●御茶ノ水にある井上眼科病院●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1耳漏
就職考えております。内部のじょうきょうなどを教えてください。
2卵の名無しさん:2009/01/07(水) 16:21:30 ID:wwNsD/mN0
==================================
  =================/∧ =========/∧
  ===============/ / λ=======/ / λ        ー
  =============/  /  λ====/  /  λ        ー /
  ===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
  =========/    / / //λ    / / //λ       __
  =======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
  =====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
  ====/        /●/          \● /λ     /
  ===/        //                \  /λ
  ===|                            / /|   ___|____
  ==|           ∧________   / //|    /
  ==|           ヽ───────〆   /////  /|\
  ===|                        / / ////|    |
  ===\                      / / /////
  =====\_                   / //////__/.      |
  ========\                   ミ/          |
  ==========\                 /         ─┐
  ============\                \ .          ─┤
  ==============\                \      .   ─┘
  ================\                \
  ==================\ .                \
3患者だった。:2009/01/08(木) 00:21:41 ID:WfkO3lxt0
病院の診察室の場所が分からなく、
男の人に尋ねた所、酷い態度でした。
その後、若い患者さんに質問された事は、丁寧に答えていました。
その人は、総務課の上の方の男性の人だと。後から聞きました。
4卵の名無しさん:2009/01/08(木) 00:40:46 ID:WfkO3lxt0
サイテーーーーー。
5sujuki:2009/01/10(土) 22:28:46 ID:+cbqaijT0
医局長って結構やりがいありますか?
6卵の名無しさん:2009/01/12(月) 19:18:48 ID:flvkAyxO0
理事長亡くなってから、うまく経営いっているのか?
今の理事長じゃ、とても仕切れているとは思えん。
7卵の名無しさん:2009/01/14(水) 11:15:43 ID:CGHEnDM/0
今の理事長は緑内障手術されてますか?
8卵の名無しさん:2009/01/16(金) 20:20:56 ID:kwYJUIub0
1日約50人診察:一人当たり単価6000-7000円
1日保険収入:約6500円×50人=32.5万+α(α=レーザー・opeなど)
1月保険収入:32.5万×22=715万円+α
1年保険収入:715万×12=8500万円+α
8500万円-人件費や機械賃料など諸経費=所得
9卵の名無しさん:2009/01/19(月) 22:30:42 ID:n5Qi239L0
・・・
10卵の名無しさん:2009/01/24(土) 15:20:33 ID:0IYVkFC00
ここの看護婦態度悪くて頭にきた。
11卵の名無しさん:2009/01/25(日) 22:58:49 ID:oWTCWDRP0
・・・
12卵の名無しさん:2009/01/28(水) 16:06:26 ID:7CIiz/Bx0
レーシックやってます?
13卵の名無しさん:2009/02/01(日) 15:35:29 ID:2Ikxyg0l0
レーシック昔やっていたが今知らない。
昔、井上に5年以上いたら●組とか言う格言あったな。
14卵の名無しさん:2009/02/04(水) 00:16:08 ID:YZwK2rCI0
アプラ抜去専門医、slit fds do専門医は健在!
15卵の名無しさん:2009/02/10(火) 22:19:35 ID:Ot7ekDan0
ホームページ見ていると、ずっと後期研修医をしている人がいる気がしますが
何年経っても高貴研修医なんですね。
16卵の名無しさん:2009/02/16(月) 19:58:59 ID:ZRkIAcD20
・・・
17卵の名無しさん:2009/02/22(日) 08:38:56 ID:ugb3Y+er0
以前某病院の職員面接のときに、
「5年以上ここにいることを今この場で明言しなさい。」
といわれました。このような面接時の口約束はいかがなものか。
18卵の名無しさん:2009/02/22(日) 11:18:12 ID:mfVbvVk9O
院長息子 東大卒
19井上:2009/02/23(月) 02:54:56 ID:1GsjvyGlO
ここは、上が意見が一致してないょ意見がバラバラ
20卵の名無しさん:2009/02/24(火) 23:48:51 ID:KQfIC1oD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090214-00000213-mailo-l32
労働時間について、病院でもしっかり守らないとダメらしいですね。
有給はきちんと消費しようね。
21卵の名無しさん:2009/03/03(火) 14:13:13 ID:Y+Mk5SC10
...
22卵の名無しさん:2009/03/08(日) 09:49:03 ID:uKEehNA/0
顕○氏の顔、体系ともにWBCの韓国選手とよく似ている。
23卵の名無しさん:2009/03/11(水) 16:50:46 ID:YVernabb0
井上眼科で眼瞼下垂のオペを受けようと思っていますが、どの先生に診ていただくのが良いでしょうか?
アドバイス願います。
24卵の名無しさん:2009/03/12(木) 00:01:03 ID:++4VUJ+b0
やめときな
25卵の名無しさん:2009/03/12(木) 02:44:36 ID:byysR/000
なぜでしょう???
真剣に悩んでいますので教えてください。
よろしくお願い致します。
26卵の名無しさん:2009/03/12(木) 08:15:34 ID:1CzgownA0
眼瞼下垂を専門にやってる人にやってもらいなよ。
27卵の名無しさん:2009/03/12(木) 14:34:52 ID:byysR/000
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
28卵の名無しさん:2009/03/14(土) 13:27:05 ID:5ZQu63vB0
だめだよ、ちゃんと神○を指定して紹介してくれないと。
そのために波○井さんに来てもらってるんだから。
29卵の名無しさん:2009/03/16(月) 01:15:15 ID:ji6jfmwZ0
最近どうですか?
30卵の名無しさん:2009/03/16(月) 03:40:26 ID:xE5FjFarO
女医が感じ悪くて行かなくなった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:14:13 ID:BLNGquoc0
何でこの病院てすごいの?!
歴史があるから?
32卵の名無しさん:2009/03/29(日) 06:12:14 ID:uAV4tweSO
>>31
ですかねぇ。
33卵の名無しさん:2009/03/29(日) 10:24:43 ID:/1edYfAP0
いいえ違います。
相続税が払いきれないほどの財産があるからです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:53:48 ID:vc587eX20
財産。。。それだけ?
35卵の名無しさん:2009/04/05(日) 21:30:18 ID:mDBrp5o40
それだけ
36卵の名無しさん:2009/04/12(日) 21:35:37 ID:2Yzt1E2Z0
新川橋君、元気かな?hivについて色々あるようだが
37卵の名無しさん:2009/04/14(火) 10:07:31 ID:Bi73kgHx0
レーシックの受付の女性陣にちゃんと接客態度を仕込んでください。
38卵の名無しさん:2009/04/14(火) 14:32:34 ID:9fdexGZ6O
やっぱりレーシックは、
医療というより、客商売なんですね。
39卵の名無しさん:2009/04/26(日) 01:37:47 ID:d01gtKSW0
ひまわり君は雇われ開業なのかな?
40卵の名無しさん:2009/05/02(土) 01:35:24 ID:clG9NkysO
こちらのセンセイの軽井沢の別荘素敵ですよo(^-^)oとってもお金持ち♪
41卵の名無しさん:2009/05/02(土) 01:43:29 ID:criP63j10
へぇ・・・同じ井上系でも月とすっぽんなのかな・・・

