わしゃあ、インプラントはやらん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
と決めた人、おるやろ。
2卵の名無しさん:2009/06/06(土) 08:19:34 ID:nRpQnaMY0
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|    キンマンコ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    |  >>1おらおらおら、 クソスレ立ててる暇に
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <  もっと唱題して折伏しろって言ってんだろ?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \  てめ〜の財務が足りねぇんだからさ、んも〜。
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
3卵の名無しさん:2009/06/06(土) 12:17:27 ID:Kr7balzR0
おるやろ
4卵の名無しさん:2009/06/06(土) 15:38:46 ID:Kr7balzR0
こるやろ
5卵の名無しさん:2009/06/06(土) 17:26:32 ID:Kr7balzR0
なるやろ
6卵の名無しさん:2009/06/07(日) 06:03:25 ID:oi4Gc1Zk0
オイラも一生やらないよ。別に生活困ってねーから。
育児手当はもらってるが。
7卵の名無しさん:2009/06/08(月) 00:05:31 ID:2buxRyn10
>>1
おまえの建てたスレ、毎度すぐおちるな。w
ひねりがたりねーんだよ。
8卵の名無しさん:2009/06/08(月) 00:41:29 ID:Fj7p3KaOO
いぇーい
9卵の名無しさん:2009/06/08(月) 12:37:36 ID:VgK+s0ql0
おいらもやんねぇ〜よ 中国製の義歯入れるよ
10卵の名無しさん:2009/06/09(火) 21:59:14 ID:wucOgElo0
○売国奴自民党の小泉内閣の失政により、日本はもはや後戻りできない状態○

強者が自由に振る舞うことのできる社会経済システムの構築である「小泉構造改革」の結果、
国民は「勝者・強者」と「敗者・弱者」に分裂し、総中流社会は崩壊して貧困層が拡大した。
日本経済は縮小して税収は激減、財政赤字はさらに悪化して赤字国債は700兆円をも突破した
多くの中小零細企業が倒産し、失業者、フリーター、ニートが増え、自殺者は年間3万人を突破した。
日本の安定化させる大事な装置だった教育、雇用、医療を売国奴自民党は崩壊させて不安定な日本社会を構築した。

だから、犯罪も激増し、かつて最も安全な国だった日本は先進国最悪の犯罪社会となった。
対米盲従歴代の内閣で最もアメリカに忠実で、「小泉構造改革」は、「日本を米国政府好みの国に改造する」ための改悪である。
政策は「丸なげ」と言われてたが、対米追従と軍国化への道は確実に進めた。諸政策は「要望書」のデッド・コピーとされる。
郵政民営化も米国の要請日本国民の財産である350兆円の郵便貯金と簡保資金がアメリカのハゲタカファンドに狙われている。
米国政府は3回にわたり「要望書」で正式に日本に郵政民営化を求め、小泉内閣はこれを受け入れた。
郵政民営化法案の内容と2004年度の年次改革要望書の内容が酷似している。ブッシュ大統領との密約もあったとされる。
11卵の名無しさん:2009/06/12(金) 18:02:52 ID:BWM1AOfq0
わしゃぁ、インポでやらん
12卵の名無しさん:2009/06/15(月) 21:35:20 ID:0D0EbUY/0
>>11
インプラントでインポ、治るかも
13卵の名無しさん:2009/06/16(火) 12:41:53 ID:fnii+o720
某大学の麻酔科の教授のレポート
『この間、79歳の女性が来院した。
60歳頃にインプラントを埋入したが、その後破折し、腫脹と自発痛があるという。
口腔内精査の結果、除去術が必要と判断された。
3年前に脳梗塞を発症し、現在抗血小板薬を内服している。
昨年、糖尿病と診断された。
全身的リスクを考慮して静脈内沈静法で手術を行ったが、やはり除去術中に不整脈が頻発した。
心室性期外収縮や上室性外収縮が連発した。

85歳の男性。
20年前にインプラント埋入術を受けたが、今年になってインプラント周囲炎と診断され、除去術を行うことになった。
心筋梗塞の既往があり、抗血栓薬、降圧薬、抗狭心症薬を服用しており、心臓弁膜症もある。

つまり、実に皮肉なことなのだが、インプラントが長持ちすればするほど、そして、それ以上に長生きすればするほど、患者は超高齢者になり、合併基礎疾患が増加し、除去術中のリスクは増加するということになる。
もしも除去術中に脳血管障害や心臓発作が起こったら、いったい誰の責任なのか。
除去しなければならないようなインプラントを埋入した前の歯科医師の責任か、口腔清掃を怠って周囲炎を起こしてしまった患者の責任か、あるいは除去術中に偶発症を予防できなかった歯科医師の責任か。』

インプラント埋入の時はここまで説明しろよな。
14卵の名無しさん:2009/06/17(水) 00:09:28 ID:FrUV0hEe0
これは興味深いお話ですね。有難うございました。
15卵の名無しさん:2009/06/17(水) 06:53:25 ID:pvoYebj2O
>>13
まったくその通りです。
説明もろくにせず無責任にインプラント打ち込む馬鹿歯科医師が多すぎる。
16卵の名無しさん:2009/06/17(水) 11:08:36 ID:FsZClL+W0
そんなこたぁ、インプラントに限ったことじゃねえだろ
17:2009/06/17(水) 11:58:44 ID:DumL9H5J0
お前に限ったことや、ヴぉけ
18卵の名無しさん:2009/06/17(水) 16:23:27 ID:FsZClL+W0
そおか?、
最近ではシスプラ自宅で打ってるんだそうだぞ。
NSAIDsは禁忌だそうだ。
恐ろしい世の中になったもんだな
19卵の名無しさん:2009/06/19(金) 00:40:52 ID:OrVdgAsF0
>>13
むしろ、20年前からインプラントしてた人が居たってのが驚く。
何れにしても、貴重なカキコ有難う。
20卵の名無しさん:2009/06/26(金) 01:46:21 ID:ykAxl43N0
鼻が
21卵の名無しさん:2009/06/27(土) 08:26:45 ID:c67VYGel0
>>19
>20年前からインプラントしてた人が居たってのが驚く。

