22:13:48 ID:M4E5S5yN0
呼吸器内科全員
148卵の名無しさん:2010/02/07(日) 07:35:58 ID:pelmjw/R0
これを来年度から来る研修医に知らせたのか?
消火器、循環器がこの状態の上に呼吸器まで勉強できないことを前提に募集したのか?
149卵の名無しさん:2010/02/07(日) 09:34:22 ID:ZKy3ks+X0
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1265421843

東松戸病院を閉鎖
老朽化などで市が方針 新病院と統合へ
2010年02月06日11時04分[県西エリア]

 松戸市議会の市立病院建設検討特別委員会が5日開かれ、市は新たな病院運営プランとして、
同市高塚新田の「東松戸病院」を閉鎖する方針を示した。
同病院の施設老朽化や耐震性を問題とした判断で、現在建設計画が進められている市の新病院
にスタッフや機能の一部を移す考え。同委員会では、今後の市立病院の在り方として、
新病院と東松戸病院の2院体制を前提に議論が行われてきており、突然の統合案に委員から
反対意見が続出した。

150卵の名無しさん:2010/02/07(日) 22:14:36 ID:2MVW42nU0
mjsk?
151卵の名無しさん:2010/02/08(月) 00:04:22 ID:1C7aoxg00
kwsk!
152卵の名無しさん:2010/02/08(月) 00:08:46 ID:r3dVweXq0
これで東松戸の住民の票をとりこもうというわけか。

じっさい、このあたりの住民としては市立病院が東松戸にできてくれると
ありがたい。
ただ、松戸全体からするとなんであんな僻地に、となる。
153卵の名無しさん:2010/02/08(月) 14:01:45 ID:flyw8VJ20
武蔵野線と北総線のターミナル駅だから便利と言えば便利。駅から近いし。
154卵の名無しさん:2010/02/08(月) 15:32:43 ID:r3dVweXq0
JRや千代田線から遠いからダメな人口も多いのだろう。

いままで苦労して出かけていたこのあたりの住民には朗報だけどねえ。
155卵の名無しさん:2010/02/08(月) 19:00:50 ID:obQ2j6/T0
今度の市長選で白紙撤回になるよ。多分。
156卵の名無しさん:2010/02/08(月) 19:07:58 ID:r3dVweXq0
市長選はどういうことになっているの?

誰が候補者にあがっているの?
157卵の名無しさん:2010/02/09(火) 08:40:57 ID:7tFBCbGd0
千葉西の総長が立候補します。
158卵の名無しさん:2010/02/09(火) 09:41:52 ID:cve83QFg0
159卵の名無しさん:2010/02/09(火) 15:35:36 ID:rT35U3k60
△さんは院長で総長は前●さんだろ?
前●さんは市立病院の味方ですからご心配なく
公立病院を応援する自らの書き込みで有名です
この病院の発展のためにぜひ当選していただきたい
160卵の名無しさん:2010/02/09(火) 21:07:52 ID:7tFBCbGd0
民主党から二人も出馬ようなことがどこかに書いてあった気が。
250億円もかける必要はあるのかな。>>159
161卵の名無しさん:2010/02/09(火) 22:12:54 ID:49XXKR3p0
本郷谷健次氏(61)と千葉西総合病院総長の前田清貴氏(57)。
県連はまだ決めていないと。5月には決めるとか。

個人的に本郷谷は先回応援して真近で見たところ、また裏話もきかされたところ
信頼できない。きらいだ。ぺらぺらした人だ。あれで市長候補とは、どうかと思った。

前田清貴氏(57)がどういう人かは知らないが、野心家ではあるのだろうね。
若いし。

162卵の名無しさん:2010/02/10(水) 06:29:05 ID:lILs0zbO0
1 救急医療の充実 救急医療体制をさらに充実させて、重症度にかかわらず、最終引き受け機関として市民の生命を守ります。また、東葛北部保健医療圏の救命救急センターとして、重症患者を引き受けます。
2 小児・周産期医療の充実 小児医療センターと周産期母子医療センターを設置し、小児医療やハイリスク分娩への対応を強化します。
3 災害に強い病院 災害拠点病院として大規模災害発生時にも機能を維持するために、免震構造の採用をはじめとして災害に強い施設とします。
4 患者に信頼される病院 患者に信頼される安全な医療を提供します。
 ・EBM(根拠に基づく医療)
 ・インフォームド・コンセント(医師の十分な説明と患者の同意)
 ・セカンドオピニオン(主治医以外の医師の意見を聞いて情報を収集する)
5 がん診療連携拠点病院 予防医療を通して地域に貢献するため、健診機能を充実します。これにより、がん診療連携拠点病院として、がんの早期発見から治療までの医療を提供します。
6 教育・研修機能の充実 教育・研修機能を充実させ、医療従事者にとっても魅力のある病院とします。
7 地域医療機関との連携 地域の中核病院として、地域連携を強化し、病病連携および病診連携の推進に努めます。また、施設の共同利用ならびに紹介患者の積極的な受け入れ態勢の整備を推進します。
8 安定した病院経営 経営基盤を強化し、質の高い医療サービスを、安定的に継続して提供できる体制づくりを目指します。
163卵の名無しさん:2010/02/10(水) 17:26:33 ID:OcgnCyBC0
職員は全員前田先生に投票するようにしよう!
164卵の名無しさん:2010/02/10(水) 18:17:00 ID:KxAFKyhk0
>163 千葉西は松戸市に毎年税金4億円払って市立病院の赤字補てんに使われるのは
不愉快と意思表示してたんだけどねー。
165卵の名無しさん:2010/02/10(水) 19:24:24 ID:AWlUJTSP0
30億円も赤字の病院なのに、250億円出して新病院を建てる必要性って。
166卵の名無しさん:2010/02/10(水) 19:26:00 ID:KxAFKyhk0
市立病院潰せば千葉西はウハウハだろ。
167卵の名無しさん:2010/02/10(水) 20:13:17 ID:K+O80DMl0
市立病院問題のうまい解決が目玉なんだろうな。
市長をしたいというなら。
168卵の名無しさん:2010/02/10(水) 21:40:54 ID:765R2zoz0
うまい解決策がありそうだから、前田候補に投票しよう?!
169ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
170ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
171卵の名無しさん:2010/02/11(木) 10:19:37 ID:Rh4tWvlm0
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
さあ、次の市長に前田さんになっていただき、この病院を活性化させよう! イキイキとした病院に生まれ変わるよ!!
172卵の名無しさん:2010/02/11(木) 13:48:30 ID:NDklibno0
市立医学部併設、
まだ?
173ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
174卵の名無しさん:2010/02/12(金) 00:25:50 ID:FBgQ8Xyf0
4階のNの態度が悪かったし口のきき方もなってなかったから辞めたよ。
175卵の名無しさん:2010/02/12(金) 06:46:08 ID:TW8PC4EF0
呼吸器内科は全員撤退か・・・
176卵の名無しさん:2010/02/12(金) 07:13:36 ID:9GOYKb110
前田さんに市長になってもらったら、特集会から医者を送ってもらえるぞ。
これでこの病院の医師不足はたちまち解決さ!
早く前田さん、市長になって下さいよ!
当院従業員一同、心より祈願しております。
177卵の名無しさん:2010/02/12(金) 12:56:53 ID:5Ve4AzPx0
救急外来の例の件ですが、訴訟はどうなりましたか?
178卵の名無しさん:2010/02/12(金) 16:17:48 ID:xT+qHzgb0
>>176
医者が足りてるとは思えないが。
本の広告として、選挙活動を行うとは
どこかのレーシックの宣伝と変わりないな。 
179卵の名無しさん:2010/02/12(金) 16:30:25 ID:m/MsrNCY0
千葉西に買い取ってもらったら?アホな医者はその時きりすててもらって。
180卵の名無しさん:2010/02/12(金) 17:42:01 ID:2Ft2UmG60
あほな看護婦もね。でもそうしたらほとんどいなくなるよw
181卵の名無しさん:2010/02/13(土) 00:59:34 ID:gdk6PiRC0
>>175
【大赤字】松戸市立病院パート6【祭り】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1257930235/175
175 卵の名無しさん:2010/02/12(金) 06:46:08 ID:TW8PC4EF0
呼吸器内科は全員撤退か・・・

【逃げ遅れた】公立病院勤務は医者の敵2【奴隷】 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1191510445/952
952 卵の名無しさん:2010/02/12(金) 06:05:20 ID:TW8PC4EF0
給与は減額します

【触らぬ電話に】救急車急患の断り方10【祟りなし】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243326833/617
617 卵の名無しさん:2010/02/12(金) 06:04:33 ID:TW8PC4EF0
専門ではありません

虎の門病院ってどう? Part III http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1223050951/343
343 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2010/02/12(金) 16:30:51 ID:TW8PC4EF0
あげ
182卵の名無しさん:2010/02/13(土) 18:05:05 ID:FDK6gf3Y0
>>180
若い看護婦が増えるといいな。
今の平均年齢は40以上だしなあ。
183卵の名無しさん:2010/02/14(日) 01:25:00 ID:+ZSngg330
>>181
無駄で暇な奴もスレを監視しているんですね
184卵の名無しさん:2010/02/14(日) 07:20:04 ID:fPKl8Tjc0
>>183
くずな医者だろう
185ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
186ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
187ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
188ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
189142:2010/02/15(月) 17:50:49 ID:O1B6fM4R0
>>144
歴代院長って、大藤先生が、教授にした税所先生だっけ?
性格に難ありと聞いたことあるけど・・・

あ、私は医者じゃなくて、一応一般人だけどね
190卵の名無しさん:2010/02/15(月) 20:00:57 ID:jSqDr0vN0
Hypothyshorismが松戸の院長になった形跡はないよ。
191ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
192ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
193ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
194卵の名無しさん:2010/02/16(火) 19:43:46 ID:3+SxwOv80
東松戸の医師、
どうなるの?
195卵の名無しさん:2010/02/16(火) 20:31:40 ID:5261EcR50
市長選があるからまだわからないですね、この病院の運命。

東松戸病院廃止は住民にとって痛いのでは?
市立病院が東松戸にできたからといって、日常的に受け入れてくれるのか?
じぶんは現在東松戸病院の利用者ではないけれど。
196卵の名無しさん:2010/02/16(火) 20:36:30 ID:3+SxwOv80
死兆星があるんですね。
197卵の名無しさん:2010/02/16(火) 23:05:43 ID:ssqYgoBa0
>193 S田先生?
198ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
199ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
200ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
201ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
202卵の名無しさん:2010/02/18(木) 08:04:15 ID:ZeqymYFb0
ここはいろいろ裁判多いよね。プロポフォール10倍投与、酒気帯び当直、腹腔鏡下総胆管損傷術、吸引胎児死亡術、動静脈吻合術、
Free air見逃し、裁判になってなくても胎児減胎。
203卵の名無しさん:2010/02/18(木) 17:40:58 ID:Zcm+xpIP0
酒気帯び当直→昼間の酒気帯び運転交通事故
204卵の名無しさん:2010/02/19(金) 12:56:30 ID:ytasbNxr0
Free air見逃し
205卵の名無しさん:2010/02/19(金) 13:22:18 ID:fh8h34rb0
裁判になると担当医師を即刻クビにするトカゲの尻尾切り病院。
206卵の名無しさん:2010/02/19(金) 20:00:56 ID:0hfq5jPe0
院長が替わったね。
207卵の名無しさん:2010/02/19(金) 22:35:27 ID:aAaE/81B0
知らない。誰?
S谷先生?
208卵の名無しさん:2010/02/20(土) 08:55:48 ID:WSM/SwQq0
この病院に松戸で変態なM嬢のバイトやってる看護婦いるかな?
209卵の名無しさん:2010/02/20(土) 16:01:52 ID:EiWI6lXh0
>>208
そんな若い看護婦はいますん
210卵の名無しさん:2010/02/20(土) 17:38:21 ID:YGNtATKgO
ここか?
211卵の名無しさん:2010/02/20(土) 17:42:23 ID:zy5wwe6E0
           ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
212ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
213卵の名無しさん:2010/02/20(土) 20:51:52 ID:YGNtATKgO
まじここなのか?
214卵の名無しさん:2010/02/20(土) 23:12:54 ID:3OnZM95B0
3 - 3史長下ひん
215卵の名無しさん:2010/02/21(日) 00:30:42 ID:M9qQFUYb0
>>209
どっちだ いるのか?
内科か整形外科で小柄で巨乳らしい
詳細求む!
216ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
217卵の名無しさん:2010/02/22(月) 06:41:37 ID:SWv5pXwb0
>>209
ばつ@子持ち30前後?
218卵の名無しさん:2010/02/22(月) 15:06:07 ID:RPWlvLt70
>>217
内科だよ
219卵の名無しさん:2010/02/22(月) 19:17:47 ID:SWv5pXwb0
>>218
知ってるんですか?
柏でデリもやってるでしょ?
220ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
221ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
222卵の名無しさん:2010/02/22(月) 23:16:21 ID:SWv5pXwb0
>>218
詳しく!
223卵の名無しさん:2010/02/22(月) 23:59:09 ID:itJs6jQU0
17星中、死兆星
いくつ?
224卵の名無しさん:2010/02/23(火) 16:42:20 ID:fDzyspJ40
病院賛否で住民投票求め3万人超の署名 松戸
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100222/chb1002222053005-n1.htm

 千葉県の松戸市立病院(同市上本郷)の市内紙敷への移転の賛否を問う住民投票を求める「住民投票を実現する会」は22日、
住民投票条例制定を求める3万1742人の署名を市選管に提出した。20日以内に選管が署名が有効かどうかを確認し、
その後、縦覧が行われる。有効署名が有権者の50分の1(約7900人)以上なら、市長が市議会に住民投票条例案をはかる。
同会は「新病院建設は約100億円の無駄遣いで、移転場所も市中心部から外れており、救急医療にもマイナスだ」として、
1月15日から署名活動を行っていた。
225ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
226卵の名無しさん:2010/02/23(火) 18:50:59 ID:0oqxqcnA0
>>208
どこの誰?
227卵の名無しさん:2010/02/23(火) 23:34:57 ID:f8L9BG+F0
>>226
内緒
228ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
229卵の名無しさん:2010/02/24(水) 01:29:28 ID:KZ+a3Afu0
>>226
>>208を何度も見ろ
230卵の名無しさん:2010/02/24(水) 09:41:56 ID:nm8mi+9K0
アホカ
いよいよこの病院もネタなくなってきたな
231卵の名無しさん:2010/02/24(水) 12:21:51 ID:8t9z+Xka0
ネタかな?
この病院に内科か整形外科で小柄で巨乳で
ばつ@子持ち30前後で松戸でM嬢の風俗女の看護婦がいるって
しかもデリと掛け持ちとか・・・
いるんですか?何科の誰?晒しちゃえ
232卵の名無しさん:2010/02/24(水) 16:12:12 ID:byXKTz4S0
>>224
移転は白紙になるの?
233卵の名無しさん:2010/02/24(水) 17:10:00 ID:fE195gXX0
>>227
ケチらないで教えてよ
234卵の名無しさん:2010/02/24(水) 17:18:44 ID:cONgJEiN0
・移転無し
・市長には千葉西総長
・もっと医者を減らして経費節減
これが理想です
235卵の名無しさん:2010/02/24(水) 18:40:06 ID:aOmMBrpq0
>>234
病人にはちっともいい話じゃないな。
236卵の名無しさん:2010/02/24(水) 19:08:49 ID:8t9z+Xka0
いるの?何科の誰?晒しちゃえ
237卵の名無しさん:2010/02/25(木) 00:21:54 ID:0t0HHB1f0
>>234
減らすのは米でしょう。
医者はどんどん辞めていっている。
238卵の名無しさん:2010/02/25(木) 06:52:44 ID:EcRFXrDK0
>>234
実現するかも・・・
239卵の名無しさん:2010/02/25(木) 07:27:43 ID:VOl8UBKA0
米ってなに?
茄子も減らして減床。
もうひとつふたつ病棟を閉鎖しましょう。
240卵の名無しさん:2010/02/25(木) 14:33:43 ID:LkXyFgq00
いるのかな?
この病院に内科か整形外科で小柄で巨乳で
ばつ@子持ち30前後で松戸でM嬢の風俗女の汚い看護婦
しかも柏のデリと掛け持ちとか・・・
風俗のバイトしてもいんですか?何科の誰?晒しちゃえ
241卵の名無しさん:2010/02/25(木) 20:16:55 ID:P8zqsT+q0
事務が多すぎるんでしょ。この病院は。
242卵の名無しさん:2010/02/25(木) 23:46:01 ID:KRFZi+WV0
呼内の引き上げも病院の責任
一体どういう未来があるんだ?
243卵の名無しさん:2010/02/25(木) 23:54:44 ID:SlDXFAfv0
何で引き上げたの?
244卵の名無しさん:2010/02/26(金) 12:17:22 ID:LxdZXprN0
>>243
春からの研修医がかわいそう
245卵の名無しさん:2010/02/26(金) 15:35:53 ID:zJIFvB9U0
>>242
慰留もしなかったみたいだよね。総長あたりが、呼吸器外科があるから必要ないとでも思ったのかな?
246卵の名無しさん:2010/02/26(金) 19:06:31 ID:LQoyuQGr0
この病院には人権擁護団体から吊るし上げ食らった医者っているの?
ま、いても不思議ではないけどね。
247卵の名無しさん:2010/02/26(金) 19:29:28 ID:XfEHMB/d0
いるのかな?
この病院に内科か整形外科で小柄で巨乳で
ばつ@子持ち30前後で松戸でM嬢の風俗女の汚い看護婦
しかも柏のデリと掛け持ちとか・・・
風俗のバイトしてもいんですか?何科の誰?晒しちゃえ
248卵の名無しさん:2010/02/27(土) 05:43:31 ID:7Dea07KP0
市長になりたがってる千葉西総長ってもしかして秋田大卒の徳田とらおマンセーの人?
249卵の名無しさん:2010/02/27(土) 18:12:38 ID:8/wy9SpK0
火の無い所に煙はたたないよな
250卵の名無しさん:2010/02/28(日) 08:33:55 ID:yleBF+sQ0
赤字病院の移転反対。100億かける価値はない。
251卵の名無しさん:2010/02/28(日) 18:10:56 ID:N2mItdfE0
ちがうぜ。
移転したら250億円だ。
移転せずに改修のみなら100億ですむんだ。
市内の有力病院がみな新築するからといって
ここもマネする必要はないと思うが。
252卵の名無しさん:2010/03/01(月) 08:00:44 ID:5oqbRuSH0
移転以前に誤診、過誤減らせ!
253卵の名無しさん:2010/03/01(月) 09:12:14 ID:xUtNSuL60
>>247
店HPの在籍表や風俗店情報サイト見れば誰だかわかっちゃう
254卵の名無しさん:2010/03/02(火) 23:22:52 ID:5giGkYlP0
>>253
誰です?イニシャルだけでも教えてpls
255ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
256卵の名無しさん:2010/03/03(水) 18:48:10 ID:ne83qtRv0
>>254お雛さま
257卵の名無しさん:2010/03/04(木) 06:50:35 ID:sWcAZlHj0
>>255
医療訴訟日本随一の病院
258卵の名無しさん:2010/03/04(木) 17:11:02 ID:a+uO9jNh0
>254 実名無理だろうから店名おせーて。
259卵の名無しさん:2010/03/05(金) 06:44:29 ID:78iPRt5h0
>>258
内科のTさんです
260卵の名無しさん:2010/03/05(金) 08:53:28 ID:sjeZfkAj0
>>258
写真まだあるし辞めてないから探せばわかると思うよ
261卵の名無しさん:2010/03/05(金) 14:14:53 ID:NteXeazN0
>>251
入院患者の横でガラガラ工事やるの?
262卵の名無しさん:2010/03/05(金) 14:23:40 ID:m/eAb8OR0
>>259
Tって名前?名字?どっちか教えてよ
誰かに似てる?
263卵の名無しさん:2010/03/06(土) 19:37:48 ID:tAoNH81p0
264卵の名無しさん:2010/03/06(土) 20:16:13 ID:nXLWhPHk0
しつけーよお前
265卵の名無しさん:2010/03/06(土) 20:30:23 ID:dLykO1L40
>>263
まつど女学園にもここの看護師いるんですか?
内科のTってのは松戸のM嬢なんだ?誰?
266卵の名無しさん:2010/03/07(日) 07:09:09 ID:B3KaQVeB0
>>261
どうせ入院もガラガラじゃん
267卵の名無しさん:2010/03/07(日) 23:56:37 ID:d3bvq/Ob0
研修医の当院への意見印象は?
本音をどうぞ
268卵の名無しさん:2010/03/08(月) 04:29:57 ID:YX2NMS9v0
>>259
内科のTさんは小柄で巨乳でばつ@子持ち30前後なの?
名前教えて
269卵の名無しさん:2010/03/08(月) 04:31:36 ID:PRGPGouz0
>>268
知らない方がいいと思うよ。
あの人はの過去は……だから。
270卵の名無しさん:2010/03/08(月) 04:34:56 ID:YX2NMS9v0
>>269
「あの人はの」っては?
過去がどうしたの?
271卵の名無しさん:2010/03/08(月) 05:08:54 ID:YX2NMS9v0
>>269
なんだ適当か 知らないんだ
Tさんってのは頬に少し傷あった?

