これから医者になる奴は小児科産科に行け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん:2008/10/22(水) 18:12:26 ID:S59OGCuZ0
楽しようとして皮膚科眼科ばっかり行ってんじゃねえよw
今最も需要がある小児科参加に行くべし
まあ皮膚科眼科は飽和状態でこれからは激務科に行くしか道は残されてないけどなw
2卵の名無しさん:2008/10/22(水) 18:18:16 ID:lwgo9Hsl0
これから増えてほしい科
@産科
A小児科
B麻酔科
C外科
D脳外科
E整形外科
3卵の名無しさん:2008/10/22(水) 18:24:00 ID:S59OGCuZ0
皮膚科眼科に行く人間は楽したいだけ。
今の学生が皮膚科眼科ばかりを志望してることは医療業界がいかに腐っているかを示している。
でもこれからは自分が生きたいところになかなか行けないようになるから気を付けてね。
特に都市部だと眼科のクリニックは歯医者化してるから今さらなろうって人はいないのかな?
とりあえず小児科産科医になれ
4卵の名無しさん:2008/10/22(水) 18:27:02 ID:lm4QRtVfO
小児科沢山いるじゃんか。産婦人科いっぱいいるじゃんか。
小児救急、産科救急できる奴がいない。
5卵の名無しさん:2008/10/22(水) 18:32:56 ID:OTclY+Ph0
「できる」と「する」は違うんだよ、坊や
6卵の名無しさん:2008/10/22(水) 20:40:54 ID:Iz52s2vK0
確かにそうだな

胡麻する はあっても 胡麻できる は無いしな
鋏できる はあっても 鋏する   は無いしな
7卵の名無しさん:2008/10/22(水) 20:47:28 ID:Q3AhCytq0
経済学と常識の教えるところによれば
需要が高いのなら、待遇はよくて大事にされるはずだ
では産科小児科はどうか?
笑える待遇で使い捨てにされている。
よって国民には産科医も小児科医も必要ないということが証明された
必要なのは奴隷
8卵の名無しさん:2008/10/22(水) 20:52:50 ID:f0qiXtHj0
>>1
全然分かってないな
皮膚科眼科は女医が増えすぎて
理由のない当直拒否やら結婚退職産休育休やら理由不明にすぐ退職などで
男医の負担が高くなり、燃え尽きてやめる奴増えてるんだよ
それで女医をたくさん入れた医局は崩壊してるんだよ
9卵の名無しさん:2008/10/22(水) 20:53:59 ID:lm4QRtVfO
>>5
おまえは「できる」けど「してない」わけだ。
言っとくが小児に風邪薬出したり肺炎と称して入院させたり、正常分娩の後「おめでとうございます」って言うのは違うぞ。
10卵の名無しさん:2008/10/22(水) 20:54:19 ID:oSFFqQxu0
俺は血液内科に行きます
11卵の名無しさん:2008/10/23(木) 13:42:42 ID:fvU6/leO0
香ばしいブログ群投下。(●=o)

http://blog.go●.ne.jp/kueiti/e/24100e5ca34fea3561cbd3bcd1468dfe
http://plaza.rakuten.c●.jp/PredatorXharashu/diary/200810220000
http://blogs.yaho●.co.jp/jazzblogs/57069015.html
http://blogs.yaho●.co.jp/zakoba2005/55564618.html
http://plaza.rakuten.c●.jp/oyajinoblog/diary/200810220000
http://yapl●g.jp/r_hey18/archive/1453
http://ennzinnra-z.at.webry.inf●/200810/article_6.html
http://blog.go●.ne.jp/minokimi_1951/e/47bc8685ff7069fc926505d9784969a4
http://fykshi.blog59.fc2.c●m/?no=26
http://blog.go●.ne.jp/samura250/e/099b3227af1cd71840ad2cd2f0f545c5
http://chaknewchak.blog7.fc2.c●m/blog-entry-31.html
http://dieangeles.blog63.fc2.c●m/blog-entry-344.html
http://blog.go●.ne.jp/tochan7/e/ba1a44ed38ab2b953ace7a16c61a5002
http://blogs.yaho●.co.jp/makiyou0810/46166231.html
http://blogs.yaho●.co.jp/sa996sasasa/2365911.html
http://blog.livedo●r.jp/emusan/archives/51081296.html
http://blogs.yaho●.co.jp/anpontanparents/35028523.html
http://mpi.cocolog-nifty.c●m/blog/2008/10/post-4b15.html
http://blogs.yaho●.co.jp/yuichi412fa/2340052.html
http://plaza.rakuten.c●.jp/utakatasunao2/diary/200810220000
http://blogs.yaho●.co.jp/kanafuukago/18965097.html
http://plaza.rakuten.c●.jp/KenBlueEye/diary/200810220000
http://myh●me.cururu.jp/zinsblog/blog/article/71002381750
http://plaza.rakuten.c●.jp/yutan0041/diary/200810220001
http://blog.livedo●r.jp/kuzisadaie/archives/50752659.html

