もう自民党は支持しないと決意した医師たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
371卵の名無しさん:2010/07/12(月) 08:31:43 ID:mEuACbg/0
>>369
若返ったという感じはある、年寄り放り出したし。
みんなの党は、増税しないと、公約したから浮動票が流れたんだろう。
少数野党は何とでも言えるね。
372卵の名無しさん:2010/07/12(月) 08:40:49 ID:Qs0OvFg90
>>368
民主政権下ではもっと虐げられそうだったので(診療報酬だけでなく)自民に入れた。
衆院選は民主にいれたけど。
自民がいいとは言わないがの20点の党よりは25点の党がいい。
373卵の名無しさん:2010/07/12(月) 08:45:04 ID:mEuACbg/0
まあ、三原じゅん子が通る党だから...。
374卵の名無しさん:2010/07/12(月) 08:54:46 ID:wQAo+QPx0
>>368
自民が変わったのではなく、民主が自民以下だったのがようやく知れ渡っただけだろ。
375卵の名無しさん:2010/07/12(月) 09:06:46 ID:5hef5UJH0
>>374
でも、自民の当選者は、長老クラス以外は結構若いよ。年寄り放り出したじゃない。

それと、舛添いなくなったのが良かったんじゃない。
376卵の名無しさん:2010/07/12(月) 14:37:14 ID:ymsbWRtw0
片山さつきや佐藤ゆかりが早々と当選を決めたのはどうしてだろう。
377卵の名無しさん:2010/07/12(月) 14:51:34 ID:+Q5qOSqB0
>>376
出口調査で、政党名でなく、個人名を書いた人が多かったからだろ。
378卵の名無しさん:2010/07/12(月) 15:58:01 ID:RA7A210P0
総得票数では民主の方が多いだろう。比例の数を見ても分かる。選挙区で死に票が多かったのが、
民主の敗因。
379卵の名無しさん:2010/07/12(月) 17:21:49 ID:2MAUn+t10
小政党って、何の責任もないから、文章書く奴と口のうまい奴だけいれば、仕事らしい仕事せずに、
ずーっと、国会で存在し得る。社民党しかり、公明しかり、みんなの党しかり。比例区があれば、
消滅することもない...。
380卵の名無しさん:2010/07/12(月) 17:24:07 ID:2MAUn+t10
>>379の続き
連立すると、責任が生じるから、やせ細る。
381卵の名無しさん:2010/07/12(月) 17:29:44 ID:e3AIGljF0
みんなの党の渡辺は、ちょっと卑怯だな。連立しないから、責任が生じない。消費税増税も否定するが、
その財政の責任も取らない。他党の批判と、形だけの法案提出をしていたら、国会議員という地位に、
居座れる。党を大きくしなければ、程々に、存在し続けられる。
382卵の名無しさん:2010/07/12(月) 19:55:26 ID:nu3ufcmu0
消費税反対の庶民の票が筋の通った、または伝統ある共産や社民にいかずにみんなに行ったのが
どうもだな。

07年以降の民主の躍進には「構造改革路線」への「ノー」の階層の票が流れ込んできたことだっていうことを
再確認するべし。菅は理解していないもようだ。

もっとも、都会を中心に中間層も民主党支持で低所得層とかならずしも利害関心が一致していないらしいが。

世界は新自由主義の流れに逆流しているのだから、その方向を貫こう。
383卵の名無しさん:2010/07/12(月) 23:49:23 ID:xTsfOt/r0
例の60年安保の岸信介はCIAのエージェントだったてどっかに書いてたな。
敗戦後60年余り、対ソ前線の植民地として日本は自民党に売国され続けたんだ。
今更ながら、なんで自民やその残党にこの滅びゆく大倭豊秋津島を蹂躙されつくされにゃ
ならんのだ、ミンスとくりゃ朝鮮人に参政権やってしまおうとするし。

ホントの意味での愛国者はいないんだな、慎太郎のようなジジイでもオバカでない賢い憂国の士
はどこにもいないのか?
384卵の名無しさん:2010/07/12(月) 23:53:49 ID:7FO2CKeF0
まあ、年次改革要望書、CIA秘録(全米図書賞受賞)、正力松太郎、
について調べればいかにマインドコントロールされてるかわかるってもんです。
385卵の名無しさん:2010/07/13(火) 07:53:52 ID:g3NfleqI0
それにしても、菅が憎い。

朝日新聞天声人語:政治屋になりさがった。同意。

民主党に菅の後の人材が出来ていないことが残念。
386卵の名無しさん:2010/07/13(火) 11:14:27 ID:zmLR/Hpc0
>>385
通常なら、岡田じゃないの?


