建築 と 病院 2      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
 
 
 
病院の建築構造は、意外と特殊なものだ。
通常の建物からは考えつかないような、場合によって「忍者屋敷」のようなつくりにもなっている。

その点だけを指摘すると、一般人にとって複雑で難しくて、健康に悪いとも言われる。
また建材、特に空調等においても「特別製」が要求され、結果、大がかりなものとなる。
さらに消防設備・防犯設備も、手を抜く訳にはいかない。
故に、より効率的な建築技術が求められる。

これに加えて「医療廃棄物」の問題がある。
「解体」時には、大量の建築廃材と医療廃棄物、また放射能廃棄物が排出される。

したがって、コンクリートとセメントと鉄のパターンでは、必然的に「治療」「医療」に限界が生じる。
建ててしまえば、もう医師の力だけではどうすることもできない訳だ。

たとえば、「自殺衝動」のある「精神疾患」の患者が居る場合、コンクリートの質素なつくりは、メリットになる場合と危険な場合がある。
しかし、特にこういった場合、建材・建築構造がひどくものを言うのである。

同様に、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、手術室など神経作用に直面する場合、
大型のビルにひとまとめにするには、あまりにも特殊かつ専門的で、
現状では所詮「大量同時処理方式」と言わざるを得ない。

結果、それは「金銭主義」を誘引し、飲み水・食事や運動、音楽など、
もっとも生活リズムに密着した重要な部分が、切り捨てられるような「治療?」に落ちいる。

さらに「排泄治療」など、医学・医療の本質的な部分が無視され始め、
病院全体が「霊安室」としての造りに落ち着くのである。
2卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:20:01 ID:gJ+y5npm0
小児がん治療専門施設:夢の病院をつくろう 茨木のNPO、HPを開設 /大阪
10月8日15時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000160-mailo-l27
3卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:20:44 ID:gJ+y5npm0
原発だと反対運動が大変ですからな?


陽子線治療施設へ変更検討/「神奈川口」建設計画
10月7日10時45分配信 カナロコ

放射線の一種の重粒子線を使うがん治療施設を羽田空港に面した川崎市川崎区の「神奈川口」に建設する計画で、事業企画会社「東京ベイ・メディカルフロンティアセンター」(TBMFC、同市川崎区)は6日までに、
投資額が比較的少ない陽子線治療施設に変更する検討を始めた。
施設を「神奈川口」の中核拠点の一つと位置付けている川崎市は「計画変更の検討は聞いているが、引き続き誘致活動を続ける」としている。

TBMFCによると、重粒子線施設は初期投資が200億円規模と巨額に上る。
変更検討について「経済情勢が厳しい中で、事業を展開してから重粒子線を導入したい」と説明。高度放射線治療を待つ患者は多いため、臨床実績が多い陽子線を先行導入することで、事業の着実な推進を優先することにした。

川崎市は陽子線に変更されても、先端産業創出支援制度(イノベート川崎)を活用して誘致を進める考え。
誘致を支援してきた川崎商工会議所の西岡浩史会頭は「アジアなど外国から患者の受け入れが可能となるほか、先端研究と人材育成が進む地域に変わるだろう」と期待している。

TBMFCはIHIや富士通などが出資し2006年6月設立。
がん治療施設は癌(がん)研究会有明病院、慶応大、順天堂大などが共同利用する計画で、研究開発施設などとともに10年代前半の建設を目指している。

粒子線医療支援機構(同市幸区)によると、重粒子線治療施設は全国約10カ所で計画されている。
県は14年度に県立がんセンター(横浜市旭区)で開始予定。
横浜市立大医学部(同市金沢区)に設置を要望している横浜市は近く県と本格協議に入るとしている。

◆重粒子線治療
炭素イオンを加速して患部に照射し、体の奥にあるがん細胞をたたく。
周辺の正常細胞へのダメージが少ないとされる。
水素イオンを使う陽子線に比べてがん細胞に対する殺傷能力は高い。
全国では放射線医学総合研究所(千葉市)、兵庫県立粒子線医療センター、群馬大学大学院医学系研究科医学部の3カ所で実施されている。
最終更新:10月7日10時45分
4卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:22:02 ID:gJ+y5npm0
選挙:匝瑳市長選 江波戸市長、再選出馬せず /千葉
10月7日12時2分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000095-mailo-l12
5卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:23:24 ID:gJ+y5npm0
累積赤字拡大で高知医療センターPFI解除へ
10月7日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000009-san-l39
6卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:24:05 ID:gJ+y5npm0
市立奈良病院:建て替え、完成予想図と基本設計発表 12年度から本館で診療 /奈良
10月6日17時1分配信 毎日新聞

◇床面積2倍、古都にふさわしいデザイン
奈良市は5日、建て替えを予定している市立奈良病院(奈良市東紀寺町1)の完成予想図と基本設計を発表した。
5階建ての本館と2階建ての別館があり、丸い列柱や木の格子窓を用いるなど「古都にふさわしいデザイン」としている。
12年度に本館で診療を開始し、13年度末からは全館で本格稼働する。
本館、別館を合わせた延べ床面積は、現在の2倍の2万8648平方メートル。病床数は50床増の350床で、後方病床のNICU(新生児集中治療室)6床、ICU(集中治療室)6床を新設し、小児・産婦人科や救急医療を充実させる。
また、1床当たりの病室面積を現状の4・3平方メートルから8平方メートルに拡大し、個室割合を28・6%に高める。
外壁はグレーを基調とし、低層部と高層部で濃淡を変えて圧迫感を抑えた。高層部の屋根はこう配をつけ、春日山などへ続く山並みとの調和を図る。
現在の病棟の南側に10年度に着工。
建設関係の事業費は約101億円で、原則交付税で償還される病院事業債を充てるため、実質的に市の負担は発生しない見通し。
医療機器費用約25億円は指定管理者の地域医療振興協会が負担する。【中村敦茂】
10月6日朝刊
7卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:25:30 ID:gJ+y5npm0
大崎市民病院:建て替え問題 市長が比較検討資料の作成を指示 /宮城
10月2日11時0分配信 毎日新聞

大崎市古川の市民病院本院の現在地建て替え問題で、伊藤康志市長は1日の市議会全員協議会で、
現在地より建設条件のよい場所があるかどうか、古川地区の四つの場所を比較検討する資料の作成を市民病院建設整備局に指示したことを明らかにした。
市長は資料を比較した上で、今月中に建設場所の最終判断をする方針。
4カ所は古川稲葉の市有地など区画整理地「穂波の郷」の2カ所
▽JR古川駅東側
▽古川大幡。
伊藤市長は9月30日、市側と病院側で構成した「病院建設検証作業チーム」から現在地建て替えに伴う問題点の報告を受け、候補地の比較検討に要する資料作成を指示した。
市長は、
(1)数十億円に上る国の財政支援を受けられる期限の13年度開院が可能か
(2)200億円超の現在地建て替えより事業費を低く抑えられるか
(3)4万平方メートルの一体的な病院本体を建てる広さがあるか
−−の順で比較する。
現在地建て替えは、騒音・振動の手術への影響、駐車場の確保などの課題を解決するのに時間がかかり過ぎる懸念が検証チームの洗い出しで浮上。
13年度開院は厳しい状況だ。
医師や看護師らが望んでいる市有地は、図書館用地として保有したが、現在は利用計画がない。
他の3カ所は以前の検討で現在地より利点が少ないと判断された経緯がある。【小原博人】
10月2日朝刊
8卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:26:13 ID:gJ+y5npm0
有田町:統合病院建設の是非を問う 「よくする会」が住民投票条例を請求 /佐賀
10月1日15時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000180-mailo-l41
9卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:27:54 ID:gJ+y5npm0
医師不足の愛媛県立三島病院、四国中央病院に移譲へ
9月29日7時57分配信 産経新聞

医師不足による経営難が続く愛媛県立三島病院(愛媛県四国中央市)について、民間への移譲計画を進めていた県は27日夜、
第3回宇摩圏域地域医療確保審査会(委員長・原田満範松山大教授)を開き、公立学校共済組合四国中央病院(四国中央市)を移譲先の優先交渉権者に決定したと発表した。
10月に両者間で移譲に関する基本協定を締結し、来年4月に移譲を実施する。

定員18人の三島病院には現在9人の常勤医師が勤務しており、県立中央病院(松山市)から1日平均約2人の医師派遣を受けている。
今月中旬から3回にわたり開催された審査会では、7人の審査委員が移譲先として県の公募に応じた2団体の事業計画書などを審議した。

四国中央病院の計画書では来年4月以降、旧三島病院を内科中心の「三島医療センター」として診療を継続し、2次救急機能は四国中央病院に集約する。
将来、旧三島病院の敷地内にベッド数350床規模の中核病院を新たに建設し、2つの医療機関を統合するとしている。

加戸守行知事は「市や医師会など関係機関の連携の下で、地域医療の再生につながることを期待している」とコメントしている。 最終更新:9月29日7時57分
10卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:28:42 ID:gJ+y5npm0
新小林市立病院:開業 設備充実も医師確保が課題 /宮崎
9月27日16時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090927-00000222-mailo-l45
11卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:31:20 ID:gJ+y5npm0
新豊川市民病院:増床数、当初計画から69に減へ /愛知
9月26日12時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00000047-mailo-l23
12卵の名無しさん:2009/10/08(木) 23:32:06 ID:gJ+y5npm0
3億3000万円の縮減可能  新病院、実施設計の見直し
9月2日17時7分配信 紀伊民報

和歌山県串本町の新病院建設に関する病院対策特別委員会が1日に開かれ、実施設計の見直しを委託した業者から、当初の実施設計から約3億3000万円縮減できるとする案が出たと報告があった。
町は、9月議会で実施設計の変更予算を計上する。
田嶋勝正町長の「新病院建設については、できるだけ費用を縮減し、将来負担を少なくしたい」との方針に基づき、すでにある実施設計について、別の業者に委託して審査とコスト縮減案の作成を求めた。委託料は682万円。
見直しにあたっては、構造を大きく変えないことや、病院スタッフが協議して決めた事は変えないことなどを条件にした。縮減案によると、原設計が33億5548万円のところ、見直しで30億2524万円になるとの結果が出た。
例えば建物では玄関のひさしを簡略化したり、外壁のタイルを吹き付けにしたり、廊下の床シートをより低価格なものにしたりしている。
設備では、ガス空調を電気空調に変えたり、排気ダクト設備を整理・合理化したり、窒素ガスの消火設備を消火栓に変えたりしているという。
町は「原設計をベースにして、縮減案に沿って見直しをしていきたい」と話している。現在、病院工事は造成がほぼ終わっており、早ければ来年3月に建物に着工し、2011年度中の開院を目指している。
13卵の名無しさん:2009/10/09(金) 15:24:36 ID:rTBEr6lb0
「国土破壊省」
「せめて、銭金をくすねるだけにしとけ」と。


前原国交相 21年度中に国直轄ダムを凍結
10月9日13時32分配信 産経新聞

前原誠司国土交通相は9日の閣議後会見で、
国や水資源機構が実施している56のダム事業のうち48事業について、「平成21年度内には新たな段階には入らない」と表明した。
用地買収や生活再建工事のための新規契約・買収を行わないことを決めた。
道府県が実施し、国が補助金を出している事業についても今後、補助金の拠出については自治体と調整を進める考えを明らかにした。

また、前原国交相は平成22年度予算の概算要求で、
国直轄事業の地方負担金について維持管理費の廃止を前提にする考えを表明した。

さらに、国交省所管の平成21年度予算の凍結・執行停止額に関連し、整備新幹線の733億円を凍結対象外とする考えを表明した。
ただ、凍結額は約300億円を上積みし、9169億円余りとした。
また、北陸新幹線の駅舎や電機設備などを整備する工事の実施計画を同日付で認可した。

ダム事業の凍結では、既存施設の機能向上を行っている8事業以外が対象となる。21年度内に用地買収、生活再建工事、転流工工事、本体工事について新たな段階に進む工事契約や用地買収を行わない。
また、平成22年度で136の個別のダム事業の進め方に関しては政府予算案の提出時期となる年末をめどに明らかにする。
八ツ場ダム、川辺川ダムの工事について、本体工事は中止するものの、生活関連事業については継続することを改めて強調した。
14卵の名無しさん:2009/10/09(金) 15:28:56 ID:ItRiInR10
精神病院の建築 飯塚記念病院
http://item.rakuten.co.jp/book/3710945/
15卵の名無しさん:2009/10/11(日) 19:54:54 ID:uU6snWYf0
生駒の新市立病院:来月市長に答申 推進委が初会合 /奈良
10月11日16時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000209-mailo-l29
16卵の名無しさん:2009/10/11(日) 20:37:03 ID:uU6snWYf0
>>7
大崎市民病院 建設地を再検討 次世代に恥じぬ決断を
10月11日6時14分配信 河北新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000005-khk-l04
17卵の名無しさん:2009/10/11(日) 21:00:40 ID:uU6snWYf0
iPS細胞で心臓細胞、医薬品の副作用予測
10月11日3時14分配信 読売新聞

人工的に作った心臓の細胞を使って、医薬品の心臓への副作用を予測することに、東京医科歯科大などのチームが成功した。

新薬開発のカギとなる副作用の把握を、動物実験よりも正確に行える手段となる。

一部の製薬会社は、臨床試験の開始に必要な安全性検査にこの技術を使うことを検討し始めた。

予測に使う心臓細胞は、新型万能細胞(iPS細胞)から量産することができ、iPS細胞の世界初の本格的な実用技術として期待される。

医科歯科大の安田賢二教授と山梨大の杉山篤准教授らは、心臓の細胞に電極をつなぎ、心電図のような電気信号の波形を測る装置を開発。

これに不整脈を引き起こす薬剤を加えて細胞への影響を調べる研究に昨年から取り組んできた。
異常な波形はこれまでも見られていたが、不整脈を確実に見分けるのは難しかった。

波形の分析技術を改善した結果、今回は致死性の不整脈に必ず直結する波形の乱れを観測できた。
他の五つの不整脈を起こす薬剤でも、同様の傾向をとらえた。

製薬会社は現在、新薬候補の副作用を調べるために動物実験を行う。
しかし、人間への副作用を見つけきれず、臨床試験や販売開始後に副作用がわかり、開発中止や回収となるケースがある。

今回の試験に使った細胞は人の胚性(はいせい)幹細胞(ES細胞)から作製したが、
大量に作れる人間のiPS細胞を使えば、動物実験を大幅に減らし、検査の精度も上がると見込まれる。 最終更新:10月11日3時14分
18卵の名無しさん:2009/10/11(日) 21:42:53 ID:uU6snWYf0
温暖化で2.1〜4.0度上昇=今世紀末を予測−環境省など
10月9日18時34分配信 時事通信

環境、文部科学両省と気象庁は9日、
日本の地球温暖化に関するリポートを公表した。
20世紀末と比べた今世紀末の全国の平均気温は、地球温暖化対策を世界的に強化した場合は2.1度の上昇にとどまるが、対策を講じない場合には4.0度上がると予測している。
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が2007年にまとめた第4次評価報告書のデータに基づき分析した。
国内で現在観測される真夏日は全国平均で年間40日ほどだが、リポートでは、対策を強化しない場合、今世紀末には80日にまで増加すると見込んでいる。
対策強化の有無にかかわらず、年間の平均降水量は5%程度増加すると予測した。
19卵の名無しさん:2009/10/11(日) 22:11:33 ID:uU6snWYf0
「国交相暗殺」ネットに記載=脅迫容疑で男逮捕−京都府警
10月11日17時23分配信 時事通信

インターネット掲示板「2ちゃんねる」に前原誠司国土交通相を「暗殺する」と書き込んだとして、京都府警捜査1課と下鴨署は11日、
脅迫容疑で京丹後市弥栄町、無職河村惇平容疑者(20)を逮捕した。
同課によると、河村容疑者は「全く知りません」と話し、容疑を否認しているという。
前原氏は京都2区選出の衆院議員。
逮捕容疑では、河村容疑者は8月14日、
自宅のパソコンから「前原誠司はおれが暗殺する。8月20日決行だ」と書き込み、前原氏を脅迫した疑い。
同課によると、掲示板を見た人が前原氏の事務所に連絡し、秘書が警察庁に相談した。
同氏に危害が加えられることは特になかったという。
20卵の名無しさん:2009/10/13(火) 16:14:50 ID:zgwKI8kr0
             .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                 友愛                i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
21卵の名無しさん:2009/10/14(水) 20:49:03 ID:7uUNutXB0
携帯電話は「脳癌」の原因


携帯電話と脳腫瘍の関連、低いとする研究には偏りも
10月14日18時14分配信 ロイター[ワシントン 13日 ロイター]

携帯電話の使用が脳腫瘍(しゅよう)などの原因になるかを調べた複数の研究を分析したところ、関連性が低いと結論付けた研究には偏った見方が影響している可能性が明らかになった。韓国の研究者らが13日発表した。
韓国国立がんセンターのSeung-Kwon Myung博士らは、計3万7000人が対象となった23件の研究を分析。
今の段階で、携帯電話とがんの関連性を証明することは難しいとしたものの、優れた研究はなんらかのつながりを示していることが分かったとしている。
同博士は、こうした研究の結果は、実施した団体によって内容が左右されることも多いと指摘。
「質の高い」研究8件では、携帯電話使用者の方がほとんど使用しない人より腫瘍のリスクが少し高いとの結果が出た一方で、
「質の低い」研究では、携帯電話使用者に腫瘍ができるリスクは低いと結論付けられていたという。
さらに、研究者らは、一部の質の低い研究には、携帯電話事業者の業界団体、無線通信機器製造業者フォーラム(MMF)やGSM協会が、資金を提供していたことを指摘している。
22卵の名無しさん:2009/10/14(水) 21:48:15 ID:7uUNutXB0
久美愛厚生病院:高山市中切町に移転、12年完成へ /岐阜
10月14日12時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000062-mailo-l21
23卵の名無しさん:2009/10/14(水) 22:09:50 ID:7uUNutXB0
>>16
大崎市民病院、古川郊外に移転へ 建て替え断念
10月14日6時13分配信 河北新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000002-khk-l04
24卵の名無しさん:2009/10/14(水) 23:10:08 ID:P8QrSmIc0
投稿は卵の名無しだけだな
25卵の名無しさん:2009/10/15(木) 19:27:35 ID:NMCUfReA0
元厚労省局長の保釈取り消し=検察側準抗告認める−大阪地裁
10月15日15時1分配信 時事通信

障害者割引郵便の悪用に絡み厚生労働省の内部文書が偽造された事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた同省の元雇用均等・児童家庭局長村木厚子被告(53)=官房付=について、
大阪地裁は15日、保釈許可決定を取り消した。
地裁は13日、保釈保証金1500万円で同被告の保釈を認めたが、検察側が決定を不服として準抗告していた。
起訴状によると、村木被告は部下だった同省主査上村勉被告(40)らと共謀し、実体のない自称障害者団体「凛(りん)の会」が割引制度の適用条件を満たしているように装った虚偽の証明書を作成したなどとされる。
26卵の名無しさん:2009/10/16(金) 20:39:08 ID:+dEK7pZl0
病院統合:小千谷の病院構想 統合時期、運営は「今後十分協議」 /新潟
10月16日14時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000123-mailo-l15
27卵の名無しさん:2009/10/20(火) 17:52:14 ID:cl2OwZUi0
全精社協会長ら4人逮捕=補助金5000万円不正受給−適正化法違反容疑・大阪地検
10月20日12時59分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091020-00000075-jij-soci
28卵の名無しさん:2009/10/25(日) 18:34:18 ID:q6FQRgFi0
>>3
市長に共感する。
今さら「癌治療の専門設備」をハコモノで建設することと、「放射線」汚染の恐れのある施設であること。
ひとつ間違えば、施設自体が「地域の癌細胞」となる莫大なリスクだ。

むしろ一般市民は「なんとなく恐いから」討論会を見に行かなかったと見る方が自然。
まるで「人体実験グループ」に、ただ一人で立ち向かっているかのような勇気をも認める。

日本全体としては「これ以上、原発造れなくなったから、リニアや放射線設備」に肥大化しているだけと見る。
ゆえに「報道テロリズム」としての色合いも強い。

たとえば、食事療法や理学療法・排泄治療に言及してみては?


「陽子線」に期待大半 名古屋のがん治療施設
2009年10月25日 朝刊

名古屋市の河村たかし市長が凍結を表明した「陽子線がん治療施設」建設の是非を問う公開討論会が24日、市公館で開かれた。
がんや放射線の専門医、市民ら150人が集まったが、「陽子線」治療の可能性に期待する意見が大半だった。

市の重要課題を公開で話し合うのは「名古屋城本丸御殿の復元」「木曽川水系連絡導水路の撤退」に続き3回目。会場の空気がこれだけ一方的になったのは初めてで、「11月中には決める」としている市長の判断が注目される。

討論した8人の医師は、治療効果の検証や収支見通しの甘さを指摘した外科医の二村雄次愛知県がんセンター総長をのぞき、全員が放射線の専門家。
「切らずに、通勤しながら治療ができる。副作用も少ない」などの声が目立った。

河村市長は「検診など予防医学を充実させる選択肢はないのかとの思いは払拭(ふっしょく)できない。ほかの意見も聞きたい」と述べた。

陽子線などの粒子線治療施設は、全国に7カ所しかない先端医療。
現状は保険適用されず、事業の採算性を指摘する声もあり、市長は9月に凍結を表明した。
29卵の名無しさん:2009/10/25(日) 19:12:41 ID:q6FQRgFi0
「水源地保護法」を


水源連:「河川行政見直しを」 湯沢でダム反対15団体、国交相への提言採択 /秋田
10月25日13時0分配信 毎日新聞

全国のダム事業反対団体からなる「水源開発問題全国連絡会」(水源連・嶋津暉之、遠藤保男共同代表)の総会が24日、湯沢市の小安峡温泉郷の旅館で開かれた。
「成瀬ダムをストップさせる会」(奥州光吉代表)など15団体約60人が参加。
前原誠司国土交通相に対し、専門家で作る「河川行政見直しタスクフォース」の設立などを求める「河川行政の徹底見直しを実現するための提言」を採択した。
各地のダム問題の現状をまとめた資料とともに提出する。
会合では、嶋津代表がダム事業を中止させるための課題などについて説明。
「八ッ場(やんば)あしたの会」や「設楽ダム建設中止を求める会」のメンバーらが各地での活動を報告した。
奥州代表は「成瀬ダムは水没の問題がなく、中止しやすいダムと思う」と話した。
◇成瀬ダム問題集会、きょう開催−−横手
25日午後1時からは、「ストップさせる会」と水源連が共催して横手市の横手農協会館で「成瀬ダム問題全国集会」が開かれる。
奥州代表の報告や、県負担金約260億円の支出差し止めなどを求めた成瀬ダム損害賠償請求訴訟についての沼田敏明弁護士の講演がある。【坂本太郎】
10月25日朝刊
30卵の名無しさん:2009/10/27(火) 14:40:26 ID:2gr+auLK0
RSウイルスに御用心 風邪に似た症状 乳児に感染リスク
10月27日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091027-00000061-san-soci
31卵の名無しさん:2009/11/01(日) 16:50:30 ID:ow9KAaOq0
 
たとえば、
「腎臓」「腎機能」を模したメガネ・ガラス・コップ・透明な建造物等が、
視力の回復に役立つ
32卵の名無しさん:2009/11/03(火) 16:23:04 ID:lePwSIO60
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
33卵の名無しさん:2009/11/04(水) 00:56:21 ID:6P+Tpve10
>>31
kwsk
34卵の名無しさん:2009/11/06(金) 15:19:41 ID:myQf85By0
土砂採石場などの「埋め戻し材」問題。ゼネコン問題の「象徴」のような問題だ。

天然の、土砂・岩石を採取して、ごく劣る物質によって埋め戻す。
「どうせ、埋めちまえば、誰にも見つかりはしない。」と「魔が差す」のだろうか?