272卵の名無しさん:2010/03/08(月) 16:37:07 ID:QiyLkfTR0
>>266
今は全館満床みたいだよ
273ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
274ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
275ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
276卵の名無しさん:2010/03/09(火) 09:20:36 ID:/jNFVHVn0
>>269
Tさんの過去は何なんですか?
277卵の名無しさん:2010/03/09(火) 12:46:37 ID:Be5AuO/o0
粘着しつこい
278卵の名無しさん:2010/03/09(火) 13:02:41 ID:ViM0XB2/0
>>277
Tさんですか?
内科のTっていう看護婦が小柄で巨乳で
ばつ@子持ち30前後で松戸でM嬢の風俗女で
しかも柏のデリと掛け持ちしているのですか?
279ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
280卵の名無しさん:2010/03/09(火) 15:50:48 ID:sZf/S9Ot0
第18星は風俗嬢に慣れるかもしれない病院 だな。
281卵の名無しさん:2010/03/10(水) 06:51:38 ID:n+wlcgWq0
本当に風俗嬢になっている看護婦なんているのか?
看護婦の平均年齢40以上だぞ・
282卵の名無しさん:2010/03/10(水) 09:14:02 ID:QbcZOH2g0
バイトでやってる
30そこそこ位かな?
火の無い所に煙はたたないよ
283卵の名無しさん:2010/03/10(水) 12:08:00 ID:3c0DYm790
まじ看護婦の風俗女?
いくらバイトでも不特定多数の知らない男のしゃぶったり
舐められたりしてる看護婦に看病されてんの?
自分が病気持ちなんじゃないの
284卵の名無しさん:2010/03/10(水) 16:22:30 ID:cYHiRGoh0
>>282
イニシャルをplz
285卵の名無しさん:2010/03/10(水) 22:32:08 ID:QbcZOH2g0
>>284
内科のTって看護婦なんだろ?
286卵の名無しさん:2010/03/11(木) 06:47:41 ID:ITsWwuM+0
事務だったりして
287卵の名無しさん:2010/03/11(木) 17:38:55 ID:LXd0NZmq0
女医がAVにでる時代ですから
288卵の名無しさん:2010/03/11(木) 18:53:28 ID:ZoW1SEWd0
確かめてこよう
289卵の名無しさん:2010/03/11(木) 23:05:46 ID:xMgj/lOF0
>>286
内科の事務って。
あの有名なW不倫の?
290卵の名無しさん:2010/03/12(金) 12:03:27 ID:Q2I9maRc0
>>259
ガセですか?
Tさんの容姿はどんなですか?まだいる?
291卵の名無しさん:2010/03/12(金) 16:36:13 ID:kYPgS/m40
>>290
病院にか?
店の在籍はまだ消えてないから辞めてないだろうな
土曜とか日曜松戸駅周辺ホテル張ってれば見つけられるかもな
292卵の名無しさん:2010/03/12(金) 23:13:44 ID:tt5aM2bO0
案外、女医だったりしたりしてね
293卵の名無しさん:2010/03/12(金) 23:36:32 ID:QwEeKGks0
>>291
掛け持ち?の柏のデリって何処?もしかして今日出てる?

看護婦には間違いないみたいだけどね
でも本当に内科なの?そもそもここなの?
本人は気付いていないのだろうか?


294卵の名無しさん:2010/03/14(日) 08:27:16 ID:G/mIdtK10
呼吸器内科に続いて、救急部も医者が辞めて、三次救急崩壊だってさ。
295卵の名無しさん:2010/03/14(日) 12:48:07 ID:WoLh/QL30
東松戸、
どうなるの?
296卵の名無しさん:2010/03/14(日) 18:37:32 ID:jo/b1NV40
>>294
誰がやめるの?

辞めるのは一人だけ?全員?

297卵の名無しさん:2010/03/14(日) 21:54:02 ID:W/n1g4cM0
風俗のバイトしてる看護婦のネタは全部ガセだったんだな
何も挙がってこないもんな
内科のTってのも適当だったみたいだし
いるわけないよ
298卵の名無しさん:2010/03/14(日) 22:32:58 ID:BlV593Jw0
そんなくだらん風俗ネタより、>>296への答えが気になる。
俺も知りたい。救急はどうなるの?
299卵の名無しさん:2010/03/15(月) 14:03:50 ID:vs61fUt/0
>>298
誰もやめないよ。ガセだ
300卵の名無しさん:2010/03/15(月) 17:42:48 ID:vs61fUt/0
>>295
民営化するんだって。
301卵の名無しさん:2010/03/15(月) 23:40:59 ID:7RyUYOH60
>>299
最後の中堅が辞めるんだよ。
302卵の名無しさん:2010/03/16(火) 18:18:48 ID:E6CWGY4q0
移転するなら給料あげろ
303卵の名無しさん:2010/03/16(火) 19:53:18 ID:RYFdyNd00
>>301
最後の中堅さんって誰でしょう?
イニシャルでも教えて!

304卵の名無しさん:2010/03/16(火) 22:56:50 ID:Sah2juaM0
305卵の名無しさん:2010/03/16(火) 23:09:44 ID:icvPaUyM0
祝!三次救急終了!!
306卵の名無しさん:2010/03/16(火) 23:43:23 ID:mwtCeVJw0
四次元行き?
307卵の名無しさん:2010/03/17(水) 00:52:24 ID:gSec+IH60
渋◎?
308卵の名無しさん:2010/03/17(水) 06:54:29 ID:r9b3b1i10
毎年給料が下がっているんですけど。
309卵の名無しさん:2010/03/17(水) 08:55:23 ID:ATrmPLL60
>>307=>>301 (ID:gSec+IH6)
うそつきか?
1.Szk
2.Sby
3.ALL
4.デタラメ
どれなんだ?
310卵の名無しさん:2010/03/17(水) 10:40:50 ID:6iQ6W3Ez0
>>297
ガセじゃないよ
風俗の掛け持ちしてる看護婦T
探せば見つかるよ
311卵の名無しさん:2010/03/17(水) 12:18:31 ID:GYlX9G7E0
4
312卵の名無しさん:2010/03/17(水) 21:49:45 ID:XI2CWiHF0
風俗看護婦ネタはもういいよ
313卵の名無しさん:2010/03/17(水) 22:58:05 ID:JV4r1K3b0
その風俗看護婦誰なのか判明するまで晒しつづけろ
314ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
315卵の名無しさん:2010/03/17(水) 23:02:05 ID:weuARnXN0
北斗七星のすぐ脇で光ってるんですね。
316卵の名無しさん:2010/03/18(木) 13:30:33 ID:C9MKob990
>>309
317卵の名無しさん:2010/03/18(木) 15:35:28 ID:nI/MnWSO0
たかい
318卵の名無しさん:2010/03/19(金) 01:23:21 ID:r2Yatii20
すぎうら
319卵の名無しさん:2010/03/19(金) 08:32:53 ID:N4hO8tCR0
市立病院予算を一部否決
松戸市会委「計上は時期尚早」
 松戸市立病院(松戸市上本郷)の移転問題で、市議会の市立病院建設検討特別委員会は18日、
市が3月定例市議会に提出した新病院建設事業の継続費約156億3000万円について、
「計画が定まらない段階での予算計上は時期尚早」との理由で否決した。
一方、市土地開発公社が新病院の移転地として同市紙敷に購入した用地取得費約27億5000万円と、
新病院の実施設計費約3億7000万円については可決した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100319-OYT8T00093.htm
320卵の名無しさん:2010/03/19(金) 13:47:22 ID:N4hO8tCR0
a
321卵の名無しさん:2010/03/19(金) 19:35:33 ID:w/w1y1rC0
>>319
移転は中止?
322卵の名無しさん:2010/03/19(金) 19:46:19 ID:RugjABsn0
むしろ、移転地購入が確定した、ということでは。
323卵の名無しさん:2010/03/19(金) 19:48:40 ID:zcz17QtP0
m
324卵の名無しさん:2010/03/19(金) 20:45:33 ID:QzY3aCsA0
明日出勤
325卵の名無しさん:2010/03/20(土) 12:35:40 ID:am7HOKIj0
3字救急のスタッフは2人になるのですか?
326卵の名無しさん:2010/03/21(日) 00:04:53 ID:F/Jzhrgw0
一番使えないやつが辞めるんで(ry
327卵の名無しさん:2010/03/21(日) 00:10:48 ID:ZN8bSnXW0
処方箋にもれなく移転反対署名が付いて来たね
328卵の名無しさん:2010/03/21(日) 00:38:50 ID:EHN6rGJD0
用地取得費が可決されたということは基本移転が決まったということ?
329卵の名無しさん:2010/03/21(日) 07:39:36 ID:SJgyBniw0
やめてほしい●とは違う?
330卵の名無しさん:2010/03/21(日) 18:23:43 ID:PdfVLtc40
>>329
S
331卵の名無しさん:2010/03/21(日) 19:33:00 ID:+gh+sjCk0
327 :卵の名無しさん:2010/03/21(日) 00:10:48 ID:ZN8bSnXW0
処方箋にもれなく移転反対署名が付いて来たね

本当ですか?
院内の方にも反対の人がいるんですね。院内の人は割と反対なのでしょうか?
332卵の名無しさん:2010/03/21(日) 20:12:21 ID:/wbBt5oE0
表だって反対すると干されますよ

エライお方の方針にそぐわないDr.は散々脅されて辞表提出を強要されたとか

噂です

あくまで噂です
333卵の名無しさん:2010/03/22(月) 09:13:37 ID:lMtS9odZ0
議会が先遅りにした。

市長選が6月にあるから、どうなるか分からない。
334ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
335ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
336卵の名無しさん:2010/03/23(火) 09:20:48 ID:t8Hx3Gze0
医療ミスを隠した病院
全盲患者を放置→頭部外傷・骨折
災害医療センターの医療ミス

災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子が,
全盲患者の食事介助中に,電話がかかってきたという理由で,
本来,元に戻すべきベッド柵を下げたまま,患者を放置して持ち場を離れました。
頭部もギャッジアップしたままでした。
この結果,患者は転落し,頭部外傷・骨折を負いました。

災害医療センターの看護師・安井俊子は,家族が面会で入室した時にも,
ベッド転落の事実を知らせませんでした。

災害医療センターの救命救急センター責任者・小井土雄一は,
災害医療センター救命救急センターの過失による頭部外傷・骨折について,
家族に対し「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」として,
説明・謝罪を行いませんでした。

災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)は,
国立病院機構への報告義務を怠り,骨折の事実を隠蔽しました。

(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)
これは,裁判所の証拠保全によって,わかった事実です。
337卵の名無しさん:2010/03/23(火) 23:53:01 ID:NrEPQT8R0
新病院は本当に建つの?
338卵の名無しさん:2010/03/24(水) 08:40:25 ID:5WHy8/Yb0
6月まで先遅り
339ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
340ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
341卵の名無しさん:2010/03/24(水) 18:45:29 ID:Xc8OEvnP0
千葉西総長さんが市長になるのを祈るしかない
342卵の名無しさん:2010/03/25(木) 04:05:26 ID:bo4cDH+e0
風俗看護婦ネタはまだよくないよ
343卵の名無しさん:2010/03/25(木) 23:00:14 ID:kLrV3NAJ0
松戸市:新病院の建設、当面先送りに−−市議会可決 /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000069-mailo-l12
3月25日11時29分配信 毎日新聞

 松戸市議会は24日、新病院建設予算を計上しない病院事業会計の修正予算案を
全会一致で可決した。病院移転について市民の賛否が分かれる中、
市立病院建設検討特別委員会が「予算計上は時期尚早」として市の原案にあった
10〜12年度の建設費を削除していた。新病院建設は当面先送りされることになった。
 また、病院移転の賛否を問う住民投票を求めて市民グループが提出していた
条例制定のための署名は、市選管の審査の結果、約3万2000人分の署名のうち
2万8940人分が有効と認められた。市民グループは24日、川井敏久市長に
条例制定を直接請求した。数日内に受理後、20日以内に臨時議会が招集され、
住民投票条例案が審議される。【西浦久雄】

3月25日朝刊
344卵の名無しさん:2010/03/26(金) 00:38:24 ID:rXIrrLnV0
新病院建設事業の継続費は否決したということですが、
用地取得費、新病院の実施設計費については可決したということで、
条例制定請求を意識していると思われますね。

数十億円の土地は購入決定ということになります。

継続建設費用については妥当かどうか詳細に説明が必要と
いう判断と思われます。
現在での移転反対意見(現案での新病院建設反対)の主としては、
・急すぎて説明が不足している
・無駄な費用は含まれていないか不透明
ということですので、いい病院建設案を深く検討して納得できる
移転にしてほしいものです。

移転先はで駅からかなり近くなるので、個人的は便利になると考えています。

345卵の名無しさん:2010/03/26(金) 01:31:04 ID:rXIrrLnV0
移転について
やはり地元の反対派の方も移転については反対ではなく、プロセスについて問題
があるということのようです。

http://corgieonechan.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/01/post_370a.html
346卵の名無しさん:2010/03/26(金) 17:24:34 ID:LRM6TYca0
>>345
表現を修正したみたいだねw
ブログ主、内部事情に詳しい感じだけど。
347卵の名無しさん:2010/03/26(金) 21:48:16 ID:GSHbOPpG0
東松戸地域は過疎地みたいな扱いされてきて不便をしのいできた。
立派な市立病院が地域にできてくれればありがたい。
交通の便、商業ほか住民も増えることが想像される。

にもかかわらず、市民病院が市の中央にないとこまるという人々の声に耳を貸して
回ってきた署名簿に署名しなかったですよ。

なんにせよ、一日もはやく市立病院が立派に機能してくれることをのぞみます。
348卵の名無しさん:2010/03/26(金) 22:12:49 ID:nzovcojzQ
349卵の名無しさん:2010/03/26(金) 23:23:23 ID:u8Y1IyYZ0
川井記念病院て言われているらしい新病院はできるのですか?
350卵の名無しさん:2010/03/27(土) 08:28:50 ID:lJlYFPh00
>商業ほか住民も増えることが想像される。

それは無い。
周辺を調剤薬局に占有され、一般の商店など入る余地はなくなる。
そもそも紙敷の開発のために病院を利用しようっていう思想がエゴ。
病院は患者のためにあるのでやって、人口の少ない未開地域の開発に
利用するためのものではない。
しかも、すぐ近くに霊園があるようなところに作る神経がしれない。
351卵の名無しさん:2010/03/27(土) 10:34:13 ID:UPZ2dnlv0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100326-OYT8T01173.htm


松戸市立病院で死産 
和解 松戸市側が540万支払い
 松戸市立病院で死産したのは、病院が胎児の異常な兆候を見逃し、適切な処置を怠ったためとして、
東京都の女性(31)が松戸市を相手取り、慰謝料など約1100万円を求めた訴訟は26日、市側が540万円を支払うことで千葉地裁松戸支部で和解が成立した。
352卵の名無しさん:2010/03/27(土) 11:30:31 ID:C0qRXFcf0
調剤局も商店だ。
人が集まれば交通の便も良くなり、別の商店もできるわな。

近くに霊園があって何が悪い。
病院には葬儀屋が詰めているじゃないか。偽善はよせ。
353卵の名無しさん:2010/03/27(土) 20:41:08 ID:Rziq1TQm0

松戸市政スレ同様に具体的政策のない候補者の関係者が必死にあげあしをとっています。
354卵の名無しさん:2010/03/28(日) 07:03:25 ID:XcrmL4dX0
今度の病院は11階だそうだが、高低差によっては上の階から広大な霊園が一望出来る可能性もある。
その場合、出来の悪いブラックジョークにしかならんわ。

入院する階が上になるほど、あの世が近くなる。
355卵の名無しさん:2010/03/28(日) 14:20:23 ID:jdrGYbq30
CPよりステったほうが安いのね。
356卵の名無しさん:2010/03/28(日) 23:52:41 ID:dBtOnv2T0
松戸市立病院移転の是非を問う住民投票条例、本請求へ
http://www.janjannews.jp/archives/2953631.html
357卵の名無しさん:2010/03/29(月) 01:09:11 ID:yPsfvI9n0
>351 ここの新生児科はレベル高いけど産科がこのテイタラクでは可哀想だな。
産科の尻拭い科になってるな。いつからこんなに酷くなったの。早剥見逃しや
吸引分娩で赤ん坊死んでるし。
358卵の名無しさん:2010/03/29(月) 20:05:15 ID:n8UVvnmg0
何で呼吸器科は全員撤退するの?肺ガン患者はどうするの?
359卵の名無しさん:2010/03/29(月) 23:03:08 ID:lPaD0c630
一緒に出るって
360卵の名無しさん:2010/03/30(火) 00:33:22 ID:lpzME4470
http://www.city.matsudo.chiba.jp/gikai/byouinkensetsu.html
これまでの委員会議事録

住民投票条例、これまでの議員との議事を見るとまずは市長が意見を付けないでしょうか。

実際は反対を表明している議員は、反対意見の要旨とは反して
北松戸・上本郷周辺関連の??

