【種別不問】産業医についての総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
単位のとり方、仕事の見つけ方からちょっとした質問まで。

【注意】
産業医大の内輪ネタはどっか他所でやってください。

【前スレ】
【種別不問】産業医についての総合スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1213720176/

【以前のスレ】
日本医師会認定産業医2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153013000/
日本医師会認定産業医に関して
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113050702/
日本医師会認定産業医/専門産業医
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1060579869/
2卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:49:29 ID:2GEUplig0
993 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/16(土) 21:03:08 ID:bONqnkKy0
神戸の企業の先生
月曜日から何か新しい対策とりますか。
100kmほど西なんで、対策をぱくらせていただきたく。


エライことになりますたね
3卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:19:32 ID:mZ7yL/NJ0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
4卵の名無しさん:2009/05/17(日) 08:57:36 ID:rZcCHrZTO
新型インフルエンザに対する産業医のするべき仕事を教えてください。
5卵の名無しさん:2009/05/17(日) 11:52:50 ID:6ZecsqCs0
その企業の状態による決まってるじゃないか。
鉄道会社の産業医が、全員出勤停止自宅待機なんて出来ない。
在庫積みあがりの神戸の工場なら、在庫販売係以外、しばらく自宅待機という選択もあるし。
6卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:16:12 ID:7Io70l/J0
車に付いてる発炎筒。まず使わない。でも法令で義務。
おんなじジャン。産業医。親玉医大も同じ。
7卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:13:39 ID:3jKj/Frg0
埼玉にみえた
8卵の名無しさん:2009/05/17(日) 16:17:33 ID:1zvjLaGY0
>>6
発煙筒に失礼なので、しめった発煙筒に変えてください。
9卵の名無しさん:2009/05/17(日) 16:40:31 ID:JB4TALc80
・高額の契約
・巡視にも来ない。衛生委員会にも来ない。
・過重労働面談でなぜか本人にも自己負担

湿った発煙筒どころではない。
10卵の名無しさん:2009/05/17(日) 17:12:53 ID:9T5k2Bxk0
過重労働面談で全員に血液検査を課すところ意外と多いようですね。
嘱託ならまだ何となく理解できるが、大手企業の健康管理センターでも
やっていると聞きます。
本人の同意をとっているならいいが、面談と血液検査をセットでしてるんだったら
詐欺のたぐいでないかい。
11卵の名無しさん:2009/05/17(日) 17:25:52 ID:6ZecsqCs0
>>9
巡視に来ないのは違反ですが、
衛生委員会は、議事録確認して意見するだけで充分ですが?
高額の契約っていくら払ってるの?
自己負担の問題は企業側の問題だし。
12卵の名無しさん:2009/05/17(日) 20:13:10 ID:CyC/pcns0
将来、産業医を選択肢として考えている、医学部5年の者です。
考えるにあたって、私の場合の、産業医の臨床医に対するメリットデメリットを
いま把握している範囲で考えてみたのですが、産業医の方々の目から見て、これは明らかに違う、と
いうのがあったら、教えていただければ幸いです。
ちなみに、専属産業医を考えています。

メリット:
・健康、メンタルヘルスといった分野に詳しくなれる。
・訴訟リスクが少ない。
・労働時間が短い(プライベート、自己投資の時間が長く取れる)。
・報酬は年収で平均1300〜1500万で、厚生労働省や医師会に左右されにくい。
・顧客が会社や事業主であるため、
「広い世界、広い業界と触れ合うことができる。
会社や資本主義、法律について学ぶことができる。
顧客層を、ある程度自分で選択することができる。」
・もし将来嘱託産業医として開業する場合、開業コストが安い。
・医局などに依存せず、自分自身で仕事を獲得できる。

デメリット:
・臨床医としての能力はつかない。(そのため、やっぱり病院で働きたい、と
なった場合にはつらい)。
・医局などに属さない傾向にあるため、自分自身で仕事を獲得しなければならない。
・会社員としてのビジネスマナー、常識、を学ばなければならない。
・白衣、聴診器などの「医者としての見栄え」はない。(私の場合、特に気にしませんが)。
・「医者」としてのステータスは、臨床医には劣る。(同じく、気にしませんが)。

ご意見お願いします。
13卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:12:13 ID:1zvjLaGY0
>>12
要するにここのメインの住人(のはず)の産業医の先生方を
「見栄えの悪いステータスのないかす」とおっしゃってるわけですね。
14卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:14:46 ID:Z2CP17RB0
>>・報酬は年収で平均1300〜1500万で、厚生労働省や医師会に左右されにくい。

はぁ??
15卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:40:35 ID:oGpwakeGO
今年の夏に医科歯科の産業医研修会(7日で取れるやつ)に行こうかと思ってるんですが、行ったことある方いますか?
スケジュールがかなりハードそうなんですけど、みんな居眠りでもしてるのかな?
16卵の名無しさん:2009/05/18(月) 00:26:54 ID:XJbDRexR0
>>11
細かいことを言うと、
議案書を事前目通し⇒事前にコメント⇒議事録確認
それから一度も出席しないのはまずい。

それからいくら会社の問題といっても、
過重労働面談で労働者本人からも健保の自己負担分徴収は論外でしょ。
17卵の名無しさん:2009/05/18(月) 00:46:32 ID:XJbDRexR0
>>12
学生としては上出来。

>・健康、メンタルヘルスといった分野に詳しくなれる。
何でも屋とならざるを得ない。中毒や疫学の知識も必要。
>・訴訟リスクが少ない。
産科小児科に比べれば、か。
しかし過労死・過労自殺から化学物質過敏症まで訴訟に関わらざるを得ない
(状況によってはもちろん被告となることも)あるので油断は禁物。
>・労働時間が短い(プライベート、自己投資の時間が長く取れる)。
当たっているといえよう。
>・報酬は年収で平均1300〜1500万で、厚生労働省や医師会に左右されにくい。
報酬は知らない。医師会との付き合いは重要。厚労省には無茶苦茶振り回される。
>・「広い世界、広い業界と触れ合うことができる。 (略
概ね当たっている。
>・もし将来嘱託産業医として開業する場合、開業コストが安い。
Fax、PC、コピー機、あと本。そのほか人脈とか・・・

>・臨床医としての能力はつかない。(そのため、やっぱり病院で働きたい、と なった場合にはつらい)。
であるので臨床経験をある程度積んでからをお勧めします。
>・医局などに属さない傾向にあるため、自分自身で仕事を獲得しなければならない。
仕事のやり方次第だけどおそらくそう。
>・会社員としてのビジネスマナー、常識、を学ばなければならない。
臨床医だってそうでしょ、本来は・・・。
>・白衣、聴診器などの「医者としての見栄え」はない。(私の場合、特に気にしませんが)。
>・「医者」としてのステータスは、臨床医には劣る。(同じく、気にしませんが)。
正直、そういうのはある。
18卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:23:47 ID:XJbDRexR0
>>13
まああまりそう苛めるなや・・・。
そういう見方はあるわけだし、それはそれで構わないと思う。
19卵の名無しさん:2009/05/18(月) 20:35:22 ID:qkh0qRvk0
>>12
メリットデメリットというよりも、仕事の性格が全く異なることに
目を向けたほうがいいんでないかい?
向き不向きは確実にあると思う。2-3年なら耐えれるかもしれないが。
20卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:03:29 ID:tWD1SYa40
先程、東京の知人から聞いた話だが、天皇の姪、気管支内に悪性腫瘍が発症していたらしい。かなりデカい腫瘍だそうだ。「2002年頃気管支内にて腫瘍が発症していたのではないのだろうか?」と、上が話ていたらしい。噂では、余命も長くはないらしい。
21卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:11:04 ID:PfWidwDMO
残業医がんばっても年収600漫だよ。。
22卵の名無しさん:2009/05/19(火) 07:56:51 ID:JANu+Y7D0
弊社の産業医の先生、安全衛生委員会で金のかからないインフル対策を
いろいろ出してきたんですが、総務課が採用したのはその半分くらい。
個人的にはどれもごもっともなご指摘ばかりで、アホな経済学部卒の総務課長
の分際でよく産業医の先生の意見に逆らえるなと思うんですが。
どこの会社もそんなものですか。
23卵の名無しさん:2009/05/19(火) 09:24:40 ID:mE9TbHu+0
>>22
そんなものです。私も某大手メーカーの某工場の産業医をやっておりますが、彼ら
とは発想が違うなと思うことが多いですね。さっさと辞めて臨床に戻ろうと思って
います、、、、疲れた!
24卵の名無しさん:2009/05/19(火) 19:10:20 ID:Csz23CLX0
>>22
そうだろね。

彼らの視野は著しく狭い。上を見てしか仕事していない。
会社のためとか、CSRとか言いつつ、自分のことだけ。
上司の御機嫌伺いばかり。
25卵の名無しさん:2009/05/20(水) 01:38:38 ID:LVuN/0k10
>>22
とりあえず有効性はさておき、世間で備蓄が始まっているマスクを
買ってくれと具申したが一向に返答なし。 痺れをきらして自腹で備蓄し
今回のインフルエンザ騒動に放出して、会社に恥をかかせずにすんだという
産業医を知っていますが。

今度、へたれの総務担当部署がどんな言い訳をしたか聞いときます。
26卵の名無しさん:2009/05/20(水) 16:01:03 ID:o2aaTT6f0
うつで1年ほど休業してました。医局からも離れて実家にもどったのですが、そろそろ復職しろとの主治医のP先生のお達しなので
とりあえず当直のなさそうな楽な仕事から、と思ってます。稼ぎは少なくてもいいです。バリバリ働くのは諦めました。

非常勤の産業医+健診とかからやっていこうかな、と思ってるんですが、特殊健診ってトレーニングいるものですか?
産業医の実地講習で習ったことはもうほとんど忘れてます。メンタルヘルス方面だけは当時より詳しくなってますが...
27卵の名無しさん:2009/05/20(水) 16:52:39 ID:LvT2ShR20
>>26
あんたを雇いたい企業があるかどうか考えろ。
28卵の名無しさん:2009/05/20(水) 18:42:04 ID:o2aaTT6f0
>>27
なければうちの手伝いでものんびりやるか、あるいは基礎にいこうかな、と。
しばらくのんびり過ごしたいのと、もともと産業医に興味があったので取ったので。そんなに競争率の高い分野とは存じませんでした。
公衆衛生の教室の先生に相談したほうがいいですかね。
29卵の名無しさん:2009/05/20(水) 18:59:40 ID:42oJIvQS0
>>13
合ってる
30卵の名無しさん:2009/05/20(水) 19:00:58 ID:42oJIvQS0
>>26
10年前ならそんなポンコツでも雇ってくれるところはあったが、
今時新卒を要求される時代だよ。
31卵の名無しさん:2009/05/20(水) 19:02:58 ID:V7pmxilx0
>>30
臨床研修2年だけのがいいの?
内科認定医くらいはあったほうがいいんでない?
32卵の名無しさん:2009/05/20(水) 19:09:32 ID:42oJIvQS0
>>31
まあね。
要するに若手の、臨床バリバリできるぐらいの奴をよこせと言ってくる。
そうそういないが。
33卵の名無しさん:2009/05/20(水) 19:39:07 ID:o2aaTT6f0
バリバリ、っていうのがどういうものを指すのかわかりませんが(手技は必要ないと思うので)
この先臨床でバリバリやるつもりもないので、あきらめたほうがいいですね。
自分の体が一番大事だと痛いほどわかったので。

よその医局で、大企業の医務室で1日2,3人(要産業医)っていうバイトがあると聞いたことがあったので、そこまででなくとも
仕事はあるのかな、と思っておりました。
34卵の名無しさん:2009/05/20(水) 19:44:12 ID:LvT2ShR20
企業が、わざわざ無駄な医者を雇うのはリスク管理のため
なんで、それ自体リスクの、うつ病医者を雇う企業があると思うのか?
35卵の名無しさん:2009/05/20(水) 20:00:50 ID:o2aaTT6f0
>>34
非常勤の週1回とか月1回の勤務って、そんなに中身の濃いものなのですか?
もとの臨床にもどってもいいんじゃない(ob/gyne)?とは主治医から言われてはおりますが、いかんせん当直は避けたほうがいいということなので...
36卵の名無しさん:2009/05/20(水) 20:02:40 ID:LvT2ShR20
だから、中身の問題じゃないって。
なんで、履歴書に休職期間がある医者を企業が雇うの思うの?
しかも、中身も素人で。
37卵の名無しさん:2009/05/20(水) 21:08:00 ID:muJXRFI80
産業医なんか契約したくもない小企業にはいいんでないの。
かなりのダンピングをすれば。
通常で年間80とかだろうから、60とか50ならくいつくとこあるかも。
38卵の名無しさん:2009/05/20(水) 21:36:42 ID:fgXR5d1y0
労働衛生コンサルタント事務所を副業としているが
4件ほど産業医をやってるね。すべて巡視+衛生委員会出席でやってる。
時々過重労働面接もやってるが
@1回4万円(実働2時間)で月4回出勤
A1回2時間月3回出勤で10万円の固定給
B月5万円1回出勤(実働2時間)
C月4万円で1回出勤(実働1時間)
本業は医療系各種学校の校長(1500万)。 
39卵の名無しさん:2009/05/21(木) 05:49:30 ID:gAKUxOE10
>要するに若手の、臨床バリバリできるぐらいの奴をよこせと言ってくる。
そうそういないが。

っつーかそういう若手は産業医なんてやらねーよ、アホらし。オイラも若い
ころは臨床やってたが(ばりばりではないが)産業医やるなんて考えたことも
なかったね。まあ一応資格ぐらいは取っとくかぐらいの発想でとっといたんだが
ヒョンなことで産業医をやっているけど正直つまらん仕事だよ。んで辞めさせて
くれと言ってんだが代わりがみつからねえとかなんたらとか言われてるのと総務の
おっちゃんが気のいい男なんで未だにやってる。まじめに考えるとけしからん
っちゃあけしからんことかもしれんがそんなもんだよ。ただしラクはラクな仕事
だけれどね。


40卵の名無しさん:2009/05/21(木) 12:37:11 ID:LDZ193g20
地元のdq家族が学会会場のトイレを使いに来て?マスク姿の人たち見て、
何があったのか理解してなかった様子。まだ対岸の火事なんだろうな。
41卵の名無しさん:2009/05/22(金) 00:05:16 ID:vEs/pIhn0
なぜDQ家族と分かったのですか。

自分たちも言われようによっては「産業医ってお医者さんなんですか」
的立場なんですが。
42卵の名無しさん:2009/05/22(金) 01:08:16 ID:ve7h/kz10
>>26
健診機関で健診+嘱託産業医数社 は悪くないと思います。
いきなり一人で専属よりは戸惑いも少ないかも。
婦人科検診で酷使されるかもしれませんが・・・

薄給、人使いの荒さ、奇人変人の多さ(でも喧嘩せずガマン)が大丈夫なら、どぞ。
ブラック企業みたいなところには要注意です。
4335:2009/05/22(金) 02:09:35 ID:g3i29xMe0
みなさまご指導ありがとうございます。
生涯研修の集中講義でまとめて復習してから、ぼちぼちとやっていこうかな、と考えております。
44卵の名無しさん:2009/05/22(金) 04:26:13 ID:7tIisrE50
>41
>なぜ
分かる人には分かる、お馴染みのあれだったととしか。

>自分たちも言われようによっては
それ以前に、産業医を知ってるかどうか。。
45卵の名無しさん:2009/05/22(金) 10:24:57 ID:vv3FRU0o0
最近、ある有名企業の工場の産業医になったんですが、
産業医の意見など聞かれることもなく、本社人事でインフルエンザ関連の指示
がどんどん飛んできます。
企業に歴史ありなんでしょうが、さびしいというかお気楽でいいというか。
46160.198.201.183:2009/05/22(金) 11:07:31 ID:k+a04KBK0
>>12
メリット:
△・健康、メンタルヘルスといった分野に詳しくなれる。
 >仕事してて自然に詳しくなるわけじゃない。多くの場合指導医なし。
○・訴訟リスクが少ない。
△・労働時間が短い(プライベート、自己投資の時間が長く取れる)。
  >勤務時間内に給料もらいながら勉強させてもらえるカンファや抄読会はない。自己研鑽は多くの場合、業務時間外で自腹。年1回の学会ぐらいは旅費補助で出張扱いが多いが、それは民間病院でも同じ。
△・報酬は年収で平均1300〜1500万で、厚生労働省や医師会に左右されにくい。
○・顧客が会社や事業主であるため、
 「広い世界、広い業界と触れ合うことができる。
 会社や資本主義、法律について学ぶことができる。
 顧客層を、ある程度自分で選択することができる。」
○・もし将来嘱託産業医として開業する場合、開業コストが安い。
×・医局などに依存せず、自分自身で仕事を獲得できる。

デメリット:
○・臨床医としての能力はつかない。(そのため、やっぱり病院で働きたい、と
なった場合にはつらい)。
△・医局などに属さない傾向にあるため、自分自身で仕事を獲得しなければならない。
◎・会社員としてのビジネスマナー、常識、を学ばなければならない。
◎・白衣、聴診器などの「医者としての見栄え」はない。(私の場合、特に気にしませんが)。
◎・「医者」としてのステータスは、臨床医には劣る。(同じく、気にしませんが)。
 >気にしないなら聞くんじゃない。気にしている証拠。
47卵の名無しさん:2009/05/22(金) 11:13:15 ID:jNSubKrW0
>>45
当たり前ジャン。おまいは所詮、一事業所の産業医。
大企業なら、本社に専属産業医がいるぜ。そっちの指示が優先されるだろう。
48160.198.201.183:2009/05/22(金) 11:24:29 ID:k+a04KBK0
>>45
本社人事は、本社産業医の意見を聞いてると思われ。
その本社指示をうまく現場にマッチさせるのがあなたの仕事。


本社指示に意見したいなら、本社産業医と連絡取りなされ。
もしくはあなたが出世しなされ。
お気楽と思ってるならその程度のレベル。

企業じゃ待ってても仕事は来ないし評価はされない。
が・・・工場としてはウルサイこと言わずにお茶飲んでて欲しいと思ってるなら(今は)出しゃばらない方がいい。

徐々に産業医が仕事をできるような空気を浸透させていくしかない。
お茶飲んでても仕事してても給料は変わらんと思うが。
49卵の名無しさん:2009/05/22(金) 11:25:48 ID:JJ142xJy0
金貰って楽できるんなら、文句ないじゃん
50160.198.201.183:2009/05/22(金) 11:32:45 ID:k+a04KBK0
>>49
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f  お茶おいしいです。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `! 
51卵の名無しさん:2009/05/22(金) 14:46:32 ID:wOHbVO2L0
産業医資格
5年ごとの更新が一番めんどうだ
52卵の名無しさん:2009/05/22(金) 14:54:28 ID:jNSubKrW0
馬鹿だなあ。
法律読んでみ。指定の講習を終了してれば良いんだよ。
医師会に登録なんて不要。
53卵の名無しさん:2009/05/22(金) 14:55:40 ID:jNSubKrW0
54卵の名無しさん:2009/05/22(金) 15:43:17 ID:CvSf35Tw0
>>45
うちも代々人事労務と産業医は連携が取れてなく、本社産業医はいても総括というより
本社診療所医師というかんじ。 産業医会議に諮ると簡単な話も難しくなるので、事前調整もなく
人事が厚生労働省の指針をほとんどコピペして通達を回してきます。
まあ事業所の好き勝手させてもらってるんでそれでもいいです。
55卵の名無しさん:2009/05/22(金) 19:12:12 ID:nTkAEZ1f0
>>54
うちだけじゃないんだね、どこでもそうなんだ。

所詮、企業にとって産業医はその程度のものなんだろうね。
昨今は、臨床医もそれほど敬意を持たれないし、身を磨り
減らすようなこともしなくて良いだけましかな。
56卵の名無しさん:2009/05/23(土) 02:09:38 ID:9cSwgR/I0
そうです。おいしいお茶を飲んで過ごし、会社に無用な波風を立てないことも産業医の重要な職務です。
57卵の名無しさん:2009/05/23(土) 17:54:03 ID:a+vETFRi0
うちも指針のコピペですが予算は各自確保すべしだそうです。
当然マスクも備蓄ほとんどないし。
とても一部上場最大手とは思えない。
本社でインフルエンザ多発して機能が1ヶ月ぐらい停止しないと分からないだろうな。
58卵の名無しさん:2009/05/23(土) 18:20:39 ID:il0D/I9O0
一部上場=良い企業なんて思ってるの?
偽装請負とか平気でやってる企業が、経団連の長だったりするよ。
59卵の名無しさん:2009/05/23(土) 23:54:31 ID:MOjWJXrhO
楽して稼げるけど、やりがいないから嫌かも・・なんて、世の派遣社員達が聞いたら卒倒するだろうな。
最近では、一流大学卒でも厳しいのに・・ほんと、恵まれたライセンスだよね医師免。
60卵の名無しさん:2009/05/24(日) 00:12:49 ID:A7xFrxNs0
昔、検疫所に見学に行ったときに話した医師は、「給料は安いけどここは9時5時で帰れる」とおっしゃっていた。
今はとてもそんなことはないだろうなあ。

世の中一寸先は闇でございます。
61卵の名無しさん:2009/05/24(日) 01:50:05 ID:R6+LlsuH0
とりあえず、空港のインフル検疫は中止になったみたいよ。(有症状者発生の場合を除いて)
62卵の名無しさん:2009/05/24(日) 10:31:09 ID:0tSUzpgR0
命を扱うような仕事はいやだ。
解剖が嫌い。
という理由で医学部を忌避している優秀な高校生に
産業医という楽しようと思えば楽できる仕事があることを教えてあげたいなあ。
63卵の名無しさん:2009/05/24(日) 13:35:23 ID:UWtInu9Q0
医学部なんて、A-からB+位のレベルの人間が行くのがちょうどいい。
A+以上の人間を産業医にするなんて国家的損失。
64卵の名無しさん:2009/05/24(日) 18:47:04 ID:R6+LlsuH0
こんなスレにまで役人が現れるとはw
65卵の名無しさん:2009/05/24(日) 20:46:43 ID:e+n5yzBy0
>>60
そうだね、昔は、保健所長なんて、毎日麻雀して
過ごせたらしい。

