1 :
卵の名無しさん :
2009/07/11(土) 19:58:09 ID:rh4NjKD+0
2 :
卵の名無しさん :2009/07/12(日) 06:08:49 ID:u4mB7uMg0
今日も総合内科専門医を維持するために学会です 維持するのはホント大変 2 get
3 :
otz :2009/07/12(日) 08:11:01 ID:uK3L71rE0
_____
. __`ヽ ,トr,' ´ ,.へ ,≡三< ̄ ̄ ̄>
. ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./ .≡ ̄>/
バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス ≡三/ /
j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ ≡/ <___/|
.f`'`ー-R,,__ `'<,グ. ≡三|______/
| 、 `' .、
', . ',__ ゙Y
', | ', .| こ、これは
>>1 乙じゃなくてソニックブームなんだから
,r''゙~ 〉 . い | 変な勘違いしないでよね!
,rァ弋 _,ァ-‐'゙ `'i"~i!
ぃ_f_⌒"´. ,ト、入_
`'.ー┘. └┴‐‐`'
4 :
花京院 :2009/07/12(日) 08:37:17 ID:uK3L71rE0
、 ‐;、 _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、 i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ 'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `) {i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>-、_ _ _ {/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lーー三ニ二=ァア/ r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ ハヽニ一ニ三ア/ノ |{i ト 、rr=-,:;ゝ‐r=;ァィ′ ゝ// l>,i l"  ̄ | ヽ' ̄l |、 /// O'ri!l | 'ー=‐' .'/ `O // / ∧ |\ヽ 'ー=三=-'/ノ! ( ( し-ー‐_二ノ/) l``ヽ、\ 'T'' //! ヾ=ニ三二-−‐'´ |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、 ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_ ,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、 ─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
5 :
卵の名無しさん :2009/07/14(火) 11:20:16 ID:HZC5p29+0
::| ::| ____ ::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄> ::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/ ::|__〈 ___ ___l ≡三/ / ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/| ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/ ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ / ::| ';:::::┌===┐./ ::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから ::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね! ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦) ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
6 :
卵の名無しさん :2009/07/14(火) 11:51:28 ID:3X2PL1dt0
専門医って維持するのも手間かかるのか。 俺、ふつうの開業医だけど学会というものに所属した事も出席した事もないので 未知の世界なんだよな。医局ってのも未知の世界。
7 :
卵の名無しさん :2009/07/14(火) 13:55:04 ID:HZC5p29+0
>>6 学会に入って一緒に試験受けませんか
手間はかかるけどとってもたのしいですよ♪
8 :
卵の名無しさん :2009/07/14(火) 16:25:09 ID:zG3TBzhG0
>>6 認定医グレードダウンの可否の話題は絶えないよね
9 :
卵の名無しさん :2009/07/14(火) 21:08:55 ID:qyIxuxus0
認定医の試験って、 筆記とサマリーの点数ってそれぞれの満点が何点で 合格最低点が何点なの? どこかに明確な記述ってあるの??
10 :
卵の名無しさん :2009/07/14(火) 21:53:07 ID:gZGZPPXpO
去年、内科認定医を受けました。 今年は、単位ゲットの為に、セルトレをやってみました。50問だけだけど、復習にはなりました。 認定医試験に通りそうな人は、申し込んで今の知識で解いちゃうのも良いかも。更新単位もらえるし。 去年の受験では、MPO、PR3-ANCAについてや、PBCの診断と治療や、フェリチンが上がる疾患や、 補体価が下がる疾患や、APLや多発性骨髄腫の診断と治療や、HAMや脊髄空洞症の診断 とか勉強した気がするけど、もうあまり覚えてない。 受ける人は頑張って下さい。
11 :
卵の名無しさん :2009/07/15(水) 22:15:53 ID:GGm5HFr70
基本的に金もうけやから「受からせる」試験ですよ。
12 :
卵の名無しさん :2009/07/16(木) 01:48:23 ID:CsF/JUCL0
開業医潰しの道具だろ? 点数差別化の道具かな?
13 :
卵の名無しさん :2009/07/16(木) 01:49:36 ID:CsF/JUCL0
連投すまん、この認定の金って 何に使ってるんだ?
14 :
卵の名無しさん :2009/07/16(木) 03:17:24 ID:GkVYSee10
会場レンタル、問題作成医員への謝礼、理事の小遣い、 縁故採用の事務所職員の給与。
15 :
卵の名無しさん :2009/07/16(木) 17:47:37 ID:9zSPer4P0
みんなこれから何使って勉強する?
16 :
卵の名無しさん :2009/07/16(木) 21:53:31 ID:9zSPer4P0
笑って勉強する
17 :
卵の名無しさん :2009/07/16(木) 21:58:25 ID:aa1YEGK10
究極の破格の安さ!
NEC VALUESTAR N VN770/TG6W PC-VN770TG6Wが新品で消費税送料込みで20,000円
新品TOSHIBA ハイビジョンテレビ 32V型REGZA液晶テレビが消費税送料込みで30,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数
詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotoni_001/
18 :
卵の名無しさん :2009/07/16(木) 22:02:16 ID:Tv9QjK2m0
ちなみに当日は台風があやしいですぜ
19 :
卵の名無しさん :2009/07/17(金) 13:38:32 ID:neTzsqIb0
びしょぬれでの試験 イイナー
20 :
卵の名無しさん :2009/07/17(金) 23:58:51 ID:/h4gN79T0
東京海上受験のみんなHOTELはどこ何号室
21 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 05:09:58 ID:dY2C175b0
レポートの点数と試験自体の点数の比率はどうなってるの? 足切りの点数ってどう設定されてるの???
22 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 07:07:37 ID:TNOifz8/0
俺の大胆な予想だと リポートC+試験D+ゲタ@ 足きりは必修G割 一般E割±1(年によって違う) 症例E割±1(年によって違う) 毎年削除がI題前後あり
23 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 12:17:46 ID:tmriPUR5O
結局、何を勉強した?
24 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 12:52:13 ID:CryxbQWy0
イアーノート+アトラス一年分
25 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 18:06:52 ID:hvre9KwH0
予想問題プリーズ
26 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 18:17:06 ID:lP2PsQ8j0
内科認定医は(症例集め、試験の)難易は以前(平成一桁から10年代前半) と比べて難しくなってませんか?とくに症例集めが。以前ならローテート研修でも ストレート研修でも、(剖検以外は)楽に集まり、もらえましたが、今は 本当にきちんと見てないとダメではないですか?
27 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 20:09:31 ID:oin7UKKF0
いい加減だったのがしっかりした資格になっていってるから いいんじゃね?(特に既に取得した人間からすれば) どんなアホでも取れたら価値ないぞ 剖検は準備期間数年あるんだから最低1例ぐらいはあるだろ
28 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 21:47:38 ID:hvre9KwH0
もってお手柔らかにしてくだされー
29 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 22:50:04 ID:Xmifu5Z0O
この試験は医師になって一年目や二年目でも受けれるの?
30 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 23:01:20 ID:m3HSfvYh0
受けれるよ。 医師免許とった年でも受けれるよ。 頑張ってください。
31 :
卵の名無しさん :2009/07/18(土) 23:13:55 ID:Xmifu5Z0O
何かで医師の経験を三年積んで学会などにも出席した人のみ受験資格があるって聞いたんですが…
32 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 00:17:57 ID:ANJriDWj0
まーそんなとこです
33 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 00:22:23 ID:HvFBA8RaO
要は優秀な人なら医師になった年からでも受験資格が与えられるの?
34 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 05:50:49 ID:ANJriDWj0
そこらへんはよくわかりません 内科学会の受付にいってきいてみてください
35 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 08:49:08 ID:mKfrS4pkO
ちょっ・・・・ おまえら直前まで勉強しすぎ・・・・
36 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 11:08:11 ID:eag2J7j3O
私は20代の女の子です 主治医は、上部消化器を中心にみてるスーパー内科医なんです。 外来時なんかは私の顔を見ながらパソコンに私の情報を入力してます。 私を見ながらなんですが、打つのすごく早いんです スーパー内科医はパソコン検定も受けてるの? 兵○医○付属ホスピタルゥなんですが
37 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 13:28:55 ID:BykfYseFO
38 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 16:08:56 ID:0dZanKsA0
ねーねーみんなできたー?
39 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 17:29:12 ID:EoJ0Iw7q0
重箱の隅みたいな問題が多かった…
40 :
疲労医師 :2009/07/19(日) 17:36:03 ID:MAsDphjHi
お疲れさまでした かなり難しく感じました。 マルファンに飲ませる内服薬ってなによ?
41 :
qq :2009/07/19(日) 18:04:11 ID:+8+l5seZ0
>40 ロサルタンのこと?
42 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 19:06:22 ID:mKfrS4pkO
なんか相当難しかったよなあ 特に二時間目がきつかった
43 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 19:13:42 ID:ZJwt+py50
それにしても膵管癌が多かったな・・・・
44 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 19:35:04 ID:E8SWWUj4O
mrsa肺炎の問題、テーベの可能性は放置していいんかな? 一応おれは放置にしたが。 それから正答率低い問題は削除って本当?
45 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 19:44:55 ID:ANJriDWj0
え゛ーなにそれー
46 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:02:54 ID:ZJwt+py50
あそこまでGram染色でMRSAって言ってくれてんなら TBはムシでよいだろ 抗MRSA+手袋つけてきゅうたん で おk
47 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:04:26 ID:ZJwt+py50
それより270−300の30問が必修なら 6問ミスったらオワリ???
48 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:08:25 ID:mKfrS4pkO
>>47 それはやばい。
まあ他に比べりゃ簡単だったが八割できたかとなると・・・・・
49 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:10:04 ID:r9W/G+XnO
時刻設定と問題数は、どうでしたか? 100問試験が三回あったはずですが、時間割とか休み時間がどうなのか、来年のために教えて下さい。
50 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:12:53 ID:mKfrS4pkO
甲状腺機能亢進でガンケン浮腫は起きないよな? 機能低下--貧血でいいよな?
51 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:15:44 ID:pG0d/K180
52 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:25:06 ID:mKfrS4pkO
ラスト30問で迷うやつ何があったっけ?
53 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:28:26 ID:pG0d/K180
心雑音の鑑別方法の問題が出てたな。 ASと何かの鑑別の問題。
54 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:34:09 ID:mKfrS4pkO
>>53 貧血の雑音との鑑別ね
あれはけいぶへの放散でいいはず
55 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:36:57 ID:l3xdg9l7O
三時間目しんだ 難しすぎだろ 毎年平均7割ってマジかい
56 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:38:59 ID:ZJwt+py50
ラスト30問で迷ったもの ・ASと貧血の心音鑑別 < 答え何ですかね? ・ヘルシンキも迷った。 a リスボン宣言 b ジュネーブ宣言 c ヘルシンキ宣言 d ニュルンベルグ綱領 e ヒポクラテスの誓い
57 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 20:42:35 ID:l3xdg9l7O
残り30が必修?おわたわ
58 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 21:12:08 ID:lLCGwdUV0
1割:正解(自信あり 3割:多分正解 4割:2択ぐらいまで絞れた(これが過去よりかなり多く感じた 2割:テンデワカリマセン; 手応えはこんな感じでした。2択がズッコケてたらヤバイッス
59 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 21:14:32 ID:wnWeTXYU0
ま 90%は通る試験だし、落ちるわけ無いと想うけど、正解を発表して ほすいわな。勉強したのは明日から忘れる一方だ。みんなお疲れさん。
60 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 21:21:45 ID:/D5kEKoR0
もともとワーファリン飲んでたのを膝の手術にへパリンに変えて 術後に血栓症になって血小板減ったやつ答え何だったんだろう?
61 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 21:24:49 ID:RzqH6ilp0
ヘパリン起因性血小板減少症 Heparin-Induced Thrombocytopenia じゃね?
62 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 21:34:04 ID:lk/ARi+E0
>>60 HITだな 中止で良いとおもう
マルファンの問題は酷すぎ、そもそも治療法ないんだから
対症療法だろ、血圧書いてたっけ?答えがないから参った。
>>59 今年サマリーが厳しくなったおかげで受験者減ったはず
あのめんどうなサマリーを仕上げたって事で十分だろう
90%とかいわず皆通して欲しい、各科専門医取る予定も
狂ってくるからな。
63 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 21:39:20 ID:F+g5L81E0
IgA腎症も多かったな。
64 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 21:48:21 ID:177YYGti0
ヘルシンキ宣言ってラスト30でした?
65 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:06:12 ID:YRqwZeop0
UCでサラゾピリン投与で腹部症状消失うんぬん・・ で胸部CTが5枚ならんでるの、なにを聞かれてるのかわからなかった。
66 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:06:33 ID:ZJwt+py50
あ、2つ選べだから、ヘルシンキはラストじゃないなすません ホテルでヒマなんで覚えてる問題回想してみる。 ・なんかビタミンB12が足りなさそうな人の、Babinski+、DTR亢進。 やられているのはどこか? a 脊髄 b 脳幹 c 大脳皮質 d 小脳半球 e 末梢神経 亜急性連合性ナントカ → a, e ・SLEで大量ステロイドが必要な場合 a 発熱 b 関節痛 c 低補体 d 中枢神経ループス e AIHA合併 → d, e ・MPO-ANCAが上昇する疾患 MPAとABPA(Churg-Strauss) ・急性膵炎を起こすもの 高トリグリセリド血症 ・PBCについて a 高齢男性に多い b 無症状で経過することが多い c 骨軟化症を伴う d 忘れた e 血清IgMが上昇する → c,e? ほかなんか覚えてる人いますかね
67 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:08:23 ID:ZJwt+py50
>>65 サラゾピリン内服中に好酸球28%、呼吸器症状のやつでしょ、
EPで答えはeかと思われ
68 :
sage :2009/07/19(日) 22:11:58 ID:n7VPOS/80
PBCならb,eだろ。。。
69 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:12:02 ID:YRqwZeop0
>67 ありがとう。好酸球見落としてたみたい。
70 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:18:26 ID:ZJwt+py50
>>68 この問題は認定医試験頻出なので、骨軟化症が正しいです。
(イヤーノート参照)
71 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:22:48 ID:mKfrS4pkO
PBCって胆汁不足から脂溶性ビタミンの吸収不足で骨軟化症にならんかな?俺も骨軟化症とIgMにした。 無症状も迷ったけど胆汁うったいは早期から掻痒感は出なかったっけ?
72 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:25:50 ID:5+S7CQ1y0
肝性脳症の誘因にならないもの?ひとつ 便秘、感染症、消化管出血、利尿剤、カナマイシン みたいな感じ? 肺癌の手術適応にならないもの 肺門部リンパ節転移、全無気肺、胸壁浸潤、横隔膜転移、忘れた A型Rh+の人に緊急なら輸血していいもの ってありましたね
73 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:27:34 ID:mKfrS4pkO
亜急性連合性脊髄変性症はソクサクとコウサクとしか覚えてなかったから脊髄ともう一つがわからんかった ヤマカンで末梢神経にしたけどあってたのか?
74 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:29:14 ID:mKfrS4pkO
肺ガンの手術適応にならないのは胸壁しんじゅんでいい?
75 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:29:42 ID:ZJwt+py50
・アスペルギローマの確定診断
a βDグルカン b アスペルギルス抗原
c アスペルギルス沈降抗体 d カンジダ特異的なんとか
→ c 沈降抗体
・3年前から漢方薬のんで、偽性アルドステロン症
・免疫複合体が関与する疾患 → 血清病
・血液製剤の保存 → 血小板:3日
・CD59関連のpancytepeniaで陽性になる試験 → PNH:Ham試験
>>72 わからんからカナマイシンにしたw
肺癌のインオペは悪性胸水(IIIB)です。
76 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:29:45 ID:YRqwZeop0
>72 カナマイシン、横隔膜転移、AB(+)? 回想協力します。 ・薬剤性パーキンソニズムを起こすもの プロピベリンだったっけ?いつもと選択肢が違ってた。 ・高Naを引き起こすもの二つ →心不全、SIADH ・尺骨神経2問(右手第W・X指がマジックで塗られてるのと、麻痺してる写真) ・汎下垂体機能低下症の症状二つ →食欲低下とあとひとつは忘れた ・若い男性が肺血栓塞栓症。検査で重要なのは? →ATV?(ATV欠損症) ・低血糖を引き起こすものふたつ →ACTH単独欠損症、インスリノーマ
77 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:32:10 ID:YRqwZeop0
高Na×→低Na スマソ
78 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:33:53 ID:lk/ARi+E0
心電図の電解質異常って 高Kでいいんだよね? 深読みしたらまずいと思ってそれにしたけど
79 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:35:30 ID:mKfrS4pkO
>>78 オッケー
トレッド陽性に使うやつ二つ、アスピリン、スタチン、βブロッカー・・・・三つとも使うんだが・・・・
80 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:37:44 ID:YRqwZeop0
>79 アスピリン、βブロッカーにしました。 確かにスタチン入れたいですよね。
81 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:40:19 ID:mKfrS4pkO
>>80 俺はアスピリンとスタチンにしちまった
脂質の検査で異常を指摘されたことはない、とは書いてあったが、LDL100以下でも70まで下げるとさらにいい、ってどこかで見た気がするんだがなあ
82 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:40:31 ID:lk/ARi+E0
確か問題文には高脂血症も血糖異常も高血圧もないとか なかったっけ?それがスタチンを選ぶなってサインだと思われ。 アスピリンとβブロッカーだと思います
83 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:41:50 ID:5+S7CQ1y0
・心破裂リスク:初回貫壁性 ・AMIの問:CPKは梗塞層を反映とあと一個 ・(エコーで診断させて)HCM 治療:β ・労作性狭心症 治療 アスピリン、β ・シンチ:後下壁 ・CAVBでQT延長:問題自体忘れた ・パナルジンとプラビックス(チクロピジンとクロピドグレル) ・一か月たった?Af 早期に考慮しないもの:除細動 ・急性解離の合併症:AMIとAR ・お約束の奇脈タンポ ・Adams-stokes:徐脈頻脈症候群、発作性心房細動、トルサードポアン、モビッツU、あとひとつ忘れた
84 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:43:05 ID:lk/ARi+E0
>>81 スタチン入れたら冠動脈イベント下がるって自分も何かで見ましたよ
しかしこれは認定内科医試験だということで…深読み禁物です
85 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:44:56 ID:mKfrS4pkO
アダムスストークスはパフ、完全サキャクブロック、TDP、ジョミャクヒンミャク、モビッツ2。 パフと完全サキャクブロックは消せるんだけど・・・・
86 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:48:49 ID:ZJwt+py50
・家族性大腸ポリポーシスで認められないもの a 脱毛 b APC遺伝子 c デスモイド d 60歳以降の癌化 e わすれた → a 脱毛にした ・DNAウイルス → B型肝炎ウイルス ・ガストリノーマ、高カルシウム血症、副甲状腺腫 → MEN1型 : 下垂体機能検査、もういっこわすれた ・試験紙陰性、尿蛋白定量陽性 → B-Jタンパク ・トリプレットリピート: ノリでけいせい下肢麻痺にした けいせい対麻痺、kennedy-alter-sung, ハンチントン、マシャド、 ・B型肝炎の単剤治療で耐性になりやすいのはどれか → わからん
87 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:49:15 ID:YRqwZeop0
>84 不安定プラークの安定化とかいうのですよね?自分も最初迷ったのですが、保険診療を守れということかなと。
88 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:50:42 ID:mKfrS4pkO
あとさ、完全ぼうしつブロックでQT延長が正解? 多形心室頻拍もアブレーションしないかな?
89 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:57:33 ID:YRqwZeop0
>82 ・adams-stokes発作起こすもの →SSS(V)、Mobitzにしました。両方ペースメーカーの適応なので・・・ ・脳梗塞(大きさは1cmくらい)のMRIの写真見せて、どれか選ぶもの →アテローム血栓性脳梗塞(ほかに心原生、ラクナとか選択肢) ・心筋梗塞後の変化 →3日以内にT波出現(ほかの選択肢で3日以内にLDHは正常化とか) ・局所性浮腫 →クインケ浮腫とあと一つ ・慢性膵炎でみられるもの →糖尿病、脂肪便
90 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 22:59:18 ID:ZJwt+py50
・デスモプレシンで尿崩症軽快 → 下垂体間脳疾患 ・動物感染 → Q熱、パスツレラ ・クリプトコッカス髄膜炎 → フルコナゾール ・COPD急性増悪を起こしやすい菌2つ →肺炎球菌とインフルエンザ桿菌 (モラキセラは下位) ・PCO2正常でroom airのCOPD急性増悪の治療、スパイロで一秒率低下 a 抗菌薬 b 酸素3L c NPPV d わすれた e ステロイド点滴 →a,e PCO2正常なのでcはないかと bが微妙 ・肺胞出血をもっとも起こしやすい膠原病 → 血管炎がなかったので、SLEにした
91 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:01:19 ID:YRqwZeop0
>90 COPDのdはβ2吸入じゃなかったっけ?
92 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:07:24 ID:5+S7CQ1y0
腎生検の適応外?みたいのあったよね 多発性嚢胞腎、急性腎盂腎炎、急性糸球体腎炎、間質性腎炎、忘れた
93 :
だめぽ :2009/07/19(日) 23:08:51 ID:kzsVRCY7i
バルーンパンピンクの問題、もしや禁忌枝?
94 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:11:27 ID:ZJwt+py50
・悪性胸膜中皮腫
a 臓側胸膜にできる b 胸膜プラークから発生する
c 胸水貯留きたしやすい d わすれた
e 胸水は原発性肺癌と区別しにくい →c、e
・M3 = ファゴット細胞
・MDSで間違っているもの → 骨髄低形成が間違い
・血球貪食症候群 → LDH↑、フェリチン↑
>>91 そうっすね
>>92 多発のうほう腎と急性腎盂腎炎にしました
95 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:11:45 ID:YRqwZeop0
>93 どんな問題でしたっけ?すっかり忘れてる・・
96 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:14:39 ID:kzsVRCY7i
93<病名と治療法のセット問題
97 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:14:39 ID:mKfrS4pkO
MDSの骨髄低形成はあるだろ くすぶり型白血病ってMDSに分類されるよな? 俺は聞いたことない英語の偽なんちゃら反応にした
98 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:18:11 ID:YRqwZeop0
>96 ARでIABPのやつですよね? 禁忌まではいかないとおもうけど・・・ ARTがパンピングでUとかになっても、禁忌にするほどでもないような。 自分はどれを選んだか忘れました。
99 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:18:12 ID:kzsVRCY7i
ホントにこんな問題で九割、受からせてくれるんだろうか、、、 禁忌、何問までおっけー? ペースメーカーにmriのほか、禁忌あった?
>>97 コクシ的に正〜過形成かと思ったorz
・食道扁平上皮癌と関連のないもの = バレット食道
(バレットからできるのは、食道”腺癌”)
・インフリキシマブの作用機序 = 抗TNFα
・伝染性単核球症
= ヘルペスウイルス科感染症(EBウイルスはヘルペス科)
↑あとで見返したらひどい問題だ
101 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:21:09 ID:mKfrS4pkO
あのパンピングの問題は他にも心原性肺水腫にβブロッカーとか、正解以外全部禁忌だから禁忌問題にはならんだろ ちなみに正解はモービッツに体外ペースメーカー
102 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:23:30 ID:mKfrS4pkO
あのバレット選ばせるやつ酷いよな 最初は余裕でバレットは食道癌の危険因子だぜー、とか思って消してた 他が簡単だったから見返して罠に気づいたけど
・食道造影の写真で食道がんを選ばせる問題 ・イチゴ状発赤の胃の内視鏡写真でどれか選ばせるもの →過形成性ポリープ ・関節リウマチに特異的な抗体 →抗CCP抗体(だったっけ?) ・肝硬変のひとがパンペリに。治療法は 選択肢は抗菌薬投与、腹水ドレナージ、あとは捨て選択 ・B型肝炎で一番早く出てくるもの 選択肢は抗HBs抗体、HBs抗原、HBc抗体とか 201-270門目が難しすぎて何を選んだかもあやふやです。
すいません、心電図よわいので、、、 p波が規則的にでてるのに、QRSが、不規則にでてた心電図問題、答えはなんでしょう?
105 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:30:49 ID:mKfrS4pkO
>>104 あれは完全ぼうしつブロック。
ただし選択肢にそれはない。
ST上昇してたから心筋梗塞やね。
それに伴う完全ぼうしつブロック
・小細胞癌でCDDP+CPT-11のケモのあと、nadir、肺炎 グラム陰性桿菌、血液培地 a アクチノミセス b セレウス c ブドウ球菌? d 忘 e 緑膿菌 → eにした ・セフェム系がきくもの → クレブシエラと肺炎球菌 ・一般外来診療でみることの少ない感染性腸炎 → コレラ ・チーム医療と関連の少ないもの2つ →なんかわかりにくかった コスト削減 病診連携をすすめる 医療事故を防ぐ 院内感染対策 わすれた
107 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:33:15 ID:mKfrS4pkO
チーム医療の正解は ・医療連携 ・従事者の確保 で正解?
104> 心電図、ちっちゃくてST上昇、わからんかったー涙
110 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:36:04 ID:8oOWfkDF0
>110 おれもその二つです
112 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:40:01 ID:mKfrS4pkO
あの骨髄腫の問題で適切じゃない検査選ぶやつ何にした? ・骨X線 ・蛋白電気泳動 ・心エコー ・腹部造影CT ・ベンスジョーンズ だったと思うけど
113 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:42:19 ID:mKfrS4pkO
そうか、他科ともチーム医療することで重複する検査避けられてコスト削減、と思ったんだがなあ
・大学生がサラダ、鶏肉、ビビンバ食べて24-36時間後に食中毒 選択肢はビブリオ、サルモネラ、カンピロバクター、ブ菌とあとひとつ 頻出なのに間違えた・・・
115 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:43:28 ID:mKfrS4pkO
でも確かにケースワーカーとのチーム医療で医療連携推進もあるな よし、不適切問題にしよう
>112 心エコーにしました。 >113 言われてみれば確かにそうですね-。そこまで考えなかった・・・
117 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:45:16 ID:mKfrS4pkO
>>114 カンピロにしては潜伏期が短い、ブ菌にしては潜伏期長い、ビブリオにしては海産物食ってない?
>117 そうなんですよー。 結局カンピロバクターとサルモネラにしたんですが、サルモネラ+ビブリオかなと
119 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:49:03 ID:mKfrS4pkO
>>116 あー、俺は心エコーと造影CTで迷ってCTにしちまった
心エコーが診断に役立つか、と言われたら違うけど適切じゃない検査、って言われると禁忌はないしなあ
クレアチニン1.1でも骨髄腫は特に腎障害多いからやめとけ、って意味かと思った。
一応骨髄腫の治療で心毒性のある薬使うこともあるし心エコーはやって損はないよなあ、って・・・・
考えすぎたかな?