361卵の名無しさん:2010/03/30(火) 08:59:50 ID:RrR6DR6N0
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20100329ddlk12040113000c.html

看護師不足:松戸市、確保へ奨学金拡充 市立病院就職条件、月5万円 /千葉
 ◇貸与期間と同期間勤務で返還免除
 地方の公立病院で看護師不足が深刻化するなか、東京に隣接する松戸市でも、同市立病院が一部休床に追い込まれている。
看護師を確保しようと市は今月、看護師を目指す学生への奨学金を拡充する条例を設けた。
4月以降、卒業後市立病院に就職することを条件に、看護学校などに通う学生であれば誰でも月5万円の奨学金が受けられ、
貸与期間と同期間勤めれば返還義務を免除される。【
362卵の名無しさん:2010/03/30(火) 21:52:51 ID:u9Hw94LhQ
地元以外の方で反対している方は、十年近くもいろいろな候補地が
検討されてきた経緯についても認識して、住民投票になった場合に今回の移転案に反対するのか決めるべきです。
住民投票での決定は現予算案の再検討ではなく、移転案が白紙になり、
これから先数十年は老朽化対応が難しくなり、縮小を検討せざるを得なくなるでしょう。
議員に対して予算案の妥当性の検証を更に求めていくと言うことも有り得ます。
363卵の名無しさん:2010/03/31(水) 01:24:03 ID:4OSZMm8E0
検討作業自体は長らく凍結状態同然でしたよね。
東松戸の話は2−3年前くらいから急に出て来た話です。

であるならば、白紙に戻しても数年で代案が作れるでしょう。
364卵の名無しさん:2010/03/31(水) 17:18:34 ID:aKhWySv70
>>363
sinnbyouinnhairann
365卵の名無しさん:2010/03/31(水) 20:15:48 ID:V9FnFmOb0
で、誰がいなくなるの?
366卵の名無しさん:2010/03/31(水) 20:24:41 ID:NWGxLfcD0
ヒント:クリスティ
367卵の名無しさん:2010/03/31(水) 20:45:56 ID:V9FnFmOb0
わからんよ〜
教えてちょ
368卵の名無しさん:2010/03/31(水) 22:51:33 ID:Oi8Zd3xT0
しかしプロセスも拘り過ぎると時間は無限大に掛かる。
最低限の手順と評価基準でスピード対応が求められる時代なのに?

1971年(昭和46年)以前の建築基準は阪神大震災で崩壊しており、
1971〜1981年で軽度〜中度の損傷発生と安心できるのは1981年(昭和56年)以降の
耐震設計によるものなのに、阪神大震災から15年も経つのに全国の
公共の建物(特に小中学校等)ほとんど改修が進んでいないのをマスコミも
国民も問題視せず、移転問題が出たとたんに自分の都合でワイワイ言ってるだけの
いい加減な国民性という事!
そう言えばいいかげんな、ただの目立ちたがり屋の生方幸夫先生も松戸でしたね!
369卵の名無しさん:2010/03/31(水) 22:56:53 ID:fIVZY053Q
>>363

確かにそうですよね。

以前検討が中断した理由をご存知でしょうか。

東松戸の話は確かに最近の話かと思います。中断前まで検討されたのは現地建て替え案と、運動公園移転案、東松戸病院統合案、その他候補地移転案でしたよね。
370卵の名無しさん:2010/03/31(水) 23:40:56 ID:4OSZMm8E0
>>369
詳細は私も知りません。
立て替えの話が再度動き出したのは、今の上層部になる前後だったかと思います。
371卵の名無しさん:2010/04/01(木) 08:18:31 ID:bzDzqlSD0
ここの産科は事故多いな。これじゃ母親、子供任せられないよ。10年前
うちのカミさんここで分娩したけどよく診てくれた産科の女医さんが
いたなー。もういないみたい。
372卵の名無しさん:2010/04/01(木) 15:19:36 ID:0yZepaZg0
聞いたところによると、最近はここからほかの病院へ母体搬送されるらしい。
NICUが医者が減って機能していない。
373卵の名無しさん:2010/04/03(土) 12:21:55 ID:oKyUYKCd0
ここを改善するためには医者に直接文句を言うべきだ。
医者は鈍感だから、こっちが優位ということをわからせるためにも大声で威圧感を与えるように要望を出すべきだよ。
374卵の名無しさん:2010/04/03(土) 19:36:44 ID:byf9QzKe0
ここを改善するためには医者が直接文句を言うべきだ。
役人は鈍感だから、こっちが優位ということをわからせるためにも大声で威圧感を与えるように要望を出すべきだよ。
375卵の名無しさん:2010/04/05(月) 16:53:10 ID:wUA3JIJU0
>>372
小児科はたくさん医者がいるのにね。
376卵の名無しさん:2010/04/05(月) 17:38:18 ID:NLMlyArX0
>>375
やる気無しの怠慢医者ばかりだからね。一度はカツを入れてやらないとね。根性をピッシとさせるためにも、市民の叱責が必要ですよ。日頃の教育ですよ。
377ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
378ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
379ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
380ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
381ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
382ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
383ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
384ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
385卵の名無しさん:2010/04/09(金) 09:23:31 ID:M4Q9FzaOQ
386卵の名無しさん:2010/04/09(金) 12:19:34 ID:S+f7lQhaO
風俗看護師の話題はどうした?結局どこの誰なんだ?辞めたか?ガセか?
387卵の名無しさん:2010/04/09(金) 15:50:28 ID:4wta5To70
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100408-OYT8T01359.htm

松戸市立病院移転住民投票議案提出
 松戸市立病院(同市上本郷)移転問題を巡り、松戸市の臨時市議会が8日開会、川井敏久市長は新病院整備基本計画の賛否を問う住民投票条例の制定を議会に付議する議案を提出した。
388卵の名無しさん:2010/04/09(金) 20:42:00 ID:M4Q9FzaOO
市長は、これまで議員の中で全会一致で移転案を可決してきたため条例に賛成しないという意見書を付したみたいだから、もし議員が可決したら解散等になるのかな〜
389卵の名無しさん:2010/04/09(金) 23:41:54 ID:HshofF9X0
>>386
マジしつこいよ
390卵の名無しさん:2010/04/10(土) 02:52:32 ID:9SfOINTK0
>>389
は?何がっすか?おまえだろ
391ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
392卵の名無しさん:2010/04/11(日) 11:16:21 ID:yStZHAi/0
風俗看護婦ネタはまだよくないよ
393卵の名無しさん:2010/04/11(日) 12:38:09 ID:3xSE6BIl0
粘着常駐
394卵の名無しさん:2010/04/11(日) 13:12:02 ID:yStZHAi/0
消えるまで粘着常駐
バ〜カお前も粘着だ
395卵の名無しさん:2010/04/11(日) 13:19:49 ID:yStZHAi/0
そのうち全てをUPして挙げてやるよ
396卵の名無しさん:2010/04/11(日) 13:55:27 ID:yStZHAi/0
>>393
いちいちそのレスいらねよムカつく
はっきりわかるか消えるまでだ
397卵の名無しさん:2010/04/11(日) 18:52:40 ID:PcCqZ/7K0
粘着常駐
398ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
399卵の名無しさん:2010/04/13(火) 00:17:57 ID:SCUtTd7VQ
400卵の名無しさん:2010/04/13(火) 07:31:12 ID:9pN8J1ox0
過労死した研修医は労災認定されたの?Free air裁判は?
401卵の名無しさん:2010/04/13(火) 20:03:44 ID:6kWm0d1v0
裁判中
402卵の名無しさん:2010/04/14(水) 00:28:38 ID:kkBgUOYD0
粘着常駐、ガセ
ばっかりだな
403卵の名無しさん:2010/04/15(木) 08:33:43 ID:Dqcsvdy10

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
404ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
405ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
406ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
407卵の名無しさん:2010/04/17(土) 20:40:52 ID:1PWMyG7j0
(18)風俗看護婦ネタはまだよくないよ病院
詳細判明したらもういいよ
408ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
409ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
410卵の名無しさん:2010/04/20(火) 08:41:04 ID:rjVEeSYT0
うつ病チェック、企業健診で義務化へ 厚労相方針
ttp://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201004190466.html

. 長妻昭厚生労働相は19日、企業が行う健康診断で、精神疾患に関する検査を義務づける方針を示した。
労働安全衛生法の改正も検討する。増え続けるうつ病や自殺を防ぐ狙い。都内で記者団に述べた。
411卵の名無しさん:2010/04/20(火) 23:46:13 ID:AyZCZHjL0
週末調べに行ってみる
412ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
413ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
414ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
415ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
416ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
417ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
418卵の名無しさん:2010/04/24(土) 13:11:14 ID:YLR1/6nz0
なんで人が来ないの?
419卵の名無しさん:2010/04/24(土) 21:09:46 ID:664m2zra0
評判が悪いんだろ
ほかにはムカつく某医者とは働きたくないとか
420ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
421ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
422卵の名無しさん:2010/04/26(月) 21:30:28 ID:Hed5iGxe0
そもそも、病院は赤字でないといけない。
423卵の名無しさん:2010/04/26(月) 21:44:32 ID:pWPfVJ240
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk

創価学会から日本奪還!
http://www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg
424卵の名無しさん:2010/04/27(火) 11:39:37 ID:IRv65znX0
>>422
毎年、30億円の赤字
425卵の名無しさん:2010/04/28(水) 13:51:16 ID:Yw9GqUyF0
風俗看護婦ネタは?
426卵の名無しさん:2010/04/28(水) 14:31:20 ID:OXfMq8vl0
結局、何科の誰?どこの風俗店なの?今もいるの?
427ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
428卵の名無しさん:2010/04/30(金) 15:10:52 ID:lg39E7Tt0
赤字を毎年30億円も出し続けてよく潰れませんね。
429卵の名無しさん:2010/05/03(月) 16:34:20 ID:tC1+xF0V0
>>428
松戸市内のホームレス患者の吹きだまり。
430ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
431ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
432ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
433ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
434ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
435卵の名無しさん:2010/05/06(木) 17:52:22 ID:4YK0kUY20
今年の臨床研修医は女性を優先して採用したそうだ
436卵の名無しさん:2010/05/06(木) 18:36:55 ID:7fBPeQfY0
そのココロは?
437卵の名無しさん:2010/05/07(金) 17:06:17 ID:8zcgy+nv0
人事の担当者の好みか?
438卵の名無しさん:2010/05/08(土) 13:49:09 ID:7EoGWajx0
半分以上がきれいな女医さんですね。
439卵の名無しさん:2010/05/09(日) 13:56:52 ID:nB0URNh90
借金
440ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
441卵の名無しさん:2010/05/11(火) 06:08:41 ID:jGYkp/Jb0
地域密着型のよい病院だけどね
442ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
443卵の名無しさん:2010/05/12(水) 16:10:44 ID:DpRX0rwM0
電子カルテの端末のコンピューターを新型に換えて、台数も増えることになりました。
444卵の名無しさん:2010/05/14(金) 06:30:13 ID:B9hmqsnP0
>>443
ナースステーションがますます狭くなりますね
445ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
446卵の名無しさん:2010/05/16(日) 09:49:58 ID:sqZiFho50
小児科ねぇ・・・看護師までが変だったな。
あそこは自分達のやり方が最高だと盲信していて
他のやり方に目を向けないからな。特に男性看護師とか
訳解らなくなるとキレて病棟で叫んでたりしてたからなぁ。
447卵の名無しさん:2010/05/17(月) 06:52:40 ID:obqSlhYy0
若い看護婦さんはいないねえ
448卵の名無しさん:2010/05/17(月) 08:21:04 ID:nJAn9A8c0
風俗看護婦はまだいる?辞めたのか?結局何科の誰だったんだ?
看護婦って糞に抵抗ないのか?
でも患者を相手にするそれとは意味が全く違うだろうに。短絡的な大馬鹿だ。
449ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
450卵の名無しさん:2010/05/18(火) 20:22:00 ID:DKA5ksqN0
教授クラスが居並ぶ病院
451ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
452卵の名無しさん:2010/05/19(水) 17:56:30 ID:ThItsCSA0
人気は高いぞ
453卵の名無しさん:2010/05/19(水) 18:26:47 ID:FBL8tkE20
全然高くないですよ
きてからも落ち込んでますよ
でも日赤のほうが人気ありますよ
454卵の名無しさん:2010/05/20(木) 18:35:50 ID:dVqwULp10
最近、訴訟は無いのかな
455卵の名無しさん:2010/05/21(金) 20:50:40 ID:j//AKj6+0
フリーエアーの件
456卵の名無しさん:2010/05/21(金) 21:28:35 ID:kFl8HFq50
太ったオバサン看護婦に誘われることもなく、
たとえ誘われても●たないので集中して研修できます。
沖縄料理くらいが唯一の楽しみです。
ありがとうございました。

白髪のジイサン医師に誘われることもなく、
たとえ誘われても●れないので集中して研修できます。
オリオンビールくらいが唯一の楽しみです。
ありがとうございました。
457卵の名無しさん:2010/05/22(土) 12:14:40 ID:4vi2azgY0
 ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|   ナマポは貴族だ
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|    
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii| 労働者は奴隷だ
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|      
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|  
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII    

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1272882239/287n-


458ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
459ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
460卵の名無しさん:2010/05/24(月) 16:59:40 ID:FNcGwFfl0
医療訴訟大杉
461ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
462卵の名無しさん:2010/05/25(火) 17:53:07 ID:MnFKpOLR0
小林達之助
463卵の名無しさん:2010/05/26(水) 00:15:39 ID:incJQ6Lr0
小林さんは何科の医者?
464卵の名無しさん:2010/05/26(水) 16:12:13 ID:MV3MLxwT0
>>463
血液内科
465卵の名無しさん:2010/05/26(水) 22:46:59 ID:kr//MXH20
東松戸、
どうなるの?
466卵の名無しさん:2010/05/27(木) 06:22:56 ID:honEywqE0
>>465


合併するみたいです
467卵の名無しさん:2010/05/28(金) 08:38:45 ID:9u5gsfBO0
>>465
敗因でしょ。
468卵の名無しさん:2010/05/28(金) 21:30:30 ID:7kAcueGM0
どっちが、hntnndsk?
469卵の名無しさん:2010/05/29(土) 16:21:35 ID:kEIgolr10
糖配合
470卵の名無しさん:2010/05/30(日) 21:05:14 ID:vYGCnioi0
フレーエアーはどうなった?
471卵の名無しさん:2010/05/30(日) 22:37:06 ID:paSrZBriP
もしも従順さに欠けケアのしづらい認知症患者に向精神薬かまして
泥棒をはたら犯罪者が平気でうろちょろしてる病院があったらいやですねえ
毛髪検査に回したら判ったんですけど、もうちょっと色々調べて複数の弁護士に
チーム組ませることも検討してますよ。ここじゃなくて隣の市ですけど
472卵の名無しさん:2010/05/31(月) 19:30:41 ID:LtkZq0DF0
本当に今年の研修医は美女揃い。
473ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
474ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
475卵の名無しさん:2010/06/01(火) 02:06:15 ID:vmpH/fbR0
(18)
左耳にホクロがある看護婦なんだろ?
476卵の名無しさん:2010/06/02(水) 09:44:02 ID:hRQVTBaG0
まだやってたのかw
このスレながいなw
おばさん茄子が多いから慈恵の医師のようにならずに済むなw
477卵の名無しさん:2010/06/02(水) 15:40:57 ID:YkjuE4VZ0
>>475
kwsk
478卵の名無しさん:2010/06/02(水) 18:02:47 ID:znJdZAMF0
なんだそれ?イニシャル?
479卵の名無しさん:2010/06/02(水) 21:29:03 ID:f66Z+glu0
くわしく
480卵の名無しさん:2010/06/02(水) 22:12:55 ID:BbpJIee20
川崎
481卵の名無しさん:2010/06/04(金) 06:30:57 ID:O4VehFhQ0
ああ、ばらしちゃった
482卵の名無しさん:2010/06/04(金) 09:15:44 ID:f5IKouhW0

480は名前なの?
483卵の名無しさん:2010/06/04(金) 12:16:05 ID:eMH5vB1t0
kwskてのはくわしくって意味なんだよ。
484卵の名無しさん:2010/06/05(土) 11:14:11 ID:JHPe5iT10
選択・松戸市長選 市立病院どこへ行く
2010年06月04日


老朽化が進み、建て替えが急務の松戸市立病院=同市上本郷

 6日に告示される松戸市長選で、争点になるとみられているのが市立病院の移転建て替え問題だ。
老朽化により、建て替えが急がれているものの、計画は二転三転。いまだ、先行きは不透明だ。(


ソース
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001006040001
485卵の名無しさん:2010/06/05(土) 18:31:11 ID:k6rBeANy0
>>481
誰なの?
486卵の名無しさん:2010/06/06(日) 08:12:37 ID:K0t7DNYu0
一般会計などから12億円以上の負担金があっても、10年度の赤字は2億4千万円にのぼると見込まれる。

ひどい話だ・・・・
487卵の名無しさん:2010/06/06(日) 21:37:28 ID:XD8ogBBa0
人件費のせいKA?
488卵の名無しさん:2010/06/06(日) 23:54:07 ID:i1213vn70
事務に金を吸い取られすぎる
489卵の名無しさん:2010/06/07(月) 16:58:06 ID:q0opLBJ+0
何かの雑誌に事務系の高給ベスト10にあがっていた記憶がある
490卵の名無しさん:2010/06/07(月) 22:49:26 ID:5U12SsyG0
【多選】松戸市長選挙【病院】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1275902514&LAST=30
491卵の名無しさん:2010/06/08(火) 07:36:06 ID:fq4pcWqN0
kwsk
492卵の名無しさん:2010/06/09(水) 06:31:42 ID:qx2MCRhy0
そうだ 選挙に行こう
493卵の名無しさん:2010/06/09(水) 10:33:03 ID:zxZs7Su60
489さんへ
ダイヤモンドですよね、事務職給与全国ランキングで10位以内
事務が優秀なら、こんな赤字でないでしょう!

