【日9】 JIN -仁-

このエントリーをはてなブックマークに追加
141卵の名無しさん:2009/12/01(火) 20:12:21 ID:VcgcIbhXP
>>139
現代社会でそのジレンマは大抵の人が知っていて、でも口に出来ないタブー。

ユニセフがアフリカ難民の子供にワクチンをって・・・全員助けるとどうなるか。
共産独裁主義の中国でさえ一人っ子政策を押し付ける事が難儀だったのに。
2050年には女1人が生んだ10人(♀5人)が25年後に10人を生むと100年で5の4乗
142卵の名無しさん:2009/12/02(水) 10:05:43 ID:zQOp25y50
>>139
昔はたくさん生んで強いのだけが生き残った。

今は一人だけ弱いの生んでかろうじて生き延びさせる。
143卵の名無しさん:2009/12/03(木) 13:48:42 ID:4LkftTsu0
阿久根市長、ブログで物議…障害者家族ら反発
12月3日6時13分配信 読売新聞

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が自身のブログ(日記形式のホームページ)に
「高度医療が障害者を生き残らせている」などと、障害者の出生を否定するような独自の主張を展開している。
 障害者団体は反発、市議会でも追及の動きが出るなど波紋が広がっている。
 ブログは11月8日付。深刻化する医師不足への対応策として、勤務医の給料を引き上げるべきだとの議論に対し、
「医者業界の金持ちが増えるだけのこと。医者を大量生産してしまえば問題は解決する。全(すべ)ての医者に最高度の技術を求める必要はない」と批判。
 そして、「高度な医療技術のおかげ」で機能障害を持ち、昔の医療環境であれば生存が難しい障害児を「生き残らせている」などと述べ、
「『生まれる事は喜びで、死は忌むべき事』というのは間違いだ」と主張している。
 知的障害者の家族でつくる「全日本手をつなぐ育成会」(本部・東京、約30万人)の大久保常明・常務理事は「人類繁栄のため、
優れた子孫だけを残そうとするかつての優生思想そのもの。命の重さを踏みにじり、公人の意見とは思えない」と批判。
 阿久根市身体障害者協会(約1050人)の桑原祐示会長も「差別意識も甚だしい」と反発、役員会で対応を協議し始めた。
 同市議会の木下孝行市議も市長に説明と謝罪を求め、14日から始まる市議会一般質問で追及する。
 竹原市長は取材に対し、「養護学校に勤めている人から聞いた情報をそのまま書いた。事実と思う。
障害者を死なせろとかいう話ではない」と説明している。

最終更新:12月3日6時13分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000024-yom-soci
144卵の名無しさん:2009/12/13(日) 05:47:22 ID:qyxhJ35R0
東都大学附属病院
提供: フリー百科事典『ミキペディア(Mikipedia)』

東都大学附属病院(とうとだいがくふぞくびょういん)は、
東京都文京区本郷にある日本の私立大学東都大学の附属病院である。

起源は1863年武家屋敷の一画に設立された「仁友堂」。蘭方と漢方を合わせ取り入れた当時画期的な医学塾。
新薬や医療器具の開発に熱心に取り組み、感染症の治療に奇跡的な貢献をした。
翌年、火消し「を組」の辰五郎の尽力により、場所を現在地に移して独立した医療施設となる。

創設者は橘咲。
医師は佐分利祐輔・山田純庵を始めとする当時の西洋医学所の主要スタッフに加え医学館からも数名参加。
病院のシンボルは橘の紋。

なぜ武家のお姫様が病院を、と思われる節もあろうが、どうやら夢のお告げということらしい。

なお、1868年5月15日、彰義隊壊滅を壊滅せんと本郷の台地に配備された大砲の砲弾による大火により、当時開発された新薬医療器具のことごとく(ヤマサ提供の新薬製造所も含め)が灰燼に帰したことは日本医学史における最大の損失であり痛恨の極みといえる。

