医療機関・医師-パンデミック対応-大問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
2009 H1N1 インフルエンザが流行していこともあり医療機関、医者にとって
パンデミックがいかなる脅威となりうるか語りましょう。

さらに、病院・医者板であることを考慮し、

論点として、

-「新型感染症」ではなく、古くからあるが国境を越えた脅威となる感染症(たとえば結核)が大流行した
場合医療機関、医師はどのような課題を抱えることになるか
-感染症対策における欧米諸国と日本の比較を通じて医療機関、医師がせまられうる課題の明確化
-カレントイシューとして新型インフルエンザ(2009 H1N1 influenza)に翻弄されている、医療機関、
医師像

などはいかがでしょうか。むろん、板、スレの性質をご理解いただいた上で新たな論点を
提供していただくことは大歓迎です。


各種感染症についての情報もそれを利用する医療機関、医師の知識の
一部になりますから、当然医療機関、医師を語っているものとみなします。

新型感染症板があることから、いわゆる新型感染症にこだわらず結核などの古くから
あるがしかし深刻な感染症により医療機関、医師が迫られる課題も扱いたいと思います。
2卵の名無しさん:2009/05/29(金) 02:10:40 ID:MoXn21te0
Influenza A(H1N1) - update 40
27 May 2009 -- As of 06:00 GMT, 27 May 2009,
48 countries have officially reported 13,398
cases of influenza A(H1N1) infection, including 95 deaths.

The breakdown of the number of laboratory-confirmed cases
by country is given in the following table and map.

Japan Cumulative total:
 Cases 360 Deaths 0
Newly confirmed since the last reporting period
Cases 10 Deaths 0
ttp://www.who.int/csr/don/2009_05_27a/en/index.html


3卵の名無しさん:2009/05/29(金) 02:20:16 ID:MoXn21te0
アメリカ政府は今年の秋10月から豚インルエンザ第二波が発生(ピークは11月か
ら12月)するものとして対応をとりはじめた。

ttps://www.medicalcountermeasures.gov/BARDA/documents/h1n1vacstrat508.pdf
4卵の名無しさん:2009/05/29(金) 03:15:09 ID:3MSxwYWS0
ウイルス13年前に存在か 新型インフル遺伝子で推定 (5)

 新型インフルエンザウイルスは、13年前には既に存在していた可能性が
あるとの研究を、国立遺伝学研究所の五條堀孝(ごじょうぼり・たかし)教授
(分子進化学)、小林由紀(こばやし・ゆき)研究員らのチームが
27日、遺伝子データの分析からまとめた。
 計8本あるウイルス遺伝子のうち、感染に重要な働きをする「ヘマグルチニン
(HA)」に着目して進化の経路をたどったところ、北米の豚のウイルスから
分岐した時期が1996年ごろと分かった。
 ほかの7本の代表的な遺伝子について分析した結果でも、ほぼ同様の結果
が得られた。 ただし推定には2年程度の誤差があるという。
 五條堀教授は「分岐した時期は意外に古く、新型ウイルスは以前から
存在していたという結果が得られた。満を持して人に感染したと言えるの
ではないか」としている。
 インフルエンザウイルスは豚や鳥、人のウイルスの遺伝子が混じり合い、
人で流行する新型が現れるとされる。今回の分析でも鳥と豚、人のウイルス
遺伝子の交雑が複数回起きたという結果が得られ、最近発表された米国の
研究を裏付けた。
                                 [共同通信]
5その1:2009/05/29(金) 06:14:05 ID:d7/KQnxQ0
2009年5月21日


IDSC新型インフルエンザ積極的疫学調査大阪チーム

[はじめに]

 2009年5月中旬、兵庫県、大阪府において新型インフルエンザ患者の発生が
あり、両府県を中心に国内の患者数は5月20日現在で200名を超えている。既
に両府県では、5月18日より新型インフルエンザ確定患者に対する感染症法を
適応した措置入院は中止し、患者の病状に合わせてその多くを自宅療養に切
り替えている。

 大阪では、5月20日までに99人の患者発生の報告があり、その発端となった
のは大阪府茨木市内にあるK中学・高等学校であり、同校では他県の発生例も
含めて64名(生徒61名、職員3名)の新型インフルエンザ確定患者がみられた。
また、5月17日には、八尾市内のM小学校の6年生生徒の発生報告があり、同校で
は5月19日までに5名の確定例が認められた。以上の2つの新型インフルエンザアウ
トブレイク事例に対する調査によって得られた新型インフルエンザ確定例69例の臨
床情報について解析を行い、若干の考察を加えたものを以下に報告する。


6その2:2009/05/29(金) 06:17:19 ID:d7/KQnxQ0
[K中学・高等学校の調査結果]

1.調査対象・方法:

 K中学・高等学校の生徒1934名、職員143名において、2009年5月19日
までに 新型インフルエンザと確定診断された64名に対して調査を行った。

生徒61名(高校生59名、中学生2名)、教職員3名
男性49名、女性15名
年齢中央値16歳(13-53歳)
全例2009年4月以降の海外渡航歴はなし


 18名の入院患者には入院先の病院にて対面調査を行い、46名の自宅療養患
者には学校側の協力を得て、調査票に基づいて担当教員による電話での聞き
取り調査を行った。

2.K中学・高等学校の特徴:

 K中学・高等学校は大阪府茨木市内に位置する私立学校であり、中学校、
高等学校を合わせると1900名以上の生徒が存在している。生徒は北大阪地区、
兵庫県西部等広範な地域から登校している。
各学年によって校舎が分かれているが、食堂が高校・中学校共通であり、また
大半の生徒が利用しているスクールバスは、各学年が入り混じった満員の状態
で運行されていた。


7卵の名無しさん:2009/05/29(金) 06:18:18 ID:ZVWREl/80
WHOの発表など全くでたらめ。
8その2:2009/05/29(金) 06:22:53 ID:d7/KQnxQ0
4.臨床像について:

 入院、自宅療養の基準は臨床症状ではなく、途中からの政策転換による
ため、入院患者18名、自宅療養患者46名の計64例の臨床像を示す。38℃以上
の発熱は82.8%、咳は81.0%、熱感71.2%、咽疼痛65.1%、鼻汁・鼻閉60.3%、
全身倦怠感58.1%、頭痛50.0%、下痢12.9%、腹痛10.3%、嘔吐6.5%であった
(表1)。発熱および急性呼吸器症状のうちの咳、熱感・悪寒の割合は比較的高
い。また、我々の調査においては、下痢、腹痛、嘔吐等の腹部症状は、これまで他
で報告されていたものよりは低い印象がある。ほとんどすべての症例が季節性イン
フルエンザに類似した臨床像を呈しており、重篤な状態となった患者はなかった。
また、インフルエンザの典型的な症状である突然の高熱で発症する例が多いものの、
急性呼吸器症状や嘔吐等の症状が先行し、数日後に38℃以上の高熱を発する例も認め
られた。
9その4:2009/05/29(金) 06:27:08 ID:d7/KQnxQ0
[八尾市内のM小学校の調査結果]
.調査対象・方法:

 M小学校の生徒で、2009年5月19日までに新型インフルエンザと確定診断された5名に対して調査を行った。
患者は全て自宅療養であり、各家庭を訪問して対面調査を行った。

生徒5名
男子2名、女子3名
年齢:9歳1名、11歳3名、12歳1名
全例特記すべき既往2.M小学校の特徴:
2.M小学校の特徴:略
3.事例経過:略
4.臨床像について:
 小学生の集団発生は現時点では日本国内ではまだ少ない。咳、熱感・
悪寒は全員が経験していた。全身倦怠感は80%、頭痛80%、咽頭痛、鼻汁・
鼻閉、関節痛、筋肉痛はそれぞれ60%に認められた。下痢、腹痛、嘔吐等の
消化器症状は認められなかった(表2)。調査件数は5例と少ないものの、重
篤な状態となった患者はなく、診断・治療後には比較的速やかに解熱していた。
また、2例は急性呼吸器症状が数日間先行した後に38℃以上の高熱を呈していた。

10その5:2009/05/29(金) 06:30:58 ID:d7/KQnxQ0
5.治療:
 抗インフルエンザウイルス薬として2名がリン酸オセルタミビルを、
3名がザナミビルを処方されていた。異常行動や意識障害をきたした症
例はなく、抗インフルエンザウイルス薬を投薬後比較的速やかに解熱等
諸症状の改善を認めていた。
[インフルエンザ迅速抗原検査について]

 K中学・高等学校の入院症例18例、M小学の5例の計23例の新型インフ
ルエンザ確定例のインフルエンザ迅速抗原検査結果を表3(原典参照)に示す。陽性
率は69.6%であり、発症日や発症2日後の陽性率は57.1%であった。
11その6:2009/05/29(金) 06:33:30 ID:d7/KQnxQ0
[まとめ・考察]
・K中学・高等学校の64例、M小学校の5例の69例は全て臨床的に入院を
要するとは評価されず、抗インフルエンザウイルス薬の投与後比較的
速やかに諸症状の改善がみられていた

・38℃以上の高熱、咳・咽疼痛・鼻汁・熱感等の急性呼吸器症状はK中
学・高等学校、M小学校の症例で共に高率に認められた

・全身倦怠感や頭痛はK中学・高等学校では症状出現率はM小学校よりも
低く、反対にM小学校の症例では腹部症状は認められなかったが、M小学校
の検討可能例数は少ないため、今後更に同年齢層の症例の追加・検討が必要
であると思われる

・多くは突然の高熱で発症しているが、中には急性呼吸器症状や腹部症状を
前駆症状として数日後に高熱を発する例も認められているが、これは季節性
インフルエンザでも同様の症例を認めることがあり、むしろ様々な病態をと
る可能性があることを示しているものと考える

・インフルエンザ迅速抗原検査は、発症1日後では高率に陽性を示していたが、発
症日や発症2日後では陽性率は高いものではなかった

・検査キットの種類は不明であり、検体採取方法の検討もされていないため、イ
ンフルエンザ迅速抗原検査の新型インフルエンザスクリーニングに関する有用性
は本検討では評価はできないが、少なくとも臨床現場で同検査が陰性であっても、
新型インフルエンザを簡単には否定すべきではないと思われる

ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009idsc/clinical_epi_osaka02.html
12マスク使用に係るCDCの見解:2009/05/29(金) 07:01:06 ID:d7/KQnxQ0
Interim Recommendations for Facemask and Respirator Use to Reduce Novel Influenza A (H1N1) Virus Transmission
May 27, 2009 6:30 PM ET(部分抜粋)

Facemasks and Respirators
Recommendations for the uses of facemasks and/or respirators are
listed in Table 1 below for different settings where a person may
be exposed to novel H1N1 virus. These recommendations also differ
based on whether the person exposed to novel H1N1 is in a group at
increased risk for severe illness from influenza infection. More
information on preventing influenza transmission in health care
settings can be found in the Interim Guidance for Infection Control
for Care of Patients with Confirmed or Suspected Novel Influenza A
(H1N1) Virus Infection in a Healthcare Setting.

In community and home settings, the use of facemasks and respirators
generally are not recommended. However, for certain circumstances as
described in Table 1, a facemask or respirator may be considered,
specifically for persons at increased risk of severe illness from
influenza.
詳細は以下参照
ttp://www.cdc.gov/h1n1flu/masks.htm

13CDC秋以降の流行対策にシフト:2009/05/29(金) 07:22:34 ID:d7/KQnxQ0
CDC Prepares for Swine Flu Surge in Fall
Swine Flu Still Hot in Northeast but Easing in Most of U.S.
By Daniel J. DeNoon

WebMD Health NewsReviewed by Louise Chang, MDMay 26, 2009 - As the U.S.
swine flu epidemic eases -- except in the Northeast -- the CDC is shifting i
ts focus to preparing for a surge of cases when flu season returns in the fall.