そんなに給料よくないよね?
あんまりおいしい思いしたことないけど。
42卵の名無しさん:2009/05/07(木) 23:44:30 ID:xL84Ok3KO
給料 安いだろ
ここの看護婦と出会い系で会って やった時に お金に困ってると言っていた
43卵の名無しさん:2009/05/11(月) 00:17:07 ID:3ZPyl0IlO
地元に在住です。こちらの病院には行きません。地元は行かず、来るのは地方だらけ?
44卵の名無しさん:2009/05/16(土) 13:13:03 ID:gNvj9/BS0
若蔵のバカが院長やってるから、入職者が一年程度でやめちまうんだよ。
バカ蔵は4流大学卒の4流大学元助教授のバカ大学生え抜きだからな。
こんなやつを院長にしている限り、入職した医者はみなあほらしくて
やめちまうよ。みな4流大学卒のバカより賢い人間なんだから。
二本松眼科とかいうところも、バカ大学卒が院長だが、やはり、定着職員
みなバカ大学卒の医者が多いしな
45卵の名無しさん:2009/05/16(土) 13:36:57 ID:8q44JvmJO
バカ大って東海?とか
46卵の名無しさん:2009/05/17(日) 12:52:50 ID:R/JGb1mQ0
入職者が一年程度でやめなかなか定着しない理由、それは、バカ大学卒のバカ蔵のバカ
が院長だからだよ。
47卵の名無しさん:2009/05/17(日) 12:58:10 ID:R/JGb1mQ0
2009/02/22(日) 08:38:56 ID:ugb3Y+er0
以前某病院の職員面接のときに、
「5年以上ここにいることを今この場で明言しなさい。」
といわれました。このような面接時の口約束はいかがなものか