こうやって、日本国土は破壊されていくんだな。
あとは、修復不能な「地質」「水脈」が残る。

後に、残された生物は「何故、苦しいのか?」も分からず、苦痛にのたうち回って、死に絶えていくワケだ。

羽田埋め立て、鹿島が資材費400万円詐取か
11月6日3時12分配信 読売新聞

大手ゼネコンの「鹿島」(東京都港区)が、羽田空港D滑走路の埋め立て工事で、国土交通省に届け出た埋め立て資材より安価な残土を使っていたことがわかった。

同社は、届け出資材費との差額約400万円を受け取っており、同省は近く、被害届を警視庁に提出する。同庁では、同社がこの差額をだまし取ろうとした疑いがあるとみて、詐欺容疑で捜査している。

同省などによると、同社は2007年12月、横浜市中区の再開発事業を受注。
関連する工事で出た残土のうち、約1000立方メートルを下請け会社が昨年10月、D滑走路の埋め立て資材に転用した。
鹿島は、昨年4月頃に同省に提出した施工計画書に、この場所の埋め立て資材を、岩を細かく破砕した「岩ずり」と申告していたが、実際に使用した残土は「岩ずり」よりもサイズが小さい砂利や建築廃材などだったという。

社内調査で事実を確認した同社の報告を受け、同省が今年6月、「不誠実な行為」として厳重注意処分とし、8月に同社がこの残土を「岩ずり」に入れ替えた。

同省は、「岩ずり」との差額を約400万円と算出しており、同庁は、同社側が、こうした行為を下請けに指示した疑いもあるとみて関係者から事情を聞いている。

この工事は、羽田空港の沖合に人工島を造成し、長さ2500メートルの滑走路を整備するもの。
4本目の滑走路として来年10月の供用開始を予定している。
落札金額は約6000億円。

鹿島広報室は「連絡ミスで下請けが申告と異なる石材を1回使った。すぐに正常なものに取り換え、意図的ではない」としている。
最終更新:11月6日3時12分
35卵の名無しさん:2009/11/08(日) 08:59:55 ID:tGB0yi4E0
 
全国に「リサイクル広場」が必要だ。

主に「資源ゴミ」の持ち込みに各個、対応できる施設。

地域の公民館とか集会所とか公共の不動産で、あまり使われていないスペースを活用する。
複数の回収箱を設置。
いつものように、ビン・電池・プラスティック容器・ビニール包装・紙箱などを分別して回収する。

場合によって、各一人程度の「係員」の雇用を確保する。
地域のゴミ分別・処理方法を知り尽くした専門家。
これで、週5日くらいは資源ゴミの持ち込みに対応できるようになり、
ビニール包装・プラスティック製品の分別回収に特化できる。

あいまいな表現でしかない「環境税」よりも、資源ゴミ回収の「リサイクル広場」維持費・人件費を、
ビニ・プラ製品を販売している企業から直接、徴収するべき。



結果、必然的に「燃えるゴミ」に「紙ゴミ」だけが集中するので、焼却炉の保全にも役立つ。

また、休閑期があるのと無いのとは、埋め立て地にとっても大きな問題だ。

火力の弱い炉や古い炉で対応できるのは「よく乾燥した紙ゴミ」だけであり、これは直接「大気汚染」に影響する為、
「軍事的な危機」を回避する手段として、きわめて有効なタイミングと言える。

地域によってゴミの回収パターンは異なるが、やり方はだいたい固定してきた。
あとは、技術力の向上に合わせて、ゴミの量そのものを削減していく。

ゴミの受付・窓口を拡張するのは、その機先である。
36卵の名無しさん:2009/11/09(月) 18:38:35 ID:d0XD2V6O0
税金に駆逐される! 民主政権に怒りのフェリー業界
11月8日19時19分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091108-00000555-san-bus_all
37卵の名無しさん:2009/11/22(日) 15:42:11 ID:C/XyZ7VI0
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1回しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1回しか使わない手術室で開業医が手術しても成り立つ程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1回しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
38卵の名無しさん:2009/11/22(日) 17:40:26 ID:iKzjPrXS0
医療法人から5600万背任 介護“食い物”現場にしわ寄せ
11月21日7時56分配信 産経新聞

自靖会は設備購入費などとして、東京都や独立行政法人から計10億円近くの融資や補助を受けていた。
理事長はこうした多額の公的資金を受け取る一方で、運営資金を私的に流用していた。
このため自靖会が運営する介護老人保健施設の経営は悪化。しわ寄せは入居者にまで来ていたという。

同会は施設建設費や介護用設備費などとして、東京都から平成15年に約2億6千万円、16年に約3億3700万円の補助を受けていた。
独立行政法人「福祉医療機構」からも16年、約3億3千万円の融資を受けていたという。

しかし、親族会社を介する形で違法なリース料を支払わせる“乱脈経営”により、経営は悪化。
19年3月時点で、約5千万円の債務超過に陥った。

自靖会関係者によると、運営する介護老人保健施設では、入所者の食費を切りつめたり、冬場に必要な加湿器などの設備が購入できない事態となった。

またオムツ代節約のため、入所者のオムツ交換を1日3回から1回に減らしたり、入所前にほかの病院で処方され、服用していた薬を減らす処置が取られたという。
39卵の名無しさん:2009/11/22(日) 19:02:50 ID:iKzjPrXS0
病院誘致白紙で市民説明会、市長が陳謝/逗子
11月21日20時30分配信 カナロコ

逗子市の誘致した逗子聖ヨゼフ病院が進出を断念した経緯と今後の地域医療のあり方について、同市主催の市民説明会が21日、市内2カ所で開かれた。
平井竜一市長は「市民の期待が大きかったので残念。深くおわびします」と陳謝。
参加者から市長の責任を求める声や誘致自体に反対する意見など批判も相次いだ。

同日午前の説明会は、建設予定地近くの沼間公民館で開かれ、地元住民ら約30人が参加した。
平井市長は病床割り当ての問題から新規の病院開設はできず、医療圏内からの既存病院の移転も難しいと説明。
地域医療の充実に向け、当面は逗葉医師会や葉山町などと連携していくと説明した。

参加者からは「市民への説明が遅い」「病院が本当に必要かどうか精査するべきだ」などの意見が出された。
一方、平井市長は建設予定地の市有地を白紙に戻すとしたが「新たな病院が浮上したら、候補地の一つになる」との考えも示した。

総合的病院の誘致をめぐっては、市有地の無償提供や2次救急委託費を条件に誘致を進めてきたが、7月上旬に病院側が「不安が残る」として開設を断念した。
40卵の名無しさん:2009/11/25(水) 19:54:30 ID:W8058iOS0
三田市民病院:院内保育所開設へ 職員の子育てを支援 /兵庫
11月24日16時0分配信 毎日新聞

三田市民病院は、子育て中の職員が働き続けやすいよう、院内保育所を整備する。
敷地内に新しく建設し、勤務時間中の職員の幼児約25人を保育できるようにする予定。
同病院は今年5月、アンケートを実施。医師や看護師ら約30人の職員に就学前の子どもがおり、約6割の職員が「院内に保育所があれば利用したい」と回答したという。
採用面接で院内の保育所の有無を気にする人も多いといい、恒常的に不足している医療スタッフの確保策として整備を決めた。
11年4月の開所を予定。委託運営方式を検討しており、定期預かりのほか、急な発熱などで他の保育所などで預かってもらえないケースなどの対応も計画している。【粟飯原浩】
〔阪神版〕11月24日朝刊
41卵の名無しさん:2009/11/25(水) 20:58:45 ID:vRvrRv94O
あげ
42卵の名無しさん:2009/11/26(木) 19:13:33 ID:paoDx5Qs0
生駒の新市立病院:議論やり直しを 県医師会の塩見会長、山下市長を批判 /奈良
11月26日18時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000295-mailo-l29
43卵の名無しさん:2009/11/29(日) 13:59:51 ID:mLFFm80S0
事業仕分け 漢方薬保険外に批判 反対署名4万人超 業界「重要な治療法」
11月29日7時56分配信 産経新聞

政府の行政刷新会議の事業仕分けで医師が処方する医療用漢方薬を「公的医療保険の適用外」とする方向で結論を出したことについて
日本東洋医学会(寺沢捷年(かつとし)会長)が4万人以上の反対署名を厚生労働省に提出することが28日、分かった。
保険外になれば医療用漢方薬を病院で処方することができなくなるためで、製薬業界も「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と反発を強めている。

「公的医療保険の対象として湿布薬、うがい薬、漢方薬など薬局で市販されるものまで含めるべきか。見直すべきではないか」

今月11日の行政刷新会議に提出された、財務省の論点ペーパーに沿って行われた議論の結果、市販類似薬は「保険外」の判定となった。
市販類似薬の範囲については「議論が必要」と結論を先送りしたものの、漢方薬が「保険外」となれば医師の処方はできなくなる。保険診療と保険外診療を併用する混合診療は、原則禁止だからだ。

判定について、日本東洋医学会の寺沢会長は
「重要な治療手段となった漢方薬を医師の手からもぎ取る暴挙。民主党のマニフェスト(政権公約)には『漢方を推進する』と書かれており、国民に対する裏切り行為だ」と指摘。
同学会が24日からホームページ上で反対署名を募ったところ、27日までに4万人の署名が集まった。
30日にいったん締め切り、12月1日に厚労省に提出する予定だ。製薬会社、ツムラの芳井順一社長も12日の決算説明会で「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と批判した。

日本漢方生薬製剤協会が平成20年11月に行った調査によると、医師の約8割が「西洋薬で効果のなかった症例で漢方薬が有効」などの理由で、漢方薬を処方した経験があるという。
44卵の名無しさん:2009/11/29(日) 14:01:58 ID:mLFFm80S0

まぁ、食事療法や理学療法・温泉療法を知らない病院に、
どこまで「漢方」を期待するか?
ってことだけどね。

そんな矛盾の中で、
放射線医療だの臓器移植だの、よくヌケヌケとインテリ気取って抜かすモンだよね。
45卵の名無しさん:2009/11/29(日) 17:47:41 ID:mLFFm80S0
アスベスト:「支えられた結果です」石綿訴訟で事実上勝訴、元断熱工の妻報告 /岡山
11月29日15時1分配信 毎日新聞

◇患者と家族の会
アスベスト(石綿)被害救済に取り組む「アスベスト患者と家族の会」岡山支部の定期集会が28日、北区南方2のきらめきプラザであった。会員、支援者ら20人が参加。
石綿による肺がんで死亡した元断熱工の妻(71)=倉敷市=が、国に対して労働実態に見合った補償を求め、事実上勝訴した訴訟の報告などがあった。
訴訟は今月12日、岡山地裁で2回目の弁論が開かれた。
元断熱工の男性は会社を辞めた後、自営で保温工事業を始め、政府の自営業者向け労災保険に特別加入。
03年に肺がん死し、妻が補償請求したが、倉敷労働基準監督署は発病直近の労災保険を適用するという原則に従い、遺族補償を年59万円として労災認定した。
訴訟で国は適用の見直しを表明。
労働者時代の労災保険が適用されることになり、補償額は約171万円となった。
集会に参加した妻は「個人では無理だったと思うが、大勢の人に支えられた結果です。苦しんだ夫に、いい報告をできて良かった」と話していた。
午前中にアスベスト健康被害相談会も開かれ、石綿被害者を支援する「ひょうご労働安全衛生センター」(神戸市)の西山和宏事務局長らが相談に応じた。
この日は建設現場の下請け工事で石綿を吸い込み、肺がんになった70代男性が訪れた。
西山事務局長は「この男性も労災保険の適用についての相談だった。元断熱工のようなケースが潜在的に多い」と指摘した。【石戸諭】
11月29日朝刊
46卵の名無しさん:2009/11/29(日) 20:24:12 ID:mLFFm80S0
「事業仕分け」
いくつかの映像を見る限りでは、蓮舫参院議員ふくめ「仕分け人」たちは、
担当者にも各省庁・各専門家・各業界にも他政党にも良く気を遣っていたし、
短い時間でまとまりのある適切な質問をするべく努力していたし、声を荒げることもなかったし、攻撃的なところも見られなかった。
むしろそれがあったのは、各省庁の担当者の方だった。

総合的に見て「皆さんが納得ずくで、予算を配分できるように」という気持ちが素直に伝わってくる「良い仕事」だったと思う。

また「大ナタ」といった印象も無かった。
かえって一部「業界マスコミ」の犯罪を暴くきっかけになることを恐れてゴネてるのでは無いか?


「必殺仕分け人」蓮舫議員 「何様」「生意気」で検索される
11月26日19時35分配信 J-CASTニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000004-jct-soci
47卵の名無しさん:2009/11/30(月) 17:33:50 ID:ezq86fzT0
<山本病院事件>業者に懲役3年 奈良地裁判決
11月30日11時21分配信 毎日新聞

奈良県大和郡山市の医療法人雄山会「山本病院」の診療報酬不正受給事件で、
詐欺罪に問われたカテーテル納入業者、三宅尊(たかし)被告(60)
に対し、奈良地裁(野路正典裁判官)は30日、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)を言い渡した。
野路裁判官は「生活保護制度を悪用した。病院ぐるみの巧妙な詐欺に深く関与した。しかし、山本医師が主導しており、従属的な立場にあった」と述べた。

判決によると、
三宅被告は理事長の山本文夫被告(52)=詐欺罪で公判中=らと共謀し、05〜07年、生活保護受給者8人に心臓カテーテル手術をしたように装い、診療報酬計約835万円をだまし取った。【高瀬浩平】
48卵の名無しさん:2009/11/30(月) 18:23:24 ID:ezq86fzT0
肝炎対策基本法など成立 参院本会議
11月30日11時14分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091130-00000521-san-pol
49卵の名無しさん:2009/12/01(火) 18:28:39 ID:aU3r7hnl0
名古屋市、プラごみ資源化断念 11年度から「可燃」
2009年12月1日 夕刊

名古屋市は1日、
ポリバケツやおもちゃなど容器包装以外のプラスチック製ごみの資源化を断念し、2011年度以降に分別区分を不燃ごみから可燃ごみに変更する方針を明らかにした。

市は昨年11月、プラごみを容器包装とともにリサイクルしようと、国へ構造改革特区を申請。
容器包装の収集ルートに乗せてコストを抑え、資源化を進めるのが狙いだった。

しかし、国は容器包装とそれ以外のプラごみが混ざると品質や費用負担で問題が残るとして、申請を認めなかった。
市はその後、容器包装リサイクルの実施機関と交渉を続けてきたが、「収集範囲の拡大は困難」との回答が11月30日に寄せられた。

市としては従来通り不燃ごみとする選択肢もあったが、焼却工場の処理技術が向上し、プラ類を燃やしてもダイオキシンを排出しなくなったのに加え、ごみを細かく砕く工程を省けることから、燃やして熱を回収する。

金属が少ないボールペンやビデオテープなども同時に不燃から可燃に切り替える。ペットボトルや食品トレーなどの容器包装は従来通りリサイクルする。
50卵の名無しさん:2009/12/01(火) 18:57:44 ID:aU3r7hnl0
天下り団体、車検用紙を利益乗せ流通 最高18倍の額に
2009年12月1日 朝刊

民間の整備工場で車検を受ける際に必要な用紙をめぐり、
用紙を印刷する独立行政法人国立印刷局や、国土交通省OBの天下り先団体が次々に自らの利益を上乗せして流通させていたことが30日、本紙の調査で分かった。
整備工場の中には、用紙を最高で元値の18倍で購入していたところもあった。
国立印刷局は「民間にもできる事業」とし、この用紙事業から撤退する方向で検討していることを同日、明らかにした。

問題が発覚したのは「保安基準適合証(標章)」と呼ばれる3枚で1組の複写式用紙。
整備工場で普通自動車などを検査した後、1枚は運輸支局に車検証を申請するのに使い、残る2枚は車検証が交付されるまでの間、車検証の代用として使える。

国立印刷局は、同局OBの天下り先「全国官報販売協同組合」(全官報)の発注を受けて、1冊(50組)を約700円で納入。
整備工場が加盟する社団法人「日本自動車整備振興会連合会」(日整連)は同組合から約900円で購入し、各地に53ある自動車整備振興会に約1100円で売却していた。

車検の7割以上は整備工場で行われているため、適合証は年間に約46万冊(2300万組)も使われている。全官報と日整連はそれぞれ約9200万円の収入を得ていた計算になる。
さらに各振興会から整備工場に売り渡される段階では、価格は各振興会の自由裁量。仕入れ値近くで販売する振興会もあったが、多くは工場の規模別の会費名目などで用紙代に料金を上乗せし、調査した範囲でも最大で1冊約1万2600円で販売されていた。
日整連と各振興会にはそれぞれ国交省OBが天下っている。
51卵の名無しさん:2009/12/02(水) 19:07:09 ID:Phx0eN2t0
>>15>>42
生駒の新市立病院:市が事業計画発表 議員14人、懸念示す /奈良
12月2日17時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000310-mailo-l29
52卵の名無しさん:2009/12/02(水) 19:10:06 ID:Phx0eN2t0
逗子市に1億6695万円請求/病院進出断念で聖テレジア会
12月2日16時30分配信 カナロコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000012-kana-l14
53卵の名無しさん:2009/12/02(水) 20:31:43 ID:Phx0eN2t0
福岡県警 暴力団交際7業者通報 自治体は指名停止などへ
12月2日7時7分配信 西日本新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000009-nnp-l40
54卵の名無しさん:2009/12/02(水) 22:59:08 ID:Nc6NPSDKO
>>50
建築と病院・・・どこが?
55卵の名無しさん:2009/12/03(木) 15:36:47 ID:hYN2h3Y10
病院の建設には、いくらくらいかかると思うね?>>54
56卵の名無しさん:2009/12/03(木) 15:39:40 ID:hYN2h3Y10
阿久根市長、ブログで物議…障害者家族ら反発
12月3日6時13分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000024-yom-soci
57卵の名無しさん:2009/12/03(木) 18:23:55 ID:hYN2h3Y10
江戸の竹工芸、ドイツに無傷で66点保管
2009年12月3日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009120302000243.html
58卵の名無しさん:2009/12/03(木) 20:02:31 ID:hYN2h3Y10
小諸厚生総合病院:再構築、県厚生連は慎重姿勢 /長野
12月3日14時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000152-mailo-l20
59卵の名無しさん:2009/12/03(木) 21:10:47 ID:hYN2h3Y10
鴨川中跡地:医療大学を計画 2012年春、看護師養成目指し /千葉
12月3日11時1分配信 毎日新聞

統廃合で閉校される鴨川市立鴨川中学校の跡地に2012年春、
学校法人「鉄蕉館」(亀田省吾理事長)が4年制の「亀田医療大学」(仮称)の開学を計画していることが分かった。
不足する看護師や助産師の養成を担う方針。
関係者によると、計画では、看護学部看護学科(1学年80人)と、助産を学ぶ2年制の専門職大学院(20人)を設置。
鴨川中の跡地約2万メートルの敷地内に建物を建設し、現在ある体育館、技術棟、グラウンドは大学施設の一部として活用する。
鉄蕉館は11年春、亀田医療技術専門学校(鴨川市東町)の運営を医療法人「鉄蕉会」から引き継ぐ。
鴨川市は、江見中との統合に伴い、鴨川中を11年3月に閉校する予定。跡地利用については現在、市民に意見を求めている。
鉄蕉館は跡地の長期貸借に向けて交渉を進めており、「市の協力が得られれば事業に着手したい」としている。【桜井憲司】
12月3日朝刊
60卵の名無しさん:2009/12/04(金) 19:17:26 ID:4ERKzfca0
新図書館は県立病院跡 宮古島市長決定、特例債適用が前提
12月4日12時35分配信 琉球新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000017-ryu-oki
61卵の名無しさん:2009/12/05(土) 17:42:49 ID:VwWUgpeo0
尼崎・塚口病院統合問題:「医師増えるか」「塚口必要」 県が初の説明会 /兵庫
12月5日16時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000216-mailo-l28
62卵の名無しさん:2009/12/06(日) 18:24:26 ID:OIEvQb3a0
>>51
生駒の新市立病院:市長、必要性訴え 支持団体主催の集いに市民ら100人 /奈良
12月6日16時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091206-00000255-mailo-l29
63卵の名無しさん:2009/12/06(日) 19:59:16 ID:OIEvQb3a0
>>リサイクルダンボール製のひつぎや、土壌に染み出す防腐剤を使用しない
は、良いと思う。

あとは「人工物除去」と「乾燥」「火力」か


米国で計画の「エコ埋葬」、遺体をアルカリ加水分解
12月2日14時0分配信 ロイター[バンクーバー(加ブリティッシュコロンビア州) 1日 ロイター]

リサイクルダンボール製のひつぎや、土壌に染み出す防腐剤を使用しないなど、環境に配慮した埋葬方法に注目が集まる中、米ペンシルべニア州ピッツバーグの葬儀会社が、遺体をアルカリ加水分解するサービスの開始を計画している。
現在では米国人の3分の1、カナダ人の半分以上が選択する火葬は、使われる天然ガスや電気の量が多く、二酸化炭素やダイオキシンを排出したり、遺体の歯に詰め物が使われている場合に水銀蒸気が発生する問題もある。
マシューズ・インターナショナル<MATW.O>が来年1月からフロリダ州の葬儀場で始めようと計画しているアルカリ加水分解の方法では、火葬に比べ使う天然ガスの量を10分の1に減らし、電気の量も3分の1に抑えることができるという。
また、排出される二酸化炭素の量は90%削減でき、水銀蒸気が発生することはない。
この方法は、実験動物の処理などに使われてきたが、導入コストがかさむことや、一部の地域では法改正も必要となることなどが、商業的利用の障害となってきた。
また、米国の一部の地域では、カトリック教会が「人間の遺体を処理する方法としては、敬意に欠ける」として、反対を表明している。
64卵の名無しさん:2009/12/07(月) 15:28:48 ID:26VbtLHy0
うつ6割に体の痛み=医師の認識と差−患者ら調査
12月7日5時5分配信 時事通信

うつ病患者の6割が身体的な痛みを感じるものの、患者の多くに痛みがあると考える医師は3割強にとどまることが、製薬会社2社による「うつの痛み」情報センターのインターネット調査で分かった。
痛みが原因で、半数以上の人が年に1カ月以上仕事を休んでいた。
調査は昨年12月、過去5年以内にうつ病と診断され治療薬服用中の有職者と、月1人以上うつ病患者を診察している医師それぞれ約300人を対象に実施した。
うつに伴う体の痛みを経験した患者は59.9%、なしが40.1%。一方、痛みが多くの場合にある、または常にあると認識している医師は33.6%だった。
うつ病の診断前に、痛みが症状の一つだと知っていた患者は5人に1人だけ。
わずらわしい痛みの症状は頭痛(33.7%)が最多だが、背中(24.7%)、体全体の漠然とした痛み(25.8%)も多かった。
痛みがある人の51.1%が、痛みが原因で年に1カ月以上仕事を休んでおり、休みが0日だった人を含めた平均日数は106.7日だった。 
65卵の名無しさん:2009/12/08(火) 17:49:18 ID:DglroPRx0
談合5社に12億円賠償命令  一宮市発注工事で名古屋地裁
2009年12月8日 16時11分

大手メーカー5社によるごみ焼却炉談合事件で、不当に高い金額で契約させられたとして、
愛知県一宮市が工事を受注したJFEエンジニアリング(旧日本鋼管)など入札に参加した5社に総額約16億5千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で名古屋地裁は8日、談合の存在を認め5社に計約12億1500万円の支払いを命じた。

同市が1994年7月に行った指名競争入札で、JFEは予定価格の96・55%にあたる約243億円で落札していた。
戸田久裁判長は判決理由で「談合で落札価格が高額になった」と指摘し、5社以外が落札した場合の平均落札率との差などから落札額の5%を損害と認めた。

焼却炉談合をめぐっては公正取引委員会が2006年、全国各地の自治体が発注した建設工事の入札で談合が繰り返されたとして、5社に排除措置命令を審決。
これに伴い、自治体側が各メーカーに損害賠償を請求する訴訟が相次いでいた。
(中日新聞)
66卵の名無しさん:2009/12/09(水) 18:36:06 ID:QmRzz0L/0
じゃあ、政治家を辞めればいいのでは?