145卵の名無しさん:2009/12/13(日) 07:07:39 ID:TGJjSeEj0
今日は日曜日

なので仁スレアゲ
146卵の名無しさん:2009/12/13(日) 22:58:49 ID:q0UBtdRrO
来週、最終回
泣くわ
これ終わったらなんのドラマ見たらいいのー
大沢たかお親分あげ
147卵の名無しさん:2009/12/13(日) 23:01:05 ID:q0UBtdRrO
あ坂本龍馬関係繋がりで大河も
でも福山いまいちじゃないですかー
内野って人のキャラ小杉できょーれつ
148動画:2009/12/13(日) 23:01:56 ID:lE/xX63f0
JIN-仁-【第十話】『坂本龍馬、暗殺・・・』
http://www.pandora.tv/my.a-nakayama/36663043
149卵の名無しさん:2009/12/13(日) 23:15:43 ID:q0UBtdRrO
あの時代でも乳癌って言ってたのですか?
150卵の名無しさん:2009/12/14(月) 00:08:11 ID:QQrNZrIBO
>>149
ゆとり乙w
151卵の名無しさん:2009/12/14(月) 00:40:03 ID:7d+PxsljP
まあでも言い方が違うってことはあるよね
だいぶ前に綾瀬はるかが「チャンス」って言っていて、?と思った。
江戸の人間なのに。
でも、そうしないと伝わらないしね
152卵の名無しさん:2009/12/14(月) 01:08:35 ID:Rgzehdhm0
>>151
チャンスと言ったのは仁
それを聞いて咲が「ちゃんす?」と言い返しただけ
153卵の名無しさん:2009/12/14(月) 01:34:01 ID:lliKuNIz0
仁は歴史の専門家をサポートに付けて撮ってるみたいだよ

その割には咲の江戸言葉が・・・・だけど。
154卵の名無しさん:2009/12/14(月) 13:26:01 ID:IlYa27EV0
>>149
言い方はともかく
あの時代の数十年前に既に
世界初の全身麻酔で
乳癌手術成功させた人が日本に実際にいた訳で
155卵の名無しさん:2009/12/14(月) 14:01:12 ID:thhFCoYK0
漫画本の絵を見ると、胎児が龍馬でけが人が仁だね。
156卵の名無しさん:2009/12/14(月) 16:59:40 ID:u0dQ9um8O
157卵の名無しさん:2009/12/17(木) 22:24:05 ID:rwQvlOQ+0
クリトリスとやらをお見せすればよいのでございますか!?
158卵の名無しさん:2009/12/17(木) 22:49:06 ID:/xeI7Zwx0
江戸時代って一緒に暮らしても、丁寧語なんだね。
159卵の名無しさん:2009/12/18(金) 00:56:26 ID:eMROxQ2H0
>漫画本の絵を見ると、胎児が龍馬でけが人が仁だね。
お〜〜〜い ネタバレでありんすよ!!!!!!!
160卵の名無しさん:2009/12/18(金) 01:34:17 ID:9twbLe1DP
そのようなことがありえるのですか!?
161卵の名無しさん:2009/12/18(金) 18:32:37 ID:mRk4ZxK50
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
       > ゆっくり最終回見ていってね!!! <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
          (               ,. -´ ̄ ̄ ̄`"'ー、、
       ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、)        ./           \
      ル ,. -    `   レヽ      /             l/"ヽ
      //   r⌒⌒ヽ    `ヽ    /    r⌒⌒ヽ    彡 |フノw"
     / .,'  /!ノ!      ',ゝ    |   | ,/| ,/     | .|w、 彡 |
   (    ! ノ━‐ノ ! ノ|━ !、!ノ,.§   | / |/     川 川   |
    ヘ  ,ノレ' (●),   (●) ir /!彡    V  /    \,   |ノ) |
  (   ノ ! ///  ・・ ///  ! ヘ(     |""  ,___,   "" 〃ノ,シ
    )  ,.ハ ''/'ーー=-ー'\ " 'z! ',ヽ  |   ヽ _ン      .'川ノ
    )w'!∫\、      ,.イ∬i .ノ     "ヽ、      ../
     ∬ シ;`>r--‐´レヘ ノ          ` ー-─ ´
162卵の名無しさん:2009/12/19(土) 22:08:20 ID:ifSNpAqni
JIN 気にってしまったから、戻って来たけど、

医師板が、過疎は不思議。
みんな、そんなに時間も余裕もないんやねぇ。
163卵の名無しさん:2009/12/20(日) 10:47:50 ID:vDVqg6Q80
>>162
後半、医学ネタが殆ど出てこなかったのも
あるんじゃないでしょうか?
164卵の名無しさん:2009/12/20(日) 13:34:24 ID:S7Xf9V5p0
ペニシリンネタが長かったからなあ