こういうふざけたこというのも安月給奉仕させるためだよ。
バカ大学の生え抜き助教授だったバカ蔵(院長)のバカだ大学体質が浸透してから
入職者のほとんどは、実際は大半は1年でやめている。
48卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:56:57 ID:Tq/63QzN0
15 :卵の名無しさん:2009/02/10(火) 22:19:35 ID:Ot7ekDan0
ホームページ見ていると、ずっと後期研修医をしている人がいる気がしますが
何年経っても高貴研修医なんですね。

baka蔵が院長やっているから、こういう常識外が常識として存在することになる
49卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:16:16 ID:x8GpCl4V0
あの病院てバカ田大学が出入りしていいの?
ダメなんだと思ってました
50卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:49:22 ID:VQomWjo00
昨日からすごいカキコしてる方がいるが大丈夫か?w
まぁ落ち着け。

自分もある事をカキコミしたいが怖くてできまへん。
因果応報とやらがこの世にあることだけを願ってるしだいです。
51卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:56:14 ID:uPdDz1Rx0
うむ
たいーほされぬ程度にな
52卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:59:19 ID:uPdDz1Rx0
ん??テスト書き込み
53卵の名無しさん:2009/05/23(土) 15:12:57 ID:M8bBLDhA0
hosyu
54卵の名無しさん:2009/05/26(火) 15:19:05 ID:hH/oWnEp0
東大の眼科卒じゃないの???
55卵の名無しさん:2009/06/11(木) 21:54:56 ID:YGyb/jbt0
age
56卵の名無しさん:2009/06/26(金) 01:54:23 ID:+mgKMVho0
保守
57卵の名無しさん:2009/07/11(土) 22:31:40 ID:Wchs6Z0c0
キサラタンの副作用を利用した睫毛増毛も薬が出たようです。
どこかのハゲが「頭皮にキサラタン」なんか言ってたなぁ。
58卵の名無しさん:2009/07/15(水) 02:39:26 ID:HMWxvT4z0
一方的に話をし、質問をすると怒声になる若い医師が複数

病院側に相談して主治医変えてもらった
その医師も若いけど、かなりいい
安心して通院できる

59卵の名無しさん:2009/07/15(水) 21:56:27 ID:A2RUJrUcO
それはどの先生でしょうか?