来年度予算95兆円以上を=「国債発行当たり前」−亀井氏
12月9日16時42分配信 時事通信

国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)は9日午後、党本部で記者会見し、
2010年度予算案の歳出規模について「95兆円を下回るような縮小緊縮予算を組んだら、経済に大変な影響を与える」と述べ、95兆円に膨らんだ概算要求以上の財政支出が必要との考えを明らかにした。
亀井氏は「財源は後からついてくる。税収が37兆円を切ろうかという状況の中で、国債を出すのは当たり前の話だ」とも述べ、10年度の新規国債発行額が政府目標の上限である44兆円を超えても問題ないとの認識を表明。
会見に先立つ同党議員総会では「財務省がろう固に守ってきた(財政規律の)壁を国民新党が削岩機となってぶち開ける」と強調した。
67卵の名無しさん:2009/12/09(水) 18:51:27 ID:QmRzz0L/0
有田をよくする会:「住民投票実施を」署名を提出 病院統合建設賛否問う /佐賀
12月9日18時1分配信 毎日新聞

伊万里市と有田町の公立病院を統合して建設する新病院に反対する同町の住民グループ「有田をよくする会」(岩尾俊志代表)が7日、
病院建設の賛否を問う住民投票条例の制定を求めた署名を町長あてに提出した。
町長は意見書を添えて条例議案を12月議会に提出する見通し。
条例制定を求めるには、町の有権者1万7486人の2%に当たる350人の署名が必要。同会は1549人分を集め、1152人分が有効と認められた。
岩尾代表は「住民の意思と疑問の声を尊重し、住民投票を実施してほしい」と話した。
新病院は伊万里市民病院と有田共立病院を統合。同町二の瀬地区に15診療科計228床を持つ新病院を11年12月開院する予定。
当初54億4700万円とされた総事業費は、建築費がかさむなどして64億5900万円に増えた。
費用の負担割合は伊万里市55%、有田町45%。【原田哲郎】
12月9日朝刊
68卵の名無しさん:2009/12/09(水) 18:52:10 ID:QmRzz0L/0
金沢医大氷見市民病院:建設計画の概要発表 「財源確保メド」来年4月に着工 /富山
12月9日18時0分配信 毎日新聞

氷見市は8日、金沢医科大氷見市民病院の新病院の建設計画の概要を発表した。
来年4月に着工し、11年5月末ごろに完成する予定。
新病院は、同市鞍川の能越自動車道氷見インターチェンジに近い国道415号沿いに建設され、総事業費は約52億円。
6階建てで延べ床面積は現病院の約1・3倍の約2万1300平方メートル。
病床数は現在の368床から250床に減るが、1床当たりの病室の広さは、現在の平均約5・5平方メートルから、8平方メートル以上に広がる。
新病院は1、2階に外来の診療科が入り、2階に人工透析を行う「血液浄化センター」が入る。4、5階が一般病棟となる予定。
完成に合わせ、新しい医療機器を導入するかどうかは未定。
この日、記者会見して発表した堂故茂市長は「一番の課題だった新病院の建設と財源確保にようやく見通しがたった」と語った。
金沢医科大氷見市民病院は、公設民営方式で運営している。【岩嶋悟】
12月9日朝刊
69卵の名無しさん:2009/12/09(水) 18:59:54 ID:QmRzz0L/0
開院は2011年12月 新しい串本町立病院
12月9日17時7分配信 紀伊民報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000003-agara-l30
70卵の名無しさん:2009/12/10(木) 18:27:18 ID:ASdyYAle0
自殺阻止カメラが声掛け 福井の会社とNPOが開発
2009年12月10日 15時54分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009121090150627.html
71卵の名無しさん:2009/12/11(金) 15:49:36 ID:6vdgNGWv0
怖すぎて放送できなかったテレビCMをWEBで公開
12月11日6時0分配信 オリコン

米アラスカ州ノームで発生した超常現象を題材にした映画『THE 4TH KIND フォース・カインド』(オラトゥンデ・オスンサンミ監督)で、
「テレビで放送するにはあまりにも怖すぎる」とお蔵入りになっていたTVCMが11日未明、公式サイトで公開された。

2000年10月、心理学者アビゲイル・タイラー博士が体験した超常現象の65時間以上に及ぶ記録映像と、
『バイオハザード』シリーズでおなじみのミラ・ジョヴォヴィッチがタイラー博士を演じる再現映像を構成した“超常”ドキュメンタリー。

不眠症を訴える住民が次々に訪れ、タイラー博士は催眠療法を試す。
その模様を収録したビデオには誰も目にしたことのない映像が残されていた。
ジョヴォヴィッチは同作の撮影が終わって、しばらくたった「今でもまだ、夜、独りで家にはいられないの」と語っているほど、衝撃的な映像がスクリーンに映し出される。

今回のTVCMは、公式サイト(http://www.the4thkind.jp)で1月中旬まで毎日深夜午前3時33分より1時間内に繰り返し視聴可能。
映画『THE 4TH KIND フォース・カインド』は12月18日(金)より東京・丸の内ピカデリーほかにて全国公開。
72卵の名無しさん:2009/12/12(土) 00:57:41 ID:76fjlK5Z0
安藤忠雄命
73卵の名無しさん:2009/12/15(火) 17:40:27 ID:S8zFNmuv0
広島少年院の元教官に実刑 「組織に問題」指摘
2009年12月15日 夕刊

収容少年に暴行を繰り返したとして、特別公務員暴行陵虐の罪に問われた広島少年院(広島県東広島市)の元法務教官松本大輔被告(29)=懲戒免職=に広島地裁は15日、
「指導・教育の延長線上の行為とは言えず、粗暴、陰湿で極めて悪質」として、懲役1年4月(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。

元教官4人と元首席専門官が同罪で起訴された一連の暴行事件で実刑判決は2人目で、元主任教官は一審判決(懲役9月)を不服として控訴している。残る3人は公判中。

伊名波宏仁裁判長は判決理由から朗読し、事件の背景について「少年院幹部やほかの教官が被告らの暴行を認識、黙認するなど、組織の構造的問題の中で行われた」と、弁護側の主張を認めた。

一方で「常習性は明らかで、少年をばかにするおごった気持ちや、楽しむ気持ちから暴行をエスカレートさせるなど酌量の余地が乏しい」と指摘。
「少年らの更生や心身の成長に深刻な影響を与え、少年法制に対する国民の信頼を大きく損なった。刑の執行を猶予すべき事案とは言い難い」と述べた。

判決によると、松本被告は昨年11月〜今年2月、
当時16〜20歳だった収容少年8人に対し、少年院内の浴室で顔面を殴り、シャワーの水をかけて無理やりオムツをはかせ、ほかの少年に見せつけるなどした。
74卵の名無しさん:2009/12/15(火) 19:47:33 ID:S8zFNmuv0
選挙:氷見市長選 堂故氏、4選出馬へ 新市民病院建設など掲げ /富山
12月15日17時1分配信 毎日新聞

任期満了に伴う氷見市長選(来年3月14日告示、同21日投開票)に向け、同市の堂故茂市長(57)は14日、
「市の発展と市民の幸せづくりに向け、全身全霊で市政運営に当たる」と述べ、立候補を表明した。
同日の市議会の一般質問で出馬について問われ、答弁した。
堂故市長は、市が今後進めるべき課題として、金沢医科大氷見市民病院の新病院建設や高岡広域圏のごみ処理施設建設などを挙げ「今後5年間で何としても成し遂げなければならない」と決意を述べた。
堂故氏は県議などを経て、98年の市長選で初当選。現在3期目。【岩嶋悟】
12月15日朝刊
75卵の名無しさん:2009/12/15(火) 20:37:13 ID:S8zFNmuv0
「大気汚染」との批判が高まるスカイツリーだが?


東京スカイツリーに多機能型ドームシアター開設
12月15日14時39分配信 オリコン

コニカミノルタホールディングスと東武鉄道は15日、
2012年春に開業予定の東京スカイツリー計画(東京都墨田区)で、多機能型ドームシアターを開設すると発表した。
施設は都営浅草線押上駅・東京メトロ半蔵門線押上駅と接続する「東街区」に作られ、運営はコニカミノルタが行う。

最新鋭の機器を投入した「観光機能と集客機能を兼ね備えた映像空間施設」(コニカミノルタ)となる『コニカミノルタTOKYOプラネタリウム(仮称)』は、ドーム径18m、席数は220席の施設。
同社がこれまで運営してきたプラネタリウム施設のノウハウを活かし、「さまざまなエンターテインメントコンテンツの提供など、多様な空間活用を目指す」としている。

東京スカイツリーは東京の新しい電波塔として2008年7月14日に着工しており、完成後は自立式電波塔として世界一の634mの高さになる。
タワーの地下や周辺にはショップや宿泊施設、ミュージアムなどが入る多機能施設が建設されることもあり、新たな観光スポットとして注目されている。
76卵の名無しさん:2009/12/16(水) 20:25:30 ID:tvt2WOy80
障害者支援施設の牟婁さくら園 上富田で建設進む
12月16日16時59分配信 紀伊民報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000007-agara-l30
77卵の名無しさん:2009/12/16(水) 20:54:43 ID:tvt2WOy80
>>67
有田町議会:新病院建設是非で住民投票、条例制定案を否決 /佐賀
12月16日15時0分配信 毎日新聞

伊万里市と有田町の公立病院を統合して建設する新病院に反対する「有田をよくする会」(同町、岩尾俊志代表)が新病院建設の是非を問う住民投票条例を制定するよう求めている問題で、同町議会は15日、
町が提案した条例制定案を1対20の賛成少数で否決した。
岩尾代表は採決に先立ち
(1)総額62億円がかかるのに十分な説明がない
(2)多くの町民が不便になる
−−などと計画反対の意見を述べた。
岩永正太町長は「自治体病院の集約化は時勢。県西部の中核病院としての公的病院統合は最優先の課題」と、条例制定に反対した。
同会は条例制定の本請求にあたり、町有権者1152人分の有効署名を集めていた。
岩尾代表は「町民の声と議員の考えの落差に驚いたが、今後も活動を続ける」と話した。【原田哲郎】
12月16日朝刊
78卵の名無しさん:2009/12/16(水) 21:08:42 ID:tvt2WOy80
佐渡総合病院:11年10月の開院目指し起工式 /新潟
12月16日13時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000103-mailo-l15
79卵の名無しさん:2009/12/17(木) 15:56:34 ID:wdpFNmmI0
少年調書漏えい、二審も有罪=「正当な理由なし」−奈良の医師宅放火殺人・大阪高裁
12月17日10時16分配信 時事通信

奈良県田原本町で2006年6月に起きた医師宅放火殺人事件に絡み、
中等少年院送致された医師の長男(19)の供述調書をジャーナリストに見せたとして、秘密漏示罪に問われた精神科医崎浜盛三被告(51)の控訴審判決で、
大阪高裁(小倉正三裁判長)は17日、懲役4月、執行猶予3年とした一審判決を支持し、被告側控訴を棄却した。被告側は即日上告した。
崎浜被告は長男の精神鑑定を行った。
小倉裁判長は「非公開である少年審判中に、『長男に殺意がなかった』という個人的見解を公にするためにフリージャーナリストに調書を閲覧させることが、長男の利益になるとはとても言えず、公益性もない」と述べ、
被告の行為に「正当な理由はない」と判断した。
被告側は「事件報道による長男への世間の誤解を解くという正当な理由があった」と、一貫して無罪を主張していた。
被告側は「鑑定人は同罪が処罰対象とする医師ではなく、調書は公開が前提で秘密に当たらない」とも主張したが、同裁判長は「精神科医として鑑定を行い、プライバシーにかかわる調書は秘密に当たる」として退けた。
80卵の名無しさん:2009/12/17(木) 20:45:08 ID:wdpFNmmI0
特養ホーム:予算4倍、来年度要求 県、福祉拡充へ /宮城
12月17日12時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000028-mailo-l04
81卵の名無しさん:2009/12/19(土) 20:46:39 ID:ClxixKCy0
芦屋市議会:病院工事予算を可決 病床数削減案も /兵庫
12月19日16時0分配信 毎日新聞

芦屋市議会は18日、
市立芦屋病院(同市朝日ケ丘町)建て替え工事のための市病院事業会計補正予算案を、賛成多数で原案通り可決した。
予算案は建て替えに伴う総事業費68億7500万円を、今年度から12年度までの債務負担行為として定めるもの。
このほか、病床数を現在の272床から199床に減らす議案も原案通り可決した。
建て替えは、来年4月に着工し、12年度までに完了する見通し。計画では、中・南棟を取り壊し、新病棟を建設する。
同病院は老朽化や耐震性の問題で建て替えが課題となっており、病院事務局は「建て替え工事による入院患者への影響は最小限にとどめたい」としている。【小坂剛志】
〔阪神版〕12月19日朝刊
82卵の名無しさん:2009/12/19(土) 20:48:36 ID:ClxixKCy0
施設整備、追いつかず 大阪・吹田支援学校ルポ
12月19日15時36分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000080-san-soci
83卵の名無しさん:2009/12/19(土) 22:28:28 ID:ClxixKCy0
コンビニや病院…市営住宅敷地に誘致 大阪市
12月19日3時1分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000508-san-soci
84卵の名無しさん:2009/12/21(月) 16:03:24 ID:K9SWfFjO0
サークルKがドラッグストア大手と提携 コンビニとの融合店舗
12月21日9時29分配信 産経新聞

コンビニエンスストア4位のサークルKサンクスと、「セイジョー」などを展開するドラッグストア大手、ココカラファインホールディングスが提携することが、21日わかった。
コンビニとドラッグストアを融合した新タイプの店舗を平成24年度から開設するほか、商品の相互供給にも取り組む。同日午後に正式発表する。

新タイプの店舗は年間50店舗のペースで出店し、売り場面積はコンビニの約3倍にあたる約500平方メートルを想定している。
まず来年後半から実験店を出した上で、24年度から本格出店に移行する。

新店舗は弁当やプライベートブランド(PB、自主企画)商品といったコンビニ商品と、雑貨や化粧品、大衆薬などを取りそろえる。
店舗によっては調剤も取り扱うという。

今年6月の一般用医薬品(大衆薬)販売の規制緩和を受け、
コンビニ首位のセブン&アイ・ホールディングスと調剤薬局大手のアインファーマシーズが昨年、コンビニ2位のローソンとドラッグ首位のマツモトキヨシホールディングスが今年8月にそれぞれ提携。両業界の提携が加速してきた。
85卵の名無しさん:2009/12/22(火) 17:43:00 ID:mfRCWTL+0
石綿被害、OBと団交義務認める 大阪高裁
2009年12月22日 17時12分

在職中のアスベスト(石綿)被害をめぐる退職者との団体交渉に、タイヤ製造大手の住友ゴム工業(神戸市)が応じなかったことの適否が争われた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は22日、一審神戸地裁に続き、
不当労働行為の救済申し立てを却下した兵庫県労働委員会の決定を取り消し、同社に団交に応じる義務があると認めた。

判決理由で赤西芳文裁判長は「従来の雇用関係に密接に関連した紛争」とした上で、「退職してから相当の期間が経過しているが、石綿関連疾患は非常に長い潜伏期間がある特殊性を考慮すれば、社会通念上、合理的な期間内に団交の申し入れがされた」と指摘。
退職者も法が規定する「使用者が雇用する労働者」であるとして、同社に団交を拒否する正当な理由はないと結論づけた。

退職者らは労働組合「ひょうごユニオン」に加入。
在職中の石綿使用実態を明らかにすることなどを求める団交を、同社は「現在、雇用関係にない」と拒否。
このため、不当労働行為の救済を兵庫県労委に申し立てたが却下された。

判決後、元社員で組合員の正木紀通さん(69)は
「大変心待ちにしていた判決。全国のアスベスト被害に苦しむ方の突破口を開くきっかけにしたい」と話した。
(共同)
86卵の名無しさん:2009/12/22(火) 18:11:16 ID:mfRCWTL+0
特養入所待ち42万人 重い「要介護度」4割超
2009年12月22日 夕刊

厚生労働省は22日、
特別養護老人ホームへの入所を希望している待機者が全国で約42万1000人(12月集計)だったと発表した。

待機者を1〜5までの要介護度でみると、重い4〜5の人が約17万9000人(42・4%)に上った。
うち約6万7000人(16・0%)は、在宅で家族らの介護を受けている。

2006年の厚労省調査では、特養待機者は重複申し込み分も含めて約38万5000人。増加傾向にあり、特養の整備が需要に追い付いていない現状が裏付けられた形だ。

在宅の待機者は計約19万9000人で、全体の47・2%を占めた。
在宅以外では、病院や診療所(約5万4000人)、介護老人保健施設(約7万2000人)、グループホーム(約1万3000人)、介護療養病床(約1万1000人)が多かった。

都道府県別の内訳は発表していない。

待機者調査は、国会などで問い合わせが多かったことから厚労省が6月、都道府県に調査協力を依頼する文書を送り、市町村を通じて、最新の入所申し込み状況を調べるよう求めていた。
特養の入所について、厚労省は「介護の必要な程度や家族の状況などを考慮し、入所してもらう仕組みだ」としている。
87卵の名無しさん:2009/12/22(火) 19:16:05 ID:mfRCWTL+0
選挙:宇陀市長選 玉岡議長、出馬表明 豊かなまちづくり目指す /奈良
12月22日16時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000245-mailo-l29
88卵の名無しさん:2009/12/22(火) 19:18:39 ID:mfRCWTL+0
あすなろ会不正流用:「ハマサキ」に15億円流用認める 県に改善状況報告 /鳥取
12月22日16時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000239-mailo-l31
89卵の名無しさん:2009/12/25(金) 20:40:37 ID:aOzKL1hT0
鹿児島の無許可納骨堂:墓地埋葬法など、被告が無罪主張−−地裁初公判 /鹿児島
12月25日17時1分配信 毎日新聞

無許可で納骨堂を建設、販売したとして詐欺と墓地埋葬法違反の罪に問われた鹿児島市西伊敷7、会社役員、入佐勇美被告(58)の初公判が24日、鹿児島地裁(上原三佳裁判官)であった。
入佐被告は起訴内容について「全面的に認められません」と否認、無罪を主張した。
起訴状によると、入佐被告は08年12月から09年7月中旬ごろまでの間、
鹿児島市内の共同墓地などで、市長の許可を得ずに納骨堂を建設、経営。
08年9〜11月、許可を受けた納骨堂と装い、納骨壇を販売し、納骨壇料や永代使用権料などの名目で3人から計約180万円をだまし取った、とされる。
弁護側は、市の許可は元々必要がないと主張。
また、土地の使用権を販売し、管理は使用権を買った人がするので「経営」にはあたらない、などと主張した。
12月25日朝刊
90卵の名無しさん:2009/12/25(金) 20:57:48 ID:aOzKL1hT0
福岡市立こども病院:市が請負の入札公告 来月26日説明会 /福岡
12月25日16時1分配信 毎日新聞

福岡市は24日、
14年春に人工島(東区)での移転開業を目指している新こども病院について、民間ノウハウなどを活用する「PFI方式」で建設・維持管理するための入札を公告した。
事業費の予定価格は165億7900万円。
市は、病院整備に活用する民間資金と起債額などを巡り、PFI計画を修正。
このため、入札公告も当初予定の今夏からずれ込んでいた。
今後のスケジュールは次の通り。
10年1月26日=入札に関する説明会
▽同27日〜2月5日=質問受け付け
▽2月26日=質問への回答
▽3月23〜26日=参加表明書、参加資格確認申請書類の提出受け付け(確認通知は3月30日)
▽7月30日=提案書の受け付け
▽10月1日=落札者決定
▽10月=基本協定締結
▽12月=事業契約の締結
〔福岡都市圏版〕12月25日朝刊
91卵の名無しさん:2009/12/25(金) 22:33:17 ID:aOzKL1hT0
大林組?