The count of people who have been infected with the H1N1 swine flu continues to rise.
Today's official count is 6,764 cases -- and that number should rise considerably as many
state and local health departments did not report new cases over the Memorial Day holiday.

途中略
The WHO may decide to raise its caution level in ways less likely to sow the seeds of panic
than a pandemic alert, Keiji Fukuda, MD, WHO interim assistant director-general for health
security and environment, said today at a news conference.

"We have no specific plans to raise the alert in one region or another," Fukuda said.
"But if the disease got significantly worse in one country, we would get that information
out to other countries very quickly independent of 'phases' or 'alerts,'" he said.
ttp://www.webmd.com/cold-and-flu/news/20090526/cdc-preparing-for-swine-flu-surge-in-fall

14卵の名無しさん:2009/05/29(金) 08:24:44 ID:ErFv4TrPO
マスクの扱いでも日本とアメリカで違うんだね。
15医療従事者flu発生事例報告 要旨1:2009/05/29(金) 13:15:45 ID:SSPnELYz0
      A病院職員新型インフルエンザ発生事例報告
2009年5月28日
             国立感染症研究所感染症情報センター
              新型インフルエンザ大阪派遣チーム
1 背景
 5月20日、同病院に勤務する看護師が日勤の勤務終了後に38℃以上の発熱
をきたし、翌21日に発熱外来を受診し、同日の夜に新型インフルエンザであ
ると確定診断された。我々は5月22日の午前に断片的ながらこの情報を入手し、
大阪府健康医療部と協議の上、実態の把握と感染拡大防止に向けた提言を行う
ために、直ちに現地に調査員を派遣し、大阪府D保健所と合同で積極的疫学調査
を行ったので、その結果を以下に報告する。
2.当該発病者の発病までの概要と病棟について
 当該発病者(以降B氏とする)はC病棟に看護師として勤務している。同病棟は
内科系・外科系の混合病棟であり、入院患者の多くは糖尿病や呼吸器疾患等の慢
性疾患を持った高齢者であり、通常の季節性インフルエンザの罹患に関してはいわ
ゆるハイリスク者に分類される。
B氏は5月16〜18日は勤務がなし。19日、20日の両日は日勤の病棟勤務であったが、
20日の日勤の勤務が終了して帰宅した後の19時に38℃以上の発熱をきたし、21日午
前に発熱外来を受診し、同日夜に新型インフルエンザと確定診断された。
3.調査方針と調査対象 本文参照
4.調査方法      本文参照
16医療従事者flu発生事例報告 要旨2:2009/05/29(金) 13:21:55 ID:SSPnELYz0
5.結果
今回のリストアップの対象者は、病院職員では同じ病棟に勤務してい
た看護師25名、医師1名、病棟や事務室での接触が疑われる病院関係者
2名の計28名、病棟の入院患者ではB氏の受け持ちであった患者6名、暴
れたため臨時にサポートを行った患者1名、及びその患者の同室者3名の
計10名(総計38名)となった。
(2)リストアップされた病院職員に対する検討結果
 この病院では職員のサージカルマスク着用が徹底されており、B氏も
休憩や食事以外では常にサージカルマスクを着用していた。これは本人
からの聞き取り調査からも裏付けられた。
接触者を以下の4つの段階に分類し、感染の可能性は、レベル1→4の順
と評価した。
レベル1: 双方ともに、マスクをはずした状態で会話や食事を共にした濃厚接触者(5月20日)(2名)
レベル2: 双方ともに、マスクをはずした状態で会話や食事を共にした濃厚接触者(5月19日)(2名)
レベル3: 双方ともに、マスクをはずした状態での接触者(同一空間にいたのみで会話等はなし)(12名)
レベル4: 少なくとも一方がマスクを着用した状態での接触者(12名)
(3)最終的にリストアップされた入院患者に対する検討結果
 患者のケアにあたる際には、B氏は常にサージカルマスクを着用している状態であった。
したがって検討の対象となった入院患者10名は、全て濃厚接触者にはあてはまらない。
しかしながら、感染の可能性を完全には否定できないことや、入院患者はいずれも重篤な基
礎疾患を有し、新型インフルエンザ発症時のハイリスク群であることから絶対に新型インフル
エンザを発病させてはいけないこと等より、濃厚接触者に準じて取り扱うこととした。
17医療従事者flu発生事例報告 要旨3:2009/05/29(金) 13:26:08 ID:SSPnELYz0
「リストアップされた病院職員に対して」

全てのリストアップされた病院職員に対しては、B氏との最終接触日
を0日目として、7日目が終了するまでの間を健康観察期間とし、1日
2回の体温測定を実施するとともに、抗インフルエンザウイルス薬の
予防内服を、健康観察期間中は実施する
病院職員のうち、最も感染している可能性のある濃厚接触者2名(レベ
ル1)は、上記健康観察期間中は自宅待機とする
レベル2(2名)は、B氏と濃厚接触しているものの、発症前24時間より
も以前の接触であり、レベル3(12名)は濃厚接触とはいえない。従っ
て健康観察期間中も原則として勤務は可能とするが、検温によって37.5℃
以上の発熱がみられた場合は速やかに連絡し、勤務中の場合はその勤務
を離れる
レベル4(12名)は、感染している可能性は最も低いが、ハイリスク者の
入院する医療機関である事を考慮し、感染拡大防止の観点から健康観察の
対象とし、その取り扱いはレベル2および3に準ずることとする

「最終的にリストアップされた入院患者に対して」


全てのリストアップされた入院患者に対しては、B氏との最終接触日を0
日目として、7日目が終了するまでの間を健康観察期間とし、新型
インフルエンザの症状の発生について慎重に経過観察を行うと共に、
抗インフルエンザウイルス薬の予防内服を、健康観察期間中は実施する

7・終わりに 本文参照
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009idsc/rep_hosp_osaka.html
18卵の名無しさん:2009/05/29(金) 21:20:29 ID:scseT1Du0
エジプトでは鳥インフル(H5N1 avian influenza)も流行中。
(Of the 76 cases confirmed to date in Egypt, 27 have been fatal)
ttp://www.who.int/csr/don/2009_05_28/en/index.html
豚インフルも10月末から第二波がきそうだし、今年はとんでもない年だ。
19卵の名無しさん:2009/05/29(金) 21:47:05 ID:kiVRIseJO
いったん収束するのか、それとも毒性の強いものがあらわれるのか、どうなんだろう
20卵の名無しさん:2009/05/29(金) 22:34:29 ID:scseT1Du0
>>20
H1N1はかなりバリエーションがあるみたいだけど、短期間で強毒化するか
どうかはわからない。
21卵の名無しさん:2009/05/29(金) 22:45:26 ID:scseT1Du0
29 May 2009 -- As of 06:00 GMT, 29 May 2009,
53 countries have officially reported 15,510 cases of influenza A(H1N1) infection,
including 99 deaths.
The breakdown of the number of laboratory-confirmed cases
by country is given in the following table.

WHOの新しい統計がでた。
メキシコで104
オーストラリアで81
パナマで31名の新規患者。南半球ではいまだに感染が拡大している。
22卵の名無しさん:2009/05/29(金) 22:53:00 ID:kiVRIseJO
韓国、シンガポール、中国でもあらたな感染者がでている
23卵の名無しさん:2009/05/29(金) 23:02:49 ID:scseT1Du0
死者99名のうち85名がメキシコだけど、発症してから
受診まで一週間以上かかった人が多いためで、メキシコで
毒性が強いH1N1が出現したというわけではないらしい。
24卵の名無しさん:2009/05/30(土) 00:59:28 ID:kEZf+8DW0
学会の提言を見ると、今秋に流行する危険性が高いといっている
し、また軽症とはいえないとしている。

ただ、軽症であると断言できない根拠として1%の症例でICU管理が
必要とされたことが上げられているけど季節性インフルと比べてそんな
に高いのかね?

今秋に再流行するとなるとワクチンは間に合わないだろうなぁ。
http://www.kansensho.or.jp/news/090522soiv_teigen.html
25卵の名無しさん:2009/05/30(土) 01:13:41 ID:kEZf+8DW0
>>21
そのWHOの統計見るとアメリカ(1163名)、カナダ(197名)新規患者がでて
北米で急増しているぞ。
26卵の名無しさん:2009/05/30(土) 01:27:08 ID:g3ln5bts0
>>21
当たり前じゃ、南半球はこれから秋。ここでの感染状況が季節性と新型の、北半球での今秋の対策を
決めるだろ。
27卵の名無しさん:2009/05/30(土) 01:34:24 ID:kEZf+8DW0
>>25
南半球の拡大はわかるけど、最新の統計だとアメリカとカナダで急増して
いるじゃない。これは、ちとまずくないか。この傾向が続くとアラート
レベルがあがるんじゃないか?
28訂正 ふ:2009/05/30(土) 01:35:14 ID:kEZf+8DW0
アンカ間違えた
>>26宛てです
29卵の名無しさん:2009/05/30(土) 01:42:20 ID:g3ln5bts0
>>27
北米大陸には、過去に何度か、H1N1のswine fluのepidemicがあったんだと思うが。
30卵の名無しさん:2009/05/30(土) 01:51:45 ID:kEZf+8DW0
>>29
専門家でないからわからないけどちょっと増え方が急だと思う。CDCも
患者数、死者とも増大する見ているよ。

Novel H1N1 Flu Situation Update
May 29, 2009, 11:00 AM ET
ttp://www.cdc.gov/h1n1flu/update.htm
31卵の名無しさん:2009/05/30(土) 07:21:11 ID:VVWFQ3ld0
河岡義裕『インフルエンザ危機(クライシス)』 p.103〜

『インフルエンザウイルスは、新しい型が登場すると、それまで勢力を保っていたウイルスが
その座を奪われて消える特性をもっている。1918年に登場したH1N1亜型のスペイン風邪は、
大流行を起こしたあと世界中の人に免疫ができたため、1年後にはそれほど重い症状を引き
起こさないウイルスになった。しかしそののち40年ものあいだ、世界各地で流行をくりかえして
いた。

 そのH1N1ウイルスが地上から消えてしまったのが1958年で、この年に出現したH2N2、
通称アジア風邪ウイルスによって、取ってかわられたのである。そしてH2N2ウイルスは、
11年後に誕生したH3N2のホンコン風邪ウイルスによって消えてしまった。

 詳しいメカニズムはまだ分かっていないが、古い型と新しい型のウイルスが争うと、必ず新鮮
なウイルスが従来のウイルスを徹底的に駆逐するのである。ウイルスのこの動きを見ていると、
まるで人間社会のポスト争いを見るようで興味深い。

 ところで過去に一度だけ、このポスト争いのメカニズムが狂ったことがある。1977年に、H1N1
ウイルスが再び現れたのだ。このウイルスを調べたところ、1918年に登場したスペイン風邪の
末裔として1950年代に流行していたウイルスと、遺伝子的にまったく同じものだった。つまり27年
もたってから再び現れたのである。しかし、ウイルス研究者の常識からすれば、こんなことは
あり得ない。インフルエンザウイルスは動物で感染していくうちにその形を変えていくので、昔
流行したものがそのまま同じ遺伝子で再登場することなど絶対に起こらないはずである。

 私たち研究者のあいだでは、この現象についての意見は一致している。人為的なミス≠セ。
可能性として考えられることは二つある。

 まず、「このウイルスを使ってワクチンの実験をしていた国から流出した」という説。もう一つは、
「どこかの国の研究者のフリーザーからもれた」というもの。いずれにしても、人為的にウイルス
が流出して広がったとしか考えられないのである。』

「新型インフルエンザ研究最前線 −3人のトップ科学者が語る−」
http://www.crnid.riken.jp/pfrc/jpn/event/index2.html
32卵の名無しさん:2009/05/30(土) 07:21:58 ID:VVWFQ3ld0
河岡義裕『インフルエンザ危機(クライシス)』 p.106〜