私も変更しようかな、と考えてます。
60卵の名無しさん:2009/07/15(水) 22:01:49 ID:7us5IbJP0
もともと、若い医者は
ほかでうまくいかなくて井上に来てるんでしょ。
61卵の名無しさん:2009/07/16(木) 18:09:11 ID:HV8CgZus0
hosyu
62卵の名無しさん:2009/07/16(木) 21:45:58 ID:K11k+SlO0
女医が案外可愛かった
63卵の名無しさん:2009/08/03(月) 16:40:19 ID:vV12wV9z0
短期就職ならまあまあ。
64卵の名無しさん:2009/08/04(火) 08:03:31 ID:fb1I4VlN0
ここ人気?
65卵の名無しさん:2009/08/07(金) 07:41:44 ID:bkGhM4i10
智子先生って何歳ぐらいなんだろう・・・
66卵の名無しさん:2009/08/12(水) 22:49:27 ID:ZyZU+oooO
事務で可愛い娘いますか?
67卵の名無しさん:2009/09/01(火) 19:07:36 ID:/nZXQVRy0
どうでもいいじゃん、しょせん目医者でしょ
68卵の名無しさん:2009/09/07(月) 19:38:27 ID:PpcD394v0
僻みっぽいね。
民主党に票を投じる有権者達のようw
69卵の名無しさん:2009/10/09(金) 00:43:16 ID:1sxwTBtB0
マズシモヲタダサナイト
70卵の名無しさん:2009/10/27(火) 22:09:14 ID:MW4nLdOg0
夫婦とも眼科医か医局を使って外来担当医師を確保しないと
ope開業は大変だね。
71卵の名無しさん:2009/10/29(木) 00:03:37 ID:TgIq8fuW0
http://74.125.155.132/search?q=cache:DojEcgrDR1cJ:cookpad.com/diary/1192416+site:cookpad.com+p_sakura_2000%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%BE&cd=2&hl=ja&ct=clnk&lr=lang_ja

心配になってご家族の携帯電話に連絡をすると、「昨日の午後自宅が火事で全焼しました、父親はその中にいて他界しました」と言われて…

私がお手伝いをして帰宅し、数時間後の出来事だった様子。
おじいさまと最後に会ったのは、私ではないか、ということで、その後色々なところから事情を聞かれて、サスペンスドラマのような一日でした。

やはり目の調子が相変わらずなので、かかりつけの医師に、眼科の専門病院へ紹介状を書いていただきました。

眼科だけの病院で、非常勤も含めると数十名の眼科医が在籍しているという病院。
多分東京でも、かなり大きな部類に入る眼科病院ではないでしょうか。

重度の眼瞼痙攣患者には、内服薬の他、ボトックス治療や手術療法もできるそう。

予約の電話をしたら、検査だけで3〜4時間はかかります、とのことでびっくり。
72卵の名無しさん:2009/11/11(水) 22:04:56 ID:+7S3JVvI0
民主党は勤務医優遇の政策をとっていくようですが、
この病院の勤務医はどのように優遇されるか、是非知りたいです。
73卵の名無しさん:2009/11/19(木) 07:39:00 ID:MixOGGpf0
>>72
病院勤務医ですから、当然優遇されます。

東京都内の眼科病院
井上眼科病院 千代田区
西葛西眼科病院 江戸川区
二本松眼科病院 江戸川区
オリンピア眼科病院 渋谷区
若葉眼科病院 大田区

これらの眼科病院勤務医は、当然ウハウハになる予定です。

74卵の名無しさん:2009/11/23(月) 00:23:25 ID:kPyn6K6o0
もちろん、雇われ院長・雇われ副院長・雇われ医局長なども
みんな勤務医扱いですよね?
75卵の名無しさん:2009/12/06(日) 19:51:02 ID:fP2wVLDj0
バツイチあげ
76卵の名無しさん:2009/12/18(金) 00:15:55 ID:ffEnS8Fp0
美人の女医(眼科など)は○ージン率はどれくらいですか?
個人的に○ージンの女医さんと結ばれたいのですが、、、
77卵の名無しさん:2009/12/23(水) 01:06:53 ID:DcbUdqQD0
受診する前にどの先生が眼科専門医か、知りたいのですが
受付に聞けばわかりますか?
78卵の名無しさん:2009/12/23(水) 02:23:55 ID:FpHDfTmO0
東京都内の眼科病院
井上眼科病院 千代田区
西葛西眼科病院 江戸川区
二本松眼科病院 江戸川区
オリンピア眼科病院 渋谷区
若葉眼科病院 大田区