県立がんセンター:大林・ニチイG、改築事業落札 /神奈川
12月25日12時0分配信 毎日新聞

県は24日、
民間の資金やノウハウを活用して公共施設を整備する手法「PFI」による県立がんセンター(横浜市旭区)の改築事業を大林組・ニチイ学館グループが落札したと発表した。
入札には2事業者が参加し、702億円の予定価格に対し落札額は661億4936万円だった。
新しいがんセンターは13年11月開業予定。
同グループは施設を建設したうえで、34年3月まで20年間にわたり事務や清掃、調理などの医療周辺業務を運営。
医療業務は来年4月に発足する独立行政法人が担う。【木村健二】
12月25日朝刊
92卵の名無しさん:2009/12/25(金) 23:42:14 ID:aOzKL1hT0
本体未着工30ダム、建設中止も…必要性再検証
12月25日3時4分配信 読売新聞

国土交通省は、国と水資源機構が全国で来年度建設を進める予定の56のダム事業のうち、
ダム本体の工事に着工していない事業を、建設の是非を再検証する対象とすることを決めた。

本体工事に入っていないダムは30前後に上るとみられ、再検証で不必要と結論が出れば建設を中止する。
すでに着工している事業は一部を除き、来年度以降も予算をつけ完成を目指す方針。

本体工事に着工していないダムは、来年夏ごろに作成する治水対策の新基準に基づいて再検証する。
来年度予算では、現在行っている本体工事以外の工事を継続できる程度の予算しかつけない。
前原国交相が、建設中止を表明した八ッ場(やんば)ダム(群馬県)も再検証の対象になる。

一方、本体工事に入ったダムは、工事を中止しても予定地を元に戻すことが困難で、
工事を請け負った業者から損害賠償を請求される可能性があることなどを考慮し、建設中止は難しいと判断したとみられる。 最終更新:12月25日3時4分
93卵の名無しさん:2009/12/26(土) 18:32:09 ID:0WfL3hhV0
本田美奈子さんの遺志継いで NPOが闘病患者にバンダナ贈る
2009年12月26日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009122602000230.html
94卵の名無しさん:2009/12/26(土) 19:17:46 ID:0WfL3hhV0
県農業試験場跡地開発:3エリアに分け整備−−検討委報告書 /香川
12月26日17時0分配信 毎日新聞

◇新病院の中央と南北
高松市民病院と香川病院を統合して新病院を建設する予定の県農業試験場跡地(高松市仏生山町)を活用したまちづくりについて、
県と市が共同で設置した検討委(会長=嘉門雅史・香川高専校長)が25日、県と市に報告書を提出した。
報告書は、有識者らで構成された検討委が、今年8月から協議した結果をまとめた。
跡地を、琴電仏生山駅に近い北側(約3・1ヘクタール)、新病院を整備する中央(約5・7ヘクタール)、住宅地に近い南側(約2・2ヘクタール)の三つのエリアに分けた。
北側はバスターミナルのほか、公園、避難場所として活用できる広場を、南側は病院と関連するスポーツ施設や住宅地などを整備するイメージを描いた。
県と市は新病院の整備後、報告書を参考にまちづくりを進めるとした。【中村好見】
12月26日朝刊
95卵の名無しさん:2009/12/28(月) 20:06:42 ID:8jKOJjQ20
路上生活者にインフル予防接種を 医師らがボランティア
12月28日19時21分配信 CNN.co.jpフロリダ州フォートローダーデール(CNN)

「予防接種を希望する方はこちらへどうぞ」――拡声器を通した呼び掛けが、夜の街に響く。車の回りに1人、2人と集まってくるのは、ホームレスの人々。
米フロリダ州ブロワード郡で、地元の非営利団体(NPO)「ホームレス・ボイス」が取り組む活動の一場面だ。
新型インフルエンザ(H1N1型)のワクチンを無料で提供している。

同団体はホームレス支援の一環として、3週間ほど前から路上での接種を始めた。これまでに接種を受けたホームレスは約300人。
ワクチンは州保健当局を通し、持病などのある優先対象者向けの枠を請求した。
活動に参加する開業医のチャド・フランク氏によると、「ホームレスは高血圧やアルコール依存など、感染リスクの高い慢性的な条件を抱えていることが多い」という。
不衛生な生活で感染が広がりやすく、さらに公共のトイレなどを使うことで一般市民にも拡大する恐れがある。
「ホームレスの感染者で救急医療機関があふれる事態を防ぐという意味もある」と、同氏は説明する。

同郡フォートローダーデールの中央図書館前では、十数人が接種を受けた。その1人、ラッセル・アハメドさんは、図書館の隣にある公園で暮らす。
「こういうことをしに来てくれる人はあまりいないので、感謝している。(新型インフルで)死ぬこともあるというからね」とうなずいた。

同じ夜、「ウィリアム」と名乗る男性は接種を受けることができなかった。立っていられないほどの泥酔状態だったからだ。
芝生の上に座り込んだまま「注射してくれ」と言い張る男性に、ホームレス・ボイスのリーダー、ショーン・コノニー氏が根気強く説明する。
「アルコールが入りすぎているので今夜はやめたほうがいい。連絡先を書いた紙をかばんに入れておくから、明日の朝になったら電話してください。酔いがさめた時にもう一度、注射をしに来ます」

一方、建設業の職を失い、3週間前にホームレスになったばかりというリー・エンゲルズさんは、「病院へ行かなくていいし、お金も払わなくていいというのはありがたい」と、笑顔でそでをまくっていた。
96卵の名無しさん:2009/12/30(水) 19:53:42 ID:o/cDq1Jy0
上田市産院:長野病院隣に移転 /長野
12月30日14時0分配信 毎日新聞

上田市は、施設の老朽化により移転する市産院の建設予定地を、同市緑が丘の国立病院機構長野病院の隣接地に決めた。
産院と長野病院をつなぐ連絡通路を設けるなど連携を深め、周産期医療を充実させる。
市産院建設準備室によると、新産院は産婦人科医3人、助産師17人、看護師9人の態勢を目標とし、11年度末までの建設を目指す。
現在の常勤医2人などの態勢を増強し、お産取り扱い数を08年度の479件から13年度末には630件以上に増やしたいとしている。
敷地は上田地域広域連合の所有地で、長野病院の駐車場として使われている。
広さは約2200平方メートル、総事業費は11億〜13億円。
産院と病院双方の利用者のため、駐車場もつくる。【光田宗義】
12月30日朝刊
97卵の名無しさん:2009/12/30(水) 19:57:02 ID:o/cDq1Jy0
チャリティーコンサート:小児がん病院設立へ 甲南女子大のボランティア運営 /兵庫
12月30日13時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000037-mailo-l28
98卵の名無しさん:2009/12/30(水) 21:46:35 ID:o/cDq1Jy0
>>23
大崎市民病院移転問題 現場の声黙殺 泥沼化
12月30日6時13分配信 河北新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000005-khk-l04
99卵の名無しさん:2010/01/01(金) 15:08:17 ID:+z4vwEOP0
>>28
名古屋市、陽子線がん施設を一転建設へ
2010年1月1日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010010102000111.html
100卵の名無しさん:2010/01/01(金) 18:43:21 ID:+z4vwEOP0
ゴミ袋からスーツまで――“生分解性”がキーワードのエコ商品
12月17日11時17分配信 Business Media 誠
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000011-zdn_mkt-bus_all
101卵の名無しさん:2010/01/01(金) 19:29:41 ID:+z4vwEOP0
病院で50人嘔吐、下痢 ノロウイルスか 茨城
12月31日18時1分配信 産経新聞

茨城県は31日、
つくば市大角豆(ささぎ)の筑波病院(福田潔院長)で入院患者ら50人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えたと発表した。
同病院を管轄するつくば保健所は、ノロウイルスの集団感染の可能性が高いものとみて、調査を進めている。

同県によると、今月21〜31日、入院患者38人と同病院職員12人の計50人が下痢や嘔吐などの症状を訴えた。
いずれも快方に向かっているという。
102卵の名無しさん:2010/01/03(日) 17:24:09 ID:ZFW7PpXZ0
>>99
<名古屋市長>「がん施設」建設へ…損害賠償金無視できず
1月3日1時31分配信 毎日新聞

名古屋市の河村たかし市長は1日、
凍結していた陽子線がん治療施設の建設に踏み切る方針を記者団に明らかにした。
市の担当部局が試算した利用者数(年間800人)にはなお疑問を呈したが、「やめれば50億円以上の損害賠償が生じる」と説明した。
名古屋市民以外の利用も想定し、運営に当たっては東海3県にも支援を求めるという。【丸山進】

施設は前市長が計画した4大プロジェクトの一つで、昨年10月、同市北区に着工する予定だった。
しかし、河村市長は「年間利用者は400人程度で、赤字は年平均7億円に上る」などと計画への疑念を表明。
事業を凍結したうえで、今年3月までに結論を出すとしていた。

一方、契約を結んだ日立製作所は施設で使用する医療機器の製作を進めており、中止になれば多額の違約金発生は避けられない。
結局、市長は予定通り建設せざるを得ないと判断、着工遅れによる損害発生も無視できず、この時期の結論となった。

これに関連し市長は、市が行うがん検診に前立腺がんを加え6種類とし、
最大2900円の検診料を500円に統一することも表明、「1コインにしてがん予防にも取り組みたい」と述べた。

住基ネット予算

見直しの可能性
市長はまた、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)について、
システム維持に必要な費用1億3000万円を10年度予算に計上しないこともありうるとの考えも明らかにした。
以前からシステムの安全性や費用対効果を疑問視する発言をしており、現在検討中という。
103卵の名無しさん:2010/01/04(月) 20:58:26 ID:KKrfwjtU0
>>実験に成功
って、単なる「不法投棄」だが?

結果的には、CO2が増加する。

同様のパターンで「放射能廃棄物」も誤魔化せる・・・というトリックですか?


<鉄鋼スラグ>沿岸に埋め藻場再生 CO2吸収に効果
1月4日15時1分配信 毎日新聞

鉄鉱石から鉄を取り出す際に生じる副産物「鉄鋼スラグ」を使い、海洋中に不足していた鉄を補って海藻の成長を促すことに、新日本製鉄や東京大などの研究チームが成功した。
海藻は二酸化炭素(CO2)も吸収するため、漁業の活性化に加え、地球温暖化防止に役立つ可能性がある。

日本各地の海岸では藻場が減少する「磯焼け」が毎年拡大。現在では沿岸約5000キロにわたって発生している。
原因としてウニによる食害や海水中の鉄濃度の減少などが指摘されている。

研究チームは5年前に鉄鋼スラグを沿岸へ埋めて鉄を人工的に補給する実験に着手した。
鉄が海水に溶けやすくなるよう鉄鋼スラグ8トンを腐植土4トンと一緒に混ぜて袋詰めにし、磯焼けが発生している北海道増毛(ましけ)町の日本海沿岸に沈めた。

その結果、海藻1本当たりの重さは何の対策も取っていない近くの場所に比べて、約8カ月間で8倍に増えたことが分かった。
また、埋設場所から算出されるCO2吸収量は海藻1平方メートル当たり年間5.5キロだった。

日本は京都議定書で年間6%の排出削減を義務付けられている。
過去30年間に消失した日本沿岸の藻場のほぼ半分をこの方法で再生すれば、日本の年間排出量(約13億トン)の約0.5%に当たる700万トンを吸収することになるという。

現在、北海道以外にも三重県や長崎県など十数地点で実験しており、効果の継続期間などを検証していく。【田中泰義】
104卵の名無しさん:2010/01/05(火) 19:32:36 ID:wsbT7G0k0
先天性神経障害?
親がダメになったら、子供にはどうしようもないってことか


自閉症 感情の神経機能低下が関係 脳断層撮影で浜松医大
1月5日15時1分配信 毎日新聞

自閉症患者の脳では、感情などをつかさどる神経が十分に機能していないことを、浜松医科大などが陽電子放射断層撮影(PET)を使って初めて明らかにした。
自閉症の治療や予防に役立つ成果として注目される。5日、米専門誌「精神医学アーカイブス」に発表した。

自閉症は発達障害の一つで、
「相手の気持ちが読めない」「自分の気持ちを伝えられない」「強いこだわりを持つ」などコミュニケーションや社会性の低下が特徴。
程度や症状には幅があるが、小学生以下では50〜100人に1人の割合で患者がいると推定される。
原因は特定されておらず治療法もないため、「育て方が悪い」などの誤解が今も根強い。

研究チームは、18〜26歳の男性自閉症患者20人と健康な男性20人の脳を、研究目的に限定した専用のPETで撮影した。
分析の結果、感情などを伝える「セロトニン神経」内部で、神経伝達物質のセロトニンを取り込むたんぱく質の働きが、患者の脳全体で健康な人より、平均で3割低くなっていた。
中でも他人の気持ちを推し量る部位などでの機能低下が目立った。

自閉症の原因については、関連する遺伝子が複数指摘されており、チームはこれらの遺伝子の異常が、今回分かった神経の障害を起こしている可能性があるとみている。

チームの森則夫・浜松医科大教授(精神神経医学)は
「自閉症は育て方とは関係なく、神経に障害が存在することが明確になった。治療・予防につながる標的が見えた意味は大きい」と話す。【永山悦子】
105卵の名無しさん:2010/01/05(火) 21:10:29 ID:wsbT7G0k0
微小粒子 守口市が最悪 大気汚染調査 全国30地点、基準超す
1月5日15時40分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000063-san-soci
106卵の名無しさん:2010/01/06(水) 09:04:57 ID:iKbNXwMt0
国立大病院、15年度に累積赤字1438億円
1月6日1時2分配信 読売新聞

国立大学付属病院長会議が、全国42国立大学付属病院全体で2015年度の累積赤字額が約1438億円に達するとの試算をまとめていたことが4日、分かった。

累積赤字額は08年度の11倍強に相当する。

民間病院に比べて医療機器の老朽化が著しく、購入の必要や、病棟建設に伴う長期借入金の返済などで支出がかさむため。

同会議によると、各国立大学病院の決算をまとめたところ、08年度単年度では約52億9000万円の赤字で、累積赤字額は約129億円に上った。
赤字の主な原因は国からの運営費交付金の削減としており、試算では、今後も削減が続くとして、15年度までの収支状況を分析した。

その結果、15年度は07年度比で病院収入は14%の増収が想定されるが、交付金を含めた収入は約1155億円(07年度比156億円減)と伸びず、
一方で、長期借入金の返済や、リース料を除いた医療機器の取得などに計約1351億円かかる見込み。
毎年度150億〜240億円の赤字が膨らむ結果、14年度分までをあわせると累積赤字額は約1438億円になるとしている。

同会議関係者は「新年度予算案では病院運営費交付金の増額方針が示されており、今後、状況が少しでも緩和されることに期待したい」としている。 最終更新:1月6日1時2分
まぁ  あまり 備品にかねをかけたくないのと  考え方が古いのだろう。

なんせ、、上にいるのは  「  団塊世代以上」   頭が固い。

病院はこうでなくては、、と、、レッテルをはっているのだからw
108卵の名無しさん:2010/01/09(土) 14:48:31 ID:dux3uS/Q0
はり治療後に女性急死 大阪府警、鍼灸院を家宅捜索
1月9日12時41分配信 産経新聞

大阪府池田市内の鍼灸(しんきゅう)院で昨年12月、患者の女性=当時(54)=がはり治療を受けた直後に容体が急変し、翌日に死亡していたことが9日、池田署への取材で分かった。
池田署は業務上過失致死容疑で鍼灸院を家宅捜索するとともに関係者から事情を聴き、死亡と治療との因果関係を調べている。

池田署によると、女性は肩こりのために定期的に鍼灸院に通院し、はり治療を受けていた。
昨年12月15日午前、女性が鍼灸院ではり治療を受けた後、院内のトイレで倒れているのが見つかった。
女性は病院に運ばれたが、翌日に死亡したという。

司法解剖の結果、女性の死因は呼吸不全などによる低酸素脳症の可能性が高いという。
治療ではりが女性の体内に深く入り、肺周辺が傷付けられたことで呼吸不全につながった可能性もあるといい、池田署が詳しく調べている。
109卵の名無しさん:2010/01/09(土) 17:30:44 ID:dux3uS/Q0
>>88
鳥取生コン:従業員が破産申し立て /鳥取
1月9日17時0分配信 毎日新聞

帝国データバンク鳥取支店によると、
浜崎晋一県議の父芳宏氏が社長を務める鳥取生コン(鳥取市古海)が8日、従業員により鳥取地裁に破産を申し立てられた。
従業員が新会社を設立し、経営と負債を引き継ぐことを目指すという。
公共事業の減少などから09年3月期の年商は約3億1500万円に落ち込み、赤字決算に陥っていた。
一方で金融機関からの借り入れは約23億3200万円に膨らんでいた。
浜崎社長が理事長を務める社会福祉法人「あすなろ会」による建設資材会社「ハマサキ」への資金の不正流用に関し、関連会社である鳥取生コンが社会的責任を問われた場合、現体制での営業は不可能と判断。
現経営陣との関係を絶ったうえで、新会社として出発する道を選んだとみられる。【武内彩】
1月9日朝刊
110卵の名無しさん:2010/01/09(土) 19:52:55 ID:dux3uS/Q0
徳島市民病院:建物完成 「急性期医療の中核期待」 人工透析室など機能充実 /徳島
1月8日17時0分配信 毎日新聞

新病院建設が進む徳島市民病院(同市北常三島町2)で、建物部分の工事がすべて完了した。
同市によると、今後3月末までに、残る外構工事や周辺道路整備などを完了させる予定。
同病院では08年1月に建物主要部分が完成し部分開院。その後、旧病院施設を撤去し第2期工事として病院建物南側低層部分の拡張を行っていた。
今回、地上4階、地下1階、延べ3347平方メートルのフロアが完成。入院受付を増設するなど医療機能が充実した。
管理部門や食堂、患者用図書室などサービス施設なども既に供用が始まっており、人工透析室を10床から20床に増床するなど病床数も充実する。
原秀樹市長は「新しい市民病院が、急性期医療を担う地域の中核病院として市民の一層の信頼を得られるよう期待する」と話している。【深尾昭寛】
1月8日朝刊
111卵の名無しさん:2010/01/10(日) 17:45:42 ID:3S3U3y920
災害拠点60病院を耐震化 特例交付金を活用
2010年1月10日 16時35分

地震などの災害時に傷病者を受け入れる災害拠点病院と救命救急センターの1割に当たる約60施設が、国の特例交付金を受け、2010年度末までに耐震工事を予定していることが10日、共同通信の集計で分かった。
厚生労働省の調査で、すべての建物で耐震基準を満たす施設が全体の6割にとどまり、震災対策の遅れが指摘されていた。

厚労省は09年度補正予算で「医療施設耐震化臨時特例交付金」(総額約1222億円)を創設、都道府県に配分済み。
10年度末までに拠点病院とセンターのうち71・5%の施設で耐震化を済ませる目標を掲げており「交付金活用で目標に近づく。計画通り工事が進むかも調べる」としている。

厚労省によると、災害拠点病院と救命救急センターは全国に計約600施設。
昨年の調査では、すべての建物で震度6強以上の地震に対する耐震安全性の基準を満たしているのは、このうち373施設にとどまった。
(共同)
112卵の名無しさん:2010/01/12(火) 17:28:56 ID:WqZYf0ev0
大阪拘置所 建て替え計画を一部変更 住民要望で環境配慮
1月12日15時24分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000076-san-soci
113卵の名無しさん:2010/01/13(水) 21:43:39 ID:ktcdTbIM0
欠陥マンション、都市機構負担500億円超
1月13日14時34分配信 読売新聞

独立行政法人・都市再生機構(旧・都市基盤整備公団)が東京都八王子市で分譲した46棟のマンション群で見つかった強度不足などの大規模な欠陥を巡り、
建て替えなどの工事費600億円以上のうち、同機構の最終的な負担額は、500億円を超えることが明らかになった。

マンションの施工業者計34社が負担するのは総額でも約113億円にとどまる。
施工業者の監督が不十分だった点など、同機構が発注元としての責任を認めたためだが、なぜ大規模な欠陥が生じたのか、原因は不明のままという“灰色決着”となった。

問題のマンション群は、同機構がバブル期の1988〜92年に43社に発注して建設された八王子市内の46棟計919戸。
分譲から数年後には、ひび割れなどが目立ちはじめ、建設から10年目の大規模修繕を機に手抜き工事が次々に発覚、鉄筋の本数不足やコンクリートの厚さ不足などの重大な欠陥が見つかった。
すでに20棟は全面的な建て替えを終え、16棟は補修が完了。
残る10棟のうち2棟は07年12月、3棟は昨年10月にそれぞれ補修することで住民側と合意したが実施はこれから。
協議中のマンションも5棟ある。 最終更新:1月13日14時34分
114卵の名無しさん:2010/01/14(木) 21:10:03 ID:fo2qw1eQ0
監査請求:病院跡地売却で、山陽小野田市長に元市議が損害賠償求め /山口
1月14日14時0分配信 毎日新聞

山陽小野田市の旧山陽市民病院の跡地売却について、元市議が13日、
「市は業者に建物解体負担金を支払うべきではない」などとして、白井博文市長に損害賠償を求める住民監査請求を起こし、受理された。
請求したのは有田敏夫氏。請求などによると、市は08年、老朽化のため閉院。
その後、地域医療を担う医療施設を公募し、市内の医療法人「健仁会」に、2億1000万円(うち解体負担金1億7540万円)での売却を決めた。
同会は診療所と老人ホームを兼ねた複合型医療介護施設の建設を計画している。
請求では、「公募条件では『土地・建物は現状のまま引き渡す』と明示する一方、建物解体負担金については一切触れておらず、支出の根拠はない」などと主張している。
〔山口版〕1月14日朝刊
115卵の名無しさん:2010/01/17(日) 19:01:14 ID:v/hzWVOF0
武雄市民病院:民間移譲 新病院の地鎮祭 11年4月の開院目指す /佐賀
1月16日16時0分配信 毎日新聞

武雄市民病院の移譲先となっている社団法人巨樹の会(山口県下関市)は15日、
移転新築する新武雄病院の造成工事地鎮祭を、同市武雄町富岡の予定地で行った。
今春にも着工し、11年4月の開院を目指す。
併せて看護とリハビリテーションの学校(定員各50人)、学生寮、職員寮、多目的運動場も建設し、全施設を同時にオープンさせる予定。
新病院用地の広さは約1万7000平方メートル、建物は専用ヘリポートを備え、6階建てで延べ床面積約1万6500平方メートル。
ベッドは135床。総事業費は約50億円に上る。
将来的には200〜250床とし、地域の中核病院を目指す方針という。
巨樹の会の鶴崎直邦理事長はこの日、
「ヘリポートを有する近代的な病院を中心に、複合的な医療福祉施設に育て、公的病院再生のモデルケースとなれるように努力する」と語った。【原田哲郎】
1月16日朝刊
116卵の名無しさん:2010/01/19(火) 15:15:23 ID:m7HYovJR0
7000年近く前に外科手術=前腕切断の人骨発見−仏
1月19日8時32分配信 時事通信【パリ時事】