『1977年に登場した復活バージョンのH1N1ウイルスも、やはり感染したのは主に
若い年齢層だった。普通のインフルエンザウイルスはすべての年齢層にまんべん
なく広がるが、このウイルスの場合、27歳以上の大人は子供のときにすでにスペイ
ン風邪やその子孫ウイルスに感染していたため、抗体ができていたのだ。この27年
前にかかったウイルスに対して抵抗性を示すという事実は、インフルエンザ生ワ
クチンは効く≠ニいう根拠にもなっている。

 生ワクチンとは、名称でも分かると思うが、病気を起こさないようにその毒性を弱め
生きたウイルスを用いたものだ。型が完璧に合う生ワクチンを使えば感染が避けら
れることが、確かめられたのだ。

ただし、ウイルスもしっかり生きのびる術をもっている。77年に復活したスペイン風邪
ウイルスは翌年から少しずつ変異し、今に至るまで存在している。この項でH1N1
ウイルスは今も流行をくり返していると書いたが、それがスペイン風邪の子孫なので
ある。』


「新型インフルエンザ研究最前線−3人のトップ科学者が語る−」
http://www.mext.go.jp/b_menu/gyouji/detail/1218230.htm
http://www.crnid.riken.jp/pfrc/jpn/event/index2.html
http://www.crnid.riken.jp/event/pdf/090206.pdf
33卵の名無しさん:2009/05/30(土) 07:22:41 ID:VVWFQ3ld0
文部科学省16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198419467/699

「高病原性鳥インフルエンザ対策に関する緊急調査研究」研究運営委員会において取りまとめられた研究の進捗状況について
平成16年3月24日 文部科学省 (研究振興局ライフサイエンス課)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/03/04032402.htm

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー新型インフル感染爆発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/
「H5N1感染」というネットワーク詐欺ビジネス?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226646005/


霞が関詐欺集団主導の公費誘導我田引水画策の官学産連携ネットワークビジネスそのもの。

34卵の名無しさん:2009/05/30(土) 08:26:50 ID:+QmpdA8D0
医師法による「応召義務」は
憲法の定める「生存権」の下にある。
一般的な職業の場合、自己の生命を危険にさらしてまで、業務する義務は無い。
そして、生命の危険を伴う仕事の場合(軍隊、警察、消防など)、業務上の死亡で、
家族が路頭に迷わないようになっている。

まず、ここを解決しないとね。
35卵の名無しさん:2009/05/30(土) 13:46:34 ID:mC+2XUvT0
CDCの統計にはPCRまでやった例だけでなく、probable caseも含まれている。
つまり、
A confirmed case 1.real-time RT-PCR 2.viral cultureにて診断したケースと
A probable case of novel influenza A (H1N1) virus infection is defined
as a person with an influenza-like-illness who is
positive for influenza A, but negative for human H1 and H3 by influenza RT_PCR

A型陽性でかつ通常の季節性インフルエンザでないと診断できたものを
A probable caseとして「新型インフル感染者」数に数えているから、絶対数が
絶対数が多く報告される。日本もこの基準で統計を出せば、そうとう「感染者数」
はふくれあがるんじゃないか?

アメリカで致死率に変化がでてくるかが一つのポイントになると思う。
ttp://www.cdc.gov/h1n1flu/casedef.htm
36卵の名無しさん:2009/05/30(土) 14:50:07 ID:mC+2XUvT0
>>34
学会は全ての医療機関で新型インフル対応を統べきっていっているけど、
今のままじゃ無理。まして、毒性が高まったときはなおさら。

ttp://www.kansensho.or.jp/news/090522soiv_teigen.html#n08

水際対策もそうだけど、本気でやるなら強毒性流行時は全面入国禁止か
大幅な入国制限を課さないと、水際対策なんて絵空事。それは今回の
事例で明らか。

37卵の名無しさん:2009/05/30(土) 18:55:48 ID:k48w5dRY0
今回の新型インフルエンザで多くの死亡者が出ている国はアメリカを含め、
低医療国の証明です。
38卵の名無しさん:2009/05/30(土) 19:54:52 ID:TRJmW5GO0
>>37
今のところ全体の致死率は0.6%。コスタリカが3.0%、メキシコ1.7%、
カナダ0.2%、そしてアメリカは0.1%。

今のところ日本は0だが、日本は症例数が364。アメリカの7927例、
カナダの1118名に比べて少ない。また、アメリカでの場合感染症
例数にprobable caseを含んでいる。

日本はアメリカと同じクライテリアで患者数を算出しても死亡者
0なのだろうか?
39卵の名無しさん:2009/05/30(土) 21:23:25 ID:YwN8+cP10
詳しい人に教えてもらいたいのですが
手指から口をとうして感染する仕方を
分かり易く説明願います。
飛沫がノドに付着するのは
イメージし易いです。
食物に付くなら胃に運ばれると思うのですが
40卵の名無しさん:2009/05/30(土) 21:57:02 ID:TRJmW5GO0
41卵の名無しさん:2009/05/31(日) 04:52:16 ID:ScbmoBuk0
食物をアルコール噴霧消毒してから食べればいいのではないでしょうか?
42卵の名無しさん:2009/05/31(日) 07:24:22 ID:CrqcvO/e0
>>38
アメリカの33歳の死亡した妊婦は、A型と診断されたのに治療せず5日間放置。
肺炎を起こし重症になる。発病後14日目に始めてタミフル投与さる。その後死亡。
アメリカで風邪になった日本人が、簡単な診察と院外処方3日分で24万円も請求される。
このように高い医療費を負担できない無保険者の多いアメリカでは手遅れになり、
死者が出て当然でしょう。
メキシコなどタミフルが不足し、ほとんど投与されていないようです。
日本では季節性インフルエンザと同じ程度かやや軽いと考えるほうがいいのでは。
43卵の名無しさん:2009/05/31(日) 09:04:03 ID:MOkybwu20
>>37
WHOアドバイザーが語る新型インフルエンザ対策で今すべきこと - ライフ - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090522/1026454/?P=2

 これ以外に、実はもう一つ重症化しているグループがいる。
若くて基礎疾患を持たない健康な人達が、割合は少ないが重症化しているのだ。
どのくらいの割合かまだ正確にはわかっていないが、確かにそういう人たちがいる。

 メキシコでは、当初病院に行くのが遅れて重症化したのではといわれたが、
富裕層の健康な若い人で、早くから病院で治療を受けていても、重症化して亡くなった例がある。
割合は非常に低いが、医療設備の不備と関係なく、健康な若い人でも重症化する例がある。
44卵の名無しさん:2009/05/31(日) 09:45:52 ID:4qwBY6M50
>>42
医療費の問題も受診抑制になっているかもしれない。ただ、アメリカでの
2009influenza A (H1N1)の致死率は0.1%。診断基準も日本とは違うので
単純比較はできないよ。

アメリカと同じ診断基準で日本でも2009influenza A (H1N1)を診断し、
患者数を算出した場合、死者0になるかどうかは微妙だと思う。
全国的な致死率が0.6%、アメリカでのICU入室率が1%という資料も
あるから、季節性インフルエンザより軽症とまでは今はいえない。
45卵の名無しさん:2009/05/31(日) 11:26:22 ID:4qwBY6M50
Swine Flu: Learning From Past Pandemics
New Flu Shares Features of Deadly Flu Pandemics
By Daniel J. DeNoon
WebMD Health NewsReviewed by Louise Chang, MDMay 8,
2009

It isn't a bad plan to prepare for the coming flu season,
notes Carolyn Bridges, MD, of the CDC's epidemic intelligence
service.

"In past pandemics with a novel flu strain, the initial outbreaks
in the summer are generally milder," she said at a news conference.
We expect we are likely to see some transmission over the summer,
with the possibility that over the fall, when the weather turns cooler,
we might see an increase in cases."
But it isn't a good idea to take the current spring outbreak lightly.
Simonsen notes that the second, more severe wave of the 1889 flu pandemic
swept through London in the summer months. And the 1957 flu hit the U.S.
in September while there was still summer weather.

"These pandemics violate one rule after another that we think we know
about flu," Simonsen says.

2009influenza A (H1N1)について未知の部分が多く、さらに秋に予想させてい
る第二波はさらに注意が必要だってことになる。
46卵の名無しさん:2009/05/31(日) 12:09:03 ID:C/FP+tLN0
第二派(笑)
47卵の名無しさん:2009/05/31(日) 13:21:01 ID:4qwBY6M50
>>46
第二「派」?
48卵の名無しさん:2009/05/31(日) 17:43:37 ID:aU+6k99e0
>発病後14日目に始めてタミフル投与さる。

あちらでは14日経ってからタミフルを投与したりすんの?
発症後二日以内に投与を開始しないと意味のない薬なのに、14日経ってからタミフルを使うってタミフルの無駄遣いやろ。

49卵の名無しさん:2009/05/31(日) 18:37:09 ID:NORWDwLz0
「新型」判定のリアルタイムPCRの費用が高すぎると思います。
アメリカやカナダ、オーストラリアではいかほどなんでしょう。
50卵の名無しさん:2009/05/31(日) 18:53:53 ID:JkYwcBT30
>>49
確か、USD300ぐらいの検査キットがある。それでも、日本より高いよ。
あと、アメリカはRT-PCRをやらなくてもprobable caseとして新型
インフルとして診断できる。
51卵の名無しさん:2009/05/31(日) 23:58:48 ID:5AM7EvLn0
>>48
ようこそ素人w

意味がないとは、季節性の場合の完治までの日数が同じになるって話であって、
薬が効いていない訳では決して無いのだよ、一般人。馬鹿なのは分かったから巣にもどれ。
52卵の名無しさん:2009/06/01(月) 02:03:29 ID:O0Bq++Zs0
>>51 横から失礼
つまりそれは、タミフルの投与が遅れたとしても助かる確率は上げられるよって意味か?
53卵の名無しさん:2009/06/01(月) 03:30:18 ID:KpjI6+3u0
>>51
私も52さんと同じこと聞きたい
54卵の名無しさん:2009/06/01(月) 09:38:41 ID:SRZxvlvo0
国立感染症研究所のホームページ。
アメリカの妊婦の3例(直訳です)
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009cdc/MMWR09_May12.html
55卵の名無しさん:2009/06/01(月) 14:35:13 ID:SRZxvlvo0
カリフォルニア州で新型インフルで入院した30人の内タミフル投与されたのは9%だと。
これ、どう思う?
56卵の名無しさん:2009/06/01(月) 15:02:09 ID:3TfdKfhH0
>>55
ソースは?
57卵の名無しさん:2009/06/01(月) 15:16:06 ID:zwXocPwe0
これかな?
 ↓
Although one third of hospitalized patients had abnormal chest radiographs with multilobar infiltrates,
only 9% were treated with oseltamivir; nonetheless,
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm58e0518a1.htm
58卵の名無しさん:2009/06/01(月) 15:21:07 ID:zwXocPwe0
今回の件で、日本の医療がどれだけ恵まれているか分かるよなぁ
タミフル投与率や、迅速検査被検査率なども・・・

医療を受ける者には天国だろう
しかも、むちゃくちゃ安い医療費で・・・

一方、補償もなく、マスクなどの防御装備も自前で準備しなければならない地獄の日本の医療関係者
59卵の名無しさん:2009/06/01(月) 15:24:51 ID:SRZxvlvo0
60卵の名無しさん:2009/06/01(月) 16:00:41 ID:3TfdKfhH0
>>57





>>57
そのページの下にあるtable2を見てください。詳細があります。
患者30名中15名にタミフル(Oseltamivir)が投与されています。

そもそも英訳に相当大きな問題があるかと...