そんなで総事業費が250億の病院の計画がうまくいくわけがない
松戸市民は、よく考えたほうがいい
普通なら償却が終わった病院なら黒字になるでしょう
これでならないのは、大きな問題があるから
この問題を手術できないまま病院作ったら、間違いなく大赤字ですよ

よかった、流山の市民で!
494卵の名無しさん:2010/06/09(水) 18:09:55 ID:W0p6rOFs0
>>493
そうそう。その通り。今度の市長選は民主党に投票することにしました。
495卵の名無しさん:2010/06/09(水) 19:57:28 ID:xxApkyfI0
本郷屋さんはちょい好かないので、
共産党にしようかな。
496卵の名無しさん:2010/06/10(木) 00:33:48 ID:aaSBeHUT0
本郷さんってまじめすぎみたいだね。
もっとずる賢くなくちゃ市長はダメだって、近所の土建屋がいってた。
497卵の名無しさん:2010/06/10(木) 01:03:42 ID:E3E0dncq0
皆様のご意見はどうでしょうか?
私は市立病院建替え賛成ですが、千葉国体が終了したら北松戸の競輪場を
病院に出来ないのでしょうか?
あそこなら千葉県から譲渡された松戸の施設(民間委託はしてますが)
で土地購入代金は無いのでは?
なんか経営収支も良くないようだし、今の病院より駅に近く面積もあり
ますから、なんかうまく出来ないのでしょうか?
ちなみに「千葉県が松戸競輪から撤退 事業を松戸市に移譲」のニュース
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3989/news/n2004_11_08.htm

498卵の名無しさん:2010/06/10(木) 09:14:07 ID:le8r2hyh0
NHKで十和田市立病院の問題をやっていたのを市役所の職員は見たかな。
人口が違うが、松戸のこれからは人口が増えない。
遠くからくる患者は、救急をやれば「上客」もいれば「歩く未収」も増えるのは当然。
これからの低年金時代の公立病院は間違いなく「上客以外」の取り扱いが増えるよ。
499卵の名無しさん:2010/06/10(木) 23:08:00 ID:xtJwFt8m0
競輪場跡地で新病院でFA?
500卵の名無しさん:2010/06/11(金) 00:14:20 ID:mmDYhQcs0
競輪場跡地、いいですね
501卵の名無しさん:2010/06/11(金) 06:44:57 ID:jQvexCKK0
立て替えは単純に土建屋の問題ですからね
502卵の名無しさん:2010/06/11(金) 17:31:19 ID:BHgYr9Id0
KWIさんには投票したくないな
もう辞めてもらわんとね
503卵の名無しさん:2010/06/11(金) 20:03:17 ID:ftxe77BK0
>493 流山の救急搬送は空床あっても断われ、とくに小児科科、新生児科、
産科。松戸市民より。
504卵の名無しさん:2010/06/11(金) 21:34:48 ID:262FOe0rO
↑だから松戸市はこれから若い人住まないよ…新病院の借金のために他の市民の患者集めが仕事になるよ!ガンバ!
505卵の名無しさん:2010/06/12(土) 08:09:59 ID:OdG49Jej0
別に流山の患者なんかいらないよ。不採算部門ばかり松戸に押しつけて
自分たちはもうかる分野だけやればいいと思ってるのだろう。松戸市の
税金は松戸市民に優先して支出されるべき。命にも優先順位があるよ。
いやなら自分の市で小児科、NICU、産科のセンター作ってもらうことだね。
漏れも松戸市民だが流山の患者に税金拠出するのは不愉快。
506卵の名無しさん:2010/06/12(土) 10:24:35 ID:222llbLm0
↑残念ながら、県からの補助金もらっているんだから何処の患者でも患者を敬いなさい!
それでも赤字なんだから、もっと患者の数診なさい!
やっぱり駄目だね。定年退職する事務職が多くいる病院は。
そんな給料が高い人は、市役所で人件費払いなさい。
そんな給料の高い人、特集会にはいませんよ。
事務職の給与の高さまで診療報酬ではみていません。
507卵の名無しさん:2010/06/12(土) 13:31:29 ID:R+aCysNo0
現在周産期に関してはセンターではないので県から補助金は出てない。
よって松戸市民優先は当たり前。胎盤早期剥離でショックになってても
市外からの患者は絶対診るな。松戸市民より。
508卵の名無しさん:2010/06/12(土) 15:29:35 ID:lnU2wtfPO
↑いやいや役所の病院のくせしてパート石にむちゃくちゃ高いコストペイしてんだから、患者の住所に関係なく診なさい!赤字なんだから!柏市民より!
509卵の名無しさん:2010/06/12(土) 16:53:02 ID:21sjdmiF0
柏に周産期センターと救急センター作れよ。松戸に患者回されても不愉快だ。
字形に作ってもらえばいいだろ。でも私立大学じゃ儲からない分野は無理かな。
510卵の名無しさん:2010/06/12(土) 18:44:37 ID:lnU2wtfPO
↑ならば、まず救命センターおろせ!葛飾の三次扱いは木刀に行かせるから!仕方ない!
511卵の名無しさん:2010/06/13(日) 04:37:10 ID:iHmQ55BC0
すでに松戸の救急は医者が辞めてほとんど機能してないよ。
東京都民の税金使って東葛地域の患者受け入れなんて墨東病院も
不本意だろ。墨東の友人Drに聞いたら、もともと東京都以外の
受け入れには消極的らしい。(本音では金出せということだろ。
この地域はお金をださないで他の地域に面倒な仕事を押し付けてる。)
まして2時間かけての新生児搬送なんて常軌を逸してるって。呆れてた。
512卵の名無しさん:2010/06/13(日) 10:27:51 ID:eJqU3WiDO
6月から高給パートの救急医が何人か来たはず、だから救急車いっぱい入れてるはずだが…消防局同門役人より
513卵の名無しさん:2010/06/13(日) 20:12:26 ID:LwPi99bT0
4月からパートの救急医がいっぱい来てますよ。
514卵の名無しさん:2010/06/13(日) 20:13:34 ID:LwPi99bT0
パートさんは給料高いみたいですね。

会計は病院全体で考えているのだから、
市外の患者さんより、市内の患者さんを優先するのは当然だと思いますが。
議論の余地が無いところだと思います。
515卵の名無しさん:2010/06/13(日) 21:53:57 ID:LwPi99bT0
市長選はどうなりましたか?
516卵の名無しさん:2010/06/13(日) 22:12:08 ID:KEdkyZqO0
22時の段階で、川井と本郷谷が同率TOP
517卵の名無しさん:2010/06/13(日) 23:35:50 ID:VwLjtktN0
ふふふ
これで移転はなくなったな
貧乏病院は上本郷が似合ってるぜ 
がはははっはは

本郷谷 マンセー


518卵の名無しさん:2010/06/13(日) 23:36:43 ID:VwLjtktN0
本郷谷さん 当確ですた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
519ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
520卵の名無しさん:2010/06/14(月) 00:10:03 ID:20Bu68Yj0
医師は全員逃げ出し準備始めたろうな。
かわいそうに、住人が。
521卵の名無しさん:2010/06/14(月) 01:13:10 ID:oRhcoxsP0
東松戸はどうなるの?
522卵の名無しさん:2010/06/14(月) 06:51:25 ID:EKPgW/skQ
少なくとも移転は白紙にるため、1号館の耐震対応や雨漏り対応などもともとの計画より数年先に延びるでしょう。

また、現地建て替えで入院患者への移動を要求するとうで、現場は混乱するでしょう。

誰が患者と調整するのか。。医師も止めて行き医療崩壊にならなければいいですが。

新市長や上本郷地区の方々そのあたり、現場と調整してちゃんとやらなければ責任は重いです。

523卵の名無しさん:2010/06/14(月) 07:30:09 ID:gU+lewiPO
間違いなく千葉大の派遣元には今回の結果はマイナスに取るはず。これで追加の派遣予定は見直しだし、循環器や消化器の派遣も現員維持もあやしいだろうな
524卵の名無しさん:2010/06/14(月) 08:34:06 ID:1JbiZylq0
>>522
例の署名を無視して、住民投票をやらなかったシッペ返しでしょ。
住民投票やってれば移転賛成のが多かったはずだし、上本郷住民も納得して大人しくなった。

運動公園移転を企画したときと同じように、市は重大な判断ミスをしたってこと。
責任の多くは、状況判断の出来ない市役所で企画やってる職員らにある。
525卵の名無しさん:2010/06/14(月) 09:13:58 ID:h8mEBBv+0
>>512 >>513
高給でもやりたくてやってんじゃないし、イヤなことがあったらすぐに来なくなる。
「こんな所いつ辞めたっていい」そんな気分で働いてんだろうしね。戦力と考えちゃいかんよ。
常勤の半分も働かないよ。「額面通り働け!」なんて言おうもんならたちまち辞めていく。
辞められたら困るから何も言えない。いいな。
526卵の名無しさん:2010/06/14(月) 16:30:21 ID:xTFVsDtH0
一号館の立て替えって、どうやってするの?
土地がないような希ガス
527卵の名無しさん:2010/06/14(月) 18:09:42 ID:RpVEKtvCO
>>526
北松戸商店会に現地建替案があったはずだよ。
それに従ってやれば良いんじゃないの
528卵の名無しさん:2010/06/14(月) 20:09:46 ID:1JbiZylq0
市立東松戸病院に、空き部屋があることはあるんだよね。
全部稼働させれば450床くらいあったはず。
問題は、古い東松戸の施設を仮に使うとしても許認可が通るかどうか・・・
529卵の名無しさん:2010/06/14(月) 21:27:41 ID:WqD9AQJj0
やっぱ、競輪場跡地に建てるのがいいんじゃないかな。
駅から近くなるし、なんと言っても、
駅周辺の治安がよくなるね〜〜
現地立て替えよりも、競輪場跡地でFA!

>>525
パートさんに依存するのも問題ですね
530卵の名無しさん:2010/06/14(月) 22:33:49 ID:EKPgW/skQ
>>524

市の責任というよりは、新市長および上本郷地区の方々の、
無駄な税金は使わずに現地建て替えという案を進めて来たことに対して
少なくとも賛同し(公約を知らないではすまされない)、
新市長に投票したことに責任があるとは思います。

現地建て替え案は、建て替え時の予算は少なくてすむと案を出していますが、
建て替え時に医師や患者をどのように配置移動するかというような
人に対する考慮は案の中に全くないかと思います。
建て替え後も、現地建て替えの順序のため、
病床を大幅削減となり、医師や患者はどうするのでしょうか。

とは言っても、早く1号館の耐震対応をしないと特に医師の心配がたまります。
現地建て替えの調整にまた数年かかるのではすまされません。
議会、医師、患者、市民にそのあたりをきちんと説明した上で納得してもらい、対応してもらいたいものです。
531卵の名無しさん:2010/06/14(月) 23:34:01 ID:UN+2thhV0
ミンスの市長がそこまで考えてるわけないでしょう。
ミンスですよ?ミンス。

どうせ松戸でも、マニフェストは詐欺フェストになるでしょう。
532卵の名無しさん:2010/06/15(火) 00:04:00 ID:gCPbYP9I0
大規模施設は、既存施設を運用しながらのリニューアルをおこなうととってもコストがかかるのは常識。
新市長、単純に建物の建て直しにかかる費用しかみていないんじゃないだろうね、単純細胞だよ。
建物リニューアルにかかる費用は、純粋な建物リニューアル費用だけでなく、施設を一部閉鎖して運用するために犠牲になるコスト、新設よりも圧倒的に大きな負担となる修繕費があるでしょう。
将来が不安だ。
533卵の名無しさん:2010/06/15(火) 00:53:56 ID:skARX9VE0
コストの問題もそうですが、
現場である医師や患者に対して、現地建て替え時の病床縮小に対する
移動等をどのように行うかが問題かと思います。
150病床の縮小であるためかなりの調整が必要かと思います。
人の調整なのでお金では済むことではないと思います。

移動が決まるまでの医師や患者はどのように考えるのでしょうか。
534卵の名無しさん:2010/06/15(火) 01:53:04 ID:J9KvjyvC0
負け犬が何言っても無駄
柏か市川にでも引っ越せば?
535卵の名無しさん:2010/06/15(火) 06:52:56 ID:D4xnXiXCQ
医療問題に勝ち負けとかない気はしますが、決まったことなので、方針に従ってきちんとしてほしいということ。

もし、患者との調整の問題について負けた者の戯言等と言って片付けるようであれば確かに、もう松戸市立病院に行きません。近づきません。
入院しているのは松戸市民だけではありませんので。
536卵の名無しさん:2010/06/15(火) 07:30:43 ID:Bdl9CmDxO
上のかたのご意見から、やっぱり「市立」では運営が難儀であり「県立」ならなんとかなるのかな…。委託するなら地域医療信仰協会がいいよね!
537卵の名無しさん:2010/06/15(火) 16:49:29 ID:E9Owt7tv0
>>535
市立施設のスポンサーは松戸市民。
なぜ、他市の人間のために建設予算し払わなきゃならないの?
そんなに移転工事やりたいなら、
「5期20年」もの長期政権を目指してた現職の選挙でも手伝ってやればよかったのにね。
民主主義ってのは選挙に勝った者に従うのが当然。
538卵の名無しさん:2010/06/15(火) 16:56:43 ID:E9Owt7tv0
>>530
ならばなぜ、市は住民投票請求を逃げたんだい?
住民投票を求めた上本郷住民を納得させるのは住民投票以外にはないだろ。
住民投票をやらないから、選挙で意思表示するのは当然だ罠。
このままだと、市議会選挙も似たような結果になるだろうね。
浪花節のような説得なんて通用する時代ではないのだよ。
539卵の名無しさん:2010/06/15(火) 18:09:41 ID:D4xnXiXCQ
おっしゃるとおり、選挙に当選した市長の方針に従うべき、
現地建て替えを実現するため、移転の計画ではありませんが突如の話にならないように、
今まで話題になっていなかった患者や医師に対して、
どのくらいの人数を移動するか等の調整を早く進めるべき。

540卵の名無しさん:2010/06/15(火) 19:25:24 ID:zVfXCJ6p0
地方自治は首長の権限が強いと聞くけど。
議会が多数派でも、移転賛成派の得票率が高かろうとも
首長の意見が通るものなのか。
541卵の名無しさん:2010/06/15(火) 19:27:22 ID:k785/qaw0
東松戸も移動するの?
542卵の名無しさん:2010/06/15(火) 19:47:19 ID:apKVDDvE0
柏市の一般救急や周産期救急まで受け入れるのはやめてください。
柏市に体制を整えてもらいましょう。超低出生体重児の受け入れは
やめてください。たとえ空床があっても松戸市民のために受け入れを
拒否してください。Respiratorは柏市で用意してもらいましょう。
543卵の名無しさん:2010/06/15(火) 19:48:03 ID:K6HOmWUu0
立て替えにはまた4年くらいかかる。その時には2,3,4号館も老朽化
544卵の名無しさん:2010/06/15(火) 21:11:53 ID:D4xnXiXCQ
時期にくる1号館以外の建て替え時にも、現地建て替えで、患者の移動が問題となる。
また、全館建て替えると合計コストも移転より確実に増える。
移転案の借金分散のように、予算を分散できるメリットはある。
545卵の名無しさん:2010/06/15(火) 21:22:28 ID:dvKbfdiV0
>>544
で? お前はもうここには行かないし近づかないんだろ?
なんでまだウジウジ粘着してんの?w
546卵の名無しさん:2010/06/15(火) 21:37:57 ID:A/576Rr90
松戸市民以外は治療費高いんじゃなかったか?
547卵の名無しさん:2010/06/15(火) 22:48:45 ID:K/EKOEZk0
個室に希望して入った時の差額ベッド代に市民と市外民で差があるね。

まぁ、新しいのが立たないとなると、スタッフがいなくなっておしまいだろうね。
それを選んだのも厳然たる市民の意見なんだから、しょうがないんじゃないかな。

後から何も知らなかったと言っても...