フランスのパリ南方70キロのセーヌエマルヌ県内で、左腕がひじ関節上部で直線的に切断され、前腕のない推定6700〜6900年前の成人男性の骨が見つかった。
仏国立予防考古学研究所(INRAP)がエックス線検査などで調べた結果、切断は重傷の男性を救うための外科手術によるものと結論付けられた。
同研究所の人類学者らが英考古学誌アンティクイティの昨年12月号に発表した論文によれば、これは「フランス最古の切断手術の成功例」。
外傷で破損した関節の残存部分が切除され、止血、感染症予防など高度な医療処置も施されたらしい。
当時の欧州は新石器時代で、手術は鋭利な石器で行われたとみられる。
遺骨は2005年、砂利採取場の拡張に伴い遺跡の有無を調べる調査で、地下1.5メートルの縦穴式の墓内から発掘された。
歯が抜け落ちており、高齢だったらしいが、手術後も数カ月から数年間は生存していたもようだ。
117卵の名無しさん:2010/01/19(火) 19:07:52 ID:m7HYovJR0
愛知医大理事長が辞任 71億円運用損で引責
2010年1月19日 朝刊

愛知医科大や同大病院を運営する学校法人「愛知医科大学」(愛知県長久手町)が資産運用で、有価証券の運用損を2008年度に71億円出した問題で、
加藤延夫理事長(79)が引責辞任したことが分かった。

関係者によると、加藤前理事長は問題の表面化から昨年12月、監督責任を取って辞任を申し出た。
同月14日理事会で承認され、今月末の任期満了を前に辞任が認められた。現在、三宅養三副理事長が代理を務めている。

同大は、一昨年来の世界同時不況で保有する有価証券の含み損が増大し、昨年度決算で約38億円の評価損を計上。
それ以外の含み損も昨年3月時点で33億円に上った。

このため、同大が創立40周年の目玉事業として12年の開設を目指していた新病院建設計画が、見直しを余儀なくされた。
資金繰りが難しくなり、駐車場など周辺整備がほぼ終わった状態で病棟本体の着工が先送りになっている。

昨年、同大が設けた調査委員会は調査を終えているが、同大の担当者は「コメントは控えたい」と話し、病院建設について「検討中」と説明している。

加藤前理事長は本紙の取材に「予想しなかった金融危機の影響とはいえ、最終責任者としてけじめをつけた。新病院は次期執行部に託したい」と話した。

加藤前理事長は名古屋大学長、愛知芸術文化センター総長などを経て00年から愛知医大学長、01年から愛知医科大理事長を務めた。
118卵の名無しさん:2010/01/19(火) 19:23:38 ID:m7HYovJR0
「医師として多くの仕事」 大地震のハイチで小田さん
2010年1月19日 12時07分【ポルトープランス共同】

「ハイチには医師としてやらなければならない仕事がたくさんある。今はなおさらだ」。
大地震に見舞われたハイチで、同国生まれの在留邦人で最後まで安否が確認されなかった整形外科医、小田ムックアカさん(31)が18日、共同通信の取材に応じた。

首都ポルトープランスの大病院で地震直後から負傷者らの手当てを続ける小田さんは、母親が日本人、父親がハイチ人で、国籍は日本だ。

12日の地震発生時は友人宅にいたが、自宅に帰って父親の無事を確認し、すぐに病院に駆けつけた。
2日間寝ないで働き、その後も毎日、朝から夜まで患者の治療に当たる。

現地の日本大使館は地震で損壊し閉鎖中だったため、無事を伝えられなかった。
17日夜、大阪府富田林市に住む母親フクコさんにようやく電話が通じたという。

「国際社会の支援をより有効にするためには連絡調整が必要だ」。
小田さんは疲れた様子も見せずに訴えた。
119卵の名無しさん:2010/01/19(火) 21:32:04 ID:m7HYovJR0
>>109
あすなろ会不正流用:監査体制を強化、検討委を発足 /鳥取
1月19日16時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000227-mailo-l31
120卵の名無しさん:2010/01/19(火) 23:37:16 ID:m7HYovJR0
余目酒田道路:建設用の土砂、自然公園林地供出 地元団体、酒田市に反対署名 /山形
1月19日12時1分配信 毎日新聞

高規格道路「余目酒田道路」の建設用土砂として酒田市が八森自然公園の林地の一部を供出しようとしていることに反対する「八森の自然を保全する会」(佐藤良和代表、50人)が18日、3094人分の反対署名を市側に提出した。
「保全する会」は計画中止を求めたが、市側は明確な回答を避けた。しかし、供出は当面せず今後、市民を対象に説明会を開くことを約束した。
八森自然公園は旧八幡町内にあり、面積約48ヘクタール。合併前の83年から野球場やサッカー場、テニスコート、キャンプ場などが順次整備されてきた。
昨春、国から相談を受けた市が、サッカー場に隣接する赤松と杉の人工林地計約1・4ヘクタールの土砂を無償提供する代わりに跡地整備を国にしてもらい多目的広場や駐車場などに活用しようと計画。
市議会建設委協議会や旧八幡町の地域協議会に説明し進めてきた。
しかし、周知が不徹底だったことから地元の自然保護団体や住民から昨年11月以降になって反対意見が噴出した。
「保全する会」は環境省レッドリストで準絶滅危惧(きぐ)種に指定されるオオタカの営巣地が近くにあることや、公園内に貴重な野生動植物が生息分布することから計画中止を求め署名活動をしていた。【佐藤伸】
1月19日朝刊
121卵の名無しさん:2010/01/25(月) 17:47:37 ID:GUHe4gmq0
佐賀大付属病院:将来構想を発表 2新病棟の建設を柱に、超高齢社会に対応 /佐賀
1月24日15時0分配信 毎日新聞

佐賀大付属病院(佐賀市鍋島)の宮崎耕治病院長は22日、
超高齢社会に応じた高度医療を提供するため、新病棟(2棟)の建設を柱とする病院の将来構想を発表した。
認知症の早期発見や運動機能の回復など、「生活の質」にも配慮した医療体制を整える。
新年度に再整備計画を国に申請し、新病棟は16年度の完成を目指す。
構想によると、新病棟は各1棟の南棟と北棟から成り、いずれも鉄筋コンクリート3階建て。
南棟は救急部門や手術室を配置し、北棟は脳機能障害を含めたリハビリテーション施設が入る予定。
既存の病棟は改修した上で、診療体制を臓器別に再編する。医師が診療科目の垣根を越えて患者を診ることができ、研修医や学生が体系的に学ぶことにもつながるという。
新たな医療体制に備えて医療機器を先行導入し、年度内に最先端の手術用ロボットを国立大病院で初めて購入。認知症の早期発見のための診断装置も取り入れる。
一方、国への申請では事業費の償還計画も問われるという。
宮崎病院長は「構想実現のため、経営基盤を少しずつ盤石なものにしてきた。求められる高度医療に見合う病院に変えたい」と話す。【姜弘修】
1月24日朝刊 最終更新:1月24日15時0分
122卵の名無しさん:2010/01/29(金) 10:59:12 ID:rRSiWd3O0
諏訪赤十字病院が新棟建設 がん診療、救急医療を強化
2010年1月29日

諏訪市湖岸通りの諏訪赤十字病院(455床)は28日、
来年10月1日に新病棟を開院させると発表した。
がん診療連携拠点病院、救命救急センターとして機能の充実を図る目的。総事業費15億円は同病院が全額負担する。

記者会見で小口寿夫院長は「地域医療への貢献や病院経営の安定のため、施設拡充を決断した。
医師、看護師らマンパワーを生かし、良質な医療の提供につながる」と話した。

新棟は本棟東側部分に建設される。現在の駐車場(25台分)と玄関ロータリーの一部を利用し、鉄筋4階建てで高さ18メートル、延べ床面積は2700平方メートル。
1階にがん患者に対応する外来化学療法室や患者サロン、2、3階に健診センター部門を移設、4階は託児所や事務室を置く。

施設拡大後は現在10床の抗がん治療ベッドを30床まで増床が可能となる。
また、健診センター移設などで本棟の空いたスペースを活用し、手術室を1増の7室に、集中治療室(ICU)ベッド数も4増の8床に充実させる方針だ。

同病院は現在、安定的な医師確保ができており、新棟完成で30人程度の看護師増員で対応できるという。

新棟予定地は都市計画法の高度地区に当たり、建築物上限が15メートルに制限されているが今月下旬、市都市計画審議会は適用除外の決定を下している。
6月に建築確認申請を行い、10月着工、来年9月末完成の見込み。 (梅村武史)
123卵の名無しさん:2010/01/30(土) 21:03:37 ID:HRPwufSv0
重粒子線がん治療センター:鳥栖に建設計画 開業資金8割確保−−知事 /佐賀
1月30日16時0分配信 毎日新聞

県が鳥栖市に計画している「九州国際重粒子線がん治療センター」建設について古川康知事は29日、
開業資金として必要な150億円の8割近くに当たる117億円の確保にめどがついたことを明らかにした。
県によると、117億円の内訳は、県の補助金20億円のほか、民間の出資金25億円、寄付金72億円という。
資金提供をする企業や負担額については、企業側で正式決定が行われていないことを理由に公表しなかった。
センターを運営する財団の理事長には、県の十時忠秀・医療統括監が就任することになったという。
この日は、古川知事を委員長とする同センター事業推進委員会を福岡市博多区で開催。
知事は事業が着実に進んでいることを強調した。【上田泰嗣】1月30日朝刊
124卵の名無しさん:2010/01/30(土) 21:14:30 ID:HRPwufSv0
東海・知多病院連携協:最終報告書「スピード感持ち新病院を」 /愛知
1月30日11時0分配信 毎日新聞

◇「5年後めど開業目指す」
東海市と知多市の市民病院の経営統合を協議してきた両市の協議会は29日、
「スピード感を持って新病院建設に取り組むことを望む」とする最終報告書をまとめ、鈴木淳雄東海市長と加藤功知多市長に提出した。
両市長は「早くて5年をめどに開業を目指したい」と語った。
両病院は経営難で毎年計20億円の税金が投入され、医師不足にも悩んでいる。
08年に検討会を設け、連携協議を開始。09年7月から協議会を重ねてきた。
報告書では、新病院は500床程度で中核病院の機能を確保するとしている。
経営は一部事務組合に移行する西知多医療厚生組合に移管され、実質的には2011年度から経営統合する。
新病院の場所は、市境付近の6万平方メートル以上という条件から高横須賀、信濃川東部、緑町北部、八幡東部の4地区が候補に上がっており、今後、診療科目なども含めて同組合が決める。【河部修志】
1月30日朝刊
125卵の名無しさん:2010/01/31(日) 19:34:03 ID:VoP403IE0
産廃処分場:「建設反対」 川尻町の住民ら、呉市に署名簿提出 /広島
1月30日16時1分配信 毎日新聞

呉市川尻町小仁方1で、建設が計画されている医療廃棄物の民間処分場をめぐって地元住民らが28日、
呉市に建設を許可しないよう求める署名簿を提出した。
対応した兼重卓郎環境部長は「審査の段階なので、地元と業者との間で十分な話し合いをしてほしい」との回答にとどめた。
同部などによると、特別管理産業廃棄物の中間処理工場を計画しているのは、東広島市の産廃業者。
昨年12月に地元に示した事業計画では、約6300平方メートルの敷地に、病院から排出される感染性産業廃棄物を加圧熱処理・滅菌する中間処理工場(約500平方メートル)と事務所(約170平方メートル)を各1棟建設する。
24時間操業で、当初の処理日量は10トン。
136世帯の地域住民は、これまで2回の業者説明を受けたが、
排出物、臭気、騒音、振動など具体的な説明がないため、「小仁方の環境を守る会」(吉野多門会長)を組織、旧川尻町民を中心に出身者らにも広く呼びかけて反対運動を始め、6435人分の署名を提出した。【牧正】
1月30日朝刊
126卵の名無しさん:2010/02/03(水) 22:30:30 ID:cZ5aeA220
県立医大新入札制度 県と同様に 独自の登録制度も 和歌山
2月3日7時56分配信 産経新聞

和歌山県立医大(和歌山市紀三井寺)は2日、
入札の競争性や公平性、透明性を高めるため、建設工事についてはすべて、物品購入では予定価格160万円を超える調達について、
「条件付き一般競争入札」を適用するなどの新入札制度を来年度開始事業分から導入することを明らかにした。

条件付き一般競争入札については、これまで予定価格が500万円を超える入札について適用していたが、県と同じレベルまで引き下げることにした。
予定価格が3000万円を超える工事に関しては「総合評価方式」を取り入れ、品質確保を図るとした。

また、県の入札参加登録制度に登録されていない業者も入札に参加できるよう、役務の提供、物品購入の契約については独自の登録制度を設置。
3月中に登録申請を受け付け、4〜5月で資格審査、6月から適用する見通しという。 最終更新:2月3日7時56分
127卵の名無しさん:2010/02/04(木) 18:28:34 ID:/6QIJwSI0
有毒物質検知器の装備義務付け 化学テロに備え大都市に
2010年2月4日 17時34分

総務省消防庁は4月から、
大都市での化学テロ発生に備え、神経ガスのサリンやVXなどの有毒物質を検知する機器の装備を、東京消防庁と政令指定都市の消防本部に義務付ける。
関係省令の改正案を4日に公表した。

テロの際に、救助隊がいち早く有毒物質を検知して住民を避難させ、負傷者を適切な治療ができる病院に搬送、被害を最小限に食い止める狙い。
機器は1台300万〜1500万円程度で、有毒物質の空気中濃度が一定以上になると警戒音を出す。
物質を特定できるタイプもある。

消防庁はすでに東京消防庁と政令市の消防本部に各2〜4台を無償貸与した。
2010年度以降に機器を購入する場合は補助金を支給する予定。
4月1日に政令市に移行する神奈川県相模原市も義務付けの対象となる。
(共同)
128卵の名無しさん:2010/02/04(木) 20:01:20 ID:/6QIJwSI0
宮城県が特養820床整備へ 本年度実績の3倍増
2月4日12時23分配信 河北新報

宮城県は3日、特別養護老人ホームの入所待機者が1万人を超えた状況に対応し、新年度中に820床の整備に乗り出す方針を固めた。
村井嘉浩知事が昨年10月の知事選で掲げたマニフェスト(公約集)の重点項目で、本年度実績の3倍を超える大規模な拡充となる。
関連議案を17日招集の県議会2月定例会に提出する。

広域型施設(30床以上)360床の整備に、当初予算で約12億円を計上する見通し。
地域密着型施設(29床以下)は、昨年9月補正で創設した介護施設緊急整備基金23億円を取り崩し、460床を整備する。

当初の計画では2009〜11年度に1200床を整備する予定だったが特養の需要が高まっているため、13年度まで延長した上で整備目標を2200床に引き上げた。

事業計画の見直しにより、10年度は09年度実績(230床)から590床増えて、過去最大の整備規模になる。

県の助成制度は、個室1床当たり最大315万円。本年度、助成対象を2〜4人が暮らす多床室にも拡大した。
市町村を通じた調査によると、22施設が10年度の整備に名乗りを上げている。
新年度の増床で介護スタッフら550人の雇用が創出される見込み。
建設コストは1床当たり1000万〜1400万円とされ県は経済波及効果を100億円と試算している。

県内の特養は118施設(定員6853人)で、いずれもほぼ満床に近い状態となっている。待機者は08年4月時点で1万67人。
要介護度別は症状の重い4以上が4468人を占める。

特養の大幅な増床は、村井知事のマニフェスト実行を鮮明にするとともに、県政運営の福祉分野へのシフトを強化する狙いがあるとみられる。
129卵の名無しさん:2010/02/04(木) 20:02:30 ID:/6QIJwSI0
>>128つづき
[特別養護老人ホーム]
介護保険が利用できるため、有料老人ホームに比べて経済的な負担が軽い。
食事、入浴、排せつなどの介護や日常生活の世話が24時間受けられる。
入所は必要性の高い人が優先。
入所期限がないため、ついのすみかにもなる。
最終更新:2月4日12時23分
130卵の名無しさん:2010/02/05(金) 19:11:22 ID:V4CQu9fb0
八王子市、都立小児病院跡地に新たな医療施設−2010年度予算案 /東京
2月5日12時36分配信 みんなの経済新聞ネットワーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000020-minkei-l13
131卵の名無しさん:2010/02/06(土) 20:39:17 ID:ppr7oGFx0
本館建て替え検討 白浜はまゆう病院
2月6日17時13分配信 紀伊民報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000001-agara-l30
132卵の名無しさん:2010/02/06(土) 22:19:47 ID:0X0tnABn0
>>131
ん?「白浜はまゆう病院」・・・・
ああ、オマエに関係あるのは「はまゆう支援学校」だったな。
133卵の名無しさん:2010/02/08(月) 18:48:33 ID:+vz2LF0V0
医療廃棄物が付近に不法投棄されているってことかい?
134卵の名無しさん:2010/02/09(火) 00:06:01 ID:ty3YTz710
>>133
そうだな。ほとんど医療廃棄物の不法投棄みたいなもんだな。
135卵の名無しさん:2010/02/09(火) 15:25:28 ID:4UoBkt3H0
砂利で覆われて隠されているとか?
136卵の名無しさん:2010/02/09(火) 15:26:31 ID:4UoBkt3H0
市立病院部長が覚醒剤 使用容疑で逮捕
2月9日13時13分配信 産経新聞

神奈川県警高津署は9日、
覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、横須賀市上町の市立うわまち病院事務部長、大槻如功(もとよし)容疑者(39)=同市日の出町=を逮捕した。
同署によると、容疑を認めているという。

同署の調べによると、大槻容疑者は1月31日、
自宅リビングで覚醒(かくせい)剤を使用した疑いが持たれている。

同署によると、別の覚醒剤事件の捜査で、
大槻容疑者が使用しているとの情報を得て、任意で尿検査をしたところ、陽性反応が出たという。
自宅からは覚醒剤や注射器、吸飲器具などは見つかっておらず、同署は入手ルートなどを捜査している。
137卵の名無しさん:2010/02/09(火) 18:07:06 ID:4UoBkt3H0
救急患者の緊急度判定に基準  学会がトリアージ指針案
2010年2月9日 17時21分

日本臨床救急医学会(代表理事、有賀徹昭和大教授)は9日までに、病院の救急外来を受診した患者の緊急度を判定する指針の原案をまとめた。
看護師や救急隊員らの利用を想定しており、病院内で行われる「院内トリアージ(優先順位付け)」の国内基準として普及を目指す。

院内トリアージをめぐっては、国内でも一部の病院が既に実施しているが統一的な基準はなかった。
2010年度の診療報酬改定で、小児救急で実施した医療機関に報酬を加算する方針が決まっており、厚生労働省は同学会指針を参考にするよう求める考え。

有賀代表理事は「地域性の加味など、常に見直していく。緊急度が分かれば待たされる患者さんの苦情が減り、職員の満足度も高くなる効果がある」としている。
(共同)
138卵の名無しさん:2010/02/10(水) 20:56:21 ID:1Yj7M0Ms0
岡山総合医療センター:市民病院敷地に開設を 町内会が市に要望 /岡山
2月9日16時0分配信 毎日新聞

岡山市立市民病院(北区天瀬)周辺の6連合町内会でつくる「岡山市立市民病院の現地存続を希望する会」が8日、
北区北長瀬表町の操車場跡地を最有力候補地として岡山市と岡山大が合意した「岡山総合医療センター(仮称)」を、市民病院の敷地に開設するよう市に要望した。
同会は、
清輝学区▽岡南学区▽出石地区▽深柢地区▽内山下地区▽鹿田学区
−−の各連合町内会で構成。
候補地のほか、施設名を「岡山市立市民病院総合医療センター」とすることや、住民への建設費と計画シミュレーションの説明を求めた。
各連合町内会長からは、「市民病院にはお世話になっており、移転すれば非常に困る」「市中心部の空洞化が進む」などの意見が相次いだ。
市側は開設地がまだ正式決定した訳ではなく、センター名も仮称であることを強調した。
住民向けの説明会は清輝学区で市が主体的に開き、他は要望があった深柢地区で実施している。
岡村耕輔・清輝学区連合町内会長は「高齢者の中には移転反対の思いがかなりあり、現地存続を求める運動を広めたい」と話した。【石川勝義】
2月9日朝刊
139卵の名無しさん:2010/02/10(水) 21:01:17 ID:1Yj7M0Ms0
北信総合病院:「現在地で再構築を」 中野市議会議長ら、県厚生連に決議書 /長野
2月9日15時0分配信 毎日新聞

老朽化が進む北信総合病院(中野市)について、中野市議会の湯本隆英議長と竹内卯太郎副議長が8日、県厚生連を訪れ「現在地で早期の再構築が望ましい」とする決議書を提出した。決議は昨年12月の市議会で可決したもの。
北信総合病院の再構築を巡っては、精神科病棟や中央病棟が建設から45〜49年経過している。このため県厚生連は現在地での再構築、移転新築の両面で検討を進めている。
決議は、移転新築の場合に「投下資本が大きく、関係市町村の負担が過大になることが予想される」と指摘。現在地であれば「立地や交通の便も良く、利便性、経済性にも優れる」として、現在地での再構築を求めた。
決議書を受け取った県厚生連の盛岡正博理事長は、現在地での再構築に70億〜75億円、移転新築の場合は130億円以上の事業費が発生すると明らかにし、
「今は全面移転するだけの力はない。(市議会の要望を)誠心誠意検討したい」と話し、現在地での再構築に前向きな姿勢を示した。
【小田中大】2月9日朝刊
140卵の名無しさん:2010/02/15(月) 17:35:57 ID:aP6ufGVL0
「要介護でも自宅にいたい」7割 独り暮らし高齢者調査
2010年2月15日 17時10分

独り暮らしの高齢者に、要介護度が重くなっても現在の住まいで暮らしたいか尋ねたところ、
7割が「住み続けたい」と答えていることが「特養ホームを良くする市民の会」(東京)の実態調査で分かった。

「要介護度が進んでも自宅に住みたい」は69%で最多。
以下「分からない」(19%)、「自宅に住みたくない」(11%)の順。

症状が重くなった場合、世話をしてもらいたい相手は「子ども、親族」が48%と最も多く、ヘルパーが35%で続いた。

緊急時の対応では「いつでも連絡先がある」人は76%。家族のほか、自治体の「緊急通報システム」などを利用している人も目立った。

 このほか57%が「自分の財産を管理する人を決めている」と回答、口頭で子どもや親族に依頼するケースが8割と多かった。

同会は「離れて暮らしていても何かあった時は子どもに任せたいと考えているが、要介護度が進んだ時に自分がどんな状態になるのか想像できていない人もいるのではないか」とみている。

調査は2008年9月〜09年1月、全国のデイサービス施設を利用している独り暮らしの高齢者など1592人を対象に実施、1019人から回答を得た。
(共同)
141卵の名無しさん:2010/02/16(火) 20:32:49 ID:lzMpKFB90
>>122
諏訪赤十字病院:がん診療や救急部門の充実図る−−施設拡張計画発表 /長野
2月16日13時2分配信 毎日新聞