産業医なんて、昔は、企業診療所で保険気にせず
楽な仕事して、今の倍以上の収入だった。

基本的に、医師全体のステータスが下がってるから
仕方ないだろね。
66卵の名無しさん:2009/05/25(月) 01:58:32 ID:6IjY5Pbc0
医者の世界でもいるが、
売上に貢献せず、周囲を不快にさせる従業員の処遇に困っているときに
人事と相談してやんわりとクビの方向へ持っていくのも産業医の実力かも。
67卵の名無しさん:2009/05/25(月) 03:06:05 ID:9e92fRLx0
>62
68卵の名無しさん:2009/05/25(月) 22:55:14 ID:N7bi6TeS0
>>63
それと産業医大の偏差値があれなのは別問題。
69卵の名無しさん:2009/05/26(火) 23:49:16 ID:sRn5Su530
専属の産業医の先生というのは、全国で何人くらいですか?
その内、産業医大出身の先生は何割くらいを占めているのですか?
70卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:05:58 ID:/Udgglwq0
東京の友人から聞いた噂では、福岡の南福岡病院名誉院長西間医師に血の繋がりのない娘さんがいるらしい。その義理の娘さんのお母様のご親族が、天皇陛下、天皇皇族一族、総理大臣、総務大臣、与野党代議士複数名、財界複数名。元国立医師が怒らせた相手だ。
71卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:08:09 ID:/Udgglwq0
聞いた噂では、福岡の南福岡病院名誉院長西間医師に血の繋がりのない娘さんは、西間名誉院長に頼らず、お母様と二人で朝倉という町に暮らし、学校に通ってるらしい。幼い頃から、西間名誉院長の呼吸器、アレルギーの教育を直々に受けてるらしい。
72卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:13:52 ID:Iimg2mhv0
福岡病院の西間名誉院長の娘さんが結婚するならば、娘さんが結婚する相手に選ぶのは、西間名誉院長に似た医師だろうと聞いた。娘さんは、血の繋がりのない西間名誉院長の後を継ぐ為に定時制からやり直し医学部を目指してるらしい。
73卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:17:52 ID:oxzL/Nyg0
福岡病院の西間名誉院長という父親に、幼い頃から育てられ、その父親の存在があるから医師になるのを決めたのではないのか?噂では、西間名誉院長と娘さんは、喧嘩しているとも聞いた。娘さんは、体が弱く喘息だとも聞いている。
74卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:24:43 ID:sySW/YWu0
福岡病院の西間名誉院長も、娘さんが後を継がれよかったな。これから、本当に娘さんが医師の誰かと結婚をされ、子供が生まれたならば、西間名誉院長にとっては、内孫となり、孫が西間名誉院長の後を継ぐ、又、娘さんの伯父上の政治家の後を継ぐサラブレッド家系が誕生する。
75卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:31:23 ID:Iimg2mhv0
西間名誉院長の娘さんのお母様のご親族は、天皇陛下・天皇皇族一族・総理大臣・総務大臣・民主党代表・与野党代議士複数名・財界複数名。その為、娘さんとお母様の権力の方が西間名誉院長より上。娘さんが男児を産まれたならば、その男児は王位継承の数十番目。凄いな。
76卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:34:02 ID:Iimg2mhv0
西間名誉院長の出世は、娘さんの力もあるらしい。
77卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:45:41 ID:/Udgglwq0
西間名誉院長の娘さんは結婚をしていない噂と、結婚をしている噂を聞く。だが、医師の中では娘さんを巡り取りあいが凄いだろう。久留米大学病院は、娘さんのお母様のご親族の総務大臣と民主党代表の祖父が建てた大学病院だ。久留米大学でも娘さんと娘さんの伯父上の権力は強い
78卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:51:27 ID:m+Y5esnu0
西間名誉院長の義理娘さんと結婚した相手は、久留米大学病院でも出世コース。国立病院機構・国立大学病院でも国家権力を持つ伯父上らと、西間名誉院長が父親でいる為、娘さんの結婚相手は出世コース。政界・財界の中でも娘さんの伯父上がいる為出世コース。
79卵の名無しさん:2009/05/27(水) 00:56:17 ID:m+Y5esnu0
西間名誉院長の義理娘さんを、怒らせた元国立医師は馬鹿だ。捨てられた医師も医師人生終わりだ。娘さんを患者にもち、平然と娘さんを捨てた元国立医師も馬鹿だ。俺なら握っておく。国家予算も娘さんが運んでくるから病院も安泰する。地方の予算も、もとは国から全てでている。
80卵の名無しさん:2009/05/27(水) 01:05:19 ID:jq7xMiLJ0
俺が、西間名誉院長の血の繋がってない娘さんを知っているならば俺は娘さんを捨てない。俺なら他の女を捨ててでも、娘さんをとる。財界が親族でバックにいるなら産業医でも医大病院でも強いからな。娘さんについて唯一俺が友人から聞いたのは[安部 千富]という名前だけだ。
81卵の名無しさん:2009/05/27(水) 01:12:29 ID:Iimg2mhv0
もし、西間名誉院長の血の繋がってない娘さんと会えるならば定時制の学校医になっても俺なら構わない。娘さんが通っている病院に医師とし勤めてもいい。娘さんを捨てた元国立医師の神経を疑う。産業医大病院にとっても産業医にとっても、娘さんを握ってないのはマイナスだ。
82卵の名無しさん:2009/05/27(水) 01:25:12 ID:QPv6/pKy0
噂で聞いたとおり、西間名誉院長の義理娘さんが、喘息があるうえに、脳梗塞により後遺症が残っているならば、整形の勉強もし、リハビリをする。逃げずに診断書も後遺症があると書く。娘さんをとり、他の女を捨てる。娘さんの為に尽くす。医師として当然だろ。
83卵の名無しさん:2009/05/27(水) 01:30:59 ID:m+Y5esnu0
西間名誉院長の義理娘さんを捨てた元国立医師が、産業医大、産業医、学校医で勤めているのが本当ならば、その元国立医師は最低だ。娘さんが苦しんでいる中、娘さんをすて国立を辞め逃げだした元国立医師は、産業医大で自分だけいい思いを女としていた。本当ならば医師の恥だ
84卵の名無しさん:2009/05/27(水) 01:35:19 ID:kNz8a0BA0
国立病院で見込みがないとふんで国立を辞め、産業医大、産業医、学校医に逃げて入った。元国立医師は、娘さんが苦しんでいる中、平然と医師として勤めていた。高額報酬の中、娘さんに対し責任も取らず、慰謝料も支払わずメンタル医師とし、又、副部長として勤めているらしいな
85卵の名無しさん:2009/05/27(水) 01:41:00 ID:jq7xMiLJ0
元国立医師は最低だな。元国立医師を採用し、役付けを与えた医局も最低だな。敵に回した相手の大きさも知って、採用し役付けにしたのだろう。噂が事実ならば、産業医大、産業医は、国家・財界・大企業グループ複数を敵にまわした。潰されるだろう。採用者も人生ないだろう。
86卵の名無しさん:2009/05/27(水) 01:45:47 ID:Iimg2mhv0
今更、元国立医師を隠しても無駄だろう。辞めさせても無駄だろう。敵にまわした相手は許さないだろう。まず、確実にメンタル部長は人生はない。採用者も人生はない。院長も役員も人生はない。元国立医師を雇い、責任から逃げられないのは確実だろう。友人が話していた。
87卵の名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:33 ID:VpRL6hTA0
お祓い。
88卵の名無しさん:2009/05/28(木) 22:38:06 ID:o4a6D/DB0
お清め
89卵の名無しさん:2009/05/31(日) 11:01:17 ID:mlsS+kfO0
産業医が「ちょっとおかしくね?」って時、どこに言えば改善してもらえるのか知りませんか?
90卵の名無しさん:2009/05/31(日) 13:30:59 ID:s1USL8F00
何がおかしい場合カニ寄る
9189:2009/05/31(日) 20:09:53 ID:mlsS+kfO0
>90
言うことがいちいちつじつまが合っていないというか、なんというか。

自分、5年以上前に鬱で病気休職半年。
その後、軽減勤務を経たが、未だに出張及び残業禁止で、毎月産業医の元へ。
2年前にインフルエンザにかかった後、体調が良くないと言ったら1ヶ月休職。

今年の3月始め、風邪を引いて会社を3日休んだ。
で、休むような病気の場合は産業医に知らせる義務がある。
そうしたら月次面接の時「冬に病気になったら鬱になるから1ヶ月休職の事」
と、既にぴんぴんしているのに言い渡された。

産業医がそういうなら仕方ないと上司にも言われて休んだよ。
次の面談の時、調子は最高、ほぼ毎日プールに通っているって言ったのに
「もう1ヶ月休みね」と理由も言わず通達。
そして3回目の面談で「普通はね、休職って3ヶ月単位だからもう1ヶ月休み」と...
9289:2009/05/31(日) 20:33:23 ID:mlsS+kfO0
91の続き

上司からも「もう1ヶ月ってなんだ!」と、改めて聞かれた。
そんな事、俺に言われても困る。

今、別件でカウンセリングの為、精神科に行ってるんだけど
そっちの医者も「元気な人間を休ませると、かえって鬱になるのに」と言ってた。
なんか、最近プールやジムに行く気力も無いし、本当に鬱っぽい感じだ。

もしかして、この医者、不要な社員を依頼退職に追い込めっろって
会社から命令されているのか、と最近思っている。
考えすぎかな?
93卵の名無しさん:2009/05/31(日) 22:55:06 ID:fdXY2GJg0
第三者的にみたら装填してたんじゃねーの
94卵の名無しさん:2009/06/01(月) 03:18:32 ID:p4thAPCJ0
第三者に間に入ってもらうとか
9589です:2009/06/02(火) 00:12:05 ID:u3jX6mRF0
>93
装填は無い、と思う。
医者や友人、家族からも「そうには見えない」と言われた。

>94
その第三者って、誰が良いでしょうか?
次の面談に、上司に立ち会ってもらおうかと思ってるんだが。
万が一、会社が自分を退職に追い込むつもりなら、上司は第三者とは言わんよなぁ。
96卵の名無しさん:2009/06/02(火) 01:06:20 ID:4oPzd7WBO
躁鬱病の躁病相の人に、クソまじめに返事してるバカがいると聞いて。
97卵の名無しさん:2009/06/02(火) 11:47:27 ID:KicR7jZc0
三権分立なところ尼僧団
98卵の名無しさん:2009/06/06(土) 22:02:19 ID:lP3K9xSk0
GMの産業医は、いくら位もらっていたのかなー
99卵の名無しさん:2009/06/08(月) 01:28:02 ID:rI5qbXCF0
とろける
100卵の名無しさん:2009/06/08(月) 23:14:17 ID:QDZjIQi+0
この不景気に会社に不要なもの。
産業医・保健師・産休のおばさん
101卵の名無しさん:2009/06/09(火) 01:31:15 ID:1gbSCfhw0
非正規労働者の次は、当然正社員切りだろ。
その介錯人(のお手伝い)として、産業医は会社にとって絶対的に必要な存在。
102卵の名無しさん:2009/06/12(金) 14:25:17 ID:AmMHIGDm0
IQ84
103卵の名無しさん:2009/06/13(土) 00:05:26 ID:lpNtk6nk0
産業医大の看護科のねえちゃんがデリ嬢だった。なんでこんな上玉がバイトするんだろ。よくわからんけど、基盤もいただいたw
104卵の名無しさん:2009/06/17(水) 19:47:51 ID:e5gYGe3K0
最近、就業上の配慮が当たり前と思ってる方が多いです。
もう、何のための面談か!!と逆切れされます。
いや、働く意思と働ける状態の証明は、従業員にあることが理解されていないようです。就業上の配慮が続く限り、安全配慮義務と自己保健義務の履行確認のためには、必要ですと説明しても、わかってもらえないです。
105卵の名無しさん:2009/06/17(水) 23:52:48 ID:SBo01cS90
「かかっとる先生がいいてゆうてこの診断書かいてもらったんやけよかろうが」
「あんたは産業医の先生いうのはわかるけど、かかっとった先生みたいにずっと
自分のこと見取ったわけやないんやけ、先生ほどわしのことわからんやろうが」
「しったかぶりもいいかげんにせいよ。悪いけどわしはあんたの意見なんか
どうでもいいんや。」てな感じですか?
106卵の名無しさん:2009/06/18(木) 00:29:26 ID:HzyD7dVP0
北九と関西が混じっとう
107卵の名無しさん:2009/06/18(木) 00:40:43 ID:azsM59Yh0
産業医の意見って産業医⇒事業者 なので必ずしも意見の段階で本人に伝える必要は無いんじゃない?
就業上の措置はあくまで事業者がやっていることで。

>105
「かかっとる先生はこの職場のことなんも知らんやろうが」
「これ悪いけど社の規定でやっとるんで個人の感想なんぞどうでもいいんや。」
「くらすぞ」
・・・みたいな売り言葉に買い言葉は、いけませんよ。
108卵の名無しさん:2009/06/18(木) 06:31:55 ID:VjDqZxdM0
まさか、売り言葉・買い言葉まではいきません。
後、意見書の報告内容は、本人には直接言わないと、信頼関係が損なわれそうです。私が何か新たな意見するときは、”本人”、”事業所”、”産業医”の三者の納得が必要と考えていますので、必ず本人の目の前で書くようにしています。
109卵の名無しさん:2009/06/18(木) 07:53:02 ID:i5PdxSuh0
なんやちょっと勘違いしてへんか?
事業所から、委託と権限の一部の委譲を受けて仕事しているだけやで。
なんで、プシの従業員の納得が必要やねん。それやったら、普通に保険診療で開業せいや。
110卵の名無しさん:2009/06/20(土) 06:12:48 ID:FgyfbWF90
私の考えをまとめるいい機会ですので、少々付き合ってください。

まず、本来産業医面談とは、事業所が指定する従業員に対して行います。
最近でいうと過重労働面談ですね。これも、一定のガイドラインはありますが、
実際の運用は、適応時間含めて義務化しているところから申し出のみとか
企業間でばらばらではありますが、事業所がこの方面談してくださいと
リストを持ってきますね。

続く
111卵の名無しさん:2009/06/20(土) 06:15:25 ID:FgyfbWF90
傷病を持った従業員のケースでは、まず診断書を事業所に提出して、
就業上の配慮必要の要請や何か診断書に疑義があれば、産業医に面談しなさい
と業務命令がなされます。
以後、フォローの必要あれば、産業医の意見(助言・勧告です)の下(就業上の配慮や次は何ヵ月後に等)に、事業所が面談を命令します。
ところが産業医には、助言・勧告する事はできますが、何の法的権利もありはしません。
事業所がきかないからといって罰則もないです。
事業所が、ただ助言を受け入れるか受け入れないかだけです。
112卵の名無しさん:2009/06/20(土) 06:18:13 ID:FgyfbWF90
>>109さんが書かれている”委譲”という言葉は、労働安全衛生法内産業医の項目を見ても、
どこにも書れてはいません。全ての責任は決定権を持つ事業所ということです。委譲・委託
されているとしたら、とんでもない責任を負わされる事になりますね。
実際に産業医の助言・勧告が受け入れられる根拠は、事業所の法令尊守・CSRの
観点でのみです。
要するに、士気や道徳が基準となります。極端に言えば、儲かっている企業のみが
産業医が真(気持ちよく)に活躍できる場ですね。

続く
113卵の名無しさん:2009/06/20(土) 06:20:15 ID:FgyfbWF90
実際の面談において、重要なことは、産業医・労務・面談対象者が円滑に関係を築くことです。
産業医と面談対象者が、面談結果についてコンセンサスができていなくて、労務がその助言内容を履行してしまうと、
以後の面談においても十分に話をしていただけなくなります。おまけに、産業医は面談者と関係作りができないのか?
何をしてるんだ?と総務からもクレームも出るでしょう。だから、私の仕事のスタンスは、前後の人事・労務部門との連携と、
処遇に関する納得度を高めるためにも面談対象者に対する意見書のオープンは基本と考えています。
もちろん履行さえるか否かは事業所にお任せになりますとは付け加えますが。

最後に。円滑に面談するためにも、事業所に課された一方的な安全配慮義務のカウンターとしての自己保健義務の
啓蒙を労務部には、お願いしたいんですけどね。そのバランス評価の一つが産業医面談の価値なんだからと考えています。

こんなところですか。でも、みなさん、どうしんだろ?私は、誰に教わったのでもなく、ピンでやってるんでよくわかりません。
私は、こうしてるよーっ方がいれば、是非お話伺いたいです。
114卵の名無しさん:2009/06/20(土) 07:58:14 ID:Sy2rsaOb0
>労務部には、お願いしたいんですけどね。
御願いするのは、おまえだ。馬鹿か。
115卵の名無しさん:2009/06/20(土) 12:23:37 ID:qKfoHphY0
最後まで読んでいただいたようで、朝早くに有難うございます。
決して、産業保健スタッフが、何もしていないわけではないんですが(ノ_・、)。

少し、誤解があったかもしれませんが、”自己保健義務”の啓蒙に関しては、産業保健スタッフだけでは難しい理由が幾つか挙げられると思います。
@産業保健活動が、企業の主たる目的ではない。
Aこのため業務優先(当たり前なんですけど)で、自己保健義務という言葉すら知らず、産業保健スタッフのかかわりを根本的に疎ましく感じている。
B同一社内においても業種・職種により、個人の健康への関心度合いが大きく違う。企業・部門文化といってもいいかもしれません。過重労働面談基準にも通じるかところかも。
等があると考えます。こういった中で、産業保健スタッフのみが”自己保健義務”を訴えても受け入れれれる事はありません。
このために、私としては、中小大企業どのレベルの企業でも共通する点で、訴える必要を痛感しています。
@一方的な安全配慮義務を相殺するために”自己保健義務”があること
Aサラリーマン社会は縦社会であり、上意下達であること(過残業が社長の一声で激減する会社が多いことからもわかりますね)

の2点です。企業としてのメリットは、@で自己管理を促し(セルフマネジメントですね)、労務関連疾患を予防し、長く健康で働いていただく事があると思います。
その上で、Aを使って労務・人事部からのメッセージとして出してもらうのが一番効率がいいと考えています。
116卵の名無しさん:2009/06/21(日) 01:12:51 ID:v2ZipS/i0
産業医大は何で北九州に作られたん? 東京や大阪の方が企業にとっても色々と便利だと思うんだが。
(防衛医大や自治医大も一応関東圏だし。)
117卵の名無しさん:2009/06/21(日) 01:37:52 ID:tYCvnA3o0
自分の場合事業者に伝える内容は本人には伝えるし、今のところ意見も(原則)本人にも伝えていますが・・・
説明責任はあるけど納得は必須ではないでしょう。
極端ですが結核排菌してるとか自殺企図あるけど出社したい、なんて場合納得なんて言っていられません。
(納得を得る努力は重要とは思いますが)

あと自己保健義務と安全健康配慮義務もそうだけど相殺とは一概には言えないのでは?
少なくとも判例では自己保健義務不履行による過失相殺はそれほど大きくないように記憶。

平たく言えば「おまえ現場きついってわかってるのに二日酔いで出てくんなヴォケ」
ってことなので経営者・人事労務・管理者からの指導こそ重要ではないかと。

ざっと見て多少の見解の差異はあれ、少なくとも考え方が大幅にずれてるわけではないと思います。
でも一人で煮詰まり続けるのも困ると思うのでお互い地区の勉強会とか学会など顔を出していきましょう。
118卵の名無しさん:2009/06/27(土) 22:36:37 ID:higkNen/O
>産業医大はなぜ北九州?
百万都市で大学病院がないのはうちだけと当時の市長が用地無償提供などかなり強引に誘致したから。
119卵の名無しさん:2009/06/30(火) 08:01:31 ID:30m/XkyB0
>>115です。
>>117さん、長文のお返事有難うございます。いままで、ほぼ一人でやってきて、
試行錯誤、ケースリポート、法令集等を片手にやってきました。そういう意味で、壁に当たってるような、、、。医局みたいに同僚がいるわけでもありませんし。孤独なんですね。
おまけに、最近、色々とトラブルで少し、返事も書く気力もうせていました。
御礼を言うのが遅くなってしまって、、。
又、お暇なときにでも、お話がうががえるとありがたいです。では。
120卵の名無しさん:2009/07/05(日) 19:00:08 ID:DkImHLFw0
http://freedeai.com/up/src/up11376.jpg
美人女医みきちゃんに中田氏したい
俺のチンポ以外受け入れられない体にしてやりたい
毎晩みきちゃんにおねだりさせたい
全身舐め回して入れて下さいと言わせてやる
121卵の名無しさん:2009/07/06(月) 14:14:07 ID:xxepn66b0
>116
大阪、のはずだった。今は亡き某大物が動いた。
122卵の名無しさん:2009/07/12(日) 09:51:35 ID:dvV3aVA50
>>121

だれ?????

労働省官僚?
123卵の名無しさん:2009/07/12(日) 17:03:47 ID:/px3huWm0
政治家
124卵の名無しさん:2009/07/16(木) 22:46:15 ID:n+IVePvV0
角栄 遠藤
125卵の名無しさん:2009/07/17(金) 20:43:39 ID:FI+j/hFFO
明日から自治医科大学で研修会。。つらい。
126卵の名無しさん:2009/07/29(水) 21:02:47 ID:yof0836k0
いま福岡に集中講義に来てます。
自分はまだ若くてすぐに産業医になるつもりないし、生涯講座を受けるのも面倒くさいから
医師会に申請するのは出来るだけ先延ばしにしようと思っています。
こういう場合はすぐに申請してもメリットないですよね?
127卵の名無しさん:2009/07/29(水) 23:46:12 ID:BaZit+8K0
「労働衛生コンサルト」とかいう資格は取っておくべきでしょうか。
何かの役に立つことはありますか?
128卵の名無しさん:2009/07/30(木) 07:07:32 ID:Mn1p7kwtO
産業医大に来てます。ハードスケジュールにこっちが過労死しそうです。皆さんどうやって乗り切っていますか?
129卵の名無しさん:2009/07/30(木) 20:47:12 ID:SyLTP+cE0
レーシック手術で感染症被害 銀座眼科を50人が集団提訴 刑事告発も
7月30日18時50分配信 産経新聞

 銀座眼科(閉鎖、東京都中央区)で、レーザーを使って近視を矯正するレーシック手術を
受けた患者が感染症などを発症した問題で、被害を受けた患者50人は30日、
銀座眼科の溝口朝雄元院長らを相手取り、総額約1億3300万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
被害対策弁護団(団長・石川順子弁護士)は「被害者は100人を超えており、2次提訴も行う」としている。

 また同日、患者や家族計62人は警視庁築地署に溝口元院長について傷害罪で告訴状と告発状を提出、
同署は受理した。さらに、弁護団は厚生労働省に溝口元院長の医師免許取り消しなどの行政処分を求める要望書を提出した。

 訴状などによると、8都県に住む18〜58歳の患者50人は昨年9月から今年1月の間、
銀座眼科でレーシック手術を受けたが、ずさんな衛生管理のため角膜炎などの感染症にかかったとしている。

 弁護団は業務上過失傷害罪ではなく、故意犯の傷害罪での告訴・告発に踏み切った理由について、
「平成19年7月の時点で手術を受けた患者が重い感染症にかかっていたのに、
その後も衛生管理の見直しをせずに感染被害を拡大させており、『未必の故意』があった」としている。

 溝口元院長の代理人、小西貞行弁護士は「損害賠償については引き続き誠実に対応し、
刑事告訴については真摯(しんし)に受け止め、捜査には全面的に協力する」とコメントした。
130卵の名無しさん:2009/07/31(金) 00:27:36 ID:HPj92A5Z0
スレ違い
131卵の名無しさん:2009/07/31(金) 01:37:01 ID:cPeILlSI0
産医卒だからじゃね?