良い病院だと思うけどなぁ
548卵の名無しさん:2010/06/15(火) 23:38:22 ID:UkE1OSC/0
保険診療は市内、市外とも同じだ。救急受けて欲しいなら近隣の市は
金銭的負担をするべし。それ相応のコストがかかってる。できなければ
断られても文句は言えない。漏れがここで仕事してたら市外の救急は
全部断ったろうな。
549卵の名無しさん:2010/06/16(水) 00:15:48 ID:kGh8oNg1O
だから言ってるでしょ外見からの判断だけでは難しいなあ
550卵の名無しさん:2010/06/16(水) 06:51:56 ID:1C9Js4n10
新病院に期待していたが、ダメですか
551ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
552卵の名無しさん:2010/06/17(木) 06:54:39 ID:l4oUkE7m0
立て替え無期限延期の病院
553ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
554卵の名無しさん:2010/06/18(金) 07:25:17 ID:N4MeZjay0
院長名義で、退職希望ですかって言うアンケートが来た。
555卵の名無しさん:2010/06/18(金) 21:45:47 ID:C7fZQpXc0
mjsk?
556卵の名無しさん:2010/06/18(金) 22:32:45 ID:pnxNwXvaQ
mj?
557卵の名無しさん:2010/06/19(土) 12:12:57 ID:rgmIAYFM0
新市長の言う通りならば、この病院は無くなる
558卵の名無しさん:2010/06/19(土) 15:24:19 ID:PDa8iYHo0
そしてこんなはずじゃなかったのに・・・
と住人が泣き喚く。
559卵の名無しさん:2010/06/19(土) 17:46:49 ID:N6Zay0ZHQ
本当に病院や市のことを考えてではなく、単に現地にとどまり、いろいろな目的で人の流れを保持しようとだけした結果。。
560卵の名無しさん:2010/06/19(土) 18:49:40 ID:0knHYRUdO
病院や医療を選挙の争点にすると、どんな結果でもおかしくなります。利幅のない国が決めている報酬に可能な利権。ゼネコンにPFI。これだけ全国の病院が苦しんでる。わからないかなぁ市民と役人そして市長さんは。
561ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
562ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
563ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
564ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
565卵の名無しさん:2010/06/20(日) 20:19:36 ID:PDnxVKlR0
で、東松戸の運命は?
566卵の名無しさん:2010/06/20(日) 20:58:53 ID:kcg1FLgm0
市立病院が建て替えで規模縮小するなら東松戸病院は潰さないでほしい。

番組では一部の科に特化するというようなアイディアが出ていたけれど、
それだと3次救急の総合病院で公立というのが無くなってしまうね。
567卵の名無しさん:2010/06/20(日) 22:30:07 ID:07yFtCOgO
駐車場に新築するには日照権があって小さくなる
と放送されてたけど、
立ち退いてもらえれば、
現状と同規模に出来、手っ取り早いか?
568卵の名無しさん:2010/06/21(月) 00:19:08 ID:hhKZOfBU0
人口が50万人もいるのが問題^^
569卵の名無しさん:2010/06/22(火) 06:16:13 ID:ErLq3JcU0
土建屋
570卵の名無しさん:2010/06/22(火) 09:00:40 ID:10IKVXbR0
>>564
あの人たちって1年中専業でやってんの?
民間なら日常業務の合間にやるもんだろ?
571卵の名無しさん:2010/06/22(火) 16:11:04 ID:qIGHnhBdO
たぶん専業でしょ?
松戸市だもの。
よく考えたらあの番組には病院長や理事長にあたるような人出てこなかった。やっぱり役人病院は責任感や思いは関係ないんだね。
572卵の名無しさん:2010/06/23(水) 06:25:49 ID:gMy5/QTa0
新病院どうなるの?
573卵の名無しさん:2010/06/23(水) 16:13:34 ID:pNFw10vw0
564のような専業事務の給料を医師へまわせばいいんだよな。
公開事業仕分けやった方がいい。
574卵の名無しさん:2010/06/23(水) 21:03:23 ID:MFD8DqQ5O
573さんに大賛成!しかし、結論は事務と茄子の給料問題と分かってるから、公開は時間の無駄かも。管理者の責任は仕分けしてもらおうか!
575卵の名無しさん:2010/06/23(水) 23:57:13 ID:jFNIc97hO
仕分けの結果、廃院かもね
576卵の名無しさん:2010/06/24(木) 16:44:22 ID:HTc3ocSV0
廃院は困ります
577卵の名無しさん:2010/06/24(木) 20:56:26 ID:j3nkOrMKO
↑何が困るのか?
納入業者様?まさか茄子?さては労組?
578卵の名無しさん:2010/06/24(木) 22:13:02 ID:2yEMvjnW0
近隣住人以外の移転反対派のベストな案としては廃院が目的で
金を使う必要の無くなった市長とプロ市民は21世紀の森と広場を
病院以上の金かけて日本一の一大エコパークにします。すばらしいですね〜。

まあ医療そのものを仕分けするわけだから
救急車の中で間に合わず死ぬ老人が続出するだけさ。
誰も困らないってのそういうことだろ?
579卵の名無しさん:2010/06/25(金) 07:58:28 ID:awfSeZkO0
だって松戸で救急受けが多いのは、新東京、新松戸中央、千葉西だろ?
民間病院使ってる患者が、
税金で564のような人たちにカネを出さなきゃならない理由はない。
580卵の名無しさん:2010/06/25(金) 08:18:35 ID:aK0hzkvEQ
そういう意味ではなく、地域医療としてどう考えるかだと思います。
581sage:2010/06/25(金) 12:53:32 ID:s3y2uxV9O
↑それは地域医療計画ってこと?3次?周産期?小児夜間救急診療所?なにが問題か具体的に聞きたい
582卵の名無しさん:2010/06/25(金) 14:57:14 ID:8F/fvp9z0
松戸市立病院が総合病院としてしっかりと充実してくれれば、東京まで専門医を求めて出かけなくてもすむ。
マイナーな難病系の専門医も信頼のおける実力ある医師を置いてほしい。
583卵の名無しさん:2010/06/25(金) 17:34:31 ID:awfSeZkO0
>>580
なにしろ、現職が選挙で言ってたのは、
「日本一のメディカルタウン」
だからねw
地域医療なんてもんじゃないw
日本一なんて市立経営ではムリでしょう?
584卵の名無しさん:2010/06/25(金) 22:04:21 ID:s3y2uxV9O
日本一?
メディカルタウン?
もしそうなら、とっくの前からなってるはずだよな…建物に関係ない…違うかな…
585卵の名無しさん:2010/06/26(土) 22:07:25 ID:bKGQoUGV0
しょせんは飲酒運転病院
586ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
587卵の名無しさん:2010/06/27(日) 22:08:17 ID:CGc9Wf7C0
しょせんは飲酒運事故転病院
588卵の名無しさん:2010/06/29(火) 06:42:55 ID:k11haZpw0
http://www.rokkoudai.jp/
六高台内科胃腸科クリニック
589卵の名無しさん:2010/06/29(火) 17:21:49 ID:kN6XA3up0
しょせんは飲酒運転事故病院
590卵の名無しさん:2010/06/29(火) 17:57:17 ID:TqTLHNkD0
現地立て替えか・・・・
591卵の名無しさん:2010/06/29(火) 21:39:04 ID:DwPb9h+I0
1号館って表から見える建物全部を指してるんだよな。
近くの別場所に仮施設建てない限りあの大きさは無理だろ。
本当に調べてから計画してるのか?
592卵の名無しさん:2010/06/29(火) 22:17:33 ID:xJN2iqE+Q
新市長は大規模な事業縮小をする予定ということです。
医師、患者の移動。。

来週から新市長が登庁されるようですがどのように説明して、進めるのだろうか期待しています。
593卵の名無しさん:2010/06/29(火) 22:34:58 ID:pgBPFGmJ0
大きさだけではないのですね、これが。
メジャー科の外来&待合い、医事会計、薬剤部、入院患者の食事を作る厨房設備、MRI、それに病棟の約50%。
仮設とか、車寄せの半分使った7階建て等に収まるレベルではありません。

まあ、新市長のお手並み拝見といきましょう。
千葉西が背後にいる以上、現行案にも賛成出来ないでしょうけど。
594卵の名無しさん:2010/06/30(水) 07:29:18 ID:LQhWqnUZO
これだ!
産婦人科、小児科だけやれば問題なし!他の診療科は市内の医療機関で対応可能だね。3次をここでやりたければやってもいいが、名戸ケ谷に期待出来そうだからやっぱり問題ないね〜この縮小案新しい市長さんに検討してもらいたい。
595ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
596卵の名無しさん:2010/07/01(木) 20:25:15 ID:G3zjwuEk0
また、訴訟ですか?
597卵の名無しさん:2010/07/02(金) 04:13:27 ID:4i3DrUfG0
温厚かつ優秀な元精神科部長のT田先生が「ここを潰してやる」と言わしめた
松戸市立ってすばらしい病院だなw
598卵の名無しさん:2010/07/02(金) 07:26:13 ID:wachd3CbO
やっぱり廃院でいいんじゃね?役人は役所にもどればいいし。
千葉大は総武線に乗って千葉の医局に帰り、ほかはハローワークに往ってさ。お疲れ様でした。
いいスレでした。
599卵の名無しさん:2010/07/02(金) 15:54:36 ID:apYG285r0
>>597
タケ■?
600卵の名無しさん:2010/07/02(金) 22:21:18 ID:BCk15iwnQ
来週から新市長!!

初回の議会が楽しみです。何から手をつける?
601卵の名無しさん:2010/07/03(土) 00:06:56 ID:1zQFbWuw0
この市長もたいして力量のある人ではないから、小官僚の言うなりの部分が多いだろうね。
602卵の名無しさん:2010/07/03(土) 00:17:55 ID:wIWg+TLA0
目端の利く医者は、既に逃散準備万端です。

603卵の名無しさん:2010/07/03(土) 08:49:32 ID:3BlfcVbZ0
そもそもまともな医者っていたか?
ここ数年でまともなのはすっかりいなくなったと思ってたが
604卵の名無しさん:2010/07/03(土) 12:10:15 ID:iRoAIontO
院長から新病院にならなくても病院にいるか?というアンケートがあったらしい。
職員の7割は辞める、と答えたらしい。
このアンケートを新市長に持って行ったり、医師会も陳情に行くらしい。自分たちで赤字を作っておいて、新しい病院が出来なきゃ辞める。
おかしいでしょ。自分たちの給料のことを棚に上げて!なぜ現地建て替えの話が出てきたか、働いている人間は考えなさい!人間なら!
605卵の名無しさん:2010/07/03(土) 17:48:54 ID:wxAp+FMu0
>>603
同意。人間的にヘンなのが圧倒的な中、ポツリポツリとまともな人間もいた。
でも当然辞めていく。こんな奴らと一緒には働けん、とね。
どの科でもキーとなる人がやめてからおかしくなって、医者が激減している。

>>604
だから責任を取って辞めるんですよ。
赤字を克服できなかった責任を取ってやめます。
居座り続けるよりいいでしょ?
残った人と新市長、それにお茶坊主たちで頑張ってくれやw
606卵の名無しさん:2010/07/03(土) 20:15:44 ID:iRoAIontO
ここまで来ると、新しい市長は公約撤回もあるかな…?
607ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
608卵の名無しさん:2010/07/04(日) 12:44:09 ID:pxGV4sas0
市長は民意だとか言って
反対意見は一切聞かないと思うよ。
609卵の名無しさん:2010/07/04(日) 23:07:57 ID:OVnH1dmzQ
現地建て替えで医師が辞めていくことは、想定出来ていたこと。
新市長になり現地建て替えになれば市立病院は縮小。

新市長や現地建て替え推進派の上本郷周辺の方々も医師等の意見を聞いていれば想定していたはず。もともとそういう話だったはずだし。


7割が辞めたいのであれば想像以上かもしれないが。

新市長に投票した方々は、意味をよく
610卵の名無しさん:2010/07/05(月) 00:31:49 ID:/HWHs363O
北松戸のプロ市民の扇動で、
エライことになりそうだな…
611卵の名無しさん:2010/07/05(月) 00:53:52 ID:jVAX2TPz0
>>609
なんで現地建て替えだと医師が辞めていくの?
現地でも建て替えれば施設や設備は最新のものになるでしょ?
612卵の名無しさん:2010/07/05(月) 01:52:01 ID:qHstRjhI0
単に近隣住人で移転反対した人たちは
無茶言ってるプロ市民から反対内容の実権を奪わないと
大変な事になってえらい恥かくことになるかもな。
613卵の名無しさん:2010/07/05(月) 15:12:37 ID:miygxdw20
縮小建て替えができないなら廃院で結構
税金の無駄も少なくなる。
救急で端っこの東松戸なんかに連れて行かれたら死んじまうよ・・
614卵の名無しさん:2010/07/05(月) 15:21:18 ID:jVAX2TPz0
>救急で端っこの東松戸なんかに連れて行かれたら死んじまうよ・・
そうでもなかろう。
あちこちで受け入れ拒否にあっているあいだに致命的になるほうが多いのんではないか。

東松戸地域の住民を侮蔑するなよ。
当然交通の便も良くしてもらおう。

それよりも、東松戸の土地は狭いからビルが縦長になりエレベーター多用となり
あまり機能的でもなく、病人にやさしくもないことになるだろう。
615卵の名無しさん:2010/07/05(月) 16:53:14 ID:siaNs5mUO
新市長の初登庁の日だよな、今日は。
何を語ったか情報キボ。
616卵の名無しさん:2010/07/05(月) 19:07:47 ID:uYeKHuCCQ
東松戸がいいかは分からないが、これからいろいろ問題になりそう
617卵の名無しさん:2010/07/05(月) 20:17:54 ID:/HWHs363O
救急でオンボロの北松戸なんかに連れて行かれたら死んじまうよ・・
618卵の名無しさん:2010/07/05(月) 21:00:29 ID:siaNs5mUO
↑死なないよ〜!
いま入院してくれている患者やこれから運ばれる患者に悪いだろ。
それともデキズ石しかいないから、前から?
619卵の名無しさん:2010/07/05(月) 21:13:48 ID:uYeKHuCCQ
松戸市のホームページの新市長の就任挨拶によると、「現地建て替えについて既に反対意見も出ているようだが、
政治的に決着がついているため早期実現をしたい」との趣旨の挨拶。

新市長はどれだけ現場と会話してきたのか。
このまま、歴史に残る市長となるか
620卵の名無しさん:2010/07/05(月) 21:52:15 ID:t0FRaZRx0
東松戸の立地そのものが、現場とは無関係に決まった事でしたよ?

新病院建て替えの基本計画自体、外部の人間が作成したもの。

現場に話が降りてきたのは、設計会社の提示してきた素案が拙劣で、どうにもならなくなってからですよ。
621卵の名無しさん:2010/07/05(月) 21:55:21 ID:/HWHs363O
現地建て替えで願ったり叶ったりですな
622卵の名無しさん:2010/07/05(月) 22:01:29 ID:uYeKHuCCQ
なぜ、医師から新市長等に意見書が提示される検討がされている?のでしょうか。

東松戸への移転は反対だが、現地建て替えに賛成?なの?
623卵の名無しさん:2010/07/05(月) 22:01:43 ID:jVAX2TPz0
>>620
そもそもそんな杜撰な計画を実行しようってどうしてなのだ?>川井前市長

624卵の名無しさん:2010/07/05(月) 22:03:38 ID:jVAX2TPz0
現地建て替えでもいいけど、それこそ東松戸地域というか北松戸からはなれたところの
住人も利用しやすくしてくれ。

事務員や看護婦の不親切はこりごりだ。
建物新しくしたら中身も良くしてくれ。
625卵の名無しさん:2010/07/05(月) 22:11:13 ID:uYeKHuCCQ
現地建て替えをしたら、医師数や診療科数等が相当減る(減らさざるを得ない)ということが、
一番の争点じゃないですか。

現地建て替えでも、現状の診療レベルを維持できればいいと思うが、
現地建て替えの前提が減らすことだと言っていた。
626卵の名無しさん:2010/07/05(月) 22:19:52 ID:t0FRaZRx0
>>622
「医者の意見」としたい、誰かの意向でしょう。

>>623
ttp://kamishiki.com/
昭和62年からの事業です。
参考までに。
627卵の名無しさん:2010/07/05(月) 22:23:21 ID:jVAX2TPz0
>現地建て替えの前提が減らすことだと言っていた。
誰が?川井が?
それとも本郷谷が?

だとすると松戸の医療は西千葉と新東京に殺到するね。
その他は潰れたりしちゃったし。
628卵の名無しさん:2010/07/05(月) 22:28:26 ID:uYeKHuCCQ
>>626
なるほど。誰かの意向で医師からの意見のようにしているのですね。情報ありがとうございました。

建て替え後、診療科はどのような科が減るか知っていますか?

医師は建て替え後に何名ほど減るのか知っていますか?

また、建て替え後は病床が200程度減る案のようですが、入院患者の方々はどの病院に移るのか案があるのか知っていますか?

ご存知であれば教えてください。
629卵の名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:26 ID:jVAX2TPz0
現状で建物の老朽化以外にはどこに問題があるのですか?