61卵の名無しさん:2009/06/01(月) 16:06:54 ID:3TfdKfhH0
>>57
つまり、入院患者は30名そのうち15名にはタミフルを投与。

他方、入院患者で「abnormal chest radiographs with multilobar
infiltrates」のうち、9%にしかタミフルを投与しなかったが、
most had favorable outcomesが得られたと言うこと。
62卵の名無しさん:2009/06/01(月) 16:10:54 ID:3TfdKfhH0
>>61
まちがえた、入院患者うち三分の一がabnormal chest radiographs with
multilobar infiltratesであり、それらの9%にしかタミフルを投与しなかったが、
most had favorable outcomesが得られたと言うこと。

table 2をみればよくわかります。30名の患者のうち半数はタミフルが投与されて
います。
63卵の名無しさん:2009/06/01(月) 16:28:50 ID:SRZxvlvo0
>>60
すまん。表の文字が小さくて見落とした。
それでも治っているのは、軽い患者かな。入院させなくてもよかった?
64卵の名無しさん:2009/06/01(月) 17:00:51 ID:SRZxvlvo0
表2を見直すと、30人中、入院しなくてもよさそうな患者が9人、
入院しても胸部レントゲンが撮られていなそうなのが7例もありますね。
65卵の名無しさん:2009/06/01(月) 17:39:11 ID:3TfdKfhH0
>>63-64
既往症、妊娠、年齢あたりが入院のポイントになっている
ような気がします。

妊娠例はいずれにしても、No20は肺炎で入院させているの
に、胸部写真とっていないと言うのは不思議です。
66卵の名無しさん:2009/06/01(月) 20:57:05 ID:VxSM64c90
「医療機関における新型インフルエンザ感染対策」が出されたね。あれ見
ると実際の感染者は確認されている数の10倍はいると考えなくてはいけ
ないように読める。

全ての医療機関での全ての患者及び来訪者に「入り口に近いところで」イン
フルのスクリーニングを行うのが望ましいそうだ.....

インフルが疑われる人は発熱外来に行くべきだと思うけどね。あくまでも
弱毒性であるとの前提で、全医療機関での対応が可能という姿勢には疑問
を感じる。

ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009idsc/infection_control_3.html
67卵の名無しさん:2009/06/02(火) 00:14:43 ID:EFHyGq2L0
Avian influenza - situation in Egypt - update 18
1 June 2009 -- The Ministry of Health of Egypt has reported a new confirmed
human case of avian influenza.

The case is a 14-month old girl from Dekernes District, Dkhalia
Governorate. Her symptoms began on 25 May 2009. She was admitted
to Mansoura Chest Hospital on 29 May where she received oseltamivir
and is in a stable condition.

Investigations into the source of infection indicated that she had
close contact with dead and sick poultry. The case was confirmed by
the Egyptian Central Public Health Laboratories.

Of the 77 cases confirmed to date in Egypt, 27 have been fatal.

エジプトの鳥インフルの毒性は豚インフルなど問題にならないぐらい強いね。
これが「人」から「人」に感染するようになったら、空恐ろしい。

ttp://www.who.int/csr/don/2009_06_01/en/index.html
68卵の名無しさん:2009/06/02(火) 00:59:10 ID:aY1VmtCq0

「嘘も百回言えば真実になる。」

「どうせつくなら、大きな嘘をつけ。」

「小さな声の真実はかき消されてしまい、ウソでも声の大きい方が勝つ」

http://ja.wikipedia.org/wiki/ヨーゼフ・ゲッベルス
69卵の名無しさん:2009/06/02(火) 06:39:47 ID:lDDqwZHT0
>>66
>全ての医療機関での全ての患者及び来訪者に

主に結核対策を主眼にしてではあるが、
呼吸器症状のある患者に対する優先診察制度の必要性は
それこそSARS騒ぎ以前からずっと強調されてはいた。
要はそれを「ちゃんとやりましょう」というコトでもあるのだろうが、
施設や人的制約のために「やりたくともやれない」ところは結構あると思う。
なので、全医療機関、しかも来訪者まで含むのはキツいね。
感染対策費用の診療報酬上の評価も必須と思う。

あと個人的によくわからなかったのは
「インフルエンザウイルスは結膜の細胞に炎症を起こすものなのか?」
「眼を感染経路と考える必要はあまりないのなら、なぜILI患者対応にゴーグル?」
まぁ、後者はリスクレベルの問題という希ガスるが。
70卵の名無しさん:2009/06/02(火) 10:03:51 ID:enbsES5Q0
30人の入院時診断を見ても、肺炎9人、脱水4人で受診の遅れが目立つ。
それとも9人はこのインフルエンザでいきなり肺炎というのかな。とてもそうは思えない。
ウィルス症候群に属するの診断は4例しかいない。初期診断でインフルエンザと診断されていないようですね。
アメリカは医療費が高いので受診が遅れるのでしょう。全くの医療後進国ですな。
71卵の名無しさん:2009/06/02(火) 13:17:48 ID:JjXukMQj0
>>70
table 2を見ただけでは受診抑制のために診断が送れたのかどうか
わからない。ただ、入院例の半数にしかタミフルを使っていない理由は
知りたい。
72卵の名無しさん:2009/06/02(火) 15:31:09 ID:P1ja3RRO0
重傷者の大部分はヒスパニックで、白人は重症化しにくいから民族浄化だと
思っているんでは?
73卵の名無しさん:2009/06/02(火) 16:09:50 ID:enbsES5Q0
>>72
スペイン風邪のときも死者の多くはスラム街の移民でした。
その他、8週間の猛烈な軍事訓練で絞りぬかれ、くたくたになった田舎者の軍人。
ヒスパニックで保険に入っている人は居るのかな。
74卵の名無しさん:2009/06/02(火) 19:47:36 ID:B88XhNSV0
>>69
同意。都市部の病院・クリニックは狭い。しかも狭いところに、
慢性疾患のじっちゃん、ばっちゃんでいっぱい。

そんなところに新型インフル患者来たら、パンデミックになる
だけ。

ちゃんと予算つけて発熱外来を増やさないとえらいことになる。
75卵の名無しさん:2009/06/02(火) 20:01:42 ID:jUsJINrX0
>>74
鳥と豚の区別が出来ていませんね。
76卵の名無しさん:2009/06/02(火) 20:29:31 ID:B88XhNSV0
>>75
「鳥」ほど強毒性ではないが、「豚」についても都市部の小さなクリニック
にこられるのはまずいと思うよ。
77卵の名無しさん:2009/06/02(火) 20:39:47 ID:jUsJINrX0
>>76
日本の医療では季節性インフルと同じ扱いでいいのです。
厚生労働省の判断ミスで書いた一枚の紙切れの面子のために、
このような状態にになっているの。早く改定させなければ、
税金お無駄使いです。
強毒性でパンでミックにはなりません。
宿主が早死にするからです。
78卵の名無しさん:2009/06/02(火) 20:45:39 ID:B88XhNSV0
>>77
前段はなんとなくわかる。判断ミスと言うより意図的にやったんでしょう。
本当に水際対策やるなら、大幅な入国制限か全面入国禁止措置をとらないと
ダメ。経済的なダメージを考えて、「機内検疫」で対処できるというポーズ
をとった。

後段について、
>強毒性でパンでミックにはなりません。
>宿主が早死にするからです。

過去、インフルのパンデミックが何度も起こり世界的に
犠牲者が出ているんだけどそれはどうとらえるの?
79卵の名無しさん:2009/06/02(火) 22:40:38 ID:RTQ7RjT80
Influenza A(H1N1) - update 42
1 June 2009 -- As of 06:00 GMT, 1 June 2009, 62 countries have officially
reported 17 410 cases of influenza A(H1N1) infection, including 115
deaths.

The breakdown of the number of laboratory-confirmed cases by country
is given in the following table and map.

Map of the spread of Influenza A(H1N1): number of laboratory confirmed
cases and deaths [jpg 995kb]
As of 06:00 GMT, 1 June 2009

Laboratory-confirmed cases of new influenza A(H1N1) as officially
reported to WHO by States Parties to the International Health
Regulations (2005)

United States of America :
Cumulative total 8975
Newly confirmed since the last
reporting period 1048
Canada:
Cumulative total 1336
Newly confirmed since the last
reporting period 218

南半球も増えているが北米の増大が気になる。
ttp://www.who.int/csr/don/2009_06_01a/en/index.html
80卵の名無しさん:2009/06/03(水) 06:56:48 ID:mOCzKZlJ0
>>78
スペイン風邪を含めすべて弱毒性です。
社会情勢、栄養状態、衛生環境、医療状態等を良く考えて判断しましょう。
季節性でも日本では毎年1万人位死者が出ています。
今回の豚を特別扱いにする必要は全くありません。
81卵の名無しさん:2009/06/03(水) 07:01:57 ID:L1z2XRpAO
>>80
致死率をしらないんだね。バイバイ。
82卵の名無しさん:2009/06/03(水) 07:37:27 ID:mOCzKZlJ0
>>81
近代世界史は勉強しなかったの?
83卵の名無しさん:2009/06/03(水) 10:13:10 ID:LcRonaKy0
>>82
-季節性インフルの致死率は01%程度に対し、2009influenza A (H1N1)
の致死率は0.6%と明らかに高い。
-南米だけでなく北米でも患者が増大しており、感染力は通常のインフル
より高いと報告されている。
-季節性インフルエンザ比べ抗体を保有している人の比率が低くパンデ
ミックになる確率が高い。

84卵の名無しさん:2009/06/03(水) 10:33:23 ID:LcRonaKy0
Lessons From Outbreaks of H1N1 Influenza.
Stein RA.
Princeton University, Princeton, New Jersey.

A new H1N1 triple-reassortant "swine" influenza virus was recently
described in individuals from the United States and Mexico who presented
respiratory symptoms, and the same virus was subsequently confirmed in
patients from several countries around the world. The circumstances
surrounding the emergence of this pathogen, and the factors that facilitated
the initial cross-species transmission, are still incompletely understood.
It became apparent in the early days of the outbreak that the virus can be
directly transmitted between humans. Pathogens that originate in animal reservoirs
and subsequently acquire the potential for human-to-human transmission have
caused outbreaks throughout human history. Although each outbreak is marked
by its own particularities, it is important to remember the teachings that
emerge from previous epidemics and pandemics. Integrating the important lessons
of the past will provide the best opportunity to understand host-pathogen interaction
and the most powerful approach to implement effective prophylactic and therapeutic
measures.
ordinalpos=26&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_DefaultReportPanel.Pubmed_RVDocSum
85卵の名無しさん:2009/06/03(水) 10:40:27 ID:0vvk9PPL0
>>83
季節性インフルエンザは毎年pandemicを起こしていると思えるが?
86卵の名無しさん:2009/06/03(水) 10:47:26 ID:LcRonaKy0
新型インフルエンザ発生→流行→2−3年後には多くの人が免疫獲得=
季節性インフルエンザ。
致死率の高い発生当初の流行時の対策が重要。
87卵の名無しさん:2009/06/03(水) 10:49:40 ID:LcRonaKy0
>>80
スペイン風邪が弱毒性であっと言うソースは?
88卵の名無しさん:2009/06/03(水) 10:52:47 ID:jKwITsb60
新型インフル患者を診察した医療スタッフ「個人」に対して、患者一人あたり1000万円〜10000万円の手当を「無税」で支給。
万が一、医療スタッフが感染して休業した場合は、治療費は全額国庫負担なことは当然として、1日あたり10000万円の手当を「無税」で支給。
不幸にも医療スタッフが犠牲になった場合は、国葬および国民栄誉賞を授与し、遺族には、100000万円の弔慰金を「無税」で支給。
その後1000年間は、月10000万円もしくは、全世界のGDPの100分の1(毎月)のいずれか価値の高い方にあたる遺族年金を「無税」で支給。
89卵の名無しさん:2009/06/03(水) 11:07:58 ID:9fvHerNu0
>>86
スペイン風邪は、2〜3年流行して季節型になったと言えるかな?
90卵の名無しさん:2009/06/03(水) 11:15:29 ID:LcRonaKy0
>>89
ソースを提示して説明してください。
91卵の名無しさん:2009/06/03(水) 11:17:39 ID:9fvHerNu0
>>90
だから、>>86に質問しているわけ。
9286:2009/06/03(水) 11:22:45 ID:LcRonaKy0
>>81
86は新型インフル一般の経過を述べたものです。スペイン風邪が
一般の新型インフルと違った経過をたどったのであれば、ソース
を提示しつつ是非ともご教示ください。
9386:2009/06/03(水) 11:26:28 ID:LcRonaKy0
>>92
この新型インフルがたどるこの経過自体も否定されるのですか?
否定されるのであれば、その根拠をソースとともにお示しくださ
い。