いやそうでしょ。
132卵の名無しさん:2009/07/31(金) 14:11:06 ID:HPj92A5Z0
上の記事、産業医大のスレにも貼られてるから、あっちで足りるし
産業医の話題じゃないし
133卵の名無しさん:2009/07/31(金) 21:45:49 ID:6i9MqriN0
>>128
一昔前は文庫本を買いこんで昼寝と読書を繰り返し、夜は小倉に繰り出すという
のがよくあるすごし方だったけど、最近はそんなにハードなのですか。
134卵の名無しさん:2009/07/31(金) 22:28:44 ID:B6pQ9tbD0
>127
・以後コンサルタント試験で嫌味に耐えなくてもよくなる
・コンサルタント事務所で開業できる
(例えば専属産業医ほか勤務先を定年/退職した後など)

産業衛生学会の専門医は別にありますが、
産業医の分野である程度の水準にあることを示すものになっている印象。
(注:本来そういった性質のものではありません)
臨床での認定医や専門医、標榜医、指定医などと近いものはありますね。
ただしコンサルタントは医師以外でも取得できます。
(医師以外のコンサルタントの方がむしろ・・・)
135卵の名無しさん:2009/08/01(土) 01:55:27 ID:DcqV9x2zO
》133
お尻がハードです。
136卵の名無しさん:2009/08/01(土) 18:48:11 ID:o600VHYC0
>>125
>>128
俺も東京から産業医大で集中講習うけてるけどマジきついね。
でもあと一日、がんばりましょう。
参加してみてオッサン多すぎでびっくりした。
あとTHPで体内年齢16歳ってでたんだがなんだあれ、
俺は若いがさすがに16歳はいいすぎだろう。
かわいい女医さんとの出会いを期待していたが
何もなく終了するのが確実です。残念。
実習でプラカードもって案内してくれる看護学生がかわいかった。
商品がマグカップではなく看護学生とディナーできる権利だったら
喜んでTHPで自転車もこいだし
過重労働ロールプレイの医師に名乗り出たにな。
137136:2009/08/01(土) 18:50:17 ID:o600VHYC0
間違った
>>126
>>128
でした。やはり過重労働で疲れているようです。
138卵の名無しさん:2009/08/01(土) 20:47:04 ID:DcqV9x2zO
プラカード持ってたのは看護学生だったのか。どおりで若いわけだ。
THPは実習外れた。受けてたら面白かったのかな。
講習会はあと半日だけど、正直これで「明日から産業医やってね」と言われても無理な気がする。やっぱり実地で場数踏むのみか…
139卵の名無しさん:2009/08/01(土) 21:17:03 ID:GQQDKmEF0
>>126 >>136 >>138
みなさん、乙です。あと1日になりますた。ちなみに
小倉にご宿泊の先生方は、毎晩どうすごされてましたか?
ちなみにオイラは、疲れて爆睡してましたが。もったいなかったかな
140136:2009/08/01(土) 22:11:31 ID:o600VHYC0
>>139
博多に泊まってますが同様に疲れて爆睡ですよ
天神の有名ラーメン店や高級レストランのメインダイニングは楽しみましたが
141卵の名無しさん:2009/08/01(土) 22:57:24 ID:+KoevTiu0
みんな騙されてるよ。

産業医で小遣い稼げる奴なんて、ほんの微々たる一部なんだよ。

って本当ですか?
142卵の名無しさん:2009/08/01(土) 23:41:58 ID:GQQDKmEF0
>>138
ほかの先生はわからないけど、オレも今のところは無理だわ。
これって集中講座で産業医要件を満たそうが、2ヶ月かけて
産業医学基本講座でディプロマとって要件満たそうが同じような気がする。
実践やるのは138がいうように経験ふんでかないと難しいんじゃね。
しかし、あれだな、そういう意味では産医大卒の先生たちは有利だと
思うね。産医卒じゃないから詳しくはしらないが、卒後に修練課程も用意
されてるし、ほんとは臨床やりたい先生もいるんだろうが、修練医になれば
それなりの環境も用意されるわけで実践もし易いわけでしょ。専属目指す
先生が多いのかどうかは分からないけど、修練企業に先輩産業医もいたり
何か分からないことがあれば、なごみ先生みたいに所属している産業医学実務
センターのベテラン先生に尋ねることもできるわけだし。
ある意味集中講座後が難しいわな orz
143卵の名無しさん:2009/08/02(日) 05:42:03 ID:TJcsCbtk0
集中講座開いている方は儲かるかもしれない。
約600人からそれなりの額を徴収し期間六日だから
144卵の名無しさん:2009/08/02(日) 06:25:51 ID:REdJ736aO
さて最終日。頑張っていきまっしょい!
145卵の名無しさん:2009/08/02(日) 13:58:08 ID:yzTNEhrE0
帰還した人がひとこと
146卵の名無しさん:2009/08/02(日) 16:35:06 ID:TTiTzLo2O
地球は青かった。
147卵の名無しさん:2009/08/02(日) 22:07:48 ID:pphJ+Tj20
すしとバースデーケーキを楽しみにしている。
148卵の名無しさん:2009/08/02(日) 22:59:39 ID:+4nFH1VQ0
みんななんで集中講座受けたか教えてくれる?
俺は今の職場がうまくいってないんでバイトの口を広げておこうかなと。
149卵の名無しさん:2009/08/02(日) 23:05:56 ID:rKnjomSP0
常勤産業医や割の良いバイトがある人を除いて意味のない資格だな。
更新する負担を考えると今からうつだ。小倉のラーメンと魚介類は
美味しかったが、腰と尻が過労死寸前だ。
150卵の名無しさん:2009/08/02(日) 23:58:19 ID:6Q/BsSrd0
>>148
取れるものは取れる時に取っておこうと思って。
多分いつかは役に立つ時がくるはず・・・多分。
151卵の名無しさん:2009/08/03(月) 08:39:31 ID:RiPnYf3P0
>>148
とりあえず六日でとれるならとっておいて損はないだろう
と考えていたが六日間しんどかった
更新がつらいが20単位も5年あればたいした負担には
ならないだろうと思う
最終日帰りの電車や飛行機以外で他参加者と交流なく過ごしてしまった
152卵の名無しさん:2009/08/03(月) 10:20:49 ID:zy9F22DN0
>>149
同意。この資格は目的や産活する予定を見込んで取らないと結局肩書がふえるだけで
実利には繋がらないような気がするが。それにしてもハードだった…
>>151
だね。残念だ。まぁ、実習の時にすこしばっかり話できた先生もいたかな。昼の弁当
食べてる時も無言でさっさと食べて、席をたってたもんなぁ・・・
帰りの時思ったんだが、北九州空港を利用している先生たち結構いたが、今回の講習
参加者の地域割合はどうなんだろう?おれが思うに、関東100名前後、中国・四国・関西
方面で250〜300名、九州100〜200名、その他の地域50名前後とよむんだが。
153卵の名無しさん:2009/08/03(月) 17:37:58 ID:EZbOhjzM0
>>152
交流するヒマも無かったよね。
休憩時間、皆外に出て黙々とストレッチをやっている姿が哀しかったw

今日仕事だった先生方、お疲れ様。
154卵の名無しさん:2009/08/03(月) 19:16:43 ID:7UZPXoXC0
受付嬢がA3/4かわいかった。看護学生か?
九州は美人が多いように思う。
155卵の名無しさん:2009/08/03(月) 19:22:42 ID:JGaviTmr0
美人が多いのは青森の津軽地方。
九州は人口が多い分、美人も多いだけ。
比率からしたら東京大阪と大差ない。
つーか、小倉のキャバ嬢、風俗嬢はもっと可愛かったぞ。
あんな苦行のあとに寝てたのか???
156卵の名無しさん:2009/08/03(月) 20:54:16 ID:oHOseiiJ0
>>155
確かに青森も美人多いが
博多、天神もなかなかだったぞ
>>154
おれはA2だったからA3A4はまったく見てなかった
A2実習(金曜)の案内係さんかわいかったよ

しかしみんな相当疲れた六日間だったようだね
157卵の名無しさん:2009/08/04(火) 17:13:42 ID:VA0LXeWVO
どういう場でもそういう目でしか
女性を見れないあんたたちって
サルですか?
158卵の名無しさん:2009/08/04(火) 18:54:12 ID:4cB8SJRj0
>>157
そういうモラルと学力とに正の相関関係はないだろう。
それにちょっと前までは医者なんて学校選べばサルでもなれたのは
よく知られた事実。
159卵の名無しさん:2009/08/04(火) 22:07:05 ID:PHf2pxLx0
《産業医:工藤なごみ》 だっけ?
伊藤裕子、昔好きだった
渋い仕事してたんだなと思いました
160卵の名無しさん:2009/08/04(火) 23:37:19 ID:VQSYqbtS0
こまめに地域の講習を受けてためる時って
地元の医師会に加入する必要ってあるんですか?
161卵の名無しさん:2009/08/05(水) 00:17:38 ID:IPqw6uzc0
>>160
医師会入会自体は不要。

もっとも地元医師会から仕事が回ってくることもあるのでその点では入っとくと吉ともいえる。
162卵の名無しさん:2009/08/05(水) 23:22:45 ID:l/Ane4cZ0
B-2のほうがかわゆかったよん
163卵の名無しさん:2009/08/07(金) 22:01:12 ID:J4qnx5FU0
常勤産業医ってなんでクズが多いの?
164卵の名無しさん:2009/08/08(土) 00:25:48 ID:7LOMul4L0
総務・人事泣かせ。
はじめから産業医に相談しないほうが何事も上手くいくことがおおいよ。
責任取るのは人事・労務なんだから、当人・主治医・人事労務だけで
十分。
165卵の名無しさん:2009/08/08(土) 02:13:03 ID:TRDsSCAQ0
しっかり休養して下さい
166卵の名無しさん:2009/08/08(土) 09:48:56 ID:b15Cs31Z0
>>164
そういう方がなぜか、産業医学の分野では大家といわれているのも
不思議なものです。
167卵の名無しさん:2009/08/08(土) 11:30:47 ID:t7W6DDv/0
じゃあ、相談しなければいいじゃん。意味不明。
168卵の名無しさん:2009/08/08(土) 19:08:30 ID:CWFK3G1N0
>163
朱に交われば赤くなると申します

>166
燕雀安知鴻鵠之志哉と申します
169卵の名無しさん:2009/08/09(日) 13:52:07 ID:Mg5Cdi4n0
しっかり休養して下さい
170卵の名無しさん:2009/08/20(木) 00:02:36 ID:fIKdI8YI0
「遅れず、休まず、働かず」が大事。公務員に限らず。
171卵の名無しさん:2009/08/20(木) 00:16:42 ID:BY6g7ZVn0
産業医ってどうやったら取れるの?
172卵の名無しさん:2009/08/22(土) 10:06:52 ID:V3kwUZyi0
>171
1)日医の研修会で単位を集める。研修開始は県医師会に届出。入会は必須ではない。
 自治とか産業で集中講座をやっているのでそこが早い。
2)産業医大を卒業する
3)大学の衛生学・公衆衛生学教室の常勤教員(講師以上)になる
4)まず企業に就職し衛生管理者となって地道に研鑽を積み労働衛生コンサルタント(保健衛生)を取得、
 それから医学部に入り直して卒業する。

正確な情報はまあこの辺から・・・
東京都医師会 産業医関連情報
ttp://www.tokyo.med.or.jp/sangyoi/index.php

173卵の名無しさん:2009/08/26(水) 11:12:51 ID:zV5iZTwcO
卵と鶏じゃないが、産業医経験なしで労働衛生コンサルタント取得した医者っているの?

いや、いるにはいると思うが…。
手間を考えたら、産業医資格のない人間が産業医をやるためにとる資格じゃないわな。
174卵の名無しさん:2009/08/26(水) 11:20:15 ID:zV5iZTwcO
そもそも医者なら実務経験なくても労働衛生コンサルタントの受験資格あるぞ。
筆記試験免除受けるには講習受けなきゃいけないが。
175卵の名無しさん:2009/08/29(土) 09:09:13 ID:Pmulrnr70
2次の口頭試問で産業医経験がないお医者を
力ずくで落としに来るという話は本当ですか?
176卵の名無しさん:2009/08/30(日) 00:29:35 ID:R/ZEv6Ue0
>>175
あれって落ちるものなの?
てっきりウェルカム状態かと思ってた。
177卵の名無しさん:2009/09/03(木) 01:05:15 ID:YNyESHz30
668 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2009/09/02(水) 00:26:09 ID:wk4UFVd8
産業医大のHPからコピペして、うちの会社のインフル行動指針を作ろうと
思ったら、うちの素人の総務課員の作ったのより、内容が無い様。
不親切というか、やる気がないというか。。。
178卵の名無しさん:2009/09/10(木) 10:14:09 ID:oqqabB+xO
産業医大以外を卒業して、産業医を目指してる人・なった人の志望動機は何?
建て前ではなく本音が聞きたい。

あと、この不況だけど、みんなどれくらいの給料もらってるの?
179卵の名無しさん:2009/09/10(木) 12:36:13 ID:ZhY9EviS0
総括でない常勤産業医なら1本から1.4本
検診機関なら0.8〜1.2と聞きましたが。
180卵の名無しさん:2009/09/10(木) 19:31:44 ID:BbkBjc7q0
安いな。自治医大に講演に来ていた香具師は、常勤辞めて嘱託掛け持ちが多かったな。
ようするに、常勤にまともな香具師はいないのだろう。
181卵の名無しさん:2009/09/10(木) 22:00:56 ID:iaUVlcFQ0
うそー
週4で2はいくでしょ
182卵の名無しさん:2009/09/11(金) 01:13:47 ID:tOYpSb/rO
公務災害で半月板を損傷し、水腫が起きる状態が続いているので
今の膝に負担の掛かる職種から、変更を上申しているのですが遅々として進展しません。

掛かり付けの医師の診断書を添えても、職種変更を中々してくれないので就労出来ません。
この場合、産業医に適切な就労に掛かる相談をして、当局への判断に資する様に出来るでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば、お教えて頂けませんか?
183卵の名無しさん:2009/09/11(金) 08:54:21 ID:OKt0wL880
>>182
情報が少なすぎて回答できない。
身元バレが怖くて情報出したくないなら、金払って労働問題に強い弁護士のとこいけ。
下記を載せると優しい親切な人が回答してくれるかもな。

・会社およびおまいの職場の業種、規模。
・おまいの職種、階級(できれば勤続年数も)。
・労災か?ただ単に仕事中のケガ?(公務災害とは、正確には公務員の労災)
・負傷してどれくらいか?(現在休業中だよな?)
・主治医からどんな診断書が出ているのか?
・「遅々として」とは具体的にどれくらいか?
・産業医の勤務は月に何回か?
・法律論や建前論が聞きたいのか、現実的な落とし所が聞きたいのか?
184卵の名無しさん:2009/09/11(金) 10:33:59 ID:tOYpSb/rO
>>183返事ありがとうございます。
@地方公務員で勤続は17年
A職種は清掃職に転任されて約半年
B仕事中の事故
C負傷して一年
D主治医の診断書は 水腫痛痒が持続の為に加療休養を要する見込み
E遅々としてとは、 負傷後、二ヶ月の段階で 医師から前の状態に回復は望めないとの所見と、 自身の痛痒から診断書を添えて上申している。
F現業職の関係から労基局に行き、個別紛争の仲介で事業所に改善を求める連絡もして貰った。
G産業医の勤務状況は不明ですが、相談案内とかで積極的な活動をされています。

H産業医に相談してみたらと、別の行政労働相談の係員から教わりました
Iスキル不足が事故の原因だと思っています。 経験が全くない上に、 体力年齢的な違和感は事故を起こしてわかりました。
年齢的に親子ほどの差がある人達と連携した肉体労働を継続させるスキルが、専門外な私にはないと思いました。
185卵の名無しさん:2009/09/11(金) 12:45:10 ID:OKt0wL880
常識的に言えば、負傷して1年も休職しなきゃならんような大ケガ(しかも前の状態に回復できない程)なら、どこまで回復するか経過を見たいだろ。
その場合、主治医から復職可能の診断書出てくるまで産業医も人事もあんま動かねーよ。
しかもお役所だから「現職復帰の大原則」を最前面に出すだろうな。
とにかく主治医から「復職可」の診断書もらうのが最初の一歩。
「配置転換を要する」の但し書きがあった方がいいか悪いかは個別事例によるので何とも言えん。

産業医と面談もしてねーんなら、「復職可」の診断書をまだ提出してないだろ?
手続きの流れとしては、復職可能になってから、その状態を見て配置転換を検討するんだよ。
ただ、ケガで1年間休むってのが、あまり理解できない所。
さすが天下の公務員様だね。

ここから後はおまいに耳の痛い話。
ケガで1年休む・休ませるなんて普通ありえない。
何か、傷病以外の因子が含まれているとしか思えない。
それがおまいさんの問題なのかは分からん。
受け答えから見るに、184があんまり悪い人に思えない俺は性善説なお花畑産業医だろうか?
186卵の名無しさん:2009/09/11(金) 15:16:25 ID:WgKToPWD0
>>184
怪我のこっちゃったんなら前の業務は無理としても、
他の仕事ならできますって診断書もらってないの?
怪我して仕事できんといって休んだ人を、復職可能の
診断書もなしに復職させる会社はまずないでしょう。
復職可能の診断書が出ない段階じゃ、185のいうように配置転換も何も
検討しようがない。何ができるのかもわからないんだし。
復職手順なんて、自分の上司から聞いてるでしょ?
診断書が加療休養なら、休んで仕事できるようになるまで
治療してなって。いつまで休めるのかは知らんけど。
もしかしてもう休めなくなったとかね。
187卵の名無しさん:2009/09/11(金) 17:35:27 ID:tOYpSb/rO
>>185
ありがとうございます。
大変参考になりました。 あなたの考察どおり、諸事情があると思われます。

ただ、これを持ち出すと本来の問題解決が望めないので割愛しました。
188卵の名無しさん:2009/09/11(金) 17:39:25 ID:tOYpSb/rO
>>186
他の仕事なら出来ますと 診断書も所見も添え、 医師とも面談して貰いましたが、

うちの職場ではそれに見合う仕事はないから、 出されても仕方ないと言います。

189卵の名無しさん:2009/09/11(金) 17:53:16 ID:OKt0wL880
>>188
現業職とは言え地方公務員でそれはない(はず)
労基署逝け。
裏の事情がなけりゃ裁判でもおまいの勝ち。
190卵の名無しさん:2009/09/11(金) 18:44:31 ID:tOYpSb/rO
>>189
労基署には3月に行きました。

医師からの所見と合わせて適切な配慮をお願いしますと、
個別紛争処理の係の方から直接事業所の所属長並びに理事に要請しましたが、先に書いた通りの発言しか得られませんでした。

勤務態度不良や処分歴はありません。

191卵の名無しさん:2009/09/11(金) 20:59:41 ID:Kxd4V4+V0
>>190
痴呆公務員かな? 理事とか書いてるから、公共事業局とか、
田舎なら広域事務組合とかに出されてるのかな?

基本的に、公務員は元の職に戻る場合、軽減労働等は
ないのが原則。まあ、元々が普通の仕事と比べると軽減
労働みたいなものだから、公務員の仕事は。

ということで、現職復帰となると厳しそうな状況だね。元の
採用枠がどういう枠か、このあたりもポイントだな。

たとえ公務員とは言え、採用時の資格、担当する職務により
その自治体でする仕事がないなら、療養休暇、休職、
免職に追い込もうというう流れもあるかもしれないね。

なにかしら怪しげな理由もあるとなると、殊更だ。
192卵の名無しさん:2009/09/11(金) 23:39:46 ID:tOYpSb/rO
>>191
恣意的かつ主観に満ちた人の話は聞けないよ。
概念で人を見下し決め付ける人が、人に助言など出来ないよ。
193卵の名無しさん:2009/09/12(土) 07:22:50 ID:3Cq+S9VE0
>>192
助言ではないでしょう。
194卵の名無しさん:2009/09/12(土) 09:00:20 ID:pMfC7LKm0
中途半端に労務や総務に詳しい産業医が居たら、
企業人事はうっとうしくていやだろうな。
社労士資格取ってから言え。見たいな感じで。
195卵の名無しさん:2009/09/12(土) 11:25:23 ID:G5sLlb0a0
社労士がどういうものかわかっていってるのかねえ
196卵の名無しさん:2009/09/12(土) 14:58:14 ID:pMfC7LKm0
田舎には給与計算とか労災申請ぐらいしか出来ない社労士が
多いですから、おっしゃっている意味は理解できます。
197卵の名無しさん:2009/09/13(日) 09:51:52 ID:+vsSPqZ20
>>196
耳鼻科研修医の息子の過労死裁判したの社労士の父だったと思うけど。
198卵の名無しさん:2009/09/13(日) 19:56:34 ID:8CpVc9fC0
その件については、大学病院の産業医は労働者の健康維持に何の貢献もしてないな。
まあ、研修医は労働者でないと認識していたんだろうから
しかたないかもしれないけど。
199卵の名無しさん:2009/09/13(日) 20:05:50 ID:rV1yLbeI0
>>198
大学病院の産業医は、大学の奴隷頭の一人が名義貸ししているだけだろ。
研修医以外の労働環境も無視だろ。
200卵の名無しさん:2009/09/13(日) 20:41:29 ID:+vsSPqZ20
>>199
日本中で、まともに産業医が機能している組織なんて希有でしょう。
嘱託だろうと、居るだけまし、専任が居ても診療所長兼務だったりして。
201卵の名無しさん:2009/09/13(日) 21:17:59 ID:rV1yLbeI0
>>200
ちょっとは、法律を守ってるか、
全く法律を無視してるか、
大学と企業を一緒にするのはどうかと。
202卵の名無しさん:2009/09/13(日) 23:05:12 ID:5owR3iWO0
大学病院の安全衛生委員会では、未だに
「今月の80時間越えは、医事課3名です。 月末業務による超過です。
今後は業務を均一化し時間外の発生しないように努めます」
なんて現実と乖離したことやってるんだろうか。

医師250名については労働時間を把握してません。と正直に議事録に書いとけよ。
203卵の名無しさん:2009/09/14(月) 21:53:18 ID:RiywgUvq0
産業医大で集中講習終えてすぐ申請、既に約一ヶ月たち
何の音沙汰もないんだがそんなもの?
産業医認定には時間かかるの?
204卵の名無しさん:2009/09/14(月) 22:30:59 ID:an4IT4pMO
>>203
産業医申請書は、いつ出した?
審査は月に一回だけらしいから、申請書提出後1ヶ月以上待ちはざらでしょ。
205卵の名無しさん:2009/09/14(月) 22:46:42 ID:cyD01zp60
>>203
一応、参加賞のチェックもするらしいからね。それぞれの
県医師会の記録と照合するらしいよ。
206卵の名無しさん:2009/09/20(日) 09:39:00 ID:eH+NGe890
>>202
病院には産業医なんかいらん。
207卵の名無しさん:2009/09/20(日) 10:22:04 ID:rQkR93kJ0
そんなことを言っているから、永遠に医師の労働条件が改善されないんだな。
208卵の名無しさん:2009/09/24(木) 22:41:57 ID:jmfDO1zN0
しばらく休職していて復職したものです。
一応休職は「鬱病」だったのですが、先日風邪をひいてしまい、高熱で出勤できませんでした。
人事課から「鬱病で休んだのではない証明の診断書を、精神科医以外から出してもらい、それを元に精神科医に鬱病であることを否定してもらう診断書を出してもらってください」と言われました。

この話を風邪の診察を受けた内科医、鬱病の診察を受けていた精神科医にしたところ
「そういうケースはあまり聞かない」、「他の医師の診断書に意見するような診断書は書けない」と、結局内科医の「咽頭炎」の診断書しか出ませんでした。
人事課に「医師にこう言われたんですが、誰が病気の否定の診断書出せって言ってるんですか?」と聞いたところ
「産業医が」と言われました。