そこんところをはっきりさせないと、箱ものだけ替えても赤字その他不祥事は
解消しないですよね。
630卵の名無しさん:2010/07/05(月) 23:17:47 ID:HRSSiYF30
>>627

旧八柱台病院に新病院は建設しないんですかね・・・。
631卵の名無しさん:2010/07/05(月) 23:31:10 ID:uYeKHuCCQ
>>629

なるほど、そのような考えもあるのですね。確かにそうかと思います。赤字はよくないですね。
ただ私の個人な意見では病院は箱物と言うようなものではないかと思います。個人的な意見です。

お詳しい方のようなので、ご質問ですが、

-建て替え後、診療科はどのような科が減るか知っていますか?
-医師は建て替え後に何名ほど減るのか知っていますか?
-建て替え後は病床が200程度減る案のようですが、入院患者の方々はどの病院に移るのか案があるのか知っていますか?
632卵の名無しさん:2010/07/05(月) 23:48:48 ID:jVAX2TPz0
八柱代病院は高塚のほうに新病院を建てて移ってくると言うはなしが
何年も前にあったのだが。

そんな敷地もあるわけで。

>>631
いえ、詳しくないです。
ただ、医師や看護師が出て行ったり、不祥事がおこるのは、建物や装備が
旧いだけではないのではないかと。

そこのところをもっと分かり易く、話しあわないとね。
633卵の名無しさん:2010/07/06(火) 00:02:28 ID:PCwGJTOg0
>>628
現状、具体的な事は何一つ決まっていないと思います。
634卵の名無しさん:2010/07/06(火) 00:17:28 ID:8+NwSrWUQ
前市長が急に決めたという反対意見もあり、
今回は反対意見の通りいろいろ話合いをしたほうがいいと思っていますが、

新市長は「半年以内に基本設計を終える」と本日明言していると思います。

半年というと、素人考えで話し合いの時間があるかと思っています。

とりあえず、争点となりそうで不透明な事業縮小の行方について情報を集めたいと思います。

ありがとうございました。
635卵の名無しさん:2010/07/06(火) 07:16:05 ID:ApbZPz8PO
622さんへ
意見書の提出の目的は、新しい病院でいまのまま以上の給料で働き続けたい。退職金をしっかりもらいたい、いまさら千葉大学には戻りたくない。ということだしょ?
636卵の名無しさん:2010/07/06(火) 16:06:33 ID:ZsZcPY3v0
市立病院移転の白紙強調
本郷谷・松戸市長初登庁議員定数減も表明


職員から贈られた花束を手に初登庁する松戸市の本郷谷新市長  
松戸市長選で初当選した本郷谷健次市長(61)が5日、市役所に初登庁し、「市民の思いを現実のものにしていくことが私に課せられた使命。
公平で透明な市政を作っていきたい」などと抱負を述べた。民間人を幹部職員に登用し、社会人経験者の職員採用を積極的に行う考えを示した。

 市立病院の移転・建て替え問題については、東松戸への移転計画は白紙に戻し、耐震性に問題がある主要病棟のみを現地で建て替える考えを重ねて強調。
「私が市民から選ばれた以上、政治的に決着はついた。
技術的な面では第三者による検討委員会を作って検討していく」と話し、9月定例議会に基本設計の予算案を提出する考えを明らかにした。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100705-OYT8T01144.htm
637卵の名無しさん:2010/07/06(火) 23:50:51 ID:2hqqROBY0
新市長に会わせろ
638卵の名無しさん:2010/07/07(水) 06:01:00 ID:fXsiIIS70
競輪場に移転でFA
639卵の名無しさん:2010/07/08(木) 05:54:46 ID:ZpTqQuJ60
院長と新市長が意見交換したらしいよ。
640卵の名無しさん:2010/07/09(金) 07:38:00 ID:Dx+KdWRsO
やっぱり千葉大はだめだね
新しい病院が出来ないくらいでやる気無くすんだね、
東大とやっぱり違うね
641卵の名無しさん:2010/07/09(金) 18:11:44 ID:kD9wuOMT0
新市長はどうするんだ、この病院を
642卵の名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:55 ID:rmVXJuQMQ
現地建て替え賛成の民意を尊重し、民意に従って、現地での建て替えを遂行されるのではないでしょうか。。

病院の現地建て替えが実現すれば民意からの支持に答えたこととなり、前市長の無駄という案が解消されて公約実現する。

ということを目指しているのではないでしょうか。

公約?マニュフェスト?実現は一番必要なことですから。
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:48:48 ID:WKhXUa2l0
>>640
じゃあ千葉大にはお引取りいただいてぼろい病院でもやる気満々の東大から
来てもらってください。新市長さん!
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:23:16 ID:nEp/Zu+e0
灯台から医者が来るの?
645ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
646ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:25 ID:Yfd90WH80
八ツ場ダムと同じ運命かも。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:20 ID:jCLlodb8Q
新市長のブログで、市役所内を挨拶まわりに行ったら、話を聞かない課があったが民間企業であれば考えられない。

とのコメントがあります。

まず、ブログに書くようなことでしょうか?
民間企業とただ比較すればいいものでしょうか?

民間企業に見習う点はあると思いますが、民間ではなく公務員なのですから。
649卵の名無しさん:2010/07/12(月) 00:39:45 ID:QNrR0T3D0
>>648
大阪知事と名古屋市長のマネをして有名になりたいんだろ。
スレチだが確かにブログでこういう事ぶちまけて印象の良い話じゃないね。
市長の品格として。
650卵の名無しさん:2010/07/12(月) 01:04:22 ID:nu3ufcmu0
公務員なのだから首長が変わったら話はちゃんと聴かなければいけないさ。

なにとぼけてるの?

ブログに書いたっていいさ。
記者会見するほどの大物じゃないだけ。
651卵の名無しさん:2010/07/12(月) 07:30:26 ID:K7M69y1T0
とうとう救急は2人か
当直はどう回すのか?
バイト医は来るのかな?
652卵の名無しさん:2010/07/12(月) 16:14:57 ID:js9YWPrf0
>>651
研修医とバイト医に丸投げ
653卵の名無しさん:2010/07/12(月) 21:41:31 ID:9YIQaDDVQ
新市長の新しい公式ホームページの政策内容について記載がありますが、

市立病院の現地建て替えに関する内容が全く?ないように感じますが、
実は公約ではなかったのでしょうか。
勘違いだった?

654卵の名無しさん:2010/07/12(月) 22:17:56 ID:nu3ufcmu0
ちかごろ、あれは公約ではなかった、というのが流行っているからねw。
655卵の名無しさん:2010/07/13(火) 22:19:26 ID:W9AH012VQ
市立病院の建て替えと縮小について、結果として、
市民が決めたことだとか、第三者委員会が決めたことだとか、民意に従って政策を進めた
と言うような
民間企業的な考えにならなければ、今後も長くまとめてほしい。

656卵の名無しさん:2010/07/13(火) 22:39:33 ID:3G9PmtIg0
>>655
それ全部言うと思うw
657卵の名無しさん:2010/07/14(水) 00:57:11 ID:LkAACs+xQ
今年の9月の議会で病院建て替えの基本設計の予算案を提出。
基本設計は半年以内に完了とおっしゃっています。

現在どのくらい関係者との打ち合わせが進んでいるのでしょうか。
第三者委員会の立ち上げや、議員、病院関係者、患者、県、周辺住民等との打ち合わせがあるのでは
と思いますがどのくらい進んでいるのでしょうか。

9月の議会で基本設計の予算案を提出となると、
あと期間的に2ヶ月くらいなのでそろそろ広報されてもいいような気がしています。
次回の広報まつどで公開される?

どなたか状況を知っているかたいらっしゃいますか?
658卵の名無しさん:2010/07/14(水) 01:21:40 ID:xwJ5LmXKO
松戸市医師会のホームページに、
市長案の現地建て替えは無理との見解が出てるね。

本当に無理なのかね?
659卵の名無しさん:2010/07/14(水) 06:55:25 ID:KF5bqpGt0
無理でしょう
660卵の名無しさん:2010/07/14(水) 06:59:03 ID:LkAACs+xQ
>>658
http://www.matsudo-med.or.jp/

医師会の公開文章が正しいかは判断できませんが、
医師会から公式に明確に反対されている現地建て替え案を実現するとなると、
相当の強制力が必要で困難があり、異例な政策となるのではないかとは感じます。

661ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
662卵の名無しさん:2010/07/14(水) 22:19:55 ID:LkAACs+xQ
9月に現地建て替えの予算案提示ということから
新市長が市民に対して納得できる現地建て替え案を広報しなければ

参議院選挙の結果もあり、議員選挙も近いこともあり、
不信任決議へ流れる可能性はないとも言えない。

上本郷周辺の住民の方々は新市長の現地建て替え案の正当性を示し、民意が高まるように運動をすべき。

素人が客観的に見て、国政で大きな問題となった移設の件に近い状況であるとしか思えない。
663卵の名無しさん:2010/07/15(木) 08:51:34 ID:K2dnoq8Z0
運動公園に移転はどうでしょうか
664卵の名無しさん:2010/07/15(木) 12:20:49 ID:v38ESYaZ0
>>663
運動公園を残したい人がいるみたい。
病院か運動公園かどっちが重要か考えてほしい。
665卵の名無しさん:2010/07/15(木) 12:26:25 ID:C4yw/sUNQ
県の許可が出れば運動公園でもいいのでは。

ただ、移転になるのでコスト削減という市長の一番の主張とは違ってくるが。
666卵の名無しさん:2010/07/15(木) 14:52:06 ID:v38ESYaZ0
>>665
県の許可が下りないからダメだというのはよく聞きますが、本当なんでしょうか。
運動公園出来るような広い土地が他にないのでないので反対しているという話も聞きますが。
病院のために、運動公園は我慢すればよいのにと思います。
運動公園の跡地に低層階で建てれば、かなり安くできるはずです。
東松戸は、土地が狭いのがダメだ。
667卵の名無しさん:2010/07/15(木) 14:58:31 ID:v38ESYaZ0
「運動公園出来るような広い土地が他にないのでないので」は、「運動公園出来るような広い土地が他にないので」の間違いです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:09:52 ID:IwUE+4hs0
市役所を東松戸へ移転したらどうか
どうせ住民票とか簡単なものはコンビニで
取れるようになるし
競輪場やめてもいいかもね
669卵の名無しさん:2010/07/15(木) 20:22:59 ID:LGmCbnQs0
競輪場は非開催日に有料で一般に開放して欲しい。
670卵の名無しさん:2010/07/15(木) 20:43:56 ID:S45+tHgU0
県は緑地法とかいうもので許可しないらしい。
調べてみたがよく分からなかった。
運動公園を潰すなら、同程度の広さの緑地を用意しないと病院の移転を
許可しないらしい。だから前市長は諦めたらしい。
まあ、そんな緑地を新しく作る体力は今の松戸市には無いわな。
671卵の名無しさん:2010/07/15(木) 20:55:09 ID:xjnODmTo0
都市公園法
(都市公園の保存)
第16条
  次に掲げる場合のほか、みだりに都市公園の区域の全部又は
  一部について都市公園を廃止してはならない。
  1、・・・・
  2、・・・・
  3、・・・・

  都市計画決定の変更は県認可のため都市計画の変更をしないと許可が
  おりない。公園より病院が大事は松戸市の論理で、計画決定の変更は
  相当難しい。というより不可能。都市計画の専門家に聞いて下さい。
672卵の名無しさん:2010/07/15(木) 21:45:56 ID:ipqFtGZa0
現地建て替えでいいんじゃないの?
市民はそれを選んだのだから
嫌な医者はやめたらいい
辞めることには全く責任はないのだし
673卵の名無しさん:2010/07/15(木) 21:56:06 ID:S6aB4ABSP
短絡思考だなぁ…
674卵の名無しさん:2010/07/15(木) 23:15:42 ID:C4yw/sUNQ
医師会の公式文章によると

新市長は現地建て替えのために
政策医療の救急、小児科、産科のみに事業を絞ると言っているようだ。

かつ、高度な医療のみに特化し、医師や看護士を増やすと選挙の際に言っていたと思うが、方針がよく分からない。

医師会の言うように、外科、麻酔科等さまざまな科なしで高度な救急、小児、産科の対応は不可能だと素人考えでも感じる。


市民の中で現地建て替え案の市長を選んだ上本郷周辺の方々と、前市長への反対派の方々は、新市長の案を本当に納得しているのか。

または、現地周辺に病院があるという形がただ残ればいいのか。
運動公園への移転の話が出たときは、周辺住民の方々は反対しなかったようで。
ただ、移転はコストがかかるから現地建て替えで既存の施設を利用すべきとも、前市長の案に反対している。


近隣市民から、この状況はどのように見えているだろうか。

新市長は事業縮小の影響と詳細についてまだ市民に正式に広報していない。9月の現地建て替え予算案提示まで時間がない。
早く広報していただき、場合によっては議員の方々の不信任決議という

675卵の名無しさん:2010/07/15(木) 23:37:31 ID:Nm/2mqgK0
本来は誰にも害が無いように移転というアイデアを出したのだろうに
現地にこだわる連中は誰かが痛みを被れば良いだけとか平気で言う。
信じられんね。
676卵の名無しさん:2010/07/15(木) 23:47:18 ID:v38ESYaZ0
陸上競技場や体育館も公園に当たるのでしょうか。
緑は残しても、病院を建てられそうに思えるのですが。
677卵の名無しさん:2010/07/15(木) 23:55:00 ID:Nm/2mqgK0
>>676
ちょっとまて、競技場と体育館より緑が優先てのはないよ。
あくまでも両立が前提。どっちにしても無理だろう。
678卵の名無しさん:2010/07/16(金) 00:14:17 ID:laIK5efY0
病院のためにどこかの施設を壊すってのは本末転倒でしょう。
空いた土地に建設ってのが一番楽なのにね。
679ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
680卵の名無しさん:2010/07/16(金) 02:49:16 ID:I9zBPbOd0
東松戸は鎌ヶ谷駅の近隣(駅4つ)

鎌ヶ谷総合病院は木下会

千葉西総合病院は木下会

4つ隣の駅前に、規模2.5倍以上の病院ができたら、どうなるか?
681卵の名無しさん:2010/07/16(金) 05:01:25 ID:l/23t6xC0
>679 そんなことないよ、産科併設したこども病院化すれば十分。
成人の慢性疾患を診るところなんか腐るほどある。この地域に
必要なのは周産期センター。でもそうすると院長ポストは限られた
診療科からしか輩出できない。
682卵の名無しさん:2010/07/16(金) 14:02:42 ID:hrqzFnYWQ
>>680
東松戸への移転は新市長では有り得ないでしょう。

>>681
外科や麻酔科がなても、新市長が案として出している小児科と産科のみにしても周産期センターになれるのでしょうか。

慢性疾患患者については市立病院以外に診るところがあるかどうかというより、
市立病院からなくすことを新市長が市民に公式に説明すべきかと。
前市長は説明不足とうったえていたくらいですから。


病床150削減については、
地域内で具体的に受け入れ先があり、削減数は妥当でしょうか?
県は許可を出すのでしょうか。

683卵の名無しさん:2010/07/16(金) 14:08:59 ID:Rrj7yfhr0
>>674
>新市長は現地建て替えのために
>政策医療の救急、小児科、産科のみに事業を絞ると言っているようだ。
建て替え期間中はという意味ではないの?

>現地建て替えの前提で事業縮小により、救急、小児科、産科しかなくなる案だと知っていたのだろうか。
>現地建て替え推進派の方々は、活動する際にそのあたり伝えていたのだろうか。
ぜんぜん知らなかったよ。

>>681
>成人の慢性疾患を診るところなんか腐るほどある
いきなり地域のクリニックか東松戸病院レベルを考えられても困るんだが。
成人用の良質・高度医療を提供する病院は足りていないとおもうよ。

たまたま心臓・血管系(それも心カテ・バイパスくらい)では優秀病院が二つあるというだけ。


684卵の名無しさん:2010/07/16(金) 18:42:43 ID:0y3e6AyH0
>>680
で、結局松戸市民はとりわけ高齢者は遠くの病院にはなかなか行けないから
徳州会しか選択肢はなくなるってことか・・・人口40万以上の市なのに。
685卵の名無しさん:2010/07/16(金) 19:11:44 ID:Rrj7yfhr0
千葉西は満杯でしょ。
特集買いが病院拡大するとか別院作るとかしなければ、
市立病院からはじきだされた患者の行く先はない。
686卵の名無しさん:2010/07/17(土) 07:35:23 ID:0/K1cDf00
産科、小児科、救急に特化する≠この3つのみにする

産科、小児科、救急に特化する=この3つに特に力を注ぐ

だ。

もしそうでもスタッフを入れ替えてもらわんと。

今のままじゃ恥ずかしい。

特に前後者。
687卵の名無しさん:2010/07/17(土) 11:48:22 ID:Jq8IpYTV0
移転してほしくないのはずっと近くに住む老人だけで
新しく来る妊婦は場所がどこでも対応可能なはずだが。

くだらない権力争いのために老人は利用して捨てるだけか。
688卵の名無しさん:2010/07/18(日) 09:31:09 ID:jeW+AYmR0
松戸市医師会 新しい公開文書掲示したね
市長はベッドを450床にするといっていたが600床が必要だと
http://www.matsudo-med.or.jp/

市長と医師会と全面対決の様相

689卵の名無しさん:2010/07/18(日) 11:48:09 ID:3mtNYfId0
そりゃ医療崩壊が問題になる今どきに
こんな流れ認められるわけないだろ。
今後は川井のせいにできないからって
本気で医師を悪者にするほど狂ってるのかな市長は。
690卵の名無しさん:2010/07/18(日) 13:40:22 ID:LUo4vUHU0
>682 もちろんこども病院には一般小児科、麻酔科、小児外科、眼科などはあるよ。
成人の一般外科、循環器内科、消化器内科なんかはいらないよ。
都内でもいいだろ。小児心臓外科も喫緊で必要なわけではない。
また合併症妊娠は大学病院にいってもらえばいい。慈恵柏では無理だろうけど。
691卵の名無しさん:2010/07/18(日) 22:09:31 ID:Po1HIcYb0
>>651
救急だれが足抜けしたん??
692卵の名無しさん:2010/07/19(月) 21:41:20 ID:5mTWhp+p0
もうすぐだろ
693卵の名無しさん:2010/07/19(月) 23:25:54 ID:XBNtdThsQ
>>686