それは京セラのバイオセラムが全盛だった時期
22卵の名無しさん:2009/06/28(日) 23:45:16 ID:zl1uT30U0
>>21
有難う。
23卵の名無しさん:2009/06/28(日) 23:48:47 ID:aftjCAhoO
インプラントは安全ですか?
24卵の名無しさん:2009/06/29(月) 00:25:15 ID:o+EwnCImO
極めて危険です。
25卵の名無しさん:2009/06/29(月) 11:10:26 ID:E6+5FmrO0
>>24のほうがもっと危険ですw
26卵の名無しさん:2009/06/29(月) 11:36:37 ID:Vwj68ejw0
>25のほうがもっともっと危険ですw
27卵の名無しさん:2009/07/01(水) 18:25:50 ID:/8YBjD5Y0

いえいえ、君には負けるw
28:2009/07/01(水) 19:39:56 ID:p0N2u5Yx0
いえいえ、君には負けるw
自分で自分を指してる馬鹿ww
29卵の名無しさん:2009/07/01(水) 23:27:18 ID:PksbWSjt0
未だに「打つ」とか表現する、変化しない脳を持つ方々
がいることに驚愕だ
それは「チャンネルを回す」と同じくらい滑稽でもある
30卵の名無しさん:2009/07/02(木) 04:27:02 ID:mo+lyBaR0
>>28
あ、なるほどね。やっぱ君には負けるわw
31:2009/07/02(木) 05:52:05 ID:0GiCHd9s0
いやいや君の馬鹿さ加減は普通じゃないwww
32卵の名無しさん:2009/07/02(木) 08:15:03 ID:nyV+sasD0
>>29

今はなんて言うんですか?

埋入?挿入?
33卵の名無しさん:2009/07/02(木) 19:41:33 ID:0GiCHd9s0
挿入だろ、普通。
34卵の名無しさん:2009/07/03(金) 00:56:38 ID:DFSHCmj90
>>31
おまえが一番危険てことだよば〜かw
35卵の名無しさん:2009/07/03(金) 01:11:22 ID:Vrerecsy0
最近近くに開業した医院のホームページに「インプラント10年保証」
だと。その前に歯医者が潰れたらどうするんだろうねえ?
36卵の名無しさん:2009/07/03(金) 13:07:22 ID:2McR3H+k0
>>33

しっかり唾液で濡らして、ヌルヌルになってるところに挿入ですか?
37卵の名無しさん:2009/07/03(金) 22:19:18 ID:CfpoOvbd0
「植える」が最強
患者にはこの言葉が一番ソフトでウケがイイ
38卵の名無しさん:2009/07/03(金) 22:54:07 ID:XKrTMb/O0
オイラは否定派だから死肉をグサーと切って骨をドリル
で削りまくると言う。
滅菌も出来ない環境で手術するのはチンポラントだけですと言う。
かなり患者は引く。
39卵の名無しさん:2009/07/04(土) 00:39:38 ID:opy5qnUv0
>>38
滅菌もできない環境?
それっておかしいだろ
あんたところの衛生レベルが低すぎだ
40卵の名無しさん:2009/07/04(土) 08:41:53 ID:dZyFfnTO0
>>38

口腔外科の手術はすべてそういう事になるが
41卵の名無しさん:2009/07/04(土) 15:24:28 ID:dgCAKwKZ0
>>33
good
42卵の名無しさん:2009/07/05(日) 22:43:18 ID:AaQUHdeJ0
>>38
流石名医!www
43卵の名無しさん:2009/07/09(木) 12:03:58 ID:OqYBuLRj0
サイナス・リフトは単に骨量を増す、といっても自然の骨でもなく永続性
はない。上顎洞などへの施術は完全に耳鼻咽喉科の領域だが問題視される
こともない。医学教育の欠如が、ここで問われる。無論、歯学部に医学教育は
なく、国家試験にも医学はない。
  施術は炎症を招来しやすい。が、大きな問題は「東京での脳梗塞患者の3
割が上顎にインプラントを埋入」され、サイナス・リフトされている、という報じられ
ない現実である。
44卵の名無しさん:2009/07/14(火) 12:44:05 ID:/MUR1Voz0
再生医療で自身の歯が戻るほうがいいな
45卵の名無しさん:2009/07/14(火) 12:48:31 ID:VTlTYbCP0
>>44
では、あと100年は生きてて下さい
46卵の名無しさん:2009/07/14(火) 15:06:49 ID:qhJfEuPd0
500万円くらい掛かるんじゃね?
47卵の名無しさん:2009/07/15(水) 00:24:24 ID:2tCmcQ2dO
台東区ミノ○インプラントセンターの蛭田に頼んだら?金さえくれればこいつは動くくそ野郎。 因みに受付嬢と不倫中。奥さんと離婚調停中らしい?
48卵の名無しさん:2009/07/15(水) 22:09:17 ID:9BdEmpf/0
>>44
自分の歯が戻ることはない。
一番それに近い手法は、細胞入れて数年育てる必要がある。
その間は義歯や矯正装置が必要だぞ。
49卵の名無しさん:2009/07/17(金) 08:53:42 ID:9/iLE9YB0
50卵の名無しさん:2009/07/18(土) 23:21:34 ID:pqs5b0Jy0
>>44
>>48
発生学をちょっとかじったやつなら分かると思うが
臓器を作る順序やタイミングもDNAに刻まれている。
これらは中枢の支配で分化し、臓器ができる。
臓器をつくるってことは、皮膚や角膜のように単純な細胞を膜状に
ならべるって事とは全然違う。
たとえ、象牙芽細胞、エナメル芽細胞をつくって体内に入れても
その時期を過ぎた体のなかで歯の再生はどうかな。
結局、人体の発生そのもののやり直しをしなければ
歯の再生も困難でしょう。
クローン人間をつくらなければ歯の再生もむつかしい気がします。
てことは、クローンを犠牲にして移植ってことが倫理的に
受けいられるかどうか。
どうですか?
5148:2009/07/19(日) 23:06:37 ID:j4DfP4fL0
>>50
だから近い方法はと書いたんだが?