・トキシックショックシンドローム → 生理タンポン(Wikiにも載ってたwww) ・副甲状腺ホルモンが増加するもの → 慢性腎不全 ・痛風腎 → 尿濃縮障害 ・尿細管性アシドーシスに一致するもの → アニオンギャップ計算して正常のもの(1つしかなかったはず) ・食中毒の問題は不適切問題だと思った 潜伏期と食い物考えたらサルモネラとノロが残ったが・・・
・脊髄のMRI…どんな画像でどんな選択肢かすら忘れました ・発熱が初発 RA、SLE、Still病など ・赤芽球瘻 胸腺腫ともう一個忘れました
122 :
卵の名無しさん :2009/07/19(日) 23:50:17 ID:mKfrS4pkO
>>118 俺はそれでカンピロ、ブ菌、ビブリオ消してサルモネラとノロウイルスにした
ノロウイルスは違う?
>>121 ・脊髄腫瘍にした
・Still病にした
・網赤血球2%以上は別の疾患を考える、にした
124 :
名無し :2009/07/19(日) 23:51:50 ID:7sXEvT30O
HCCで門脈塞栓あり→TAEは禁忌だよね。 骨髄腫ならアミロイドーシスを考えると心エコーはありなのでは? RAは肺胞出血あるはず
>90 設問ではHR117/分となっていてβ刺激薬は禁忌枝の可能性ありです。 本日の禁忌 1)ペースメーカーにMRI 2)感染巣がある部位から念入り消毒後腰椎穿刺 3)頻脈COPDにβ刺激薬 他医療面接関連でもう一個あったはず。 準禁忌 1)CTでの脳梗塞→血栓溶解療法(出血を伴っているが典型的な画像でない上(出血後梗塞/SAHとして非典型画像)ゴールデンタイムのひっかけあるため禁忌とならないか) 2)致死的高カリウムにARB(これはARBをチョイスさせるものなので禁忌ではないか) >86 B肝単剤耐性→ラミブジン(トレーニング問題をやっていれば解説がありました)
めべー不安になってきました
>>124 イヤーノート信者ではないが、肺胞出血という記載があるのは
SLEだけなんだが・・・
たしかに心エコーはありですね。 いま見てみたら、自分でイヤーノートに「腎障害が多いから造影剤は控える」ってメモしてた・・・
>119 私も同じように考えました。 どちらかも同程度の評価しか得られない気がしましたが、迷ってCTにしました。 心機能評価は投薬前評価としているかな、と。
130 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:01:28 ID:ud2IU6sqO
俺は肺出血の多いのは皮膚キンエンが悪性腫瘍の合併が多いから肺ガンも多くて・・・・って考えたけどこれまた考えすぎたかな?
まぁ、みんなが迷う問題は気にしなくてよさそうだなww
腎臓の組織 ・若年男性尿蛋白3+潜血3+PAS染色で癒着・部分硬化→FSGS ・若年男性半月体バリバリ、IgG陽性→顕微鏡的多発血管炎 ・Masson染色+IgG顆粒状沈着→膜性腎症 腎臓分野的にマイナーなのに出題多かったな。CKDキャンペーンだから? ひたすらARB・ACE選ぶのに飽きた。
・血友病Aでみられるもの 選択肢:APTT延長、PT延長、点状出血、とか ・CKDとは言えないもの たんぱく尿が3か月続く、DM control不良が3か月続く、GFR60m?/分/1.73u未満に低下が3か月続く、血圧160/以上が3か月つづくとあと一つ 腎臓多かったですね
134 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:09:21 ID:zuEA6o/z0
でみんな手応え何点なのよ? 俺65点+運ぐらい
135 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:10:00 ID:WaJulEyo0
心エコーにしました 鶏は生肉だったから、加熱したのより菌量が多くていいのかな?と カンピロバクター(1〜7日)にしました β刺激薬吸入にしたけど、禁忌? 赤芽球ろうの答え詳しい人教えてください 近位筋力低下の人って椅子からは立ち上がれますよね? 答えどうしました? l
>133 血友病→点状出血とAPTT延長 CKDといえない→血圧160/80mmHgとDMコントロール不良(残る選択肢は腎摘後で片腎、マイナーですが片腎はCKDです(ドナーでも))
137 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:14:31 ID:ud2IU6sqO
いやいや、血友病で点状出血はないでしょ なんとか筋出血じゃない?
138 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:14:44 ID:ijExe5h50
>>119 多発性骨髄腫で造影CT ×だろ。
ヨード造影剤の禁忌疾患に骨髄腫腎あるぞ。
骨髄腫の問題で、 心エコーは考えわかりましたが、 骨髄腫で腹部CTとって何を評価するのですか?しかも単純でなくてリスクある造影・・・ そこがひっかかります。
・血友病は、腸腰筋出血とAPTT ・カンピロにしました ・CTでも心エコーでもない何かにしました さよなら俺
>139 骨以外へのmeta・・と考えちゃったんです。 少ないんですよね?
142 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:21:11 ID:ud2IU6sqO
>>140 血友病はあってるだろ
だいたいここで意見わかれるやつ間違えてもサヨナラはないよ・・・・と自分を慰める
カンピロは潜伏期一週間くらいと思ったがなあ
ノロウイルスとサルモネラじゃ何か否定因子はあるの?
カンピロにしては潜伏期短い
ブ菌にしては長い
ビブリオにしては海産物食ってない
143 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:23:35 ID:ud2IU6sqO
心エコーが診断に有用か、と言われたら違うけど、ああいう「適切じゃない検査を」って聞き方はだいたい禁忌があるものを選ぶことが多いよね 心エコーに多剤併用前の心機能評価、という価値がある以上なあ・・・・
>143 そうですよね-。納得です。 >142 あれってわざわざ4月何日とか書いてなかったっけ?暗に「冬じゃない」と言ってると思ったのは深読みしすぎ?
145 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:27:22 ID:E/RCGfA/0
そういえば抗甲状腺薬で無顆粒球症になった場合 別の抗甲状腺薬に変更するって選択肢禁忌かな。
146 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:28:00 ID:ud2IU6sqO
>>144 ふはは、うちの病院は5月に病棟で入院患者にノロウイルスが出て一週間病棟閉鎖になった既往ありだ
・CKの上昇する疾患 → PM/DM、甲状腺機能低下症 ・視力障害をきたす疾患 → 側頭動脈炎、多発性硬化症 ・若年症例の再生不良性貧血の治療で間違っているもの a シタラビン b シクロスポリン c 同種骨髄移植 d 胸腺グロブリン e G-CSF →a? ・白血病で予後不良な遺伝子は a t(8,21) b 11q23 c inv(3q) d 複雑核型 あとわすれた → a ・胸水貯留、ADA78.5 → 結核性胸膜炎
×予後不良な遺伝子 ○予後良好な遺伝子
149 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:31:00 ID:ud2IU6sqO
>>145 あー、それは禁忌かも
あれの正解は二週間ごとの白血球チェック?
上のほうで心拍数早いからCOPDにβ刺激剤禁忌、って意見あったけどそれはなくない?
だったら喘息で苦しくてヒンミャクになってる人にβ刺激剤使えなくなっちゃうよ?
>>149 禿同。
救急やってたら、しょちゅう使ってるし、禁忌ではない。
>149 おれも2週毎のチェックにしました。 パナルジンしかない頃(循環器で別の話だけど)、2週間ごとのチェックが義務付けられてたなと思って。
152 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:35:59 ID:ud2IU6sqO
まあ俺はパナルジンの二週間ごとの採血やってなかったけどね、こっそり。 んなもん予約多くなりすぎてやってられっか
サルモネラの潜伏期間は8-48時間だそうです。 ノロの潜伏期間は24時間程度 打ち上げで食べたビビンバ、生卵はいってたー
154 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:40:36 ID:ud2IU6sqO
まあ海産物食ってないからビブリオ消した俺だが、普通飲食店なら他の客に出す刺身切った包丁でサラダの野菜切ったりもするよな まあそこまで言い出したら試験にならんけど
145> 実臨床では、メルカゾールで無顆粒になった時は、顆粒球の改善までヨードでねばって、プロパジーるに切り替えをします。 しかしイヤーノート的には禁忌みたいです。 悩ましい。
156 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:44:30 ID:ud2IU6sqO
まあそれ言ったら臨床ではコレステロール高くなくても狭心症にはスタチン絶対使うべ チクショー、自分の分野なだけに間違った・・・ 部長に循環器の分野満点なら飯おごってもらう約束したのに・・・・ そして満点じゃなければ俺がおごる・・・・
>155、156 確かに専門分野であるが為に迷う問題もありますよね。 逆にいうと専門外の分野で実臨床レベルを聞かれると困ります。
158 :
名無し :2009/07/20(月) 00:50:02 ID:EoVIFEJHO
再生不良性貧血でシクロスポリンは使うのでaかと 脊髄MRIは突然発症なのと前方がやられてたみたいなので前脊髄動脈閉塞症かな そもそもノロを疑う食べ物たべてないんじゃ… 大腸ポリープは写真一枚で治療方針決めるの無理だと思う。中心がかん凹してたのでOPEにしてしまった
159 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 00:55:30 ID:ud2IU6sqO
だいたい脊髄とかリウマチとか整形やろ 内科ちゃうわアホくさい
160 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 01:03:14 ID:ud2IU6sqO
うわー、ベル麻痺耳鳴りないんだー アブミ骨筋支配は知ってたから耳鳴りにしちまったー 聴覚過敏はあるけど耳鳴りはないのね・・・・
161 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 01:28:41 ID:yEtGLztb0
多発性骨髄腫で心エコーするよ 明らかな心アミロイドーシスが無いかどうか除外する目的で
思い出した分あげてみます 培地写真→緑膿菌 菌の写真→クリプトコッカス またまたクリプトコッカス墨汁写真→抗真菌剤(フルコナだった?) マラリア→急性腎不全きたしうる 肺炎球菌写真→広域ペニシリン 脳のMRI→ヘルペス脳炎 ヘルペス脳炎(SLEの若い女性突如精神障害)→ステロイドパルス 気管支喘息3ヶ月経過→β刺激薬のみやめてみる(ステロイド残す)
結核の人のCTで否定的なもの→粟粒結核 カンジダ発覚(写真あり)リスク→眼内炎・中心静脈栄養 非定型抗酸菌症→MACが多い 夏型過敏性肺臓炎の診断で最も確実→抗トリコスポロン抗体 膵管癌マーカー→CA125 パンコースト腫瘍(中枢増殖肺癌CTあり、気管支開存)→顔面と上肢の浮腫 ステロイドの各論→ベタメタゾン作用時間長い?だったかな サルコイドーシス→ACE↑ 拝血栓塞栓症で診断確実→胸部造影CT Goodpasture→抗糸球体基底膜抗体 ARDS→感染症誘引になる 眼球運動性手書き→左動眼神経麻痺 カーテン徴候→右顔面神経麻痺 猿手の写真→正中神経障害 尺側手掌の斜線部感覚障害→C7神経根 眼球レベル頭部MRIで部位は?→中脳 酒飲みの亜急性連合性脊髄変性症→脊髄+末梢神経 髄膜炎→通常より高容量抗生剤投与 周期性四肢麻痺→甲状腺機能亢進・原発性アルドステロン CK↑→甲状腺機能低下(CK-MM↑)・皮膚筋炎 正しい組み合わせ→エタンブトールと視力障害(球後視神経炎) CO中毒で認めにくいもの→多尿・四肢振戦 ACLS→気道確保して胸骨圧迫+応援と除細動機 まだ出ていない禁忌枝可能性 ・膜性腎症活動期にNSAIDs 長くてすみません。 さらに間違っていたらすみません
>162 ヘルペス脳炎()ではなく、ループス脳炎ですね・・・。
165 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 01:42:55 ID:ud2IU6sqO
膵臓癌はDUPANだべ
>165 問題膵管癌だったけど膵管でもDUPAN?と思ってはずしたよ。 深読みしすぎましたか。
167 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 01:47:53 ID:ud2IU6sqO
膵癌の大部分は膵管癌だからね 麻疹患者への対応は患者にN95マスク?
168 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 01:49:12 ID:ud2IU6sqO
それからカーテン徴候が示されてたのはワレンベルグだよね? だから右の縮瞳が正解かな?
169 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 04:43:43 ID:W4ORioR90
妊婦の高血圧 合流異常 膵肝癌 肝臓癌の治療方針 脂肪肝 食中毒の起因菌 大腸癌の治療方針 胃癌術後の腹痛の初期診療 虚血性腸炎の好発部位 ピロリ菌感染の除菌 胆嚢せんきん症
170 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 04:58:09 ID:W4ORioR90
糖尿病の確定診断 高血圧治療の目標値 先端肥大症 写真で皮膚筋炎 RAの関節痛への処置 SLEの霧視 既往ない女性の白濁胸水 脳スライスの部位同定 筋力低下を伴った椅子からの起立困難の絵からの判断 鼻にしゅりゅうを伴った胸部しゅりゅうの鑑別 急性白血病の遺伝子異常 眼内炎 顔面神経麻痺 眩暈の鑑別 脊髄腫瘍のMRI 延髄機能 ケトアシドーシス 尿崩症 メたボの診断 適正カロリー 糖尿病の神経障害の検査 ネフローゼの予後
171 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 06:12:08 ID:jO1LXM8w0
172 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 06:22:44 ID:jO1LXM8w0
認定医試験って酷使みたいなんだな けっこう簡単そう
173 :
名無し :2009/07/20(月) 07:39:00 ID:EoVIFEJHO
霧視はサルコイドーシスかと 麻疹は隔離 MRIは側頭葉がhighなのでヘルペス脳炎でしょう 尺骨神経はC8
175 :
名無し :2009/07/20(月) 08:30:15 ID:EoVIFEJHO
過敏性肺炎は帰宅試験じゃない?トリコスポロン抗体は健常者でも陽性になるよ IBSは感染性腸炎後に多いのは間違いないとのこと。感染性腹水の「全」腹水ドレナージも禁忌かな 腰椎穿刺は座位でいいのかな?
>>175 そう、過敏性肺炎は帰宅試験であってます。
感染性腹水というか、あれってSBPじゃないか?
好中球900とか書いてあったし
血小板有効期限は採取後4日間
178 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 08:34:04 ID:mfjCeGTy0
覚え書き LDLコレステロールの計算(トリグリ、総コレ、HDLコレより) 写真やら、穿刺胸水やらでLAMについて COPD、6分間歩行後の息切れ呼吸機能の変化 COPDへの合併肺炎の起炎菌 19歳女性の小球性貧血 腹膜透析のメリット 慢性腎不全の診断規準? 外来麻疹の対応→意見がわれてますが、ワクチン接種済みか感染済みの医療従事者が対応 計300問 1限目 正解を1つ選ぶが100問で計100問 2間目 正解を1つ選び80問前後、それ以後正解を2つ選ぶ(急に出てきて焦った)で計100問 3間目 正解を2つ選ぶが70問、残りは正解を1つ選ぶが30問(必修?)で計100問 当方は専門は一様、呼吸器科ですが、決して専門(自分の分野)でも簡単という印象はありませんでした。 他の科の専門の方はいかがでしょうか
7割はいったとおもう 麻疹は抗体保有職員が対応 < 大きな病院のガイドラインは全部コレ
180 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 09:40:57 ID:yXUIyKFDO
>>167 N95マスクは、健康な人が使うものじゃない?
あんな苦しいマスクを病人にかけさせるのは、ちょっと酷だもんね。
181 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 09:49:26 ID:zuEA6o/z0
>>167 「最後に診察」は禁忌かもね〜
外来って書いてあったので待合室でずっと待たせるのは周りが危ないべ
ただ「(どこかに隔離していて)最後に診察」ならいいんだろうけどw
俺は「麻疹は抗体保有職員が対応」にしますた
意外と危なそうな禁忌候補、たくさんありますね どこまで禁忌にカウントされるのでしょう、、、
>>168 ワレンベルグ症候群なら病側が舌咽迷走神経核障害で軟口蓋が落ちて
病側の縮瞳
反対側の温痛覚脱失
で良さそうです。
神経難しかった。。
>>56 医療研究の倫理は
ニュルンベルク綱領=医学的研究のための被験者の意思と自由を保護するガイドライン
ヘルシンキ宣言=ヒトを対象とする医学研究の倫理的原則
らしい。
トリプレットリピート病でないもの >痙性対麻痺 かな。。。原因疾患は上位運動ニューロン障害/脊髄疾患でいろいろあるし
188 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 11:17:36 ID:nPVi/8xj0
劇症1型糖尿病 → アミラーゼ上昇 メタボ診断基準は腹囲 NASHも出てたような気が DMの神経障害の検査じゃないのはPWV 自分の専門分野ですら一部間違えました。 限られた時間の中で結構勉強したつもりだったんだけど・・・。 落ちたら来年も・・・。ちなみにドサまわりで来年は激務病院に派遣される予定です。 今年落ちたら来年受かる自信なし。
みなさんおはようございます
>>188 劇症1型糖尿病は内分泌でもレア疾患なので一般内科的には難しいと思います。
下記1〜3のすべての項目を満たすものを劇症1型糖尿病と診断する。
1.糖尿病症状発現後1週間前後以内でケトーシスあるいはケトアシドーシスに陥る(初診時尿ケトン体陽性、血中ケトン体上昇のいずれかを認める。
2. 初診時の(随時)血糖値が288mg/dl(16.0mmol/l)以上であり、かつHbA1c値<8.5%である。
3.発症時の尿中Cペプチド<10μg/day、または、空腹時血清Cペプチド<0.3ng/mlかつグルカゴン負荷後(または食後2時間)血清Cペプチド<0.5ng/mlである。
<参考所見>
A)原則としてGAD抗体などの膵島関連自己抗体は陰性である。
B)ケトーシスと診断されるまで原則として1週間以内であるが、1〜2週間の症例も存在する。
C)約98%の症例で発症時に何らかの血中膵外分泌酵素(アミラーゼ、リパーゼ、エラスターゼ1など)が上昇している。
D)約70%の症例で前駆症状として上気道炎症状(発熱、咽頭痛など)、消化器症状(上腹部痛、悪心・嘔吐など)を認める。
E)妊娠に関連して発症することがある。
(糖尿病48(suppl1):A1-A13, 2005)
苦手な腎臓、膠原病、神経あたりはかなり打ち取られたな・・・。 しかも結構出題されてた印象・・・。 メタボ腹囲とか、易問をある程度確保していたとしても 手ごたえ的に6割いかなそうですわ。はぁ。
192 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 14:20:01 ID:3cejbUBU0
一応、消化器専門ですが、大腸ポリープの写真は、中央の陥凹はヒダと判断し、 緊満感なし、5mm以下の腺腫として経過観察にしてしましました。 癌だとしたら、禁忌かもですね。専門科の禁忌踏んで落ちたら泣くに泣けないです。
192> うちの消化器チームも内視鏡写真の問題は過形性腺腫でよさそうとのことでした 専門外のわたしは見た目で癌にしてしまいましたが。
194 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 15:09:45 ID:ud2IU6sqO
緊急時でも絶対輸血しちゃいけないやつなにげによくわからんかった O型の新鮮血漿は坑A、坑Bが含まれてるからダメなのかなあ、なんて考えたけど違うのかな?
思い出した問題 ・VSDで正しいもの→感染性心内膜炎合併する ・RA経過中化膿性膝関節炎→抗菌剤投与 ・DKAで認められるもの→尿ケトン ・虚血性腸炎好発部位→下行結腸 ・単純性脂肪肝とNASHの違い→アディポネクチン低下とインスリン抵抗性(メタボリックシンドローム多いだったかも) ・60歳台消化器症状で救急搬送、まずするもの→腹部Xp ・AS・貧血聴診の違い→頸部への放散音聴取 ・シェーグレン→フェリチン上昇 ・うっ滞型肝障害→ALP ・TG計算→200mg/dl ・糖尿病食→1600kcal
・膵胆管合流異常症(ERCP写真あり)→合流部異常・胆嚢癌合併 ・妊婦で安全→メチルドパ ・薬剤性パーキンソニズム誘発→スルトプリド ・気管支解剖→気管支の背側をなんちゃらかんちゃら ・霧視で来院サルコイドーシス→ACE上昇 ・腎血管性高血圧→腎動脈造影と分腎レニン測定 ・労作性狭心症でまず行う必要のないもの→運動負荷試験 ・突然死→AS?AR?(意見分かれてる、AS派:冠血管イベント、AR派:基礎疾患) ・糖尿病神経評価で不要→脈波測定 ・低Na→SIADHと汎下垂体機能低下 ・60歳男性の甲状腺炎(シンチ写真あり)→サイログロブリン ・PTH上昇→慢性腎不全 ・周期性四肢麻痺→Bartterと原発性アルドステロン症 ・1−2ヶ月間血糖反映→糖化ヘモグロビン ・血糖680で救急搬送→補液と速効性インスリン投与 ・膵炎合併高脂血症→高トリグリ ・Ua高脂血症治療→スタチン+(陰イオン交換樹脂?EPA?分かれてる、適応ともにあり、どちらかというとEPA?) ・末端肥大症→睡眠時無呼吸合併 ・家族歴のあるマルファン→ARB ・A型Rh+輸血危険→AB型新鮮凍結血漿 あと選択肢よく覚えていないけれど、 脂質代謝経路でマニアックな組み合わせ、CAPDでの利点などあったような気がします。 長文すまない。
ついでに [現時点危険性高めの禁忌枝まとめ] 1)ペースメーカーにMRI 2)感染巣がある部位から念入り消毒後腰椎穿刺 3)門脈本幹塞栓ありHCCにTAE 4)全腹水穿刺 5)無顆粒球症でメルカゾールをプロパジールに変更
198 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 16:02:57 ID:ud2IU6sqO
腎血管性高血圧は単純CTで腎の萎縮の左右差じゃない? 分腎レニンはレニン産性腫瘍じゃないか?
>175,176 問題‘夏型’過敏性肺臓炎は、だったよ? 帰宅試験だけだったらペット抗原とか穀物抗原とかであるから広義過敏性肺臓炎になっちゃうかな、と思ってはずした。 深読みしすぎ? ちなみに専門は呼吸器じゃないので自信はないです。
>198 それならば結石などの閉塞性片腎でもなってしまうので鑑別とはなりませんが・・・。
201 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 16:17:40 ID:ud2IU6sqO
>>200 なるほど
運動誘発アナフィラキシーの治療はアドレナリン自己注の携帯指導?
198> 腎血管性高血圧なら カプトプリル負荷で反応みて 腎動脈造影で狭窄を確認 が一般的です もちろん腎静脈レニンサンプリングや、造影CTも有用ですが、、、
201> 運動誘発アナフィラキシーは 過去問では食後数時間の運動禁止が答えでした でもアナフィラキシーになってアドレナリン自己注射できたら安心ですね、、、あとは適応の問題かと。
つづき 運動誘発アナフィラキシーの問題 肥満細胞からのケミカルメディエーター 放出なら無難です たしかそんな選択肢あったような。
205 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 16:49:32 ID:XsJ/Baoa0
ここを見てると落ちた気がする・・
>>205 そんなことない
だいじょうぶ、きっと、9割くらいは・・・
207 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 17:13:31 ID:XsJ/Baoa0
残りの一割ってどういう人なんだろう レポートで感想文を書いた人ですら通ってるのに・・
レポートは60点でも100点でも60点以上あれば条件一緒なのかな? 多少ゲタはかせてくれたりとかあるのかな?
うちの上司、リポートで一人落としたといってたがgkbr
ペースメーカーにMRI禁忌の問題なんてあったっけ?? ここまでで100問以上復元されてるね。みんな凄まじい記憶力ですな。
結局この試験は運できまるのよ
レポートが誰にどういう評価されるかなんてまさに運だし 試験に出る事なんてたまたま知っているかどうかでしょ X2が増えた分当てずっぽうではあたりにくくなってはいるけど
214 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 20:39:37 ID:sm06cM3k0
禁忌肢は一個ふんだら、終わりですか?
215 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 20:39:59 ID:xbJBzv2jO
帰宅試験て何? むしろ家から離れてよくなるかをみるのでは?家帰したら悪くなる可能性あるしむしろ禁きかと思ったけど。
216 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 21:11:30 ID:MS/jb6t20
ペースメーカーにMRI施行する問題なんかありましたっけ??
>>215 アナフィラキシーショックを起こす訳でなく、医原性に何か起きる訳でもないから、帰宅試験は禁忌にはならない。
つーか、永久に退院させない気か?
218 :
名無し :2009/07/20(月) 21:37:27 ID:EoVIFEJHO
MRIの禁忌はペースメーカー留置後に左肩が痛くてってやつ。 シェーグレンはγグロブリン上昇では? 白色のBALのやつは、LAMは腎血管筋脂肪腫からの出血があるらしい。なので気胸と腎腫瘍だね。普通に全然わからなかったけど。 内科専門医試験に通った人によると必修は75%でも通るみたい。
219 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 21:42:05 ID:EZVVH65H0
>210,216 おちつけ。 ペースメーカー入れた人が倦怠感・上肢しびれでやってきて行う検査は? って問題。ペースメーカ入りのXp写真まであったよ。 神経評価でMRI選ぶとドボン・・・
220 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 21:50:31 ID:MS/jb6t20
あ、思い出しました。たしかペースメーカーの周囲に浸潤影があった問題ですね。 肺癌疑いで胸部CTを選択しましたわ。
ペースメーカー入ってる人の左手がしびれて、 頸のMRIとるかなんかだったような・・・。 あれ、ペースメーカーに隠れて肺がんがあるって話かと思ったんだけど、あってる?
兵庫県在住で、神戸で受験したんだけど、 受験番号が、5000番台と7000番台に分かれてたのはなんで? 終わった後で試験監督にたずねてみたけど、わかりませんって言われた。
223 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 22:00:49 ID:xbJBzv2jO
》217 普通に考えて入院してよくなるかを見るほうが、家帰って悪くなるのを見るよりいいのでは? 過敏性肺炎の人見たことないからわかんないけど、実際どうなんだろ?呼吸器の人教えて!