>新型インフルエンザ発生→流行→2−3年後には多くの人が免疫獲得=
>季節性インフルエンザ。
>致死率の高い発生当初の流行時の対策が重要。


9486 訂正:2009/06/03(水) 11:27:47 ID:LcRonaKy0
アンカミス
>>92ではなく
>>91あて
9592 93 訂正:2009/06/03(水) 11:33:14 ID:LcRonaKy0
>>92
>>81 ×
>>91
>>93
>>92 ×
>>91
失礼。
96卵の名無しさん:2009/06/03(水) 11:49:21 ID:cPbBEP000
>>90
flu virusには興味がないから、どちらでもいいんだけれど、Spanish flu固有のHA spike
viral RNA polymeraseは、今は見られないと思うのだが。
97卵の名無しさん:2009/06/03(水) 11:57:00 ID:Q0xq93Wk0
>>89
アルフレッド・クロスビー著西村秀一訳「史上最悪のインフルエンザ」 みすず書房
これを読めば当時の新聞、軍などの報告が詳しく載って(引用されて)います。
3箇所くらいに「強毒化」との記載がありますが、読んでみて私は強毒化はしていないと思います。
皆さんもこれを読まれて、
当時の社会情勢(第一次世界大戦中)、栄養状態、食料事情、衛生環境、抗生物質の発見前
などから総合的に判断すれば理解できると思いますが。
98卵の名無しさん:2009/06/03(水) 12:00:01 ID:ctlKrluC0
>>97
既に永久凍土から、ウィルスゲノムが分離され解析されているはずだが。
99卵の名無しさん:2009/06/03(水) 12:00:39 ID:D8F+/TMg0
どっちにしても、抗生剤投与しとけばいいんだろ?
100卵の名無しさん:2009/06/03(水) 12:06:27 ID:LcRonaKy0
>>96
そうなんですか。私も知りません。
>>97
あなたの使っている強毒化の定義がよくわかりません。

2009influenza A (H1N1)に関しては
>>83で上げた特徴がこれまで指摘されています。

また、H5N1を見てもインフルが強毒化していないと言うのですか?
101卵の名無しさん:2009/06/03(水) 12:07:29 ID:LcRonaKy0
>>99
102卵の名無しさん:2009/06/03(水) 12:10:39 ID:+V5REkIi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%A2%A8%E9%82%AA
よく分かる、初歩のスペイン風邪講座(笑)。
103卵の名無しさん:2009/06/03(水) 12:40:01 ID:Q0xq93Wk0
>>100
鳥と豚は違いますよ。
鳥からのインフルでパンでミックになったのある。
104卵の名無しさん:2009/06/03(水) 12:48:26 ID:LcRonaKy0
>>103
これ読んでパンデミックの意味を勉強してから来てください。
ttp://www.wpro.who.int/NR/rdonlyres/25885074-7A3B-442A-834E-E96484D14D69/0/WHOInfluenzaPandemicPreparednessChecklist.pdf
105卵の名無しさん:2009/06/03(水) 15:27:22 ID:Q0xq93Wk0
>>104
この方の意見はどうですか?
ttp://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak471_475.html
106卵の名無しさん:2009/06/03(水) 17:03:13 ID:KTu5waFF0
どうでもいいよ。
おれ、死にたいから、鳥でも豚でも強毒でも、みんな診るよ・・・・
107卵の名無しさん:2009/06/03(水) 17:44:57 ID:ncHM4/Ft0
>>105
分からなくはないけれど、日本の厚労省は、WHOが人の行き来を制限する必要はないと最初から
言っていたのに、守っていない。水際作戦と言って機内防疫をやっている。意味はないと感染研
センター長も思っていたはずだが、積極的に中止勧奨行っていない。

で、国内発生しても、隠蔽体質は残ったままだ。このやり方は、教訓にもなっていないし、本物の
トリインフルエンザが来たときにはより悲惨な結果を招くだろう。
108卵の名無しさん:2009/06/03(水) 18:19:33 ID:oXqIOiUi0
いよいよWHOが「パンデミック宣言」を出しそうだ。面白いことに、感染が拡大し
ている地域に日本が含まれている。2009influenza A (H1N1)の感染が落ち着きつつある
という政府見解はなんなんだろうね。
インフルエンザの患者数自体は増えているから、この中に相当数の2009influenza A
(H1N1)が隠れているんだろう。

「それほど毒性の高くない」新型インフルエンザのパンデミック。国立感染症研究所
の出した対処方針はこれをふまえ、いかに「ローコスト」でこれに対処するかを考
えた上でのものだったんだね。全医療機関に対応を求める無理だって。

WHO: World Closer to Swine Flu Pandemic
World Health Organization Indicates Pandemic Alert Will Come
With 'Moderate' Severity Warning
By Daniel J. DeNoon
WebMD Health NewsReviewed by Louise Chang, MD

"Globally we believe we are at phase 5 but getting closer to phase 6,"
Fukuda said today at a news conference. "It is clear the virus continues
to spread internationally. There are a number of countries that appear to be
in transition [to widespread infections at the community level].
These countries include the U.K., Spain, Japan, Chile, and also Australia."


ttp://www.webmd.com/cold-and-flu/news/20090602/who-world-closer-to-swine-flu-pandemic
109卵の名無しさん:2009/06/03(水) 18:22:35 ID:oXqIOiUi0
ウィルスの「脅威度」に関しても毒性の観点からだけでなく、ハイリスク層及び貧困層への影響を
顧慮して引き上げたのはおもしろいね。ただ、毒性自体は変化しているのだろうか?

"It is fair to call the situation moderate," Fukuda said. "We know
this infection can be fatal in a number of individuals. This includes
people who have some underlying medical conditions and it includes women
who are pregnant -- but it also includes people who are perfectly healthy.
So we do have some hesitation calling such an infection mild."

Fukuda noted that severity does not solely depend on the virulence of the virus.

"Severity is not just a quality of the virus and its ability to harm people,
but a combination of that virulence and the vulnerability of populations --
how well off they are in terms of chronic conditions and poverty and malnourishment,"

ttp://www.webmd.com/cold-and-flu/news/20090602/who-world-closer-to-swine-flu-pandemic
110卵の名無しさん:2009/06/04(木) 08:59:39 ID:WGa1hLk90
Influenza A(H1N1) - update 43
3 June 2009 -- As of 06:00 GMT, 3 June 2009, 66 countries have
officially reported 19,273 cases of influenza A(H1N1) infection,
including 117 deaths.

The breakdown of the number of laboratory-confirmed cases by country
is given in the following table and map.

ttp://www.who.int/csr/don/2009_06_03/en/index.html
111卵の名無しさん:2009/06/04(木) 09:11:10 ID:79lVyMkqO
パンデミックって人類滅亡を意味するのか?
21世紀最大の脅威となるインフルエンザが日本に広まっているんだろ
政府は何やってるの?
112卵の名無しさん:2009/06/04(木) 09:20:54 ID:WGa1hLk90
パンデミックとは世界的な流行の意味。2009Influenza A(H1N1)のパンデミック
で人類滅亡とは行くとは思わないが、被害が大きくなるだろう。また、秋以降が心配
だな。
強毒性ではないから、経済活動の停止は必要ないと思うが、まず、2009Influenza A(H1N1)
が流行していることを周知しないと。
113卵の名無しさん:2009/06/04(木) 11:13:01 ID:njlUhNiy0
正しい手洗い等で80%防げるのだから
それを実行し続ければそのうちパンでミックは収まる。
人生に100%はない。
114卵の名無しさん:2009/06/04(木) 11:26:31 ID:cYY3cbjD0
>>112
これまでの日本政府の対応は、SARSのときの中国政府と同じだよ。
運悪く、強毒型に変異したときに、日本政府は対応できないと思う。
115卵の名無しさん:2009/06/04(木) 11:34:20 ID:uTY6DN/i0
>>108
日本の官僚はうそつきばかり、ということがまた証明されただけ。
116卵の名無しさん:2009/06/04(木) 11:39:22 ID:nxSm4/5V0
>>115
日本の官僚の(自称)誤謬性が全くの欺瞞であることがまた示されましたね。

官僚は
 息をするように
  嘘をつき
117卵の名無しさん:2009/06/04(木) 13:54:53 ID:M6xbde130
>>114
少なくとも今回の教訓から水際検疫と称して機内検疫を行うことは
無駄だってことがわかったはず。さすがに強毒性フル流行時は入国
制限をかけるんじゃないかなぁ。

感染症外来をふやしてそこで対応すればいいんだろうけど、そんなに
カネかけるのがいやなのかねぇ。感染のおそれのある人は特定の場所に
集めるほうがまだ安全なのに。全医療機関で対応しろと言うことは、感
染の機会をふやすことにしかならない。
118卵の名無しさん:2009/06/04(木) 14:30:36 ID:njlUhNiy0
当然鳥フルのときは一時は鎖国だろ
119卵の名無しさん:2009/06/04(木) 14:41:41 ID:OMQ4/RAN0
>>117
いや、日本政府には何も期待してないからw
>>118
それをさせないのが自民経団連
120卵の名無しさん:2009/06/04(木) 15:07:12 ID:uTY6DN/i0
>>119
そういや、このままでは日本経済はもたないとか抜かしてるやつがいたな。
121卵の名無しさん:2009/06/04(木) 15:15:02 ID:OMQ4/RAN0
>>120
・売国奴連中が売国をやめ
・新自由主義政権下でぼろ儲けした守銭奴どもが日本人と日本社会に利益を還元すれば

日本経済はまだまだ大丈夫。
しかし、それをしないからこそ売国奴とか守銭奴といわれるわけだがw
122卵の名無しさん:2009/06/04(木) 15:53:01 ID:TVJr6W7NO
与謝野財務相は今の予算内で新型インフルエンザ対策は充分できると発言した。
この発言に誰も専門家マスゴミが抗議しない日本。
もういいよ。諦めてるけどね。
123卵の名無しさん:2009/06/04(木) 17:58:34 ID:J9ZPfj64O
WHOが人の移動に制限を加えるべきとの勧告を出せば、出入国制限が実施されるだろう。
他の国が実施すれば日本もやらざるを得ない。
日本を出国しても向こうに入国できなければ意味ない。
まあ、今回のブタインフルでそこまではやらないだろうけど。
124卵の名無しさん:2009/06/04(木) 19:22:04 ID:JEDD+tdb0
厚労省によると日本は第二段階、国内発生初期段階だそうだ。
アホか
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
125卵の名無しさん:2009/06/05(金) 00:30:04 ID:8hCH4IyP0
Dear Sir or Madam
Would you please provide your comments on this ethical concerns.