これらの馬鹿クソ大学医学部卒業が多い眼科病院は開業扱いで診療報酬下げるべきである。
中でも、あほ私立卒の和歌蔵なんとかがいるお茶の水の眼科病院はとくにそううすべき
79卵の名無しさん:2009/12/24(木) 09:46:02 ID:4+EzE6bt0
江戸時代にタイムスリップしても眼科医では何も出来ませんな。
80卵の名無しさん:2009/12/24(木) 21:43:03 ID:TkN1MWwn0
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1455/C1455.html
退職は2週間前でOKですよ。みんな!民法を勉強しよう
81卵の名無しさん:2009/12/26(土) 20:59:28 ID:1h6ye6QM0
○Sは婆ー腎、ではないよね。
82卵の名無しさん:2009/12/27(日) 01:42:26 ID:5A25h5950
OSは、婆腎以前に美女でないよ。
83卵の名無しさん:2010/01/07(木) 20:59:46 ID:MydUd6uP0
>>77
日本眼科学会のホームページで専門医氏名を確認できますよ。
http://www.nichigan.or.jp/senmonlist/map.jsp
84卵の名無しさん:2010/01/12(火) 22:18:10 ID:Y1AmVq5s0
実際、研修医や専門医を目指している先生方で、
事前に提示された勤務時間・研究日と実際の勤務時間・研究日が
納得がいくものかどうか、
外来の都合上、外来診療ばかり勤務時間が配分されて手術・レーザー枠が
特に専門医を持ってない先生にしわ寄せが集まり大幅に制限される
といった理不尽なことはありますか?
「労働条件の不一致」があるかどうか気になるのですが、いかがでしょう?
http://www.situho.com/mt/archives/2006/11/post_2.html
85卵の名無しさん:2010/01/13(水) 02:26:04 ID:vZEfOW5K0
ここ何のスレ?
86卵の名無しさん:2010/01/30(土) 14:25:25 ID:Hy0Fc50m0
OBですが質問ある?
87卵の名無しさん:2010/02/04(木) 20:45:20 ID:USJerNt70
>>86

500万もらって辞めたか?
それとも5年働けず、心身疲労で辞めたのか?w
88卵の名無しさん:2010/02/05(金) 17:08:02 ID:dxajeToK0
>>87
日本人の方の質問しかうけつけません。
89卵の名無しさん:2010/02/05(金) 20:03:43 ID:YML9YXoP0
500マソもらう方と、5年働けずに心身疲労で辞められた方
どちらの方が多いでしょうか?
500マソもらった方は、その後の開業医などで
うまくいっている方が多いでしょうか?
90卵の名無しさん:2010/02/05(金) 23:05:34 ID:U6FhJCGE0
>>88
日本人だが何か?
そうか、君は貰わないで○が触れた口かねwwww
91卵の名無しさん:2010/02/06(土) 14:09:30 ID:vtg0YI7G0
>>87 人によっては病院から500万あげるから辞めてくれないか
というオファーがあるということか?
92卵の名無しさん:2010/02/07(日) 00:33:51 ID:onZQGRyT0
>>91
逆だよ。






93卵の名無しさん:2010/02/07(日) 01:34:49 ID:oGT9lJyW0
ここの事務はどうですか?
教えて下さい。
94卵の名無しさん:2010/02/09(火) 17:42:45 ID:hpeZU2OO0
>>92
やめるときに医者が500万払わされるのか?
95卵の名無しさん:2010/02/09(火) 23:07:26 ID:nZqgxXaG0
>>94
ここのレス全部見たか?
見てないからそんな質問をしてるんだろうな。
読解力ないやつはスルーだ。
96卵の名無しさん:2010/02/13(土) 00:45:16 ID:H5Kt/k200
しーちゃんは辞める前にいくら貰えそうなの?
97卵の名無しさん:2010/02/15(月) 21:14:05 ID:VCGU8q620
辞める前に旦那をもらえるかな
98卵の名無しさん:2010/02/16(火) 21:54:15 ID:ZqlcOCjc0
opeをせずに読上監視下でN入り慢性期一般外来・CL(半日45―65人)を
毎日毎日しっかり診察して、給与が安定した医師人生を全うしたい先生は
いませんか?
99卵の名無しさん:2010/02/17(水) 11:31:05 ID:dvO4uIIf0
>>96
医者の話?
100卵の名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:29 ID:WL6IKQPw0
カメラ室のバーコードvs神経眼科のバーコード
101卵の名無しさん:2010/02/24(水) 15:42:01 ID:38XyDmaP0
地雷患者・地雷医師ならぬ地雷病院なるものが話題になってます
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1254627629/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1246182449/
102卵の名無しさん:2010/03/05(金) 21:39:20 ID:KDBpH5+x0
「眼科教授選」のスレに色々書いてあります。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242815681/801-900
103卵の名無しさん:2010/03/12(金) 23:20:04 ID:cCMxeInL0
>>86