完璧でなくてもやりようによっては再生に近いことはできる。
個々の器官の成長を中枢がコントロールするのでなく、調和を
形成していると思う。意図的なDNA操作によっては分裂成長の
速度とて人為的に変化させることは可能なのではないか?

この辺は、動物では一部成功していた記憶がある。

現時点では外部成熟後での移植が手っ取り早い方法だが、他の器官とは
違って歯牙移植は安定性に欠ける。歯根膜を含め、これが解決されれば
過渡期としては有効だろう。
52卵の名無しさん:2009/08/11(火) 21:57:35 ID:d33HhqyZ0
そんな小難しいことせずに
チタンインプラント表面にセメント質を誘導してから埋入すればよろしい。
歯牙を培養して移植したからといって歯髄組織が生活状態で経過するとは限らない。
それを抜髄して補綴するのでは何をやっているかわからないだろう。
53卵の名無しさん:2009/08/14(金) 16:23:33 ID:k4rRSjIL0
たしかイヌを用いての実験だったと思うがエムドゲイン処理したチタンインプラントを
隣在歯に接触するように埋入したものの表面に限定的ながらセメント質の
増殖を認めたという実験があったと思う。セメント芽細胞をなんとかできるなら
現在の技術で実際に十分行えるのではないか?
54卵の名無しさん:2009/08/15(土) 20:19:12 ID:u0tJnqAw0
骨髄液をぶっこめ
55卵の名無しさん:2009/08/22(土) 10:03:40 ID:Wn7vtmjg0
精液をぶっこめ
56卵の名無しさん:2009/08/25(火) 10:58:56 ID:d3DvJAe30
もうすぐ手術日

ここに書いてあるようなこと、医者は言ってくれなかった

大学病院なのに
57:2009/08/25(火) 19:11:59 ID:KYHVnKB20
ご愁傷様
58卵の名無しさん:2009/08/26(水) 15:18:23 ID:tpr4PuEK0
矯正とかインプラントとか、全てが何事もなく順調とは
いかない。奥歯に物が挟まったみたいで
いつもすっきりしない日々になりかねない。

長生きしたくなくても、病になりたくないなら
手を出さない方が懸命だと思う。
59卵の名無しさん:2009/08/26(水) 19:15:31 ID:c6Rp6YyS0
矯正はともかくインプラントはそれがなくて充分に噛めない状態と
健康にどちらが問題か考えることになる。
義歯で充分噛める人はまず最初からインプラントの話には乗ってこない
噛めないから大枚はたく気になる。その状態で胃腸に負担をかけ続けるのと
の綱引きと考えるべきだ。
60卵の名無しさん:2009/09/02(水) 07:18:00 ID:jTel5lRM0
歯なんて全部抜いて経管食飲んでりゃいいんだ。
61卵の名無しさん:2009/09/02(水) 13:24:09 ID:oAL97w630
>>60
君はそうして。
ただし、経管食だとかなりコストかかるが、
それは君もちね。
まあ、長生きはできないだろうから食費を心配するほどのことには
ならないかもね。
62卵の名無しさん:2009/09/17(木) 09:18:16 ID:lC9AUe8z0
なぜ、先生方はインプラントはされないのですか?
長期的に見て、危険だから? 
何か問題起こりそうだから?
63卵の名無しさん:2009/09/17(木) 09:28:15 ID:FJTmW9Gp0
>62
糖尿病、肝硬変、慢性肝炎、それから弁膜症、人工血管置換術後、86歳以上の高齢者
は、大学病院で遣った方がいいと思います。
64卵の名無しさん:2009/09/17(木) 10:21:59 ID:bRjjFyNl0
>>62

出来ないから
65卵の名無しさん:2009/09/17(木) 13:51:14 ID:Od+wgOtx0
インプラントやる先生は何かしら何病んでいたりする時期がある
成功率98%だとか話もあるが、そう甘いものではないんだ。
結果的になんとかなっても途中のトラブルはけっこうある。

平穏な日々をおくりたいのさ >>62
6662:2009/09/17(木) 19:40:52 ID:lC9AUe8z0
よくわかりました。
有り難うございました。
67卵の名無しさん:2009/09/19(土) 20:57:17 ID:SHlUst+I0
患者さんで、インプラント希望される方には、先生方はどのように説明していらっしゃいますか?
68卵の名無しさん:2009/09/22(火) 23:20:32 ID:Qv1WvK2i0
ほかの方法をまず説明する。義歯なりブリッジなりそのままなり。
69卵の名無しさん:2009/09/28(月) 09:54:32 ID:H5r2XULX0
>>68
先生、そのままは駄目なんじゃないですか?
義歯は抵抗あるって言われたら、選択肢はブリッジになりますよね。
そしたら、うちの場合、患者の歯はブリッジだらけでそのブリッジの歯が破折
どうしましょう
70卵の名無しさん:2009/09/28(月) 10:36:53 ID:he2dfVTB0
入れ歯と言っても、プラスチックの固まりを作ってるんだろ?
71卵の名無しさん:2009/10/02(金) 20:00:20 ID:MEcOAbgJ0
先生方は正解です。
インプラントなんかやらんのが正しいと思いました。
35万で儲けないと、まじめな顔で言う頭の構造疑いました。
72卵の名無しさん:2009/10/02(金) 20:38:53 ID:0dulavGi0
カネのためにわしゃやるぞ!
オレは テナント代を払い、借金を返し、妻子を養い
ベンツを買うため ヒタスラ ぶち込むぞ!
すべて カネのため
何が 悪い! 悔しかったら お前もやれよ
患者のことなどいちいち考えてたら 何も出来ん!
73卵の名無しさん:2009/10/02(金) 20:41:11 ID:9AgXlf6O0
正論
74卵の名無しさん:2009/10/03(土) 01:06:28 ID:IFBT2Lt60
面倒なことやっかいなことやりたくないのは誰しも同じ。
対応しないと決断するのも然りだ。

だが、理由を探し回ってはいけないだろ。
離婚した人を例に挙げて「結婚なんて、恋愛なんて」と
いうのと同次元と思う。
75卵の名無しさん:2009/10/03(土) 07:03:13 ID:vsRdzScM0
>借金を返し