224 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 22:05:40 ID:MS/jb6t20
>221 同じ発想です。胸部CT選択しましたね。
225 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 22:31:14 ID:mfjCeGTy0
>224,221 あの問題はパンコースト肺癌疑いでペースメーカーが無ければ、MRIで癌の浸潤程度の判断は必要なんですけど、 まあ、肺癌の診断のとっかかりはレントゲン→CTですし。 >223 過敏性肺炎はトリコ抗体を選びました。帰宅試験とかしなくても、病院にきて症状が治まればそれと同じ意味だから。 一様、呼吸器科です。 LAM問題は少なくとも認定内科医のレベルとしてはちょっと聞く内容が難しすぎます。
226 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 23:02:50 ID:srtHT6hx0
むずい・・・ みんなこれでどうやったら6割とれるん・・・ 死んだよ
227 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 23:06:33 ID:LlPPGQZy0
>>222 新研修医制度以前or以降の医者かどうか
ペースメーカーの問題って神経評価とかじゃなくて 肩のまわりが痛いとか、胸が痛いとかじゃなかったっけ?? MRIを選ぶ余地はあるのか??
229 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 23:15:00 ID:EZVVH65H0
>eszXoAql0 記憶力すげぇ。 答え合わせして直してるのもあるだろうけど正答率えぐい・・・。うらやま・・・。 この復元の6-7割あるかな・・・oTZ 2択ほぼ望みなしだ。
230 :
名無し :2009/07/20(月) 23:15:24 ID:iNThd8zL0
>>228 うん。普通はMRIなんて選ばないよね。だから印象に残りもしないのかも
231 :
名無し :2009/07/20(月) 23:20:39 ID:iNThd8zL0
>>薬剤性パーキンソニズム誘発→スルプリド いや、選択肢の中にスルピリドはなかったはず。チアプリドはあったけど(笑) 結局クロルプロマジンやハロペリみたいなわかりやすいのが無くて正解は分からなかった。 ところで、前胸壁に一番近いのは右壁でいいのかな?
233 :
卵の名無しさん :2009/07/20(月) 23:50:53 ID:LD5UFJFO0
感染巣腰椎穿刺ふんでしまったorz 合否は禁忌肢次第かも
禁忌肢っていくつ踏んだらダメなの?? 医師国家試験は必修で2問だったっけ、 認定医試験って最後の30問が必修だけど、 上述の禁忌って必修もクソもない部分だよね?
みなさんおはようございます お仕事がんばってください
やっぱ外科に転向するかも
237 :
卵の名無しさん :2009/07/21(火) 11:07:53 ID:jMPcLbHAO
おれ歯科やるわ
238 :
卵の名無しさん :2009/07/21(火) 11:13:05 ID:nF5+40ng0
無理
僕は鹿になるわ ところでルンバールはホントに坐位でやるの?
連投スマソだが胸部CTで腫瘍が奇静脈押し潰してる問題あったよな。 あれは切迫してるのは顔面浮腫でよいよね?
241 :
卵の名無しさん :2009/07/21(火) 16:32:02 ID:SIQeUCSb0
そういえば、各分野で6割以上獲得しないと合格しないんでしたっけ?? ルンバールは座位でやりますよ。あと、縦隔腫瘍の問題は顔面浮腫であってるはずです。
各分野で6割以上! 俺には高すぎるハードルだ・・・。 (血液とかまぐれ当たりしか期待できん)
243 :
卵の名無しさん :2009/07/21(火) 21:49:21 ID:D1Hg9GPlO
外科から内科に移る先生って結構いますか?
開業するときの基本だよ、それ
245 :
卵の名無しさん :2009/07/21(火) 22:50:59 ID:Tgb6DRxN0
リンゴ?で口かゆい→口腔アレルギー症候群:シラカンバ共通抗原 体調すぐれないおばちゃんの心電図→QT延長:多形性VT 医師患者コミュニケーション→雑談が全人的理解できて有用 LDLの計算→200(TC-HDL-TG/5) おばちゃんの急なケトーシス+高血糖→清涼飲料水飲み過ぎ(劇症1型との鑑別わかんね) 労作性狭心症で有用でないもの→エルゴノビン負荷心電図 副甲状腺腫(PTH↑)+膵腫瘍→MEN1型:家族歴と下垂体機能検査 筋緊張性か肢帯型ジストロフィー(問題詳細忘れた・舌ミオトニー?)→家族の希望で遺伝子検査 院内肺炎で最も重要なもの→Tb (最も〜の定義がわからん。お前の最も〜と俺の最も〜が同じと思うな) 麻疹→抗体あるヤツが診察(最後に診察は禁忌?待合室に放置することになる) Pancytopeniaで末梢血スメア:ヘモファゴっぽいヤツ→LDHとフェリチン↑ IDAっぽい女学生に不要→骨穿 マルファンのしょぼいAR→消去法でARB(エビデンスなし。AHA/ACCガイドラインもAsymptomatic ARへの血管拡張剤はUb-V) 心筋シンチ→後壁・下壁の虚血(ホントは後側壁だけど消去法で) 妊婦の降圧剤→メチルドパ(禁忌はARB/ACE-IとCa拮抗剤。ただしCa拮抗剤禁忌は日本だけ。高血圧学会ガイドラインも「禁忌だが使えるだろう」) 肝性脳症の原因とならない→カナマイシン 若いにいちゃんの肺塞栓→AT-V欠損/低下症のチェック リンパ生検でbcl-2陽性→びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(選択肢忘れた) 肺炎球菌ワクチン→23種類の型に有効 (5年後再接種は禁忌→5年経ったら免疫切れるが日本では再接種禁忌) 以上つれづれなるままに。訂正よろっす。
落ちたらはずかしいー
>231 チアプリドで良かったはず(抗ドパミン作用あり)
248 :
卵の名無しさん :2009/07/22(水) 01:35:09 ID:pfSFzeuS0
リンパ節生検でbcl-2陽性なのは濾胞性リンパ腫だよ ぶどうの房みたいな形態してたし
249 :
卵の名無しさん :2009/07/22(水) 02:43:02 ID:rqS473y50
落ちたら恥ずかしいんだけど 落ちてても全然不思議じゃないよ。 なんとかなってますように。
250 :
卵の名無しさん :2009/07/22(水) 11:01:43 ID:+Ah28xMt0
椅子に座ってるおばさんの絵の答えは?
251 :
卵の名無しさん :2009/07/22(水) 13:14:32 ID:0AmA3nyy0
「そういうことだったのか」…マンションで男女2人刺される 2009.7.22 00:37 このニュースのトピックス:殺人事件 男女2人が刺されたマンションを調べる捜査員=21日午後11時30分、 東京都北区豊島 21日午後10時35分ごろ、東京都北区豊島のマンション3階で、 「男に刺された」と110番通報があった。警視庁王子署員が駆けつけたところ、 男女2人が刃物で刺され、病院事務の女性(38)が腹などを刺され重傷、 医師の男性(26)が腕を刺されたが、いずれも命に別状はないという。 同署は殺人未遂事件として男の行方を追っている。 同署などによると、男と刺された女性は顔見知りだった。 男は室内に入り、「そういう事だったのか」などと言って台所にあった包丁で突然、 2人を刺し、そのまま逃走したという
・肺性心の原因になりえない疾患は? 僧帽弁狭窄症(他はあからさまな肺疾患…肺線維症、慢性閉塞性肺疾患etc)
>250 皮膚筋炎とWerdnig-Hoffmannだったかな・・・?後者自信なし
肺炎球菌ワクチン間違えた いらんCDCのが頭に入ってた 5年経ったら免疫消えるのに… 日本じゃだめなのね
肺炎球菌ワクチンの問題、正直難しすぎだろ。 俺みたいに「なんで5年おきにうてないんだ!」という患者の講義を ハイハイワロスワロスと受け流してる特殊な奴でもない限り。
受かった人いる?
つか発表マダー
発表なんぞ無い 認定証が来るか田舎
ま、10人に9人は大丈夫なわけで・・・
認定証来た人います?
261 :
卵の名無しさん :2009/07/25(土) 08:51:50 ID:8M7hrvYN0
合格発表って9月だっけ
しつこく9月中旬以降と言ってたジャマイカ('A`)
263 :
卵の名無しさん :2009/07/25(土) 11:23:32 ID:bbGAsQlU0
CV挿入中の眼内炎の起因菌は?
265 :
卵の名無しさん :2009/07/25(土) 14:16:56 ID:961gEtpr0
合格した〜うれしい!!
オメデトウ
もう合格した人 通知の画像ぅpお願いしますm(_ _)m
何のために? あんたのとこにもそのうち来るだろ
ぼ、・・ぼくの・・・ところ・・・には・・・・・こ、こな・・い・・・き・・・・・がす・・・・る。
271 :
卵の名無しさん :2009/07/26(日) 01:48:05 ID:/5pXVb2w0
かゆ…うま
ああ、落ちたかも もうノイローゼ。
273 :
卵の名無しさん :2009/07/27(月) 21:06:19 ID:tyQj7wHc0
>>272 試験中にオシッコに行きたくなった人へ
オシッコは前もって済ませ!!
いや、..・・・..おしっこ.の・ではなくて…
うかった これでわたしも内科医
私も受かりました やったぁ
よっしゃ〜〜!! 受かった〜〜!!
278 :
名無し :2009/07/29(水) 20:44:10 ID:asPozPaD0
・・・・? 何でもう受かったのかわかるの?ネタ?
自己採点提出した?
280 :
卵の名無しさん :2009/07/30(木) 11:44:54 ID:h3R3lFzy0
インフルエンザって一発で言うのに 何で 過敏性大腸症候群って 1回目の時に腹を調べて 胃潰瘍 腸炎じゃ無かったら イキナリ言わないの? 言わないから路頭に迷うの 学校にも報告が出来ない
MMに心エコーは常識だぞー
ありがとうございますー
283 :
卵の名無しさん :2009/07/30(木) 20:48:25 ID:SyLTP+cE0
合格しました〜。 今日、郵便受けに届いてました。 ちょっと厚かったので合格と確信して封を切りました。 これでウザイ試験としばらくお別れです。
284 :
名無し :2009/07/30(木) 21:14:49 ID:xYpPC8200
ってそんなに早く通知が来るわけないでしょう。 9月まで待ちなさいって。
285 :
卵の名無しさん :2009/07/31(金) 07:06:41 ID:69x2Gm6/0
>>280 問診、触診などだけでは器質的疾患の除外が完全にはできないから
>>283 おめでとうございます
引き続き専門医目指して研鑽の日々ですね(*^o^*)/~~
スレ違いかもしれないが 内分泌専門医とってない糖尿病専門医ってどうよ? 市中病院では肩身狭くないか?
来年受験するものですが、 合格された先生方どれくらい勉強すれば受かりましたか? なんか実はコソ勉しまくらないと受からないと聞いたので
そりゃあ、できるなら、出来るだけやっといた方が良いに決まっとるがな。 君の学力もわからんし。
>>288 最低限で合格すればいいわけで、コソ勉しまくる必要はないと
思いますけどね。ただ全分野出題されますので、一応広く浅くを。
無勉強の分野は結構きついと思われ。
291 :
卵の名無しさん :2009/08/01(土) 18:52:23 ID:jIAvYc3Z0
おいおい、マジでコソ勉してるやつ多かったの? 先輩諸氏から、あんなん2週間勉強すりゃ十分とかいわれてその気になってたんだが・・・・ こりゃおちたかもな。3限目ぼろぼろだったし
自分の1年前に受かった先輩(地方私大だがサマリーほぼ満点、試験8割)から 問題は相当難しいのがあると言われてたので、一応 1ヶ月前から勤務の合間を見て院内図書館などでやった。 オレンジ本と青本と5年分くらいの学会誌の過去問。あとYN新たに買った。 それで先輩と同じくらいの成績で受かったけど やっぱり終了後はボロボロだったように思ったなあ。 各分野毎の足きりが3割かなんかで、トータル足きりが6割くらいだった気がする。
足切り公表してないだろう どこからの情報だよ??
知り合いの偉い先生がそう言ってたみたいよ
必修は?必修は?必修は?
消化器病の試験も来週末ですね。 専用スレが前にあった気がしたけどおちたかな。 第4、第5集だけで十分だよね?
消化器がんばれ!!
なんだかんだ言って一番基本なのは消化器内科だからな。 がんばってくれ。
肝胆膵も忘れるなよ
>>293 当時のこのスレで合格発表の時、みんなで推理して
ほぼ確定してた。
消化器外科最強
>内分泌専門医とってない糖尿病専門医ってどうよ? >市中病院では肩身狭くないか? 実情をご存じないようだが、全然狭くない。 内分泌専門医とっても、つい数年前までは内分泌学会は教育病院指定制度も確立していなかったのでメリット全くなしだった(筆記試験も以前なかったし)。
確かにDMは辛いよな
インスリンウッているひと手ageて
306 :
卵の名無しさん :2009/08/07(金) 19:44:54 ID:pjqVdHHm0
内分泌学会内分泌代謝科専門医の申請書(病歴要約等)の受付期間は本日8/7本日必着まででしたが、 提出されましたか。以前より締切が1か月くらい早くなってますよね。
忘れた・・・orz
今決闘は勝ったら三百五十八あった
309 :
消化器病学会 :2009/08/09(日) 11:05:08 ID:mLKKVZTa0
消化器病学会専門医試験おつかれさまでした。 血管の3D写真なんかでて、内科系のものにはちょっとつらかったです 腹腔鏡で肝切しにくいのはSの何と何? みなさん手ごたえは何割ですか?私は六割に届かないような。。 難しかったですが合格ラインはどれくらいにされるのでしょうかね。
310 :
消化器病学会: :2009/08/09(日) 13:02:55 ID:zpEPzGg50
私も受けました
311 :
消化器病学会. :2009/08/09(日) 13:08:21 ID:zpEPzGg50
私も受けました.合格ラインは全90問中不適当問題(出題ミスの他に 正解者少数問題も含むのでしょうか??)を除いた分の60% 正解のようです.沢山不適当問題がでますように...!(学会誌の 6月号に合否判定基準はでています)
312 :
卵の名無しさん :2009/08/09(日) 17:13:26 ID:s1tulL8j0
内分泌専門医>>>糖尿病専門医でないですか? 難易度が。内分泌専門医は内科で一番難しいと聞いたことがあるんですが・・・
313 :
卵の名無しさん :2009/08/09(日) 17:15:34 ID:bCXMPtFnO
お盆も、点数稼ぎの講習や学会あります。
>>312 難易度は糖尿病専門医>内分泌専門医ですよ。
糖尿は大変ですね
臨床内科専門医と総合内科専門医とではどちらが上ですか?
317 :
消化器病学会 :2009/08/10(月) 14:18:26 ID:t167DazG0
311、310さんへ ご丁寧にありがとうございました。 私は離島から受けにいったのと、家族の事情で14:40に退席しました。 さしつかえなければみんなはどのような感触だったのかなんとなくおうかができますか? 外科系の問題が結構あって難しくかんじたのですが、、、 いかがでしたでしょうか?
こんな感じですか? 外科学会>糖尿病専門医>内分泌専門医>消化器病学会専門医>臨床内科専門医>総合内科専門医
オイオイ、臨床内科専門医は比較対象にならんでしょ。
>>317 310、311ではないですが.私は対策として過去問第4集,第5集と雑誌2009年1月〜7月号の試験問題,昨年の内科認定医受験で使ったオレンジ本,目でみるトレーニング,認定内科データマニュアルの関連分野を2回読んで,前日にチエックした項目の暗記に努めました.
確かに対策のしようのない難問も結構ありましたが,過去問を理解しておけば解ける問題もそれなりにあったと思います.基本問題が出来ておれば受かるんではないかと勝手に楽観しております.
受験後に届いた雑誌最新号の過去問は2問とも同問?類問?ですよね.問題1の急性膵炎は答えは同じで十分な輸液投与.問題2のB肝の針刺しは雑誌の答えはワクチンとHBIGだけど,試験問題は患者がHBe抗原陰性なので正解はHBIGで良かったでしょうか?
受かりました
>>内分泌専門医とってない糖尿病専門医ってどうよ? >>市中病院では肩身狭くないか? > >実情をご存じないようだが、全然狭くない。 >内分泌専門医とっても、つい数年前までは内分泌学会は教育病院指定制度も確立していなかったのでメリット全くなしだった(筆記試験も以前なかったし)。 そうなのか。。。 電解質や下垂体のコンサルテーションが他科から来るんだが、 答えられなくて困ってますよ・・そんな俺は糖尿病専門医研修中 同じ思いしている人いないかな?
>321 おめでとうございます。 今回はどの試験に受かりましたか?
>>322 それは専門医云々ではなく単なる能力の欠如では
内分泌専門医の試験勉強はどうされましたか。内分泌代謝学入門、金芳堂が良いと聞きましたが。
それ大事です
>>322 患者数から言えば、糖尿病診れれば十分食べていけるけど、内分泌もしっかり診れた方が重宝されるよね。
内分泌は糖尿病と違って、内科医からみても専門性が高くみられるから、普段QOL高い生活してても一目おかれる。
ワタシも内分泌がわかる糖尿病屋になりたい。
328 :
卵の名無しさん :2009/08/14(金) 10:30:46 ID:W2Z2c3MW0
>>327 糖尿病と内分泌は大学では両方やらされるんでない?
少なくとも後期研修レベルまでは。
329 :
卵の名無しさん :2009/08/14(金) 11:30:03 ID:AMukbdVg0
>>318 総合内科医専門医ってそこまで下がってしまったか・・・ orz
俺らの頃は、まともな、内科系専門医って、内科専門医くらいだったのに
330 :
320さんへ :2009/08/14(金) 15:01:16 ID:YiHqtahm0
はい。回答はおっしゃるとうりでよいと思います。 認定内科の問題集をかなりやられていたのですね。。すごい! オレンジ本って良く聞きますが正式には何ですか? わたしは、過去問第4と5と消化器病学会の2009の本の専門医用の問題を重視 しておりましたので、結構外科系の問題を落としたように思います。 他のかたで、学会の問題以外にされたかたはいらっしゃるのでしょうか? 不安になりますね。。
331 :
320さんへ :2009/08/14(金) 15:03:28 ID:YiHqtahm0
はい。回答はおっしゃるとうりでよいと思います。 認定内科の問題集をかなりやられていたのですね。。すごい! オレンジ本って良く聞きますが正式には何ですか? わたしは、過去問第4と5と消化器病学会の2009の本の専門医用の問題を重視 しておりましたので、結構外科系の問題を落としたように思います。 他のかたで、学会の問題以外にされたかたはいらっしゃるのでしょうか? 不安になりますね。。
332 :
名無しさん :2009/08/14(金) 17:46:37 ID:DpSdjecq0
>>331 「認定内科医・認定内科専門医受験のための演習問題と解説〈第3集〉」です
表紙がオレンジ色だからオレンジ本のようです.
なんだかんだ言ってオレンジ本は名著です
赤本の2版の方が良問揃いです。
緑本がよいですよ
336 :
卵の名無しさん :2009/08/18(火) 08:53:10 ID:XtQdhnCf0
黒本でしょ。
337 :
同問題?類似問題? :2009/08/18(火) 15:59:38 ID:oJ3YGtpq0
320>8月号をみてびっくりしました。自分は、離島なので到着が遅れていると思っていましたが・・・。でも、せっかくなのでせめて7月号あたりにのせてほしかったですね。
338 :
同問題?類似問題? :2009/08/18(火) 17:25:03 ID:oJ3YGtpq0
320>日本消化器病学会誌8月号をみてびっくりしました。 自分は、離島なので会誌の到着が他県より遅れていると思っていましたが・・・。 でも、せっかくなのでせめて7月号あたりにのせてほしかったですね。
339 :
同問題?類似問題? :2009/08/18(火) 19:09:08 ID:9IPLEEn00
わざと試験が終わった後に到着するように発送したんでしょうね.
桃本が○(・∀・)イイ!!
341 :
あの :2009/08/19(水) 11:48:47 ID:ZSsQGPbm0
小児科専門医かつアレルギー科専門医が、新規に内科専門医を取得するには、やはり5年間の教育病院での臨床研修が必須でしょうか?内科専門医試験がかなり難しい様子ですが。。。。
342 :
返事 :2009/08/19(水) 15:18:32 ID:PRPeoDCgO
認定医があれば認定施設で二年間勤務プラス サマリーでテストで可能です。
精神保健指定医が新規にほしい総合内科専門医かつ糖尿病専門医は やはり、指定医の資格申請に 精神科3年以上を含む5年以上の経験 措置入院を含む統合失調症3例、 気分障害、中毒精神障害、 児童思春期症例、老年期精神障害、 器質性精神障害各1例の、 計8例のレポートを提出をすればよいでしょぅか? 精神科はかなり得意です。
内科専門医(総合内科専門医)は6年研修制(教育病院の場合;認定内科医3年+専門医3年)に変更されています。 ただし、研修必修化以降の先生の場合ですと初期研修2年間は6年のなかに含みます。 まず認定内科医に合格しないと、総合内科専門医は受験できません。
345 :
卵の名無しさん :2009/08/19(水) 23:08:02 ID:g99ab8aq0
ただ,総合内科/一般内科的とこにいないで, 専門医三年(たとえば,循環器,消化器...)だと 各科にわたる症例集めるの結構きびしくない?
346 :
思うこと :2009/08/20(木) 00:22:08 ID:pY1Cv/fEO
開業すると猫も杓子も内科を掲げる。そんななか内科専門医を持ってると 内科をやり続けてたという証っぽいとこあるな。それだけでしかないけど。
総合内科専門医、受験票きましたか? 勉強してますか? 忙しくて全然。 合格されたみなさんは何を勉強したのでしょうか
348 :
思うこと 2番 :2009/08/20(木) 09:26:31 ID:GGAkAE1D0
結局内科が一番必要なので、最後には内科医になりたいなと思うんですよね。。。
オレンジ本が至高の一冊です
全国の対策委員の諜報活動の集積、 通称『グリーン本』はどうやれば手に入りますか?
351 :
gjdajo :2009/08/20(木) 21:25:16 ID:pY1Cv/fEO
↑ 情報求めてるふりして カクランする気持ちまるわかり。 つまんね
352 :
卵の名無しさん :2009/08/20(木) 22:23:49 ID:rrJRzOrM0
>>343 一昔前はそのとうり。
今の詳細は知らないが、
肝心なのは措置なんかのいくらでもいる怖い精神病院の常勤で症例を確保すること。
そこで3年いる必要はないが、まあ最低半年から1年はいて円満退職すること。
後で指導医のサインとか必要だから。
確実なのは、指定医とった後でその怖い病院を強引に辞めること。
大学病院は普通、措置いないから駄目。
>>352 つまり措置のある病院を3年以上のうしろの方で勤め、指定医取れたらバイバイがいいってことね
うーん試験勉強マンモス楽P
勉強する時間どれ?
356 :
卵の名無しさん :2009/08/28(金) 16:24:59 ID:UMfYB2iw0
今年のセルフトレーニング難しいね、答え合わせまーだ?
357 :
卵の名無しさん :2009/08/28(金) 21:25:22 ID:+h++oiDB0
去年が激ムズだった反動で、今年は比較的イージーだったが・・・ 数日掛けてのんびりやろうと思ってたが、一気にやってしまえたぞ。
ここでセルフトレーニングの答え合わせしないでよ。 認定医専門医の剥奪対象だし、訴えられても文句は言えないよ。 ここが完全な匿名掲示板だと思ったら、痛い目を見るよ。
359 :
卵の名無しさん :2009/08/29(土) 00:12:16 ID:iT0Nrwdi0
↑Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
受かったと思う
僕ちゃん今日これから勉強するんらもんね
363 :
卵の名無しさん :2009/09/01(火) 17:06:04 ID:VO3fQvso0
セルフトレーニングまだー?
答え合わせは危険すぎる。やめとけ。
365 :
卵の名無しさん :2009/09/01(火) 23:07:30 ID:bAT/WUoz0
よっしゃ〜〜!! 受かった〜〜!!
366 :
卵の名無しさん :2009/09/02(水) 16:19:16 ID:63hdp6EV0
セルフ答え合わせしよ〜よってば〜
orange range
adece acebb beced ddeab cccae ababe ebcaa ddcae ccbbe aecdb
>>368 jyukenhyou no bangou to simei wo kinyuusite kudasaai
実際、専門医取得率ってどれくらいなのかな。 自分は将来的に消化器病と内視鏡を取ろうと思ってるんだけど、 指導医がいないので早めに病院を変えようかと。
Hi!
認定医の合格発表は今月か。
えーまだ来てないのですか?
外科担当症例って 内科的要素の強い症例でないと良くないんですか? 脳動脈瘤とかヘルニアとか婦人科症例とかだとまずいかな…
陰茎癌はよいみたいです
>第25回認定内科医資格認定試験の結果通知について >結果通知を発送いたしました >9月9日付けで、雑誌送付先住所へ郵送いたしました.
mada
あー認定医落ちてるに違いない ヽ(*`Д´)ノウワァァァン
あんなもの、落ちるわけねえだろ。 ホントに落ちるくらいヴァカなら、引っ込んでろ。
/ / / / / _, -‐'´\ ヽ、 確
/ / / / /_,-'"´::::::::::::lヾ;::ヽ. { 実
} / / _ _/,  ̄::;::::::::::::::::'' :::} l::::::l::i | に
| i / / / '´ 、 L::::.!:l l あ
! / / ノ∠ ,;-‐‐''"´ ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ | た
| l / // ,,;k,_;- ヽ、 / _;;_ _、 | l し
/ ノ :l´ ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、 :! / 不
l :l ::::| l !◎ `,}ゝ、 } f /:( ◎)/- |、 l
>>381 合
| | / l! ゞ,, ー=';/ | l `ヾ,_‐_;/ /ハ / も 格
l l/:! ヾ.. '`´ / | 〉.人 l 道
| lヾoヽ. ./ L /o' / l 連 る
/ i`''ヽ `^ '´ /_;-''/./ れ ・
./ } 人 / /< な ・
/ ノ/ '、 ;;,_ / { の ・
/ /:::ヽ \ '´`'ー'´ゝ / | だ
/ /::::::::::!, ヽ、 `''"´ / | ぁ
/::::::::::::::ヾ、 丶、 / |
ヽ;:::::::::::::::::::::i ヽ、 / |
383 :
卵の名無しさん :2009/09/10(木) 17:09:17 ID:ad2hLPyc0
外来でソモジー効果を確認する方法ってのは・・・自覚症状?
384 :
卵の名無しさん :2009/09/10(木) 18:17:31 ID:w60tqH+Z0
今日届いた。 受かってました。
ウホーーーオレも
今からシブヤで打ち上げしよーぜ
でかい認定証が来るのですか?