その産業医の言ってることは正しいのでしょうか?
209卵の名無しさん:2009/09/25(金) 00:08:12 ID:hhckeI2I0
鬱病休職という複雑な背景があるのに、
それだけの情報では判断はできませんわな。
210卵の名無しさん:2009/09/25(金) 01:46:40 ID:l4pslnU+0
>>206
病院が一番遅れてるね。
労基法守ってるところなんてひとつもないよ。
厚○省に聞いてみな
「視察に行きたいので労基法遵守している病院を教えろ」って
絶対無視だね。ないって。そんなとこ。
211卵の名無しさん:2009/09/25(金) 06:57:18 ID:D4reF3Fj0
>>208
主病によるものなら、今後の扱いが違うからだろう。たぶん、
今度の休職までの猶予期間は短いだろう。
うつで休職できるだけ優良企業だけど、働かない、働けない
人を他の社員で養うにも限界があるから仕方ないでしょう。

 結論:あなたの会社の就業規則を確認するしかない。
212卵の名無しさん:2009/09/25(金) 12:11:29 ID:logKh9Su0
皆さん、産業医の基本報酬に、年2回程度の健診結果のチェックと社員へのアドバイス業務は含めてますか?
これを含めると忙しい月とそうでない月の差が激しいんで出来たら別料金でやりたいけど、実際どうなんだろ。
213卵の名無しさん:2009/09/25(金) 18:56:08 ID:OEovSkVQ0
>>209
>>211
ごめんなさい。
質問のポイントがあやふやになってしまいました。
就業規則等は十分に理解していますし、自分の立場も理解していますが、要は

>「そういうケースはあまり聞かない」、「他の医師の診断書に意見するような診断書は書けない」

のところで、他の医師の診断書を否定する診断書を書く(書かせる)のは当たり前なのか?
というところを訊きたかったんです。
産業医云々ではなく、医師としての質問になってしまうかも知れませんが。
義兄が医師(神経内科)なので訊きましたが、義兄やその周辺でも聞いたことがないといわれたもので、
産業医は特殊な考え方をするのだろうか?と思ったもので。

ちなみに私自身は現在鬱病も回復していますし、10月いっぱいで退職(希望退職)を予定しており、退職願を提出済みです。
214卵の名無しさん:2009/09/25(金) 22:29:12 ID:/TvNto6T0
伝言ゲームになってるよかん
215卵の名無しさん:2009/09/25(金) 23:02:57 ID:D4reF3Fj0
>>213
そうなると就業規則を理解できていないのは、産業医かもね。

診断書に関しては、微妙だね。有印私文書であり、滅多な
ことはかけないという面もある。退職願まで提出済みという
ことなら、只単に、書類上の問題なのかな?
産業医と人事担当の連携不足という印象もあるけど、どんな
意図が働いているかと勘ぐるとややこしい。疑心暗鬼に
なってるのはお互い様というところかもね。
216卵の名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:31 ID:a/nFxE32O
産業医って医者の端くれだよね?
まともに病院で医者やれない人が多そう
217卵の名無しさん:2009/09/29(火) 21:23:29 ID:Wpr6pK1f0
会社は、労働安全衛生法で規定されている産業医の仕事なんてほとんど求めてない。
でも、大きな会社には法的には産業医が必要。

ゆえに、以前は、診療所を開設してちょっとした診療をやらせて辻褄あわせをおこなっていたところが多い。
最近は経費削減とリスク管理のために診療所を置かないところも増えてきている。
218卵の名無しさん:2009/09/30(水) 07:08:56 ID:P8AyvWID0
コンプライアンスゼロを自慢されても。
219卵の名無しさん:2009/09/30(水) 08:15:10 ID:2nD7opnm0
臨床経験のほんどない専属がする健康指導にはびっくり仰天だ。
労働衛生コンサルタントなどいらないから医師免許取り直すべきだな。
220卵の名無しさん:2009/09/30(水) 08:23:13 ID:wz3ZW0gL0
産業医をやっていない暇な医師が、県医師会の産業医活動委員で、実地でやっている
医師は忙しくて、そんな委員になって、遠くまで工場見学に行けないという矛盾。

生涯教育と同じ。実地研修と他の研修が同じ医師会館の講堂って、それもあり得ない。
破綻している。
221卵の名無しさん:2009/09/30(水) 09:46:34 ID:4ZPQlstH0
産業医更新の講習行くひまないよ。
だれかシール売ってくれよ。
222卵の名無しさん:2009/09/30(水) 20:48:32 ID:nJBXICLa0
運良くコンタルサントとったので、シールは要りませんが、
おそらく譲渡されたシールで申請すれば違法行為です。
223卵の名無しさん:2009/10/05(月) 10:55:27 ID:jIo6AtkN0
もう、ペーパー産業医は止めにして、実際産業医契約を持っている医師のみ、資格有効に
したら? つまりは、介護支援専門員の資格のように復帰するときだけ、現任研修を受ければ
いいと。
224卵の名無しさん:2009/10/05(月) 10:56:44 ID:jIo6AtkN0
普段必死に単位を維持しても使う場面がなければ意味がないし、実際産業医で実地に
やっている医師に単位制度を課するというのもなぁ。本末転倒のような気がする。
225卵の名無しさん:2009/10/05(月) 21:46:13 ID:gL9B9wSq0
あれ? 産業医として就業するのに 医師会認定産業医資格を更新しなくちゃ
いけませんでしたっけ?
226卵の名無しさん:2009/10/05(月) 22:17:35 ID:DIm2ZDAx0
>>225
要らないよ。最初の単位を取得していれば、産業医はできる。
更新は日本医師会のマスターベーションでしょ。
227卵の名無しさん:2009/10/05(月) 22:21:53 ID:NppYImhm0
>>226
でも、産業医として契約すれば大抵相手から認定証の写しを求められるっしょ。
その期限が切れてたら問題にならない?
更新しないでいいなら助かるけど。
228卵の名無しさん:2009/10/05(月) 23:06:34 ID:DIm2ZDAx0
>>227
最初の取得したときに貰ったのを見せて、あとはその規約を見せたらいいのでは?

ちなみに、俺は更新してる。医師会のよりもう少し有意義な講習を優先してるけど。
229卵の名無しさん:2009/10/05(月) 23:38:03 ID:gL9B9wSq0
期限切れの認定産業医証を添付して産業医専任届けを出しに行くと
よく勉強している担当官は、素直に受理。
あまり勉強していない担当官は、本庁に電話確認して受理。
困った担当官は、期限切れの書類なんて持ってくるなと追い返される。

最後のに当たると面倒そう。
230卵の名無しさん:2009/10/10(土) 23:29:00 ID:dTR81OCf0
今年産業医大で集中講習受けたあとすぐ申請してまだ音沙汰
ないんだが
みんなこんなもん?
231卵の名無しさん:2009/10/11(日) 07:46:38 ID:FrBh6EGX0
>>230
そんなもんらしいよ。
おいらなんて、自治医大の講習。6月に申請したが、申請時に10月以降になります。いつになるか分かりません。と言われたよ。
232卵の名無しさん:2009/10/11(日) 09:21:42 ID:HgwbGL3F0
専属産業医なら、不足してるからとりあえず申請中ということで
採用されるかもね。
233卵の名無しさん:2009/10/11(日) 14:23:28 ID:SmmZW9fg0
産業医の認定は年3回のみ
俺は夏に申請して11月頃に認定証が届いた
そんなもん
234卵の名無しさん:2009/10/11(日) 16:02:16 ID:FrBh6EGX0
>>232
そもそも講習受講だけで、産業医の要件は満たすのですけど。ちゃんと読めよ。
235卵の名無しさん:2009/10/11(日) 16:48:40 ID:j2qgKBTe0
「メンタルヘルスエキスパート産業医」ってのを募集してるけど、
何にも利点はない気がするが、応募者は多いんだろうかな。
実際とっても、使う機会がなさそうだし。
236卵の名無しさん:2009/10/11(日) 17:35:44 ID:SmmZW9fg0
もう今年の分は締め切ってるじゃん
237卵の名無しさん:2009/10/11(日) 21:28:35 ID:XsNR62WZ0
>>235
結構、競争率高いよ。

厚生労働省の所管の事業なので、無料だし、自己研鑽としては、
それなりに有用だよ。ただ、資格自体が役に立つかというと、今の
ところ、何の役にも立ちそうにないね。
238卵の名無しさん:2009/10/12(月) 22:13:01 ID:NlXhBcus0
メンタルヘルスエキスパート産業医って名簿公表可が条件って書いてあるけど、
どこかに公表されてるのかな?
239卵の名無しさん:2009/10/13(火) 22:04:01 ID:TZUSx0a30
何ともセンスの悪いネーミングだな。厚生労働省の厄人の命名なら仕方ないか。
240卵の名無しさん:2009/10/14(水) 22:09:50 ID:cpRRH/pZ0
ネーミングの趣味は、八幡西区医生ヶ丘よりはまし。
241卵の名無しさん:2009/10/15(木) 07:46:53 ID:Zpdrx3+x0
そもそも企業のメンヘルなんて、企業の業績次第だろ。
無理な配転とかも業績悪いからだし。
そもそも産業医が介入して改善可能かことか?
242卵の名無しさん:2009/10/15(木) 10:19:50 ID:/TyIGV/D0
>>239
医者がメンヘルみたいで嫌だなww
243卵の名無しさん:2009/10/15(木) 19:56:23 ID:m+MJXAEF0
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

  メンヘル・テッペンハーゲ [Moencher. Tepfhen-hage, Ph.D ]
     (1899〜1956 ベルギー)
244卵の名無しさん:2009/10/19(月) 20:29:04 ID:m/ARCVlB0
やっと産業医認定証きたよ
ながかった
245卵の名無しさん:2009/10/19(月) 20:38:15 ID:RRiq9yGr0
>>244
オメ
俺も去年のちょうど今頃だった
産業医の依頼がすぐにあるといいけど
246卵の名無しさん:2009/10/20(火) 15:04:00 ID:KdMbOygpO
研修ドロッポでも産業医の職ってあるものなんですか?
247卵の名無しさん:2009/10/20(火) 18:35:12 ID:E/PQx9jA0
>>246
昔はあったが、今は最低でも初期研修をパスしていないと職はないよ。
248卵の名無しさん:2009/10/20(火) 18:58:59 ID:tXgNwsJ20
>>246
ウハにしか来ない
249卵の名無しさん:2009/10/24(土) 16:57:39 ID:bl3tKAQL0


 (ウンコ製造機)

解説

駄目人間 人間失格 社会不適格
 主に親や家族の扶養の元、食べる事寝る事、扶養者の金銭や労力の消費しかしない,私立産業医科大学生への愛称。
 家族等の周囲から与えられる食物や金銭等をひたすら消費し、代わりに出す物はウンコのみという日々を過ごし、
与えられた物を全てウンコに変換し続ける、ウンコそのものと言っても良い人生と「人間でない物体」としての捉え方を総称しての呼称。
医師国家試験に受かる可能性はほぼゼロである。
末路にはニートか単純労働作業者になる者がほとんど。親は世間の白い目に悩みながら老いていく。






250卵の名無しさん:2009/10/24(土) 19:20:46 ID:3iXe8D0c0
家の近所の会社で嘱託産業医募集してて、いったい何をしたらいいのか具具ってもよくわからんのだが
月に1回職場を見回りすればいいんですか?
251卵の名無しさん:2009/10/25(日) 01:14:17 ID:tFIrmrQX0
>>250
月に一回二時間、お茶飲んで帰って来ればいいんです。
252卵の名無しさん:2009/10/25(日) 17:44:43 ID:ixNx/7Fw0
>>251 健診とかしなくていいの?
253卵の名無しさん:2009/10/25(日) 18:26:21 ID:fJNcAheS0
健診は健診会社がするんだよ、ぼうや
254卵の名無しさん:2009/10/25(日) 19:12:48 ID:qUc+ROYk0
「メンタルヘルスエキスパート産業医」を取ったとしても、収入には結びつかないよね。
何のためにそんな制度を作ったんだろう?
255卵の名無しさん:2009/10/25(日) 20:17:14 ID:NL/67uYb0
個人情報保護士みたいなもの、。
256卵の名無しさん:2009/10/26(月) 22:34:58 ID:HAxQ460O0
今病院勤務の傍ら、近くの企業の嘱託産業医をかけもちでやってる。
月1回の職場巡視と健康相談、約2時間で6万とバイトとしては悪くない。
以前は某大企業の専属産業医だったけど、給料も良くなかったし臨床のような
刺激がない仕事でつまらなかった。
今のご時世、産業医やるなら嘱託のバイトのほうが絶対においしいと思う。
257卵の名無しさん:2009/10/26(月) 22:58:41 ID:fpyf7hit0
>>256

月1回の職場巡視と健康相談、約2時間で6万

これって、相場? うちは約3時間で税込み4万だけど。
258卵の名無しさん:2009/10/26(月) 23:03:56 ID:iEiVjzN00
なにもなかったらそんなもんだが、基本的には365日24時間対応だから、
労災でも起きたら途端に割が合わなくなる
ちなみに俺は2時間8万プラス交通費
259卵の名無しさん:2009/10/27(火) 18:02:55 ID:Hi9qvu810
メンタルヘルスの健康相談はなし聞くだけになってるんだけどどこでもこんなもんか 
誰でもやれる気がしないでもない
260卵の名無しさん:2009/10/27(火) 20:51:13 ID:4s+4yMEu0
>>259
聞くだけなら、保健婦でも、カウンセラーでもできる。個人的な問題でも
対応策のアドバイス、専門医へのつなぎ等が必要。職場環境の問題なら、
その改善へのアクション、上司への対応等、いくらでもやることあると思うけど。
261卵の名無しさん:2009/11/07(土) 01:00:09 ID:NTWxcbpw0
聞いてくれてる気がして、どんどんしゃべってしまった。
スッキリしたけど、悔しいw
262卵の名無しさん:2009/11/08(日) 11:02:38 ID:vw7fbh500
契約産業医を切った。
売り込みに来たときは大企業での経験云々言ってたけど
現実はコスパ悪くて使い物にならず。
医師会紹介のなんちゃって産業医で十分だわ。
263卵の名無しさん:2009/11/08(日) 11:08:50 ID:zAdqhVnn0
医師会紹介よりも高い産業医っているのか、へー。
俺は医師会経由の物件だけは暗黙の規定により一律2時間85Kでやってるが、
産業医で開業してる人だと、もっと高いの?
264卵の名無しさん:2009/11/08(日) 11:56:40 ID:vw7fbh500
金額だけならトントンですが、
製造業の経験がある割には、安全衛生委員会で言ってることもとんちんかんだし、
契約2時間を自己都合で平気で1時間遅刻するくせに、自分の要求は契約書どおりを主張したりしてキャラクター的にも問題が多く、
散々でした。 それならお茶を飲んで印鑑押して帰っていただく医師会紹介の先生の方が
265卵の名無しさん:2009/11/08(日) 15:37:53 ID:SQKH8UlK0
>>263 一月2時間8万5000円ってこと?
3〜4万が相場じゃね
266卵の名無しさん:2009/11/09(月) 13:04:22 ID:uFPxnaZZ0
http://www6.plala.or.jp/manbow/faq/index.html

産業医報酬の参考1(都市部の医師会)
従業員人数 報酬月額
50人未満 2〜4万円
50〜100人 6万円
101〜200人 7万円
201〜300人 8万円
301〜400人 9万円
401〜500人 10万円
501〜700人 14万円
701〜999人 18万円
267卵の名無しさん:2009/11/09(月) 16:32:57 ID:qfwlM7uJ0
>>265
そんな、検診並みの値段。どこまでダンピングw
268卵の名無しさん:2009/11/10(火) 23:45:47 ID:NDpfGLjR0
よくわからんけど会社側は、委員会でなんか発言しようって言う人よりもお茶飲んで帰る人の方がええの?
269卵の名無しさん:2009/11/12(木) 00:05:15 ID:ow97Kr/w0
>>268
産業医があまり積極的に動くと、ロクなことにならないんだよ。(昔からの言い伝え)

270卵の名無しさん:2009/11/12(木) 00:14:51 ID:FT1MzAse0
>>268
積極的に安全衛生委員会で発言する産業医と
安全衛生委員会で頓珍漢なことを言う産業医は違うと思いますけど。
271卵の名無しさん:2009/11/12(木) 13:02:28 ID:a3gBFLuU0
>>270
でも専属産業医ほど医学的にトンチンカンなこと言うよね。
272卵の名無しさん:2009/11/12(木) 18:06:47 ID:vNUj60cn0
嘱託産業医でさ、労働衛生安全委員会で熱心にす話すやついるんかねえ
あんまりやると割に合わなくね?
273卵の名無しさん:2009/11/15(日) 07:39:16 ID:o08uD5A/0
>>269
なんとなくわかるよな、その雰囲気。彼ら(会社員)にとっては、
ありがた迷惑というのが実際だろうね。有り難いのは、勤務制限を
望む、病弱、もしくは、不良社員だけだったりして。実際の一番
大事な仕事は、やっぱ会社の弾よけ?

意義を唱える産業医大関係者とか、産業医活動云々という人たち、
こんな大不況の時代を読んでいただろうか。
274卵の名無しさん:2009/11/15(日) 12:43:10 ID:GFmqJLle0
産業医大で講師か何かやっていて来たという人は、嘱託でもまじめにやっていて、産業医大出身でない友達に聞くと適当でたいして何もやってないという
実際のところ、どこまでやるものなのかよくわからないんだけど、まじめに安全衛生について活動されると会社側としてはうっとうしいだろうというのはわかる
275卵の名無しさん:2009/11/15(日) 23:40:49 ID:5kreY26s0
やはり安衛法の縛りがあるから企業もまずは最低限のことだけやってくれ、
だと思う。某大企業で労災があったときに労基署の人間が、産業医の
安全衛生委員会の出席状況やら議事録やら健診の産業医コメントやら執拗に
チェックしていたし。あまり企業にいろいろ大きなことは望まない産業医のほうが
実際ありがたいんじゃないか。
276卵の名無しさん:2009/11/16(月) 20:43:14 ID:Eg9r7cbX0
>>275
やっぱりそんなものだろうね、実際は。バリバリやってる専門の産業医の
書き込み? 統括産業医とか、そういう方たちの書き込みらしきものが
最近ないな。以前は、随分とあったような気がするんだが・・・
277卵の名無しさん:2009/11/16(月) 21:31:48 ID:gCEiQYmj0
>>275
このくらいやるのは、専属?
嘱託だと金額的に割が合わなくない?
278卵の名無しさん:2009/11/16(月) 22:39:26 ID:yDp+l0kR0
最近は、メンタル系の故障で休業する従業員問題が多いので、
メンタルヘルスエキスパート産業医ってのが必要になってきたんだろうか。
しかし、厚生労働省だけあってネーミングセンスが悪いな。
279卵の名無しさん:2009/11/16(月) 22:59:49 ID:GIlxb2DX0
その内に、「ウルトラスーパーグランドメンタルヘルスエキスパート産業医スペシャル」なんてのも登場するかな?
280卵の名無しさん:2009/11/16(月) 23:10:37 ID:yDp+l0kR0
わざわざ作らなくても「精神科臨床歴○年」で産業医を持つ医師に
資格を与えれば、メンタルヘルス(略)が出来るんじゃないか?よくわからんよ。
281卵の名無しさん:2009/11/17(火) 23:00:24 ID:wfd+VJh40
>>280
友人の精神科専門医曰く、精神科医がすぐに産業保健のメンタルヘルスの
仕事ができるかというとそれは別問題とのこと。確かに、臨床とはまた別の
問題が沢山あるからね。
282卵の名無しさん:2009/11/18(水) 13:02:23 ID:x9s+JjRd0
うつだから救急当直免除で、って同僚に
素直にハイって言えるか?
283卵の名無しさん:2009/11/18(水) 18:35:36 ID:3EGfXWts0
>>282
言えるよ。そのまま病院を辞めるけど。
284卵の名無しさん:2009/11/19(木) 09:43:18 ID:NqR8kJW10
産業医大出身、今は病院勤務しながら嘱託産業医もしてる。
産業医大の卒業生は以下の3タイプがいる。

A:産業医に生き甲斐、やりがい、将来性を感じ最初から産業医目指す
B:本当は臨床やりたいけどとりあえず義務年限明けるまでは仕方なく
 産業医やろうかな?
C:全く産業医なんぞやる気がない。借金は後で返せばいいんだろ?

さすがにCは今は少ないだろうけど自分はB。
医学部に入った以上は臨床やりたいし、卒後は産業医大の内科に入局、
遠回りして病院勤務を経て某企業の専属産業医を務め義務年限も終了、
今に至る。Aのようにすぐに産業医になったらつぶしがきかなくなるとも
考えたのたが結果これは正解だった。産業医大ができた当時はすでに一県一医大
が進んでおり近く医師過剰時代になり、臨床では就職難になるなどと
言われていたが今を見れば全くの見当違いだったな。日本を支えているのは
企業、今後は企業の中で予防医学的なアプローチが重要になるし産業医の
将来性は大きいという産業医大の構想が間違いだったとは言わないが、ここまで
大きな不況が長く続くことは予想もできなかっただろうな。社員は大きな
リストラにあい、明日は自分がクビを切られるかもしれないとおびえている。
そんな状況で産業医がいい仕事しようとしてもね〜社員のメンタル面
は大きな問題だろうけど。
285卵の名無しさん:2009/11/19(木) 10:23:10 ID:j34QILNn0
>>284
最初から産業医なんか目指す奴なんかいるわけないだろjk
286卵の名無しさん:2009/11/19(木) 13:19:41 ID:NqR8kJW10
>>285
ところがいるんだよ、産業医大の純粋培養で育った学生の中には。
最初から産業医目指す奴。
287卵の名無しさん:2009/11/19(木) 21:03:32 ID:mv0N7ZNH0
>>284
産業医大でて普通に研修医こなす程度の人ならどこかの専属産業医にはなれるの?
288卵の名無しさん:2009/11/19(木) 21:06:51 ID:r16M4OpQ0
>>286
半信半疑だったけど
いるんだ ほんとにwww
防医でも「お国のため」ってのが本当にいると聞いて
あきれたことがあったんだけど
それとは違う意味ですごいな
289卵の名無しさん:2009/11/19(木) 22:17:52 ID:2vsDnz0T0
女医には産業医はいいじゃろ。
290卵の名無しさん:2009/11/19(木) 22:35:16 ID:ssDdZgzx0
>>287
284だけどすぐ産業医になろうという卒業生は2年の臨床研修済んで直
専属産業医というのもいたよ。自分の頃はもう10年以上前だから今とは
研修システムも違うが。卒業と同時に企業入りという先輩や同級生もいた。
最初の2年間は産業医大病院か指定の病院で臨床研修。でもこれは一番つぶし
がきかないし、専属産業医辞めたくなっても簡単には辞められないだろうし
臨床ももちろんできないよね。
291卵の名無しさん:2009/11/19(木) 22:45:08 ID:ssDdZgzx0
>>288
昔はあまりに産業医になる卒業生少なくて産業医大の存在意義すら疑われてたけど。
その手の卒業生が増えてきたのはここが推薦入試枠を取り入れてからだろうと思う。
一般入試で入る学生はほとんど国立でも私立でもいくつか医学部併願してるはず。
つまり産業医大は医学部の候補のひとつにすぎず産業医になりたいから
受験するわけではない。しかし推薦入試で入る学生は違う。
その点では大学側の狙いはうまくいったんだろうね。
292卵の名無しさん:2009/11/19(木) 23:46:50 ID:qcpG12KP0
>>290
最初の2年間は産業医大病院か指定の病院で臨床研修。

これは普通のスーパーロ−テと同じ?
それとも産業医っぽいことに専念するんですか?