訴訟で借金が増えたらいいね。www
76卵の名無しさん:2009/10/03(土) 11:17:44 ID:YiUUkjcJ0
84歳に八本埋入、
それぐらいの気合がないと
インプラントで食ってくのは無理なんかねー。

77卵の名無しさん:2009/10/03(土) 11:53:57 ID:sND95sA20
年齢は目安に過ぎん。
高齢者ほど健康状態はバラバラだからな。
100でも打てる人はいるし、50代でもどうにもならん奴は多い。
78卵の名無しさん:2009/10/03(土) 14:13:12 ID:8KoQPETPO
>>75
ワロタw
79卵の名無しさん:2009/10/04(日) 00:42:03 ID:eoEnWE260
老人ホームに入所したらメンテできずにインプラント歯周炎→心内膜炎→あぼーん
義歯の方が手軽で好き。
80卵の名無しさん:2009/10/04(日) 00:46:02 ID:+jlDcA1J0
義歯は上手いヘタはあっても誰でもやる治療。
それだけで食えれば問題はないが。
それしかできなきゃいずれ自費患者は居なくなる。
あと何年現役でやるか次第だね。
81卵の名無しさん:2009/10/08(木) 02:53:40 ID:8jm6EKgf0
みんながみんな
インプラントをいれる
経済力があるわけではない。
82卵の名無しさん:2009/10/08(木) 09:13:56 ID:x3mEytnp0
相談に行って実際はやらないが他の治療でそこへ通う
そうやって取り込まれて行くって事
83卵の名無しさん:2009/10/14(水) 12:20:22 ID:M2J92ySe0
インプラント4本で全部綺麗な歯にして
78才のおばあさま、なんでも食べれると10キロ太ったそうです。
これも、問題ですね。

84卵の名無しさん:2009/10/15(木) 19:58:55 ID:ohPpqHfb0
>>83
もう直ぐ、間違いなく脳梗塞。
85卵の名無しさん:2009/10/31(土) 18:45:54 ID:MiWRmlSY0
高齢者を狙ってインプラント
団塊の世代から上は金持ってるからねー
インプラントの適応年代は40代までと
考えているオレは負け組だけど
日々平穏に生きています^^
86卵の名無しさん:2009/11/03(火) 12:55:41 ID:Sg9kSbsw0
おれの地域はほぼ全員が歯科医師会に入り30名。
そのうちインプラントをしている先生は22名。
もう部分矯正をやる先生よりも遙かに多いわけで。
87卵の名無しさん:2009/11/04(水) 23:30:59 ID:+WuSe2210
>>86
そうなると、トラブルケースが流れてくることも多くなると思うのですが
どういうトラブルを見かけますか?
88卵の名無しさん:2009/11/09(月) 14:12:31 ID:b9elqBGL0
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
89卵の名無しさん:2009/11/12(木) 16:53:39 ID:m8Fc6rHYP
age
90卵の名無しさん:2009/11/13(金) 18:55:48 ID:1dFYKe6h0
どんだけ金がほしいのかわからんが智歯相当部にまでインプラント入れてみたり
抗ガン剤治療中の患者に入れてみたり・・・どっちも排膿してたけどね。
インプラントやってるDrはそのうち信用なくすでしょ。
そーゆーグループには入りたくないよ。
91卵の名無しさん:2009/11/13(金) 23:13:27 ID:wS/QVXgZ0
上顎結節への傾斜埋入は特別なことじゃないと思うけど
何か不審な状況だったの?

抗癌剤治療中ってガン自体治ってるのかなあ。
余命がいくばくも無いのなら患者自体インプラント新たにしようとは思わないだろう
と考えるんだけど、抗癌剤を開始した後に植立してるの?
92卵の名無しさん:2009/11/14(土) 00:08:09 ID:j4ccTpwd0
傾斜間移入自体トルクがかかりすぎて、だめになる。
いまどきそんなことやってると負けるよ。
93卵の名無しさん:2009/11/14(土) 00:14:33 ID:9wr1RgvX0
>>92
オールオンフォーは過去のものなのか?
94卵の名無しさん:2009/11/14(土) 00:31:07 ID:HgdHcNwu0
傾斜埋入単独だと問題あるだろうけど上顎結節の
傾斜埋入は別に問題ない。何本もやってるけど
駄目になったのはないよ。
95卵の名無しさん:2009/11/14(土) 08:31:10 ID:/eNdysIH0
上顎じゃなくて下顎だよ。
数週間後に化学療法開始予定、知っているのに植立。
化学療法開始後、白血球の値が下がったとたんに排膿。
        だよ。
96卵の名無しさん:2009/11/23(月) 20:42:39 ID:xX76uHD6P
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1回しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1回しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1回しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
97卵の名無しさん:2009/11/29(日) 22:42:09 ID:vH/LxwiHO
これまだまだ高いですね
いずれ保健使えるようになりますか?
98卵の名無しさん:2009/11/29(日) 22:49:39 ID:e21gl6v50
ここは関係者の板、患者様は健康板へどうぞ
ついでにスレタイもよく読め、ボケ
99卵の名無しさん:2009/12/08(火) 19:28:27 ID:IBGjDFI40
麻痺の話はたまに聞くが、上顎洞がどうとかのトラブルって
そう聞かないね。
100卵の名無しさん:2009/12/21(月) 23:29:09 ID:j0OI3hYH0
上顎洞へのインプラントの迷入は結構大きなトラブルになるようだが?
101卵の名無しさん:2009/12/22(火) 09:32:22 ID:PjLDXZBe0
そうなんだが、こじれた話を聞かない
頻度が少ないのか、あとの処理(医学的、人間関係的)
が比較的上手く行きやすいのか
102omikuji otosidama:2010/01/01(金) 09:59:20 ID:oITqLcOC0
わしもやらん。平穏に暮らす。54才
103卵の名無しさん:2010/01/19(火) 20:13:47 ID:IqMrahyX0
インプラント治療で使い回しか 愛知・豊橋の歯科クリニック
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/100119/bdy1001191941004-n1.htm
104卵の名無しさん:2010/01/19(火) 20:51:36 ID:bxCIdgC10
>>101