医師会の報告書では
新市長は産科、小児科、救急に特化ではなく、
産科、小児科、救急のみ(だけ)にすると言っているような報告になっています。

公開の内容なので本当かとは思いますが、
新市長は市民に正式に現地建て替え案の詳細内容を公開すべきです。


>>683
事業縮小は建て替え中だけではないはずです。
建て替え後に復帰するコストは案の中に含まれていないはずです。


694卵の名無しさん:2010/07/19(月) 23:28:43 ID:9rsudqxl0
縮小の動機は単なる市長のエゴだからな。
移転かつ超拡張も前市長のエゴだったのが話を複雑にするんだが。
695卵の名無しさん:2010/07/20(火) 12:59:30 ID:nE2xIuYe0
赤字確定の診察科に重点をおき、利益をとれる科を捨てるなんて税金を流し込む気マンマンですな。
696卵の名無しさん:2010/07/20(火) 16:05:58 ID:5DzS+8T/0
以前ここに勤務していた内科医から、ここの内科はほとんど老人病棟となっていると聞いたけどね、メインの循環器内科、消化器内科、呼吸器内科がダメダメだから仕方ないのかなあ、救急では役立たない内分泌代謝内科の専門医だけがたくさんいてもねえ…

697卵の名無しさん:2010/07/20(火) 23:23:12 ID:kkydlA2Y0
>>696
呼吸器内科は逃散。消化器内科は充実。救急部はもうすぐ、一人ぼっち。
698卵の名無しさん:2010/07/21(水) 08:25:33 ID:isPf8G0o0
>>697
えー、救急部もいなくなっちゃうの?
循環器内科はどうなの?
699卵の名無しさん:2010/07/21(水) 10:24:33 ID:91BXq4Hh0
やはり、大きな国の政策には小沢一郎レベルに任せるしかないか?
川井や生方ごときには大きな政策と有権者の利益の総合的な判断は無理!
東大出てればいいってもんじゃないのだ!
前市長も問題はあったが?!
700卵の名無しさん:2010/07/21(水) 15:08:34 ID:qvmHjSWZ0
川井なんてつまらん奴だが、今度の本郷やってのも小者だよ。

701卵の名無しさん:2010/07/21(水) 21:47:28 ID:1gLPeCF7Q
>>683

現地建て替え推進派の方からはどのような説明を受けていたのでしょうか。

事業縮小(救急、小児科、産科のみ等)になる前提と、ならない前提では、
現地建て替えに対して考えは変わるものでしょうか。
現地建て替えでコスト削減のためには必要そうですが。
702卵の名無しさん:2010/07/21(水) 22:05:45 ID:18WMa0U/0
住民は立替え絶対できるって言葉で洗脳されてただけでしょ。
病院なんかどうでもいい、無駄金の問題って言ってた連中は
縮小をそもそもの目的としてたようだな。

つまりどう転んでも上本郷北松戸の年寄り住人は死亡への道。
703卵の名無しさん:2010/07/21(水) 22:29:29 ID:1VE3TpZa0
コスト削減が目的なら松戸市の運営そのものを止めて、最低限の市役所業務の
民間委託をすれば9割以上の削減が出来ます。財政赤字はすぐに無くなるでしょう。
しかし、松戸市には新たな住民どころか現在の住民も逃げ出し衰退の一途となる
でしょう。
要は、町の付加価値向上の知恵が有るかどうか?
よく国も企業も一律何%予算カットとかやりますけど、これは知恵(能力)
が無いから一律なんです。優先順位が付けれないから一律カットでいかにも
民主的/公平な判断だと思い込んでいる。
世界的に強い製作強い政治が求められている時に知恵も出さずに帳尻合わせ
ばかり、いよいよ日本も終わりか?
704卵の名無しさん:2010/07/21(水) 22:50:06 ID:qvmHjSWZ0
>>701
現地建て替えというか、市民とよく相談して物事をきめろっていう話だったと思う。
それで説得していたような。

>事業縮小(救急、小児科、産科のみ等)になる前提と、ならない前提では、
>現地建て替えに対して考えは変わるものでしょうか。
変わるさ。
705卵の名無しさん:2010/07/21(水) 22:50:31 ID:fkf7mVL60
>>701
病床が少し減るだけで、あとは機能的に問題なし。
予算も他に回せてウハウハ。
そう思ってる人多数ですよ。
706卵の名無しさん:2010/07/21(水) 22:52:59 ID:xWKsmPhr0
政治とは利害調整の一面もあるので、帳尻合わせも仕事のうちですよ。

市長の「市立病院縮小」発言で、どこが一番得をするのか、気になりますね。
707卵の名無しさん:2010/07/21(水) 23:49:39 ID:1gLPeCF7Q
財政再建といいますが、市政の負債が減り、公共事業について
赤字がなくなり市民の税金負担が少なくなると言っても
いい自治をしているのかというと?かと思います。


考え方もあるかと思いますが、自治は地域が助け合うもので、
例えば松戸市立病院は松戸市民以外には利用されるべきではないとか、
他の市民が利用するために税金を使うのは無駄だというのも違う気がします。


新市長が地域の中で、将来的にも本当に事業を縮小しても
問題はない(もちろん一部の市民には迷惑をかけることも説明した上で)
という根拠を具体的に示して、市民が納得できれば問題はないと思います。
事業縮小についての新市長の考えを具体的に選挙の際も、また、就任後にも、市民に示していないのが問題かと。

前市長について、説明なく独断で決めたと強くおっしゃってこられたので、
強行的に、選挙結果から民意は新市長案を承認しているというようなことで、
議案を通そうとしたり、されるのであれば、議会での不信任決議も想定されるのでは
708卵の名無しさん:2010/07/22(木) 13:52:07 ID:i555hYpS0
「選挙結果から民意は新市長案を承認している」
これは、有権者がこの問題を適正に理解判断しているのではなく、東松戸周辺
に人が少なく、常磐線沿線に有権者が多いだけの事で、有権者も民主党という事
で深く考えたわけではないんです。
709卵の名無しさん:2010/07/22(木) 16:35:03 ID:t9Q6fiDN0
>考え方もあるかと思いますが、自治は地域が助け合うもので、
>例えば松戸市立病院は松戸市民以外には利用されるべきではないとか、
>他の市民が利用するために税金を使うのは無駄だというのも違う気がします

松戸市民以外が利用する際、保険外診療(分娩、人間ドック)などは割増料金を
請求すべきです。松戸市に払った松戸市民の税金は松戸市民に優先して
還元されるべきです。そのためにはたとえ空床があっても市民のために
常に空けておき市外からの搬送は受け入れないで然るべき。そのための赤字
なら松戸市民は我慢します。松戸市民が受け入れてもらえれば隣接市で
病人がでても松戸市民には関係ありません。東京でも茨城でも好きなところへ
行ってもらえばいいんです。
710卵の名無しさん:2010/07/22(木) 19:05:18 ID:BE/YcAtb0
松戸市で病床が足りなくなっても
隣接市が受け入れてくれなくなるけどね。
711卵の名無しさん:2010/07/22(木) 21:46:29 ID:jUSpRXOI0
>>709
そんなことを言うべきじゃないなあ。

松戸市に医者がいないので東京の病院にふつうの保険で掛っています。
東京都が他県の病人は受け入れないとか割増料金だとか言いだしたらろくな病院のない
松戸市民が放浪することになります。

博愛精神でいきましょう。
でなければ、松戸市立病院をもっと拡充してもらいたいですね。
縮小なんてもってのほか。
712卵の名無しさん:2010/07/23(金) 06:50:27 ID:hA0dfbzV0
特に小児科、産科は隣接市からの受診大杉。新生児病棟なんかパンクしてる。
それでいてお金は一円も拠出してない。これらの科では真剣に松戸市外からの
搬送受け入れ制限の方向へ動いてる。いやなら金だせと言いたい。
柏市は議会で松戸に補助金拠出する話はあったけど某大学病院がその分
よこせと横やりいれてお釈迦になった経緯があるよ。心配しなくとも、
分娩料、差額ベッド料などは割増料金とってますよ。もっととってもいいくらい。
713卵の名無しさん:2010/07/23(金) 10:39:16 ID:tzmd76y30
711
まさにその通りです。
発想が小さくなっていくと、何事も将来の発展は望めない。
特に医療は他県、他の都市の方が羨むようなものを作る事!
結果、住みたい街1位でもなったら、病院経営云々より相乗効果による
都市の発展の方が大きい。(住みたい街1位は現実無理でもそう言う街
づくりを目指すべきではないかと言う事)
714卵の名無しさん:2010/07/23(金) 15:17:24 ID:qlCD6Syh0
>>713
同意。
715卵の名無しさん:2010/07/24(土) 06:18:43 ID:2XqS2pDf0
711、713 お二方に賛成!

三次救急をしているということは、県から予算がおりてきているはず。
松戸市民だけを優遇するようなことがあれば、その予算もなくなるんではないかな。
医師会の主張にあるように、良い医者が来たくなるような研究もできる病院を
作ってほしい。
716卵の名無しさん:2010/07/24(土) 06:55:38 ID:DyTAdx/x0
良い医者はとっくに去っていったよ。
良い医者が多かったらこんな問題はおきないはずだろ?
ロクなのがいないから市外県外お断りとかセコイことぬかしてんだよ。
もうここはつぶれるしかないよ。全部ぶっ潰して更地にしてよーく反省することだ。
おれももうすぐさいならだ。
717卵の名無しさん:2010/07/24(土) 08:56:04 ID:ywgnCf8vP
>>716
さようなら。
718卵の名無しさん:2010/07/24(土) 10:02:22 ID:kQA+0BVd0
>>706
ハコモノ批判のように反対してきてるけど
その新市長がくだらないハコモノ計画してるからね。
単に予算を好きな方に移動したいだけでしょう。
719卵の名無しさん:2010/07/24(土) 13:50:00 ID:0EMydb280
周産期に関してはセンターになってないから県からは補助金でてない。
だから市外を断っても問題ない。軽傷の患者入院させて満床にして
搬送断ればいいだけ。漏れも国立病院勤務時代はよくやってた。
夜中に胎盤早期剥離なんか依頼してきても大手を振って断ってたぞ。
720卵の名無しさん:2010/07/24(土) 16:33:59 ID:jWrahZ+R0
>>719
威張るとか自慢するようなことじゃないぞ。
721卵の名無しさん:2010/07/25(日) 08:01:23 ID:0vYk069h0
松戸市の病院管理者が辞職
後任に医師
 松戸市の本郷谷健次市長が23日に記者会見し、中島道博病院事業管理者の辞表を受理したことを明らかにした。
辞職は25日付。後任には、医師である植村研一病院事業総長が来月1日付で就任する。

 同市の病院事業管理者は2000年以降、市職員OB3人が務めていた。
本郷谷市長は「新市立病院の建設という重要な問題で、医師たちの意見を反映することが必要」と説明した。

 本郷谷市長は、植村氏、江原正明病院長の2人と新病院の建設について22日に話し合ったことを明らかにし、
「現地建て替えをベースに、技術的に建設が可能か検討することで意見が一致した」と述べた。
来月にも庁内に病院建設検討委員会を設置する考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100723-OYT8T01125.htm
722卵の名無しさん:2010/07/25(日) 09:05:50 ID:J0cKyej60
「可能か検討する」って全くのゼロ状態だな。

前市長が負け惜しみで言った
「普天間のようにならないでほしい」
は市長がある程度折れなきゃ現実化するね。
723卵の名無しさん:2010/07/25(日) 11:19:06 ID:uID18Q0V0
>>719
ふーん、これが医者の発言か。
医師も教員と同様、定期的に免許所持者の適性検査をすべきだな。
匿名とはいえ、言って良いことと悪いことの判断もつかないようだ。
724卵の名無しさん:2010/07/25(日) 11:23:36 ID:j+V137leQ
>>721

これから可能かどうか検討するとは
新市長の現地建て替えに賛成し、
投票した方々は、公約と違うと強く追求すべきです。

725卵の名無しさん:2010/07/25(日) 15:11:41 ID:DtGtO0VZ0
お金を出さずに、口を出さないでね。
726卵の名無しさん:2010/07/25(日) 16:00:35 ID:+nQIzXCH0
近年稀に見るアレだな。
727卵の名無しさん:2010/07/25(日) 21:11:20 ID:JtFvFtXQ0
レアなアレ
728卵の名無しさん:2010/07/26(月) 00:22:41 ID:wRThPbSg0
この検討委員会とやらも税金と時間の無駄使いとは思わんかね。
四分の一の予算で出来ると言い張ってた市長はとりあえず
前言撤回すると解釈して良いのか?
729卵の名無しさん:2010/07/26(月) 00:36:17 ID:9VfUoFA/0
四年間くらいもめる予定?
730卵の名無しさん:2010/07/26(月) 05:59:31 ID:rOkIbQBY0
>723 産科医の仕事を1日すれば自分の病院にかかっていない妊婦を診るのが
面倒くさくなる気持ちがわかるよ。ここの産科、新生児科、小児科の先生は
よくやってるよ。周産期センターなんかにしないで松戸市内の症例だけを
診てくれればいいですよ。そうしないとこの3科は崩壊します。それにしても
柏市、流山市はお金出しませんね。柏なんかイオンがあって固定資産税
たっぷりもらえるのにね。
731卵の名無しさん:2010/07/26(月) 22:57:58 ID:b5wt/CTo0
総長が管理者になったんだね
732卵の名無しさん:2010/07/27(火) 00:05:45 ID:CzVFaQ/70
飲酒
733卵の名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:04 ID:wB8YuhIxQ
和名ヶ谷に7階建の5330平方メートルの新東京病院が建設予定との関連は。

平成23年3月工事着手。

民間により医療貧富。
734卵の名無しさん:2010/07/27(火) 00:31:13 ID:wB8YuhIxQ
>>733

今回変わって公示、
735卵の名無しさん:2010/07/27(火) 06:20:18 ID:h1bHcxsD0
競輪場跡地に14階建てヘリポート付きだぜ。>>734

736卵の名無しさん:2010/07/27(火) 17:23:17 ID:FrMG39DQ0
運動公園の方がいいな。
737卵の名無しさん:2010/07/27(火) 22:25:00 ID:wB8YuhIxQ
新東京病院は新築移転(和名ヶ谷)で規模拡張?。

松戸市立病院は現地(北松戸)建て替えで救急、小児、産科に規模縮小。(新市長案)?

和名ヶ谷は現状不便なので、開発が調整されたのか。?

738卵の名無しさん:2010/07/27(火) 22:27:50 ID:wkAnjHsh0
黒字になる予定なの?
739卵の名無しさん:2010/07/27(火) 23:08:07 ID:Ag9aob5t0
新東京の今のロケーションは交通がきわめて便利でいいとおもうのになぜ引越?

和名ヶ谷は停留所ないよ。
それにさほどの面積が空いているかんじがないけど。
740卵の名無しさん:2010/07/27(火) 23:19:46 ID:ykr0GVAC0
新東京は心カテ対象患者以外は全部こっちに廻してくるだろう
741卵の名無しさん:2010/07/27(火) 23:22:45 ID:SoLKVHDQ0
あのさ、基本民間でない福祉とかって
利益追求しないよな。市立の学校も利益追求じゃないよな。
なぜ市立病院だけ赤字黒字とかが話題になるんだ?
742卵の名無しさん:2010/07/28(水) 00:42:19 ID:1ThC/yy3Q
>>739

事業面積は25258.88m2
延べ床面積は24975m2
予定?。

なぜかは市長等にに確認しては。


>>741
なぜかは新市長等に確認してみては。
今回選挙で特に赤字、無駄と主張されたのは、病院は人が集まるところなので選挙対抗としてあげたのでは。


本当の無駄は省くべきだが、
例えば前市長の移転案の予算(250億とか)は
高額だが公共病院としては病床規模からはそれほどおかしい金額でもない。


民間病院のように予算を低くできればいいが、
いろいろな規則により公共病院では難しいのだろう。


いずれにしろ、もういろいろ動きだしているのでは。
743卵の名無しさん:2010/07/28(水) 00:47:20 ID:nPzokr6P0
>>741
なんでだろうね?

公営だって無駄ははぶかなければいけないけれど。
義務教育は赤字黒字ないね。
高校はどうなん?これからは高校全入(行きたい人は無料で全員いかれる)の方向だし。
744卵の名無しさん:2010/07/28(水) 10:33:11 ID:48nByKqO0
>>741
病院経営が天下り先になってるからじゃないの、無駄な人件費がおおい。みたいな事を言っていた気がする。
医師や看護士に比べて、事務方の人件費がべらぼうだよ。
って記憶してるんだがな
まあ高卒にできる仕事に800万年間払うのはおかしいだろうよ、みたいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:17:20 ID:Ga9avvAQ0
東松戸にちっちゃな市役所建てて少しリストラしスリム化して
移転してもらって、今の市役所の所に病院建設!!
東松戸に行っちゃったら北部なんて片道でも30分、
もし救急車出払ってて東松戸から行ったら往復1時間かかる。
急患なんて絶対間に合わん。
中心部にあればこその救急病院だ。
やっぱ競輪場の200億削りかな。
746卵の名無しさん:2010/07/28(水) 20:50:33 ID:1ThC/yy3Q
>>745

東松戸への移転は新市長では有り得ないので心配はいらないかと。

場所の話であれば、
現病院の場所は矢切等の南西部地域や、
松飛台等の南東部地域からは30分ほどかかるのでなんとも言えないかと。
北部地区のほうが人口が多いので公平にするのではなく優先と言うなら別だが。


八柱や和名ヶ谷あたりが中心と言えば中心。現病院の場所は北部寄り。

747卵の名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:52 ID:dZ8JO8A/0
競輪場って線路の向こうでしょ。
救急車にとっては、さすがに近いようで遠いな。
どちらにしてもいらないけどな、あんな底辺人種用の遊び場。

ところで新松戸〜馬橋〜北松戸〜上本郷が
移転反対の活動範囲だったようだけど
市の上半分ならどこに移転しても実は文句ないんでしょ?
748卵の名無しさん:2010/07/28(水) 23:21:23 ID:nPzokr6P0
>>745
市役所移転して跡地に病院立てろと言うのが趣旨?
市役所の敷地だってとくにでかくはなさそ。あれは議会棟がついているんだよ。
議会はどうすんの?