諏訪市湖岸通りの諏訪赤十字病院(小口寿夫院長)は、4階建ての新棟建設を含む施設拡張計画を発表した。
がん診療や救急部門を充実させるなど、地域の中核病院として機能強化を図る。
新棟は10月に着工し、11年9月末に完成の予定。同病院は99年、市内から現在地に新築移転した。
救命救急センター、地域がん診療連携拠点病院に指定されているが、がん患者の増加など医療ニーズの変化に伴ってスペースが狭くなったため、今回拡張を計画した。
計画によると、新棟は本棟の南東側に建設し、4階建て延べ約2700平方メートル。2階で本棟とつながり、本棟から外来化学療法室、健診センターなどが移る。
一方、本棟ではICU(集中治療室)のベッド数を4から8に増床。手術室も増やし、分散している救急ベッドを3階に集める。臨床検査センターや病理部も拡充する。費用は総額15億円。
小口院長は「経営を安定させるとともに、施設の拡充で地域の人に安心してもらえるようにしたい」と話している。【武田博仁】
2月16日朝刊
142卵の名無しさん:2010/02/16(火) 20:33:54 ID:lzMpKFB90
ハイチ大地震:三田西陵高の生徒ら、救援へ寄付を贈る /兵庫
2月16日13時2分配信 毎日新聞

三田市にある県立三田西陵高校の生徒らが15日、
地震で大きな被害を受けたハイチを支援しようと集めた寄付を、ハイチ救援プロジェクト代表で芦屋市在住の米国人壁画家、ヒューズ・ロジャー・マシューさん(37)に手渡した。
マシューさんは「震災を経験した人たちの温かい心を感じる」と話していた。
同校生徒会が被災者を支援しようと発案。1月28日から1週間、同会役員ら10人が登校時に生徒、教職員に呼び掛け計6万9927円を集めた。
同調したPTAと合わせ、この日は計11万9586円をマシューさんに贈った。病院建設などに役立てられる予定。
13歳までハイチで過ごしたマシューさんは、作品をオークションにかけて支援金にし、救援プロジェクト「レスキュー・ハイチ」を設立し、支援を呼び掛ける。
同校には2年前に講演で訪れていた。
2年の吉田拓真・生徒会長(17)は「生徒の関心も高めることが出来た。少しでも役立てば」と話した。【粟飯原浩】
〔阪神版〕2月16日朝刊
143卵の名無しさん:2010/02/16(火) 20:56:32 ID:lzMpKFB90
三島病院を民間移譲 愛媛
2月16日7時57分配信 産経新聞

医師不足による経営難で愛媛県立三島病院(愛媛県四国中央市)を公立学校共済組合四国中央病院(同)へ移譲する計画を進めていた県は15日、
同組合と地域医療確保に関する基本協定を結んだと発表した。
協定締結で三島病院の民間移譲が正式に決まり、4月1日に四国中央病院傘下の三島医療センターとなる。
同組合は三島病院の敷地内に300床規模の中核病院を建設し、四国中央病院との統合を目指す。

協定書によると、三島病院の土地、建物は1億2500万円で県から同組合へ譲渡し、県は地域医療の安定的継続のため必要な財政支援を行うという。

医療センターは80床で、内科など3科からなる。2次救急は継続し、内科を中心に入院患者も受け入れる。
両院の常勤医師は四国中央病院の26人に旧三島病院の9人が加わり、相互に応援態勢をとる。
同組合によると、旧三島病院に在籍する医師以外の職員107人のうち45人は引き続き両院に勤務するという。 最終更新:2月16日7時57分
144卵の名無しさん:2010/02/20(土) 18:43:33 ID:R9Wb+eMt0
厚木市立病院:建て替え計画を前倒し 10〜11年度に基本・実施設計 /神奈川
2月20日12時1分配信 毎日新聞

厚木市は、2019年3月開院を予定していた市立病院の建て替え計画を2年前倒しし、10〜11年度に基本設計と実施設計を行う方針を決めた。
17年4月開院を目指し、病院事業会計への1億565万円出資など関連予算を10年度一般会計予算案に計上した。
計画案では、同市水引1の現在地(1万9432平方メートル)に延べ2万9325平方メートルの病院を建設。
リハビリテーション科や救急部を増設し、一般病床を減らして
▽ICU(集中治療室)5床
▽CCU(冠動脈疾患集中治療室)5床
▽救急病床10床
−−を含め計345床に再編する。
また新生児特定集中治療室(NICU)に準ずる設備も設ける。
建設工費は125億円、医療機器などを含む総事業費は170億円程度の見込み。
一般会計予算案には、市土地開発公社解散の清算金を原資とする病院整備基金積立金6億円も計上した。
市立病院は03年4月に旧県立厚木病院から移管され、現在15診療科、一般350床、感染症6床。
相模原市を除く県央地域の2次医療機関の中核を担っている。
だが増築を重ねた病棟が老朽化、ICUもなく、建物が狭くて1人当たりの床面積も現在の医療法の基準を満たせていない。
一方、同地域には専門診療を行う3次医療機関・救命救急センター・がん診療連携拠点病院・周産期母子医療センターがない。
これらに準ずる機関としても市立病院建て替えが急務として、市は前倒しを決めた。【田中義宏】
2月20日朝刊
145卵の名無しさん:2010/02/22(月) 19:34:44 ID:EUA6sO/a0
クレーン倒れ1人死亡3人重軽傷 長野、病院の建設現場
2010年2月22日 19時14分

22日午後2時半ごろ、長野県駒ケ根市下平、
県立駒ケ根病院の本館棟建設工事現場で、クレーン車が倒れ、作業をしていた男性4人が巻き込まれた。

駒ケ根署によると、4人は病院に運ばれたが、クレーンのアームの下敷きになった1人が死亡し、1人が重傷、2人が軽傷。

工事を発注した県によると、亡くなったのは大西睦男さん(30)。
重軽傷の3人は有賀誠さん(36)、藤沢利行さん(61)、三浦隆さん(47)。

県によると、クレーン車は建物の2階部分に、はりとなる型枠をつり上げる作業中、建物側に倒れた。

駒ケ根病院では、昨年9月から本館棟の建て替え工事をしていた。

現場から約100メートル離れた事務室にいた病院の平林信事務部長は
「ドーンという音が聞こえ、工事現場で事故があったと分かった」と話した。
(共同)
146卵の名無しさん:2010/02/23(火) 23:33:18 ID:3qyrCnzz0
館林厚生病院:敷地内に新病棟建設 13年度の完成目指す−−老朽化で /群馬
2月23日11時14分配信 毎日新聞

館林市と邑楽郡5町で運営する邑楽館林医療事務組合・館林厚生病院(宮城修病院長、359床)は22日、記者会見し、
老朽化で建築基準法の耐震基準を満たしていない病棟を将来、取り壊し現在の敷地内に新病棟を建設すると発表した。
同事務組合によると、国の地域医療再生臨時特例交付金(6億2500万円)を利用し、今年度から来年度に設計し、13年度の完成を目指す。総工費は未定。
耐震改修を実施する病棟は、いずれも6階建ての東、西入院病棟(計300床)で、68年と81年に建設された。
新病棟は感染症病床(16床)を整備し、NICU(新生児特定集中治療室)後方支援病床や未熟児室も併設する方針という。
明確な着工時期は未定だが、現在の東、西両病棟をそのまま使用しながら新病棟を建設する。
会見には1市5町の各首長が出席、運営団体や病院から選出された実務者らによる「病院建設準備委員会」が設置され、今後は同委員会で病棟の建設規模や建築費用の概算など、細部を詰めることにしている。
同事務組合によると、東毛地区ではNICUを併設した病院は、桐生厚生総合病院(桐生市)しかなく、館林厚生病院の新病棟が完成すれば、桐生厚生総合病院で対応しきれない患者の受け入れも可能になるという。
同病院管理者の安楽岡一雄・館林市長は「救急医療のさらなる充実や産婦人科、小児科の医師不足の解消にも努め、東毛の中核病院を目指す」としている。【中野秀喜】
2月23日朝刊
147卵の名無しさん:2010/02/25(木) 17:22:04 ID:v4gOUIbP0
特養などで重い介護の入所者増加 08年厚労省調査
2010年2月25日 16時15分

特別養護老人ホーム(特養)など介護保険3施設で、
要介護度が重い人の入所割合が年々高くなっていることが、厚生労働省が25日発表した2008年介護サービス施設・事業所調査結果で分かった。

3施設は特養と介護老人保健施設(老健)、介護療養病床。
04年の同調査に比べ、要介護度が3〜5と重い人が入所者全体に占める割合は、特養が82%から87%、老健が70%から73%、療養病床は92%から95%と、いずれも増加した。
高齢化の進行に伴う変化とみられる。

また、65歳以上の人口10万人に対する施設定員は全国平均で2981人。
都道府県別にみると、徳島県(4414人)や富山県(4207人)が多く、東京都(2163人)や神奈川県(2382人)は少ない。
都市部で整備が遅れている実態を示した。

地域密着型サービスの利用や事業所の増加も目立ち、夜間対応型訪問介護の利用者は前年の2・9倍に。
定員30人未満の小規模な特養の施設数も1・9倍になった。
(共同)
148卵の名無しさん:2010/02/27(土) 23:34:23 ID:GMYiyOEg0
山梨赤十字病院:10月めどに産科10増床 年間受け入れ300人増 /山梨
2月27日12時9分配信 毎日新聞

出産可能な医療施設が不足している富士・東部地域で、
山梨赤十字病院(富士河口湖町)が10月をめどに、産科病床を10床増床し、従来より約300人多い年間900人の妊婦を受け入れることになった。
横内正明知事が26日、2月定例県議会で渡辺英機議員(自民党新政会)の一般質問に答えた。
富士・東部地域では大月市立中央、上野原市立、都留市立の各病院が04〜08年に医師不足のため産科の診療を中止。
出産可能な医療機関は富士吉田市立病院と山梨赤十字病院のみとなった。
県医務課によると、山梨赤十字病院は新病棟を建設中で、産科医も新たに1人確保した。
しかし、それでも同地域での出産可能な医療施設不足は続くため、県は13年度末までに都留市立病院の産科再開を目指す。【沢田勇】
2月27日朝刊
149卵の名無しさん:2010/02/28(日) 17:11:05 ID:P/jay8rU0
<瑞浪「いじめ」自殺>両親、遺書に名前のある生徒ら提訴へ
2月28日1時58分配信 毎日新聞

岐阜県瑞浪市で06年10月、
いじめをほのめかす遺書を残して自殺した市立瑞浪中学2年の少女(当時14歳)の両親は、遺書に名前のあった生徒4人と保護者に対し、
来月初め、計約4100万円の損害賠償を求めて岐阜地裁多治見支部に提訴することを決めた。
父親(47)は「娘の死に正面から向き合い、謝罪してほしい」と話している。

少女は同年10月23日、同じ部活動の4人の名前を挙げ「お荷物が減るからね」などと記したメモを残し自宅で自殺した。
この日は少女の誕生日だった。

学校側は当初、「自殺につながるいじめは確認できない」としたが、一転して「ウザイ、キモイといった言葉のいじめがあった」と認め、当時の市教育長が引責辞任した。

父親によると、名指しされた4人と保護者は当初、謝罪の意思を示していたが、08年1月以降は連絡が途絶えているという。
父親は「罪の意識がなくなっているのではないか。事実をしっかり受け止めてほしい、という思いから提訴を決めた」と話している。

父親は民法上の時効(3年)が迫った09年9月、損害賠償を請求する旨を文書で4人に通知し、時効中断の手続きを取った。
2人は「いじめの事実はない」と拒否し、他の2人からは返答がないという。【三上剛輝】
150卵の名無しさん:2010/03/03(水) 16:52:50 ID:198aWV3G0
病院に性犯罪相談拠点 警察庁が10年度被害者支援計画
2010年3月3日 夕刊

性犯罪の被害相談に応じる拠点「ワンストップ・センター」の病院への設置などを盛り込んだ、警察庁の2010年度被害者支援推進計画がまとまった。
社会的関心が高まる中、約170項目のうち13を虐待や児童ポルノ対策などの新規施策に充てた。

政府の犯罪被害者等基本計画は今年が見直しの年で、9月にも新計画の素案が策定される。
警察庁の計画はこれも踏まえて、より総合的で継続性のある支援を目指す。

センター設置は、被害者がつらい体験を何度も説明することで傷つくのを防ぐことなどが目的。
精神的ショックから回復し、警察に被害を申告できる状態になれば、再犯性が高いとされる性犯罪の容疑者による新たな事件の未然防止にもつなげる狙いもある。

今年夏前には第1号の設置を目指しており、被害が多発する大都市の病院に、医師のほかカウンセラーや法律専門家らに待機してもらう予定。

児童の被害に対しては、児童相談所や専門家と連携した支援や、被害をうまく伝えられない児童の心をサポートし、起こったことを説明してもらう方法の研究などを掲げた。

ほかに、東京・秋葉原の無差別殺傷事件など多人数が一度に被害に遭う事件で、被害者一人一人をサポートする「被害者支援要員」制度の拡充や、盗品情報を民間事業者に提供し流通を防ぐ仕組みの検討も盛り込んだ。
151卵の名無しさん:2010/03/04(木) 20:20:15 ID:e5OEYdD40
西海市:赤字経営の市立病院、来年4月に民間移譲へ /長崎
3月4日16時54分配信 毎日新聞

◇老人施設と統合・新設する計画
西海市は3日、赤字経営が続く市立病院(大島町)などを11年4月に民間移譲する方針を明らかにした。
田中隆一市長が5日開会の市議会定例会の施政方針で報告する。
移譲されるのは市立病院のほか、特別養護老人ホーム「大崎やすらぎ荘」(大島町)、養護老人ホーム「緑風園」(崎戸町)の2施設。
同市の計画では、東京都と福岡市の介護関係2企業が設立する社会福祉法人に施設を無償譲渡し、病院経営をしてもらう。
譲渡先は、来年度に開かれる諮問委を経て正式決定される。
移譲後、現在54床の病院は将来的には14床の有床診療所に機能を縮小。
特別養護老人ホームとも機能を統合した新施設を、社福法人が大島町内に建設するという。
同病院の移譲を巡っては、山下純一郎前市長が「市の単独経営は困難」として民間移譲の方針を表明。
その後、当選した田中市長は「慎重に検討する」意向を示していた。【阿部弘賢】
〔長崎版〕3月4日朝刊
152卵の名無しさん:2010/03/04(木) 21:48:19 ID:e5OEYdD40
陽子線がん治療施設:曲折経て起工式 名古屋市、工事遅れで費用増も /愛知
3月3日10時39分配信 毎日新聞

名古屋市が建設する陽子線がん治療施設(同市北区)の起工式が2日あった。
一時建設を凍結した河村たかし市長は式で
「名古屋に建設するが広域の自治体の協力も得ながら進めたい。建設にあたってはいろいろ悩んだが、造った以上は皆さんに喜ばれるようにしなければいけない。世界に誇れる施設にしたい」とあいさつした。
施設は前市長が計画した4大プロジェクトの一つで09年10月の着工予定だったが河村市長は「年間利用者数などに疑問がある」として凍結。しかし今年1月に施設建設を続けることを表明した。
このため、契約を結んだ日立製作所が工事の遅れによって生じる費用負担分を市に請求する可能性が指摘されている。
同社の中西宏明副社長は記者団に「工法が変わっており余計な費用はかかっている。よくご相談をさせていただく」と述べた。【岡崎大輔】
3月3日朝刊
153卵の名無しさん:2010/03/13(土) 12:05:26 ID:30HnYW+S0
火災 グループホーム全焼 7人死亡 札幌
3月13日5時29分配信 毎日新聞

13日午前2時25分ごろ、
札幌市北区屯田4の2の認知症高齢者グループホーム「みらい とんでん」から出火、木造2階建て1棟248平方メートルを全焼し、焼け跡から入居者7人の遺体が見つかった。
札幌市消防局や札幌北署によると、当直だった女性職員(24)は「ストーブから火が出ている」と119番通報しており、1階居間に設置された灯油ストーブ付近が火元とみて詳しい出火原因を調べている。

同署によると、亡くなったのは60〜90歳代の男性3人と女性4人。ホームには9人が入居していたが、女性1人は外泊中で、出火当時は入居者8人と女性職員1人がいた。
玄関に一番近い個室にいた女性(83)は救出され、けがはなかった。女性職員はのどにやけど。灯油ストーブは24時間、稼働していたという。

個室は1階に5部屋、2階に4部屋ある。出火当時、入居者は各個室にいたとみられる。関係者によると、2階には自力歩行のできる3人が入っていた。
各個室にはカギがかかっておらず、常時開けたままにしてあったという。遺体は1階から5人、2階から2人が見つかった。

◇スプリンクラーなど設置されず
同ホームは運営会社「みらい25」=札幌市、谷口道徳(みちのり)社長(52)=が05年12月、市の認可を受け、オープンした。
市消防局によると、同ホームは消防法で年1回義務付けられている消火器、誘導灯などの点検報告を06年8月を最後に行っておらず、消火・通報などのマニュアル(消防計画)も提出していなかった。
この2点の違反事項について市消防局は08年9月と昨年5月、2回にわたって文書と口頭で行政指導(是正勧告)をしていた。
また、昨年5月の立ち入り検査ではスプリンクラーや火災報知機も設置されていなかった。

現場はJR札幌駅から北西約7キロにある住宅街。
出火当時は風速10メートル以上の強風が吹き、強風注意報が発令されていた。【吉井理記、和田浩幸】

154卵の名無しさん:2010/03/13(土) 12:06:23 ID:30HnYW+S0
>>153つづき
◇ことば グループホーム
認知症の高齢者が少人数で介護スタッフとともに共同生活を営む住宅。2000年に発足した国の介護保険制度では、定員は5〜9人で、在宅サービスの一つに位置付けられる。
居室は個室が原則で、食堂や居間などの共用部分があり、家庭的な雰囲気の中で自立した生活を送ることができる。
厚生労働省によると、介護保険制度開始時には全国で約270カ所だったが、09年11月時点で9966カ所と急増している。
最終更新:3月13日11時40分
155卵の名無しさん:2010/03/14(日) 19:20:04 ID:pOx4e7ex0
>>スラグは建築材や道路用資材として・・・
使用できません。


流動床ガス化溶融炉では全国最大規模、相模原市南清掃工場が15日完成/相模原
3月14日17時0分配信 カナロコ

ごみの適正処理とエネルギーの有効活用を目指す相模原市南清掃工場(同市麻溝台)が15日、完成する。総工事費は約190億円。
1日当たりの処理能力は1炉175トン、3炉合計は525トンで、流動床ガス化溶融炉では全国最大規模だという。

鉄筋コンクリート地上6階、地下1階建て。運ばれたごみは、流動ガス化炉でごみに含まれる鉄やアルミを資源として回収。
残りのごみは燃焼溶融炉で約1200度の高温で溶かしてスラグ(鉱さい)にする。スラグは建築材や道路用資材として活用する。

処理過程で発生した熱エネルギーで発電を行い、工場内で使用するほか、余剰電力は電力会社に売電する。
2010年度の売電額は、約1億4千万円を見込んでいる。
従来の南清掃工場に比べ、二酸化炭素(CO2)排出量は約20%削減できる。
建設から30年近くたった旧工場(昨年9月に運転休止)が老朽化を迎えたことや、ごみ質の変化に対応するために2006年から建設を開始。
昨年10月からは試運転を行っていた。
156卵の名無しさん:2010/03/15(月) 12:00:25 ID:whr0uzPn0
普通の感覚では「少なくとも累積で死刑」と思う。
こういうものが、殺人事件を引き起こす・・・と言えるし。

まぁ「米軍基地」では、誰も何も感じないのかもしれないが。

いわゆる「隔離限界」


米人英会話教師、教え子女児40人性的暴行容疑
3月15日3時8分配信 読売新聞

福岡県内で英会話学校を経営する米国人の男(69)が、教え子の小学生女児に性的暴行をしたとして、
婦女暴行容疑で福岡県警に逮捕されていたことが、捜査関係者への取材でわかった。

男は別の女児の裸を撮影したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)容疑ですでに逮捕、起訴されている。
県警は、男が十数年前から、児童を中心に40人以上に性的暴行を繰り返していたとの疑いを強め、余罪を追及している。

捜査関係者によると、男は数年前、福岡県内の自宅で、小学生女児に乱暴したとして、今月上旬に逮捕された。
容疑を認め、「女児にせがまれたのでやった」と供述しているという。

男は1月、別の女児にわいせつな行為をしたとして、児童福祉法違反(淫行(いんこう))容疑で逮捕されたが、処分保留となった。

その際の捜査で、自宅から数百本のビデオテープなどが見つかり、県警が押収して映像を分析した結果、十数年前から、少なくとも40人の女性に暴行していた疑いが強まった。
被害者の多くが小学生だった。

県警は2月、女児をビデオカメラで撮影したなどとして、男を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)容疑で再逮捕。
男は今月上旬、同法違反(製造)で起訴された。
男は「撮影は子供が大人になった時、成長記録として見せてやるつもりだった」などと話しているという。

男はわいせつな行為をする際、「勉強会をする」と言って、女児らを自宅に誘い込んでいた。
「親も先生も逮捕されてしまうから、内緒にしていてね」と口止めをしていたという。
最終更新:3月15日3時8分
157卵の名無しさん:2010/03/15(月) 19:01:42 ID:whr0uzPn0
北秋田市民病院:完工、来月開院 期待と不安の船出 /秋田
3月15日11時30分配信 毎日新聞

県内初の公設民営方式で、県北部の中核医療施設を目指し建設中の北秋田市民病院が14日完工した。
開院は4月1日だが、医師数や病床数が計画を大幅に下回り、期待と不安の交錯した船出となる。
建物の規模は鉄骨鉄筋コンクリート5階建ての床面積約2万6500平方メートル。
事業費92億円で、県立北欧の杜(もり)公園が隣接する下杉上清水沢地区に整備。
診療科目は21科だが、医師不足で医師数は歯科医2人を含む15人、病床数は320床中177床でスタートする。
14日同病院であった完工式典には津谷永光市長や佐竹敬久知事、指定管理者のJA県厚生連の木村一男・経営管理委員会会長ら約150人が出席。
津谷市長は「地域医療環境が崩壊の危機にある中での開院だが、命と健康を守る中核施設となるよう努力していきたい」と決意を述べた。
市民病院の診療体制は入院は1日からだが、医療サービス体制を整えるため外来診療の受け付けは5日から。
これに伴い北秋中央病院が今月末で閉院、公立米内沢総合病院の現在の診療体制も今月末までとなる。【田村彦志】
3月15日朝刊
158卵の名無しさん:2010/03/16(火) 01:00:29 ID:tKCOv4X10
>>156
>>普通の感覚では「少なくとも累積で死刑」と思う。

まさかオマエが自分で死刑を望むとはな想わなかったよ>>農薬電波
20回くらい死刑になるのか?
159卵の名無しさん:2010/03/16(火) 20:48:42 ID:JRrJLweZ0
当事者?>>158
160卵の名無しさん:2010/03/16(火) 20:49:37 ID:JRrJLweZ0
救急医療センターの移転求める声相次ぐ/横須賀市議会
3月16日20時0分配信 カナロコ