で、結局500万もらって辞めたか?
それとも5年働けず、心身疲労で辞めたのか?w
104卵の名無しさん:2010/03/16(火) 09:42:27 ID:JKRcE5uR0
上記どちらも辛い選択ですね。
105卵の名無しさん:2010/03/23(火) 00:55:39 ID:pprQK3JU0
離職率高いらしいね
106卵の名無しさん:2010/03/27(土) 16:13:02 ID:3Qz3T2iD0
>>105
イエス!
107卵の名無しさん:2010/03/27(土) 20:31:12 ID:kbV5t4H50
http://www.uwasa2ch.net/interior/1157813685.html
以前のスレです。妨害スレが多いですね。
108卵の名無しさん:2010/03/27(土) 22:46:11 ID:kbV5t4H50
「学会・報道などによる「美化」したイメージは・・・」
「スキルアップが・・・」     
「実際に経験する症例=「・・病院と同程度」
「眼科助手は経営者の・・・、個人ネタは・・・」      
「セカンドサードオピニオン外来・慢性疾患を・・」
「所詮単純な・・・、・・・の道具」
109卵の名無しさん:2010/03/28(日) 00:50:16 ID:C97b/8YY0
>>105
短期間で、ありとあらゆる疾患を経験し、実力を身につけて、独立するからね。

井上眼科病院で実力をつけた先生が、埼玉、千葉、茨城で開業すれば、
井上眼科から来た先生と患者が殺到するのだから、
開業までのワンステップだから、辞める人はいるよ。
110卵の名無しさん:2010/03/28(日) 16:40:01 ID:Wr7d5ml/0
目医者さんなのに病院なの?ふひゃひゃ
111卵の名無しさん:2010/03/28(日) 18:03:41 ID:2tcL1DCC0
>>109
工作員乙!
井上から来たといってありがたがるのは、上に出ているセカンドオピニオンなんかの
極一部のうるさい患者だけだろww
112卵の名無しさん:2010/03/30(火) 11:05:52 ID:lFYwbILL0
>>111
109が本当の事だから、工作員としか反論できないんだね。
東京まで行く患者は、そういう患者かもしれないが、
埼玉,千葉、茨城に住んでいて、
いつかは、有名な井上眼科病院にかかりたいと夢見て来た患者は、
ありがたがって殺到するんだよ。
田舎で研修して、網膜や白内障等の限られた疾患しか、経験してない眼科医と違い、
井上眼科出身の先生は、神経眼科、小児眼科、屈折矯正、眼瞼疾患、結膜炎、
流涙症、ドライアイといった疾患にも精通しているから、それはもうありがたがられる。
やはり、井上眼科の研修で実力を十分つけたためだろうね。
それだから、千葉でも埼玉でも茨城でも患者が殺到する。
開業してすぐに、一日100人、内眼手術月20件は当たり前。
東京で開業した先生は直接御茶ノ水や西葛西に行ってしまうから、一日20人足らずと苦戦しているようだけどね。
113卵の名無しさん:2010/04/06(火) 10:25:37 ID:3t0NsKIT0
2006年11月26日
恐喝された変態眼科医を児ポで逮捕
恐喝容疑:売春の相手から少女ら4人が 警視庁が逮捕

売春相手の医師から現金などを脅し取ったとして
警視庁少年事件課と渋谷署は24日、
東京都練馬区の私立高1年の少女(17)ら4人を恐喝などの容疑で逮捕したと発表した。
恐喝された渋谷区恵比寿1、眼科医、O容疑者(27)も、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕された。