患者団体エゴの大元は、管厚生省大臣から始まってるし、
カイワレの時の腰の引けた対応から管は好きじゃない

市民団体のための男

387卵の名無しさん:2010/07/13(火) 14:27:33 ID:8q3DAMO90
>>382
日本の10〜20年先を行く英国も、労働党が去り、保守+自民党の連立になっている。
保守反動、革命の後にいくらでもある歴史的事件だが、人間は進歩しないな。
情報が世界に流れるようになって、laissez-faireの時代のように、飢餓や栄養失調の国民が
でないだけマシだが。
388卵の名無しさん:2010/07/13(火) 14:33:01 ID:vwLxzBSW0
菅首相に誰が消費税に言及するように誘導したか、非常に興味のあるところだが、生粋の
政治家は、世襲も含め、堂々と淡々とことを進めることが下手。大統領制のように任期が
あれば、それなりに度胸も据わるんだろうけれどね。

それにしても、みんなの党・渡辺代表は、言い放題。まるで共産党だよ。
389卵の名無しさん:2010/07/13(火) 14:34:21 ID:vwLxzBSW0
>>383
公開された岸元首相の、外交文献を読んだら?
390卵の名無しさん:2010/07/13(火) 14:38:54 ID:WXvyc56i0
みんなの異常なまでの躍進には吹いた
おいおいほんとにそれでいいのかと思ったけど
手放しで入れた人もいないという話だからね
391卵の名無しさん:2010/07/13(火) 22:33:09 ID:g3NfleqI0
>>387
>laissez-faireの時代のように、飢餓や栄養失調の国民が でないだけマシだが。
出ているじゃないか。

また、医者にかかれない貧民も。
収容所の痩せて骸骨のようになった収容民のような姿をしていなくては認めないというのはあほ。


392卵の名無しさん:2010/07/14(水) 17:34:42 ID:gKc84A5M0
千葉法務大臣 VS 棚橋議員
http://www.youtube.com/watch?v=pXSfxDolxuo&feature=youtube_gdata

これどうして千葉大臣は撤回しないんだろう?
だれか教えて。
393卵の名無しさん:2010/07/14(水) 17:39:48 ID:VBkn8sh40
>>391
どこに? 餓死とか凍死とか、死因統計で増えているか?
394卵の名無しさん:2010/07/14(水) 18:04:17 ID:uppd+kdY0
おまいなあ、おにぎり食いたいって生活保護受けられなくて餓死した男のことや、
何日も食べてないと役所に行ったホームレス老女に乾米(煮炊きしないと喰えない米)をくれてやり、
結局老女は何も食えずに死んだ件を知らないのか?岐阜だっけka?

統計なんか役所が採るわけないだろうが。
395卵の名無しさん:2010/07/14(水) 18:16:36 ID:A+H6FPae0
VBkn8sh40 馬鹿ですね。
またねじれか、議員歳費は棄て銭だな。
396卵の名無しさん:2010/07/15(木) 03:03:05 ID:b5r24jsa0
>>394
知っているよ。生活保護の申請拒否は北九州の旧炭坑地区に多い。
ただ、厚労省が生活保護の総数減少にノルマを課していた時代だし、今は、NPOの担当者が
同行して、押し切られないように申請を受理させている。