横須賀市議会第1回定例会は16日、建設、民生の両常任委員会を開いた。
ともに吉田雄人市長への質疑が行われ、マニフェスト(選挙公約)に盛り込んでいる救急医療センター(三春町)の改善策を早期に見直すよう求める意見が相次いだ。

蒲谷亮一前市長は、同センターを新港埠頭(ふとう)に移転する意向を示していた。

建設委員会で、板橋衛氏(公明党)は今定例会に新港埠頭地区の建築物に用途制限をかける条例改正案が提出されていることに触れ、
「センターが移転しなかったら市が確保している約4千平方メートルは塩漬けになる恐れがある」と懸念を表明。
吉田市長は「良好な市街地環境を整備するのが目的。今後、土地利用を考えたい」と述べるにとどまった。

民生委員会では、鈴木真智子氏(公明党)が「2010年度に方向を定めるというが、センターは早急な改善が必要だ。市長が医師会に歩み寄ればすぐ合意できる」と移転への方針転換を主張。
一柳洋氏(ニューウィング横須賀)も早期の判断を求めた。

竹折輝隆氏(自民党)は「現施設の改修は駐車場も狭く、非現実的。命を大切にする市長なら、機能面を第一に考えてほしい」と新港埠頭への移転を説いた。
161卵の名無しさん:2010/03/16(火) 21:06:59 ID:tKCOv4X10
>>159
当事者はみんなオマエが犯したんだろ
162卵の名無しさん:2010/03/17(水) 18:23:42 ID:hPvTx8kW0
そう「想う」のかい?>>161
163卵の名無しさん:2010/03/17(水) 18:24:31 ID:hPvTx8kW0
有事の核持ち込み、排除せず=岡田外相「時の政権が判断」
3月17日11時26分配信 時事通信

岡田克也外相は17日午前の衆院外務委員会で、
非核三原則を堅持する方針を改めて示した上で、日本有事の際に米国から核兵器持ち込みの要請があった場合の対応について
「ぎりぎりの局面で国と国民の命をどう守るか、その時の政権が命運を懸けて判断する」と述べた。岩屋毅氏(自民)らへの答弁。
外相はこれまで、有事の際の核持ち込みについて「仮定の議論はしない」として、見解を示すことを避けてきたが、
この日の答弁は、安全保障上の観点から持ち込みを容認することに余地を残した形だ。
164卵の名無しさん:2010/03/17(水) 22:14:55 ID:hPvTx8kW0
新たな拠点 集合型ケアホーム建設へ 長岡京の「あらぐさ福祉会」
3月17日11時29分配信 京都新聞

京都府長岡京市井ノ内の障害福祉センターあらぐさなどを運営する社会福祉法人「あらぐさ福祉会」が、共同生活介護やショートステイなどに対応する集合型ケアホームの建設を目指している。
利用者が、障害の程度や種類にかかわらず生活できる地域の新たな拠点づくりに向け、家族や支援者が手を携え計画実現を後押ししている。
あらぐさは、学び育った地域での生活を希望する養護学校の卒業生のため、親たちが中心となり、1986年に共同作業所を開設。
2004年に法人化し、通所や居宅介護の支援、ケアホームなどの事業を行っている。
現在のケアホームは民家の建物で、重度の障害者が利用できないため、同福祉会は昨年11月、
一人一人の障害や生活に対応できる複数の建物からなる集合型ケアホーム建設計画を打ち出した。
計画では、独自設計で設備に特徴のある計5棟を同一敷地内に建設し、24時間365日の支援体制で共同生活介護や短期入所事業を行う。
11年度に車いすで移動できる平屋建てのケアホームを開設し、15年度までに各棟を順次、開設する。
当面は、関係者への説明や建設用地探し、資金集めなどが課題だが、利用者や家族、支援者らも協力し、計画実現への取り組みの輪を広げている。
後援会が2月に市内で開いた学習会では、参加者が集合型ケアホームへの思いを語り合った。
市民にもイベントなどで計画をアピールしていく方針で、後援会副会長の増田康夫さん(60)は
「地域に受け皿がなく、市外の福祉施設に行く人も多い。重度の利用者にも対応できるケアホームは20年来の願い。多くの人に理解や協力を呼びかけたい」と話している。
最終更新:3月17日11時29分
165卵の名無しさん:2010/03/17(水) 23:56:27 ID:REEIUAK/0
>>162
事実を言われるのが辛いんだな。
でも現実と向き合わないといけないよ。
166卵の名無しさん:2010/03/20(土) 17:11:28 ID:YepZF6Sg0
当事者?>>165
167卵の名無しさん:2010/03/20(土) 17:12:15 ID:YepZF6Sg0
超耐性菌、国内初の感染者 愛知の男性から帰国後検出
2010年3月20日 朝刊

皮膚に付く細菌「アシネトバクター」のうち、抗生物質が効かない強い耐性型が、愛知県内の会社員男性(59)から検出された。
日本でこのタイプが確認されたのは初めてとみられる。
昨年1月に福岡県内で、アシネトバクターが原因となった院内感染が起きているが、今回は耐性がさらに強いタイプ。
今後、国内で院内感染が多発する恐れもあるとして、医療機関は注意を呼び掛けている。

男性は2月初旬、出張先のアラブ首長国連邦(UAE)で仕事中に事故に遭い、大腿(だいたい)部を切断、緊急治療を受けた。
同月下旬に帰国し、愛知医科大病院集中治療室(ICU)に搬送された。
強力な抗生物質を使っても切断部の感染症が改善せず、国内では効く抗生物質がないタイプのアシネトバクターが検出された。

同病院は、別の細菌「メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)」の治療薬をこの男性に試みたところ効き、現在回復に向かっている。
他の患者や職員、男性の家族に感染は確認されなかった。

多剤耐性型のアシネトバクターは昨年福岡大病院で23人が感染し、一時、救命救急センターが閉鎖された。
愛知医大病院感染制御部の三鴨広繁教授は「今回発見されたのは、効く抗生物質がない超多剤耐性型。すでに国内に存在していてもおかしくない。各病院で院内感染対策を取る必要がある」と話している。

【アシネトバクター】
国内でも土の中や水回りに存在する細菌。
健康な人が接触しても問題ないが、免疫力の落ちた人が感染すると肺炎や髄膜炎、敗血症などを起こし、死亡することもある。
抗生物質が効かず院内感染が大問題となったMRSAと同様の問題が、欧米などでも懸念されている。
168卵の名無しさん:2010/03/20(土) 17:25:04 ID:YepZF6Sg0
鳩山首相、介護施設を視察 入所者から励ましも
2010年3月20日 13時08分

鳩山由紀夫首相は20日午前、
社会保障政策づくりに生かすため、東京都品川区内にある高齢者の介護施設やグループホームを視察した。
リハビリに取り組む入所者を励ました際には、逆に政権運営を心配されてか「頑張ってください」と声を掛けられる場面もあった。

品川区立の介護老人保健施設「ケアセンター南大井」では、運営や利用状況について説明を受け、自らも脚の筋力回復のための機器を使ってトレーニングを体験。
民家を改築した小規模多機能型居宅介護用の施設も訪れ、入所者らと意見交換した。

首相は2月に公明党から「介護ビジョン」を受け取り、厚生労働省に検討を指示している。
(共同)
169卵の名無しさん:2010/03/20(土) 20:24:24 ID:YepZF6Sg0
>>145
駒ケ根病院のクレーン事故:23日に工事再開 業者が再発防止策 /長野
3月20日12時12分配信 毎日新聞

駒ケ根市の県立駒ケ根病院の改築工事で2月22日、
大型クレーンが倒れて4人が死傷した事故で、19日、工事元請け会社のヤマウラ(本社・駒ケ根市)は再発防止策と23日からの工事再開を発表した。
防止策は、県警などが捜査中のため、同社独自に原因調査ができないことから類似のクレーン事故を参考にして作成したという。
再発防止策は、専属の安全担当者と、安全作業を確保するための施工管理者を1人ずつ増員
▽安全担当者の常時巡視を実施
▽デジタル風速計を設置して風速10メートル以上の作業中止
▽クレーンが限界を超えて負荷がかかった場合に作動する安全装置の解除キー持ち込み禁止
−−など。
同社はこれらの対策を盛り込んだ事故再発防止対策計画書を10日、県に提出して県の工事再開の了承を得た。
同社の保科茂雄専務は「再発防止策は作業開始のための暫定のもの。
事故原因の調査については捜査機関の調べが進み、会社として調査できる状態になったら行う」として調査予定については明らかにしなかった。
23日から再開する作業は、事故現場の損傷状況の調査が中心。
調査結果による復旧作業の計画書を提出する必要があるため、本格的な建設工事の再開は月末以降になるという。【仲村隆】
3月20日朝刊
170卵の名無しさん:2010/03/20(土) 21:27:52 ID:GpUF+i4+0
>>166
そう。当事者であるオマエが現実と向き合わないといけないよ。
171卵の名無しさん:2010/03/24(水) 17:24:00 ID:BKV6q6pG0
ストーカー?>>170
172卵の名無しさん:2010/03/24(水) 17:25:42 ID:BKV6q6pG0
住民の声を反映した病院オープン 名古屋市
3月23日16時54分配信 日本テレビ

名古屋市緑区で23日、
住民の要望を取り入れてつくられた南生協病院がオープンした。
建設費用のうち約23億円は住民からの出資で、新しい病院のあり方として注目されている。

建設にあたり、05年から病院と住民との間で会議が行われ、そこで出た意見やアイデアを採用、
医療関係の書籍をそろえた図書館や、低カロリー・減塩などといった体にやさしいパンの店なども併設されている。
173卵の名無しさん:2010/03/24(水) 17:26:26 ID:V+p+I1jz0
長周期地震のメカニズムが明らかになりつつある今。

免震建築がお笑いだと言うことが判明しつつある。
どうするんだ?
免震でつくっちまった、お笑い病院。

免震って恥ずかしいだろ
174卵の名無しさん:2010/03/25(木) 18:20:14 ID:x8PMUJy30
「施設介護重視すべき」4割 47市区長アンケート
2010年3月25日 17時12分

4月で介護保険制度がスタートして10年を迎えるのを機に、47都道府県庁所在の市区長を対象にした共同通信アンケートで、
札幌、山形、長野、奈良、鹿児島など4割に当たる18市長が、国が力を入れる在宅介護よりも特別養護老人ホームなど施設介護を当面重視するべきだと答えていることが25日、分かった。
介護費用を補うため公費割合の引き上げの検討が必要とした回答は8割近くに上った。

施設介護は、在宅サービスに比べ建築費などの整備費用が膨らむため、自治体は慎重とされてきたが、施設待機者や独居高齢者増加に伴うニーズに応えるにはやむを得ないとする自治体トップの考えがうかがえる。

アンケートは、2月から3月にかけて実施。
46道府県庁所在の市長と、東京都新宿区長から回答を得た。

18市長の多くは、独居高齢者や認知症高齢者が増え続けると「在宅介護が困難になる」といった理由を挙げた。
(共同)
175卵の名無しさん:2010/03/25(木) 19:19:55 ID:x8PMUJy30
シックスクール症候群:女子児童が発症 奥州の小学校、接着剤が異臭 /岩手
3月25日10時56分配信 毎日新聞
◇校舎改修で
奥州市教委は24日、
市立胆沢第一小学校(高田満校長、405人)で、4年生の女子児童(10)がシックスクール症候群を発症したと発表した。
校舎改修工事で使っていた接着剤の異臭が原因とみられる。
同校の調査でこの他に8人の児童が頭痛などの症状を訴えていたが、現在は回復しているという。
市教委学校建設推進室によると、2月17日に4年生のクラスが授業をしていた北校舎の仮教室で、シンナーのような強い異臭が入り込み、女子児童2人が頭痛を訴えた。
保健室で休養し、1時間ほどで症状は落ち着いたが、今月3日に1人の児童の父親から「シックスクールの初期症状を訴えている」と教育委員会に電話があり、発覚した。児童は自宅で療養しているという。
発症当時、北校舎では1階から2階の階段で床の張り替え作業をしており、その際に使う接着剤の異臭が、シートで覆われた仮囲いのすき間から漏れたとみられる。同校では十分な換気や、業者に配慮を求めるなどの対策を取る考えだ。【湯浅聖一】
3月25日朝刊
176卵の名無しさん:2010/03/26(金) 21:17:06 ID:vgd3Dkhl0
むつ総合病院にヘリポート建設 10年度
3月26日6時13分配信 河北新報

青森県下北地域の公立病院を運営する一部事務組合下北医療センター(管理者・宮下順一郎むつ市長)は25日、
むつ市のむつ総合病院に2010年度、ドクターヘリや県の防災ヘリを運用するヘリポートを建設する計画を発表した。

計画では、同病院の駐車場内に高さ5.5メートルの土台を設置し、25メートル四方のヘリポートを建設する。
総工費は1億5000万円を見込んでおり、ことし中の運用開始を目指すという。

同センター事務局は「広大な下北半島では、救急車による患者の搬送では2時間以上かかるケースもある。ヘリの導入で救命救急の迅速化を進めたい」と話している。
最終更新:3月26日6時13分
177卵の名無しさん:2010/03/26(金) 21:26:23 ID:GtWR+LSh0
?
178卵の名無しさん:2010/04/01(木) 17:14:59 ID:nGejwMeg0
病院不足解消を目指し 豊洲に大学病院を開設
http://www.youtube.com/watch?v=c_DM0YwesE0&feature=newsweather
179卵の名無しさん:2010/04/01(木) 17:53:41 ID:nGejwMeg0
猫でショート?鹿児島市立病院で1時間半停電
4月1日12時50分配信 読売新聞

鹿児島市立病院(鹿児島市加治屋町、上津原甲一院長)が3月31日夜、約1時間半停電した。

停電発生とほぼ同時刻に、地下1階の電気室から「ボン」という大きな音がし、猫が飛び出してきたのを職員が目撃。
迷い込んだ猫が6600ボルトの高電圧がかかった電線に触れ、ショートしたのが原因とみている。

病院によると、すぐに自家発電に切り替わったが、コンピューター断層撮影装置(CT)などの大きな電力が必要な医療機器が使用できなくなったため、救急搬送の受け入れを停止した。入院患者463人に影響はなかった。
最終更新:4月1日12時50分
180卵の名無しさん:2010/04/08(木) 13:58:33 ID:GhMSklWP0
スーパー耐性菌、国内で初確認=海外からの流入に懸念−千葉
4月7日21時59分配信 時事通信

抗生物質が全く効かなくなった新たなタイプのアシネトバクター菌に感染した患者が、国内で初めて確認されたことが7日、分かった。
海外で感染したとみられ、専門家はこうした多剤耐性菌が国内に持ち込まれて広がる恐れを指摘している。
確認した千葉県の船橋市立医療センターによると、昨年7月上旬、米国の病院から転院してきた20代外傷患者の状態が良くならないため検査したところ、国内で使われているすべての抗生物質が効かないアシネトバクターが検出された。
直ちに院内感染の防止策を取ったため、感染の拡大はなかった。患者はその後治癒し、退院した。
アシネトバクターは皮膚や自然環境中に常在し、健康な人には無害だが、免疫力の落ちた入院患者に感染すると生命にかかわることもある。
耐性菌に詳しい池康嘉群馬大教授によると、複数の抗生物質が効かないアシネトバクターは福岡大病院などでも見つかっているが、確認されたのはより耐性が強いタイプ。同教授は
「今回は防げたが、海外から多剤耐性菌が持ち込まれ、院内感染が広がる恐れがある」と警告。海外の抗生物質の不適切な使い方が原因で誕生していると推測できるという。
181卵の名無しさん:2010/04/18(日) 04:20:23 ID:3wWeYl3s0
外人詐欺師に
徹頭徹尾 騙された
東大工学部建築学科の惨状!!

【懲戒解雇相当】アニリール・セルカン17【Dr取消】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1270764697

また この外人詐欺師を
マジで弁護擁護するトンデモ身障者日本人が
天下の名門・大阪大学医学部教授に
鎮座ましましているのも 國恥である!!

【セルカン擁護】 川崎和男「博士」【9pp.D論】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1270976498
182卵の名無しさん:2010/04/21(水) 14:44:48 ID:AC73jwjK0
レベルが違うから
183卵の名無しさん:2010/04/23(金) 12:26:57 ID:/DrbdUjX0
石綿 中皮腫死の教員に労災認定 学校での被害認定は初
4月22日20時46分配信 毎日新聞

滋賀県内の公立小に勤めた男性教諭が中皮腫で死亡したのは体育館の天井から飛散したアスベスト(石綿)を吸ったためとして、遺
族が公務災害認定を求めていた事案で、地方公務員災害補償基金審査会(中央審査会)が先月、教諭の疾病は公務に起因する公務上災害だと認定する裁決を行っていたことが分かった。
遺族側の弁護士らによると、教職員が学校でのアスベスト被害で公務上認定を受けるのは全国初。

男性は73年から3年間、旧甲西町(現湖南市)の町立岩根小で体育を教えた古澤康雄さん。
裁決書によると、01年秋に悪性胸膜中皮腫と診断され、翌年4月に56歳で死亡した。妻弥恵子さん(61)は05年、同基金県支部に公務災害認定を請求したが、
支部は「体育館は新しく、石綿が散乱する状況ではなかったし、体育館での勤務時間も限られていた」として「公務外(公務に起因しない)」と認定。
審査請求(不服申し立て)を受けた県支部審査会も追認し、弥恵子さんが中央審査会に再審査を請求していた。

中央審査会は3月29日付裁決で、
体育館は使用頻度が高く、天井にボールが何度も当たり、相当量の石綿が飛散していた
▽床に落ちた石綿も再飛散していた
▽体育担当で体育館に長時間滞在していた
−−などと判断。
古澤さんの疾病は体育館での勤務を通じて石綿にさらされたことが原因と認定し、支部と支部審査会の判断を取り消した。
支部は近く、公務上災害と認定する。

遺族を支援する大阪じん肺アスベスト弁護団の山上修平弁護士は
「教職員の石綿被害問題に突破口を開く画期的な裁決。石綿は1960〜70年代に多くの学校で使用されており、当時の教職員や子どもたちにも今後、発症の可能性がある。国は早急に対策を取るべきだ」と話している。【安部拓輝、南文枝】
184卵の名無しさん:2010/05/03(月) 20:10:54 ID:QF/9bYSX0
山陽小野田市:新病院建設 「建て替え望ましい」コンサルタント報告 /山口
4月28日14時37分配信 毎日新聞

山陽小野田市の新病院建設を検討している構想検討委員会(委員長=砂川功・小野田市医師会長)は26日、
基本構想について、コンサルタント会社の日建設計(本店・東京)から報告を受けた。
病院建設については、委員会が白井博文市長に「新病院は公設で、建設か全面改築」と中間答申。
その後、市がコンサルタントなど第三者にも基本構想作成を依頼することを提案したため、指名型プロポーザル方式で同社が選ばれた。
同社の報告書は、
(1)4病棟14診療科目215床の規模
(2)敷地に余裕があるため建て替えが望ましい
(3)建設資金は約56億円で合併特例債と病院事業債を充当
−−などとしている。
この日は、現地建て替え案に対し、一部委員から「立地場所は市民に問うべきだ」との声もあった。
現在、同市では新病院建設地を巡り、山陽市民病院が廃院になった厚狭地区住民らが「市中央部」に建設を求める住民運動が行われている。【後藤俊介】
〔山口版〕4月28日朝刊最終更新:4月28日14時37分
185卵の名無しさん:2010/05/05(水) 20:00:32 ID:1gVD637a0
介護住宅で2億4千万円被害 詐欺容疑で本格捜査へ 神奈川県警 
5月5日1時56分配信 産経新聞

介護付き福祉マンションをうたい入居契約名目で、高齢者らから多額の契約金をだまし取った疑いが強まったとして、
神奈川県警が詐欺の疑いで、秦野市の不動産会社社長(63)らを事情聴取するなど、近く本格捜査に乗り出すことが4日、捜査関係者への取材で分かった。
同マンションをめぐっては、これまで県消費生活センターに42件の被害相談が寄せられ、被害総額は1都4県で約2億4千万円に上っている。

捜査関係者によると、社長は平成15年9月に平塚市でマンションの建築許可を取得し、途中まで建設。
会社の経営が傾き建築資金がなかったにもかかわらず、「完成間近で入居可能」などとうそを言い、契約者らから多額の契約金をだまし取った疑いが持たれている。

社長らは新聞の折り込み広告などで、「終身住居型シニア住宅」などとうたい入居者を募集。社長らが現地を案内し、
「安く手に入った土地なので入居金を安くできた」
「ヘルパーが24時間常駐」などと好条件を説明していた。

しかし、入居予定日を過ぎても入居できず、契約者が説明を求めると、「工事が遅れている。もう少し待ってほしい」などと繰り返すばかりだったという。
解約者から民事裁判を起こされると、一部賠償金を支払うものの、全額の弁済には至っていない。

被害者は50〜90代で高齢者中心。神奈川県のほか東京都、茨城県、新潟県、静岡県で確認されている。
被害者は「グループホームなどと比べ自由に独立した暮らしができる。良いことずくめだと思った」と話す。
社長らは老後の不安を抱えながら、自由に生活したいという高齢者や家族の願いを巧みに利用していたとみられる。

県は20年8月、景品表示法に基づき不当表示の取りやめを指示したが、同社は入居者募集を繰り返したため、21年3月には勧告を行った。
186卵の名無しさん:2010/05/07(金) 12:11:14 ID:ZQvFa24R0
府立病院でノロウイルス集団感染 京都
5月7日5時50分配信 日本テレビ

京都・宇治市の府立病院でノロウイルスの集団感染が発生し、約60人の患者が下痢などの症状を訴えていたことがわかった。

ノロウイルスによる集団感染があったのは、宇治市にある府立洛南病院。
府などによると、今月3日以降、入院患者62人が次々に下痢や嘔吐(おうと)など食中毒の症状を訴え、保健所が患者の検体を調べたところ、ノロウイルスが検出された。
重症者はおらず、40人はすでに回復しているという。

府は、府が直営している給食施設の食事が原因である可能性が高いとみて、
病院内を消毒するとともに、患者や調理職員を検査してノロウイルスの感染源の特定を急いでいる。
187卵の名無しさん:2010/05/09(日) 19:42:07 ID:+SOCVFwU0
市民病院建設汚職:下請け選定承諾制に運用の規定なし 市議会百条委が問題点を指摘
5月9日15時16分配信 両丹日日新聞

福知山市議会の百条委員会(市職員収賄事件調査特別委員会)の第28回委員会が7日に市役所で開かれ、
市民病院改築工事の下請け業者選定に市監督員の承諾が必要とした「承諾制」について、当時の病院建設室職員2人の参考人招致を行った。

承諾制は異例な措置にもかかわらず、承諾可否の判断基準など具体的な運用規定がなく、
結果として最終的な判断が元室長=収賄罪で実刑確定=に委ねられる形になっていたことが明らかになった。
 