388 :
卵の名無しさん :2009/09/10(木) 21:43:00 ID:I3wYfjw90
禁忌1個ふんだけど受かってた。
九州にはまだ郵送されてこないな。 ・・・まさか俺だけじゃないよね。
医師免許も認定医も携帯可能なカード化を希望。
391 :
卵の名無しさん :2009/09/10(木) 23:03:29 ID:ad2hLPyc0
>>388 以前や今回のセルフトレーニング問題にも禁忌枝問題みたいな内容がいくつかある。
禁忌までいかなくても外すとまずい内容も多く入ってる。
次の専門医はセルフトレーニング問題みて行くといい。禁忌枝複数踏むとアウトだから。
392 :
卵の名無しさん :2009/09/10(木) 23:17:13 ID:ad2hLPyc0
大きさの比較 学位>医師免許>専門医/認定医証>・・・・>○○学会会員症 あれ・・・内科専門医から総合内科専門医に名称変更になった時は 横文字入りの少し立派で大きいのが届いたっけかなぁ・・・。
orz damedatta
試験終わった時の感覚だと6割5分ぐらいだったが、 総合で79.7と思っていたよりよかった。 除外問題が結構あるのかな。 なにより自分の専門が100だったのが嬉しい。 病歴要約は点数に含まれてないようだから、C以上であればいいのかな。 UPDが0だけど、up to date? ちなみにやったのは オレンジ本3回+学会誌の過去問5年分+今年の国試 目で見るトレーニングは難しすぎて途中で挫折。
グループ成績値の各項目値に比べ総合計の全体平均値が異様に低いんだけど、 総合計は必修問題を除いて計算されてるのかな。 とすると、問題数は 必修:一般:臨床:総合=30:150:100:20ぐらいでしょうか。 必修の平均が80.9ってところを見ると、必修80点以上ではなさそうですね。
大阪の真ん中なのにまだコネー
>>393 負けるな、来年がんばれ。
ちなみに不合格の原因は?
同じ試験を受けてるのに結果がわかる日に差が出るっておかしいと思う。 HPででも合格者の受験番号でも出せばいいのに。 まだ結果届かず・・・。
>>399 すべては平等にできないでしょう。
わざわざ受験のために航空機や新幹線で来ている人もいるんだし。
受験会場をすべての都道府県に作れって言うのと同じだと思う。
401 :
卵の名無しさん :2009/09/11(金) 16:13:01 ID:fAUMb8i10
セルフトレーニング問題は提出したか? 今月末が締め切りだぞ。
必修問題 70.0 orz 合格でした
合格でした。 全体平均値は66.8% 自分は総合で70.7、必修は80.0、病歴は評価Bでした。 大体予想どおりの点数でしたが、とにかくほっとしました。 これで問題集やメモが捨てられる!!
404 :
卵の名無しさん :2009/09/11(金) 18:36:00 ID:M6/7j4Gu0
自分のこの板に世話になったので次受ける人のために参考として 全体平均値は66.8% 自分は総合で71.4、必修は80.0、病歴は評価C←結構ひどい言われようでしたが・・・ でした(かなり古いサマリもあるので)。 恥ずかしながら禁忌は10.0(選択率)だから1問踏んだようです。 卒後、少し時間がたっており内科から離れているのでかなり勉強はしましたが 卒後受けられる人は早いほういいと思います。
405 :
卵の名無しさん :2009/09/11(金) 20:03:07 ID:35veGaMO0
この板、ありがとう! 合格でした。 総合で61.7%、必修83.3%、病歴はAです。 4年目最短で取れて安堵です。 ほんと、レポートが一番大変だった。
406 :
sage :2009/09/11(金) 20:26:21 ID:dJ5zNANj0
みなさん、ほんとお疲れ様でした。 封筒あけるの、すごい緊張した。。
1人だけうちで落ちたわ 全員受かるわけじゃないのね そんな俺は禁忌踏んでます
平均点以下で合格してしまった。 なんか悔しい。 来年もう一回受けようかな。
落ちるなら必修だ〜とgkbrしていた二ヶ月を返してくれ。 俺は必修96だったよ。
410 :
卵の名無しさん :2009/09/12(土) 05:01:57 ID:uJLf79ts0
てか、そういう専門の試験問題集があることすら知らず東京に乗り込んでしまいました。 病歴B、総合計65.8、必修90.0、総合内科85.0でした。 血液43.3・・・ orz ナンバー内科の痛いとこですね。 さて退局するか
病歴 A、総合計 82.0、必修 80.0、総合内科 90.0。
直前の1週間にあんなに詰め込まなくてもよかったのか。
ちなみに準備は
>>394 さんと同じ程度。
学会誌過去問5年+オレンジ本2周+イヤーノートのデータマニュアル2周。目で見るトレーニングは10題目ぐらいで難しすぎて挫折。
でも会場では目で見るトレーニング持っている人がかなり多かった印象。
実際の問題の難易度を考えると、目で見るはあまりお勧めじゃない。
ところで平均点より低くて結構落ち込んでるのって俺だけか…
413 :
卵の名無しさん :2009/09/12(土) 13:03:21 ID:oBwUv+d+0
知識量ベースの内科クイズだから気にするな。点数はどうでも通れば一緒。 実際にその場で使えるかどうか、自分が対応できるかどうかも別の話。 内科医としての総合力を判断された分けじゃないから優劣考えても仕方ない。
414 :
卵の名無しさん :2009/09/12(土) 13:38:12 ID:uJLf79ts0
そうだね 問題集やりまくっても一回もやってなくても受かるのは受かるんだから やってりゃそれだけプールされた問題でてるんだし
あ 俺も平均より低かった 過去問5年とイヤーノートの一問一答の薄いやつしかしてない 合格できりゃいいのさ
>>410 血液43.3%ってかなりやばそうだけども、それでも合格したの?
一つでも50%切るとやばいとか聞いてたけど。
417 :
卵の名無しさん :2009/09/13(日) 17:59:33 ID:D8gXT8Ti0
日本消化器病学会のホームページをなにげなくみていたら 第19回専門医試験合格者が発表されていました。 9月下旬頃と思ってましたが、びっくりしました。
418 :
卵の名無しさん :2009/09/13(日) 22:24:29 ID:4oFnc7sz0
合計で72くらいで、それはまあ平均的だけど、病歴がまさかのAだった。 あれってAの人が多いの?結構やばいかと思ってたんだけど、ぎりぎりで
419 :
卵の名無しさん :2009/09/14(月) 02:30:02 ID:WN+XKLP70
学会報告レベルの症例や学会発表レベルで新しい内容を要求されているなら別だけど 雑誌のお手本通りに普通に書けばAなんでないの? 珍しい症例や普通でない経過の方が考察は書き易いけどね。
421 :
卵の名無しさん :2009/09/14(月) 15:40:16 ID:WN+XKLP70
国試はUp−to−Dateが足りないと思うぞ。
症例並の評価だった… 内容はいいけど偏ってるって…
病歴も評価する人により結果が変わってくるんじゃないか? 去年の認定医試験で、病歴はA・ほぼ満点に近いが、学科試験で落ちたという人を知ってる。 まぁ、結局は資格試験だから、受かればなんだって一緒。
>>416 多分40%が足きりライン。ソース(というか推測での結論)は以前のこのスレ。
425 :
320 :2009/09/14(月) 23:53:25 ID:XgJ26Gda0
>>417 早速行ってきました。しばらく2009年度消化器病専門医試験結果までたどり着けな
かったので、釣りかと思ったけど、合格してました。合格率89.7%とはいえうれしいです。
情報どうもありがとうございました。
426 :
卵の名無しさん :2009/09/15(火) 05:02:04 ID:fuBv+SET0
>>425 俺も釣りかと思ってたけど
ホームページにひっそり出てたね
できた手ごたえが全くなかったけど、
受かって良かった。
あー専門医まであと一週間しかないわ
428 :
卵の名無しさん :2009/09/15(火) 23:02:39 ID:K3eZiKE/0
僕は道を歩いていて偉大なる我が身を誇りたい気分になることがある。 「嗚呼、僕は天下の認定内科医なのだ。 内科医の上位30%に入るエリート医師なのだ。」 と思うと誇り高き資格を勝ち得た自信が熱き情熱と共に湧いてきます。 激烈な認定医試験の突破に到るまでのつらい禁欲的な受験生活が思い出されます。 また〜り仕事をし、メジャー科に興味のないマイナー志望の割り切り同僚とは 一線を画して, いち早く新規認定医制度に対応し、夜なべの末に願書提出。 今までろくすっぽ読んでなかった学会誌を開いてはマニアックな知識に 辟易したことや橙本のあまりの難解さにキモを冷やしたこと。 そして奴隷生活に疲れた肉体に鞭打って、いまや脳神経の順番すら忘れ去った 海馬に 膨大かつ難解な最新知識をたたきこんだ長い長い時間。
429 :
卵の名無しさん :2009/09/15(火) 23:03:57 ID:K3eZiKE/0
そして、ついつい迷惑深夜メール打ちまくったり、無意識に漫画に手を伸ばし、 現実から逃避した日々が今では懐かしく思い出されます。 すべては内科認定医資格をとって、サブスペ最短獲得目指すために 台風よりも激しくあがいた日々。 しかしレジ仲間のマイナー志望医が僕に語りかけます。 「いいかい?内科認定医なんかに踊らされてはダメだ。あれは意味がないんだよ」 「そのうち、医師会がプライマリケア学会や家庭医療学会を操って、 総合内科医を量産するから、それを待てばいいんだよ。」 せっかくの努力を軽視され、僕の顔が正義の怒りで強張ります。
430 :
卵の名無しさん :2009/09/15(火) 23:04:56 ID:K3eZiKE/0
でもそれは、マイナー医が生きるのこるためには仕方ないのでしょう。 嗚呼、なんと恐ろしきは増殖中のなんちゃって内科標榜レジデント共・・・・ 内科研修どころか、総合ローテですら、さぼりまくったくせに内科を 収めたつもりなのでしょうか?、 高血圧といえば、いまだCa拮抗剤を第一選択と妄信する一般外科志望、 胸背部痛とくれば、すべて変形性腰椎症で片付ける整形外科志望、 そして鉄欠貧をなんでもかんでも生理で終わらせる婦人科医志望、 こういういかがわしい連中を排除するために認定内科医制度は生まれたのでしょう。
431 :
卵の名無しさん :2009/09/15(火) 23:06:09 ID:K3eZiKE/0
これからの栄光の日々が容易に想像されます。 「認定内科医」の経歴を出すだけで、一発合格となる後期レジ募集。 マイナー志向レジ仲間から受ける尊敬の念。 そして認定医をとったことで、いつドロッポされるか、恐れおののく内科部長の怯えの眼差し。 ああ内科認定医に合格してよかった・・・・ 認定内科医に成れて本当によかった・・・
432 :
卵の名無しさん :2009/09/15(火) 23:56:07 ID:QrKYbscVO
っ臨床内科医会認定医
433 :
417 :2009/09/16(水) 15:06:42 ID:M8FyoX+30
425、426さん コメントありがとうございました。 また、合格おめでとうございました。 これからも消化器病学会専門医としてともに頑張って行きましょう。
434 :
卵の名無しさん :2009/09/16(水) 20:11:41 ID:4KGCqou90
>>433 お互い頑張りましょう。
俺は内視鏡の方も今年受けたんだ・・・
12月に発表って試験の時に言ってたが、遅すぎ。
気もい文章書いてる御仁へ。 内科認定医って受かったから嬉しかったり誇らしかったりするけど 下見て悦に入ってるだけじゃないか。上には上がってことを学べよ。
436 :
卵の名無しさん :2009/09/17(木) 00:01:52 ID:8yMUWx4s0
↑こいつのIDこそキモ〜
437 :
卵の名無しさん :2009/09/17(木) 00:55:46 ID:cmdMN94T0
こういっちゃ何だがクソミソの様な誰でもとれる資格をMDになって金払って とっちゃいかん。資格商法に騙されているのが判らんのか。医師にとっての まともな資格は医師国家試験合格による医師免許、、、だけ。 国外に目を向けりゃ他にもあるけど、あくまで免許で十分である。 実際、専門医が3つ持ってようが、認定医が無くてもだ、公立、私立病院 どこでも出世や給与に殆ど響かない。何もないのが診療部長でってのは よくあるで。開業医に意味ないの判るよな。 今ある専門医を見て自分たち医師で見て、本当にその資格だけで安心して 自分が診療してもらえるのは無いだろ実際。試験作成委員自体が臨床が 今ひとつだったりするからなー。 無駄金つかうなやー。
438 :
卵の名無しさん :2009/09/17(木) 01:18:59 ID:Y3BwQsI4O
たしかに、学位手当てでなく専門医手当てを出す病院は少ない。しかし、専門医持っていた方が、就職に有利なことあるけど?
439 :
卵の名無しさん :2009/09/17(木) 01:44:41 ID:CAq5t4aR0
>>435 コピペもとにした文章に反応しても仕方ないぞ。
>僕は道を歩いていて偉大なる我が身を誇りたい気分になることがある。
>「嗚呼、僕は天下の○○なのだ。
>○○の上位○%に入るエリート○○なのだ。」
開業していて屁理屈こねる輩も、壁の学位記と専門医の資格証見ると大人しくなる。
学位も専門医もある者にとってはなんちゃないが、無いものにとっては気になるもんさ。
取れる時に取っておいて損はない。捨てるのは簡単だけど取るのは大変。
440 :
卵の名無しさん :2009/09/17(木) 06:06:11 ID:SFahGx+j0
専門医の肩書きなんて、持ってても給料が 増えたりしないけど、一応は試験の為に 頑張って勉強して知識はあるぞっていう 勲章みたいなものでしょ
勲章と言うよりも、 自由標榜制のなかで、ただ看板に書いてみました、ってだけじゃなく、 ちゃんと知識と経験がありますよ、っていう、 最低限の保証書みたいなものじゃね?
442 :
卵の名無しさん :2009/09/17(木) 14:48:40 ID:CAq5t4aR0
いつまで自由標榜性が続くかねぇ。 有名病院の医長クラスになると、大学で医局長経験有りとか専門医ありなんぞの条件が あったが、今は無くなったのかな。 大きな組織の管理職が勝ち組の時代でないのは確かだけどね。
443 :
卵の名無しさん :2009/09/17(木) 16:11:53 ID:p3PgxtnN0
多分、医師促成栽培の効果が出て、勤務医が増えてきたら 専門医持ち以外は採用お断りの病院も出てくるだろうな。
自治体から病院に「〜の専門医を持ってる医師の名前を提出して下さい」との伺いが来るようになっているよ 持っておくにこしたことなし
実際9割近くの医師が持ってるんだから、持ってない方が怖い
446 :
kkk :2009/09/18(金) 14:08:48 ID:mvjpTjJq0
PCIをしたこと無くても循環器専門医は取れるし、臨床はしてなくても消化器専門医 は取れるため、専門医はあくまでこの分野に興味がありますよ程度です。もっと敷居 を高くして外国のように、医療点数などに特権をつけるべきです。
447 :
卵の名無しさん :2009/09/18(金) 16:47:55 ID:pSQt/sjGO
基幹関連病院部長クラスだと、昔は学位と大学非常勤講師等が言われ、専門医はさほど言われなかたのでは?最近は専門医取得言われるかもしれないが。
448 :
卵の名無しさん :2009/09/18(金) 17:46:36 ID:iEOfpPHx0
消化器専門医ってのは臨床経験いらなかったのか。 知らなかった。
449 :
卵の名無しさん :2009/09/18(金) 22:16:00 ID:gDAQXcN60
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【都会?】東海地区臨床研修病院情報4【田舎?】 [医歯薬看護] ベビーカー選ぶなら何がいい?27 [育児] 【チンカナ】104回医師国家試験対策スレpart3【ハァハァ】 [医歯薬看護] 医療情報技師 2 試験は8月 [資格全般] 恋月姫さん †Part28 [お人形] 子持ちの女医さんですか?
厚労省から病院においては医者一人につき2か3までの標榜科に留めること等の通達が出ているよ 個人的にはいまのままでいい気がするがね
明日は内科専門医試験ですね、頑張りましょう
お疲れさまでした、今回は書き込みは特にないようですが。 とりあえず覚えてるものをかいていきます。 救外でTdP、選択肢は除細動、ペーシング、β遮断薬、ピラジナミド。マグネシウムは選択になし。 徐脈なのでペーシング? 1cのピラジナミドを選びましたが、禁忌かな。 他もかなり怪しいですが。 血液腫瘍の分子標的薬の間違い探し。CML APL ALL CLL MMとのくみあわせ。 ラテックスアレルギーが二問。選択肢はかなりこまかい。 腎臓の非乾酪性肉芽腫はサルコイドーシス? ANCAの記載がない半月体腎炎、もういちまいは血管炎? MPAかPNか ほかは半月体が何枚か。AAアミロイド一枚。 血尿だけの検尿異常、腎予後はよい、ただちに生検は不要。 身体表現性障害の所見、頭痛の初診が二問。うつ状態はないが抗うつ薬?
疾患や、症例は認定医やセルフトレーニングでもでてたものが多い、問われる内容はより細かいものばかり。 腎で急にみられるねふろーぜ、腎機能障害は微少変化。 蛋白尿に関連する分子はネフリン ループス腎炎の症例もあったかな。生検ないけど。 AGAの症例でみられるのは、RF陽性
2008年改訂の急性膵炎重症度判定、CRPが追加
感度、特異度、検査後確率から前確率の逆算
高プロラクチン血症、10かげつ無月経、体重増加なし。 妊娠は?
大動脈二尖弁について 心エコー、右室拡大の症例。 ASRかな?収縮期雑音に胸痛出現。 左室肥大に心尖部収縮期雑音
458 :
卵の名無しさん :2009/09/25(金) 10:44:11 ID:c7UcjSz00
ジェットバス→M. avium
459 :
卵の名無しさん :2009/09/25(金) 15:57:08 ID:Y3cK9YEq0
>> 458 ありがとです、知らなかった。 まずいかな
461 :
卵の名無しさん :2009/09/29(火) 18:37:25 ID:tkwcU82i0
トレーニング問題出しましたか? 10月1日締め切りですよ?
462 :
卵の名無しさん :2009/10/05(月) 01:31:18 ID:BjIe1e+n0
おっきい病院に勤めるならば、専門医や指導医が必要だ。 そういうところは研修医をあつめることが大事だから、研修指定をもらうためなのさ。 また、内科系なら、総合内科専門医をもってると、やはり内科学会の研修指定病院の取得に 病院が有利なため、就職に有利である。 医局関連の病院ならば、医局人事がすべて。その場合、専門医の有無より医局の覚えが重要。 そういう訳で、医局の覚えのよくない自分(人)には、専門医はせめてもの身を守る盾となる訳だ。 それに、試験勉強自体も無駄ではなく、知識の整理にいいものだと思う。 私は、トレーニング問題は毎年やっています。
463 :
試験終わったところで :2009/10/05(月) 14:38:05 ID:WTPvg4md0
なんですが…小児科専門医です。 麻酔科2か月ローテートをちゃんとやらなくて、今まるきりわからない問題が あるのを許して下さい泣 次の問題なのですが… 64B80 クラーレ(dTc)の筋弛緩作用を増強する吸入麻酔薬はどれか。 1 エーテル 2 笑気 3 ハロセン 4 メトキシフルレン いろいろな問題集で、正当は1,3,4のみで「b」となっています。 でも、解説がついていないので、なぜなのかさっぱりわかりません。 「とにかくそうなんだ」としか書いてなく… 笑気(N2O)の最小肺胞濃度(MAC)が100を超えるためにN2Oは単独では使われず、 second gas effectで活用される、というよく知られた事実が同じ本に書いて あるので、ますます混乱です。正当は2のみ、じゃないんですか??? 教えてください!見放さないで詳しくお願いします!!(**)
464 :
卵の名無しさん :2009/10/05(月) 23:58:33 ID:AaG5qmfG0
現在おいしい専門医あったら教えてくれ
466 :
卵の名無しさん :2009/10/06(火) 08:24:36 ID:e6LGNYjk0
>>464 高血圧専門医ほど、馬鹿なもんはないだろう。
ふつーのキャリア歩んでいる若手で取得する奴はいないだろう。
466の言うとおりなんだが、5年後にはえらそーにしてるかもよ 雨後の竹の子状態の現在こそ将来化けそうな専門医を集めるのが吉かと・・
>>464 俺も過渡的措置で取ろうかなと思ったら、
書類に記載する症例が、指定病院のじゃないと駄目なんだってさ。
今さらそれは無理。
もう、高血圧学会も、入ってる意味無くなってきたな。
どうせだったら更に甘くすればいいのに 俺は業績3個のところがネックかな 今から血圧の論文書くのもね 魅力がない領域の場合、専門医制度を創ったはいいがハンドリングを間違えると 脱会者が続出して維持困難になるかもしれないですね 他にいい学会ないかしらん?
470 :
卵の名無しさん :2009/10/08(木) 06:30:15 ID:+k13TJoF0
血液学会って、数年前の数年間、急に制度が変わって、 入会にさ、評議員2名のサインが必要とか抜かしてたんだよね。 そしたら入会者激減。たった数年間で以前の誰でも入会できる方式に戻った。 建前は学問の場なのに、いちいち許可制にしたのが馬鹿。 それも評議員なんて、入会してねーのに分かるわけない。 それどころか、2名なんて同一施設にもそろってなかったらどーしようもない。
471 :
バカなんだよ :2009/10/08(木) 12:31:52 ID:twQhZTXN0
血液学会はさ。専門医制度だけど、医療やってない奴ほど評議員だし。 バカ学会によく新入会しようと思うね。バカは放置しておけばいいんだよ。
472 :
卵の名無しさん :2009/10/08(木) 18:51:39 ID:gVVaAV+W0
本気で血内臨床やってたら学会なんか行けない罠
473 :
卵の名無しさん :2009/10/08(木) 23:40:38 ID:oKwgrxuL0
実際、小児血液の先生なんぞ、専門医なんてスル〜。 ひたすら病棟を這いずり回ってる。
474 :
小児血液はさあ :2009/10/11(日) 14:30:18 ID:R+gxps490
なんでまだ小児がん学会とくっつかずにだらだらやってんのさ。 完全に血液内科に吸収されちゃってるね。アイデンティティー全くなし。
475 :
卵の名無しさん :2009/10/11(日) 15:05:19 ID:ZV1Vwb9tO
学会行くなら、患者さんを診たら!
476 :
卵の名無しさん :2009/10/11(日) 15:13:19 ID:OSYARsGE0
>>475 そういうこと言っている医者って、日々だらだら業務をこなし、何の業績もなく、
根性論だけで、適当な知識や古い常識しかないから
研修医にとっては迷惑な存在です。
さらにいうと、患者にとっても害悪以外の何物でもない。老健とかホスピスでもいったら?
477 :
大丈夫 :2009/10/13(火) 08:26:37 ID:qmYZZD+C0
皆がうざいと思ってるから。放置してればそのうちその辺に退職していく流れになる。
478 :
卵の名無しさん :2009/10/13(火) 21:19:02 ID:WXnzkbTg0
>>475 そんな医者は要領が悪い。
どうせ夕方までに終わるような仕事を日付が変わるくらいまでダラダラ
479 :
卵の名無しさん :2009/10/13(火) 22:53:04 ID:rzheEYAR0
内科認定医の認定証は届いた?
内科認定医の表彰状まだです
内科学会セルフトレーニング問題 国試のようなもんだが、ネットで調べながらやったら一瞬で終わった よくわからん問題数問は適当に解答したのものの、 オンラインジャーナルを併用したらどんな問題でも解けるだろう そのうち国試もネットとつながったパソコン持ち込みで情報検索能力の方を問われるようになるかも? 司法試験の六法持ち込みみたく
482 :
卵の名無しさん :2009/10/20(火) 08:22:47 ID:MqAktQZ60
内科認定医の表彰状昨日きた
483 :
卵の名無しさん :2009/10/20(火) 08:38:37 ID:4fLM7cRq0
>>481 だから今年は簡単だったんだよ。
昨年が鬼問題ばっかだったからな。
5年ほど前、ゼリー状の粘液が付いた便が何週間か出て、 しばらくして普通の便になったり、また再発したりを繰り返して、 今は普通の便になったんですが、今調べてみるとアメーバ赤痢だと思います。 これって自然治癒するものなんでしょうか?
アメーバ赤痢は自然治癒することがありますが、 エイズは治りません。
エイズではないと思います。 ホモでは無いし、風俗も行かないので。 とりあえず、自然治癒するのがわかったので安心しました。 検査いってきます。
487 :
卵の名無しさん :2009/10/27(火) 16:51:56 ID:AmEljoEV0
眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。 細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc. この種の「眼科ルーティン検査」は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。 「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。
488 :
卵の名無しさん :2009/10/27(火) 17:12:37 ID:+JfkSjOx0
マスコミ各社御中。この↑↑のm3どっとコムの掲示板の不正請求の疑いが極めて強い、ハンドルネーム エロ眼科医師という 元コンタクト偽眼科医が吠えています。 文面から不正請求していた可能性が非常に高いです。まだ時効前ですので 徹底的に追求すべきです。 投稿者: エロ眼科医師投稿者: エロ眼科医師投稿者: エロ眼科医師 投稿者: エロ眼科医師投稿者: エロ眼科医師投稿者: エロ眼科医師 投稿者: エロ眼科医師投稿者: エロ眼科医師投稿者: エロ眼科医師 CL処方するとき診る必要があるのは角膜・結膜だけです。角膜・結膜しか見ないのだから網膜裂孔や緑内障など発見でき ないのは当然です。 CL処方するとき診る必要があるのは角膜・結膜だけです。角膜・結膜しか見ないのだから網膜裂孔や緑内障など発見でき ないのは当然です。 CL処方するとき診る必要があるのは角膜・結膜だけです。角膜・結膜しか見ないのだから網膜裂孔や緑内障など発見でき ないのは当然です。 とご自身で明瞭に眼底は診ていなかったとお認めになっています。しかし精密眼底検査を診療報酬請求しているとすれば立派に 詐欺、不正請求です。 しっかりご自身で自ら【角膜・結膜しか見ない】っていってんだから 精密眼底検査を請求していたとすれば不正請求で逮捕ですよ。 眼底診察はコンタクト診療でしていないと↑↑で自ら かたりながら不正請求している実態の動かぬ証拠↓↓↓おいおい、もう不正請求で刑務所確定かよwww 査定されませんでした。 投稿者: エロ眼科医師 [0045] 09/05/18_000115445 >なぜならば「視力」「眼圧」【眼底】をいわゆる「ルーチン」で実施して保険ですべて許されることなどないからです。< 3年前に保険医療機関離脱するまで、初診・再初診時には、 それらを全て【ルーティンで実施】してましたが査定されたことはありません。
総合内科専門医って難しい? サブスペと並行でもとれるかな?
