【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 79 【捻挫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
914卵の名無しさん
>>912-913 ID:oxUfbvLZ0(3)
あのさ、いいかげんうざいので、何度も同じものを貼るなよ。で、どうしたいんだ?>>549の答えは既に出とるだろうが。
>保険病名でピタッとする病名が無い時に
保険証病名以外にピタッとする傷病があるならそれを使え。随伴症状と書いている以上、ちゃんと傷病名が存在するんだろうが。
上の方で随伴症状で保険請求しても保険者と話合えば通ると書いている人がいたが、話合う気のない保険者なら不正だという認識
だろうから「個別の例」でしかない。

>医療保険は(中略)保険財政にうらうちされた契約診療であって,医学的根拠のみで対応していると,療養担当規則に反する行為に
なりかねない。
http://www.orth.or.jp/seisaku/syutyou/rinri.html
まじめに保険請求を理解している医師が少なすぎるからこその「倫理観」だろう。

お前と王子は「合法・違法のデジタル脳」vs「コンプライアンスが低いor悪い」ですれ違ってるんだよ。
賢い≠勉強ができるが解れば王子の言い分はわかるが、お前は言葉の意味がおかしいので問題外だ。
法治国家でグレーな柔道整復師を攻撃する資格はお前にはない。機器を利用した検査や診断を許されない柔は「判断」するだけだからだ。
施術した時点で「判断」が間違っていると証明できるなら違法だろうが、出来ないなら合法だからな。