全国のお医者さん逃げてー!
12卵の名無しさん:2008/10/26(日) 08:45:43 ID:B3wWWg3WO
少子化で子供いなくなるのに需要とか

マスコミに騙されずちゃんと現実を見てください
13卵の名無しさん:2008/11/03(月) 23:04:22 ID:44+1hFgGO
小児科産科。
いわゆる新生児科にいて、切迫早産で入院してたのに、薬を色々使ってるし安静がつらいから、もういらないって中絶する親見て産科、新生児科やめたのは知ってる。
小児科を夢見て医師になったから、小児科勤務だけど、親につかれるって。

14卵の名無しさん:2008/11/12(水) 16:35:11 ID:6Mg+0PAJ0
>>1は北朝鮮思想。
15卵の名無しさん:2008/11/14(金) 18:12:44 ID:YGuY2Afr0
産科もあるでよ
16卵の名無しさん:2008/11/15(土) 10:54:33 ID:XMxWmiDvO
外科にいけ。
17卵の名無しさん:2008/11/19(水) 17:52:06 ID:9RzP4IWK0
【福島】小学生女児を上半身裸にしての診察はわいせつ行為だとして、女児の両親が診察した男性小児科医を提訴
18虐待摘発に燃える医者達へ:2008/11/23(日) 04:00:55 ID:HVIwj9eq0
馬鹿な看護婦に嫌われる小児科患者。

小児科初診の慢性疾患成人患者(結核・喘息・白血病・悪性貧血・リンパ腫・がん・ギランバレーなど神経筋肉麻痺疾患 など)。
内科に○つけても!!!カルテ上は小児科なので恥ずかしながら小児科に通されたくせに
子どもはどこにいるんですか?」「あのねぇ、子・ど・も・さんがいないと診られないんですよ」
と児童虐待(病児のネグレクト)を疑われた挙句、「分る?精神科に帰ろうか、中身子どもなのよね」と知的障害者扱いをされて、結局治療はしてくれなかった。
27歳で小児科はただでさえ恥かしいから、気遣いで内科で名前呼んでくれるのが普通なのに。
19卵の名無しさん:2008/11/25(火) 11:48:22 ID:F7y2dKyy0
小児管理に気づいてくれー。患者としては内科に○つけてんだ。
20卵の名無しさん:2008/11/25(火) 16:34:55 ID:lAF6UyakO
腎臓内科に行くさ〜♪
21卵の名無しさん:2008/11/26(水) 04:56:20 ID:hSutgsnM0
行きたいけどまわしてくれないんだよね。患者としては内科に○つけても。
内科に回されても事務局は2重診療は消すからひたすら内科の初診続きで治療が進まなかったり(虐待疑惑騒動の前)
成人後の小児管理にも気づいてくれー。
22卵の名無しさん:2008/11/26(水) 05:00:12 ID:hSutgsnM0
小児科にこだわった看護婦が原因不明の重病っぽい子どもを連れ去って、勝手に指示やカルテと似た名前の注射してみて殺してしまったり。
その責任を内科に○つけた私が問われても、困る。小児管理の場合、成人でも小児科。(病状によっては内科とどっちでもいいというレベルではない。小児期初診の慢性疾患でも病状が軽い場合は言えば内科に回してくれるけど)
患児は多分1−2歳から継続してその疾患について受診している27歳の私のこと。
23卵の名無しさん:2008/11/28(金) 11:00:21 ID:yj+BeJfGO
俺は日本語の方が得意だから
日本語で書いてくれると有難いんだが…
24無名:2008/11/28(金) 16:29:03 ID:ob9Kdm+k0
その上から目線の、
命令口調は、
どこのどういうヤツラだ?