490 :
卵の名無しさん :2009/11/05(木) 23:56:11 ID:p9/JzhJB0
サブスペによっても難易度や試験時期に差があると思いますが。 並行で受験される例も多いと思いますが、両方受かるどうかはさまざま・・
491 :
卵の名無しさん :2009/11/06(金) 00:08:26 ID:gE5v7tIL0
総合内科専門医試験問題は各分野の最新サブスペマシンガンでメチャメチャ難しいから高得点は無理! けど、合格点がメチャメチャ低くどなたでもお持ち帰りできます。 保持するかどうかは別問題ですね。
492 :
卵の名無しさん :2009/11/07(土) 15:16:22 ID:O0FLYwoW0
総合内科専門医って一番難しいでない?合格すればどの病院でも部長待遇年収1500万は 取れる資格でない?
493 :
卵の名無しさん :2009/11/08(日) 01:18:05 ID:hsvZyFyB0
そんなもんで給料は決まらないよ
494 :
卵の名無しさん :2009/11/09(月) 13:05:57 ID:uFPxnaZZ0
専門医とったからって給料はあがらないよ
496 :
卵の名無しさん :2009/11/09(月) 18:04:25 ID:asRIOUcC0
>>495 総合内科専門医なら最近新設が多い、総合診療科部長には即なれるんでない?
総合内科専門医って、ぼんくらの内科医でも惰性で8年間医者やってればとれる資格だよ とってる人の大半は総合内科医じゃないし
498 :
卵の名無しさん :2009/11/09(月) 18:50:41 ID:asRIOUcC0
>>497 最近は総合内科専門医って内科認定医とは逆にやさしく取れるようになったの?
認定内科医に至っては、外科や皮膚科に進んだ人ですら片手間に取れる資格だよ
500 :
卵の名無しさん :2009/11/09(月) 19:32:13 ID:asRIOUcC0
>>499 研修必修後は研修期間の2年間全部カウントできるけど
それでも後1年間は内科所属でフルタイムでないとダメなんでない?
501 :
卵の名無しさん :2009/11/09(月) 19:38:07 ID:uFPxnaZZ0
502 :
卵の名無しさん :2009/11/09(月) 19:53:16 ID:asRIOUcC0
膠原病が専門の皮膚科医なんか、膠原病や合併症で内科医並みの知識と仕事 してるけど、取ろうと思ったら、書類上でも1年間膠原病内科所属にしないと いけないんでない?
503 :
卵の名無しさん :2009/11/09(月) 20:10:12 ID:93oMMXfsO
こんな資格より、ERCPの技術を習得しなはれ。
>>501 あんな試験落ちようがないだろ
俺自身は認定医だけどまだ専門医を受ける年次にはなっていないよ
書類上で他科の医者なのに認定医をとってる四年目はまわりにけっこーいるよ
専門医は、試験そのものよりも、症例を集めるのが大変になったんじゃない? 受験できる時期には、大概、何か専門に進んでるだろうし。 俺が受けた頃は、古い症例も使えたけど、 今は、認定医取得後の症例に限られてるみたいだし。
506 :
卵の名無しさん :2009/11/10(火) 13:25:57 ID:wwYV3Z4W0
俺、内科専門医、44歳、週4日半勤務、税込2100万、ま〜妥当な線じゃね。
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html 皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。
細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.
この種の「眼科ルーティン検査」は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
508 :
卵の名無しさん :2009/11/10(火) 19:49:59 ID:8ImGEJ310
>>505 内科専門医を良く取ってる医局というのは
卒後5年以上たっても専門外も担当させられるような
ところでない?
大学に残ってる上の先生でも、認定医はあるけど専門医はあえてとらないという人が多いですね
510 :
卵の名無しさん :2009/11/10(火) 21:41:53 ID:1G2bkzem0
更新大変。 総会いけない年は、地方会をどさまわり、トレーニング集も解いちゃう。 ついでに地方会演者になって、なんとか15〜20単位を稼ぐんだ。
511 :
卵の名無しさん :2009/11/11(水) 10:45:09 ID:pLGJG2Xo0
512 :
卵の名無しさん :2009/11/14(土) 02:35:27 ID:nH/ewoUH0
立場偉くなって外来だけという立場になると、入院症例のサマリー書くのも大変だよな。 専門以外の知識も老化してくるし。入院患者担当しているうちに内科専門医は早めに取るべし。 ただ一度認定医更新してからとるのがリーズナブルと思われる。 ゼク二例がかったるいけどな
513 :
卵の名無しさん :2009/11/14(土) 17:16:23 ID:ykd4UTBN0
>>512 内科専門医は後期研修終わるまでに症例は集めとかないと難しくなるんでない?
以前なら症例の交換とかできたけど最近はできなくなってるから。
514 :
卵の名無しさん :2009/11/14(土) 22:08:07 ID:X6dV/BvL0
>>513 おいおい、症例の交換は以前からダメだって。
515 :
卵の名無しさん :2009/11/15(日) 11:38:41 ID:tAooP6zs0
表向きはな・・・・クックック。
516 :
卵の名無しさん :2009/11/15(日) 14:11:03 ID:zadTbmkI0
今はチェックが厳しくなってるから。
517 :
卵の名無しさん :2009/11/15(日) 20:13:53 ID:dZ/g+Yrj0
建前はな・・・・フッフッフ。
518 :
卵の名無しさん :2009/11/15(日) 20:32:34 ID:43RNCYJl0
ばれてないってだけだろ。飲酒運転してるようなもんだ。ばれたら即アウト。
519 :
卵の名無しさん :2009/11/15(日) 23:56:42 ID:akcJuYxK0
裏ではな・・・・へっへっへ。
520 :
卵の名無しさん :2009/11/16(月) 19:46:07 ID:QhZvpBd+0
>>518 その取り締まりが厳しくなっている。
同一症例を2人で使えば完全にアウトでない?
オーベン(指導医)、チューベン(後期研修)、ネーベン(初期研修)と3人主治医体制でやってるような
場合に後期研修と初期研修が内科認定医症例に使うというようなことはできないんでない?
521 :
卵の名無しさん :2009/11/16(月) 20:27:27 ID:iAeyJY8AO
考察変えとけばオッケーだと思うんだが?
522 :
卵の名無しさん :2009/11/16(月) 23:16:58 ID:FS1JMvqj0
合格発表はそろそろ?
523 :
卵の名無しさん :2009/11/17(火) 09:03:00 ID:9hn9DvNQ0
受かりました! 分厚い郵便物が届いてたので、開ける前に合格だと分かりました〜。
524 :
卵の名無しさん :2009/11/17(火) 17:31:16 ID:PGvXnjAN0
↑ 何の合格発表でしょう?
>>520 出願者が独自に症例を選び考察を行う以上
チーム制の医師内で症例が重なるのは防ぎようがない
今時は主治医制(単独担当)による医師の過重負荷が問題視されているから
それを理由に症例提出を認めないとなると
『それぞれが独自行う』部分の担保を
べつに学会側が確保しないといけないことになる
だから>521でFAっしょ
まるまるコピーでなければ考察だって同じようなものになるさ
だってチーム制なんだもんw
総合内科専門医試験の合否発表ってもうあったのか?
527 :
卵の名無しさん :2009/11/17(火) 21:23:09 ID:MVcwHx6W0
関東圏ではもう配送されはじめてますよ。 明日は本州以外にも届くのではないでしょうか。
北信越だけどきてない
529 :
卵の名無しさん :2009/11/18(水) 23:35:36 ID:heHFRDMU0
都内だけどまだ着てない。
学会ホームページで発送の連絡ないじゃん
531 :
卵の名無しさん :2009/11/19(木) 01:13:30 ID:YCvNEuAp0
新潟ですけど、受かりました! 今日の今日で、振り込んできました〜。
うそばっかだなおい。 不合格すらこないぞ
533 :
卵の名無しさん :2009/11/19(木) 22:25:07 ID:2vsDnz0T0
宮崎ですが届きました。 合格でした、ヒャッホ〜。
2010年の内科専門医受験できるのは、何年に認定医をとった人から? (ずっと教育病院にいたとして) 2008年では受けれないか。。。
535 :
卵の名無しさん :2009/11/20(金) 00:21:08 ID:ZpAtTEhm0
>>534 2007年までにとった人。
認定医の1/10位しかいないのに遅くない?>合格通知
536 :
卵の名無しさん :2009/11/20(金) 05:58:20 ID:SJBzxJwmO
ミンスのマニフェストは最低、2兆円医療費を増やして長年自民党が低医療費政策を続けて医療が崩壊しているのを救うって
あるが出てきた政策はまるで反対。
低医療費政策が医療崩壊の原因と知った上で更に医療費を削減するということは医療崩壊をさらに進めようという強い意志の表れだな。
ミンスの総理は脱税、幹事長は賄賂、日本人は増税、在日は特権、医師は兵糧攻め。
ミンスの総理は脱税、日本人は増税、在日は特権。
日本人は鞭ばかり!
脱税総理の売国ミンスは日本の国力をそぐことばかり!
【政治】仕分け会場にノーベル賞・田中耕一さん「若手のやりがいや産業に結びつく事業の意義が認められず残念」[09/11/17]★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258513759/
537 :
卵の名無しさん :2009/11/20(金) 18:24:05 ID:IE5u6YX90
消化器内視鏡専門医は結果まだまだでしょうか?
>>537 やたら遅いよね.いままでいろいろ受けたけど断トツに遅い
539 :
卵の名無しさん :2009/11/24(火) 13:04:49 ID:RfnrITt30
きました!合格でした
540 :
卵の名無しさん :2009/11/25(水) 07:49:47 ID:EwI3Z5/I0
近畿地方まだなんですが・・・・。
541 :
卵の名無しさん :2009/11/25(水) 15:52:08 ID:/0YtnmGS0
内科学会HPにて結果通知に関してお知らせがありました。
542 :
卵の名無しさん :2009/11/25(水) 18:51:42 ID:2e2ly/eh0
>538 そうそう 合格証の発送が来年って... 仕事遅すぎ
総合内科専門医、合格しました
544 :
卵の名無しさん :2009/11/27(金) 23:17:17 ID:NFAOrsQR0
合格しました。59.1点。
77.9 最低は消化器65.5 おもったよりできてたか
546 :
卵の名無しさん :2009/11/28(土) 19:16:32 ID:CmhVfArj0
こちらは71くらい。 しかし病歴のコメントに「患者名を塗りつぶしているが判読できる。重大な漏えいだ」との御指摘がorz マッキーで塗りつぶしたのに他にどうやって塗りつぶせと?
547 :
卵の名無しさん :2009/11/28(土) 20:58:11 ID:aMG6re/oO
>>546 塗りつぶしたらコピー機にかけるんですよ、すると読めなくなります。
コピーを要求するなら、コピーの仕方の例からを内科学会誌やホームページに載せてもよいのではとも思います。
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html 皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。
週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。
この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。
「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
550 :
卵の名無しさん :2009/11/30(月) 10:27:01 ID:vCd/vJEX0
内科医としてやっていくには今でも研修後はどこかの大学の医局に入るのが大多数なの?
551 :
卵の名無しさん :2009/12/01(火) 09:16:33 ID:3YlmTup60
わしは道を歩いていて偉大なる我が身を誇りたい気分になることがある。 「嗚呼、わしは天下の認定内科専門医なのだ。 内科医の上位15%に入るエリート医師なのだ。」 と思うと誇り高き資格を勝ち得た自信が熱き情熱と共に湧いてきます。 激烈な専門医試験の突破に到るまでのつらい禁欲的な受験生活が思い出されます。 認定医取得後もせっせと一般内科症例を集め、副病名を主病名に書き直したり、 経過を捻じ曲げたりして作成した病歴要約で願書提出。 今まで廃品回収まっしぐらだった学会誌を読んでは難解さに砕け散ったことや 卒業後久しぶりにイアノートを更新し、内容のアップグレードにビビッたことが 今では懐かしく思い出されます。 すべては内科専門医資格をとって、ドロッポ市場での価値観を増すあめに、 甲子園球児よりも熱く萌えた夏の日々。
552 :
卵の名無しさん :2009/12/01(火) 09:19:24 ID:3YlmTup60
しかし研修医時代の元同僚(マイナー科)がわしに語りかけます。 「いいかい?総合内科専門医なんかに踊らされてはダメだ。あれは意味がないんだよ」 「そのうち、医師会が抱き込んだプライマリケア学会や家庭医療学会が量産した 家庭医療専門医を開業医やマイナー医に配布してくれるそうだから、それを待てばいいんだよ。」 せっかくの努力を軽視され、わしの顔が正義の怒りで強張ります。 でもそれは、なんちゃって内科標榜医が生きるのこるためには仕方ないのでしょう。 嗚呼、なんと恐ろしきは増殖中のなんちゃって内科医共・・・・ 内科研修も受けたことないのに、内科医を標榜する元マイナー医。 インシュリンどころか、血糖降下剤すらも満足に使えず、いまだにSU剤といえば、 オイグルコンのみ処方する元耳鼻科医。 そして胃カメラを行わずに症状だけで胃潰瘍だと診断し、なぜか除菌療法を開始する元皮膚科医。 こういういかがわしい連中に混ざって、わしは長年、正統派総合内科を実践する日々を送ってきたのです。
553 :
卵の名無しさん :2009/12/01(火) 09:21:10 ID:3YlmTup60
これからの栄光の日々が容易に想像されます。 「総合内科専門医」の肩書きを出すだけで、ヘッドハンティングに押し寄せる病院事務長の群れ、群れ、 診察室に掲げた総合内科専門医証にそそがれる患者さんの信頼をたたえた熱い羨望。 同時に同僚から受ける尊敬の念。 そして認定医+サブスペのみで指導医を名乗る非総合内科専門医に対する優越感。 ああ内科専門医に合格してよかった・・・・ 認定総合内科専門医に成れて本当によかった・・・
554 :
卵の名無しさん :2009/12/01(火) 09:38:25 ID:PCqUmsq7O
スレチすみませんっ!!医者の方に聞きたいことがあるんですが ABTという略語ありますか?
抗生剤の意味でカルテなどに書くことあり。
556 :
tjmae :2009/12/01(火) 10:22:23 ID:IDUagzYVO
すみません。antbioticsで略してABT 多分ローカルルールだと思う
557 :
卵の名無しさん :2009/12/01(火) 11:55:26 ID:HN6qWPW/0
558 :
卵の名無しさん :2009/12/01(火) 13:11:24 ID:PCqUmsq7O
559 :
卵の名無しさん :2009/12/01(火) 13:15:10 ID:PCqUmsq7O
>>556 新人Nsです。カルテを見ていた時に ABT(-) という記載があり 見慣れていない略語で調べてみたら 辞書に載っていなくて、、それをDrに聞いたら 鼻で笑われてしまって 頭にきていたんですが。ローカルルールとゆうことは 一般には決められていなく 独自の略語ということですか?
560 :
卵の名無しさん :2009/12/02(水) 09:18:26 ID:701oxLBsO
age
>>559 釣りですか?
略語なんて所詮、日本の医者が勝手に作り上げたものです。
海外ではまったく通じません。
なかには意味も知らずに略語使ってる医者もいるくらいだから気にしなくていいよ。
n.p.をノープロブレムだと思ってる奴もいたしね。
>>561 > n.p.をノープロブレムだと思ってる奴もいたしね。
そんなやつはおらんやろ〜
563 :
卵の名無しさん :2009/12/02(水) 12:22:19 ID:XueiZat50
n.b.ならドイツ式
mby
565 :
卵の名無しさん :2009/12/02(水) 19:20:30 ID:vPYbIoQ6O
ENTって耳鼻科って意味なんだよね
566 :
卵の名無しさん :2009/12/02(水) 23:35:21 ID:701oxLBsO
>>561 釣りじゃないですっっorz
お答えありがとうございます♪
n.p. not particular 著変なし ENT 退院
non stable も同じ意味ですか?
569 :
卵の名無しさん :2009/12/03(木) 01:50:51 ID:rwjmDikCO
>>567 nothing (in) particularだろ。
アメリカのカルテにENTと書くと
「耳鼻科受診」という意味になっちゃうんだって
570 :
卵の名無しさん :2009/12/03(木) 10:08:15 ID:qTSx9usS0
>>567 nothing particularly
entlassen
日独英が乱れ飛ぶのが日本のカルテ
571 :
卵の名無しさん :2009/12/03(木) 11:27:02 ID:6GLpXKKA0
>俺、内科専門医、44歳、週4日半勤務、税込2100万、ま〜妥当な線じゃね。 うらやましいなあ。 俺、内科専門医+サブスペ専門医2つ、50歳、週5日勤務、税込1600万・・・
>>548 コピーして、名前の部分を切り取って再コピーすれば完璧ではないかと。
Rp.)は?分かる?
>>571 年収そのものよりも妻子あるなしで変わってくるっしょ
扶養家族がどれぐらいいるかっていう。
年収1600でも独身なら最強かと。
まあその年齢なら普通に妻子ありだろうけど。
576 :
卵の名無しさん :2009/12/07(月) 15:39:09 ID:Xsv7xLJZ0
Regret of Pussy
578 :
卵の名無しさん :2009/12/08(火) 04:13:20 ID:bRE9EDZx0
認定医試験に8回落ちたら,レジェンドと呼ばれる.
579 :
Q.E.D. :2009/12/08(火) 09:21:25 ID:4ZQ6j6w40
>>574 Riemannian P?manifold
>>578 > 認定医試験に8回落ちたら,レジェンドと呼ばれる.
そんなやつはおらんやろ〜
581 :
卵の名無しさん :2009/12/08(火) 15:47:43 ID:QAxALn/iO
n.p.≒Night of Pussy
p. vs n.p. problem is one of the millennium prize problems
583 :
卵の名無しさん :2009/12/10(木) 01:04:53 ID:znOLUjfn0
>>580 某病院の研修医だけど,
俺の指導医は少なくと3度落ち続けていて(実際にはもっと?),
レジデントにもどんどん抜かれている.
傲慢で偉そうなことばかり言っているので,
陰では馬鹿にされて嫌われている.
数年後にはレジェンドと呼ばれる日が来そうだ.
584 :
卵の名無しさん :2009/12/10(木) 03:34:19 ID:Sw7msHWTO
呼吸器学会専門医のスモーカーが密告・発覚されると剥奪ですか
585 :
卵の名無しさん :2009/12/10(木) 08:43:00 ID:OSXMA9BBO
比較対照試験の為なのでセーフ
>>586 提出書類では
「喫煙が心血管病の危険因子であることを認識し、禁煙の啓発に努めます。」
に署名するだけだから循環器専門医は喫煙者であっても問題ない。
588 :
卵の名無しさん :2009/12/10(木) 23:18:27 ID:Sw7msHWTO
つまり、循環器学会は幹部にも隠れスモーカーがいる 汚い組織だよ
589 :
卵の名無しさん :2009/12/11(金) 07:49:22 ID:ZM4uSCwEO
>>585 専門医の資格必須事項で非喫煙者であることってあるけど
590 :
卵の名無しさん :2009/12/17(木) 00:53:46 ID:t4R4nS6tO
内科医の喫煙者が肩身狭い順は 呼吸器>循環器>腎臓≒神経>消化器≒膠原病>内分泌>血液かな
591 :
卵の名無しさん :2009/12/17(木) 23:41:04 ID:yqqTWS/2O
呼吸器外科医がスパスパとタバコすってたけど… これがあるから仕事があるんだと…
592 :
卵の名無しさん :2009/12/18(金) 00:03:36 ID:eMROxQ2H0
サイテーな医者だな>591
593 :
卵の名無しさん :2009/12/18(金) 00:20:30 ID:qmte+3Le0
594 :
卵の名無しさん :2009/12/18(金) 00:32:02 ID:jpQc8qeK0
クローン病や潰瘍性大腸炎にタバコ処方が有効というのはどうなん!?
595 :
卵の名無しさん :2009/12/18(金) 00:49:29 ID:eMROxQ2H0
>>594 タバコに「有益」「有効」などという言葉はない、でFA。
ただし「鬱には効くので精神科では自殺されないよう
患者にスパスパ吸わせてる」みたいなレスは読んだことがある
(事実かどうかは知らん
596 :
卵の名無しさん :2009/12/18(金) 02:58:15 ID:J4ljrUAfO
591だけどその先生、呼吸器学会専門医はもってなかった希ガス。
597 :
卵の名無しさん :2009/12/18(金) 03:04:01 ID:Pw5aIHAb0
専門医どうこうじゃなく、アホの後始末がいやになってるんじゃないのか!? タバコくらい吸わないとやってられないんだろう。 黒い肺の処理とかさあ。
598 :
卵の名無しさん :2009/12/18(金) 18:40:34 ID:9lmEk2l+O
食道・胃ガンのリスクは高まるが、 タバコで便秘が避けられるなら大腸癌のリスクにはならないとか
599 :
卵の名無しさん :2009/12/18(金) 23:02:49 ID:tVIfeCZXO
例えば、 内科助教授クラスが、 医師として診察日やさぶすぺ紹介するページに 〜消化器内科専門医〜とあって、医長が〜総合内科専門医〜とあった場合、なんだか医長のが偉い感じすんのよね
>599 逆でしょ。専門性がある方が上。
一般の人にはそうみえるって話でしょ
602 :
卵の名無しさん :2009/12/19(土) 19:05:48 ID:zz4gFAq8O
なんか内科学会専門医と紛らわしい組織の専門医あるでしょ? 内科医会専門医みたいな
603 :
卵の名無しさん :2009/12/19(土) 22:28:13 ID:6whWsPMB0
臨床内科医会専門医じゃねえ。たしかに紛らわしいな。 せふぉれ結果帰ってきた、平均84.2%だった。みんな必死こいて調べるのか? 平均高すぎだろ。漏れはぎりぎりセーフでいいや。マンドクさー。
セックストレーニング問題きたね 72%くらい 復習とかするきしない
605 :
卵の名無しさん :2009/12/20(日) 01:18:20 ID:cGyDgLuI0
やりにげみたいな、ラボチンでした。
606 :
卵の名無しさん :2009/12/20(日) 02:10:15 ID:dVSY1JaY0
昨年より簡単だったぞなもし。
>602 一般人はもとより、他科の人にも区別つかないんじゃない? >603 それそれ!このスレの住人で誰か持ってるのかなあ。今まで持ってる人に会った事がないんだけど。
608 :
卵の名無しさん :2009/12/20(日) 11:32:03 ID:bsZ4DBQHO
学会ホムペとか見てないならよく分からないけど 県内の某病院で臨床内科医会専門医を持ってる人を見つけた ただその人は卒後からさすらいで内科学会非指定病院で働いているものだから たぶん内科学会は受験資格なくて、苦しまぎれにその専門医を取ったんだと思う
ぬるいな。 認定医制度 新規申請 ・日臨内総会、医学会などの出席件数2件以上 ・総研修単位数 50単位以上 ・臨床経験5年以上 ・入会して3年以上 (3年間で取得のこと) 専門医制度 ・日臨内総会、医学会などの出席件数4件以上 ・総研修単位数 100単位以上 ・医療・保健・福祉に関する論文提出 (2000字程度) ・筆記試験(原則として年1回実施) (認定医資格1回以上取得履歴保有)
>608 その人は自分の専門分野の専門医は取ってないの? 一昔前は、内科認定医がおまけについてくる専門医もあったみたいだし、何とでもなるような気が。 何かポリシーがあるのかね。
611 :
卵の名無しさん :2009/12/20(日) 14:16:30 ID:LiMQM+cq0
医師会と家庭医療学会、プライマリケア学会が作ろうとしていた”家庭医療専門医”だっけ? あれ、つぶされたらしいな。 勤務医に課せられた取得条件が内科認定医と同じ臨床経験と試験なのはいいとしよう。 けど、既存会員の開業医は既に家庭医療のエキスパートですので、 自動的に家庭医療専門医になりますって、一体なんなのよ??
>>611 >>勤務医に課せられた取得条件が内科認定医と同じ臨床経験と試験なのはいいとしよう。
認定内科医を試験で取得した医師は自動的に家庭医療専門医に認定しておけば
この制度が通ったかもしれないのにね。
苦労してとってもうまみがない
614 :
卵の名無しさん :2009/12/22(火) 08:47:29 ID:M6COVgVC0
つか、内科標榜してる有象無象開業医にまで、家庭医療専門医をただで配りまくりって 馬鹿すぎ〜。 一部の開業医を除いて、認定医にすら劣る連中ばかりだよ、開業医はさ。
医学生ですけど、 初期研修のあと、1年間で内科認定医をとって、 それから精神科専門医の方に進みたいのですが、 どういう風にしたら一番いいでしょうか?
あれ?内科認定医は、2年間かかるのかな?
>>499 > 認定内科医に至っては、外科や皮膚科に進んだ人ですら片手間に取れる資格だよ
それはほんとうですか?
大学病院の精神神経科に行っても取れますか?
ぐぐればわかることをなぜここで質問するのかがわからん
で、とれますか?
ここで聞いても認定医すら取れない吹き溜まりの集まりだから無駄だよ
621 :
卵の名無しさん :2009/12/29(火) 01:02:26 ID:tKM02E0tO
指定医で精神科専門医で内科認定医他色々お持ちの俺が答えてあげる
まず2年間の初期研修で各分野の症例をちゃんと集めること
内科学会のホームページ見てな
サマリーもコピーしておくこと
3年目は内科認定医の研修施設で内科として研修すること
ただし3年目から精神科に行って、その施設が内科認定医の研修施設で、かつ
内科の部長が「3年目は内科として研修した」と証明書を書いてくれるならこの限りではない
昨今うるさくなってるからしっかりやれよ
違う分野の専門医は二つ名乗れないというアホな事を言い出してる奴もいるが
http://www.japan-senmon-i.jp/ 名乗るのと持ってるのは別だからとりあえず無視せよ
>>622 どうもありがとうございました。助かりましたm(_ _)m
622だが 大学だとどっかの内科の教授から「内科で一年やった」という証明が必要になるから難易度は高いな 一年間だけ内科にいて転科するのが一番確実 精神科に入局して一年ローテートにまわしてもらってもいいがなかなか難しいだろう 例えば都立の後期研修プログラムとかだと、内科コースに行っておいて一年内科やって二年目から精神科や 他に転科とか、自由にできるからとりやすい いずれにせよ、卒後すぐ入局する必要がなくなった現在は、医者になってから考えることだな
今度ACLSが2010に変わるそうだけど 内科認定医にACLS2005が使えるのっていつまでか ご存知のかたご教授ください
ご教授だけに教授に聞け
過去のトレーニング問題どうやったら手に入るでしょうか?