福祉事務所の担当者も、燃えかすだ。窓口で大声で怒鳴り合いをしていることも多いし、個人的に
職務強要を迫ってくることも多い。公務員職権濫用罪・保護責任者遺棄致死で、告発すれば
いいじゃないか。誰だって、検察に告発する権利はある。
397卵の名無しさん:2010/07/15(木) 23:48:47 ID:QC1TC2Ui0
北九州市に旧炭鉱地区があるからといって貧困を放置してよいということはない。
生活保護行政の水際作戦・硫黄島作戦などは北九州方式ともよばれる。

小泉改革以来の自公路線で厚労省の役人とともに造られた北九州方式(モデル)のようだよ。
もちろん、この数年間に反貧困市民運動が巻き返して、現状かなり変わってきたけれどね。

福岡高等裁判所では高齢者加算廃止を違法という判決を下したし。
がんばっている人たちは頑張っている。
398卵の名無しさん:2010/07/16(金) 08:43:50 ID:djT3nr800
>>397
生活保護世帯が増えることが、貧困対策なのかね?
399卵の名無しさん:2010/07/16(金) 08:46:26 ID:djT3nr800
IMFは年次報告で、日本の消費税を15%にすべきと勧告。
400卵の名無しさん:2010/07/16(金) 08:50:47 ID:TRT2+L+I0
15%にしないで国の借金が膨らみ、国債が未達になった暁には消費税が20%になる。
これはもう何年も前からの規定路線。
今年中に10%でさっさと手を打っておけ。

http://ihope.jp/nevada.htm
401卵の名無しさん:2010/07/16(金) 09:04:58 ID:TRT2+L+I0
みんなの党が「小さな政府」とか言ってるけど、日本には大きな政府しかなじまないよ。
国民の誰もが「無駄を省け」とか言うけど、その無駄の部分が生活基盤になってる人間が必ずいる。

無駄を省け → 他人に金をばら撒くな
国民に優しい政治を → 自分には金をばら撒け

国にたかることしか考えてない自分勝手な愚民が、小さな政府で国が財布の紐を
閉めることに耐えられるわけがない。
その代わり、消費税はさっさと15%で桶。
402卵の名無しさん:2010/07/16(金) 10:49:35 ID:vDRhA3LF0
>>401
みんなの党は、どこにも連立しないのだから、第二の共産党だよ。
403卵の名無しさん:2010/07/16(金) 10:52:04 ID:vDRhA3LF0
渡辺代表は、自民党での居場所がなくなった。国会でもぴったりはまるスペースを持つピースではないと思うな。
404卵の名無しさん:2010/07/16(金) 13:50:42 ID:Rrj7yfhr0
>>398
構造的なものを変えるまではしきりに落ちてくる貧困を掬うネットはそれしかないから。
405卵の名無しさん:2010/07/16(金) 13:55:03 ID:Rrj7yfhr0
>>399
きたな、IMFめが、とおもた。そのニュース。
さんざっぱら新自由主義のグローバリズムで世界を破壊した北やつばらと同じ輩か?

>>403
みんなの党は今は連立しないと言っているだけで、本質が新自由主義小泉改革と同じだってことを
みなさんは見誤っているのが残念。
その点、共産とはまったくちがう。
406卵の名無しさん:2010/07/16(金) 13:58:19 ID:Rrj7yfhr0
>>401
>国にたかることしか考えてない自分勝手な愚民が、小さな政府で国が財布の紐を
>閉めることに耐えられるわけがない。
>その代わり、消費税はさっさと15%で桶。
労働者やその類似層にたかることしか考えていない自分勝手な大資本は、貯め込んだものを吐き出せ。
ゆめゆめ消費税なんかでさらに庶民を絞り上げるなよ。搾取者めが。
407卵の名無しさん:2010/07/16(金) 15:34:33 ID:TRT2+L+I0
>>406
たかられる側からたかる側になろうと努力しないお前の自己責任。
408卵の名無しさん:2010/07/16(金) 15:40:44 ID:TRT2+L+I0
>>406
つーかさ。
>>400のネバダレポートを読んでくれ。
ここで消費税を上げておかないと数年後に突然20%になるわけだ。
年金、退職金もカットの嵐。
アメリカの息がかかったIMFがさらに庶民から搾り取ってくれるぞ。
そうなる前に15%で手をうっておけという話。
409卵の名無しさん:2010/07/16(金) 15:49:29 ID:TRT2+L+I0
あと、消費税5%を維持する小さな政府では、>>406のような人間の雇用は
無駄として真っ先に仕分けされるから。
リストラされるのと、消費税15%になるのと、20%になるのではどれが良い?
410卵の名無しさん:2010/07/16(金) 15:51:25 ID:a+/P7VHS0
亀井氏のゆうちょ銀行の預入額倍増計画は、やっぱり、国債の安定的な引受先が必要と言うこと。
GDPの200%もの国債を低金利で引き受け続けるのは国内金融機関にしてもリスクだ。消費税が
上げられないとすると、不良資産になる。