上顎洞迷入の場合は、即手術して取り出すしか選択肢がないので
ある意味、揉めようがない。
105名無し:2010/01/19(火) 21:16:24 ID:OpNFgDsr0
インプラントの使い回しはあきませんでしょ。感染の危険性があるし、恐ろしくてしませんよね。
106名無し:2010/01/19(火) 21:30:15 ID:0zdKeCHRI
フェラーリ 〜GTR〜エスティマ
107卵の名無しさん:2010/01/19(火) 23:49:26 ID:g+2XTxPI0
ヒーリングアバットメントも知らない先生がいるんだろうな
ここはw
108卵の名無しさん:2010/01/20(水) 11:14:10 ID:qqJF771a0
テレビのニュースでも派手に報道されてた
インプラント需要 も減るんだろうな
109卵の名無しさん:2010/01/20(水) 11:58:20 ID:qqJF771a0
関歯科医師 自殺未遂 次はアナタかも知れない?
110卵の名無しさん:2010/01/21(木) 00:24:54 ID:TDxpKu370
インプラントだけじゃないよ。レーシック、外科の手術

内科の検査、など、ディスポ器具の使い回しはまだまだあるかも?。
111卵の名無しさん:2010/01/21(木) 00:32:47 ID:TR53DVfs0
内視鏡の検査、カテーテルは使い回しが普通だろ
112卵の名無しさん:2010/01/21(木) 09:39:46 ID:IcYzlZ4P0
オートクレーブなくて食洗機で代用とかなw
113卵の名無しさん:2010/01/21(木) 10:40:42 ID:Ne+57dHD0
炊飯器で代用が無難だよね。量は入らないけど
114卵の名無しさん:2010/01/21(木) 11:30:36 ID:XrMP2CW20
インプラント、オヅラに叩かれてたな。
115卵の名無しさん:2010/01/21(木) 12:34:45 ID:9UK4Ekz/P
今年インプラント3本(左上5、6、右下7番)
入れて今は超快適、100万ほどかかったけど税控除で半分戻るしね。
こんなに快適ならもっと早くやればよかった、このスレ読んで
ビビって損した。
116卵の名無しさん:2010/01/21(木) 12:36:09 ID:9UK4Ekz/P
×今年 → ○去年
117卵の名無しさん:2010/01/21(木) 18:44:26 ID:r7DRIsf10
本当の患者だとしたら、こんなところまで書きにくるって
やっぱキティ外だよなぁ
118卵の名無しさん:2010/01/21(木) 19:11:27 ID:yqqwjhoy0
>115
ばーか、これから地獄が待ってるんだよ。
119卵の名無しさん:2010/01/21(木) 22:11:05 ID:KX6yusRN0
>>115
医療費控除で半分も戻らん
あんたの 収入にもよるが、せいぜい 
年間医療費の総額から10万引いた90万の一割が返ってくるくらい
120卵の名無しさん:2010/01/21(木) 23:04:05 ID:SEruL9Kl0
こら、その医院の説得の切り札を否定したらあかんだろ
121卵の名無しさん:2010/01/21(木) 23:26:53 ID:XAAwBqgD0
>>119 横槍でスミマセン、
歯科と関係ないですが控除のこと詳しい方ならと思い
詳しいことは解りませんので質問
帰ってくるのは一割くらいっていうのは話に聞いたのですが
のちの翌年??住民税や所得税が下がるとも聞いたのです
トータルでみると一割それ以上の戻りになるようなことも・・・

これは事実なのですか?
122卵の名無しさん:2010/01/22(金) 00:04:37 ID:yCMkfd7k0
インプラント経過5年以内が大半
これから告訴の嵐
使いまわし事件が発端となるかも
123卵の名無しさん:2010/01/22(金) 00:15:25 ID:ivuMboLU0
>>121
医療費控除は「所得から」の控除。
元々の所得額によって税率が変わるから、
それによって実際の還付額も変わる

別の控除、たとえば住宅ローン減税と呼ばれるものがあるが、
これは「税額から」の控除なので、支払っている税額の範囲なら
フルに控除される
124卵の名無しさん:2010/01/22(金) 11:43:04 ID:jpb+K6XI0
借金の利息返還の次のターゲットは歯科医だな。
弁護士も増えすぎて仕事も無い。
「あなたのインプラントにかかった費用を取り戻しましょう。
さらに慰謝料までふんだくれます。ただ、うまく噛めない
噛むと痛いと言うだけでOKです。」
こんなTVCMが流れるのも時間の問題だな。
125卵の名無しさん:2010/01/22(金) 12:30:52 ID:KDWP2ZPX0
不正請求で保険医停止

インチキインプラントで訴えられる

インプラント再利用がばれる。

自殺未遂



これからどうすんだ。
126卵の名無しさん:2010/01/23(土) 00:26:48 ID:YN7CpOGg0
歯科医師免許取り消し
    ↓
   無職
    ↓
   うつ病
    ↓
   自殺
    ↓
   ゲームオーバー
127卵の名無しさん:2010/01/23(土) 01:55:00 ID:xH6Nq3vY0
>>113
圧力鍋くらい買えるだろ
128卵の名無しさん:2010/01/23(土) 23:22:30 ID:YN7CpOGg0
豊橋の関って大学どこ?
愛知学院、朝日、明海、奥羽のあたりだろ。
129卵の名無しさん:2010/01/23(土) 23:25:35 ID:zkc8eTZW0
その通り!
130卵の名無しさん:2010/01/24(日) 00:57:08 ID:tcqr2ZVp0
また糞みたいな学歴話か
昔の農民、貴族の出身で差別するのと同じ、下劣
131卵の名無しさん:2010/01/24(日) 21:26:47 ID:YEHI/6A+0
>>128
アサヒか 鶴見 と言われてる
132卵の名無しさん:2010/01/24(日) 21:48:43 ID:ngsAIX3R0
>131
アサヒだよ。
俺はアサヒの卒業生なんだが、同窓会の名簿で確認した。
133:2010/01/25(月) 07:08:51 ID:dNO1w/EV0
俺もアサヒだ。お宅は何期?
134卵の名無しさん:2010/01/25(月) 08:00:19 ID:lesPBkWD0
おれはキリン
135卵の名無しさん:2010/01/25(月) 09:24:24 ID:oJUZoorC0
オレはヨミウリ
136卵の名無しさん:2010/01/25(月) 09:55:07 ID:lLijAmWj0
俺は東日