自分がナニサマノツモリダ

と思う
25卵の名無しさん:2008/11/29(土) 19:24:23 ID:u7bAKtkG0
無名とか一市民とか・・・
26卵の名無しさん:2008/12/19(金) 00:03:33 ID:2ReFk/2L0
病院の常識
本当は小児科なんて赤字だから閉めたい。
うちの病院の小児科の先生は非常に人間が良いが
毎年忘年会の場で今年も赤字部門ですが子供たちのために
皆さんも何卒協力を…なんて涙ぐましい事言ってる。
採血ですら成人の時間は5倍はかかると思ったほうがいい、
しかも取る医師と押さえつける看護師二名なんてざら。
小児三人見て内科一人ぐらいの診療報酬、しかも治りは早いから儲けも少ない
まともな経営者なら小児科なんてさっさと閉鎖してるよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 政府の経済財政諮問会議の民間議員は4日の会合で、現行の医療保険制度のままだと
> 2025年に名目国内総生産(GDP)の8%強に達する医療費を
> 3割抑制の5.6%にするよう求めることが明らかになった(日経新聞 2005/10/4)。

ちなみに2005年時点の日本の医療費対GDP比は8.0%ジャストなので、
このまま放ってほいても国民生活への影響はほとんどないはず。
フランスは11.1%、ドイツは10.7%、
自民党の理想郷アメリカは15.3%(図録OECD諸国の医療費対GDP比率より)。


現在の日本の医師数は先進国で最下位
人口1000人当たりの医師数は、OECD平均の3.0人を下回る2.0人
2020年には韓国、トルコに追い越されOECD最下位に転落
http://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=B43DAAFB7EC94970DA17DF5E6F966197?newsId=11245
http://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=10483

財務省、厚労省、経済諮問委員会は、 新聞等のマスコミを使って、
国民医療費のデタラメ捏造将来推計額をプロパガンダ宣伝して世論操作↓

[解説]医療費の将来推計
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070118ik07.htm
27卵の名無しさん:2008/12/19(金) 00:10:14 ID:9pxrhHcz0
28卵の名無しさん:2008/12/20(土) 11:23:15 ID:Hl6Oc8aTO
【芸能】西川女史に続け! アイドルユニットの職業は“女医” 平均年齢30歳
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229737723/
29卵の名無しさん:2008/12/20(土) 11:44:30 ID:4KDgGDIk0
自分が楽したいから若い者に市ねという腐った根性の>1
30卵の名無しさん:2008/12/20(土) 18:06:45 ID:yh1nYZu30
【「医師の需給に関する検討会」報告書】  by 厚生(労働)省

(何年かおきに開かれて報告書が出されています)

・1986年 2025年には医師の1割が過剰になる。
      1995年を目途に医師の新規参入(医学部定員)を10%削減すべきだ。

・1994年 1998年から遅くとも2015年には、供給医師数が必要医師数を上回る。
      医学部定員の10%削減のために、関係者は最大限の努力をすべきだ。

・1998年 2017年頃から供給医師数が必要医師数を上回り、2020年には約6千人、
      2025年には薬1万4千人の医師が過剰になる。
      引き続き医学部定員削減に努力すべきだ。

・2006年 勤務時間を週48時間と仮定すれば、現状では9千人程度の医師が不足しているが、
      2022年には必要医師数が満たされる。 ←●これ、死ぬ間際の100歳の医者まで含めてるw