調べでは、少女は今年7月、交際相手の私立高3年の少年(18)らと
共謀し、同区の路上で、O容疑者を囲み、
「人の女になぜ手を出したのか」と因縁をつけ、
現金13万円と腕時計1個(100万円相当)を脅し取った疑い。
他に逮捕されたのは、いずれも少年の友人で、高校2年の少年(19)と無職少年(16)。

O容疑者は05年9月、少女に現金1万円を渡し、品川区のホテルでわいせつな行為をした疑い。
O容疑者が恐喝被害について渋谷署に相談したことから発覚した。


 自分で警察に行ったのか……。別ソースによると実家におしかけてきたそうで、やむなし、ということだったんでしょう。

 しかし若いですね。27。
まだ免許取り立てって感じなのに、もうアウト。
所持していた腕時計の高額さからみて、おそらくボンボンなんでしょう。
開業眼科医のバカボン(バカなボンボン)息子。
哀れにも継ぐ前に轟沈。
114卵の名無しさん:2010/04/19(月) 22:53:58 ID:63XAbyZW0
一時の猛烈な
書き込みは
なんだったのか?

書いたヤシが
退歩でもされたか~~
115卵の名無しさん:2010/04/25(日) 22:12:45 ID:WpzImuEL0
ORTはどう??
116卵の名無しさん:2010/05/07(金) 23:17:00 ID:32EV9RBU0
FJ・・・
117卵の名無しさん:2010/05/10(月) 20:20:37 ID:vcLjNBeR0
test
118卵の名無しさん:2010/05/12(水) 13:06:50 ID:nmvuhREw0
>>114
そうでつね!

http://www.inouye-eye.or.jp/clinic/exam/index.html
土曜日の午後でも診てもらえるので
重宝してまつ。
119姓 女から生まれた:2010/05/12(水) 13:08:00 ID:knqNOkRq0
山元病院 http://www.yamamoto-hospital.gr.jp/

 みずほ銀行 の 宝くじ は 胴元 が一番儲かります。
 宝くじは、 胴元 に52%が流れます。
 残り48%が賭け人に分配となっています。

崎元病院 http://www.sakimotohp.dr-clinic.jp/

どちらかというと下記のほうがえげつない。
山元が○○に対し、
胴元の漢字が○○○に分けられる。
なら3つの漢字に分けられる。
崎元のほうが高い集客力が見込めるのは当たり前。

まさに法の目を掻い潜ったことになる。
ずるい、漢字のパワーだけで儲かってることになるからな、うらやましい限り。
気付かない奴らも相当馬鹿だけど、俺は神に近いからすべて理解。
これは明らかに卑怯です。本当にありがとうございます<(_ _)>

胴元 山元 崎元
頭のいいやつがわざと巧く隠してるだけ、
気付かない奴も多い、残念なことに。
パッと見分からないんだから。
遠まわしに技と深い意味を隠してるのが良い。
残念なことに気がつかない人も多い。しかし、そういう奴らは養分になるだけ。
末吉 冨吉 悪くはないが、あまりにもストレートすぎて逆にダメ、センスがない。成功しない。
120卵の名無しさん:2010/06/23(水) 12:06:00 ID:GkbEbStm0
過去に研修された後期研修医の体験談きぼうでーす。
みなさん退職・解雇されずに無事専門医取れますか?
121卵の名無しさん:2010/07/01(木) 21:49:22 ID:tUQgfx5A0
>>120
過去スレや眼科関連スレを探せば、
きっと詳細な情報がよくわかるよ。
122卵の名無しさん:2010/07/07(水) 11:56:43 ID:7WfiJuoW0
専門医取得前に病院を去った医師を何人か知っているよ。
123卵の名無しさん:2010/07/13(火) 21:25:40 ID:4tTVIBvq0
Wの頭をきれいにしたら、スナイデルに似ている。
耳漏の髪を整理しダイエットしたら、ロッペンに似ている。
いい2トップだ。
124卵の名無しさん:2010/07/15(木) 06:43:15 ID:4sqexIPy0
北里大学医学部教授の清水公矢と井之上眼科院長の若倉正人はどっちが頭悪いんですか?
両方とも北里大学医学部卒のバカですか?