Ethical Concerns and an Influenza Pandemic
Who will be first to receive the new H1N1 influenza A (swine flu) vaccine when
it is ready? Who will get antiviral medication if supplies run low?
Does the government have the right to restrict individual liberties
to contain the spread of a flu virus?
These are a few of the ethical questions that arise fast on the heels of
an emerging influenza pandemic.
For physicians, nurses, and other healthcare professionals (HCPs),
the questions continue:
?How much personal risk am I expected to assume in caring for influenza patients?
?Should I risk bringing the influenza virus home to my children?
?Could I lose my job or my license if I refuse to take care of influenza patients?
?Will I have to work in unfamiliar areas or provide care for which I have not been trained?
?When is it OK to say no?
126卵の名無しさん:2009/06/05(金) 01:56:15 ID:feTOCiBCP
127卵の名無しさん:2009/06/05(金) 17:05:37 ID:kpvNbqW20
>>122
何もしないから。
128卵の名無しさん:2009/06/05(金) 17:13:57 ID:lEUgopTL0
>>127
予算に合わせて、流行の規模を作るんだろうから
十分だわな。
129卵の名無しさん:2009/06/05(金) 21:22:25 ID:Vrc3Oaf90
>>117
今回の件にしても、メキシコで発覚してから日本政府が対応を始め、
検疫始める以前に既に国内へ侵入していただろうと推定されるから
検疫・入国制限の実際的な効果は疑問に思わざるを得ないね
急激な蔓延を防ぐという効果も含めて
130卵の名無しさん:2009/06/06(土) 00:05:11 ID:qQtnYYdo0
>>129
早期であればある程度入国制限の効果はあると思うのですが、
シュミレーション等でやはり無駄という結論がでているのですか?
131卵の名無しさん:2009/06/06(土) 11:33:58 ID:Jpspvort0
※政治家・官僚・財界・マスコミの利益にならない政策はそれがいかに必要なものであっても実行されません。
132卵の名無しさん:2009/06/06(土) 11:34:39 ID:Jpspvort0
IDが地味にジャパンスポーツっぽいw
133卵の名無しさん:2009/06/06(土) 12:55:27 ID:dX6oNDff0
>>131
他国が入国制限を課せば日本だけそれをしないことは不可能では?
134卵の名無しさん:2009/06/06(土) 17:57:44 ID:C7xXVfJz0
今流行しているH1N1 swine fluは同一のものと判明。

THURSDAY, June 4 (HealthDay News) -- In what would seem to be some
encouraging news in the ongoing H1N1 swine flu outbreak, a leading
federal health official said Thursday that samples of the virus from
points around the globe are genetically identical to the strain found
in the United States.

"We have tested isolates from a wide geographic area, from the Americas,
Europe, from Asia and New Zealand and we are not seeing variations in
isolates from the genetic testing we do here," Dr. Anne Schuchat, the
Centers for Disease Control and Prevention's interim deputy director
for science and public health program, said during a press conference.

http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/news/fullstory_85223.html
135卵の名無しさん:2009/06/07(日) 00:19:17 ID:ZsYrMMjX0
日本政府はWHOの勧告を無視して検査はしない、と

That all countries intensify surveillance for unusual outbreaks of
influenza-like illness and severe pneumonia.
WHO: Third Meeting of the IHR Emergency Committee
U.S. Dept. of Health & Human Services sent this bulletin on June 05, 2009 01:56 PM
ttp://sharing.govdelivery.com/bulletins/GD/USHHS-79446
136卵の名無しさん:2009/06/07(日) 15:44:06 ID:5auHzS00O
今年はワクチン新型と季節性それぞれで二回になるの?
137卵の名無しさん:2009/06/07(日) 22:55:55 ID:MrvXNr/c0
サキヨミでかなりまともなこと言っている。
「神戸のように患者を出したくないところは検査(PCR)をしない」
138卵の名無しさん:2009/06/08(月) 02:22:01 ID:xKO5L/Dt0



★厚生労働省が季節性インフルエンザをすべて新型インフルエンザ擬似症とする暴挙へ
http://newinfluenza.blog62.fc2.com/blog-entry-475.html


139卵の名無しさん:2009/06/08(月) 08:46:37 ID:rPDnCMhq0
こんな文章は、わが自治体では、回ってきません。
どこかが握りつぶしたんでしょう。
140卵の名無しさん:2009/06/08(月) 10:08:25 ID:Ggath1g70
>>138
アメリカではA型で季節性と診断できないものはprobable caseとして新型
インフルエンザにカウントしているよ。
141138:2009/06/08(月) 15:25:31 ID:uztPQzUV0
平成21年5月24日
厚生労働省健康局結核感染症課
新型インフルエンザに係る症例定義及び届出様式の再改定について
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/hourei/2009/05/info0525-01.html

平成21年5月13日
厚生労働省健康局結核感染症課長
新型インフルエンザに係る症例定義及び届出様式の再改定ついて
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/090514-03.html
142卵の名無しさん:2009/06/08(月) 15:37:40 ID:wxmejZbo0
厚労省の通達なんか全部無視して捨ててる。
143卵の名無しさん:2009/06/08(月) 18:01:01 ID:sPki3QBf0
担当医がPCRの必要ありと判断したら、やればいいんだよ。
選挙が近いから新型インフル患者数を少なく出したいの
だろうけど、公衆衛生をなめとるな。
144卵の名無しさん:2009/06/08(月) 18:07:07 ID:uztPQzUV0

今の首都圏、特に東京都で患者発生が少ないのは意図的に検査を制限しているからです。
無為に患者数を増やしたところで国民の不安をあおるばかりでしょうから、
この制限は理解可能です。
http://www.kimuramoriyo.com/25-swine_influenza/swain_flu21.html
145卵の名無しさん:2009/06/08(月) 18:10:53 ID:sPki3QBf0
>>144
アメリカでは患者数1万人を越えているが、何か問題があったか?
逆に日本ではマスクの買い占めが起こっているぞ。
146卵の名無しさん:2009/06/08(月) 18:24:44 ID:uztPQzUV0
現場ではほとんどが季節性A型インフルエンザのつもりで右から左だよな。
147卵の名無しさん:2009/06/08(月) 18:36:15 ID:sPki3QBf0
>>146が医者のふりしてまで新型インフルの危険性を無視したがるのはなぜ
かな?こういうヤツがいるから、両極端な議論にしかならないんだよ。
148卵の名無しさん:2009/06/08(月) 18:51:13 ID:uztPQzUV0
検査結果って、やったところしかわからないのだし。その結果がすべてじゃないからな。
149卵の名無しさん:2009/06/09(火) 07:21:27 ID:hhVcG/580
Influenza A(H1N1) - update 45
8 June 2009 -- As of 06:00 GMT, 8 June 2009, 73 countries have
officially reported 25,288 cases of influenza A(H1N1) infection,
including 139 deaths.
アメリカ 感染者数 13217 うち死者 27 (新規感染者 2163名 あらたな死者10)
ttp://www.who.int/csr/don/2009_06_08/en/index.html
150季節性インフルH1N1をすべて新型にしたい?:2009/06/09(火) 15:22:22 ID:w6NDvQ+i0



厚生労働省は馬鹿、国立感染症研究所は詐欺師の巣窟。



151卵の名無しさん:2009/06/09(火) 18:55:19 ID:uEBgV+Q10
日本感染症学会 緊急提言に係るQ&A

H1N1亜型の新型インフルエンザウイルスが登場した以上、初期対応を取るのは
国民に対する行政の責任だと思います。提言で申し上げているとおり、今回登
場した新型インフルエンザウイルスの病原性は決して軽視するべきものではな
く、この冬に向かって十分な対応が必要です。流行の程度は、微生物固有の病
原性と人の集団が持つ免疫とのバランスの上に成り立ちます。新型インフルエン
ザが季節性の一亜型になるとしても、このウイルスが流行しやすい冬場を1、2回
経た後でのことだと考えられます。インフルエンザという疾患の性質上、今回関
西地域で経験されたように急速に流行が拡大します。限られた発熱外来で対応でき
るものではなく、重症度に応じたトリアージや治療、重症例への対応について地域
ぐるみで考えることが重要だと考えます。
ttp://www.kansensho.or.jp/news/090525influenza_qanda.html
152卵の名無しさん:2009/06/09(火) 22:23:30 ID:LxcGErs00
保健所は「新型であってほしくない」から検査も拒否してるんだろう。
医者が調べてくれといっても、拒否だからねぇ。
自家診療は保険請求できない医師国保。予防内服も全部自腹だ。
それで勤務医と同じ値段にされてはかなわんな・・・
153卵の名無しさん:2009/06/09(火) 22:30:58 ID:6dmcLias0
【新型インフルエンザに関するお願い】

新型感染症板ではニュースに出ない全国の新型インフルエンザの状況を調査しています。
以下のスレに是非書き込みご協力ください。
各地の学級閉鎖、学年閉鎖、欠勤が増えているなどの情報もあると大変参考になります。
医療関係者による地域の情報があると、とてもありがたいです。
(調査スレのため、雑談はひかえめでお願いします。)

【インフル】日本各地の状況を報告するスレin新感板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241881785/

参考
(厚生労働省による発表)
日本におけるインフルエンザ A (H1N1) の確定者数
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/19.html

国立感染情報センター
日本の流行地図
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090608map.html
154卵の名無しさん:2009/06/10(水) 21:36:56 ID:Evo98h9H0
パンデミック宣言後はとりあえずA型フル陽性は全例PCRやることに
なるのかな?
155卵の名無しさん:2009/06/11(木) 09:29:00 ID:hZYfOU+30
>>154
新型インフル感染者数が爆発的に増える(いままで行政が検査にストップかけてた)から、
やらないんじゃないの?
156卵の名無しさん:2009/06/11(木) 13:29:53 ID:48RmS2EX0
>>155
「爆発的」とまでは増えないと思うよ。梅雨になったし。
157卵の名無しさん:2009/06/12(金) 00:03:22 ID:Gb6Qb0jQ0
パンデミック宣言かでた。厚労省は特別な措置はとらないと言っている
らしいけど、PCRはやりやすくなるのかな?

まあ、梅雨入りしたから当分患者数が激増することはないだろう。
158World now at the start of 2009 influenza pandemic:2009/06/12(金) 06:31:11 ID:zv77F37K0
Statement to the press by WHO Director-General Dr Margaret Chan
11 June 2009

2%が重症化特に30歳から50歳。慢性疾患、ハイリスク群が危険。
In some of these countries, around 2% of cases have developed severe illness,
often with very rapid progression to life-threatening pneumonia.

Most cases of severe and fatal infections have been in adults between
the ages of 30 and 50 years.This pattern is significantly different from t
hat seen during epidemics of seasonal influenza, when most deaths occur in
frail elderly people.