言うまでもなく、まず結論ありきの大本営発表ですね。
こんな嘘つき官庁に、医療行政をやらせて良いのでしょうか?
経団連、財政諮問会議、ネオリベ政治家の手下に過ぎない厚労省に。

[解説]医療費の将来推計
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070118ik07.htm

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 八四年に設置された「医師需給の検討会」は「将来の医師数過剰を防ぐために医師の新規参入削減が必要」
とする意見をまとめ、九五年には定員が約七千七百人まで減少した。政府は九七年六月の閣議決定で、
医学部定員の削減方針を確認、その後も定員は約七千七百人で推移している。
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=441064033

ところで、97年6月の厚生大臣は?  → 小泉純一郎 (第2次橋本内閣) ヤッパリw
31卵の名無しさん:2008/12/23(火) 05:59:34 ID:Lopb+nrk0
内科認定医取ってから小児科医目指すってOKですか?
32卵の名無しさん:2008/12/29(月) 19:48:05 ID:OCj0akhZ0
v
33卵の名無しさん:2009/01/06(火) 17:39:02 ID:79fOIkpv0
n
34卵の名無しさん:2009/01/06(火) 17:48:08 ID:ACeKHYysO
派遣切りにあった。医者になるよ。
35卵の名無しさん:2009/01/06(火) 20:15:44 ID:79fOIkpv0
少子かなのに
36卵の名無しさん:2009/01/06(火) 20:31:44 ID:UEh5fDq9O
皮膚科にも産婦人科にも興味がないから行かなかっただけ。
以上、一消化器内科医より。
37卵の名無しさん:2009/01/25(日) 09:23:45 ID:f7Po+Ozx0
38卵の名無しさん:2009/02/03(火) 21:44:13 ID:Hvvpd8uS0
産婦人科の先生が
祭りあげられています。
みなさん援護擁護お願いします。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233587027/179
39卵の名無しさん:2009/02/05(木) 18:48:12 ID:UHD/S+j8O
うちの病院の小児科、激務なのに全然ギスギスしてなくていい人ばかりだ。仕事はキッチリだけど、なんつーかポヨーンとした人が多くて和気あいあいとしてる。
脳外とか産婦人科と同じ位忙しいはずなのに空気が違う。
部長がおおらかで優しい人だからなのか、類は友を呼ぶというかみんな人間的にもいい医者ばかり。見ていていいなー、と。

自分、消化器だけどうちの小児なら転科したいかも…とたまに思ってしまう。
40卵の名無しさん:2009/02/08(日) 18:40:33 ID:ZDQvv+htO
是非とも来て下さい。
41卵の名無しさん:2009/02/08(日) 22:15:49 ID:eGjoCCiq0
でも子供が嫌いなら選べないよねぇ。
42卵の名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:10 ID:t6mpnda0O
子供そのものより親の扱いのほうがダルイ。
たまにまともな親だとほっとする
43卵の名無しさん:2009/02/09(月) 00:15:44 ID:7pQ5ili5O
>>9
その当たり前のことができるのも小児科医がいてこそだからな

他科の医者なら他の病院に行けで終わり

重病かどうかもわからないんだから
44東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2009/02/14(土) 08:22:53 ID:+G52/aLf0
>34
医学部入学の門は、万人に開かれています。 がんがれw
45卵の名無しさん:2009/03/01(日) 15:43:32 ID:oWRYjh900
ぶっちゃけリスクあんのに小児科とか産科に行くのはおろかだよな〜


だいたい医者は必ず病気を治せると思ってる一般ピーポー共がいるから、
小児科離れ産科離れが起きてるんだよ笑

医者は神じゃない。ミスだってする。ある小児科医が書いた本に書いてあった。

小児科医の相手は子供じゃなくて、頭悪くてぎゃあぎゃあ騒ぐクソ親だってな。

ま、とりあえず俺はリスク高い診療科にはいかえんよ
あほ親がこの世から消え去るまでは笑
46卵の名無しさん
小児科のポリクリでお母さんにハアハアしてたおれが通りますよ