北里大学医学部教授の清水公矢と井之上眼科院長の若倉正人はどっちが頭悪いんですか?
両方とも北里大学医学部卒のバカですか?

北里大学医学部教授の清水公矢と井之上眼科院長の若倉正人はどっちが頭悪いんですか?
両方とも北里大学医学部卒のバカですか?

北里大学医学部教授の清水公矢と井之上眼科院長の若倉正人はどっちが頭悪いんですか?
両方とも北里大学医学部卒のバカですか?

北里大学医学部教授の清水公矢と井之上眼科院長の若倉正人はどっちが頭悪いんですか?
両方とも北里大学医学部卒のバカですか?

125卵の名無しさん:2010/07/15(木) 06:46:02 ID:4sqexIPy0
北里大学医学部卒のバカ2名だけであらそったとされる北里大学医学部教授選は

史上最低の医学部教授選だったって本当ですか?

北里大学医学部卒のバカ2名だけであらそったとされる北里大学医学部教授選は

史上最低の医学部教授選だったって本当ですか?

北里大学医学部卒のバカ2名だけであらそったとされる北里大学医学部教授選は

史上最低の医学部教授選だったって本当ですか?

北里大学医学部卒のバカ2名だけであらそったとされる北里大学医学部教授選は

史上最低の医学部教授選だったって本当ですか?
126卵の名無しさん:2010/07/31(土) 22:54:21 ID:6xVo0Uju0
スナイデルhage
127卵の名無しさん:2010/08/04(水) 00:37:55 ID:2j3arvhO0
http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-77679-8

三流になった日本の医療
著 者 若倉雅登  《医療法人社団済安堂 井上眼科病院 院長》

税込価格 1680円 (本体価格1600円)
内容 医師不足、看護師のバーンアウト、クレームの山……。
荒廃した医療現場が上げる叫び声が聞こえないのか!?

海外の病院で盲腸炎を手術したらいくらかかるか? 
アメリカなら2泊3日で約200万円、ヨーロッパなら同じく約100万円。
日本だと1週間の入院で約30万円、自己負担3割なら10万円弱だ。
これは日本の医療費が「公定価格」で、国の医療予算を節約するために
世界の常識から外れた不当に安い値段で現場に高度医療を強要しているせいだ。
 その結果、何が起こったか。日本の大病院のスタッフはアメリカの10分の1、
相次ぐ病院の倒産・閉鎖、医療事故の多発、医師の自殺、看護師の「燃え尽き」症候群、
産婦人科医・小児科医の激減、妊婦のたらい回し、等々。日本はすでに国際的に見て
「医療三流国」なのだ。

 本書は、先進国として恥かしい、たった9兆円の予算しか負担しない政府の不勉強・
不見識を、医療現場の怒りを代表して告発した問題作。著者は創立125年の伝統を
誇る日本初の眼科専門病院の院長であり、日本屈指の「神の手」をもつ眼科専門医。



128卵の名無しさん:2010/08/23(月) 22:43:42 ID:0fGr8by60
そのW先生の本によると、診療報酬が増えれば医師の収入・スタッフが増えて
質が医療自体良くなるとのことですね。実際、自分の病院勤務医の給与は上げる気配は・・
129卵の名無しさん:2010/08/23(月) 22:45:12 ID:23gO3cMj0
あるわけないだろ
130卵の名無しさん:2010/08/24(火) 21:27:09 ID:H6FNopuZ0
眼医者に医師不足 バーンアウトといわれても
まったく説得力ないな
131卵の名無しさん:2010/08/24(火) 21:45:31 ID:sVrfqluS0
神の手か。

ほんとにそうならオレも神の手だな。
132卵の名無しさん
>>130
おまえも地方からわざわざ宿泊して来院される方々の
セカンド・サードオピニオン外来やるかい?