人の移動制限は引き続き勧告しない。
WHO continues to recommend no restrictions on travel and no border
closures

新しいことは特に言っていないが、途上国でどういう広がりを見せるかわからないこと、
南半球がこれから流行期になってしまうということがいま宣言した理由かな?
感染者数も増えている。

日本も(梅雨にも入りある程度準備のできた)今なら、反対しないと言うことなんだろ
うね(笑
ttp://whttp://www.who.int/csr/disease/swineflu/frequently_asked_questions/levels_pandemic_alert/en/index.htmlww.who.int/mediacentre/news/statements/2009/h1n1_pandemic_phase6_20090611/en/index.html
ttp://www.who.int/csr/disease/swineflu/frequently_asked_questions/levels_pandemic_alert/en/index.html
159158:2009/06/12(金) 06:33:32 ID:zv77F37K0
160卵の名無しさん:2009/06/12(金) 07:14:58 ID:zv77F37K0
エジプトで鳥インフルが流行していることも判断の背景にあるんだね。

"The virus is stable" and it looks very similar among countries, Dr. Chan
said. "We need to continue to check this virus and monitor it.
We should never forget...we still have H5N1 in phase 3 pandemic alert
status, and this is the first time we have 2 viruses coexisting...it
is an extremely unusual situation."
161卵の名無しさん:2009/06/12(金) 07:31:28 ID:O0VMcX5nO
天候にもよるが、多分秋の第二波にワクチンまにあわないな。
162卵の名無しさん:2009/06/12(金) 08:04:33 ID:WO7R7Udt0
NYでの患者55万にんと推定されている。その内入院530人志望12人。
163卵の名無しさん:2009/06/12(金) 08:49:35 ID:3nrpbz1L0
WHOも従来の季節性インフルより死亡率が低い、とかいってたぞ?
なんで、季節性インフルより弱毒の疾患に大騒ぎするんだ?
164卵の名無しさん:2009/06/12(金) 12:08:56 ID:O0VMcX5nO
新型豚インフルは、致死率は0.6%(全世界平均)、季節性の0.1%より高く強毒性
鳥インフルの1.2%よりは低いが、ハイリスク群が感染すると怖い。

>>163
ソースは?
165卵の名無しさん:2009/06/12(金) 18:33:16 ID:FY2MwHkU0
    平成21年6月12日(総09第29号)

         在ジャカルタ日本国総領事館
★★新型インフルエンザ関連情報(パンデミック警戒レベルの引き上げ(フェーズ6))★★
警戒レベルがフェーズ「6」に引き上げられました。
1.WHO事務局長声明
11日18時(ジュネーブ時間)、WHOチャン事務局長が「フェーズ6への引き上げ」を宣言
した緊急記者会見を行いました。概要以下のとおりです。
(1)フェーズ6を宣言。
(2)深刻度(severity)は「中度」(moderate)、大多数の患者は軽症で回復。全世界の死者数
は少なく、今後重症・死亡例の急増はない見通し。
(3)渡航制限・国境封鎖、貿易制限はすべきでない。
上記の声明を踏まえ、日本政府としては、感染国への渡航については「十分注意」を
促す従来の感染症危険情報を維持します。
2.インドネシア国内及び近隣諸国の状況

(1)インドネシア国内においては、これまでのところ感染者は確認されて
いません。
(2)近隣諸国では、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、台湾、
中国などで感染者が確認されており、感染者の大半は北米に渡航された人が空
港検疫で発見される例が多いようです。しかし、最近になり、シンガポールや
香港では豪州メルボルンに渡航された人が感染している例が見つかっています。

豪州では、メルボルンを中心とするビクトリア州において、5月28日には100名
弱の感染者が確認されていましたが、6月12日現在1,011名に急増しています。

豪州では感染拡大を抑える努力を行っていますが、今後、冬を迎える南半球の
人々がインドネシアの観光地に押し寄せることが予想されておりますので、当
国内においても状況を注視していく必要があります。
166卵の名無しさん:2009/06/15(月) 08:45:53 ID:tK1jyO510
1 名前:依頼スレの312@おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2009/06/15(月) 07:32:34 ID:???0 (PC)
世界に広がっている新型インフルエンザウイルス(H1N1型)の一部に、
人の細胞にくっつきやすくなる原因とみられる変異が見つかったと、
河岡義裕東京大医科学研究所教授らのチームが14日付の英科学誌ネイチャー(電子版)で
発表した。

この変異が広がると、現在より人に感染しやすくなる可能性があるという。

変異は、ウイルスの表面にある「ヘマグルチニン(HA)」と呼ばれるタンパク質で見つかった。
同じ変異は、アジアなどで人に感染している鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)でも
報告されており、従来は結合しにくかった人の細胞にくっつきやすくなる変化に
関係しているのではないかと指摘されている。

河岡教授は「H1N1型は、豚のウイルスが人に感染するようになり、人への適応が進む
過程にあるとみられる。この部分の変異を、注意深く監視していく必要がある」と話している。


ソース:共同ニュース
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061401000469.html
167卵の名無しさん:2009/06/16(火) 17:49:48 ID:URmz5JFsO
Influenza A(H1N1) - update 49
15 June 2009 -- As of 17:00 GMT, 15 June 2009, 76 countries have
officially reported 35, 928 cases of influenza A(H1N1) infection,
including 163 deaths.
ttp://www.who.int/csr/don/2009_06_15/en/index.html
168卵の名無しさん:2009/06/16(火) 21:03:31 ID:m+0wP66DO
これ全部売国奴自民党です。
【中国】
中国への円借款 463億200万円 / 二酸化炭素排出権 5兆円(予定)
外国人留学生 1兆6000億円 / パンダレンタル料 年間3億(2頭)
毒餃子事件 → 知らんぷり フフン / 東シナ海ガス田 → 献上
【朝鮮】
竹島「固有の領土」表現見送り、韓国に配慮…学習指導要領解説書
【アメリカ】
思いやり予算 約2000億円(累計約5兆円)/ インド洋自衛隊後方支援 → 無料給油所
国連分担金 約3億ドル(約300億円)/ 米軍グアム移転費用 約7100億円
米国債保有額 約40兆ドル?
【ロシア】
北海道洞爺湖サミットの全体会議 → 北方領土問題を議題としない
【アフリカ】
ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円 / エイズ基金 582億円
アフリカ向け途上国援助(ODA) 最大40億ドル(約4200億円)
食料サミット支援 1億5000万ドル(約150億円)
途上国食料支援追加(食料価格高騰) 約5000万ドル(約53億3000万円)
クールアース・パートナーシップ構想 総額100億ドル(約1兆0700億円)
【国内】
道路特定財源 59兆円(今後10年間) / タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
天下りによる随意契約 約12兆円 → 無駄撲滅の決意だけ フフン
公務員改革(海外の約2倍の給与) → 知りません フフン / 厚労省職員 勤務中にネット三昧
特別会計(約2〜300兆円)見直し → 知りません フフン
社保庁 → ほぼ再雇用 フフン / 地デジ対策費 2000億円
洞爺湖サミット 約600億円 / サミットのカーボンオフセット 約1億5000万円
新メルマガ 約3億円超 / 移民1000万人受け入れ(予定)
消費税・たばこ税・外為取引課税・環境税 他 増税(予定)
社会保障費圧縮 2200億円 / 日本人の教育費削減 5600億円
169卵の名無しさん:2009/06/18(木) 07:02:57 ID:qFXyXRxV0
<速報>神戸市環境保健研究所の新型インフルエンザ検査対応について
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/rapid/pr3535.html
170卵の名無しさん:2009/06/18(木) 13:32:38 ID:IMYyGsFH0
厚労省の対応見ていて「事件は会議室で起きているんじゃない、現場でおき
ているんだ」を思い出してしまった。
171卵の名無しさん:2009/06/18(木) 13:56:21 ID:gI1lVJgR0
事件は起きているんじゃない、会議室で作られているんだ。
172卵の名無しさん:2009/06/18(木) 15:10:40 ID:k646+I5g0
小さな事件だったのに、厚労省の会議室で大事件に作りあげたんだ。

成田に数日留め置かれたという患者さんがきて、政府の馬鹿さ加減を罵って帰られました。
173卵の名無しさん:2009/06/18(木) 16:41:54 ID:KwzYHQlD0
事件は現場で起きているんじゃない、厚労省でおきているんだ!
174卵の名無しさん:2009/06/20(土) 21:55:58 ID:1wTFUaRu0
寒くなってくると患者数が増えてくるんだろうね。

Summer Gives No Relief From Swine Flu
CDC Says Northeastern States Have the Most Cases of H1N1 Swine Flu
By Emma Hitt, PhD
WebMD Health NewsReviewed by Louise Chang, MDJune 18, 2009 -- About 7%
of the population in areas highly affected by H1N1 swine flu report
influenza-like symptoms, a spokesperson for the CDC said during a
news briefing today.

Daniel Jernigan, MD, MPH, deputy director of the Influenza Division
at the National Center for Immunization and Respiratory Diseases at
the CDC, provided an update about the H1N1 pandemic, stating that the
U.S. will likely continue to have flu activity through this summer
and probably until the start of the fall flu season.


ttp://www.webmd.com/cold-and-flu/news/20090618/summer-gives-no-relief-from-swine-flu
175卵の名無しさん:2009/06/21(日) 09:55:07 ID:F3SRIWWQ0
1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 07:38:36 ID:???0 (PC)
東京都内で19日に新型インフルエンザ陽性と判明した奈良県在住の男性が都の指示を受け、「自宅療養」のため、
新幹線の普通指定席で東京から京都まで戻っていたことがわかった。

都から連絡を受けた県は「周囲に感染する恐れがある」とあわてて夜に幹部が車で京都駅まで迎えに行く騒ぎに。
こうしたケースを想定した国の指針はなく、自治体間で“温度差”が際立つ対応になった。

県によると、男性は同県桜井市在住の20代の大学院生。11日からハワイに滞在し、16日に帰国。17日から東京に
行き、18日に熱感を覚えた。19日朝に病院で受診した際は38.1度あり、遺伝子検査を受け、午後3〜4時ごろに
陽性の診断を受けた。

男性は「1週間程度の入院か、自宅待機か」と尋ねられ、「帰宅する」と回答。マスクをして午後5時ごろ、同行の家族1人
とともに新幹線の普通車指定席に乗り、京都に向かった。その後、東京都港区の保健所から連絡を受けた県はあわてて
男性の携帯電話に連絡。車掌に頼んで2メートル以内に人がいないグリーン車両などに移るよう要請したが、
やりとりしているうちに新幹線は京都に到着した。

男性は電車で奈良に戻る予定だったが、県は「妊婦や子どもが乗っているかもしれないから」と駅で待つように説得。
男性は、迎えに来た車で同県橿原市の病院に運ばれ、午後11時に入院。容体は落ち着いているという。

都感染症対策課によると、都では6月10日ごろから、患者に「入院か自宅待機か」を選択させており、帰宅を選んだ場合、
電車、バスなどの公共交通機関を利用しているという。「マスクをし、周囲に人が少ない席で帰宅したと聞いている。
都外で感染し、公共交通機関で都内に帰ってくる例もいくつかある」

一方、自ら迎えに行った奈良県の武末文男・健康安全局長は「陽性の診断直後に、他に多くの乗客がいる公共交通機関で
患者を帰らせる措置は、感染症への対応としてもどうか。せめて2、3日でも、症状が落ち着くまで治療をまずしてほしかった」
と話した。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0621/OSK200906200185.html
176卵の名無しさん:2009/06/21(日) 10:15:49 ID:F3SRIWWQ0
>>175
【新型インフル】感染男性、新幹線で帰る 「自宅療養」奈良県側、都に反発 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090620/bdy0906201250004-n1.htm
2009.6.20 12:49

このニュースのトピックス:新型インフルエンザ
 旅行先の東京都内で新型インフルエンザ感染が確認された奈良県桜井市に住む20代の男性が、
発熱などの症状があるにもかかわらず「自宅療養」のため、19日に新幹線に乗って県に戻っていたことが20日、わかった。
都は、国が19日に示した指針で「原則として入院措置はとらず自宅療養」と規定していたことから「自宅療養も可能」と判断。
男性が帰宅を希望したという。しかし、奈良県側は「あくまで感染防止が最重要。公共交通機関を使うのはどうなのか」
と反発している。

 県によると、男性は19日に東京都内の発熱外来受診時に38・1度の発熱があった。
奈良県内に入院後の20日午前3時には37・7度に下がり、せきの症状はあるが、容体は落ち着いているという。

 男性は今月11日〜16日にハワイに旅行。帰国後の17日から東京都内に滞在していた。
18日夜に発熱症状が出たといい、翌19日に都内の一般医療機関で受診。
精密検査の結果、同日夕に新型インフルエンザの感染が確認されたという。
177卵の名無しさん:2009/06/21(日) 10:17:21 ID:F3SRIWWQ0
>>176
【新型インフル】感染男性、新幹線で帰る 「自宅療養」奈良県側、都に反発 (2-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090620/bdy0906201250004-n2.htm

男性は「自宅療養」のため19日午後7時ごろ新幹線に乗車。
マスクを着用していたが、座席の周囲に人を座らせないなどの措置はとっていなかったという。
男性は、都の担当者から「入院も可能だが、自宅療養もできる」と説明を受けたため、自宅療養が決まった。