株・為替・債券の専門家たちが、一斉に動き始めたら、一国では押さえ込めないかもねぇ。
411卵の名無しさん:2010/07/16(金) 16:00:39 ID:Toze/U5J0
それとIMFの主張は、財政を安定化した方が、経済成長率が良くなるだろうという予測。
債券というのは、金利が低いほど価値が高い。今の日本は国債バブル状態。
412卵の名無しさん:2010/07/16(金) 16:13:14 ID:Rrj7yfhr0
ならIMFはとんちんかん。

つか、確信犯?
413卵の名無しさん:2010/07/16(金) 16:18:19 ID:45t5407e0
>>412
ま、どちらが正しいか、すぐ分かるだろ。
414東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2010/07/16(金) 22:30:10 ID:WEib6BXc0
>>399
それなら、IMFは麻生・中川から借りた金を先に返すべきですな。
日本が資金を引き揚げたり、麻生・中川とお約束を破って黒ノムにお金を貸したり
したら、IMFが日本より先に破綻するでしょうね。
415東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2010/07/17(土) 06:55:06 ID:rk9Dvpfj0
【口蹄疫】東国原「勧告しろと恫喝されたんですよ」
968 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/15(木) 20:01:50 ID:5pR+cDtG0
今日のMRTニュースNext
http://www.youtube.com/watch?v=bcjWAOSt9jM
http://www.youtube.com/watch?v=q9doG9Ssw-A

前半7分あたりの篠原インタビュー必見!

一方、現地対策チームの篠原農林水産副大臣は、次のように述べ、
県側の主張に理解を示しました。
「意図的に隠しているという、そんなことを埋却やってる人たちがするはずが
ありません。僕は、そのときも聞いてましたけどね、何もなかったと。」
416卵の名無しさん:2010/07/17(土) 13:51:29 ID:90kJx7UH0
5月くらいのけっこう早い段階で、
遺伝子検査したら、韓国のウィルスとDNAがほぼ一致、
って聞いたことあるんだけど。

まぁ、ルート的にも間違いないだろうけど。
経路もあるしね。
----------------------------------
で、その後追求が止まった。
その後の発症が、川南町経由じゃなくて、
韓国ルートの別感染だったら完全に国の責任だけど、
調べる気がなさそうだからわからんね。
417卵の名無しさん:2010/07/17(土) 14:04:51 ID:90kJx7UH0
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。

熊本の酪農家はこれを断った。

宮崎2区のJICA出身のDOQ議員、地元宮崎での受け入れを要請。

宮崎のある程度の規模の所は当然断った。

そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。この農場は東京のお店でイタリアンの

お店で働いてた人が立ち上げた農場。

この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、

DOQ議員<山田>にゴリ押し通される形で受け入れた。

<<以下省略 紹介終わり>>

民主党議員に韓国人研修生を無理やり押し付けられ、その結果壊滅させられたのに、

バカ呼ばわりされては宮崎県の人もさぞや無念だと思います。

韓国からやってきた口蹄疫。
418卵の名無しさん:2010/07/17(土) 15:39:32 ID:1zoDRfpB0
>>417
旧いがぜねた。

いまどきコピペしてとぼけんな。
419卵の名無しさん:2010/07/27(火) 23:43:27 ID:cTuzbnCT0
皇帝駅がミンスのせいでもなんでも

もう素人政権はお断りなわけで
420卵の名無しさん
age