なんてな
137卵の名無しさん:2010/01/25(月) 23:41:30 ID:AxPWOcJ80
おれは新日なんてな
138卵の名無しさん:2010/01/26(火) 12:45:52 ID:JO8e+Ztp0
おれは全日なんてな
139卵の名無しさん:2010/01/26(火) 13:40:37 ID:R32TlESk0
真面目に書くぞ
インプラント使い回しは技術的に可能だと思う
インプラントリサイクル専門会社立ち上げて厚労省の認可取ればいける
スクラップ冠のリサイクルは認可されてるからな
病的腎臓の使い回しより現実的だ
140卵の名無しさん:2010/01/27(水) 09:33:12 ID:kVjapHRN0

患者からの相談や苦情が250件

愛知県豊橋市の歯科医院が、歯の治療のためにあごの骨に埋め込む「インプラント」と呼ばれる金属製の器具を使い回していた疑いがあるとして、愛知県などは、この歯科医院を立ち入り検査しました。

立ち入り検査を受けたのは、豊橋市の「関歯科クリニック」です。愛知県や豊橋市によりますと、この歯科医院は、人工の歯を固定するためのインプラントと呼ばれる金属製の器具を、
患者のあごの骨に埋め込む治療を行っていますが、埋め込みに失敗して抜けたインプラントをほかの患者に使い回していた疑いがあるということです。インプラントの使い回しは、病気の感染のおそれがあるためメーカーが禁止しています。
26日の立ち入り検査では、関係者からの聞き取りや書類の調査が行われましたが、治療にかかわった歯科医師などが不在で、使い回しが事実かどうかの確認はできませんでした。この歯科医院をめぐっては、地元の豊橋歯科医師会が以前、
医院で働いていた人からの内部告発を基に、今月19日、使い回しの疑いがあると公表し、患者からの相談や苦情が250件寄せられているということです。
愛知県と豊橋市は、今後、治療にかかわった歯科医師などの聞き取りを行うとともに、患者からも話を聞いて診療の実態を詳しく調べることにしています。

NHKニュース インプラント 使い回しの疑い: http://www3.nhk.or.jp/news/t10015228871000.html#

141卵の名無しさん:2010/01/27(水) 12:03:42 ID:zGvaea4m0
Usodena dentale: 巻貝の一種、ヒトの歯肉に寄生し、表面は炭酸カルシウムの
固い殻をもち、本体は下顎骨に触手を伸ばし、栄養を得る。21世紀になり遺伝子
操作で義歯の代わりに使われるようになる。
142卵の名無しさん:2010/01/27(水) 15:26:40 ID:xnMxSo1k0
>>139
やってるのなら告白しろ。
143卵の名無しさん:2010/01/27(水) 16:57:02 ID:mLxUM1qt0
>>139
スクラップ冠は一度溶かしてインゴットにして再利用。
インピラントも溶かせば誰も文句は言わん。
いくらインプラント表面の異物を完全に除去できたとしても、
金属疲労してるかもしれないものを新品かのように使うことは
許されん。
インプラントも金属疲労で折れることは珍しくないぞ。
144卵の名無しさん:2010/01/29(金) 12:41:17 ID:iEsrny6b0
問題はチタンをどうやって溶かすかだ。
145卵の名無しさん:2010/01/31(日) 00:10:38 ID:6EnTgw5T0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127292654
こんなのでどうだ?
インプラントにはなりにくそうだが
146卵の名無しさん:2010/01/31(日) 10:32:30 ID:h9b90TA30
チタンを水に溶かす
147帰って来た名無し先生:2010/02/02(火) 23:34:55 ID:19SQGaYX0
アルゴンキャスター、ただであげちゃった
売れたのか・・・・
148卵の名無しさん:2010/03/09(火) 08:02:02 ID:yozQUdn/0
インプラントのツーピースタイプは
薄い壁のフィクスチャーにネジでアバットメントを止めているが 
ネジがとても短く、短いポストが前歯に入ってるのと同じで
壁が折れやすいんじゃないの?
あんな折れるような構造になんでするんだろう?



149卵の名無しさん:2010/03/09(火) 10:39:31 ID:eII5ef9d0
>>141
いいねーそれ
150卵の名無しさん:2010/03/20(土) 11:37:13 ID:N+cc3Qzc0
>>140
市民団体からの提訴の行方はいかに。
151卵の名無しさん:2010/03/21(日) 10:28:58 ID:30Nm6EpI0
何なんだ
152これがオイラ:2010/03/21(日) 11:10:07 ID:i+/KbAgW0
何なんだってチンポラントはやめろ!ちゅうこった。
153卵の名無しさん:2010/04/13(火) 12:08:51 ID:C/5UrWMV0
inpuranntode sixtupaisitayatunohanasimada?
waraitaikara hayakusite
154卵の名無しさん:2010/04/13(火) 12:50:29 ID:Y8VYAWeE0
今からインプラント始めても粒のままだろなー。やっぱ止めとくか。
155卵の名無しさん:2010/04/18(日) 20:34:44 ID:d/P2QvCkP
mm
156卵の名無しさん:2010/04/19(月) 08:10:06 ID:MdUYcVUy0
粒って?
157卵の名無しさん:2010/04/22(木) 00:20:14 ID:obM5CvAK0