下請け業者は元請け業者が決めるが、病院改築工事では市内業者の育成を目的にした承諾制があり、発注元の市側が関与できた。
 
運用規定がなかったことについて永田時夫委員長は「基準がなければ恣意的なことが働くのではないか」と指摘。
職員は「今思えば問題だったと思います」と答えた。
最終更新:5月9日15時16分
188卵の名無しさん:2010/05/12(水) 20:33:15 ID:M9zarqJQ0
不法投棄、罰金を最高3億円に=改正廃棄物処理法が成立
5月12日13時32分配信 時事通信

産業廃棄物の不法投棄を行った法人に対する罰金の上限を、現行の1億円から3億円に引き上げる
ことなどを盛り込んだ改正廃棄物処理法が12日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。
改正法では、排出事業者が事業所外に廃棄物を保管する場合は都道府県に届け出る制度を創設。
建設工事で生じた廃棄物については、元請け業者が下請けの分まで含めて処理責任を負うことも盛り込んでいる。
189卵の名無しさん:2010/05/13(木) 18:02:45 ID:5xFfzL1Y0
医療少年院で自殺、賠償命令 京都地裁「予見は可能」
2010年5月13日 17時37分

京都医療少年院(京都府宇治市)で2007年、
入院中の少年=当時(19)=が首をつって自殺したのは職員が注意義務を怠ったためだとして、
徳島県に住む母親が2千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、京都地裁は13日、国に慰謝料など約822万円の支払いを命じた。

吉川慎一裁判長は「当時の不安定な精神状態からすれば自殺は予見可能だった」と指摘。
さらに「以前からベルトを首に巻き付ける自傷行為をしており、職員は(自殺に使った)ベルトを貸すべきではなかった」とした。

国側は「自殺の差し迫った危険はなく、職員は適切な措置を講じていた」と主張していた。

判決によると、少年は覚せい剤取締法違反の非行事実で徳島家裁に送致された。
少年審判の決定で同少年院に入院後、07年6月、部屋の水道の蛇口にベルトをかけ、座り込んで首をつり死亡した。

京都医療少年院は「判決書を見て今後の対応を協議したい」とコメントした。
(共同)
190卵の名無しさん:2010/05/14(金) 20:24:44 ID:33SuraZx0
工事検査データ改ざん問題:「関西エックス線」5年間で16件受注 /広島
5月13日17時11分配信 毎日新聞

◇国と県・広島市、検査データ再調査
広島高速2号・3号や、建設中の「呉港マリノ大橋」(仮称)の検査データに改ざんされた疑いがある問題で、国土交通省中国地方整備局、県、広島市は12日、
検査会社「関西エックス線」(西区)が過去5年間にかかわった工事の件数を明らかにした。
中国地方整備局は、中国地方5県で発注した工事で「呉港マリノ大橋」以外の1件を確認、広島市は05〜09年度で4件。
県は、高速3号の工事をした三菱重工鉄構エンジニアリング(中区)を通じ、11件を確認した。
国や県・市は、関西エックス線がかかわった工事すべてについて、検査データの改ざんがないか調べている。【寺岡俊】
5月13日朝刊
191卵の名無しさん:2010/05/17(月) 15:13:31 ID:S4Sz8mfL0
松戸市立病院:移転問題 新病院の設計で初説明会 /千葉
5月17日11時50分配信 毎日新聞

松戸市は16日、市立松戸高校(同市紙敷)で、
市立病院の老朽化などに伴う新病院建設に関する説明会を開いた。
病院の全体像がわかる基本設計を住民に説明するのは初めて。
予定地は東松戸駅から徒歩3分。
地上11階、地下1階建てで、病床数は計600と現病院とほぼ同規模。
川井敏久市長は「市長選(6月13日投開票)の結果、政権が代われば、移転中止も有り得る。
新病院建設にお力添えいただきたい」と来場した約600人に移転支持を訴えた。質疑応答では、約250億円とされる事業費の借金返済や、未定の現病院の跡地利用について市民から質問が相次いだ。
移転を巡っては、市議会特別委が現病院周辺住民による移転反対運動を受け、今年度の建設費予算計上を見送っており、賛否が市長選の争点となっている。【西浦久雄】
5月17日朝刊
192卵の名無しさん:2010/05/18(火) 13:29:36 ID:l6fA1CG20
別に
>>移植
で寿命が延びたりはしないが?

「あなたは部分死体である」などと、
「冷たく突き放すような言いぐさ」は、誰も遠慮して言わないということか


二つの補助人工心臓埋め込み=世界初、移植待ちの女性−阪大病院
5月18日10時40分配信 時事通信

大阪大医学部付属病院(大阪府吹田市)は18日、
心臓移植待機中の30代女性の体内に、二つの補助人工心臓を埋め込む手術に成功したと発表した。
左右の心室の働きをそれぞれ別の人工心臓で補助する方式で、病院によると、世界初という。
病院によると、女性は大阪府在住。
2009年7月、劇症型心筋炎を起こし体外式の大型の補助人工心臓を装着。
しかし、症状が悪化し心機能が完全に停止したため、今年1月、新型の人工心臓二つを埋め込んだ。
手術後は、心室の拍動に合わせ、左右それぞれの人工心臓が血流を補助。
脳血管障害や感染症など人工心臓特有の合併症も抑えられているという。
18日、退院に際し記者会見した女性は「非常にうれしい。寂しい思いをさせた子供たちとたくさん遊んであげたい」と喜びの表情を見せる一方、
「移植を受けないと長くは生きられない。早く受けたいです」と訴えた。
193卵の名無しさん:2010/05/18(火) 20:04:56 ID:l6fA1CG20
さぬき市民病院:新病院が着工 最新機器備え179床 /香川
5月18日12時50分配信 毎日新聞

◇来年8月完成、12月開院へ
新しいさぬき市民病院(さぬき市寒川町)の本体建設工事が17日、始まった。来年8月に完成、12月に開院の予定。
新病院は、現病院の北側敷地内。免震構造の鉄骨造りで、4階建て延べ床面積約1万4800平方メートル。総事業費は75億2000万円。
1、2階が外来用、3、4階が病床・手術用となる。
診療科目は現在と同じ18科。内視鏡室が2室に増え、脳血管・循環器疾患を検査する「血管造影装置」など最新機器を導入する。
病床数は20減の179床(うち感染症用4床)。個室は87床(49%)に増え将来的には増設も可能という。
現病院跡地は480台収容の駐車場に整備され、12年4月に工事が完了する。
本体着工を前に、建設地では安全祈願祭があり、大山茂樹市長ら関係者約70人が工事の無事を願った。【馬渕晶子】
5月18日朝刊
194卵の名無しさん:2010/06/24(木) 13:56:10 ID:LNTZ3cim0
縲縺ィ諤昴>縺セ縺吶・ >
縲縺薙l繧峨・轤ケ縺ォ縺、縺・※縲・ォ倬ス「閠・寔蜷井ス丞R・�皮cカ螟ァ莨壹↓縺翫>
縺ヲ縺ッ縲∬。梧帆
縲縺R譁ケ縲・∝ュヲ閠・≠繧九>縺ッ譛芽ュ倩・・譁ケ縲√◎縺励※縲∝R滄圀縺ォ繧
ア繧「繧定。後▲縺ヲ
縲縺・k迴セ蝣エ縺R譁ケ縲・↓繧ら匱陦ィ繧定。後↑縺」縺ヲ鬆ゅ″縲∽サ雁セ後・鬮倬ス
「閠・寔蜷井ス丞R・ > 縲縺ォ蟇セ縺吶k繧ア繧「縺R蝨ィ繧頑婿縺ォ縺、縺・※縲∽ク遏ウ
繧呈兜縺倥k縺ィ縺ィ繧ゅ↓縲∫樟蝣エ縺ァ
縲繧ア繧「繧定。後▲縺ヲ縺・k譁ケ縲・・螟ァ縺阪↑蜿り・→縺ェ繧句�エ縺ォ縺励◆縺・
→諤昴>縺セ縺吶・ >
縲莨壼藤縺R逧・ァ俶婿縺R遨肴・オ逧・↑縺泌盾蜉�繧偵♀鬘倥>縺吶k谺。隨ャ縺ァ
縺吶・ > 縲蜷梧凾縺ォ縲∫樟蝣エ縺ァ縺R螳溯キオ縺ォ縺、縺・※縲∫�皮cカ逋コ陦ィ繧
偵♀鬘倥>縺・◆縺励∪縺吶・ >
195卵の名無しさん:2010/06/26(土) 17:45:01 ID:44V+FS1h0
岐阜県、8年前に調査 寝たきりアパート
2010年6月26日 朝刊

有料老人ホームと同様に重度の要介護者を入居させて介護サービスを提供しながら、アパート形式で自治体の監督を免れる通称「寝たきり専用賃貸住宅」が増加している問題で、
岐阜県が「多治見市に不適切な施設がある」との情報を8年前に得て調査しながら、今年4月まで実態を把握できていなかったことが分かった。

25日の県議会一般質問で県が明らかにした。
この施設では、訪問看護の医療保険が不正請求された疑いもあり、調査の方法も問われそうだ。

県によると、住民から情報が寄せられたのは2002年。
直後に担当者が訪問して寝たきり施設と確認したが、部屋を賃貸しする業者と介護サービスを提供する事業者が「利用者とそれぞれ個別に契約している」と説明し、有料老人ホームと判断できなかった。

有料老人ホームは老人福祉法で届け出が必要で、自治体による立ち入り調査などができるが、この施設は無届けのため立ち入れなかった。
県高齢福祉課は「任意の聞き取りしかできず、各業者が関係を否定したため、一体的な(有料老人ホームとしての)営業と断定できなかった」と説明。
今年4月に利用者家族の証言をもとに再度聞き取りし、業者がグループ一体での提供を認めたため届け出を指導したという。

施設を運営するのは名古屋市の業者で、岐阜県内では多治見、岐阜、羽島、土岐の4市で計7施設を運営。
県議会では高木貴行県議が「事業者のケアプランを確認すれば、より早く実態を把握できたのではないか」と指摘。
これに対し、古田肇知事は「新しい形態のものが制度や法令のすき間に入ってきている。慎重な判断で時間を要した。今後は迅速な対応にもう少し重点を置くべきではないか」と実態把握の方法を改善する考えを示した。

県はまた、県立多治見病院が02〜03年5月に、退院患者を重度の要介護者としてこの施設に紹介していたことも明らかにした。
196卵の名無しさん:2010/06/30(水) 18:04:35 ID:mQ0q41OC0
神の姿に脳の描写、ミケランジェロの天井画に新発見
6月30日14時48分配信 CNN.co.jp(CNN)

ルネサンス期のイタリアの彫刻家・画家ミケランジェロが描いた有名な作品の中に、神の姿に脳の描写を重ね合わせた部分があることが分かったと、米国の研究者が発表した。

脳の描写が見つかったのは、バチカンにあるシスティーナ礼拝堂の天井にミケランジェロが1508〜12年にかけて描いた天地創造画の「光と闇の分離」の部分。
米ジョンズ・ホプキンス大学の脳神経外科者、ラファエル・タマルゴ、イアン・スークの両氏が調べたところ、
神の首の部分が人間の脳幹そっくりに描かれていることが分かった。

ミケランジェロが人体について研究するため死体を解剖していたことは有名で、脳の構造についても熟知していたとみられる。

タマルゴ氏は「ミケランジェロは脳の重要性を認識しており、これこそ神の最も偉大な創造物の1つだと考えて天地創造の作品に入れたのだと思う」と解説する。

ミケランジェロの絵画をめぐっては、同じ天井画の「アダムの創造」の部分にも脳が描かれているという研究発表が1990年の米医学会誌に紹介されている。

タマルゴ氏は「『光と闇の分離』は高い所にあるので、ミケランジェロの時代の人々には細部まで見えなかった。
しかし彼はいつか誰かが気付いてくれると思い、未来へのメッセージとして自分の解剖学の知識を伝え、そしてあのフレスコ画の意味を強調したかったのだろう」と話している。
197卵の名無しさん:2010/07/06(火) 17:39:28 ID:zdhlt80s0
老人ホーム大手が所得隠し 10億円自社取引装う
2010年7月6日 夕刊

有料老人ホーム運営大手「ベストライフ」(東京都新宿区)が東京国税局の税務調査を受け、2008年8月期までの数年間で、約10億円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。
追徴税額は重加算税を含め4億円前後とみられ、既に修正申告したもようだ。

関係者によると、ベストライフは株取引により10億円の損失が生じたと申告していたが、国税局はこれらの株取引が同社の創業者(64)の名義で、同社から借り入れた資金で行われていたと指摘。
同社が創業者の損失を肩代わりするため自社取引を装い、損失計上により所得を圧縮したと判断したとみられる。

ベストライフは01年12月に設立。有料老人ホームなど全国に約100施設を運営しており、09年8月期の売上高は235億円。
本紙の取材に「会社として申し上げることはない」と説明している。
◆東海3県に6施設
同社によると、ベストライフは東海3県でも名古屋市名東区や岐阜県大垣市、三重県桑名市などで介護付き有料老人ホームやデイサービス施設など計6施設を運営している。
198卵の名無しさん:2010/07/13(火) 06:49:05 ID:OxQ4Gc7k0
医療機関などの耐震調査へ=スプリンクラーの有無も―厚労省
7月13日2時41分配信 時事通信

厚生労働省は12日、全国の医療機関や介護施設などの耐震強度やスプリンクラーの設置状況について、実態調査に乗り出す方針を決めた。
公立学校で耐震工事が進められていることを踏まえ、同省所管施設についても、安全性確保の観点から現状を把握する必要があると判断した。
調査結果をまとめた上で、耐震工事の支援策を検討する見通し。
調査対象は、病院や診療所のほか、特別養護老人ホームなどの介護施設や障害者施設など同省所管の全施設。
耐震強度をめぐっては、1981年の建築基準法施行令改正で新耐震基準が設けられたが、新基準で建てられた施設でも、構造によっては地震に弱い可能性もある。 
199卵の名無しさん:2010/07/13(火) 19:43:18 ID:OxQ4Gc7k0
周産期の医師育成を支援 文科省が3大学に補助
2010年7月13日 18時44分

文部科学省は13日、
新生児集中治療室(NICU)など周産期医療で活躍する人材の育成を強化するプログラムに、信州大、鳥取大、東邦大の3校を選んだと発表した。

若手医師を育成し、女性医師の勤務継続や職場復帰を支援する大学に、最大で約4千万円を補助する。

信州大は女性スタッフ支援センターを設置し、女性医師が働く上で必要な託児所などの情報を速やかに提供。
鳥取大はワークシェアリングを基礎とした人材教育や勤務支援を実施する。
東邦大は臨床研修医に対し、周産期医療を早期から体験しやすい重点コースを設置する。
(共同)
200卵の名無しさん:2010/07/15(木) 17:11:23 ID:frqkCpwX0
路上生活者:ネットカフェ使えず 「身分証必要」都条例施行で /東京
7月15日10時55分配信 毎日新聞

◇支援NPO、改善申し入れ
個室型インターネットカフェの入店に身分証を必要とする都条例が今月から施行され、路上生活者らが利用できなくなっているとして、
生活困窮者を支援するNPO「自立生活サポートセンター・もやい」(新宿区)の稲葉剛理事長らが14日、都福祉保健局に救済策を取るよう申し入れた。
施行で「体を休める場所がなくなり、自立のためのネット情報にアクセスできない」といった切実な声が増えているという。
都条例は3月議会で成立し、今月1日に施行された。ネットカフェの匿名性が犯罪の温床になっているとして、免許証などによる本人確認を利用者と店の双方に義務付け、店に端末の使用記録の3年間の保存を求めている。
もやいによると、家出などさまざまな事情から、本人確認の書類を取り寄せられない路上生活者も多い。
職や住まいを無くした人が路上で雑誌を販売し、自立を手助けするNPO「ビッグイシュー基金」(新宿区と大阪市)が、販売員50人にアンケートしたところ、半数の25人が身分証を持っていなかったという。
稲葉理事長らは「ハローワークの登録カードを身分証として認めるなど、本人確認を柔軟化すべきだ」としており、
申し入れに同行した路上生活者の2人の男性も「雨よけにしたりシャワーを使える避難場を失った」と訴えた。
都によると、ネットカフェなどで寝泊まりする就労者をサポートする都の相談窓口「TOKYOチャレンジネット」に登録する1981人(6月末)のうち、35%に相当する689人が身分証を持っていない。
福祉保健局の担当者は「実態を把握して何らかの対応を取る必要があるが、具体的なことは決まっていない」としている。【石川隆宣】
〔都内版〕7月15日朝刊
201卵の名無しさん:2010/07/20(火) 20:22:55 ID:exC4f6b70
社保病院存続で議員立法 ねじれ受け、与野党調整
2010年7月20日 19時57分

与野党は20日、全国の社会保険病院などの運営主体である独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」(RFO)について、
9月末の解散時期を2年間先延ばしする法案を、議員立法で次期臨時国会に提出する方向で調整に入った。

RFOが解散してしまうと、病院管理者が不在となり、52カ所の社保病院、10カ所の厚生年金病院が運営できなくなる恐れがあるため。

政府は当初、先の通常国会で廃案になった「地域医療機能推進機構法案」を再提出、成立させる構えだった。
同法案はRFOを来年3月まで存続させ、同4月以降は新たな独立行政法人に病院を移管する内容。

しかし参院で与野党が逆転、衆院で与党が再可決できる3分の2の議席を持たない「完全なねじれ国会」(民主党幹部)の中、与党主導での国会運営は困難。
自民党が独法の新設に反対するなど成立には課題が多いため、RFOの延命を優先した。

ただ2年延長案には「単なる先延ばし」との慎重論が政府内にあり、与野党は国対や衆参両院の厚生労働委員会理事などが、最終的に詰める。
(共同)
202卵の名無しさん:2010/08/16(月) 18:47:25 ID:XrrcNGqR0
09年度医療費、35.3兆円=7年連続で過去最高を更新―厚労省
8月16日17時11分配信 時事通信

厚生労働省は16日、2009年度の医療費動向調査の結果を発表した。
医療保険と公費から支払われた概算医療費は前年度比3.5%(約1兆2000億円)増の35兆3000億円となり、7年連続で過去最高を更新した。
高齢化の進展に加え、医療技術の高度化が医療費膨張の要因となっている。
70歳以上の高齢者医療費は4.6%増の15兆5000億円となり、全体の44.0%を占めた。
この構成比率は統計を取り始めた2000年度(37.7%)から上昇を続けている。 
203卵の名無しさん:2010/09/01(水) 17:25:03 ID:CErMfpFU0
介護の技量に「段位」、雇用促進へ認定制度検討
読売新聞 9月1日(水)2時15分配信

政府は介護や環境、観光など将来の成長が見込まれる分野で、職業の習熟度や知識を客観的に示す「段位」認定制度の本格的な検討に着手した。

一企業だけでなく、多くの企業・産業に通用する専門家を育て、雇用・転職の促進や高い技術を持つ人の収入増につなげるのが狙いだ。
まず「介護・ライフケア」「環境・エネルギー」「食・観光」を対象に、能力評価基準やカリキュラムを検討し、2011年度末までに体制を整備。
5年間で他の成長分野にも対象を広げる方針だ。

段位制度は政府が6月にまとめた新成長戦略で提唱した。
内閣府で31日開かれた「実践キャリアアップ戦略推進チーム」の有識者会議では、今後、段位の数や具体的な評価方法、既存の資格・検定制度との関係などを検討し、年内をメドに基本方針を取りまとめることを確認した。
制度導入により、企業は求職者を評価しやすくなり、求職者も就職に必要な能力を見極めやすくなるとみられる。
最終更新:9月1日(水)2時15分
204卵の名無しさん:2010/09/03(金) 18:40:26 ID:vjCvExEf0
院内感染の疑いで9人死亡 帝京大病院、46人感染確認
2010年9月3日16時35分

帝京大学医学部付属病院(東京都板橋区、森田茂穂病院長)は3日、
複数の抗菌薬が効かない多剤耐性の細菌アシネトバクター(MRAB)の院内感染で、内科病棟に入院した患者を中心に46人に感染していた、と発表した。
このうち27人が死亡しており、9人については死亡と感染の因果関係が否定できないという。

同大によると、今年4〜5月、
複数の内科系病棟で約10人の患者からMRABが検出されたという。
そのため同大は外部委員らによる調査委員会をつくり、過去にさかのぼって調査していた。

その結果、46人に感染し、そのうち27人が死亡していたことが判明した。
死亡と感染の因果関係が否定できない9人以外は、6人が因果関係が不明、12人が因果関係はなしとみられる、との調査結果だったという。

関係者によると、患者には化学療法を受けているがん患者も含まれるという。
205卵の名無しさん:2010/09/04(土) 18:11:55 ID:sVavSRkq0
藤田保健衛生大病院でも24人感染 多剤耐性菌
2010年9月4日 17時00分

多剤耐性のアシネトバクター菌(MRAB)の院内感染問題で、
藤田保健衛生大病院(愛知県豊明市)でも2月以降、入院患者24人が感染していたことが分かった。
病院は菌の確認後に保健所に報告。患者は6人が死亡したが感染による死者はいないとみている。

病院によると、2月10日に初めて患者1人から菌を検出。
さらに患者5人からも検出したため、同15日に緊急会議を開き、16日に保健所に伝えた。
その後も救命救急センターを中心に菌の検出が続いた。7月23日を最後に、新たな菌の検出はない。

院内感染の調査、指導をする国立大学付属病院感染対策協議会が調べたところ、死亡した6人のうち5人は敗血症や消化管出血などの重篤患者で、感染が死因ではないと判断。
脳出血で入院した患者は肺炎を起こして死亡し、別の菌が検出された。この患者はMRABの影響を完全には否定できないという。

国立感染症研究所が約20菌株の遺伝子を検査した結果、すべて同1菌株に由来し、院内で感染が広がった可能性が高い。
患者が入院していた室内や、一部病棟の汚物室の床などからも、菌を検出した。同病院は近隣の医療機関にも状況を通知した。
星長清隆院長は「地域や行政と連携して感染防止に努めたい」と話した。
(中日新聞)
206卵の名無しさん
>>204>>205
帝京大病院の院内感染、医師らから任意で聴取 警視庁
産経新聞 9月6日(月)12時1分配信

帝京大医学部付属病院(東京都板橋区)で抗菌薬に耐性を持つ細菌「多剤耐性アシネトバクター」(MRAB)の院内感染が発生した問題で、
警視庁捜査1課が業務上過失致死の疑いもあるとみて、医師ら病院関係者らに対し任意の事情聴取を始めたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。

同課は病院の感染防止体制の不備の有無や感染ルートについて慎重に捜査を進める。
患者から検出された菌の遺伝子特徴について調べるほか、カルテなどの資料についても任意で提供を求め、情報収集を進めている。

同病院では、患者46人がMRABに感染し、昨年10月から今年8月に27人が死亡。
死亡例のうち9人に関して感染が直接の死因となった可能性があるという。