国公立医学部のおれからすると、臨床まったくやるきがしなくてずっと産業医でゆるーくやれるんならそれがうらやましいよ
293卵の名無しさん:2009/11/20(金) 00:46:46 ID:JdTIqFId0
>>292
臨床研修中は普通のスーパーローテと全く同じですよ。
産業医を意識した研修はそういうコースがまた別にあって
臨床研修が終わってからやることになってるよ。
294卵の名無しさん:2009/11/20(金) 15:55:09 ID:vuGREB3b0
284 に一票
295卵の名無しさん:2009/11/22(日) 09:24:07 ID:vjn8WomsO
産業医になりたくて大学に入り、初期研修2年の後、産業医をやってる私が来ましたよ。
まだ義務年限中でつ。
296卵の名無しさん:2009/11/22(日) 10:47:55 ID:ThtLw8XT0
>>295
一生続けられそうですか?
297卵の名無しさん:2009/11/22(日) 12:26:13 ID:+2Ov86oc0
日本の企業はコスト削減で産業医なんか養う金がないのに、いまだに安全衛生法は変わらず。
企業内診療所も余計な経費かかるし、かといってほかに使えないし。
ある意味 時給1000円以上を確保する法律と同じようにたちの悪い法律だなあ。
298卵の名無しさん:2009/11/22(日) 13:50:33 ID:pkW8A5zM0
事務仕事ばかりの所と、有害環境の多し職場と医師確保の基準が同じだからね。
そういう点は悪法ですが、時給1000円払えない付加価値の低い会社が威張ることではないな。
299卵の名無しさん:2009/11/22(日) 19:25:41 ID:2Z6YQxCu0
嘱託産業医の依頼が自分の勤務先の病院を通じて来たんだけど。
やっぱ企業はお金ないんだな。産業医契約(月1回の巡視や委員会、健診の
事後措置、社員との面談などすべて込み)で月5万で見積もり出したら、
会社側は産業医の定期訪問はいりませんから、また社員は面談が
必要なときに病院に行かせますのでそれで産業医契約すると見積もりいくら
になりますかって聞いてきたよ。
300卵の名無しさん:2009/11/22(日) 19:35:39 ID:abN7T8In0
>299
まず巡視、事後措置、安全衛生委員会から面談まで込みで5万は安すぎ。
にもかかわらずその費用も捻出できないってどんな事業場だろうね。
月数万円も捻出できないのが本当なら倒産間近、
でも多くの場合、金がないんじゃなくてやる気がないんだよ。

いずれにしても、その様な依頼は断るのが吉。
リスクだけ背負い込むことになりますよ。
301卵の名無しさん:2009/11/23(月) 01:27:04 ID:y0Oi7Lp80
企業は費用対効果で考えるもの。産業医に年間1千万円、あるいはそれ以上払ってもいいのだが、
それだけの利益が望められれば(トータル経費が減らせられれば)雇う気になるよ。

産業医が売上に貢献できるとは考えにくいので、企業健康保険、企業年金・・をトータル的に
減らすことができれば(負担を減らすことができれば)価値があると思うけどね。
302卵の名無しさん:2009/11/23(月) 03:12:49 ID:uLMnqbHS0
休職者(現在と未来)×それぞれのサポートに要するコストを
がっつり減らせたら、けっこうなコスト圧縮になるんじゃ?とおもたり。素人考え?
303卵の名無しさん:2009/11/23(月) 07:39:58 ID:ke4lfUIp0
>>301
産業医も費用対効果で考えるんだよ。
その企業のリスクを一部引き受けることに対してね。
月5万以下で見合うのは、100人以下で事務仕事のみの場合だけだよ。
304卵の名無しさん:2009/11/23(月) 11:42:43 ID:M6tc+sou0
>>303
5万以下というのはほとんど名義代でしょう。実働は別に貰わないと安すぎでは?

305卵の名無しさん:2009/11/23(月) 11:45:26 ID:MLihSuUw0
長期療養のうつの職場復帰なんて
費用対効果なんてあったもんでない
306295:2009/11/23(月) 12:29:01 ID:KAZxDMxSO
謝れ!
毎月3万で、月1回出向いて仕事してる俺に謝れ!
307卵の名無しさん:2009/11/23(月) 12:52:30 ID:ke4lfUIp0
>>304
100人で事務仕事のみなら、職場巡視も形だけ出し、なんか実働の仕事ある?
308卵の名無しさん:2009/11/23(月) 13:36:48 ID:qRMAYUOs0
産業医に金を払うのは企業で、払う側が強いからねえ。企業の論理は、金額効果>費用が
鉄則だよ。これから日本の企業も利益額が減ってくるし、給与も下がる。サラリーマンも
病気になっても病院に行けなくなる・・・そんな中で産業医の価値の創造を考えていかなければ
いけなくなってくるんじゃないかと。法的に必要な産業医とは違ってこなければ、と思うよ。
企業に効果をプレゼンして自分を売り込んでいけれるような産業医を目指しては?
309卵の名無しさん:2009/11/23(月) 14:08:46 ID:ke4lfUIp0
なんやそれ?
確かに金を貰うのは医者だけど、他にも収入の手段があるからね。
金を出さないなら空席なだけ。それで良ければそれで良いよ。
従業員はかわいそうだけどね。
310卵の名無しさん:2009/11/23(月) 17:53:27 ID:M6tc+sou0
>>309
同感。公衆衛生は公的なものだけど、産業衛生は企業のもの。
使命感を持って仕事するのも良いけど、そちらにばかり気を取られる
ことになると、今の臨床、医療の破綻と同じことになる。

産業保健は企業相手なんだから、産業医を盾、弾よけにするなら
するで、それなりの値段を払って貰わなければ。もう少しビジネス
らしくあって欲しいね。
311卵の名無しさん:2009/11/23(月) 18:26:06 ID:kZR+RJqy0
実際、産業医が訴えられたりすんの?
月一で職場巡回しかしとらんのだけど
312卵の名無しさん:2009/11/23(月) 19:29:15 ID:KAZxDMxSO
「しか」ではない。

そしてその規模の企業なら、個人を訴えるのは考えにくい。
相当個人的に嫌われてない限りね。

で、いくらもらってるの?
313卵の名無しさん:2009/11/23(月) 21:08:31 ID:jSfQ7VCt0
いいスレだね。皆さんの意見参考になります。
299だけどやっぱ5万は安いよね。今自分が嘱託やってる企業が
メーカーで産業医契約が税込み6万、依頼があった企業がテレホンアポインター
で楽そうだったのでサービスで5万にしたんだけど。会社側は要するに
法律遵守だけの産業医契約が欲しいのかもしれない。この分野であまり
産業医が足元見られるのは気分悪いね。
314卵の名無しさん:2009/11/23(月) 22:46:54 ID:lzdzjulY0
>299
巡視させない時点で法令順守でもないわけですが・・・それはさておき。

テレホンアポインターのいる職場を持ったことはないです、漏れ伝え聞くところを総合すると、
・非正規雇用(パート、契約社員多し)
・拘束型VDT作業⇒筋骨格系愁訴多発の予感
・ある意味感情労働、またノルマなど⇒メンタル不全多発の予感
・労働時間⇒ブラックボックス
なので、状況によってはややこしい仕事になる可能性があります。

そこを現場見せないで面談だけ、では責任ある判断が出せません。
もし選任された場合、怖いことになりそうで心配です。
315卵の名無しさん:2009/11/24(火) 00:49:26 ID:XbfIxVwG0
5万+(実際に働いてかかった時間×1時間9000円)になりますで見積もり出したらいいんじゃないの?
316卵の名無しさん:2009/11/24(火) 09:00:51 ID:foPR77p5O
なんだよ時給9000円て。
どんだけダンピング。
317卵の名無しさん:2009/11/24(火) 22:24:57 ID:AbbiZQO00
実働5時間の場合は、時給19000円だから、まずまずだろう。
でも家から近くて、極めて楽なら、という条件付だな。
318卵の名無しさん:2009/11/24(火) 23:18:03 ID:muArDMCK0
この不況の中、企業も産業医に余計な金を払いたくないんだよな。
まだ会社のトップが産業保健に少しでも理解があればいいんだけど。
ダンピングされた挙句、責任だけ産業医に押し付けられるのでは割があわない
仕事だ。
319卵の名無しさん:2009/11/25(水) 06:57:08 ID:P/gL0RcO0
>>318
現実として、そういうことだと思う。
320卵の名無しさん:2009/11/25(水) 07:08:13 ID:yNihzuiW0
だから引き受けてないよ。
321卵の名無しさん:2009/11/25(水) 22:51:36 ID:5DtYzQdI0
従業員が1000名を切ったら直ぐに専属をきるのが賢いんだろうな。
コストは浮くし、仮にまた業績アップで1000人になっても
しばらくは「産業医が来てくれません」と言い訳できるし。

すんなりと辞めてくれるかどうかは知らんけど。
322卵の名無しさん:2009/11/26(木) 18:25:45 ID:sxsYYu7M0
民主党がやっている、事業仕分けを見て思ったよ。
仕分け人・・・会社側
官僚側・・・・産業医
あまり将来性とか豊かな未来とか感じないんだよな。

産業医学振興財団は仕分けの対象になってるのかな?

323卵の名無しさん:2009/11/27(金) 00:27:45 ID:wXJ/gxGZ0
嘱託産業医専業というのも、ニッチとしてはいいのかもしれない。
実際の所、基本サービスのレベルは医師会紹介産業医と同程度、追加サービスは全部
別料金というパターンが多いみたいだけど、どこも基本サービスぐらいしか求めないだろうし
それで契約数だけ増やしとけば結構な収益にならんかな。
324卵の名無しさん:2009/11/27(金) 14:15:45 ID:w/GrNo2q0
>>323
そういう奴知ってるけど、ロクな奴はいない
325卵の名無しさん:2009/11/27(金) 15:14:27 ID:w3dDWCjy0
>>324 仕事として成り立つ?10件くらい契約あればやってけそうだけど
326卵の名無しさん:2009/11/27(金) 20:50:31 ID:71y+TcM+0
特定保健指導してくれっていわれてるんだけど、こんなの産業医がするのか?
契約書にない業務なんだけど、めんどくさくて自分のクリでもしないようなことをなんでせなあかんねん
別料金でいいよね
327卵の名無しさん:2009/11/28(土) 07:37:16 ID:sOXKazuA0
保健士にさせることじゃないのかな?
328卵の名無しさん:2009/11/28(土) 09:18:54 ID:/kCiJiq80
産業医がしても問題はないだろうが
業者は積極的支援 50000円/人とかの価格設定のよう。
医者がやるんですから 90000円/人になりますがと顧客に言ってみてはいかが。
329卵の名無しさん:2009/11/28(土) 12:22:54 ID:sOXKazuA0
一人5万なら直接引き受けるけど、5万も取れる?
330卵の名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:46 ID:hyL5XiVY0
契約外業務は時間15kと決めてあるんだけど、たぶん話を持ってきてる社員さんは契約のことなどしらない現場の人だからねえ
さりげなく、報酬のほうは大丈夫か聞いてみるわ
331卵の名無しさん:2009/11/28(土) 16:33:30 ID:/kCiJiq80
2週間後 電話支援B(5分) 状況確認と励まし

これで電話代20円と産業医業務費1500円いただきます。みたいな感じで
列挙すると良いでしょうね。
それにしても、いい大人つかまえて 励ましって厚生労働省は
何考えているんだか。
332卵の名無しさん:2009/11/29(日) 02:05:45 ID:BQU720UF0
最近の産業医の仕事はメンタルヘルスばっかりだよ。
一般で言う労働災害はほとんどお目にしない。
だから厚生労働省もエキスパートなんとかを作ったんだろうな。
今のうちは希少価値…なのか?
333卵の名無しさん:2009/11/29(日) 08:38:33 ID:E+L7DA340
既婚女性板はカルト団体の糖一教回や、そよ風などが支配し世論工作をしています。
既婚女性に成り済ましレスを繰り返してます。
残念だが既婚板の政治スレは全部カルトの工作スレです。
例えばこのスレ

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その80
>>66-82
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259420965/
web魚拓
http://s03.megalodon.jp/2009-1129-0505-19/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259420965/
334卵の名無しさん:2009/11/29(日) 17:32:08 ID:eYDftVbp0
>>332
産業医というより精神科医や心療内科医の仕事だよね
しかし、どこの企業も病んでいるよな〜
335卵の名無しさん:2009/11/29(日) 20:33:28 ID:OIOC0jKs0
>>334
企業と言うより、日本全体が病んでいるよ。

教育の荒廃が大きいよな、何十年もかけて徐々に国家の根幹を
腐食させ、国力を疲弊させてきた。

治療と言うより、躾、教育、矯正という範疇の問題ばかりのような
気がする最近の状況。
336卵の名無しさん:2009/11/29(日) 22:30:38 ID:n+lULEFK0
そうだな。
夜中の2時にやってきて、クソガキの頭CTとらされて
挙句に「貴様、内科やろうが、はよ小児科の先生よばんか」
と生活保護一歩手前の貧乏人にすごまれるような時代。

337卵の名無しさん:2009/11/29(日) 23:49:04 ID:/E7dHj4r0
割り箸の親は肉狂組だっけか?
338卵の名無しさん:2009/12/05(土) 19:46:01 ID:nKaJXzw80
日本産業衛生学会の雑誌は、読むところが殆どない。もう少し何とかならんものか。
339卵の名無しさん:2009/12/06(日) 18:31:04 ID:joU/aFqH0
嘱託引き受けた会社で、欝の無断欠勤君が発生してしまった。

既に精神科には行ってるので、主治医と連絡を取って対応を相談したいんですが、手段としては電話・手紙・FAXなど
どれが主流でしょうか?もしくは特定の書式の書類とかありますか?

あー。気軽に引き受けるんじゃなかった。
340卵の名無しさん:2009/12/06(日) 18:49:04 ID:alRDsZXW0
無断欠勤は首でいいんじゃね?
341卵の名無しさん:2009/12/06(日) 19:02:27 ID:F/Qb+cQ10
>339
誰それの情報くれ、だけでは電話・Faxはもちろん、
手紙でも精神科医からはいやがられるかも。
(情報がどう使われるか安心できないので)

紹介状として職場での状況(本人及び周囲)、
対応の方針や現状、困っていることを伝え、
「つきましては留意点等につきご教示ください」
などと書けば良いのでは?
342卵の名無しさん:2009/12/06(日) 20:17:48 ID:HiIvPsiw0
精神科では 本人のプライーバシー保護、守秘義務のためお答えできません。
343339:2009/12/06(日) 20:32:46 ID:joU/aFqH0
ご教授ありがとうございます。大変参考になりました。

個人情報は精神科医の先生としては心配でしょうね。一方、産業医の講習で貰った資料には精神科医
と連携を取りとも書いてあるし。いざ、現実に応用しようとすると、具体的にどう動くのか迷います。

最悪、首になるとしても会社としては、やるべきことはやったと言う形にはしたいところです。



344卵の名無しさん:2009/12/06(日) 22:30:12 ID:HiIvPsiw0
>>343
本人の同意をとることが最低限必要なことです。
最近の患者さんは、この権利意識が強く慎重に行うことをお勧めします。
345卵の名無しさん:2009/12/07(月) 21:38:22 ID:AUaWmJY/0
>>343 そのうつ病の人の相手は、契約に書いてあることで別途料金とか請求しない?
月に3時間以上まじめに働くと嘱託の基本の値段では割に合わなくない?
346卵の名無しさん:2009/12/07(月) 23:25:14 ID:0CroORbX0
別件で会社の顧問弁護士と会う用事があったんで、その手の話を
聞いたことがある。
「無断欠勤なんだから、本人、その次に家族に連絡お願いしますと電話かけて、文書出して
それを何回か繰り返して、それでも連絡がないと一番上手くいくんですけどね。」
といわれた。 そのとおりに事は運び、解雇で退職金なしと、辞表書いて退職金もらうのと
どっちがいいと人事が交渉して終了となりました。 
347卵の名無しさん:2009/12/08(火) 00:31:56 ID:VW1btDJlO
気になっていたんですが、皆さん週何時間くらい働いていますか?
348卵の名無しさん:2009/12/08(火) 02:10:32 ID:ynyUnZ+b0
>>347
週40時間(実働は知らん)。
349339:2009/12/11(金) 20:54:55 ID:Qodop1A40
しばらく留守にして、お返事が遅れて済みません。いろいろアドバイスありがとうございました。

結局、本人から個人情報開示の許可が得られなかったので、精神科の主治医とも連絡取っていません。
というか、産業医面談も拒否している状態です。

あと説明不足でしたが、全く来ないわけではなく、基本的には出社しつつも突如無断欠勤し、また
復帰の繰り返しで、有給も使い切った状態です。

まあ、やるべきこともさせて貰えないのなら、社内規則と労働基準法上問題ないラインまで欠勤が重なれ
ば、首も止むなしかと思っています。

>>345

正直割に合わないですね。一度予定外の会社訪問も入りつつ、結局本人には会えずとか訳分からん。
まあ、多少の日給は出ましたが。


350卵の名無しさん:2009/12/12(土) 00:33:23 ID:+wnDu54V0
それ、本当にうつでしょうか・・・?

それはともかく。
会社からの指示として受診させることは可能ではないかと。
(専門医への受診と主治医からの情報がないと安全配慮義務が果たせない、として)
その時の紹介状-返書のやりとりが可能であれば、そこから得る情報は大きいと思いますが。
351卵の名無しさん:2009/12/12(土) 02:35:46 ID:tqh1y5UQ0
随分戦略的な行動をとっている相手だね。こういうのは法的にきちんと対処しておかないと
あとでゴタゴタするよ。そのためにはまず総務と方針を話し合っておくことと産業医として
合法的なことはきちんとやっておくことが大事だね。(特に主治医とのコンタクト、患者が
情報提供を拒否すればその旨きちんと言質をとっておくこと他)それ以上の余計なことは一切
しないでおくことかな。こういう患者は(?)本当の鬱とも思えないけどね。しくじると
ややこしいことになるね、私はそう思う。
352卵の名無しさん:2009/12/12(土) 14:51:34 ID:ZsgF5JX70
351の言うとおり。
解雇になったとして次に予想されるのは、「発症は会社のせい」で、会社のせいで働けないのに解雇は不当、と。

労働時間管理とか、医師の面談とかやるべきことはやったという証拠は残しておいてくださいね。
会社から受診を指示したがそれに従わなかった、は相手側の過失ですし処分の対象としてもよいはずです。

あと総務や人事から無理筋の話を押し付けられないように。
こじれると爆弾となりかねない事例です。
割に合わない話ですが自分の身を守る手間は惜しまないで下さい。
353卵の名無しさん:2009/12/12(土) 15:09:29 ID:qysOvN+T0
こういうクレーマーみたいな人今日日多いんですか?
354卵の名無しさん:2009/12/12(土) 16:17:20 ID:a6dNy5Pq0
>>353
多いだろうな、そして今後更に増えるだろうな。
日本全体、どの分野でも同じだね。医療訴訟の内容見てたら
暗澹たる思いになるが、会社、産業保健分野でも同じように
なるのは自明だろう。
355卵の名無しさん:2009/12/12(土) 16:18:29 ID:a6dNy5Pq0
>>353
そうそう、家族がクレーマーなのも同じだろうね。
過重労働もさせてないのに、会社が悪いと・・・
356339:2009/12/14(月) 00:12:24 ID:NnrBWfwx0
産業医は医療賠償保険の対象外だし、そういう意味でも怖いですね。
ともかく、記録は何かにつけ残すようにしておきます。
357卵の名無しさん:2009/12/14(月) 00:25:08 ID:fqCK9Gf20
>>356 でも具体的に何で訴えられる?普通に、面接して適当に指導してりゃ大丈夫そうなんだが
まあ相手がおかしいやつだったらどうしようもないが
358卵の名無しさん:2009/12/14(月) 11:27:31 ID:e9NLIP030
おかしいやつが増えてるんだな、これが。だから法的に最低限のことはちゃんと
やっておく必要がある。あと、総務(人事)と方針の確認は必須だね。まあ、実際に
産業医が訴えられることはまず無いとは思うが煩わしいことには変わりないからねえ。
それに工場内(社内)の情報網ってのも結構すごいんだわ、これが。んで、火の粉を
被らないようにするためにも総務との連携は不可欠だね。ま、そうそうあるこっちゃ
ないんだけどね。
359卵の名無しさん:2009/12/18(金) 23:43:02 ID:vpCmKCzw0
「Monster Parent」とか「Monster Patient」とかの用語は市民権を得ているけど
「Monster Labor(or Worker)」も、いずれ一般用語になるかもね。
360卵の名無しさん:2009/12/19(土) 00:35:33 ID:mqMCB+vL0
>>62
>命を扱うような仕事はいやだ。
>産業医という楽しようと思えば楽できる仕事があることを教えてあげたいなあ。
あとリハビリテーション医というのがあるね。
361卵の名無しさん:2009/12/19(土) 07:19:31 ID:Ripd9CmY0
>産業医という楽しようと思えば楽できる仕事があることを教えてあげたいなあ。

この不景気。人事労務の言ってくることに少しはまともに対応した方が良いよ。
「12/5 ○○産業医に△△について依頼する。 12/25現在対応なし」
なんて記録をたくさん残して、改善のみこみのないダメ産業医として
解雇を主張してくるかもよ。
362卵の名無しさん:2009/12/19(土) 17:48:07 ID:b/WPeFZh0
産業医が定着しない会社ってあるよね。
理不尽なことばかり要求して、改善のみこみのないダメ人事労務はどうしたらいいんだろ。
363卵の名無しさん:2009/12/20(日) 08:04:50 ID:Gijv60pzO
検査することを勧めないで、
退職することを勧めた産業医
を訴えることはできますか?
364卵の名無しさん:2009/12/20(日) 08:10:33 ID:yj1nlRve0
訴えることはできますよ。勝てるかどうかは知りませんが。まあ、勝てないでしょうなw
365卵の名無しさん:2009/12/20(日) 08:37:07 ID:Gijv60pzO
勝てないということは、
これからもその産業医は
やりたい放題?
366卵の名無しさん:2009/12/20(日) 08:38:33 ID:Gijv60pzO
産業医達と言ったほうが正解
367卵の名無しさん:2009/12/20(日) 09:37:12 ID:eHwjCC9g0
>>360
リハは訴訟リスク高くない?
脳出血・脳梗塞で「お箸でご飯食べられて、会話ができる」まで回復を希望する家族とか多いし、リハビリすれば機能回復すると信じてる手合いは多い。
それに、リハビリは、病気は落ち着いてるということになってるので、急変したりすると「どうして死んだんですか」と突き上げられるだろ。
窒息、転倒、再出血・再梗塞などハイリスクなのにね。

介護療養病棟ですら過剰な期待をしている家族もいるというのに。。。
368卵の名無しさん:2009/12/20(日) 09:51:51 ID:yj1nlRve0
>>365
産業医は勧めただけでしょう。
受け入れるか、拒否するかはあんたの問題。
369卵の名無しさん:2009/12/20(日) 10:27:58 ID:Gijv60pzO
>>368 産業医って医者じゃないのか?
370卵の名無しさん:2009/12/20(日) 10:54:45 ID:yj1nlRve0
>>369
何が聞きたいのか意味不明。
医師免許を持っていれば、奉仕してくれると思ってるの?
371卵の名無しさん:2009/12/20(日) 18:21:08 ID:i3Hz4XXd0
産業医には何の決定権もない。アドバイスするだけ。
最終的に決めるのは会社か労働者本人。
372卵の名無しさん:2009/12/20(日) 18:33:29 ID:Hxm0+Z2R0
低能な素人がひとり混じってるな
あら探しする気満々の糞みたいだし、おまいらスルーしろよ
373卵の名無しさん:2009/12/20(日) 21:26:14 ID:X5m2uWy/0
>>369
ココで相談するような次元のことでない。
1時間1万円で近所の弁護士事務所にご相談ください。
374卵の名無しさん:2009/12/21(月) 07:08:52 ID:7eiOqR5LO
だいたいそんな資格かちあるのでしょうかね 何がきっかけで産業医になりたいのかな
375卵の名無しさん:2009/12/21(月) 08:30:36 ID:I6IrgH7f0
俺が産業医やってる企業には、何年も社宅(独身寮)に引きこもりって奴がいる。
上司が接触しようとしても出てこずに、夜中に近所のコンビニで買い物してるらしい。
家族に相談しても会社で好きなようにしてくれって言う。
元々公的な企業だったんで、軟弱な対応しかでいないし、給料も支払われている。
376卵の名無しさん:2009/12/21(月) 18:01:53 ID:w8OH8+n00
診断書も提出されないなら、人事の仕事でしょう。
産業医なんて関係あるんか?
377卵の名無しさん:2009/12/21(月) 21:44:54 ID:UbASLsjV0
そうそう、そういう社員は労務管理の問題。以前いた会社にもすべて病気に理由をつけて
仕事に出ない社員がいたけど、露骨に計画的な欠勤で明らかに病気が原因で
仕事できない人ではないから、もう産業医が関わる人物ではないと人事に責任を
渡しました。強いて病名つければ「働きたくない病」、最後はクビになりました。
こういう労働力ゼロの社員にもよくこれまで会社は給料出してたね。
378卵の名無しさん:2009/12/26(土) 19:10:51 ID:j4I1kDSc0
来年は景気が良くなるかな。
379卵の名無しさん:2009/12/26(土) 23:39:41 ID:cLn8jMq30
産業医って景気の影響まともに受けるなぁ

統廃合で契約先一つなくなったよ
380卵の名無しさん:2009/12/27(日) 04:07:21 ID:1CKKy5cN0
今は産業医も冬の時代だね。嘱託だけのバイトと割り切ったほうがいいかも。
381卵の名無しさん:2009/12/27(日) 07:58:31 ID:FttPfxxO0
特定保健指導を頼まれてるんだけど、動機づけも積極的も後のフォローはすべてするから、
初回面接のみしてくれと言われている
これっていくらくらいに設定すればいいんだろ
まあこれで儲ける気はないから、そこそこでいいんだけど、周りに事例がないからよくわからんのだけど
382卵の名無しさん:2009/12/27(日) 16:16:42 ID:XzbbnaN50
どこ(誰)から何を目的に頼まれてるのか?
自分の身分は開業医か?