最終回、乳がん手術があるみたいだけど
今までの手術のように大工道具で代用とか
そういうのとは、もう違うだろうしな
165卵の名無しさん:2009/12/20(日) 22:03:03 ID:Vket+mWp0
痛み止めってどうなってるの?
166卵の名無しさん:2009/12/20(日) 22:06:21 ID:Ps8by8BEO
ゲンコツ麻酔かなぁ
167卵の名無しさん:2009/12/20(日) 22:07:09 ID:+P1OFMXm0
朝鮮朝顔を使うでありんす
168卵の名無しさん:2009/12/20(日) 22:20:00 ID:/yu4Sud/0
つまらん最終回だったな。
169卵の名無しさん:2009/12/20(日) 23:37:27 ID:bVZNMFeJ0
実況系で遊んできたけど、JINは来期ドラマ化&映画化が決定してるらしい

しかし医者板って見てる人少ないのかな、過疎ってるね

視聴率20パー越えなのに・・
170卵の名無しさん:2009/12/21(月) 19:03:45 ID:FyWQGMVNi
医学的には、けっこうよく出来て居て、
コトーや、医龍とかの何でも神の手、
ギネなんかよりもずっと、リアル感あり。
しっくり来た。だから書き込み少なし?
もちろん、つっこみどころはたくさんだけど。
171卵の名無しさん:2009/12/22(火) 18:14:59 ID:ujlMF+RqP
大ブーイング!ぐだぐだ最終回「JIN」映画化?TBS意外な反応
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20091222/Fuji_EN_zak20091222007.html
172卵の名無しさん:2009/12/22(火) 18:31:23 ID:PTHVX/mSO
インフルエンザになりんした。
仁先生、診ておくれなんし。
173卵の名無しさん:2009/12/22(火) 21:22:41 ID:inPpOMQT0
あの坂本龍馬って未来から来た偽物だよ。
174卵の名無しさん:2010/01/19(火) 14:19:49 ID:+IjRxjGo0
東京新聞:騎西で撮影 好調合併前に名刻む フィルムコミッション PR奏功 酒蔵・廃校舎に人気:埼玉(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100119/CK2010011902000106.html
> 協力している日本酒「力士」のブランドで知られる酒造会社「釜屋」には、
>明治初期に建てられた酒蔵が現存。昨年秋には人気時代劇「JIN−仁−」で、
>俳優の大沢たかおさんや綾瀬はるかさんが二日間の撮影に臨むなど、
>既に二回利用されている。
175卵の名無しさん:2010/02/10(水) 22:25:54 ID:LN8QDRxX0
大石ヲタも大石アンチも…
たまげたなあ
176卵の名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:37 ID:LN8QDRxX0
ごめんスレチだった
177卵の名無しさん:2010/02/23(火) 22:59:46 ID:H67LfDik0
終了
178卵の名無しさん:2010/03/07(日) 02:17:43 ID:u1aXrTvs0
終了
179卵の名無しさん:2010/03/07(日) 02:42:11 ID:CgyxijWZO
ここはコードブルー『ドクター☆ヘリ』のスレになりますた!

開始

180卵の名無しさん:2010/03/07(日) 14:57:52 ID:Wqr90gM6O
『ドクターチャリ』


181卵の名無しさん:2010/03/07(日) 17:01:05 ID:CgyxijWZO
藍沢先生はフェローを終了したら、何科に行くのですか?
182卵の名無しさん:2010/03/09(火) 13:09:30 ID:y8OHVdew0
あっけない
183卵の名無しさん:2010/03/10(水) 20:46:52 ID:ued31vT40
a
184卵の名無しさん:2010/03/22(月) 11:49:23 ID:oLKPiEhy0
he
185卵の名無しさん:2010/04/17(土) 02:13:35 ID:7ZX6cn2r0
age
186卵の名無しさん:2010/04/19(月) 13:32:36 ID:pQYFH6k+0
村上もとかは 車まんがのほうがおもしろいね
187卵の名無しさん:2010/04/19(月) 18:24:00 ID:+KisnYKO0
age
188卵の名無しさん:2010/06/08(火) 05:33:12 ID:qIYBw3d/0
JIN 2 来年4月か・・・・
長いな
189卵の名無しさん:2010/07/21(水) 19:48:18 ID:WzOWJ+Ke0
>>96
麻酔科以外はオケイみたいですね
190卵の名無しさん
てすと