ようするに東松戸に病院移転するのに反対なんだね?
30分かかるって。まず受け容れ拒否らないことだね。
その辺の地区に住んでるけどほとんど毎日来る救急車がなっかなか発車しないよ。
受け入れ先が決まらないからさ。

あと、松戸市立病院が赤字でいる理由をまず分析してほしい。
749卵の名無しさん:2010/07/29(木) 06:40:42 ID:UUq89kaP0
松戸市立病院は30億の赤字
750卵の名無しさん:2010/07/29(木) 15:42:50 ID:FslkAYXc0
患者が足りなくて閑古鳥ってわけじゃあるまい。
751卵の名無しさん:2010/07/29(木) 17:29:28 ID:4GNNYuNx0
ジムの人数がとても多い。
ジムの給料がとても高い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:55:15 ID:wjSN3jWH0
ちなみに競輪場の特別会計毎年200億使われてるが松戸市一般会計への上がりは
2億程度。
特別会計ってのは、厚生年金などの社会保険や郵便貯金が主たる財源で、お父さん
お母さんや我々が一生懸命働いて老後の年金として収めているお金やお爺ちゃん・
お婆ちゃんが一生懸命貯めた郵便貯金等のことです。
その使い道は競輪などの特殊法人の運営に当てられてる。
つまり、特別会計というのは天下りや全く必要無い特殊法人の大切な財源なんです。
もう4年も5年も使い込んでる。しかも去年は千葉国体の為350億使ってる。
とっくに新病院なんて出来てる。もう10年間競輪中止したらどうでしょう。
753卵の名無しさん:2010/07/29(木) 18:55:32 ID:wg4AwBN/P
ならば何故ジムを減らさず病床を減らす?
754卵の名無しさん:2010/07/29(木) 19:34:56 ID:FslkAYXc0
市立病院の事務のおばさん威張っていてそのわりに全然役に立たなかったなあ。

あれ以来、おそれをなして行ってないよ。
事務の合理化と対患者態度を民間のサービス産業から講師を招いて研修させろ。
評判の悪い事務やら看護師には勤務評定つけるくらいにしろ。
755卵の名無しさん:2010/07/29(木) 23:22:05 ID:0HmcAAGnQ
競輪場については、県側が事業から手を引くということで、
松戸市が県から引き取って継続しないと、事業運営に関わっている
多くの市民の職が失われると言うことで、
前市長がそれらの市民のためにやむを得ず引き取った経緯があるのでは?

なので簡単に中止できないはず。
756卵の名無しさん:2010/07/29(木) 23:53:20 ID:S9+bhcad0
競輪場やめなくてもいいから、開催日以外の何日か
市民に無料で開放したり、選手にインストラクターやらせたりとか、
ある程度市に還元させることは出来ないのかね?
757卵の名無しさん:2010/07/30(金) 00:24:35 ID:MEC++vOl0
赤字を責める理由は事務の給料って何のギャグ?
758卵の名無しさん:2010/07/30(金) 00:33:16 ID:V0+eFLvT0
うむ。病院事業に配属されている市職員は900人強で
一人頭年収500万として計算するとたかだか47億弱だ。
これで責めるのはギャグだわな。
759卵の名無しさん:2010/07/30(金) 00:51:50 ID:MEC++vOl0
じゃその人数だけ何とかすれば
移転費用なんて全然問題ないね。
地元の我儘なんて反対派にとってもはや二の次だろ?
760卵の名無しさん:2010/07/30(金) 05:58:43 ID:TjNxoG0i0
週間ダイアモンドに事務の給料の高い病院として紹介されていたよね。>>759
761卵の名無しさん:2010/07/30(金) 07:37:42 ID:rTgTM6xx0
人件費が6割の病院が黒字になるわけないだろ!ばかっ!
限られた人件費をどんな優先順位で配るか考えろや
762卵の名無しさん:2010/07/30(金) 08:06:57 ID:pX6K0JphP
別な部署作って、職員異動させて、
病院事業と切り離して決算すれば
数字上赤字解決か。
763卵の名無しさん:2010/07/30(金) 16:04:21 ID:f+HPMCs00
>>762
とても良い意見だ。
764卵の名無しさん:2010/07/30(金) 23:38:01 ID:tzLAdt6k0
事務が900人もいるのか?
一体、どこに隠れているんだ。走り回る事務のねーちゃんと看護婦や医師以外見たこと無いぞ。
そんなに必要なのか、この規模の病院で?
765卵の名無しさん:2010/07/31(土) 14:17:15 ID:QS6QMaFQ0
>>764
2号館の4階で鼻毛抜きながらボケラーっとしてるよ
766卵の名無しさん:2010/08/01(日) 07:19:49 ID:PsDygt620
事務が900人!!
767卵の名無しさん:2010/08/01(日) 09:13:10 ID:Tr1d2Ee/0
病院事業に900人ってことだから事務900人とは限らないだろうがね。
768卵の名無しさん:2010/08/01(日) 14:47:42 ID:9c1iZEHk0
自治労の支持で当選した市長に事務を減らすなんて出来っこないよ
769卵の名無しさん:2010/08/03(火) 06:39:15 ID:dmWgWtoE0
医師逃散
770卵の名無しさん:2010/08/03(火) 12:26:49 ID:RYkEj/Pu0
病院近所の知り合いに聞いたが、
現地立て替えだと老人がハブられるなんて話は聞いてないとのこと。
とりあえず乗せられた人たちはリスクについては全く知らされてない。
771卵の名無しさん:2010/08/03(火) 13:41:06 ID:+vshIVcM0
>>745
もし救急車出払ってて東松戸から行ったら往復1時間かかる。

松戸ってすげーな。
772卵の名無しさん:2010/08/03(火) 13:42:05 ID:+vshIVcM0
>>745
もし救急車出払ってて東松戸から行ったら往復1時間かかる。

松戸ってすげーな。
773卵の名無しさん:2010/08/03(火) 20:25:58 ID:MRzr5l4T0
これはだめかもわからんね
774卵の名無しさん:2010/08/04(水) 00:01:59 ID:2j3arvhO0
mad市の人口は鳥盗県より10万人少ないだけ
周辺と適当に合併して
××県として千葉県から脱退して
自己責任で遣って欲しい
775卵の名無しさん:2010/08/05(木) 06:12:34 ID:uAIX8mpW0
総長
776ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
777卵の名無しさん:2010/08/06(金) 22:42:29 ID:4JSAKiW40
27死兆星
778卵の名無しさん:2010/08/08(日) 11:14:09 ID:6chQV8X50
松戸ってすげーな。
779卵の名無しさん:2010/08/09(月) 11:45:42 ID:TwYce5ji0
雨漏りを何とかしてください
780卵の名無しさん:2010/08/10(火) 15:41:10 ID:AyFvjVbQ0
上本郷 本郷谷
781ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
782ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
783ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
784卵の名無しさん:2010/08/12(木) 06:21:29 ID:UEh4UFAY0
最近は上本郷谷病院といわれている病院 ワロタ
785ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
786卵の名無しさん:2010/08/13(金) 22:10:23 ID:lql4d6I10
で、どうすんのよ新築は?

今度は何のせいにするんだよ市長は。




787卵の名無しさん:2010/08/14(土) 13:22:18 ID:RVQeWHBq0
>>786
次の市長選まで凍結だろうね。
788卵の名無しさん:2010/08/14(土) 14:04:09 ID:ggfKqiQiO
北松戸の馬鹿共のせいで、大迷惑!!!
789卵の名無しさん:2010/08/14(土) 14:39:59 ID:f3S1ZB1h0
最近は朝起会とか、自然を愛するという名目で健康食品売る集団とか
変なのが多くてそういう奴らがプロ市民と組んで反対活動とかしてたようだ。
市長の21世紀の森と広場拡張計画もその辺の連中のためみたい。

近隣住人は騙されて主犯扱いのスケープゴートにされてるだけ。
790卵の名無しさん:2010/08/15(日) 18:39:17 ID:1/6X1Ujn0
現地立て替えは絶対無理でしょう
791卵の名無しさん:2010/08/16(月) 15:44:20 ID:q1Qp05gz0
あと、4年の辛抱だ。
792卵の名無しさん:2010/08/17(火) 06:56:54 ID:S44pNqr00
冷房もおかしい。
793ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
794卵の名無しさん:2010/08/17(火) 08:08:11 ID:YK+eaachO
市民も医師も要らない病院は潰れたほうが良い!
795卵の名無しさん:2010/08/17(火) 15:16:13 ID:LwNJ0848O
なぜ市で病院をやり、3次までやらなくてはならないか、他の市からの患者をなぜ診るか市民は考えるべき!
796卵の名無しさん:2010/08/17(火) 20:59:35 ID:LKLhvWO20
暖房もおかしい
797卵の名無しさん:2010/08/17(火) 21:39:03 ID:YK+eaachO
医師も住民も潰れて欲しいなら早く潰れて欲しい。
798卵の名無しさん:2010/08/17(火) 22:35:58 ID:gfMY+sT6Q
松戸市立病院はそろそろ1号館は建物が危険な状態かと思います。

9月の議会で、どうするかの方向性を決定する
ことは新市長にとって必須ですかね。
799卵の名無しさん:2010/08/20(金) 00:48:23 ID:re8HIuzR0
雨漏りお・・・
800卵の名無しさん:2010/08/20(金) 00:51:45 ID:Tt5C++tp0
北杜夫
801卵の名無しさん:2010/08/22(日) 08:03:47 ID:Q03rre5v0
松戸市立病院はすでに、2,3,4号館は建物が危険な状態かと思います。
802卵の名無しさん:2010/08/22(日) 11:47:08 ID:bsP0cHg30
市長さんは1号館だけでいいって豪語する時点で
本当に病院の中に入った事あるのか疑いたくなる。
803卵の名無しさん:2010/08/23(月) 13:29:55 ID:HPIOn9CS0
夜間も冷房を入れて欲しいです
804卵の名無しさん:2010/08/23(月) 22:55:37 ID:tvIY/K4HQ
http://www.m3.com/open/iryoIshin/article/124313/

松戸市立病院移転問題を市長選の争点にはしたくなかった。
805卵の名無しさん:2010/08/24(火) 19:46:19 ID:OJeWlNEg0
いつ頃になるのかな。新病院。
医者が逃散しなければいいけれど。
806卵の名無しさん:2010/08/24(火) 23:57:01 ID:OJeWlNEg0
呼吸器内科のようにみんなで逃散
807卵の名無しさん:2010/08/25(水) 01:33:45 ID:QjYsFII10
>>いつ頃になるのかな
そんなこと期待してんの?
早く逃げないとやけどするよ。
花火大会じゃないからね。
最後まで待ったらいいことがあるんじゃないよ。
808ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
809卵の名無しさん:2010/08/26(木) 17:12:20 ID:9x/U3LTd0
新しい電子カルテは使いづらい
810卵の名無しさん:2010/08/26(木) 18:57:04 ID:xeOPEYJ50
>>809
あ、中の人だ。
(31)中の人が2ch に書き込む病院
超豪華31星病院
811卵の名無しさん:2010/08/26(木) 23:34:20 ID:KZ23QxkVQ
http://yaplog.jp/matsudo/archive/510

http://yaplog.jp/matsudo/archive/555


署名運動、現地建て替えはなんだったのか。
812卵の名無しさん:2010/08/27(金) 04:30:21 ID:4XnBupPa0
http://yaplog.jp/matsudo/archive/510


ただ、気になるのは松戸市立病院に対する市民の期待が意外なほど低いことですね。むしろ悪評と言った方がいいかもしれません。
選挙のお手伝いの際に、市民の皆さんの、そういう声を随分多く聞かされました。
個々のスタッフの皆さんは一生懸命努力をされているとは思うのですが・・・・市内の医療専門家も「市立病院は救急などの患者を積極的に受け入れていない」と見ています。
救急の受入れや入院状況等の県や市の各種データをみても、それは正しいように思います。


膿は出せ
813卵の名無しさん:2010/08/27(金) 16:25:24 ID:4XnBupPa0
救急には不熱心な病院だから仕方ないです。
救急患者など見たくありません。外来患者のみで精いっぱいです。
定時手術だけで精いっぱいです。緊急手術などひきうけません。

こんなところか?
814卵の名無しさん:2010/08/28(土) 00:32:07 ID:qU38qrI50
つうか、三次救急なんだから、
「救急を積極的に受け入れてないの」のはフツーだろ。

>>812 のblog の人みたいに、三次救急は、どんなもんなのか分かっていない奴が語ってもな。
だれか、教えてやってくれ。
815卵の名無しさん:2010/08/28(土) 15:27:46 ID:Qo5PZTXU0

松戸市立病院は3次救急の患者のみ診れば
よいなどとは誰も言っていない。
特に平日日勤の時間帯は、アッペや脱臼なんかの
1次2次も開業医からの要請があれば診るのが普通だ。
それを断る率が高いからBlogのように書かれるんだ。

3次救急の患者だけ診ればいいとしても、
診ることができる医者、診たことがある医者はほとんどいない。

1次2次すら断るから評判が落ちてるだけさ。
しかも3次救急がまったくできない奴が
「当院は3次救急専門ですから」とか言ってな。

814自身3次救急などできない奴だろうな。
816卵の名無しさん:2010/08/28(土) 16:05:44 ID:9A5LRFs80
つまりこの病院は削減ではなくて
テコ入れが必要なわけですね。

多少の予算修正が必要あっても移転が進んでれば
もうすこしポジティブになれたのにねえ。
817卵の名無しさん:2010/08/28(土) 18:17:36 ID:xKXNnncI0
>>809
開発SEリーダーのヨコ○マさん、電算室のタカ○シさん、何か言われてますよ
818卵の名無しさん:2010/08/29(日) 23:53:21 ID:LHeZ6RAg0
10月に医師が何人辞めることやら。
819卵の名無しさん:2010/08/30(月) 12:32:13 ID:twU0jryV0
>>818
ストールするぞほんとうに
820卵の名無しさん:2010/08/31(火) 08:02:02 ID:ig37+xxh0
ここをやめていく医師には 「お疲れさまでした」の言葉がぴったりだよ
シベリア抑留みたいなものだから 幸多かれ!
821卵の名無しさん:2010/09/01(水) 14:55:19 ID:pQd3qfnY0
救急部も崩壊か
822卵の名無しさん:2010/09/01(水) 15:10:21 ID:bqouCI0Y0
どうなった?
823卵の名無しさん:2010/09/01(水) 15:39:17 ID:pQd3qfnY0
もうだめだ
824卵の名無しさん:2010/09/01(水) 16:27:53 ID:bqouCI0Y0
具体的に教えてちょ
825卵の名無しさん:2010/09/01(水) 19:48:50 ID:oo4IaCcXQ
http://d.hatena.ne.jp/shiraike/20100825#c

何が一番よかったのか。。
826卵の名無しさん:2010/09/01(水) 23:16:22 ID:/lCHrp5d0
病院拡張は市長個人のエゴで作られたり邪魔されたり
するべき物ではない、というのはそんなに難しい事かな。

とりあえずこの問題は誰かさんが市長になりたいがために
反対意見を度を越した別次元に持ち上げたから八方塞になった。
しかも出来ると言いきってた安値案など元々存在しなかったと後でわかった。
さあ誰が悪いんでしょうかね。
827ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 09:13:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
828卵の名無しさん:2010/09/02(木) 20:03:51 ID:7gUg96vU0
北松戸・上本郷の住民が大挙して、松戸市議会に押しかけ、
罵声・怒号で議論を妨害している件について
http://yaplog.jp/matsudo/archive/557
829卵の名無しさん:2010/09/03(金) 22:36:34 ID:dVVedh/IQ
市長が現地建て替えが可能と主張する根拠の平成19年3月のシステム環境研究所の
報告書は病院建設に関する多々の条例に違反して、不可能であったと、
前市長時代に判断されたと言うのは本当でしょうか?

今回、また現地建て替えに関して実現可能か調査をする予算案が提出されているが、
3000万円で同じ調査を繰り返す分けではないですよね。

830卵の名無しさん:2010/09/04(土) 02:51:30 ID:kiste/p60
それはともかく反対活動の市長直属市民団体さんたちは
やりたい放題騒いだ罪を全てを北松戸上本郷住民のせいだと
押し付ける気満々のようですぞ。気をつけて。
実際は署名活動後は一部の馬鹿以外は皆冷めてたのに。
831卵の名無しさん:2010/09/04(土) 20:11:40 ID:9DVm2wkF0
ササやん アルコホル&セクスマシーン
832卵の名無しさん:2010/09/05(日) 01:16:11 ID:Lk1/WaJB0
飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw

 飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw

  飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw

   飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw

833卵の名無しさん:2010/09/05(日) 10:11:59 ID:Jj2jTfdD0
http://www.rokkoudai.jp/
六高台内科胃腸科クリニック
834卵の名無しさん:2010/09/05(日) 11:46:13 ID:Lk1/WaJB0
     飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw  辞めないでの声なしw

    飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw  辞めないでの声なしw

   飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw  辞めないでの声なしw

  飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw  辞めないでの声なしw

 飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw  辞めないでの声なしw

飲酒運転事故w 懲戒免職w どヒンシュクw  辞めないでの声なしw

835卵の名無しさん:2010/09/06(月) 15:20:59 ID:W7yEDO640
そんなに評判が悪かった先生なのですか?
836卵の名無しさん:2010/09/07(火) 00:17:53 ID:LIPewUKh0
そうでもありません。
ただ病棟にあまりいかないで、セクースとアルコホルが大好きなだけです。
837卵の名無しさん
ウソを書くな
病棟に来ない=患者を診ない
一番嫌われる医者だ
評判が良いわけがないだろ