とりあえず個人的な直感としては、半日4万かな。
専属産業医をやってる会社の、独立健保からの依頼なら…以下略。
383卵の名無しさん:2009/12/27(日) 22:52:32 ID:VGA1Q2qB0
384卵の名無しさん:2010/01/05(火) 03:00:44 ID:42kHJC2g0
各地域の敵対者排除/躾

a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女
 を落とす必要がある。
 子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
 子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾ける。
 会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
 商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。

c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が連帯し、敵対者が自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
385卵の名無しさん:2010/01/10(日) 23:40:57 ID:3NI/OioW0
遅ればせながら、あけおめ。
386卵の名無しさん:2010/01/15(金) 23:09:32 ID:mFDOVq9p0
あげおめ
387卵の名無しさん:2010/01/16(土) 17:03:37 ID:Ta6fz+XD0
自治医大の講習会おもしろかったですね
388卵の名無しさん:2010/01/17(日) 01:21:18 ID:z4Zqx9ey0
>>387
自治医大と産業医大と、両方申し込んで、自治医大に
行けた、十年前の話だが。まあ、それなりに楽しめた。

金はかかったが、集中的に勉強できたのはよかったな。
389卵の名無しさん:2010/01/26(火) 23:30:33 ID:AwDR/OxV0
何か面白い話はないかや?
390卵の名無しさん:2010/01/28(木) 00:10:36 ID:Ci8oBi1vi
>>389
常勤になるならどの会社がいい?
391卵の名無しさん:2010/01/29(金) 21:18:11 ID:ZJcO859E0
>>390
JAL
392卵の名無しさん:2010/01/31(日) 18:53:53 ID:Ql5o0R9w0
>>391

あんなにいる常勤、非常勤どうなるのでしょう。
メンタルの仕事も増えそう。
393卵の名無しさん:2010/02/01(月) 16:25:30 ID:yok5GRko0
そんな人はとっとと早期退職勧奨だな。
1年療養後リハビリ出勤なんてさせられる体力はもうない。
394卵の名無しさん:2010/02/05(金) 14:11:01 ID:DjWjbFcr0
確かに。
ところで深夜業500人を切ったり、通常業務1000人を切った事業所の
産業医はどうなるんでしょう。
雇用契約にそんな条項はないでしょうし。
395卵の名無しさん:2010/02/05(金) 14:45:51 ID:pVAvYraZ0
期間の定めのある雇用契約にしてるのがほとんどなんじゃないの?
396卵の名無しさん:2010/02/05(金) 15:17:08 ID:98foVqRB0
>>338
馬鹿しかいないんだからしょうがない
397卵の名無しさん:2010/02/07(日) 10:24:18 ID:kr5/QpaB0
JRが募集してるね
398卵の名無しさん:2010/02/08(月) 20:49:40 ID:/C+y8Sfd0
このまま行くと、弊社も国内工場閉鎖だな。
JRみたいなインフラ系に移ろうかな。
399卵の名無しさん:2010/02/08(月) 20:52:33 ID:qNKLzTIb0
JRねぇ。
リニアや新幹線の新設あるし、むしろ人増えるから安泰だわな。
400卵の名無しさん:2010/02/08(月) 23:47:25 ID:d3EHAJ6c0
産業医で雇われたときに、社員のメンタルヘルス関係の面接程度をするのはわかるんだけど実際に臨床っぽいことほかに何かしないといけないんですか?
社医と産業医を会社側が時々ごっちゃにしてることがあるようにおもうんだけど
401卵の名無しさん:2010/02/09(火) 00:38:53 ID:sg6ojNfx0
嘱託産業医始めて間もないんだけど、健診シーズンはめんどくさいな
数百人の個人表にハンコおすだけでも面倒だ
特殊健診なんて馴染みないし、いや実に面倒だわ
この適当な管理区分てのはなんだヨ
なんで外来終わってからこんな時間まで働かにゃいかんのだ
別に手当もらえるわけでもないのに、一通りやったら速攻飽きそうだ
402卵の名無しさん:2010/02/09(火) 06:31:28 ID:2alSKfp60
>>400はまず、社医をググルといい。
ごっちゃにしてるのはおまい。

あと、工場医とか事業場内診療所についてもググルといい。

事業場内診療所でググったらこんなの出てきた。
http://www.akanekai-showa.com/category/1248179.html
403卵の名無しさん:2010/02/09(火) 11:34:50 ID:zIFWK7Oo0
産業医は別に臨床経験がなくても構わないと思うが、臨床的に見て
どうかと思うような指導を社員にするのはヤメテ欲しいと思う。
404卵の名無しさん:2010/02/09(火) 14:02:32 ID:OUyM1/y50
臨床医の先生、血圧やコレステロールの薬について、
「飲み始めたら一生飲み続けなきゃいけないから、まだ薬はやめときましょう」
とか、
「HbA1cが9とかあるのに、数年間も検査と生活指導だけで薬も出さない」
なんていう、臨床経験ない産業医から見てもどうかと思うような治療を社員にするのはヤメテ欲しいと思う。

多くは、その問題患者の「勝手な思い込み」や、「理解不足」(理解能力の欠如や、理解しようとする姿勢のなさ)などが主因というのは否定しないが、
ちゃんと説明すると、ビックリして慌てて通院先や治療法変えてくるような人も、一部にいますよ。

ということは、本当に上記のような外来やってる医者がいるってことですよね。
405卵の名無しさん:2010/02/09(火) 23:30:08 ID:iAHifzRr0
>>404
「飲み始めたら一生飲み続けなきゃいけないから、まだ薬は飲みたくない」
「HbA1cが9とかあるけど、検査と生活指導だけでいいから薬はいらない」

とかいう奴はマジ多い。俺のムンテラ能力不足?
406卵の名無しさん:2010/02/09(火) 23:57:56 ID:FK1IJLle0
病気を治す、治さないは本人の勝手。

来年までに、減量や検査データの改善などの目標が
達成できなければ減給とかなら皆必死になるだろうけど。

大体、タバコすってる医者やデブの医者もごろごろいてるし。
407卵の名無しさん:2010/02/10(水) 07:14:38 ID:QqFij8lW0
いや、少なくとも健保組合と仲良しの企業はそうは考えない。
直さないなら労務費と保険料に響いてきますから、貴方に向いた
会社にでも転職してくださいな。
408卵の名無しさん:2010/02/10(水) 10:28:15 ID:1u6SFC2B0
>>405
むしろ、健診でC要治療になって嫌々医療機関に来てゴネる患者が
多い気がする。まあ病気した事がない奴が大半だからな。
409卵の名無しさん:2010/02/11(木) 20:43:07 ID:lNA6MlpR0
>>404
臨床医でも、産業医でも、レベルの低いのは居るよ。
また、開業医と勤務医の向いてる方向は違うので、ある程度は
理解できるが、それでも、それぞれ、呆れるような人たちも居るな。
410卵の名無しさん:2010/02/13(土) 02:11:54 ID:PcYo3ihc0
専属の就職のときに学歴は考慮されますか?
411卵の名無しさん:2010/02/13(土) 02:42:29 ID:8FCaug1J0
ラサール石井さんは素晴らしい俳優だと思います。
何故なら、あの方は高学歴だからです。
学があるという事実が彼の演技に味を出しているのです。
学歴と演技力には密接な関係があると私は思います。
412卵の名無しさん:2010/02/13(土) 10:02:17 ID:bHux0TCZ0
10人ぐらいのグループで産業医派遣をおこなっている。
おれのところに嘱託産業医を何人か頼む、などという依頼が増えた。
事業所の従業員を派遣にして、正社員を見かけ上少なくすることで、
ないしは、従業員を減らしていて専属産業医配置の基準を下回ってしまったためと思われる。
経済情勢から、専属産業医を高給で雇う余裕もなくなってきたのも一因だろう。
そのために専属産業医から、嘱託産業医に切り替える“一流企業”が続出しているのではないか
専属産業医の首切りがこれからのトレンドではないかと思うぞ。
413卵の名無しさん:2010/02/13(土) 15:46:11 ID:3UH3k5z30
>>412
別にどうってことないでしょ、臨牀できる医師なら、今でも引っ張り凧だし。
統括産業医とやらやってる方はくびにされたりしないしないだろうし、
半端な産業医だけでしょ、困るのは。

414卵の名無しさん:2010/02/13(土) 16:33:30 ID:PcYo3ihc0
素朴な疑問なんだけど、法律守らんと産業医を専属でも嘱託でも置いてない会社結構あるんじゃない?
415卵の名無しさん:2010/02/14(日) 10:22:09 ID:LLAdw7Wz0
事業所健診をやらないところも沢山ある。
416卵の名無しさん:2010/02/14(日) 13:17:13 ID:7TdeRyDU0
>>414
確か牢鬼法かなにかでは
「従業員数≧50名の事業所」
つまり支店でも出張所でも
50名以上ならば産業医を置く義務あったはずだが、
現実は・・・

たとえば 凸凹ハウス浦和支店に145名の社員が
いたとしたら、牢鬼には
同一住所・同一建物内に
「浦和東支店」「浦和西支店」「浦和南支店」の
3支店があることにして、各々49名以下にしておけば、
産業医置かずに 桶^^

実に 北ない遣り口である
417卵の名無しさん:2010/02/14(日) 20:54:36 ID:VMN0rwAT0
>>416
そんな単純な操作に気付かない労基が無能。(まぁ、見て見ぬふりというケースが殆どだろうけど。)
418卵の名無しさん:2010/02/16(火) 04:18:59 ID:VKjplOXG0
実際のところ50人程度では産業医なんかいらんわな。
今みたいに、とりあえず印鑑代程度もらっといて、会社には多忙を口実に
行かないというのが、長年の歴史から生まれた妥当な折衷案。
●●産業医事務所とか称して、実態は医師会派遣産業医なみというのは
ちょっとひどいかなとは思うけど。
419卵の名無しさん:2010/02/16(火) 11:16:23 ID:T0wJsFBL0
年1万で産業医やってくれという企業が来たので
バカにするなと追い返してやった。
何を考えてるんだ。
420卵の名無しさん:2010/02/17(水) 00:30:34 ID:FI9/dhvG0
2桁間違い
421卵の名無しさん:2010/02/17(水) 12:13:21 ID:VlKKco4l0
産業医の先生を依頼したけど断られたという既成事実を作り
監督署に言い訳が出来るので、依頼した企業に一本。
422卵の名無しさん:2010/02/17(水) 18:16:08 ID:l51YVkDo0
 非常勤の産業医、給与の相場は下がっていますか?
423卵の名無しさん:2010/02/17(水) 18:43:25 ID:K0sAIxvT0
微妙に
というか、新規がなくなった。
1社倒産した(泣)
424卵の名無しさん:2010/02/17(水) 21:01:32 ID:l51YVkDo0
非常勤、前医から引き継ぐつもりで、会社で面談した。
条件、三割減収でした。アポーン。
425卵の名無しさん:2010/02/18(木) 02:14:20 ID:dlswll380
産業医なんて法律があるから仕方なくおいているようなもの。
でも、企業は残業時間をきっちり管理してるよな。

36協定や特別条項なんて産業医になって衛生会議に出席して始めてしった。
医者の世界(特に大学病院)はいい加減すぎ。
426卵の名無しさん:2010/02/18(木) 10:20:03 ID:WabYpgBV0
>>425
安衛に上がる数字は嘘だけどね。
427卵の名無しさん:2010/02/18(木) 20:08:11 ID:kj3gGVpU0
旧労働省の天下り先の産業医大でさえ、医者の勤務時間なんて
まともに管理してないと聞いた。
428卵の名無しさん:2010/02/18(木) 20:10:58 ID:WabYpgBV0
医師は管理職ですから(キリッ
429卵の名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:28 ID:7vVgP/2k0
労働者性と職制上の管理職/非管理職は別物なんだな。

事業場に管理職はたくさんいるだろうが、労働者性がないのは多めに見ても取締役以上だろうね。
係長、課長クラスはモロ労働者、給与体系は別として労働時間管理はきっちりしないとだめ。
また管理職でも深夜業手当てはつけなきゃだめ。

病院で言えば院長、副院長はいざしらず医長、部長ぐらいなら労働時間管理はしないと駄目だし、
深夜業手当ても当然払わなきゃ駄目。

まあでもあれだ、監督署の監督官もサビ残させられてるってぼやいてたから。
430卵の名無しさん:2010/02/19(金) 16:55:16 ID:v1Le+rNO0
>>429
就職半年のへなちょこ労務担当社員でも知っている労働法の一般常識を
知らないのがお医者の痛いところ。
431卵の名無しさん:2010/02/19(金) 17:56:08 ID:hsZal8K10
>>429
つーか、タイムカードって勤務医時代見たことなかったんですけどw
経営者になってはじめて知った病院のブラックさw
432卵の名無しさん:2010/02/19(金) 19:16:51 ID:t68Zd+Vt0
そりゃ、その情報一つで医者一人で10万以上給与が変わってくるから。
奴隷医が、ナース・米は組合があるのに...と漏らそうものなら
真剣さが足りないとか、医者の自覚が無いとかわけのわからない脅迫を
するしかないさ。
433卵の名無しさん:2010/02/24(水) 01:35:34 ID:oakR3WR10
先輩諸氏に教えていただきたいんですが
専属産業医になると、保険医の登録は保険指定医療機関の勤め先もなくなるし抹消されるんでしょうか?
434卵の名無しさん:2010/03/04(木) 20:24:37 ID:jA15pOBz0
保守
435卵の名無しさん:2010/03/04(木) 23:35:24 ID:6OFGIRfV0
就職先どこで見つけましたか?
436卵の名無しさん:2010/03/05(金) 20:08:21 ID:+WsQzqva0
>>435
意地神宝
437卵の名無しさん:2010/03/06(土) 18:23:10 ID:0TbcioBQ0
産業医大に募集出しても、地域や業種によっては放置されることが多いから
意地新法の方が効率いいだろね。
438卵の名無しさん:2010/03/06(土) 22:50:03 ID:wgjsXM2j0
維持信奉の産業医の求人って少なくね? 
それも日○郵○とかN○Tとか低賃金系の常連さんばっかりだし。
439卵の名無しさん:2010/03/07(日) 08:23:31 ID:xFmjqYUF0
>>438
あんたのおすすめは?
440卵の名無しさん:2010/03/07(日) 12:32:01 ID:g9DblO1c0

産業医で
まともに喰えるだらうと
思ってるんなら
貴君の そもそもの
想ひ違えだよ
441卵の名無しさん:2010/03/07(日) 12:55:27 ID:i5NjCs2F0
専属産業医は、大学勤務医よりQOLが遥かに高いという認識は
間違い?
442卵の名無しさん:2010/03/07(日) 13:06:19 ID:xFmjqYUF0
>>440
あおりになってないよ。
産業医は片手間の趣味で、それが収入のメインじゃないよ。2−3%位かな?
443卵の名無しさん:2010/03/07(日) 13:09:46 ID:g9DblO1c0
>>442
貴兄の発想なら
貴見の通り

>>439より前の書き込みは
勘違い組かと 思ったまで
444卵の名無しさん:2010/03/07(日) 15:17:04 ID:3aZjZYvk0
>>441

数年前に大学病院をやめて専属産業医になったが”私生活”のQOLは遥かに高くなった。

子供がまだ小さいので家族と過ごせる時間が増えたことが最大のメリットかな。

何をもって幸せかは人によって違うだろう。
445卵の名無しさん:2010/03/07(日) 16:30:53 ID:N/IN6YRu0
産業医になるとき臨床経験や学歴は重視されるんですか?
446卵の名無しさん:2010/03/07(日) 16:48:22 ID:gRcc6kQV0
>>445
なるときはね、それなりにね、よほど場末でなければ、どこでも同じでしょう。
なった後は、その人ができるかどうかだけどね。
447卵の名無しさん:2010/03/07(日) 22:17:42 ID:8DAdKlkP0
>>441
昼まで仕事して、飛行機で1000km飛んで夕方から東京で友達と飲む
なんて、主治医制という狂った制度のある大学病院時代ではあり得なかった。
448卵の名無しさん:2010/03/08(月) 12:55:23 ID:h9rwX5Du0
女医さんには人気あります
449卵の名無しさん:2010/03/12(金) 12:40:41 ID:s44wg7Hp0
産業医大が事業仕分けの対象にならないのが不思議でしょうがない。
450卵の名無しさん:2010/03/15(月) 23:43:34 ID:XeEjcZNo0
>>448
無いよ
女医はサボりまくる
451卵の名無しさん:2010/03/16(火) 08:35:46 ID:PlEVkUod0
そして、義務は果たさず、権利のみ主張する。
452卵の名無しさん:2010/03/16(火) 13:52:30 ID:HIZp0vIF0
>>448
女医は人事担当からは嫌われてるね。
来てもジプシー女医みたいなんばかりだ。
職責を全うする意思ゼロ。

でもまともな女医が来ると、もう放さないよ。

・時間を守れるか
・華美な服装ではないか
・言葉づかい

この3点のみです。
453卵の名無しさん:2010/03/19(金) 10:55:07 ID:0hwnKEFM0
産業医の掛け持ちでどのくらいまで稼げますか。
454卵の名無しさん:2010/03/22(月) 21:46:28 ID:G6R+le7u0
>>453
稼げない。どこの企業も必要とされる曜日や日程は似ている。
勤務医しながらの兼業の場合、私の場合4件がやっと。
以前6件掛け持ちしていたがスケジュール調節が面倒で辞めた。
それだったらスポットで土日当直したほうが割が良いし辞めやすい。
休みの調節なども簡単。
455卵の名無しさん:2010/03/24(水) 01:41:46 ID:xsjKhTk+0
美味しい嘱託産業医のバイトないかな?
普段は病院勤務だけど当直のバイトなんかよりは産業医のほうがずっと割がいい。
456卵の名無しさん:2010/03/24(水) 03:38:15 ID:v+QNU7Ro0

妄想 乙
457卵の名無しさん:2010/03/24(水) 19:25:53 ID:l+bRwxdS0
いそがしい、いそがしいと安全衛生委員会に遅れて行き、
職場巡視ではとんちんかんちんな事を言い、メンタル相談すれば
問題解決的でない総論的な受け答え。そんだだめだめバイトくんに
とっては割がいいかもしれないな。
458卵の名無しさん:2010/03/25(木) 22:56:17 ID:rE67jZBk0

そーゆー三業医に
給料腹ってくれる
企業は
ゆとりある
優良企業かと
逆説的に思ってしまふ^^
459卵の名無しさん:2010/03/26(金) 11:44:12 ID:8CuoiJX80
バカで貧乏な主婦ほど、無駄使いが多いような気がする。
携帯代とか。
460卵の名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:45 ID:kTKIC2BB0
名義貸しだけなら楽でいいんだけどね。
461卵の名無しさん:2010/03/26(金) 19:54:40 ID:MqHaUPBg0
年間60万程度で名義貸ししている地域に、年間40万で営業かけるような
医者が出続ければ、どんどん相場が下がり続けるだろうな。

462卵の名無しさん:2010/03/28(日) 13:22:40 ID:1bmmqwuM0
労働衛生コンサル合格証届きますた。
あまりにあっさりで、本物?と疑われるような、あまりありがたみがない証書でした。
これからも精進します。
463卵の名無しさん:2010/03/28(日) 20:29:51 ID:mm5SzAwn0
>>462
筆記は免除だよね。
口頭試問は、何を聞かれるの?
464卵の名無しさん:2010/03/28(日) 20:49:16 ID:edXDeO0i0
>>462
おめ!
オレも専門医なんかよりそっちの資格の方が欲しい
あれって実際は数社を数年担当した後でないと合格しないんだよね
465卵の名無しさん:2010/03/29(月) 12:30:28 ID:qtQeli2m0
こういう優秀な先生達は、日本の製造業に冬の時代が訪れても
生き残っていけるんでしょうな。うらやまし。
466卵の名無しさん:2010/03/29(月) 18:35:48 ID:DYdcu/u80
>>462です。
質問のお答えします。
>>463さんへ
問題は4-5個
1:産業医とコンサルの違いは?
2:3管理って何?
3;過重労働のある企業に関するコンサルはどうする?
4:作業環境測定結果からのコンサルはどうする?
5:新規化学物質を使いたい企業のコンサルはどうする?
が大まかな内容です。以上、産業医としてのかかわりでない事に注意。当たり前ですが労働衛生コンサルの試験なんですよね。
でも自らの出自が出そうになるのを少し押さえ気味に。受けた後は、落ちたと思って、資料のつくり直しを今日までしてました。
>>464さん
一応、5年の嘱託経験あり。メンタル系も含めて事業者の方針に沿った形で、かなり具体的な助言が出せるところまで鍛えているつもりです。一般論だけで終わらせる面談・相談対応しているつもりはありません。
現在、専属産業医です。
467卵の名無しさん:2010/03/29(月) 19:08:35 ID:5Ciqr2s80
嘱託は名義貸しや茶飲み会議程度のところばかりかと思ったけど、まじめにやらないかんのもあるんだね
468卵の名無しさん:2010/03/29(月) 19:38:39 ID:jdT3NhCR0
>>466
おー。どうもありがとう。
なるほど、産業医とコンサルの違いを聞かれるのか。
産業医のことは大丈夫だけど、そういう視点で考えたことなかった。
今後の勉強の参考になりました。
469卵の名無しさん:2010/03/30(火) 23:45:48 ID:s6DNuaqo0
専属産業医って終身雇用じゃないから
リストラで従業員が1000人切ったり
統廃合で事業所が閉鎖になった時点で