628 :
卵の名無しさん :2009/12/31(木) 22:52:37 ID:8hnVoXnu0
ヒント ヤフオク
629 :
卵の名無しさん :2010/01/01(金) 01:16:17 ID:sqQzE3Xw0
呼吸器専門医なのに挿管できないてw
テスト
632 :
卵の名無しさん :2010/01/05(火) 08:58:07 ID:3rFLPhud0
今更だがセルフ78.1%だった。 全く調べもせず特攻したため、ちょっとヤバイと予想してたが、 なんとかポイントゲットした。
633 :
卵の名無しさん :2010/01/05(火) 09:41:04 ID:cd4J9LYu0
ネットで調べながらやったら88%だった。 勉強になった。
634 :
卵の名無しさん :2010/01/05(火) 21:26:09 ID:BphUDejL0
やっぱ、みんな調べてるよな〜。
635 :
卵の名無しさん :2010/01/10(日) 00:01:08 ID:O6C+IRNv0
日本臨床内科医会専門医ゲット!!
636 :
卵の名無しさん :2010/01/10(日) 00:49:16 ID:8gC7rj3x0
日本ヘリコバクター学会 ヘリコバクター治療専門医ゲット!!
637 :
卵の名無しさん :2010/01/10(日) 00:50:00 ID:8gC7rj3x0
日本高血圧学会 降圧療法専門医ゲット!!
日本風邪学会 風邪専門医ゲット!!
ありがたみがまるでないな。
640 :
卵の名無しさん :2010/01/13(水) 22:08:07 ID:uL6/ed6cO
IgG4関連硬化性疾患が出ますよ〜
いま担当している この機会に勉強しとこう
642 :
卵の名無しさん :2010/01/15(金) 02:30:46 ID:y8QX1A+LO
内分泌・膠原病・消化器・腎臓分野で流行ってますな
643 :
卵の名無しさん :2010/01/17(日) 18:08:40 ID:6JxOok/h0
甲状腺専門医試験ってどんな試験形式?
644 :
卵の名無しさん :2010/01/17(日) 19:41:43 ID:ZPbjKoO/0
日本くしゃみ学会 くしゃみ専門医ゲット!!
日本訴訟学会 訴訟専門医ゲット!!
646 :
卵の名無しさん :2010/01/18(月) 00:03:49 ID:Jk8ahTwdO
日本がっかり学会 orz!
647 :
卵の名無しさん :2010/01/18(月) 00:05:01 ID:Jk8ahTwdO
648 :
卵の名無しさん :2010/01/18(月) 13:09:30 ID:XWt3DuLo0
学校の教師は 遠足のバス酔いについては適切な対応します だけど 中1 高1 環境の変化 緊張 ストレスからの腹痛には怒ります どーやって 腹痛を理解して貰えば良いですか? 内科で酷い下痢していてもIBSの場合 お腹を調べても原因不明と言われます 胃潰瘍 腸炎と比べて炎症の仕方の何処が違うのですか? ナゼ 左の腹の部分に異常が出ないのですか? 内科医が病名を言わないと診断書が出せません だから怠けと怒られます 過敏性大腸症候群
649 :
卵の名無しさん :2010/01/19(火) 01:20:02 ID:REpXmHVYO
そろそろ何か専門医試験はないんですか
650 :
卵の名無しさん :2010/01/19(火) 19:51:33 ID:Jqlrelad0
日本ち○ぽの皮切り学会 ち○ぽの皮切り専門医ゲット!!
651 :
卵の名無しさん :2010/01/23(土) 14:39:36 ID:TE789QEwO
日本農村医学会の専門医をとりたいのですが
652 :
卵の名無しさん :2010/02/07(日) 14:09:48 ID:WGIzlNMv0
ありゃ腎サルコイドーシス
653 :
卵の名無しさん :2010/02/07(日) 17:35:53 ID:wfF2Zdb10
今になって症例書くのにてんてこまいだよ これがめんどくさいから認定医取らない奴もいるんだとな
654 :
卵の名無しさん :2010/02/08(月) 00:00:12 ID:1EUg1Qrz0
セルフトレーニングやったほうが試験対策?
655 :
卵の名無しさん :2010/02/09(火) 22:14:30 ID:qNBihbSu0
リウマチ専門医合格通知がきました。 登録料2万円を振り込みます。
656 :
卵の名無しさん :2010/02/09(火) 22:22:33 ID:rdi3IsR50
振り込め詐欺ですね わかります
659 :
卵の名無しさん :2010/02/11(木) 02:06:11 ID:GHI2V7+jO
振り込みさえすれば合格?
661 :
卵の名無しさん :2010/02/11(木) 05:11:48 ID:31vlcHOy0
あらゆる病気を一通り診察できる家庭医療医が増えている。 あらゆる病気を一通り診察できる家庭医療医が増えている。 あらゆる病気を一通り診察できる家庭医療医が増えている。 あらゆる病気を一通り診察できる家庭医療医が増えている。 あらゆる病気を一通り診察できる家庭医療医が増えている。 家庭医療医が増えてる??? あらゆる病気に対応できる??? 嘘も大概にしろや!!
662 :
卵の名無しさん :2010/02/11(木) 11:11:04 ID:tRjEhFy00
今回のリウマチ専門医試験の合格率は発表されていません。 例年ほとんどうかるという噂ですが、最近1-2年は落ちる人もいるそうです。 多分8割後半から9割くらいでしょうか。
日本化学療法学会の認定医は講習会に行ってお金を払えば誰でも通るぞ。
664 :
卵の名無しさん :2010/02/11(木) 22:40:33 ID:PKkfnrBe0
俺、カンピロ感染が確認されたのにまだサラゾピリン飲まされてるんだが・・・ もう1か月飲んでるwww 難病のほうの腸炎かもしれないとかいわれて、内視鏡とかやって結果見たら カンピロ検出されたしwww どうなることやら・・・
665 :
卵の名無しさん :2010/02/11(木) 22:54:28 ID:VCAmbwGI0
通称「ミリゴ」
「100万の神」と訳されるこの機種は
その名前の通り、100万勝ちも射程圏内という夢の機種
その訳は「GOD図柄」にあり
一度GODが揃うと5000枚確定
更に上乗せのAT入ると6000枚、7000枚と果てしなく出続ける「神」の図柄
へたに打ち始めに神が降臨してしまうとその後はミリゴ信者となってしまい
もう元の世界には戻ってこれません
へたに打ち始めに神が降臨してしまうとその後はミリゴ信者となってしまい
もう元の世界には戻ってこれません
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4907072
666 :
卵の名無しさん :2010/02/12(金) 20:38:17 ID:yn+04QeD0
ビーストナンバ〜
667 :
卵の名無しさん :2010/02/13(土) 20:58:17 ID:DkvmekUZ0
暫定で総合内科専門医とった上司達が、研修医達にサマリーの書き方を聞かれて、 しどろもどろになってました。 そりゃ書いてないからね〜。
668 :
卵の名無しさん :2010/02/13(土) 21:14:34 ID:O9OZ6EYT0
だんだんとるのめんどくなってるからね 今取ってる人たちだって、10年後には「過渡的に楽して取ったやつら」 とか言われてるかもしれない
669 :
卵の名無しさん :2010/02/13(土) 22:17:33 ID:aDiAqkbZ0
学位が「とっても意味ないが取らないと気になる」足のうらについた米粒で、精神保健指定医や麻酔標榜医が「なにとやらせてくれない」コンドーム資格だとすると、 藻マイらの資格はなんだ、ポケモンのキャラカードかめんこくらいか?
久しぶりに「藻マイ」なんて見た。「香具師」とか「orz」も未だに使ってんの?
つかっている。 藻マイら、なんていいじゃん。
672 :
卵の名無しさん :2010/02/14(日) 01:30:00 ID:SLrpFK1i0
↑IDが爺医だぞ〜。
>>669 あっても威張れないがないと恥ずかしい
ちんぽの毛
ちんぽの毛がないと恥ずかしいから 大多数のやつは暗闇でしかできない。 でもそんなこと気にせずに明るい部屋でやりまくるやつもそれなりにいる。
676 :
卵の名無しさん :2010/02/15(月) 02:24:38 ID:2ookgmy0O
677 :
卵の名無しさん :2010/02/15(月) 19:17:53 ID:8NGkHNy80
洋菓子
679 :
卵の名無しさん :2010/02/16(火) 00:48:57 ID:PLIH3n3qO
もんまいらん
680 :
卵の名無しさん :2010/02/16(火) 00:49:14 ID:5261EcR50
山
もまいらいらん。
682 :
卵の名無しさん :2010/02/16(火) 02:11:27 ID:3h7/D3xJ0
>>676 モマイラ、つまり「お前ら」っつうことだろ?w
683 :
卵の名無しさん :2010/02/16(火) 15:13:42 ID:dsj7VTJt0
内科医の標榜制限が制度化され「なんちゃって内科」が駆逐されれば、がぜん価値はでるかもな。 欧米GPや家庭医よりはましな待遇になると思うが・・・。でも在宅は3Kだし。
>683 ただでさえ減る一方なのに、制限かけるわけないでしょ。 なんちゃっての先生がいなくなったら、完全に崩壊するわ。
もまいら、だよ。もまいら。
>>684 認定医(受験組のみ)・専門医の診療報酬に色をつける(自己負担はそのまま)でいいんじゃないの?
>687 国家資格では無いので無理では? 現時点での制度では、あくまで一般向けの広告でしかないでしょう、残念ながら。 維持費がかかるから、そうなれば有り難いでしょうけど・・・。
689 :
卵の名無しさん :2010/02/18(木) 10:32:38 ID:WabYpgBV0
>>687 厚労省は自分たちの利権にならない資格は絶対認めません。
内科認定医・専門医をスルーして自分たちの資格を作ろうと
画策しています。
>>689 もはや、国民に害しかなさない存在になり下がりましたな>厚労省
例えば厚労省指定の地域(都市部とか医師過剰地域とか)で働くための資格とか?
>>691 国公立大学卒業者であること、とかなら納得する。
693 :
卵の名無しさん :2010/02/18(木) 13:07:48 ID:WabYpgBV0
厚労省はバカの集まりですが、扱う金の額はずば抜けて大きいので 診療報酬で医師をねじ伏せようとしています。 ですから、金の面で支払基金や年金機構に打撃を与えられることを 最も嫌います。 厚労省攻撃のターゲットとして支払い基金仕分けは一番効果的でしょう。
>689 どんな資格なのですか?
695 :
卵の名無しさん :2010/02/18(木) 13:36:27 ID:WabYpgBV0
696 :
卵の名無しさん :2010/02/18(木) 13:42:23 ID:WabYpgBV0
厚労省が導入を目論む「総合科医」、日医の提唱する「総合診療医」 いずれにしても大きな意味で医療費削減を目標にしたものであり、 厚労省が日医の幹部を抱き込めば「総合医」が実現する可能性があ ります。とうぜん、この資格を取得することが点数上の優遇を受ける 必須条件となるため、開業医も厚労省の意のままに操れることになり ます。
イギリスの医療崩壊の原因となった、GP&診療報酬削減の二の舞ですね。 ドイツで失敗した介護保険制度を導入したりと、 厚労省は、まさに日本の医療福祉を破壊する悪の組織と言えましょう。
>696 「総合医」は近いうちに実現しそうなのですか? 点数に差がついてしまうなら、取らざるをえないですね。 認定内科医や総合内科専門医といった資格の意味は無くなってしまいそうですね。
699 :
卵の名無しさん :2010/02/18(木) 15:28:14 ID:uMS5/X7v0
功労省がほしい専門医は、 「僻地専門医」だろ?
認定奴隷医だろう
701 :
卵の名無しさん :2010/02/18(木) 17:05:50 ID:WabYpgBV0
>>698 小泉の時に行革会議で取り上げられて推進されましたが、
政権が変わって今はそういう機運は鳴りをひそめていますが
構想自体はひそかに生き残っています。
今後の動向を注視する必要があります。
702 :
卵の名無しさん :2010/02/18(木) 17:13:38 ID:WabYpgBV0
>>701 たしかに、事業仕訳も小泉改革の完成みたいな趣があったからね。
704 :
卵の名無しさん :2010/02/18(木) 19:25:57 ID:+V72NgBr0
30円・・・・光熱代にすらなりえない。
おまえら、もうすぐで締め切りですYO
サマリーあと1個・・・・
707 :
卵の名無しさん :2010/02/28(日) 09:45:51 ID:F8mOG9LNO
もうあきらめたら?
708 :
卵の名無しさん :2010/02/28(日) 13:05:53 ID:2BUqreft0
抗菌化学療法認定医って、どう思いますか? とってみようかと思いますた。
>>708 指定された講習会に行って単位を集め、お金を納めればもらえるよ。試験なし。
日本旅行医学会はどうよ
普通郵便でだすと失格? ちょーやべー
内科学会の 内科認定医証 って なぜ あんなに デカイの ? 内科系の専門医証って どれも あんなに デカいのか??
713 :
卵の名無しさん :2010/03/02(火) 21:04:24 ID:2WrlYf/M0
>>709 抗菌化学療法認定医とか、ICDって、とった人います?
メリット・デメリット教えていただければうれしいです。
ICD持ちだが メリット:賞状とカードをくれる。 デメリット:給料が上がらない。
今年度のリウマチ学会専門医試験は合格率82.3%でした
716 :
卵の名無しさん :2010/03/03(水) 02:40:43 ID:UXubci8d0
>715 だんだん厳しくなってきたのかな? 試験問題も難しくなってきたとどこかのブログにあったし。
内科認定医試験は国試レベルが6割、専門医レベルが3割、up to dateが1割
718 :
卵の名無しさん :2010/03/03(水) 21:58:34 ID:AEPigymh0
認定医も舐めたら落ちるよ
719 :
卵の名無しさん :2010/03/04(木) 00:30:21 ID:VNAPLsPT0
禁忌1問なら、まずOK 最新知見で点数稼ぐのもアリ
720 :
卵の名無しさん :2010/03/05(金) 23:42:34 ID:MfgYaNFN0
症例レポートの受け持ちというのは担当医でもOK? うちの病院、複数の医師が担当になってるんだけど、 上級医が主治医になってて、実際は部下が診療してるパターン。
721 :
卵の名無しさん :2010/03/06(土) 00:20:36 ID:VmcCjFPU0
>>720 そんなの査読する側が状況分かってくれるだろ
>>720 担当医でも大丈夫。
俺の研修した病院もそう。常勤医(オーベン)が主治医、研修医が下についてチーム制みたいな感じ。
退院サマリーのコピーを一緒に提出しなきゃいけないが、退院サマリーの担当医一覧に自分の名前が入っていればOK。
入ってなくても、指定された書式(ネットでダウンロード)に理由を書き、その施設の教育責任者(俺の研修病院では院長)のハンコをもらえばそれでもOK。
結構めんどくさいが、頑張って。
723 :
卵の名無しさん :2010/03/07(日) 01:03:05 ID:J2lLrdgN0
主治医とは、患者の治療方針などを責任もって決定する医者のことだから 少なくともレジデントレベルの医者は主治医にはなれない。 担当医もしくは受持医と名乗るのが常識。
724 :
卵の名無しさん :2010/03/16(火) 08:18:19 ID:yhWX6AjTO
きたか
725 :
卵の名無しさん :2010/03/16(火) 11:25:07 ID:yujOEZo30
4足のわらじをはいてると、しんどいな。 専門医更新も、力の維持も。 しかも、それだけの幅広い守備範囲をいかせる病院もない。 いろいろ捨てる時期に来たのかもしれない。 あるいは総合診療に鞍替えか。
医師免許だけで良い気がしてきた。
727 :
卵の名無しさん :2010/03/20(土) 00:02:37 ID:g4EDKbof0
まるちご容赦。あまりに痛快なので。 Risfax【2010年3月19日】 毎日新聞 日薬連・評議員に医療報道への「理解」求める文書 毎日新聞社が自社の医療報道に理解を求める朝比奈豊社長名の文書を、日本製薬団体連合会の評議員に配布した。 複数の関係者によると、数年前の医療報道で一部医師から強い批判の声があがり、現場MRへの忠告、あるいは ネットへの書き込み、電子メールの送付などで、同社への広告出稿をけん制する動きが活発化。製薬企業のほとんどが 出稿を停止し、いまだ半数以上、停止状態が続いているという。 文書によると同社は06年8月、奈良県で意識不明になった妊婦を転送する病院が見つからず、大阪府内の病院で 死亡した事故を、産科救急の不備、周産期医療の現状と課題など を交えて報じたところ、一部医師の間で「毎日新聞の報道が医療を崩壊させた」との批判が起きた。 複数の関係者によるとこれを皮切りに、同社に広告出稿する製薬企業にも、批判の矛先が向くようになり、 10社程度あった製薬企業の毎日新聞への広告のほとんどが出稿を停止。いまも数社を除いて出稿停止が続いている。 背景には、現場MRに対する直接の忠告、2チャンネルなどネットの書き込み、電子メールの送付などで、 広告出稿をけん制する動きがあったという。 毎日新聞社は今回の文書で、「医療態勢が崩壊していた現実を報道したのであって、報道が崩壊させたわけではない」と 説明する一方、「医療報道をさらに充実させ、毎日新聞の医療に向けた姿勢をより鮮明にするよう心掛けてきた」と強調。 奈良県の医療事故報道に対する批判を「謙虚に受け止め、医療報道を深化」させた結果、 「低医療費政策」と「医師数抑制策」の問題点を強く訴える報道で、成果を出したと訴えている。 文書配布は日薬連の木村政之理事長に毎日新聞社の役員らが要請、木村理事長が竹中登一会長に相談したうえ、 認められた。「広告出稿の障害をできるだけ取り除きたいという思いがある」(毎日新聞関係者)という。 毎日さんよ〜 謝罪するところが違うだろ・・・・。 まずは紙面で被告になった医師たちへ謝罪しろ、土下座しろ。 今まで何人の医師を法廷に送りつけたのかわかってねーだろ!!
>>727 「マスゴミが医者叩き記事で読者を増やそうとしたら、スポンサー(製薬会社)にチクられて、収入が逼迫したでござる。」
の巻
もう、マスゴミ全廃でいいよ、もう・・・・・
>726 それは大原則でしょ。
731 :
卵の名無しさん :2010/03/20(土) 18:51:03 ID:GWYyJoAR0
紙面で謝罪しろ、全取締役土下座でな。 そして詐欺煽動記事書いた記者達を懲戒免職にしろ。 それから始めれ、毎日はよ。
732 :
卵の名無しさん :2010/03/22(月) 00:49:27 ID:re4EHgJj0
今後、数年以内に内科専門医試験のサマリー免除の緩和処置またあるかな? その場合、サブスぺ専門医の内科認定医タダ貰い組は受験資格くれるのかな? まあ、どっちみち受ける気はないですけど(笑)
733 :
卵の名無しさん :2010/03/22(月) 08:45:56 ID:efvUSw9I0
もう一回くらいあるんじゃね〜と思ってたけど、 今の専門医評価機構?とかいう上部組織はけっこー堅そうだけど。 あれだろ、プライマリーケア専門医とかも蹴ったって話だろ。 既存の開業医様が、一切の手続きなしで、資格よこせ!とか 言ってたのを一蹴したらしいけど。
734 :
卵の名無しさん :2010/03/22(月) 19:21:22 ID:CNXLwSzy0
だいたい、内科学会認定総合内科医ってどういう意味があるんですか? (知識は有るのだろうけど・・・それだけでは?) 例えば、消化器系専門医はいくらエコー使っても腎臓生検は出来ないし、 循環器系の心臓カテーテル検査も出来ない。 反対に、循環器系や腎臓系にERCPやCF要求しても出来ない。 血液検査で判断できる内分泌や代謝系は資格なくても出来るし。 結局、開業医向けの資格って事?
>>734 いかに良いタイミングで
そっち専門の内科医に紹介できるかというセンスってこと
736 :
卵の名無しさん :2010/03/23(火) 08:59:56 ID:PyqAEVpQ0
ま、研修基幹病院で、そこそこオールマイティーな病態生理を教え込めますよ〜って資格でしょ。 実戦向きの資格じゃないよ。 むしろ臨床指導の資格だね。
737 :
卵の名無しさん :2010/03/23(火) 20:53:34 ID:8FyyIgMf0
>735 センスという意味なら普通に臨床を頑張っていたら身に付くと思うけど。 それ以外に何かメリットが無ければ、頑張って取る意味が無いのでは? 例えば、内科専門医が診断して例え時期遅れでも「内科専門医が判断し たのだからそれが最適な判断時期」という事で訴訟にならないとかの 意味を付けられるのかなー?
738 :
卵の名無しさん :2010/03/24(水) 00:29:47 ID:SVKhj78T0
いずれにしても、認定医取得後に内科9分野の症例を2例ずつ集めなければいけないという、受験資格自体に無理がある。 今、内科専門医の資格を持つ連中(サマリー免除組を除く)なんて、ほぼ全員が他人の症例使って受験したわけだし。 こういう資格に意義を見出すこと自体ナンセンスだな。
739 :
卵の名無しさん :2010/03/24(水) 01:24:17 ID:CpSTgZNR0
>>738 まあこれから取得する人間たちのクオリティは高くなる
内科系救急とか診断学とか全身管理・内科ICU, 感染症とか臓器横断領域が専門の内科医ってことじゃない? あとは,総合内科での学生・研修医教育とか
742 :
卵の名無しさん :2010/03/31(水) 11:11:54 ID:+RD3JI8t0
>>738 受験のために勉強する事自体はいいことだよ。
743 :
卵の名無しさん :2010/04/06(火) 21:33:27 ID:V33G++ND0
循環器専門医と総合内科専門医の資格持ってる医者が当直して入院させた肺炎患者がSATO2、85%(酸素15リットルマスク)なのに血ガスも採らずに一晩放置ってどうよ! これでも、総合内科専門医のやったことだから許される訳?
744 :
卵の名無しさん :2010/04/07(水) 08:14:41 ID:65MxyaNN0
745 :
卵の名無しさん :2010/04/07(水) 10:31:30 ID:rpPymVYw0
>>744 心エコーに異常なし、とか言って総合内科に振ってくるからなあ。
746 :
卵の名無しさん :2010/04/07(水) 12:25:44 ID:Fs/oEx3h0
要するに、総合内科専門医持ってても何処かの専門に特化すると、すでに総合判断が出来なくなってしまうという事かなー。
747 :
卵の名無しさん :2010/04/07(水) 13:32:59 ID:xqvfwuBk0
循環器は特にな。
>>743 当直医としてはしごく真っ当な処置だと思うんだけどw
血ガスなんてとったらどうせ悪いのは目に見えてるし、
挿管レスピ等おおごとになるわけだし、それを避けたかったわけでしょ
749 :
卵の名無しさん :2010/04/07(水) 18:46:24 ID:rpPymVYw0
ポイントは酸素15l/minってとこでしょw
750 :
卵の名無しさん :2010/04/07(水) 19:34:49 ID:xs1neRcI0
でも、そんなんで患者が死んだら医療過誤で訴えられる可能性大。
751 :
卵の名無しさん :2010/04/07(水) 21:10:18 ID:waukEaiQ0
>750 やっぱり、そう思いますか? 月曜に病院にいったら担当にさせられたので (私は呼吸器専門じゃないので)自信ないから 呼吸器科専門のある大きな病院に速攻で送りました。 これもある意味責任逃れですが。 (訴えられたくないから)
>>743 の総合内科専門医は現行制度の専門医?
いわゆるおまけでもらった専門医の人?
753 :
卵の名無しさん :2010/04/07(水) 21:50:49 ID:xs1neRcI0
754 :
卵の名無しさん :2010/04/07(水) 22:11:36 ID:waukEaiQ0
>752 どの制度の総合内科専門医かは不明です。(聞けないです。)
>>743 肺炎で酸素化が悪いのわかっててガスでなに見るわけ?
肺炎とわかっているなら放置じゃなくて治療をしろよw。 当直ならなにもしなくてよいというのは通らんぞ。
757 :
たまきはる過敏性大腸症候群 :2010/04/08(木) 16:15:17 ID:ysS8Jywd0
IBSを内科医が1回目の診察の時に 言わない事について 日本医師会に意見を言いに行っても良いですか? 明治 大正 昭和 ずっ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−と 内科医が言わないから 世の中に広まらないから 検査しても言わないから 10日連続で病院に行っても言わないから
>10日連続で病院に行っても言わないから >10日連続で病院に行っても言わないから >10日連続で病院に行っても言わないから
施設によるね 大学病院レベルなら、DNRじゃないなら 当直帯であってもレスピかBipapをのせなきゃいけないだろう (鼻カヌラ4l併用という姑息手段もあるが) 市中病院ならそのぐらいのhypoxiaでは放置もアリでしょうね そもそも当直帯に採血レントゲンができない急性期病院など珍しくない 療養型なら100%放置でしょう
>>759 放置は「natural courseで」という総合内科専門医様のご判断です。
老犬だろうと大学だろうと、その方針に変化はないでしょう。
どこぞの馬鹿田大学みたいに、B型の死体にO型のFFPをぶちこんでまで
無意味な蘇生をしようとした挙句、無駄に新聞を賑わすなど、愚の骨頂。
>>743 研修医の勉強のために血ガスとってみてもいいかもしれないが、
肺炎、低酸素症とわかっていて普通はとらない
762 :
卵の名無しさん :2010/04/12(月) 20:46:32 ID:ILrmVSbQ0
>761 禿同
>>761 、762
お前ら、無試験組の認定医サマですかぁ?
しょせん認定医なんてこんな奴らばかりだよなww
764 :
卵の名無しさん :2010/04/13(火) 08:45:24 ID:rq99H+4g0
今回の内科学会で認定医、専門医の試験のやり方がシンポジュウムの対象になってましたね。 あの、サマリー制度が鬼門で受けられない人が沢山いるみたいです。 (ちなみに、会員数10万人だって!)
765 :
卵の名無しさん :2010/04/13(火) 23:25:12 ID:wfmJMaM40
総合内科専門医は人気なくて絶滅危惧種だって誰か言ってた。 絶滅したら標本になれよ、藻舞らw。
>>764 認定医の場合、昔よりサマリーの数は減ったとはいえ、たしかに内科9分野の症例を自前で集めるのは簡単じゃないよね。
専門医に至っては、ほぼ不可能といっていい。
昔は認定医も専門医も、サマリー用の症例の貸し借りは当たり前だったけど。
いくら勉強して、臨床頑張っていても、何年経っても専門医の受験資格が得られないのが、内科の人気をますます落としているかも?
767 :
卵の名無しさん :2010/04/14(水) 07:04:49 ID:vBAJxbyU0
何も認定医・専門医がない元内科ドロッポ医ですが、 今からでもとれる専門医・資格ってありますか? サマリーはちよっと無理ですが、試験とか講習はがんばれます。 自分で調べたら、産業医、臨床内科医会認定医・専門医、ICD、 抗菌化学療法認定医とかあったんですが、他にありますでしょうか?