少しくらい板を徘徊してからレスしようぜ
158卵の名無しさん:2010/04/22(木) 12:57:00 ID:kT9E0Wo10
インプラントすると8年後、内蔵悪くするってまじ?
159卵の名無しさん:2010/04/24(土) 01:53:27 ID:zON1iFMi0
そういうのをデマという、なんの根拠もデータもない
オナニィをしたら頭が悪くなるってのと同じ
160卵の名無しさん:2010/04/25(日) 13:39:49 ID:Y24kauGk0
きっと電波だよ
161卵の名無しさん:2010/04/25(日) 18:21:26 ID:7+lQ9/g90
インプラントをすると脳梗塞になるという
統計がある。調べてみろ。
162卵の名無しさん:2010/04/25(日) 18:59:32 ID:0lpKRjjH0
その理屈でいうと、
入院すると脳梗塞になる。
病院にいくと脳梗塞になる。

ということだな。
163卵の名無しさん:2010/04/26(月) 01:45:03 ID:k0MxDcwD0
統計ってそんなもの
よくある残存歯数と認知症とかもそうだよね

そのデータを活かすためには、
義歯の装着者の脳梗塞の発生頻度、
臼歯部喪失者の脳梗塞の発生頻度、
無欠損で無補綴者の脳梗塞の発生頻度、
を比較しなくちゃならないんだけど、それやらないから変になる
164卵の名無しさん:2010/05/11(火) 07:35:19 ID:iBTcYUMS0
インプラントするために抜歯するような歯医者はいかないほういい
100%抜かないで済むよ
気を付けろよ
165卵の名無しさん:2010/05/11(火) 21:14:44 ID:PqBxTynE0
> 100%抜かないで済むよ
まあそうかもしれん。自分を振り返ってそう思う。
だが短いC4に無理やり根治、FCKなんて無理攻め
繰り返すとどうしてもハセツなんかでかえって自体を悪化させて
「しまった、抜いてインプラントだったのか・・・」なんてことも
起きてくる。
その場抜かないのが正しいとは限らないんだよ。
無論インプラントするんじゃなかったなんてケースも
起き得るから難しいんだがね。
166卵の名無しさん:2010/05/11(火) 21:39:24 ID:76/UdKda0
Perや破折は適用だとしても
歯周病で抜いた場合はインプラントは適用外だな。
167卵の名無しさん:2010/05/13(木) 01:14:56 ID:g8PskelZ0
コントロールされていれば良いのでは?
該当部位だけに限れば、最大の原因が除去されたわけだし。
168卵の名無しさん:2010/05/13(木) 21:57:19 ID:BTS4ceBc0
>>167
他の歯も逝きかけで歯周病菌(=インプラント周囲炎菌)だらけでも?
169卵の名無しさん:2010/05/13(木) 22:13:22 ID:i/jNGPje0
>>167
そのコントロールを問題にしてるんでは?
170卵の名無しさん:2010/06/08(火) 19:29:40 ID:OfxdkKMN0
インプラントのオペ見てると笑いが出てくる、
滅菌レベルを保とうと必死になっているが
ドりリング操作で患者の顎の外皮を固定源にした段階で
グローブは消毒レベルに落ちる

そのグローブで器具を持ち
それをほかの器具を置いているところへ戻す。
すべての器具は消毒レベルに落ちる。

とにかくフィクスチャの表面を触らなければオッケイなんじゃない?
空気清浄機で落下細菌ははないほうがいいかも

171卵の名無しさん:2010/06/08(火) 20:02:22 ID:OfxdkKMN0
インプラントのオペ見てると笑いが出てくる、
滅菌レベルを保とうと必死になっているが
ドりリング操作で患者の顎の外皮を固定源にした段階で
グローブは消毒レベルに落ちる

そのグローブで器具を持ち
それをほかの器具を置いているところへ戻す。
すべての器具は消毒レベルに落ちる。

とにかくフィクスチャの表面を触らなければオッケイなんじゃない?
空気清浄機で落下細菌ははないほうがいいかも

172卵の名無しさん:2010/06/09(水) 21:46:36 ID:NMs6P3ML0
馬鹿が2度言ってる。
インプラントなんかしないほうが吉。
173卵の名無しさん:2010/06/09(水) 22:46:55 ID:XT8R0pPxO
時間の無駄だよインプラントなんて
174卵の名無しさん:2010/06/12(土) 16:40:22 ID:+ArNTIG80
この馬鹿には全身麻酔はなしで医科手術を受けてもらおう
死ぬまでの間に手術がないと良いね
175卵の名無しさん:2010/06/19(土) 00:29:07 ID:Fw1NYxxo0
インプラント否定の歯科医は良心的だと思うよ
176卵の名無しさん:2010/06/26(土) 16:25:47 ID:1KaSIDkG0
インプラントやればやるだけ不安とストレスためるよ。
後悔してる奴多いだろ
177卵の名無しさん:2010/06/29(火) 02:04:50 ID:sWI8ALA/O
インプラントした患者は今後今後何らかの理由で隣在歯等いかれたときに問答無用でインプラントを選択せざるを得ないという事実を知らんのだろうな。
この前下顎の六番がインプラント入ってて五番が歯根破折起こしてる患者がきた。
五番抜いたらインプラントと天然歯でブリッジするわけにはいかないからインプラントしかないねと言ったらなけなしの金でインプラントしたのにまたやる金はないとのこと。
前の歯医者は隣の歯がダメになったらインプラントしか選択肢がないなんて言わなかった、どうにかならんのか?としつこいのでじゃあやったところで相談してくださいと追い返してやった。
結構そういうこと知らない人多い。
178卵の名無しさん:2010/06/30(水) 09:26:01 ID:9LV15FQ/0
デンチャーもブリッジもあるじゃねーか。
179卵の名無しさん:2010/07/03(土) 19:47:21 ID:uVR8HmTPO
確かにインプラントの隣在歯がいかれたらその欠損はインプラントで対応せざるを得ないわな。
まあ貧乏人はなけなしの金でインプラントなんかするなってことで。
ある有名な先生が言ってたけど「金があるやつは骨がなく、金がない奴は無駄に骨がある」ってすげー理解できるわ。
180卵の名無しさん:2010/07/03(土) 20:21:35 ID:8p+k3B2H0
全然理解できん
181卵の名無しさん:2010/07/05(月) 00:20:21 ID:7db9wA9eO
確かにすんなりインプラントを受け入れるだけの財力がある患者って昔からかなり大がかりな補綴してて難症例な場合は多いね。
逆にインプラントには絶好な骨量、歯周組織なのに金銭的なことで断念せざるを得ない場合も多い。
まあその背景には年齢が大きく関与してるとは思うが。
若い奴はインプラントの条件良いけど30万40万ぽんと出せる奴は少ないからね。
特に今のご時世。
182卵の名無しさん:2010/07/05(月) 00:24:23 ID:2OiU9oAI0
そのうち歯牙のみならず、歯堤も再生医療が発達してくるから、
インプラントは不要になるだろう。
少なくとも、みんな自分自身はインプラントなんか入れないだろう?
183卵の名無しさん:2010/07/05(月) 00:46:58 ID:7db9wA9eO
>>182
インプラントの歴史から考えると仮にそうなるとしてもその方法が確立する頃には既に爺医だろ。
184卵の名無しさん:2010/07/05(月) 01:18:44 ID:2OiU9oAI0
じゃああんた、自分の顎骨にインプラントねじ込むかい???w
185卵の名無しさん:2010/07/05(月) 12:37:08 ID:7db9wA9eO
その必要がないからやらないけど必要になったらやると思うよ。
もちろん信頼のおける先生に頼むが。
186卵の名無しさん:2010/07/05(月) 15:28:56 ID:sxmtVbGuO
矯正専門はどうよ
187卵の名無しさん:2010/07/05(月) 18:06:46 ID:xeHyHtvg0
インプラントも矯正もしない歯科に患者くるか?
188:2010/07/05(月) 19:00:12 ID:dT2eeUz80
オメエのとこには、こねーよ
この藪がwww
インプラントで失敗しろやwww
189卵の名無しさん:2010/07/05(月) 19:12:49 ID:2OiU9oAI0
↑ 君のところにも来ないと断言しよう
190:2010/07/05(月) 22:45:17 ID:dT2eeUz80
自分で自分指してやんの、この馬鹿。www
191:2010/07/05(月) 23:16:05 ID:CG+pKWv80
自分で自分指してやんの、この馬鹿。www
192卵の名無しさん:2010/07/06(火) 08:28:28 ID:5c2W0dle0
必死だな
193卵の名無しさん:2010/07/06(火) 22:54:10 ID:1eh8Dihh0
>>184
ろれつが回らない人をTVで見ると、
入れなきゃ仕方ないと正直思う
194卵の名無しさん:2010/07/26(月) 15:28:21 ID:2C79mJ7Z0
そんなにインプラントってだめなのか