「来月からもう来なくて結構です」

臨床+嘱託バイトに比べて
かなりリスキーだと思うのだが。
470卵の名無しさん:2010/03/31(水) 16:06:17 ID:+RD3JI8t0
>>469
そうだね。
健康管理室そのものがリストラの対象になったり。
企業そのものが倒産したり。
471卵の名無しさん:2010/04/01(木) 21:08:02 ID:XX5GA4sW0
>>470
所詮会社員だからね、身分は会社と一蓮托生。

専属になって数年、臨床医でないことのストレスが身に染みる最近。
それなりのやりがいはあるが、感謝のない職場だよな。本当に
保健婦は扱いにくい(助産婦もだろうな)、看護婦の方がはるかに
まともに見えることがある。

とは言え、夜中起こされない、モンスターとの遭遇が少ないメリットは
あるね。将来の不安さえなければいいんだが。
472卵の名無しさん:2010/04/02(金) 19:21:40 ID:A6wca06p0
>>466
模範解答例を教えて下され。

口頭試問の過去問集なんてのもあるといいんだけどなー。
473卵の名無しさん:2010/04/03(土) 14:23:41 ID:IS/HIuVP0
やっぱり専属ですか
嘱託ではなかなか経験積みづらいんで、コンサルとるのはいつになるやら
自院が繁盛してくると多忙にかまけてつい初診を忘れそうになる
しかし、この不況下、産業医の依頼自体が全然増えないんだけど、どうすれば?
今契約してるところで名を売って、口コミに頼るしかないのか
474卵の名無しさん:2010/04/05(月) 12:30:45 ID:7TbbQEeK0
>>473
新規参入を阻んでいるのは医師会の爺医が手放さないから。
それに、産業医契約している事業所は正規従業員の減少で、契約更新
しない方向に行っている。
新たにコンサルタントを取ったとしても、あまり増えないね。

>>466
口頭試問で聞かれる問題は俺の頃(10年前)と変わっていないな。
専属産業医や行政官にとっては口頭試問は儀式みたいなもんだからな。
反対に専属産業医の経験のない受験者は15分間正解をしゃべりっぱなしでなければ落ちる。
俺が解答するとすればこんなところか(実際はもっと詳細。下は要旨のみ)。

1.事業場の産業衛生体制の一員が産業医。事業所の体制の外から職場の衛生診断を行うのがコンサル、
これを安衛法をもとに述べる。
2.作業管理・作業環境管理・健康管理
3.1ヶ月100時間の時間外労働を行った労働者からの疲労の蓄積の訴えをもとに
  医師による面接を行うことを「勧告」する。
4.臨時の健康診断の実施、排気装置など作業環境の点検と改善、改善後の作業環境測定の実施などを計画する。
5.有害危険性の検討のためにgood labo practiceを自主的に行う。
  MSDSを点検し、有害危険性に関する3管理および労働衛生教育の徹底を図る。



475473:2010/04/05(月) 13:48:10 ID:EZVNJ4pu0
>>474
サンクス
兼業の俺にはハードル高いなあ
確かに爺医ががめてるね
それに加えて新規ヤバクリがかき集めていくから、ほんとに話がないわ
476卵の名無しさん:2010/04/05(月) 15:07:45 ID:1Y0pKIX70
嘱託産業医先が倒産しちゃいました。
年度末に支払われる予定だった昨年度の報酬は支払われていません。

今月に定期健診予定で契約健診機関は補償しろ、といってきてるし、
その他の債権者もうちにやってくるし、失業した労働者は泣きついてくるしで大変。。。





477卵の名無しさん:2010/04/05(月) 15:27:44 ID:WwUqF4hG0
>476
三行目が意味不明だが・・・
ネタなら論外だが
478卵の名無しさん:2010/04/06(火) 11:27:59 ID:GsiuJYuN0
去年うちも一社倒産したよ。
支社長が謝りに来た。
この人たちもこれから大変だなあ、と思った。
479卵の名無しさん:2010/04/07(水) 00:33:56 ID:27zW+AjE0
嘱託産業医の求人って
あっという間に売れるよな。
480卵の名無しさん:2010/04/07(水) 07:42:13 ID:cnRV4Jgu0
チラ裏。

1ヶ所あたり50人を超える、中規模分散事業所を複数持つ、中堅企業の嘱託産業医。
(大企業の子会社)

職場巡視に新入社員も同行って・・・なめてんの?
俺がやってるのは職場見学なのか?
つーか、会社からしたら、「産業医が新入社員の職場見学に同行」なのか?

仮に同じ日にやるとしても、
産業医:A→B→C→D
新入社員:D→C→B→A
みたいにして、あくまでも別枠っぽいフリくらいできんかね?
巡視・引率で担当者が2人必要になるのは分かるが。

安全衛生委員会も「お医者さんの健康講話」を聞くだけの場になってるし。
コンプライアンスを守るという姿勢は評価できるが、それ以上の事が産業医に求められない。
会社側には色々掛け合ってるが、聞く耳持たない。
実働6時間で6万円。
早くこんな職場切りたい。
481卵の名無しさん:2010/04/08(木) 13:58:27 ID:DenaTR7Z0
いらないならオレにくれよ
うちなんて数百人の健診結果チェックを自分のクリでやるけど、当然割増なんてなしだぜ
数百人分数箇所ずつハンコ押していくのって面倒くさいぜ
482卵の名無しさん:2010/04/08(木) 17:09:48 ID:u0XjIrAZO
それは契約の問題なのでは?
それで月いくらもらって、どんだけ出向いてるの?
483卵の名無しさん:2010/04/08(木) 22:18:30 ID:jI+eGpHT0
うちは月20万円割増無しで年間で4700人(厚さ10cmくらいのファイル12冊)+二次約1500人の結果チェックと判定。
前に嘱託産業医が結果表を無断でコピーして持ち出してトラブルになったので、
今はセキュリティの掛かった事務所内の商談スペースで作業。
保健師と二人で餅つきみたくハンコを押してるよ。


484卵の名無しさん:2010/04/08(木) 22:59:35 ID:DV8/kRN70
それって月実働何時間かかる?
485卵の名無しさん:2010/04/08(木) 23:56:07 ID:jI+eGpHT0
>>484
事務処理だけで健診後の二ヶ月と二次検査後の二ヶ月は月40時間くらいかな。
いろいろな事後措置を含めたらもっとかかるけど。
その他の月は巡視と安全衛生委員会と面談と健康相談、ときどき講話で9時〜18時。
年間12回でなく22回から28回働いてます。

今までは保健師2人看護師2人と臨床心理士のおかげで助かっていたけど、
4月から保健師1人が臨床経験しかない子に代わったので一波乱ありそう。

486卵の名無しさん:2010/04/09(金) 10:19:20 ID:PUip8Zo90
>>485
月10万円で月3回、実働計6-7時間。健康相談や社内報原稿執筆、講話に加えて
安全衛生委員会の出席、支店営業所の視察などいろいろやるが、こんなもんだろ?
487卵の名無しさん:2010/04/09(金) 13:53:47 ID:593mTWxg0
>>483
月40時間奈良専属じゃないよね
嘱託でそんだけかかりっきりになってたら、自分のクリはどうなってんの?
勤務医?
よほどのヤバ?
488卵の名無しさん:2010/04/09(金) 15:51:49 ID:UqQR2o6Z0
東京のほうには流しの産業医ってのがいるらしい
489卵の名無しさん:2010/04/11(日) 05:10:27 ID:/Wbki/pk0
社労士の免許もある産業医所持者だけど、産業医の需要ってあるでしょうか?
もし可能ならそろそろ臨床から降りたいのですが・・・30代
490卵の名無しさん:2010/04/11(日) 09:25:21 ID:8/Dl5mnG0
>>487
うちもう1人非常勤医師がいるから大丈夫です。
事業所は専属産業医を探していたけど見つからず、労基などに泣きついて
専属産業医が見つかるまで臨時で嘱託産業医でつなぐ、ということで既に○○年。
事業所の正門から車で一分だし、従業員と家族がクリのよいお客さんなのでいいかなと。

491卵の名無しさん:2010/04/11(日) 17:48:06 ID:F0En0efX0
>>490
その会社、本当は探すつもりがないか、産業保健のリスクマネジメントを理解してないか、あなたが優秀すぎるかのどれかだな。
つーか、専属置かなきゃならない場所なのに、月20万で専属産業医選任を回避するなんて、姑息な事業所だよ。

あなたが優秀なんだったら、次の契約更新の時に「安すぎるので報酬あげてください」って交渉してみては?
立地的にも、これまでの付き合いからも、拒否されることはないと思う。
今は不景気だから厳しいかな?ちょっと前の好景気(?)の時なら報酬上がってたかもね。
ちなみに地方はどの辺?

理想的にはコンサルタントや産業衛生学会の専門医の専属を一人雇って、診療業務や健診については非常勤嘱託としてあなたが担当する形に持っていく。
これがあるべき形ですって提案すべき。

産業保健に理解のない(?)事業所に、そういう専門家が専属で赴任するかは謎だけど。
そういう理解のなさがあるから専属が来ないんじゃ?
と何も知らない私が一方的に批判めいたことを言ってみるテスト。
492卵の名無しさん:2010/04/11(日) 23:52:09 ID:TZtVMgqZ0
>>491
実は産業医も労働衛生コンサルを何人か紹介したんですよ。
数年前にもS医大卒の先生が内定しかけたのですが、
悪くはない条件だったんですけど、直前になって待遇を上げろてほしいと散々もめて結局流れました。
そういう過去もあったので会社は本気で探すつもりはないでしょう。
現状は労基なども黙認という感じです。
スタッフは保健師、看護師、臨床心理士は揃っているんで、どうにかやってはいけています。
493卵の名無しさん:2010/04/12(月) 00:24:27 ID:g9r6WGwq0
>>492
地域と待遇を知りたいです
494卵の名無しさん:2010/04/12(月) 01:10:19 ID:We5sq4yv0
>>493
西日本で8時30分〜16時30分まで 昼休憩一時間
5年前で
週4日出勤で720〜760万
週5日出勤で900〜1000万

S医大出身の先生は一旦は専属産業医をひきうけるといったんですけど、
いざ契約になると、研修日と家事と育児で週3日半くらいしか勤務できない、
しかし従業員数が多いので報酬は1500万以上貰わないと割に合わないといいだして、
結局流れました。

495卵の名無しさん:2010/04/12(月) 01:40:11 ID:Z2FDs2+dO
>>493
西日本のどこだかで多少変わるかもしらんが、そら安いと思う。
今の時代、初期研修医でも高いとこなら700万貰えるぜ?
健診機関でも1000万いくぜ?

悪くはない条件って、>>493は何をもってそう思うの?
>>493がただのダンピング医師に見えてきた。
496卵の名無しさん:2010/04/12(月) 06:28:17 ID:kzFq5aOM0
デフレだし。
ダンピング医者→悪者という図式もなりたたんだろ。
497卵の名無しさん:2010/04/12(月) 06:29:30 ID:tC3xOli20
>>494
その会社も、女医も、どちらも身の程知らず。

どっちもどっちでの破談だな。
498卵の名無しさん:2010/04/12(月) 14:00:01 ID:lPwBCDsM0
そんなにダンピングなのかな?
うちの地方じゃ健診機関常勤医の給与は年収800万円くらいです。
実務経験もない卒後3年目か4年目(うち一年産休育休)の産業医の待遇はその程度だろうと思ったんだけど。
県民1人当たりの所得が東京都の半分くらいしかない県です。

499卵の名無しさん:2010/04/12(月) 16:38:10 ID:WoKXErmW0
それは俺が大学時代地方行ってたからなんとなくわかる、三大都市圏と地方だと物価に差があるよな
東京で800だと年収少ないような気もするけど、地方で800はそれなりに多い
500卵の名無しさん:2010/04/12(月) 19:44:23 ID:gxi8oVrc0
>>498
俺も田舎出身だから言いたいことは分かる。
ただ、地域の物価・所得が安いから医者の給料も安くていいってのは大間違いなわけで。
あなたの地域、臨床医足りてますか?
所得も物価も安いような地域(早い話が田舎)からは人口流出するし、医者みたいにどこでも働けるのは当然真っ先にいなくなる。

なわけで、臨床医の給料は高くなるし、そんな地域で、都会の産業医よりも安い給料で、産業医来るわけないじゃん。
企業の論理として、田舎だから給料安くってのは理解はできるけど、それじゃ医者は集まらない。
給料として出せないなら、せめて給料以外の福利厚生(社宅・財形・退職金)等があれば、まだ可能性あるかもしれんけどねぇ。

実務経験なし・卒後3〜4年目(1年休業)の産業医の待遇として「悪くない条件」とは、
週4.5日勤務で850万、借り上げ社宅(15万のうち5万自己負担)、指導医付き、学会参加は出張扱い、って辺りだな。
これでも、実質的な実入りとしては臨床医より劣る。

しかも、S医大卒なら、その医者自身はダメ医者でも、部活の先輩のツテあるし、地方集会で「S医大卒です」と言えばOBは優しくしてくれるんで、困った事例の相談先が存在する。
その医者が辞める時も、S医大ネットワークで次の産業医探しがスムーズに行くかもしれない。
そういう目に見えない特典があるかもしれない。
まぁ、くだんの女史はアイタタな人物みたいではあるが。

ただ、俺が思うに、女医もその条件は、交渉のための一発目の提示であって、本気で望んではなかったんじゃ?
けど会社が全く譲る気配がなかったので、女医も呆れて交渉の余地なしと判断して、内定辞退の方に話を持っていったんでは?
なんとなくそんな気がします。なんとなくあなたの会社の姿勢が見えるような気がします。

違ってたらすまん。
501卵の名無しさん:2010/04/13(火) 08:19:26 ID:vERA1RF5O
うちの田舎も医者は足りていませんが、どこの田舎もこんなものでしょう。
交渉の過程は知っていますが例の医師はとにかく地元を離れてこんな田舎に来たくないというのが本音だったみたいです。
代わりに紹介されたのは鬱で休職中の先生で、会社側が憤慨して交渉をうち切ってしまい、結局「先生今後とも産業医をよろしくお願いします。」となってしまいました。
502卵の名無しさん:2010/04/13(火) 09:54:25 ID:GhPNoUst0
結局、会社が産業医をまともに雇うつもりないってことやね。
法律を守るつもりないってことやね。
今、その会社の産業医はあなた一人でしょ?
あなたは嘱託のつもりでやってるかもしれないけど、会社は健康管理や産業保健については全て任せたつもりでいて、責任も全て被せてくる可能性高いと思うよ。
それを月20万では・・・。とはいえ、クリのお得意様にもなってるんじゃ仕方ないかもしれんね。
でも、4700人を5年以上やってりゃ、今まで死亡事故や自殺の1件2件は出たでしょ?
その対応まで月20万に含まれてるの?

俺の知ってる田舎の工場では、名前だけの、勤務日数の少ない専属産業医を置いて、実務は長年お願いしてきた開業医に嘱託産業医でやってもらってる。
今までの付き合いのせいで切れないんじゃなくて、専属が使えないからそうしてる。
勤務回数を多くすればそれだけ年俸をあげなければいけないから。
そして田舎ではまともに仕事ができる産業医なんて、高待遇または、地縁・血縁・しがらみがなければ期待できないことを分かっているから。
(産業医業務をまともにできる、社交性のある医者なら開業医でもそれなりに食っていける。医者不足の田舎であれば尚更。)


こういう、なにはなくとも法律違反だけはおかさずに、有事の際のリスクに備える企業もちゃんとあることは覚えておいて損はないと思います。
503卵の名無しさん:2010/04/13(火) 17:00:21 ID:WF4F+sxj0
まあさ、めんどくさい仕事請けるかどうかなんてその人の価値観によりけりだからもうこの話やめにしないか
504卵の名無しさん:2010/04/13(火) 17:58:13 ID:QoEM6/wa0
しかし、事業所が足元を見ようとしている雰囲気は最近とくに感じる。
安値受注してるところがあるのだろうか。
以前の相場だと高いと言われる事が増えた。
505卵の名無しさん:2010/04/13(火) 23:09:29 ID:WF4F+sxj0
ダンピングよりも景気悪いからじゃないの?会社の調子がよさそうなところないもの
506卵の名無しさん:2010/04/19(月) 17:29:51 ID:b1F1dejc0
イ●ンの産業医の増田って最悪だな。この前の公演聴いて吹き出しそうになったぜ
507卵の名無しさん:2010/04/20(火) 10:18:19 ID:loQK1duf0
来月の産業衛生学会は福井・・・。
またいなたい処だな。
508卵の名無しさん:2010/04/21(水) 20:00:43 ID:qD9s9J6+0
>>506
くわしく

>>507
またいなたい とは?
って・・・ググレカス言われるのが嫌でググってしまった。
「いなたい」ね・・・ふむ。まぁ学会が無ければ一生縁のない土地かもしれんな。
509卵の名無しさん:2010/04/27(火) 22:36:21 ID:QNnO65q80
共同選任はアボンヌ
産保センターも仕分けされちゃいましたなあ・・・
510卵の名無しさん:2010/04/28(水) 10:53:40 ID:R91s/RoZ0
地産保や推進センターの縮小化は仕方ないかもしれないが
共同選任の切捨ては、事実上小規模事業所の産業保健の切捨て。
今までの実績がなかったとはいえ、迷走もいいところだろ。
511卵の名無しさん:2010/04/28(水) 19:31:01 ID:FqLsM/AT0
福祉重視のミンス党の党是に反する施策だね。
まあこんなねじれ現象は至る所にあるけど。
512卵の名無しさん:2010/04/29(木) 17:00:30 ID:Y2EJkhIu0
健診ではうつのスクリーニングをやれ、と。

足を切り落として(まあ確かに大した足ではないんだが)、
一方耳元では「走れ!」って叫ぶんだな。
513卵の名無しさん:2010/04/30(金) 07:56:20 ID:Sahn2IAn0
うちみたいな小さな事業所に、専門家の偉い先生に来てもらってもねえ。
健康診断さえ受けさせる金が無いのに。
514卵の名無しさん:2010/05/12(水) 00:32:12 ID:QQDK1AUQ0
偉さと値段は比例しない世界
515卵の名無しさん:2010/05/12(水) 04:21:34 ID:nmvuhREw0
旧・労働省の切り捨て??
516卵の名無しさん:2010/05/13(木) 15:12:04 ID:H/WSpwyD0
中災防もマナイタにのせられたね。
517卵の名無しさん:2010/05/13(木) 17:14:20 ID:/Phd2NtZ0
ついでに厚労省も仕分けすればいいのに
518卵の名無しさん:2010/05/13(木) 19:41:22 ID:FPo9hWHo0
>>516
中災帽の方がはるかに現場の衛生には貢献してるのになんで。。
産業医大を先に血祭りに。
519卵の名無しさん:2010/05/13(木) 21:05:30 ID:yBbtIFcl0
おまえらは雇用保険料が上がってもいいの?
520卵の名無しさん:2010/05/14(金) 19:08:06 ID:S6x9aeO/0
結局労災保険も雇用保険も天下りのためか。
521卵の名無しさん:2010/05/19(水) 13:51:49 ID:TbHUd4bF0
産業界から産業医なんかなくして欲しいという要望でもあったんじゃね?
522卵の名無しさん:2010/05/19(水) 20:16:24 ID:Yw6/HnYn0
夏の集中講義@東京で売ってる、2万8千円の「コンサル試験資料」って、
口頭試問のアンチョコみたいなの?
523卵の名無しさん:2010/05/20(木) 07:35:16 ID:Tn/qfdgb0
専属産業医は年配者か産業医大卒で,お飾りだけの会社も多いね.実務は,開業医のアルバイトが中心で.
一度アルバイトを引き受けると何度も依頼がくるね.産業医大,どうなっているの.
524卵の名無しさん:2010/05/20(木) 20:27:04 ID:+OVkLiTH0
>>521
年間1500万のコスト削減の意義は大きい。
525卵の名無しさん:2010/05/21(金) 00:00:43 ID:+bdzwikC0
従業員が脳卒中で急死しました。産業医に書いていただくような書類はあるでしょうか?

特に、労災・訴訟だと言うトラブルに成っているわけではありませんが、従業員死亡の場合
に産業医に書いていただくべき書類はあるでしょうか?
526卵の名無しさん:2010/05/21(金) 00:50:28 ID:f2xMj1Vo0
>>525
今の段階で産業医に何か書かせるということはないですし、そのような書類もありません。
527卵の名無しさん:2010/05/22(土) 09:39:18 ID:G32I7S4k0
>>526

了解しました。ありがとうございました。
528卵の名無しさん:2010/05/23(日) 13:47:09 ID:xBbIjALG0
死亡した従業員が死亡前に産業医に面談して普通に働いてよいむねの書類がありました。
家族から責任を問う声があがっているのですがにはその書類のコピーをわたして
判断した産業医にも責任の一部があると説明しても大丈夫ですか?
529卵の名無しさん:2010/05/23(日) 14:09:33 ID:1urLYSHx0
そんなことしたら、その会社は永遠に次の産業医来ないよ。
530卵の名無しさん:2010/05/23(日) 14:48:51 ID:zQxn+IKS0
てすと
531卵の名無しさん:2010/05/23(日) 16:08:26 ID:YHHi/KlB0
>>528

1)産業医が適切に判断できる状況を作っていたか否か
産業医にその従業員の実際の労働時間や労働内容を詳細に伝えていましたか?
職場巡視を法定どおりさせていましたか?
安全衛生委員会に出席させていましたか?