民事訴状モデル文例集 田中永司 編 新日本法規出版株式会社 8000円 ライプニッツ係数など訴訟物の価格算定方法が明記されています。 裁判実務体系 第17巻 医療過誤訴訟 根本 久 編 青林書院 債務不履行論と不法行為論が明記され、原因別に記されています。 コピーの対象である。
769 :
卵の名無しさん :2010/04/15(木) 19:59:37 ID:TyFPSUYOO
767へ 認定医なら取れるところがある。
772 :
卵の名無しさん :2010/04/17(土) 17:23:01 ID:YYVZ7yTi0
マジで5年前に「認定内科医を1回更新した」という理由だけで
総合内科専門医の受験資格が緩和されたのってひどいと思う。
当時はまだ認定医になったばかりだった・・・
いまじゃ、あふぉ研修医の指導に明けくれ、サブスペ専門医指導医も持っているというのに…
あんな要件じゃとても内科専門医なんて取れるわけがない。
現実は、年が上ってだけで取得した全く働かない内科専門医があふれてる・・・
やっぱり
>>732 ,
>>733 の言うように再検討してほしい。
それよりプライマリーケア学会とかに入って違う資格を狙うべき?
773 :
卵の名無しさん :2010/04/17(土) 19:59:59 ID:2qw04CEl0
O2 15L/minでSaO2 85%なら ぱっと見で相当悪いだろww 挿管するかしないかなんて血ガスより 見た目がはるかに大事だろww これなら挿管してから、枕高くして寝るけどなぁ〜 でもバイト先なら微妙w
774 :
卵の名無しさん :2010/04/17(土) 22:42:51 ID:Pg4XCrbG0
>772 プライマリーはダメ、あれは専門医機構に認可されてないでっち上げインチキ資格。
775 :
卵の名無しさん :2010/04/19(月) 18:15:55 ID:+KisnYKO0
age
776 :
卵の名無しさん :2010/04/19(月) 18:17:12 ID:+KisnYKO0
age
777 :
卵の名無しさん :2010/04/20(火) 08:43:20 ID:iShEErOz0
今月の内科雑誌の甲状腺・・・・くっだらね〜。 こないだのHIVと同レベルな腐れ特集ばっか。
778 :
卵の名無しさん :2010/04/20(火) 12:06:22 ID:7W7KyqmC0
最近の消化器系の学会誌もクッダラナイの多いよ。 まず、殆どが症例報告(痴呆会レベル)ばっかし。 総説は古い論文の焼き直し。 原著は僅か。 どれも参考にならないのばっかし。 昔は学会誌を読むと大体、時代の先端が判ったけど、最近はさっぱり駄目。 あれで15000の年会費取るのは詐欺かなって思う。
SpO2 85なら一晩は越せるだろ 70台ならやばい そのへんをわきまえたうえでの判断だな
もう和雑誌に原著投稿したりすると、マイナスカウントだからな。
ところで東京フォーラムの内科学会行ってきたが、内科学会のカード お持ちの会員は左の受付で、ってのをやっててたまげた。 内科学会JCBカードでも作るつもりかね。
782 :
卵の名無しさん :2010/04/25(日) 18:06:49 ID:JFegEFwj0
5年前の受験資格緩和措置で総合内科専門医を取ったけど、維持が大変だよ。 25点と75点では大違い。 おそらく何年か後には、再度受験資格緩和措置をやると思うよ。 内科学会は、総合内科専門居は3万人必要としているが、現在約14000人、この数年は毎年200名くらいしか増えないからね。 受験資格緩和措置をしないと絶対に3万人にはならないからね。
認定内科医は、サブスペ資格取るために取ったけど。 総合内科専門医。ありゃ何だ?何の専門家なんだ? 「透析回せて、心カテやってて、脳卒中の急性期に対応して、ERCPやってる」 みたいな医者は、実質存在していない現代において、 「私は内科全領域の専門医です」っていうのは、何の証明なんだ??
784 :
卵の名無しさん :2010/04/25(日) 23:52:08 ID:UytUJaCB0
内科専門医は教育病院の認定を受けるために必要です。 教育病院には最低5人以上の総合内科専門医が常勤医にいることが望ましいと内科学会HPに書かれています。 うちのように研修医を積極的に受け入れている基幹病院では内科専門医は必須です。 とはいえ内科常勤医が新研修制度前から半減してますから、内科学会教育病院を返上する日も近いでしょうww
785 :
卵の名無しさん :2010/04/26(月) 02:39:35 ID:aTXtNYE40
総合内科専門医。とったはいいが、物足りない。 英検でいうと、2級くらいの感覚だ。 もっと難しい試験はないのか? 生涯臨床力を高めていくのなら、次々に高いハードルがあってもいいんじゃないのか? もし知識を高める事にこれ以上目標がないのなら、 おとなしく臨床研究でもして退屈をまぎらわすしかないのか?
786 :
卵の名無しさん :2010/04/26(月) 07:53:16 ID:JivkbVpr0
>>784 そうだよね。
うちは常勤の全内科医23名(後期研修医7名も含む)中、総合内科専門医は4名しかいないけど、サブスペ専門医はみな持っているので内科学会教育病院は維持できている。
むしろ年間剖検数10件以上のほうが厳しいね、昨年度もなんとかギリギリ10件だった。
787 :
卵の名無しさん :2010/04/26(月) 08:19:33 ID:UriLhmej0
>>782 らしいですね。どうも再緩和を求める意見が多くて検討中のようですね。
近々再緩和試験に至ることでしょう。けど難しい試験だろうな…orz。
785みたいな人は例外として。
現行制度で、教育病院維持のために5人条件をクリアできるわけないと思います。
そうすると前回緩和で資格を取ったことをいいことに教育病院に居座っている
働かないエセ総合内科専門医を追い出す口実にできるw。
それから毎年内科学会に東京に行って(15点x5)、セルフトレーニング問題を一回解けば維持できるんでは?
788 :
卵の名無しさん :2010/04/26(月) 13:46:13 ID:JivkbVpr0
>それから毎年内科学会に東京に行って(15点x5)、 毎年内科学会総会を東京で開催してくれるならいいんだけど、地方都市での開催もあるから大変だよねえ。 できるだけ年に1回は生涯教育講演会に参加して点数を確保している(10点) あと1年に1回は研修医が発表している地方会に指導医としてついて行くので5点ゲット、これは無料だし、参加時間の多寡はまったく関係ないので結構お得だね。
>>785 ふつうはサブスペ(というか専門領域の周辺)の専門医や指導医ととりまくるものだ
790 :
卵の名無しさん :2010/04/29(木) 07:53:53 ID:Q7pjMzc90
内科学の展望だった失礼。 今年の展望は京都か。
いずれにしても、地方在住者は更新が大変だ。
794 :
卵の名無しさん :2010/05/01(土) 12:44:17 ID:Q+Mesvw00
内科専門医になりたいよう
795 :
卵の名無しさん :2010/05/02(日) 10:30:43 ID:mrsCJO4m0
そのうち再緩和必至でしょ。 でなきゃ化石のような資格になること必至。 みんな認定医取ったら普通のキャリアパスはサブスペ専門医でしょう。 まっとーな人はプラス学位かもしれんが。 どう考えてもそこに総合内科専門医が入るとは思えない。 あんな無駄なレポート書いて受ける試験じゃない。
796 :
卵の名無しさん :2010/05/02(日) 13:30:01 ID:sTm9N5P40
まっとーな方は専門医と学位を一緒にみない。 現状の専門医資格は学会集金マシーン。医師としての腕の指標にはならない。 学位は科学者として思考の目安であり、優秀差を表すモノではない。 総合内科専門医の資格は、内科の看板で開業してもいいだけの知識と経験が ある程度に解釈すればいい。いらないと言えばいらない。 専門医資格は施設基準で必要になる以外、学位同様、サル山で競争するモノに 対するバナナであり、マスターベーションでしかない。
797 :
卵の名無しさん :2010/05/02(日) 17:46:36 ID:mrsCJO4m0
専門医と学位を一緒に見る話じゃないでしょ。 医局人事のなかの一般的なキャリアパスの順序を述べただけ。 ↑じゃあ、何で病院は医者を評価するの? 現実に、専門医指導医も持っていない医者を部長として雇用するのかな。 また拠点病院は認定教育施設を得るために指導医資格が必要なことが多いでしょ。 総合内科専門医は内科教育認定施設認定には5人以上いることが望ましいとなっていることが 問題になっていることはご存じの上でお答えください。
798 :
卵の名無しさん :2010/05/02(日) 19:12:22 ID:sTm9N5P40
>>797 繰り返すが、専門医資格は施設基準で必要になる以外、学位同様、サル山で競争する
モノに対するバナナであり、マスターベーションでしかない。
大学認定の学位は各大学で基準がまちまちなため論文の内容が重要。博士(医学)
だけだと他学部からみると一緒にして欲しくないというレベル。臨床を突き詰める
なら学位取得は無駄とは言わないが遠回り。研究をする場合の逆も同様。国は認定
したものではなければ無視してくる。評価機構で関わる専門医もいざとなれば無視
だろう。所属する組織で重要性は変ってくる。1人の内科医として必須ではない。
組織への採用にあたっては、当然、その組織に必要な人間を採用する。
専門医が欲しければ専門医、指導医が欲しければ指導医(基準が推薦ってな笑える)
学者が欲しければ論文内容、客寄せパンダが欲しければ評判のいい者。どれだけ
使えるかやスタッフをまとめられるかは前医での評判等を検討する。優秀でも
人間性に問題があれば採用を躊躇する。大学医局長経験者の条件はその点を見ている。
総合内科専門医のレポートは、内科医としてどれだけの診療ができ、どれだけの事を
考えられるかを確認している。何で病院は医者を評価するの?と聞く割に、症例の
レポートを「無駄」と表現しているのは面白い。その時点でキャリアアップ自体が
重要で、科学者&専門家としての思考&能力、まして指導医、取りまとめ役としての
資質に疑問が出る。
キャリアパスが重要と思う者にとっては部長職が大事なのかもしれないが、魅力を
感じない者にとっては「猿山の争い」にしかすぎない。競争社会でご苦労様。
君とは価値観が全然違う意見だ。気に触ったら失礼。
799 :
卵の名無しさん :2010/05/02(日) 19:54:25 ID:mrsCJO4m0
失礼だと思ったら書くなよな。それこそ人間性に問題がある。 長文ご苦労様(笑)。たかが2chごときに、プッ。
800 :
卵の名無しさん :2010/05/02(日) 20:06:45 ID:sTm9N5P40
>>799 暇なんでな。研修医の指導者講習会の内容通りに優しくはできないが
後達の姿があんまり哀れなんでアドバイスしてやりたくなっただけだ。
専門医試験ぐらい楽々クリヤーできなければキャリアアップなんぞ無理。
性格に問題があったら人の上に立つのは害悪でしかない。
たかが2ch、されど2ch、もっと自分の生き方を見つめてみたらいい。
それに馬鹿に面と向かって馬鹿とは言えないだろ?
801 :
卵の名無しさん :2010/05/02(日) 20:22:46 ID:mrsCJO4m0
研修医の指導者講習会の先生様ですか? それは大変失礼たしました。ありがたいお言葉ありがとうございます。 自分を見つめなおさせていただきます。あっ、でも屈辱なお絵描きもしましたが。 でも、それは国がお認めになったご立派なものですものねー。 しかしながら、貴方様もこんなところで時間を潰されるとは我々凡人とお変わりないのでは?(笑) 性格に問題があったら…と繰り返されておられますが、貴方様はさぞ聖人君子なんでしょうね。 できれば貴方様のような方以外のご意見が聞いてみたいですね。 ごきげんよう。
ID:mrsCJO4m0は反論できなくなって逆ギレか?w 言葉遣いの豹変ぶりが痛々しいなww
803 :
卵の名無しさん :2010/05/02(日) 22:05:38 ID:sTm9N5P40
>>801 おう、チンピラ、まったなぁ〜♪
時間の心配は全くいらない。
指導なぞしてないし、適度に診療しながら趣味を楽しんで生活している。
話を聞くなら、バリバリやってる若い先生か数少ない成功した先生がいいぞ。
君の都合のいい話が聞けるだろう。私と同じ意見は定年退職後か開業した
先生方だと聞けるかもしれない。行き場がない、「こんな筈じゃなかった」
って先生だと実感してるだろう。教授や病院長でも行き場がないし、開業も
難しくなったからなぁ。
ワケワカラン文章だな。
805 :
卵の名無しさん :2010/05/03(月) 00:30:07 ID:mCY6Szon0
内科学会教育病院維持の話の流れが、学位や専門医の価値の話に変わってる。
>>804 要は勘違いっていう人種だね。
あなたも結構チンピラみたいですよ。
どっちもどっち。 こういうの見るたびに医者ってのは本当に精神的に未熟な者が多いのを痛感する。
809 :
卵の名無しさん :2010/05/03(月) 21:12:36 ID:Pss3q/Xe0
何もかもあきらめれば楽になるお
違いないw 更新に頭を悩ませることもないしな
811 :
卵の名無しさん :2010/05/03(月) 22:06:45 ID:cM+LvhEg0
>>805 よくいるよね、話しているうちに話の論点がずれていく人。
そんな人が上に立った組織は大変だわw。
病院にしろ、開業医にしろ。
それから更新の維持に大変なほど資格を持っている人がどれだけいることか。
812 :
卵の名無しさん :2010/05/03(月) 23:42:59 ID:mCY6Szon0
>>811 能力以上に人の上に立つのは御免こうむるw
それに話の論点をズラしたつもりはないんだが?
何のために内科医になったかわからないような話より、教育病院維持の
問題の方が重要だろうとコメントした次第で・・・勘違いさせたかな?
イタヅラではなく日付の関係で、ID:sTm9N5P40=mCY6Szon0
教育病院・・・スタッフ不足の労働力補充のため、資格取得が撒き餌に
なっていない事を祈るだけかな。もっとも精神的に未熟な者をまともに
相手するスタッフがいなければ質の向上なぞ難しいだろう。
813 :
卵の名無しさん :2010/05/04(火) 07:07:40 ID:s2iR9/Le0
>>812 いい加減、KYって気付けよな。行ってよし!!
814 :
卵の名無しさん :2010/05/04(火) 07:12:23 ID:VAO0woVC0
110って海外からはどうやってかけるの?
Q.医師の指示があれば、救急車は一方通行を逆走できる?
818 :
卵の名無しさん :2010/05/05(水) 22:05:33 ID:sHCFbYGR0
>814 丸血投降うざい
819 :
卵の名無しさん :2010/05/06(木) 12:26:52 ID:roBNuOhv0
学位、認定内科医・総合内科専門医、サブスペ専門医2つ、ぜんぶ取って更新している。 どれもくだらないかもしれないが、ぜんぶ取得した上で批判しないと、この国では「ヒガミ・妬み」と思われるからねえ。
とゆーか、認定医にしても専門医にしても、自力でマトモに取った人が少数派だから色々言われるんだと思うけどね。 無試験でもらった人もいれば、いちおう試験を受けて取った人もいるわけで。 そんで、試験を受けて取った人の中にも全て自力で取ったエライ人もいれば、他人の症例拝借したり、読んだこともない他人の論文の端っこに名前だけ載せてもらって共著者扱いにしてもらったりして、インチキづくめで取ってる人もいるわけで。 現実には後者が圧倒的多数なわけで、要領よく立ち回った人が勝ち的な資格試験だからモンダイなんだろね。
821 :
卵の名無しさん :2010/05/06(木) 22:01:18 ID:JKn5tay20
唯一内科専門医だけは、一切の「特例」なく症例サマリー提出、試験でやってきたのに、あの緩和措置・・・ これで一挙に内科専門医の数だけ増ええたけど、専門医の価値は落としたねえ。 数年後には、再緩和すると思うよ。
医者に関しては、インチキ博士・インチキ専門家がほとんど。
823 :
卵の名無しさん :2010/05/06(木) 23:44:04 ID:DGSScNqn0
専門医制度は悪くない。 更新は大変だが、臨床医の生涯教育を義務づけるという点でよい。 反省すべきなのは、合格者でさえ、試験の平均点から察するに(公表されない者もあるが) 出来が良くない事だ。 出来の悪い者が、専門医の批判をしても、批判にならない。 いかにしたら医者と視点も能力を上げられるのか、それを考えた方が有益だ。 そういう視点に立つと、生涯教育(出席点)は一理ある。
824 :
卵の名無しさん :2010/05/07(金) 00:37:51 ID:HJooWYVd0
ま、なにかと利害の絡んでいるもんだからね〜 単純に筆記試験と実技試験だけにして、各個人のポテンシャルを評価すればいいだけのことだが。 もちろん定期的に更新試験もしてさ。 いろいろ抜け道作ったり、試験基準が変わったりだから、クオリティにバラつきが著しいのも当たり前。
825 :
卵の名無しさん :2010/05/07(金) 07:59:25 ID:3nlUZyvo0
>いかにしたら医者と視点も能力を上げられるのか、 君、留学生かな? 医師免許・専門医の前にまずは日本語の勉強をしようね。
>>821 同意
あの緩和措置で、内科専門医に誇りが持てなくなった。
> 自力でマトモに取った人が少数派だから色々言われるんだと思うけどね。 んなことはない 俺の周りでは いずれにせよ大した資格ではない
>>821 あれは、広告規制緩和のバーターで厚労省の毒まんじゅうを食らったのが原因
当時の役員は腹を切って詫びるべきだ。
829 :
卵の名無しさん :2010/05/08(土) 10:40:40 ID:5AM75DdA0
広告規制緩和前の内科専門医は嫌なオーラを発していた。あれは「誇り」だったんだな。 内科専門医は診断基準を満たさない場合でもリウマチの診断をしていいと雑誌に載っていた 記憶がある。
830 :
卵の名無しさん :2010/05/08(土) 11:34:53 ID:p+JGtj+X0
>>798 専門医をバナナだとかマスターベーションだとか下品なこと言ってた自称お気楽医はどこに行ったのかな?
サブスペ専門医指導医も一通り取ったし、内科専門医以外他に取るものないもんなー。
とりあえず早く再緩和してほしい。
もう試験を受けるのも面倒だから、いっそサブスペ専門医と指導医を持っている人は無条件に与えるとか。
俺は「内科指導医を持っている人」という条件でもいいな。
内科指導医は総合内科専門医かサブスペ専門医を持っているのが条件なんだよな。
なんていうとたたかれそうだが・・・
どーせ学会も適当にやってきたことで、俺は真面目に揃えてきたんだからそろそろ美味しくバナナをいただきたいもんだ。
831 :
卵の名無しさん :2010/05/08(土) 13:08:50 ID:5AM75DdA0
サブスペ専門医&指導医で内科指導医の先生が 「総合内科専門医試験に落ちました」では格好がつかないもんなぁ。 下の者の手前もあるし大変そうだ。 ところで、試験問題作成者が問題を解いたら、どれくらい取れるんだろう?
832 :
卵の名無しさん :2010/05/08(土) 17:14:44 ID:6cPnbVEV0
>>831 作成者の専門分野以外は半分もとれないような気がする。
内科認定医試験のためにオレンジ本読みはじめたけど、マジで難しいと思った。
サブスぺ専門医の人で無試験で内科認定医もらった人なんか、専門分野以外はほとんど出来ないはず。
833 :
卵の名無しさん :2010/05/09(日) 09:12:33 ID:qvsCXSFI0
要はそういうことなんだって。 勤務医は専門分野以外まともにできないのが普通。 手技は当然、薬だって次々出てくるし。 けど反対に内科専門医を緩和試験で取っただけで、 施設認定に関わるサブスペ専門医すら持ってない奴が居座ってる病院もある。 内科専門医が少ないのをいいことに隙間産業のように「これからは総合医の時代だよ」とか言ってる。
835 :
卵の名無しさん :2010/05/09(日) 14:20:32 ID:mywEu3SD0
>>833 832をカキコした認定医試験準備中の者です。
私は内科専門医試験を筆記試験だけで通った緩和組の人も立派だと考えてます。
そもそもサマリーは筆記の出来が悪い人が多いので、下駄を履かせる意味合いもありますから。
内科専門医試験のサマリー免除の緩和は然るべき処置と思います。
私も今後、専門医試験に必要なサマリーが集まるのが、何年先になるのか判りませんし。
筆記試験に向けて内科全般の勉強をやり直すことに一番意義があると感じます。
それよりサブスぺ専門医の人に、無試験で内科認定医をばら撒いたことの方が大問題だと思いますね。
自分の専門以外の診療は学生にも遥かに劣る人達が目につくというか、目に余るというか、多いですからね〜
ああいう人たちでも認定内科医かと思うと、学会の適当さが判りますね。
そういう意味で私は内科専門医>>サブスぺ専門医+認定内科医という考えです。
Hibワクチンってなに? インフルエンザ菌?そんなワクチン必要なの? って八年めの循内医者が言ってたなー.そんな彼も認定医
837 :
卵の名無しさん :2010/05/09(日) 18:45:09 ID:ZjC2oVlu0
>>835 以前の緩和試験に落ちた人なんて周りで聞いたことないけどな。
研究しかしてないひでー臨床能力してても。
サブスペ専門医に認定医ばらまいた話なんて何年前だよ。
どっちが偉いとか結論づけてんじゃねーよ。
838 :
卵の名無しさん :2010/05/09(日) 21:22:59 ID:NnmWVuoT0
>>837 いや、緩和試験組の合格率は70%くらいだったから、ちゃんと勉強しなかった人は結構落ちているよ。
通常の内科専門医試験の合格率はは80%くらい。
839 :
卵の名無しさん :2010/05/09(日) 21:25:51 ID:NnmWVuoT0
>それよりサブスぺ専門医の人に、無試験で内科認定医をばら撒いたことの方が大問題だと思いますね。 まったく同感。 たしか消化器内科専門医と神経内科専門医だったよね? 他のサブスペはみなちゃんと認定内科医を取っていたのに、これは明らかにズルだよ。
>>839 いや、現在、内科認定医との二階建てになっているサブスぺ専門医全部がそうだよ。
循環器専門医、肝臓専門医、腎臓専門医等々全てに無試験付与された。
消化器内視鏡専門医だけはしばらく揉めてたけどね。
しかも、その時点のサブスぺ専門医の連中って内科認定医持ってないどころか、内科学会も入ってなかった奴が多数。
あれにはさすがにあきれたな。
で、その連中に内科初診外来や当直させるとまさにザルなんだな、これが。
やっぱ、ペーパー試験だけは絶対課すべきだ。
>>837 は臨床能力がどのようなものと考えてるのか知らんが、まずベースに知識がないことにはお話にならんのよ。
無試験内科認定医は内科他分野についての知識がほとんどないに等しいから救いようがない。
841 :
卵の名無しさん :2010/05/10(月) 07:51:18 ID:EXxnjXxa0
血液もただでくばってたぞ〜
842 :
卵の名無しさん :2010/05/10(月) 15:38:08 ID:nwMNP1140
>>840 そうだったのかあ!
糖尿病専門医・内分泌代謝専門医は、早くから認定内科医取得が必須条件になっていたから、他のサブスペもそうだとばかり思っていたよ。
843 :
卵の名無しさん :2010/05/10(月) 16:03:53 ID:ciUkKW4s0
基本となる認定医、専門医の基準を厳しく設定 →認定医、専門医受験時の医師の知識レベルを保障 さらに、ここで教育病院での専門医数を高めに規定 →専門医の絶対数不足 →教育病院に残るためには専門医が必須へ →出世競争の道具化、行き先確保の資格として存在意義が確立 →教育病院を中心とした新たな医師供給体制、支配体制の確立 ピラミッドの上からすると専門医認定条件の緩和は全く不要
844 :
卵の名無しさん :2010/05/10(月) 21:00:45 ID:I9EK11IS0
ははー、それが自力で全部そろえたもんならね。
教育病院はQOMLが最悪な所が多いのに、ずっと残りたいなんて思うものかなあ。 楽で給料が良い病院に残るのに専門医が必要なら維持したいと思うけどね。
846 :
卵の名無しさん :2010/05/10(月) 22:44:43 ID:I9EK11IS0
内科専門医<<各サブスペ指導医 でしょ。内科専門医に何ができる? 心不全の管理か肺炎の治療かそんなところだろう。 開業医なら禁煙外来か。
847 :
卵の名無しさん :2010/05/10(月) 22:47:12 ID:2a8NBaKj0
,緩和措置まだ〜?
848 :
卵の名無しさん :2010/05/10(月) 23:57:10 ID:fC4Y4ntw0
精神科医なのに神経内科専門医もってたお陰で 内科認定医ゲット
849 :
卵の名無しさん :2010/05/11(火) 07:52:02 ID:oJ8bhH1V0
開業医ならば総合内科専門医と表示・宣伝できるのはメリットだろうね。
850 :
卵の名無しさん :2010/05/11(火) 07:54:14 ID:oJ8bhH1V0
しかし、精神科医でも神経内科専門医って取れるのか? 両者はまったく違うと思うが・・・ これじゃあ世間の一般人が、精神科と神経内科の区別がつかないのも仕方ないなあ。
851 :
卵の名無しさん :2010/05/11(火) 08:51:13 ID:oTj+gTFS0
サブスペ専門医+内科専門医>>>>>>>>>>>>各サブスペ指導医
緩和
神経内科はもともと精神科から別れてできたのだよ それはそれとして 普通に医局にいればぼーっとしてても内科専門医やらサブスペ専門医の5こや6こ自力で集まるだろ なんという低レベル者の集まるスレでしょうね ヤダヤダ
855 :
卵の名無しさん :2010/05/11(火) 14:33:36 ID:oJ8bhH1V0
856 :
卵の名無しさん :2010/05/11(火) 22:22:27 ID:mH5rILDJ0
確かに、医局で6〜8年くらい(院も含め)、ヌボーとしてたら、 自動的にドラクエでいうなら上位職に脱皮できるわいな。
857 :
卵の名無しさん :2010/05/11(火) 23:53:18 ID:0xL31vn60
ボジョレー
858 :
卵の名無しさん :2010/05/12(水) 07:15:05 ID:7eoZeh2C0
>>856 そこを捨てても医局にかかわりたくない人が増えたんだろ
859 :
卵の名無しさん :2010/05/12(水) 08:07:34 ID:Lnu6sNt20
>>856 たとえ医局で上位になっても、関東の場合東大と慶應以外は関連病院も弱いから、将来大したポストもないよねえ。
医科歯科・筑波・千葉なんて悲惨だろう。
ましてや、他の私大なんて開業か弱小病院のみ。
860 :
卵の名無しさん :2010/05/12(水) 08:18:19 ID:0Y0h1b9D0
山元病院
http://www.yamamoto-hospital.gr.jp/ 胴元
崎元病院
http://www.sakimotohp.dr-clinic.jp/ どちらかというと下記のほうがえげつない。
山元が○○に対し、
胴元の漢字が○○○に分けられる。
なら3つの漢字に分けられる。
崎元のほうが高い集客力が見込めるのは当たり前。
まさに法の目を掻い潜ったことになる。
ずるい、漢字のパワーだけで儲かってることになるからな、うらやましい限り。
気付かない奴らも相当馬鹿だけど、俺は神に近いからすべて理解。
これは明らかに卑怯です。本当にありがとうございます<(_ _)>
胴元 山元 崎元
頭のいいやつがわざと巧く隠してるだけ、
気付かない奴も多い、残念なことに
パッと見分からないんだから。
遠まわしに技と深い意味を隠してるのが良い。
残念なことに気がつかない人も多い。しかし、そういう奴らは養分になるだけ
末吉 冨吉 悪くはないが、あまりにもストレートすぎて逆にダメ、センスがない。成功しない。
862 :
卵の名無しさん :2010/05/13(木) 00:58:12 ID:hPWqxI700
総合内科専門医はそんなに偉いんだー、このスレみてると・・・
資格持ってない奴がブツブツ批判する これにふさわしい ことわざある?