はしっこの歯(親知らずの隣)がだめになったみたいで
インプラントしか方法がない?って感じの言い方をされたんだけど
高価だからぐずぐず引き延ばしてその虫歯を半年放置してる
もうそろそろ限界です
歯医者って、いつもどうしようもなくなってから行くことになるんだよね・・・
195卵の名無しさん:2010/07/26(月) 17:11:39 ID:v8gL/Ck20
親知らずとその隣は、抜いても入れる必要ありません。
196卵の名無しさん:2010/07/26(月) 17:35:41 ID:Qh1xGjQk0
あるだろ。普通の場合
197卵の名無しさん:2010/07/26(月) 18:18:08 ID:PhQEZtM20
延長ブリッジは入れたく無いから放置。
198卵の名無しさん:2010/07/26(月) 19:20:33 ID:ET34mjJq0
俺はインプラント入れてるけど。普通に。
何故そんなに否定するのかわからない。
199:2010/07/26(月) 19:38:01 ID:I/ehyyhr0
これから地獄が待ってるかも。
脳梗塞とかな。
200卵の名無しさん:2010/07/26(月) 20:29:17 ID:2C79mJ7Z0
どうもです
ちょっと調べてみても難しそうな治療のようでますます怖いな

自分の奥歯がどうなってるかよく見えないけど

奥の親知らずは横向きに生えていて7番は一度治療済みの隣の歯と隙間があったみたい
側面に大穴虫歯ができてます
手前の6番は銀色のが被せてあるけど、なんとなくそれも疼くような気がするし
朝起きた時にはその上の歯まで同じような疼きを感じるし
なんでしょうこれ
奥の虫歯のせいなのか分からないけど、もう左側ではものが噛めないし、辛いです
201卵の名無しさん:2010/07/26(月) 21:07:05 ID:1x+5gVBu0
問題があるとすれば、要介護者のケアだね
天然死ならほっといても大事にはならないんだけど
202卵の名無しさん:2010/07/26(月) 23:19:16 ID:2C79mJ7Z0
>>195-197
抜いたままなにもしない手もあるとね?

そいえば、以前一本抜いた時「なにもしないでおいても後で何かなんでも出来るから」って言われたっけ

>>201
高齢になって問題が出てくるの?
203卵の名無しさん:2010/07/27(火) 23:48:40 ID:RsDWDRMw0
あの、一般人の方は健康板などへ移動されたし
またその程度の情報は、
検索やインプラントの情報サイトで入手できるはずです
204卵の名無しさん:2010/07/29(木) 13:37:44 ID:mXruTXkQ0
インプラントより親知らずを矯正歯科で手前に持ってくる、という手がある
205卵の名無しさん:2010/07/30(金) 02:06:07 ID:wFRURL5p0
「さきがけ」って会を見つけたけど、所属している歯科医は、優秀な方なのでしょうか?
206卵の名無しさん:2010/07/30(金) 09:47:57 ID:3e1jnQc90
>>198
自分の口腔に入れてるの?
207198:2010/07/30(金) 10:54:35 ID:k/+/T6YK0
そうだよ。もちろん知り合いの先生に入れてもらった。
嫁、義母、母、伯母にも多数入れたよ。
義歯から開放される感覚はやったものしかわからないだろうね。
さらに何でも食べられるし。
もし将来駄目になってもそのときは義歯にすればいいだけの話。
もしくは造骨出来るならもう一度やるよ。
208卵の名無しさん:2010/07/30(金) 13:11:06 ID:+8hXpTVn0
>>205

自分で優秀だと思ってる方々です
209卵の名無しさん
7番にインプラントなんかしないよ。8番引っ張ってこいよ。