2)産業医の意見を尊重し、適切な事後措置と適正な労務管理・健康管理を行っていたか否か
健診を受診させていましたか?
有所見であった場合、医師の意見を聴取していましたか?
産業医の示した意見をきちんと守っていましたか?
労働条件は労働法規や労使協定に照らして適切なものでしたか?
通常勤務可でも労基法、労使協定に反した労働時間は認められません。
長時間の時間外労働で倒れれば安全配慮義務違反にも問われるでしょう。

これだけのことを全てきちんとやっていたなら予見不可能な私傷病による突然死ですから、
哀悼の意は示した上で、誰の責任でもないことを告げればよいのです。

そうでないなら、責任は事業者にあります。

532卵の名無しさん:2010/05/23(日) 16:45:01 ID:26I3YuUT0
中災防も事業仕分けの対象になってたけど、
どんな影響があるのだろうか?
533卵の名無しさん:2010/06/04(金) 22:57:14 ID:ZY7wNxI30
詐欺仕分けなんて、すぐにひっくり返るだろ
534卵の名無しさん:2010/06/04(金) 23:02:06 ID:4RMqReiD0
インテルが推奨する日本初PHR(個人医療記録)http://atkarada.jp/が健康になる機能を
強化しリニューアル。
某サイトでは調剤薬局のサービスも無料と。指導や薬歴管理もこれで万全だ。
[email protected] までどうぞ。
法人で行う健康管理と個人で行う健康管理を繋げ医療従事者向けにも展開できるサービス
に進化させたようだ。
新しいビジネスモデルだね。 http://bit.ly/9KvEBe 
535卵の名無しさん:2010/06/09(水) 17:41:02 ID:uOHQNr7Z0
536卵の名無しさん:2010/06/09(水) 17:48:31 ID:szQOI06o0
>>528
今の法律では、産業医は強制的に事業主に命令できない。事業主は尊重するだけだ。
実際の判例が出ない限り、過労死・労災は事業主の責任となるだろうね。
537卵の名無しさん:2010/06/09(水) 17:51:52 ID:szQOI06o0
>>534
医師法、医療法、労安衛法、ギリギリのサイトだね。これ以上は踏み込めまい。
538卵の名無しさん:2010/06/12(土) 18:38:08 ID:vQyX72do0
残業医って、詐病を見逃したら
罰せられますか?




と、聞いてみる…
539卵の名無しさん:2010/06/13(日) 14:06:13 ID:qlNMb9/g0
罰せられるって、誰から罰せられるの? 
540卵の名無しさん:2010/06/13(日) 22:47:53 ID:uoDbN5z/0
>>539
民事も刑事もわからんような人を相手に本気になってもしょうがなかろう。
541卵の名無しさん:2010/06/14(月) 07:36:59 ID:/6tJ/Hfn0
>>540
産業医大の6年生に民事と刑事の違い説明できるやつが何人居るだろう。
労働基準監督官が特別司法警察職員の権限を持ってるなんてこと5人知ってたら
すごいや。
542卵の名無しさん:2010/06/14(月) 11:39:04 ID:93GLMJ9y0
>>541
それでも、労基署も労基局も、医師会のバックアップなしに業務ができない。この癒着ぶりは、
例の四国の県医師会で産業医部門だけ予算が別になっていた、なんてまあ、無様な結果を
起こすし、企業と医師会の癒着を必須にするね。
543卵の名無しさん:2010/06/14(月) 18:20:40 ID:0igjg6Wk0
まあ行政も医師会もどっちもどっちだね
544卵の名無しさん:2010/06/15(火) 20:41:13 ID:dMjajmAW0
おれ、産業医専門でうろうろしてるから、医師会は入れんww。
庭先開業してみるかなぁ。
545卵の名無しさん:2010/06/16(水) 00:31:46 ID:oNss5yV+0
>542
>医師会のバックアップなしに業務ができない

それはきちんと業務をしてから言いなさい。
546卵の名無しさん:2010/06/20(日) 09:37:35 ID:rku0Bxr80
>>524
1.5貰える会社なんて少ないよ。常勤で1未満のところもある。
547卵の名無しさん:2010/06/20(日) 22:43:49 ID:BdN2/XY30
常勤で1未満なんて…最初から行くなよ。
548卵の名無しさん:2010/06/22(火) 09:56:58 ID:mw1JdCSy0
大学のジッツは安いよ
549卵の名無しさん:2010/06/23(水) 08:54:27 ID:BhbGF2g80
大学に嘱託先をとられた。
月々10万円の事業所2箇所。
ちくしょう恨んでやる。
550卵の名無しさん:2010/06/23(水) 20:08:35 ID:HlkymYvM0
嘱託行っている人は、時間をどう作って行っているのですか?
大学の関係者は別として。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:43 ID:Cfr11HnA0
up
552卵の名無しさん:2010/07/14(水) 21:55:56 ID:rT9kt2RO0
多くの企業で、
リストラ・業務海外移転・その他で、
1000人以上の事業所が急速に減少しているとか。
その為、専属産業医が解雇されてるって本当ですか?
553卵の名無しさん:2010/07/14(水) 22:37:13 ID:GtGRYcfG0
>>552
そういう例も確かにあるが、今のところある程度の実務経験があればどうにかなる。

ただ今後はそう簡単にはいかないかも。
554卵の名無しさん:2010/07/15(木) 08:26:28 ID:zjlVE5J10
確かにリーマン以降急速にそうした方向に進んでるけど
産業医大って相変わらず募集100人だすのかね。
全員が産業医になるわけでもなさそうだけど、
そうなったら数年で市場はあふれちゃいそう。
555卵の名無しさん:2010/07/17(土) 21:12:41 ID:j9nBrlbl0
最近は企業が開業医のアルバイトを産業医に募っているね。
現場の衛生担当者は詳しいし、委員会では医者としてコメントを求められるもんな。
会社じゃ、産業医を医者として見てないんじゃないの。
556卵の名無しさん:2010/07/17(土) 21:52:14 ID:b5IuSBiz0
>>555
そりゃ、長い間専任産業医だけやってたり、ずっと産業医だけ
やってたりしたら、所謂医者≒臨床医としては認められないでしょ。

これ言い出すと、ループじゃない?
557卵の名無しさん:2010/07/18(日) 15:04:50 ID:30xh1T8V0
産業医のバイトに行くと、専属の産業医ってヒマそうで羨ましい。報告書など多いんだろうけど、一般の医者の仕事は細分化や逆に総合化が求められ、現場で疲れてしまう。
医者に疲れたら産業医はいいのかな
558卵の名無しさん:2010/07/19(月) 09:34:03 ID:v3ZRw9600
>>557
細かいこと、書類等が苦手なら止めたほうがよい。

別に疲れたわけではないが、臨牀から産業医になった
俺はそう思う。

メンヘル相手も多いし、きちんとコミュニケーションできないと
しんどいよ。口が上手く回らないと仕事も上手く回らない。

割り切って仕事のやりがいなどどうでもいい、というなら
大丈夫だよ。鳥なき里の蝙、保健婦と一緒に、適当な仕事で
給与はそれなりだ。

ただ、いつでも臨牀に戻れるつもりでそれなりに研鑽して
いないと不安もある職種だな。
559卵の名無しさん:2010/07/19(月) 14:57:06 ID:jKpkw6lN0
産医大出身で労災病院で義務年限消化中なんだが、
最近気分転換に産業医もやってみようとも思ってる。

産医大に頼んだらいいところ斡旋してくれるのだろうか?
医局抜けるときに教授と険悪になったことが影響しなければよいが
560卵の名無しさん:2010/07/20(火) 08:17:51 ID:XVBJ7+Fw0
>>559
進路指導課に相談されてはどうですか?
求人とか教えてくれるはずです。
561卵の名無しさん:2010/07/20(火) 18:47:56 ID:Is4LMDqV0
正直、産業医って初期研修する必要性あるか?
どうでもいいような面談しかしなさそうなんだけど・・・
562卵の名無しさん:2010/07/21(水) 06:18:01 ID:jU5+O6mK0
産業医はヒマでいいよな
ただ、医者としては??だろう
563卵の名無しさん:2010/07/30(金) 19:30:17 ID:MiAk3YzU0
今日の産業医講習のA-3のプラカード持ってた看護学生がかなり可愛くてに久々に萌えた♪
564卵の名無しさん:2010/07/30(金) 21:46:13 ID:dCfmd/1M0
最近の高3が「産業医なんて」と言っていたぞ。
産業医大も産業医もシャバに浸透してきたもんだ。
565卵の名無しさん:2010/07/30(金) 22:29:35 ID:EV5tFW1G0
>>563

いい年こいてキモい。
566卵の名無しさん:2010/08/01(日) 21:27:52 ID:L9gXfNeI0
電気点けてよ!
567卵の名無しさん:2010/08/01(日) 23:28:03 ID:C+HdSPtN0
.
568卵の名無しさん:2010/08/02(月) 21:37:27 ID:A8gZmUZJ0
>>565
良いではないですか。産業医講習のおかげで小倉の風俗もすこしは
特需があるんだし。
569集中講座:2010/08/04(水) 13:50:51 ID:7jkAQd2K0
6日間の講習で完全にナマケタ体になった。
一旦臨床から離れると、もう戻れない悪寒。

金融や情報系の大企業の産業医なら、危険な作業もないし、
メンタルの職員も精神科受診させればいいだけ。
役員待遇と聞いたことあるけど、本当なのかな
570卵の名無しさん:2010/08/04(水) 15:14:17 ID:mFXFpMEJ0
長年嘱託やってた企業が事業縮小で50人以下になるんで
解雇された。世知辛いねえ。
571卵の名無しさん:2010/08/04(水) 21:53:50 ID:5KLo5UXz0
嘱託やってる企業へ工場見学の高校生がやってきた。
理数科らしいんだがそのうちの1人が産業医になりたいといってたそうだ。
変わった高校生だなあ。
女子らしいんであの中途半端なドラマに影響されたのかもしれないけど。
572卵の名無しさん:2010/08/05(木) 11:17:49 ID:P2BZ/AF30
女医さんなら産業医はいいよ。
残業ないし呼び出しないし。
主婦・子供もちでも勤められる。
同門の女医さんでも産業医してる人多いよ。
573卵の名無しさん:2010/08/05(木) 20:24:54 ID:V0Zj6WcY0
今から10年後に、ペーペーの医者が参入できるほど専属産業医の
口があるだろうか、嘱託でさえも怪しいんではないだろうか。
574卵の名無しさん:2010/08/06(金) 15:23:28 ID:mds+hSkm0
>>573
会社が減ってるからねえ。
575卵の名無しさん:2010/08/07(土) 19:58:35 ID:XiSHMGLQ0
保健所所長にならないかとスカウトされた。
576卵の名無しさん:2010/08/07(土) 23:20:14 ID:+A6xwa6H0
こんにちは。長文申し訳ございません。
直属の上司から産業医面談の指示があった場合は、たいてい人事課からの指示が流れてきているのですか。

国家公務員です。全国組織で、自分の勤める東京は一人の産業医の先生がご担当です。
月2回、身体的疾患で通院しており、病気休暇のたびに勤怠管理責任者(総務課)に病院の領収証を見せています。それが複写され人事部に報告されています。

先日課長から、「総務部長(衛生委員会の議長となる委員)から産業医面談を受けるようにとの指示がありました」と連絡があり、面談を受けました。
私の組織は、原則的に希望者が面談を受けるのですが、私は指示です(健康診断の結果が「継続的通院必要」。)
面談自体は成功で、先生とも話しやすく感謝しております。
結果、残業禁止となりましたが・・・

こういう場合、
@先生と私が合意した病状報告は人事にも流れるのが普通なのでしょうか。先生から委員長への報告書(?)で病状報告を入れてもらいました。
Aまた、面談の指示は『総務部長(衛生委員会の議長となる委員)』ではなくさらに上の『人事部』からの指示なのでしょうか。
B先生からは通院先の病院の名前も聞かれました・・・これは普通ですか?
577卵の名無しさん:2010/08/09(月) 02:03:29 ID:sOi7MjmF0
>>576
ネットでこういう大切なことにレスをするような産業医は似せorダメ産業医です。
まともな返事が欲しければ、「質問の内容は内密にしてください」と縛りを
かけた上で、その産業医に聞きましょう。
578卵の名無しさん:2010/08/10(火) 21:01:35 ID:oGZIIAB10
>>577
ありがとうございます。
「人事かどうか」は、今度先生にできれば聞いてみようと思います。
課長に尋ねましたが、なんだか論点をすり替えられてしまいまして。
いつもはスラスラ話す方なので、変だなと感じたのです。

同期がスキルアップの異動をしていく中、自分はまだその話がなく、
もしかしたら異動ができる/できない体調か、体調(身体)不良が原因の
精神的ダメージがあるか等を確認する面談だったのかもしれないです。

579卵の名無しさん:2010/08/14(土) 11:29:34 ID:VKkWeAzZO
似非産業医で良ければ答えましょうか?
便所の落書きと考えて下さい。

産業医が組織図でどこに位置するかによりかなり変わります(それゆえ、>>577)

公務員のことはよく知りませんが、とりあえず、形上は総務に所属してるが、総務の中でも独立的な位置付けにあると仮定して。
一般的には、人事から(人事異動・人事考課を目的に)面談の依頼が来ることは稀です。
少なくとも私はお断りしてます。

総務から来る場合は、健康上の心配があって依頼が来てるんでしょう。

産業医面談の結果、就業制限が付くことから考えて、まぁ軽い持病ではない。

しかし、産業医が専属なのか・何人担当してるのかによって多少変わるが、少なくともこれまで、産業医はあなたのことを把握してなかった。

総合的に考えて、人事・総務のどちらか(あるいは両方)主導で、病休が多い人をピックアップして産業医面談を実施したのかしら?
単純に健診結果が悪かった場合は、産業医主導で(産業医名で)呼び出すと思います。

面談内容は、原則、人事に行きませんが、就業制限がかかる場合は行きます。
どこまで詳細に報告するかは産業医次第。
580卵の名無しさん:2010/08/14(土) 11:42:21 ID:VKkWeAzZO
んでだ、そもそも、有給使って病院に行ってるのに、病院の領収書出させるのがおかしいのよ。
なんのために人事が、領収書の控えをとってるのかしら。
私ならやめさせたい。(人事が通院情報を取得することにまでは反対しない)

有給の使い方の詮索なんて本来しちゃいけないし。

それとも、有給とは別枠の「病休」って枠で通院してるの?

あなたの職場、不正が多い職場だったりするの?

まー結論としては職場の人間・産業医に聞けって話です。


あぁ、あと、病院の名前聞くのは普通にします。別に意図がなくてもとりあえず聞いておいたりします。(病院聞く意義は色々あるが、長くなるのと、専門職的意図の要素あるため割愛)




補足:(本事例では)健康上の配慮を行うのは、総務であり、産業保健スタッフですが、それが、就業制限に及んだ場合、そこは人事の範疇になります。この意味が分からないなら、出直してきてください。
581卵の名無しさん:2010/08/14(土) 11:46:23 ID:VKkWeAzZO
もしここで、詳細、あるいは裏話的な話を聞きたいなら、あなたももう少し詳細記載してね。
582卵の名無しさん:2010/08/17(火) 14:08:11 ID:/JEgQX4h0
食品加工会社で、金属探知機(漏洩線量1μ Sv/ h)を使ってるんですが、線量測定は毎月やらないと
いけないもんでしょうか?常時、装置の側にいるわけではなくアラームが鳴った時のみ、確認に行く程度です。
583卵の名無しさん:2010/08/17(火) 18:13:50 ID:t8FbEWa3O
健康講話とか考えるのが面倒なのだが。

どこかに、そのまま使えるスライドだとか資料はないものか?
584卵の名無しさん:2010/08/17(火) 21:56:12 ID:JWG3yeqc0
>582
ふつう食品工場や空港で使っている金属探知機は、構造上、電離則の対象
にならないので、線量測定は必要ないと思いますが・・・
585卵の名無しさん:2010/08/17(火) 22:45:55 ID:c8qm/Bz40
>>583
こんなのでしょうか。
使える!健康教育・労働衛生教育35選
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4889680829/ref=s9_simh_gw_p14_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1VG21CPFHGGYJB3MCKMW&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986
でも、実は自分で作るのが一番手っ取り早いと思います。
他人の作った資料は正直なところやりにくいですね。
586卵の名無しさん:2010/08/17(火) 23:57:48 ID:SV8A8t+p0
>>585
そこそこ使えるけど、
産業医大Bコース(元)3-4年目の連中が主に作ってるので、
内容に物足りなさはあります。
上司の先生も監修してるとは思いますが。
ただネタがゼロから作るよりはだいぶ楽ですので、
資料集めに苦労されているのでしたら、有れば損はしないと思います。
587卵の名無しさん:2010/08/18(水) 12:45:44 ID:aAgECjc/0
>>584

ありがとうございます。助かりました!
588卵の名無しさん:2010/08/18(水) 14:14:55 ID:lSU5Uxd70
市の医師会の産業医会議のネタがありません。

589卵の名無しさん:2010/08/22(日) 20:04:06 ID:oYDytcRZP
初めてここを見ました。
>>52、53に更新不要のことが書かれてますが、
みなさんどうされてるんですか?
更新しないと事業所に免許を提出する時困りませんか?
590卵の名無しさん:2010/08/22(日) 22:40:18 ID:1ZBH1c5P0
産業医は選任届けを出して以降、選任要件を改めて確認することはないので、問題にはならないと思います。
監督署も一任意団体の内部の称号でしかない認定産業医の更新をいちいち確認するほど暇ではない筈です。

選任届けを出すときに既に期限の切れた日医の認定証を出して、不勉強な監督官から物言いがつくことはあり得ます。
そこで条文等示したり労働局ともかけあって、産業医の選任要件を満たしていることを認めさせるか、
そこまでいろいろやってカントクショや会社に目をつけられるのはいやだからお付き合いで更新は続けることにするか、
これは生き方の違いと言えましょう。
私はどちらかというと後者です。
591卵の名無しさん:2010/08/23(月) 07:09:26 ID:o/ynHhhZP
>>590
ご丁寧にレスありがとうございます。
自分のように嘱託で、
今後何らかの形で認定書の提出が必要となるのであれば、
後者の方が無難ですね。何かすっきりしませんがw
592卵の名無しさん:2010/08/23(月) 17:44:52 ID:tFrb8dYf0
>>53
http://public-health.cocolog-nifty.com/oh/2006/06/post_4aa1.html

これについては、オレもホンマかいな?
と 思っていたが、某県医師会最高幹部に聞いても
この解釈で間違いないとのこと!

つまり、恍老省は 産業医療なんて本気でする気など
まったく無く、体裁だけ取り繕っておけばよいつうこと!
593卵の名無しさん:2010/08/24(火) 07:38:19 ID:8+6Je5I6P
>>53が法的に根拠があるものであるなら、
終身的な免許をどこかで発行してもらえないもんですかね。
無理でしょうがw
594卵の名無しさん:2010/08/24(火) 17:04:19 ID:fUoJjudR0
>>593
一旦日医の産業医の証書を貰えば、たとえそれに有効期限が明示されてあっても、
「厚労省の指定した課程を修了している者」の証明になり、日本医師会認定産業医
ではなくなっていても(有効期限切れのため、更新していないため)、
厚労省の要求する条件は満たしているため産業医として活動することになんら問題はない、
と、このスレの流れから理解していたのだけれど、違うのかな。
(つまり、日医が認定産業医として「一度認めた」ということが必要十分条件であり
日医に認定産業医として「認め続けられる」ことは必要条件ではない、と理解したのだが)
595卵の名無しさん:2010/08/24(火) 18:28:56 ID:8+6Je5I6P
>>594
法的に問題がないのは理解しています。
それで業務上問題が生じないのならいいと思います。
変に認定期間が記されているため誤解が生じたり、
余計な説明が必要だったりするのではと懸念したまでです。

単純に終身的な免許状があれば誤解がおこらないかなと。
596卵の名無しさん:2010/08/24(火) 19:12:35 ID:8+6Je5I6P
情弱で色々書いてしまい申し訳ありません。
日曜日に初めてこのスレ見て>>53を知りました。
皆さんもそうだと思うんですが、
講習を受けて単位を取り更新を続けて来たので、
かなりがっかりというかちょっとした衝撃があったんですね。
でももうふっきれました。お騒がせして申し訳ありませんでした。
もうこの話題終了でお願いします。
597卵の名無しさん:2010/08/29(日) 06:01:08 ID:cDHtBCiY0
バイトで嘱託産業医を複数やってます。バイトという立場でなく
事業として開業するには労働衛生コンサルを取得するしかないんでしょうか?
在宅専門クリみたく事務所だけ作って、自分が外に行く形にしたいんですが。
詳しい方教えてください。お願いします。
598卵の名無しさん:2010/08/29(日) 08:04:53 ID:N1pSqLiD0
597>
詳しくはありませんが・・
産業医では開業できませんが、労働衛生コンサルタントは開業(個人事業主)できます。
所得の多い方はメリットが多いと思います。
599597:2010/08/29(日) 08:17:17 ID:cDHtBCiY0
>>598
ありがとうございます。
やっぱり労働衛生コンサルタントを取るしかないですか。
これって難しいんですかね。
600卵の名無しさん:2010/08/29(日) 19:31:42 ID:N1pSqLiD0
599>
ふつうに産業医をやっていれば、それほど難しくないと思いますが、
試験の傾向と対策は必要です。
601卵の名無しさん:2010/08/29(日) 23:31:21 ID:p6z5LQfw0
労働衛生コンサルタントは名称独占ではあるが、業務独占ではありません。
また産業医とは別のものです。
(コンサルタントと産業医の違いは試験でよく聞かれます)

したがって、一応の理屈では産業医の選任要件さえあれば、
○○産業医事務所
などとして開業は可能とはいえます。

とはいえ、産業医を本業として開業するのなら、
日医だけじゃなくてコンサルタントがないと、という感はあります。
産衛の専門医は公的なものではありませんし。
602597:2010/08/30(月) 18:17:40 ID:QLawOACI0
>>600
 ありがとうございます。 
 具体的な試験対策があればご教授ください。
 過去問と合格への手引きは注文しました。

>>601
>○○産業医事務所などとして開業は可能とはいえます。
これは興味深いです。
これで税務署に開業届を出して事業所得として申告できますか?
もし実例があれば教えてください。
603卵の名無しさん:2010/08/30(月) 19:07:35 ID:1i1h/kZe0
602>
598ですが、税務署に直接聞いてみると良いと思いますよ。
産業医収入を事業所得として申告するためには、コンサルタントとして
開業することが必要です。

604597:2010/08/31(火) 04:56:15 ID:PuxXPofZ0
>>603
そうですね。税務署に聞くのが確実ですよね。
自分で調べた範囲ではコンサルタントでないと開業して事業所得として
申告できないと理解したんですが、本当にそれが正しいかわからなかった
ので質問させて頂きました。勉強になりました。
答えてくれた皆様、ありがとうございました。
605卵の名無しさん:2010/08/31(火) 08:49:44 ID:ZM8K04px0
>産業医収入を事業所得として申告するためには、コンサルタントとして
>開業することが必要です。

これは、コンサルタント試験の口頭試問でも聞かれる基本事項。
「社外から求めに応じて職場の衛生診断を行い、報酬を得る」のがコンサルタント。
一見さんから報酬を得てもOK.
産業医は基本的に社内の体制の一員で選任されたら労基署に届出が必要。
臨時産業医と言うのはありえない。この違いは営業上大きい。
606卵の名無しさん:2010/08/31(火) 09:37:50 ID:ra2LDHkd0
607597:2010/09/01(水) 18:57:58 ID:JtQmFnQ00
>>605
基本事項ですか・・・。
今から勉強しますんでお許しください。
口頭試問でよく聞かれる問題など教えて頂けると助かります。
経験者の方、よろしくお願いします。
608sage:2010/09/02(木) 14:03:10 ID:xl1zgn3L0
教えていただきたいのですが、産業医になれる要件を示した安衛則
第14条第2項第5号の「前各号に掲げる者のほか、厚生労働大臣が
定める者」の具体的内容は、何でしょうか?
また、それが分かるHPがあれば、御指導ください。
609卵の名無しさん:2010/09/02(木) 20:32:49 ID:QtGbHIod0
608>
現在、具体的内容はないと思います。
うろ覚えですが、これは「経過措置」を定めた規定だったのでは・・
610卵の名無しさん
>>541
監督官が警察件持ってるのは二年生の講義で覚えたよ。