864 :
卵の名無しさん :2010/05/13(木) 02:18:38 ID:XSXgj+SJ0
イソップ すっぱい葡萄
学位、認定内科医・総合内科専門医、サブスペ専門医2つ、ぜんぶ取って更新しているよ。 どれもたいしたことない資格だが、ぜんぶ取得した上で批判しないと、この国では「ヒガミ・妬み」と思われるからねえ。 持っている人が批判するのと、持っていない人が批判するのとでは聞く方は大違い。
ほぼ当たっているね、これ。 5 :名無しさん@おだいじに:2010/02/27(土) 19:49:32 ID:??? 【北海道】北大>>>残りの僻地雑魚 【東北】東北大>>>残りの僻地雑魚 【甲信越】新潟大>信州大>>残りの僻地雑魚 【関東】東大>>慶應大≒千葉大>医科歯科大>残りの首都圏国公立雑魚>残りの首都圏私立雑魚 【東海】名古屋大>>>残りの中京雑魚 【北陸】金沢大>>>残りの僻地雑魚 【近畿】京大≒阪大>>京都府立医大>神戸大>残りの近畿国公立雑魚>残りの近畿私立雑魚 【中国・四国】岡山大≧広島大>徳島大>残りの僻地雑魚 【九州・沖縄】九大>長崎大≒熊本大>残りの僻地雑魚 6 :名無しさん@おだいじに:2010/02/27(土) 20:01:54 ID:??? 旧帝(7):東大・京大・阪大・東北大・名大・九大・北大 旧六(6):千葉大・新潟大・金沢大・岡山大・長崎大・熊本大 旧制公立(1):京都府立医大 の14校に加えて、 都市部難関かつ実力派である医科歯科大(≒地帝級)・神戸大(≒旧六級)の2校と、 私立筆頭の慶應大を加えた17校が、日本を代表する医学部。 新帝wの筑波や三市立医、あるいは慶應を除く私立御三家wの痔刑やニチイは、名目上の 偏差値はともかく、医学界での評価は他駅弁や他私立と何ら変わりない。
雑魚でも医師免あるのとないのでは大違い
868 :
卵の名無しさん :2010/05/13(木) 20:28:41 ID:K4eDzqe10
茂木健一郎が脳外のオペを講義するようなもの
869 :
卵の名無しさん :2010/05/13(木) 23:09:10 ID:hPWqxI700
内科専門医だけ持っていない俺はどうなの? 以前に緩和資格まであと一歩だった・・・
869 近いうちにもう一度緩和試験やると思うから、その時に受験しようね! オレも5年前の緩和で内科専門医を取ったよ。 自分の専門分野以外はかなり勉強したから、とてもためになった。
緩和がけしからんという人がいるが、ペーパーテストはインチキ 出来ないんだから、内科全体の底上げとしては悪くないと思う。
>>871 だね。
内科学会の悪事は、各サブスペ専門医たちにまったくタダで認定内科医でばらまいたことだね。
873 :
卵の名無しさん :2010/05/14(金) 19:10:14 ID:+wTANFbd0
緩和試験って本当に再度やる予定あるの?
874 :
卵の名無しさん :2010/05/16(日) 23:25:07 ID:/u5gtaGJ0
緩和まだ〜?
875 :
卵の名無しさん :2010/05/16(日) 23:55:06 ID:d/QtTkbG0
いつでもとれるんだけど、内科認定医って、とる意味ある? 集金システムに組み込まれるだけじゃないかな。 仕事上もまったくメリットがない。
開業するとき、認定医くらい無いとかっこ悪い。
877 :
卵の名無しさん :2010/05/17(月) 08:03:40 ID:xozmppni0
しかも認定医なんて広告できないんでしょ。 それより何が腹立つって過去の緩和で内科専門医名乗って、 ぬくぬくとしている連中がいるのに俺が持ててないこと。 年次的に専門外のレポートを集めれないことは素直に認めるが。
結局、学位も専門医も、ダーティーな手段で取得・維持してる連中が、 非常に多くいるってことで間違いないわけですね。 そんなもの犬に食わせればいい。 やっぱり取るの止めたw
他科(マイナー科)研修中なんだが、当科の専門医取得後に、 開業時の「+α」狙いで、内科1年だけやって認定医取ろうかと思っているんだが、 どう思う?
開業しても、認定内科医じゃあ広告もできないよ。
875へ サブスペ専門医が不要なら、いらないんじゃない。 みなサブスペ専門医を取るために認定内科医を取っているからね。 うちの若い(卒後4年目)内科医たちも、3名がこの7月の試験を受けるよ。
>>875 いつでもとれるって…
落ちればとれないよ。
先輩で「しょうがねえなあ、受けてやるか」みたいなのがいたけど、
まれにみる不合格で、テンションガタ落ちしてたよ
883 :
卵の名無しさん :2010/05/18(火) 00:37:35 ID:Dh/GLjFv0
内科専門医もサブスペ専門医も学位も全部取ればいいじゃない!
>>882 だな。
とってから批判しろと言いたいね。
885 :
卵の名無しさん :2010/05/18(火) 08:05:56 ID:JSWjQ44D0
そりゃそうだ。 けど内科専門医は取れずに困ってるというかコンプレックスがあるんだね。
886 :
卵の名無しさん :2010/05/18(火) 20:53:08 ID:ic1xgGHp0
おれも内科専門医だけは、全分野の症例レポートが出せずあきらめていたよ。 あの5年前の緩和措置で取れた。 きっと、また緩和があると思うよ。
887 :
卵の名無しさん :2010/05/18(火) 22:21:25 ID:PNorrwNO0
緩和まだ〜?
内科認定医も、初期研修医のうちにサマリー集めてないと、あとから取る気になってもサマリー集まらないから取れないと思うぞ。 ところで今回から、退院サマリーの添付が義務付けられたが、あれは意味あるのか? むしろ自分の名前を退院サマリーのすみに書いといてもらうだけで専門医や認定医の症例に使えるんわけだし、例え名前が書いてなくても、教育責任者の証明書を付ければオケイらしいし、これはむしろ内科学会がついにインチキを公認したと解釈されるわけだが。
889 :
卵の名無しさん :2010/05/19(水) 12:29:43 ID:JwoLDLRD0
退院サマリーは公文書なのかどうかでも解釈が面白いな。
症例のサマリーについて厳密に考えると、あれだけ広範囲の領域を 普通の大学の研修で本当に主治医として経験するのは不可能に近いのではないか? 学会もそれは分かってるはずだよね。 結局真面目に研修受けて取れない人が馬鹿を見るシステムのような気がする。
892 :
卵の名無しさん :2010/05/19(水) 15:34:31 ID:JwoLDLRD0
以前は認定医受験前に専門医分も揃う状態だったからなぁ・・・。 専門医のサマリーが認定医取得後になってからは1年余計にかかる状態だった。 臓器別に分かれたり、スーパーローテートだったりと研修が変化したから その分、取り辛くはなっているけど後期研修まで入れば、認定医は楽だろう。 内科の経験をつんでいない者に出したくない面と、スーパーローテーで内科 に携わる気管が減ってる面と、どう折り合いをつけるかが問題かもね。
腎臓内科や老年科等のゴミ捨て的な科に行くとあっという間に症例が揃います
894 :
卵の名無しさん :2010/05/20(木) 00:23:06 ID:0ymuzqxW0
いっそ、認定医も緩和処置でサマリー廃止して、筆記試験のみにすればいいのに。 なるべく多くのナンチャッテ内科医に試験を受けさせて、自分の無知に気付かせることの方が重要だしょ。
895 :
卵の名無しさん :2010/05/20(木) 01:10:05 ID:5Ka4/PLA0
>>894 おひおひ・・・国試対策の勉強で専門医通ったんだぞ。
>>888 > ところで今回から、退院サマリーの添付が義務付けられたが、あれは意味あるのか?
> むしろ自分の名前を退院サマリーのすみに書いといてもらうだけで専門医や認定医の症例に使えるんわけだし、
> 例え名前が書いてなくても、教育責任者の証明書を付ければオケイらしいし、
> これはむしろ内科学会がついにインチキを公認したと解釈されるわけだが。
やはり、インチキですねwww
サマリー出す前のほうがどう考えてもインチキしやすかったと思うけど たかだか認定医や専門医にすら縁遠い部外者ならではの頓珍漢な感想だね 内科学会も下らないきまりばっかつくってないで大らかにやればいいのに サブスペとった後だったら認定医切れても差し支えないんだっけ?もしそうなら更新しないし脱会する
898 :
卵の名無しさん :2010/05/22(土) 21:30:36 ID:3p2CwaK/0
だめだよ、認定医がサブスペ更新の前提。
そう。 もっと悲惨なことに、内科専門医も持っている循環器内科専門医たちが、更新が大変だし不要なので「内科専門医だけの返上」を内科学会に申し出たら拒否された。 「もし内科専門医を返上するなら、認定内科医も返上となります」 これ、ひどすぎだよね?
本当ですか? それは、詐欺商法そのものじゃないですか
901 :
卵の名無しさん :2010/05/23(日) 00:10:22 ID:RUjhMGuQ0
症例が無いっていってるけど、厳密に考えすぎなんじゃない? 例えば誤嚥性肺炎で入院した爺さんに貧血が合併してて、 採血した結果、痔からの出血による鉄欠貧血でした。 これだって分野「血液」でレポートを書くことはできるし現に俺はそうした。 アレルギーだって喘息が一番書きやすいだろうけど喘息だけではそうそう入院してこないだろうし 喘息持ちが何か別の合併症で入院した時の症例を使う ABPAなんか呼吸器でもアレルギーでもどっちでも書けるだろうし 症例が集まらないなんていうのはいったいどんな環境で臨床してるんだろなと思うけどね
はい、本当です、うちの循環器内科医から直接聞きました。 まさに、ひどい詐欺のような商法ですよね!
903 :
卵の名無しさん :2010/05/23(日) 02:58:58 ID:zysoL9nv0
内科認定医更新と総合内科専門医更新の差って、循環器内科専門医なら 内科学会総会に1日余計に参加するのとセルフとレーニング問題提出だけ。 本当に更新が大変だ・・・忙しい忙しい。
904 :
卵の名無しさん :2010/05/23(日) 03:37:15 ID:JI+rU0hi0
905 :
卵の名無しさん :2010/05/23(日) 09:10:03 ID:iOWrXrc70
>>901 そこまでして「血液」分野の症例として出そうと思わないが。
まあ学会発表でも内容はともかく発表すりゃあいいという発想に近いと思う。
906 :
卵の名無しさん :2010/05/23(日) 09:33:51 ID:UE6m9JyV0
まあ、そのとおりでしょう 資格試験なんだからw 高得点狙ってどうする しかし得点狙うのでも、症例の選択というよりは一例一例の 掘り下げ方のほうが重要 ありふれた疾患はむしろ歓迎される
内科認定医の更新なんですけど、セルフトレーニング問題を5年間毎年出して25単位ってのもありなんですかね?
ありだけど大抵は学会でてるよ、そっちの方が楽だし
910 :
907 :2010/05/24(月) 20:48:58 ID:u8gTeoAI0
セフレトレで5単位ずつ取得する人は地方在住なのでしょうか? 首都圏ならばどう考えても学会出る方が楽でしょうが。
田舎なもんで。 自分しかいないもんでなかなか行く時間が取れるかどうか分かんないんです。
田舎に住んでたら、学会費、交通費、宿泊費とか考えると、 学会なんて行ってられない。 セルトレ5回が、一番コスパ高い。 一番勉強になるし。
>>911 セフレトレってw 普通にカタカナ変換できるPCっていつもどんな文章打ってんですかw
セフレ申し込みはがきがついてるのって何月号だっけ?
>>915 第5号。でも切手いるよ。
内科学会のHPから申し込めるよ。
>>916 ありがとうございます。
HPからイキます!
918 :
卵の名無しさん :2010/05/26(水) 21:01:40 ID:7RZDxQOG0
内科学会再度緩和決定!!HP参照
緩和甘過ぎじゃね?誰でもとれるっつーの。
920 :
卵の名無しさん :2010/05/26(水) 22:27:33 ID:2LBNiu200
どこにもないよ。内科専門医だよね?
921 :
卵の名無しさん :2010/05/27(木) 13:55:59 ID:/NTqg/NY0
>>918 バカじゃねえの
内科専門医の出願期間中この時期に緩和を発表するわけねえだろ
とれなかった奴が、緩和を心待ちにしているのですね。 悲しいことです。
以前の緩和措置の時も、会員の食い付きの良かったことと言ったら・・・・・www 30年かけて7〜8000人だったのが、2年で倍増とか、あり得んだろう。
>>924 うん、さすがに倍増までは行かなかったが、2年間の緩和措置だけで一挙に5500名も増えたね。
それまでは30年かけてたったの8500名だったからね。オタク系専門医の典型だった。
しかし、「内科専門医を3万人まで増やすこと」が内科学会理事たちの意向・目標だから、緩和はもう一度やるだろうね。
また2年間で6000名以上は増えるだろう。
926 :
卵の名無しさん :2010/06/03(木) 20:39:39 ID:/trcBvDy0
内科学会再度緩和決定!!HP参照 来年度
927 :
卵の名無しさん :2010/06/03(木) 21:11:57 ID:mn8mGXWk0
鳩山の演説の点数は0点以下 (北海の批熊) 2010-06-03 15:50:53 米軍に依存し続ける安全保障が続いていいとは思わないなら、 なぜ自立できるような具体的な政策を提示しなかったのか。 憲法改正とか軍事費増強とかを具体的に示さずに、 米軍を追い出すことだけを言うのは、片手落ちもいいところである。 今回の演説は、米軍の移設にしか触れず、 中国の脅威や米軍の抑止力については何も語っていない。 知らない人が聞けば、米軍の悪い点しか聞こえなく、 害を与えるという意味で演説の点数をつければ0点どころかマイナス50点くらいである。 未だに中国を無批判に持ち上げ、 友愛とか人を大事にとか薄っぺらい言葉を並べるだけの鳩山の心理は 少女趣味そのものである。 米軍批判をする人たちの心情は、 1970年前後の学生運動の左翼思想と良く似たところがある。
>>912 その発想が間違いなのです。
田舎だからこそ代診を要求すべきです。
そうやってこなかったから、僻地医療が破綻したのです。
930 :
卵の名無しさん :2010/06/05(土) 15:30:29 ID:RoFdlRCD0
↑ 劇同!!
認定医試験まであと1ヶ月くらいだけど勉強してる? レポートの出来がひどかったもんで勉強しないと落ちそうだ。 オレンジの問題集やれば受かんの?
933 :
卵の名無しさん :2010/06/09(水) 23:47:50 ID:nfgR9/z/0
認定医、4月号かなにかの過去問4年分ぐらいでおれは合格した オレンジ、赤本は一切やってない
>>929 お前頭悪いだろw
僻地医療が破綻してるのにそこで働く医者に更新を強いるのが間違いなわけだが?w
内科学会の雑誌のバックナンバーなんてもってない。。。
>>935 どこの医学部でも、図書館にあるっしょ。
コネたどって、こぴーしなっせ。
937 :
卵の名無しさん :2010/06/14(月) 14:37:29 ID:sw7L3DFk0
二本胃視界雑誌の毎月の問題集も参考になるぞ! って、いってみる^^
俺マイナー他科医だけど、僻地病院への赴任の際に内科での就労証明も付けてくれと言ったらつけてくれた。 その後赤+学会誌1回で64%で通った。 サマリーは90点だった。 更新うざい。
セルフトレーニング問題が来たので見ているがひどく難しい。 まともわかったのは2割くらいだった。雑誌やネットで調べて何とか2/3くらいまでわかったが後はよくわからん。 たとえば 第7問 薬剤性の心室細動(TdP)を一番きたしにくいものは? シメチジン、アミオダロン、ハロペリドール、レボフロキサシン、プルプラノール ハロペリドールは有名で、アミオダロン、プロプラノールがなんとなくQT延長から不整脈が会ってもおかしくない。 あとのどっちかがわからない。NQでもスパラとかガチフロにQT延長作用があるようだがLVFXにはどうだろう。 シメチジンのほうが怪しそうな気がするが、あるサイトによるとLVFXで心室性の不整脈の報告があるそうだ。
940 :
卵の名無しさん :2010/06/19(土) 22:26:57 ID:FduWAkVuO
>>935 内科学会に電話して尋ねたら、コピー送ってくれたよ。
学会誌の送付先と同じ住所に送ってくれると思う。
942 :
939 :2010/06/20(日) 10:01:41 ID:8G5zvClf0
>941 アンカロンの能書の 副作用の記載にTdPがあるのですよ。 シメチジン、(タガメット)の能書のほうは 副作用には循環器系では完全房室ブロックなどで この問題は答えはシメチジンと判定してます。 本当にこれでよいのやら ついでに もう一問 問題9 間質性肺炎をきたす可能性の一番低い薬剤は? 小柴胡湯、アミオダロン、ゲフィニチブ、シクロスポリン、メトトレキセート こっちの問題は全部ありそうなんだが、有名なのをのぞくとひとつしか残らんのでそれでよいのかな。
943 :
あや :2010/06/20(日) 15:49:01 ID:7z/3sj5v0
はじめまして 聞きたいのですが、内科認定医試験って1日あるんですか? そろそろ飛行機とかとらないといけないし、、、 あと、みなさん、どんな勉強してますか? おしえてください
944 :
卵の名無しさん :2010/06/20(日) 17:26:29 ID:KxAnbHLOP
>>942 間質性肺炎は・・・あんたの思ってるとおりだろ 添付書にも記載がないし・・・
>>943 時間割なんてそれこそ内科学会に聞けばいいだろうに
薬屋のパンフだけ見て勉強したと満足してるくちだろ
>>943 あやちゃん、おバカっぽくて可愛いよww
おバカな女の子は大好きだけど、一緒には働きたくないかもww
とりあえずオレンジ本読みながら、わかんないところはイヤーノートで調べるといいよ。
947 :
卵の名無しさん :2010/06/21(月) 05:19:00 ID:CayfJm2R0
>>943 確か試験時間は9時から16時。
試験日はちゃんとおさえてるか?
勉強法は、
>>946 が書いてるようにオレンジ本を読んで、
わからないところがあればイヤーノートで調べれば、
大体問題は解決する。
バカを装っているのか、それとも真性バカなのかが気になるw
>>943 こういうの入れても6割以上が合格する試験だ。
内容はイワズモガナだよ。
949 :
卵の名無しさん :2010/06/21(月) 13:10:07 ID:J3hM3X00O
今年の試験はどこであるんですか?
>>949 南ア
高度が高いからダイアモックス持参だ。
マジかよ糞箱売ってくる
952 :
卵の名無しさん :2010/06/21(月) 22:41:08 ID:tqv9CxWo0
緩和専門医はまだ?
953 :
卵の名無しさん :2010/06/21(月) 23:28:48 ID:dnCPwEJr0
少なくとも国家試験よりは難しい
しかし、合格判定は極めて甘い。
しかし舐めてかかると落ちることもある
956 :
卵の名無しさん :2010/06/22(火) 19:31:17 ID:Yf8Q2oVZ0
落ちた日にゃ笑いものになってもしょうがない
神戸会場 三宮駅からは、タクシーで1500円位。 会場施設内には、売店なし。飲み物の自動販売機は各種あり。 会場から歩いて三分くらいの位置に、コンビニあり。レストランのあるホテルも近くにあり。 隣の駅(市民病院前)の駅前に、ダイエーあり。薬局あり。 そこには、ドムドムとビックボーイもあるので、ホテルランチが苦手な人向きかも。
市民広場は廃墟化したよなあ。 行くたびに荒廃が進むんで驚く。
セフレ問題 ( ゚Д゚)マンドクセー
>>959 俺はもう郵送したよ。
6割で良いんだし、どうせ後で解説書送ってくるんだから、
その時勉強した方が、無い知恵絞るより賢明ってもんだ。
今年のセフレおわた。 多少文句もあるが、悪くない問題集だと思うけどな。 一年一回通しで勉強するのもいい機会だ。
962 :
卵の名無しさん :2010/06/30(水) 09:14:56 ID:5lrm9a760
みんなセフレ、フィニッシュ早いな。
964 :
卵の名無しさん :2010/07/03(土) 12:45:58 ID:Av1lx0KO0
緩和試験はいつになったら????
965 :
卵の名無しさん :2010/07/03(土) 12:52:16 ID:i+lDjBuMO
専門医いらないだろ 同じような試験を二度も受ける気しない サブスペ取得にも必要無い おまけに認定医でも指導医になれるんじゃなかったっけ 認定医→専門医に格上げして認定医の難易度アップでオーケー
966 :
卵の名無しさん :2010/07/03(土) 13:16:03 ID:lBhDa6/Q0
緩和試験は無理だろう。 関連法律の変更がないのにやったら内科専門医自体が消滅しかねない。 受験資格の変更はあるかもしれないねぇ。
967 :
卵の名無しさん :2010/07/03(土) 21:12:24 ID:wFDvurh80
関連法律なんかあるんですか? 所詮、民間資格だから、認定医なんかも無試験で配ったりするし、試験基準自体ふらついてるんだと思ってました。
968 :
卵の名無しさん :2010/07/05(月) 11:57:34 ID:DTPZ1ZZ+0
専門医受験資格にサマリーは不要とすればいいだけなのにね。
969 :
卵の名無しさん :2010/07/05(月) 18:06:17 ID:9cLTkXDi0
>>966 ・・・というと?関連法律って内科専門医は法律で決められてるの?。
毎年300人しか受からない試験を内科専門医の適正数と言われている
1.5万人から3万人まで増やそうとしたら50年かかるよね。
どういった方略を考えているのだろうか。
受験資格の変更って具体的にどういうもの?
だって教育施設には5人以上内科専門医がいることが望ましいって
そりゃあ無理だぜ。
970 :
卵の名無しさん :2010/07/05(月) 23:13:38 ID:hiJ4G0kO0
関連法律なんかあるはずないだろww 全て内科学会のご都合主義だけで、朝令暮改で今まで来てるんだぜ。
971 :
卵の名無しさん :2010/07/05(月) 23:40:30 ID:2CjzB4s40
>吉田 聡 >1997年 ハーバード大学B&W病院呼吸器内科 博士研究員 >2003年 ハーバード大学B&W病院 客員助教授 >米国内科学会上級医師 >専門は、呼吸器病学、総合診療医学等 >著作:内科臨床研修指導マニュアル(日本内科学会編)等 >吉田先生のお言葉:「神を畏れ、神に祈るような敬虔な心で患者の生命を尊重する心がなくては、 >医療に携わることは許されない。」 里見をきどっているヤシ 引用出典を書かないとパクーリになるんじゃないのか?
972 :
専門医 :2010/07/06(火) 00:02:14 ID:S0xduJU90
緩和措置Hp上で発表
973 :
卵の名無しさん :2010/07/06(火) 22:47:17 ID:S0xduJU90
974 :
卵の名無しさん :2010/07/07(水) 04:36:20 ID:rV5jVNed0
むさしのメディカルクリニック内科 慶應義塾大学卒 池田信良 消化器専門医←←←いったい何だこれ?
消化器病学会消化器病専門医かと思ったら埼玉県の名簿にも無いみたいだね。
976 :
卵の名無しさん :2010/07/07(水) 17:50:09 ID:hbaLYlBL0
認定医の勉強してる? やっと患者が落ち着いたからこれから対策するんだけどもう遅いかな。。。。
>>977 今の今まで、全くもって何もしてないなら、まずは過去問10年分だろ。
量も多くないし。
それ以上何をやるかは、その時考えたらいい。
何もしないよりは、よほどマシ。
979 :
977 :2010/07/08(木) 11:26:35 ID:mWJ3zZJJ0
あれから過去問を4年分やった。 全部5割くらいしかできなかった。。。orz みんなどのくらいとけてる? それとデータマニュアルやってる人いる? 今日当直だから過去問10年分やって、明日からデータマニュアルはじめようかな。
980 :
977 :2010/07/08(木) 19:32:56 ID:mWJ3zZJJ0
過疎ってるね。 去年の覚え書きがこのスレにあるけど、 過去問と多少かぶったりするんでしょうか? 300題中50題しか公開されていないところから察すると、 かなり重複してるんじゃないと希望的観測。
>>979 結構国試レベルのことすら忘れてるけど過去問は簡単だから8割は切らないなぁ。
問題集は難しくて6割くらい。
982 :
卵の名無しさん :2010/07/09(金) 01:24:18 ID:JA2khwziO
たしかにオレンジ本は難し過ぎる。 専門医試験対応でしょ、あれは。
983 :
卵の名無しさん :2010/07/09(金) 10:49:35 ID:vQ1/r03dO
認定医試験でも、オレンジ本レベルの問題は普通に出るよ。 「目で見る」の問題集は、やや難だとは思うが。 学会誌にある過去問は、回答を曝しても苦情が出ない意見が割れないレベル (つまり当たり障り無い問題)しか載せていない。 あれが認定医試験の全てじゃないから、気をつけてね。
俺の周りではぱっと見ではぜんぜん勉強してるやついないんだけど こっそりみんなやってるのかな。
985 :
卵の名無しさん :
2010/07/09(金) 12:45:48 ID:5CtG3uSt0 ・・・で、いつ総合内科専門医の緩和試験はあるのかなぁ。