 一方、県が都から連絡をうけたのは、同日午後7時半ごろ。
県の担当者が男性に連絡をとり、グリーン車に乗るなど、人との接触を避けるよう求めようとしたが、
すでに新幹線に乗車後だったという。男性は京都駅で電車を乗り換え帰宅する予定だったが、
担当者が急遽(きゅうきょ)京都駅まで県の搬送車で迎えにいき、そのまま奈良県内の病院に入院させた。

 県の担当者は「自宅療養とはいえ人ごみを避けるのが普通。
せめて1日でも入院などの措置はとれなかったのか。奈良県ではこのような対応はとらない」と話す。

 これに対し、東京都感染症対策課は「都内では、入院措置が必要ないと判断した場合は自宅療養も選べるようしている。
男性は、飛沫(ひまつ)感染を起こす状況になかったとみられ、
医師から感染防止の指導を受けて自宅療養を選んだ」と説明している。

 国は19日に改訂した指針のうち患者への対応について、
これまで軽症者は自宅療養、重症者やインフルエンザの症状がある患者を入院治療などとしていた対応を、
原則として入院措置はとらず自宅療養とするよう変更している。
178結核罹患率 人口10万人対比:2009/06/21(日) 21:41:29 ID:E6cHofJ00
日本 19.8
英国 13.5
仏  7.9
伊  7.1
米  4.5
(WHOまとめ、日本は2007年、他国は2006年)
出典 日本経済新聞2009年6月21日
179卵の名無しさん:2009/06/25(木) 00:12:04 ID:cTyvlztD0
総感染者数が5万人を越えたね。
180卵の名無しさん:2009/06/25(木) 07:37:16 ID:9YZnSQHv0
>>179

>総感染者数

「確定例の総数」な。医者板だし、用語は正確に。
181卵の名無しさん:2009/06/30(火) 22:54:41 ID:JAOWeO5h0
死亡者311名のうち、127名がアメリカ。
http://www.who.int/csr/don/2009_06_29/en/index.html
182卵の名無しさん:2009/07/01(水) 08:38:27 ID:v8rx4GL00
アメリカはまさにパンデミック。ハイリスク層で重症化。
致死率: アルゼンチン1.55%、アメリカ0.46% 全世界 0.44%

1 Million Swine Flu Cases in U.S.
CDC Says Vast Majority of Cases Were Mild,By Daniel J. DeNoon
WebMD Health NewsReviewed by Louise Chang, MDJune 25, 2009 --
Over 1 million Americans have had swine flu, the CDC estimates.
Half those cases have been in New York City.

The estimate, from a still-being-analyzed CDC study, was reported
by CDC flu researcher Lyn Finelli, DrPH, at a meeting of the U.S.
Advisory Committee on Immunization Practices.

"Right now, we are estimating over 1 million cases in the U.S.,"
Finelli said.Most swine flu hospitalizations are among people with underlying
medical conditions:

32% have asthma or chronic lung disease
16% have diabetes
10% are current smokers
7% are pregnant
An analysis of 99 of the 127 U.S. residents who have died of
swine flu shows that 87 of them suffered underlying conditions:

11% had asthma
24% had other lung diseases
13% had diabetes
11% were morbidly obese
34% were obese

ttp://www.webmd.com/cold-and-flu/news/20090625/1-million-swine-flu-cases-in-us
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/case2009/090629case.html
183卵の名無しさん:2009/07/01(水) 12:50:17 ID:x3MwOR500
日本の新型インフルエンザ、新規患者は1日当たり60人前後で推移
http://news.imagista.com/medical/
184卵の名無しさん:2009/07/03(金) 02:18:21 ID:QSGGwDHv0
韓国で新型インフルエンザワクチンの開発に成功したという話の
続報はないんですか?
185卵の名無しさん:2009/07/03(金) 08:00:21 ID:zBMwkChk0
186卵の名無しさん:2009/07/03(金) 14:41:24 ID:QSGGwDHv0
まあ、だれも期待はしてなかったですけどねw
187卵の名無しさん:2009/07/03(金) 14:47:19 ID:B9o3g9Vg0
>>185
開発はすすんでいるんじゃないの。開発そのものはそれほど難しくない。
安全性のチェック、量産までに時間がかかる。

確か、昔の豚インフルワクチンでギランバレーがでたことがあったから、
量産するまでは時間がかかるんじゃないの。

一般に接種できるようになるのは晩秋になっちゃうだろうな。
188卵の名無しさん:2009/07/05(日) 09:54:52 ID:9Y4otkkQ0
総感染確定者数 77201名 死亡者 332名 致死率 0.43%
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html

現在は豚由来新型インフルエンザにノイラミニダーゼ阻害薬が有効なことは明
らかです。しかし、重症度はまだ分かりません。米国の報告では、多くがハイリ
スクですが、新型インフルエンザ患者の9%近くが入院しています。また、今後、
本格的に流行してきた場合は、ハイリスク以外の健康成人でも重症化する可能性
が高いと思われます。最近の米国CDCの調査でも、小児と18歳から40歳までの年齢
層は、抗体がほとんどないことが明らかにされました。本当に軽症であれば、ノイ
ラミニダーゼ阻害薬の不要なケースもあるかも知れません。しかし、現時点では、
新型インフルエンザの重症度が十分に分からないことや、気道のウイルス量を減ら
す効果もあるので、豚由来新型インフルエンザ患者には、ノイラミニダーゼ阻害薬
による治療が適切と考えます。
ttp://www.kansensho.or.jp/news/090525influenza_qanda.html
189卵の名無しさん:2009/08/01(土) 08:30:41 ID:2A3ysNL40
190藤澤基邦:2009/08/14(金) 09:03:29 ID:FVxmQ5T60
83: 藤澤基邦   2009/08/13(Thu) 20:31
医療法人十字会松見病院を告発。 修正削除 移動 傑作(0)
2009/8/13(木) 午後 8:25無題練習用 Yahoo!ブックマークに登録 三代目、現 理事長、松見達徳は二代目理事長の実弟等と陰謀を持って、実の姉の初代理事長 松見イクを病院から追放。二代目理事長実弟の頃からの税理士 植崎茂と共謀の上追放に成功。
二代目理事長と植崎税理士は病院の金を不正に流用、不正に経営。 現在も不正流用、不正に経営が続いている。病院を私物化している。医療法人十字会松見病院を陰謀の上乗っ取り、実権は税理士 植崎茂が握っている、理事長はお飾りに等しい。
191藤澤基邦:2009/08/14(金) 09:16:20 ID:FVxmQ5T60
理事長はお飾りに等しい。勿論理事会もこの植崎に牛耳られている。
この病院は精神病院、一介の税理士が私物化してはならない。
社会正義、公序良俗、患者、其の家族、関係者、
を守るのが国民の義務と固く信じるものである。
この病院の理事は竹田恒泰。竹田昌子。前理事は竹田恒和
。皆様ご記憶の、
昨年6月12日号、週刊新潮、文春で報道された、
この詐欺師親子、JOC会長家族の借金踏み倒し事件、
竹田の宮旧皇族等など大々的に配信。
192藤澤基邦:2009/08/14(金) 09:20:40 ID:FVxmQ5T60
この詐欺師親子、JOC会長家族の借金踏み倒し事件、
竹田の宮旧皇族等など大々的に配信。この様な者が理事をやってるとんでもない病院である。
これらの悪事、不正について総てを都庁、東京都精神科病院協会、国税、税理士協会、等などに告発する事を、ここに宣言し、糾弾する事を誓う。更にこの竹田の宮親子の真相と真実を告発。世界中にも既に配信中で有る。
 
193卵の名無しさん:2009/08/15(土) 11:25:27 ID:TZZyspRz0
インドで新型インフル死者24名。まずいねぇ、日本も患者数増えているし
俺はまだあたっていないけど、時間の問題だな。
一週間ぐらいかぁ〜っとあつくなるといいんだろうけどねぇ。
194卵の名無しさん:2009/09/26(土) 06:54:44 ID:ABpR97A4O
秋本番ですね
ぃまばまだのんびりしております
195卵の名無しさん:2009/09/27(日) 20:57:32 ID:tQztIzHT0
新型、早めにかかっときたいな
ワクチンなんか意味ないし
抗体って発熱したら出来るよね
196卵の名無しさん:2009/10/02(金) 19:41:35 ID:wWA73GWx0
病院の待合室にいたら?かかりやすいかもよ。
197卵の名無しさん:2009/10/07(水) 10:20:30 ID:iHHpjoOE0
多摩の病院 無免許医師勤務。
198卵の名無しさん:2009/10/07(水) 23:19:26 ID:JNA/7tKF0
多摩の病院 無免許医師勤務。
199卵の名無しさん:2009/10/08(木) 09:23:39 ID:htNjwKbZ0
多摩○部地域病院 無免許医師勤務 お○○ ○う○○
200卵の名無しさん:2009/10/08(木) 12:04:25 ID:htNjwKbZ0
厚生・都庁と通報電話。さすがにお役所ですよ〜。ここではないとかで
たらいまわしにされた。病院にこういう情報が入りましたと連絡入れる程度だって。
糞の役にもたたんわ。そんなの私にもできるっつーの。だから通報には
おすすめできない。私のことをきいときながら、最後に相手の名前聞いたら、
何のために聞くんですか?とかいいやがって答えねーの。それこそ問題だよね。
201卵の名無しさん:2009/10/26(月) 18:12:39 ID:mEJ64lQz0
眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。
202卵の名無しさん:2009/10/26(月) 18:18:32 ID:T8RXaHMw0
:卵の名無しさん:2009/10/15(木) 23:40:16 ID:3lbrqBmH0
マスコミ各社御中。この元コンタクト偽眼科医が吠えています。
文面から不正請求していた可能性が非常に高いです。まだ時効前ですので
徹底的に追求すべきです。

投稿者:  エロ眼科医師投稿者:  エロ眼科医師投稿者:  エロ眼科医師
投稿者:  エロ眼科医師投稿者:  エロ眼科医師投稿者:  エロ眼科医師
投稿者:  エロ眼科医師投稿者:  エロ眼科医師投稿者:  エロ眼科医師
CL処方するとき診る必要があるのは角膜・結膜だけです。角膜・結膜しか見ないのだから網膜裂孔や緑内障など発見でき ないのは当然です。
CL処方するとき診る必要があるのは角膜・結膜だけです。角膜・結膜しか見ないのだから網膜裂孔や緑内障など発見でき ないのは当然です。
CL処方するとき診る必要があるのは角膜・結膜だけです。角膜・結膜しか見ないのだから網膜裂孔や緑内障など発見でき ないのは当然です。

とご自身で明瞭に眼底は診ていなかったとお認めになっています。しかし精密眼底検査を診療報酬請求しているとすれば立派に
詐欺、不正請求です。

しっかりご自身で自ら【角膜・結膜しか見ない】っていってんだから
精密眼底検査を請求していたとすれば不正請求で逮捕ですよ。


眼底診察はコンタクト診療でしていないと↑↑で自ら
かたりながら不正請求している実態の動かぬ証拠↓↓↓おいおい、もう不正請求で刑務所確定かよwww
査定されませんでした。
投稿者:  エロ眼科医師
[0045] 09/05/18_000115445
>なぜならば「視力」「眼圧」【眼底】をいわゆる「ルーチン」で実施して保険ですべて許されることなどないからです。<
3年前に保険医療機関離脱するまで、初診・再初診時には、
それらを全て【ルーティンで実施】してましたが査定されたことはありません。
203卵の名無しさん:2009/11/08(日) 12:34:19 ID:xd+vylWKP
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
204卵の名無しさん:2009/11/10(火) 20:45:09 ID:dpf35QB+P
age
205卵の名無しさん:2009/11/22(日) 18:13:22 ID:C/XyZ7VI0
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1回しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1回しか使わない手術室で開業医が手術しても成り立つ程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1回しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
206卵の名無しさん
age