295 :
卵の名無しさん:2008/10/10(金) 23:58:58 ID:D1tf/AcQ0
なにみてんのかしらんが、そこに意識障害の文字はないのか
296 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:00:09 ID:xMt5B/HM0
TIAも知らないと看護師免許ももらえません。
>>292 >ただ、本当にTIAの診断基準を見ると失神はないねwww
もうアフォかと(ry
けんかをやめて、二人を止めて、私のために争わないで
いてっ、いてて、あっ殴らないで
299 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:03:05 ID:xMt5B/HM0
あのなぁ、意識障害。
わーい300〜
301 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:04:23 ID:ghDl2pcF0
質問です。
半年くらいから全身の抜け毛が気になりだして、
ワキ毛、チン毛、すね毛、太ももの毛、腕の毛、頭髪がスカスカになってきました。
長年引きこもっていて、人生のことでずっと深刻に悩んでいるストレスが原因なのでしょうか。
それと、精神的に参って食事も一日2回だったりします。
今は引きこもりではないけど、電車の中で泣きそうになって辛いです。
302 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:07:06 ID:mtuQ4Mdy0
>>301 毛も引きこもったんだよ
どうせ外に出ないんだし用はないだろ?
はい次の人ドーゾ
303 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:07:25 ID:xMt5B/HM0
>>294,297
おまえらも、軽く意識障害がでているんだな。
304 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/10/11(土) 00:07:39 ID:1/Gpz3+B0
tiaの診断基準 ninds-3 1990だってw
日本の名著、今日の診療プレミアムVol.17 (C)2007 IGAKU-SHOINだよw
ただ、表だとコピペが出来ないんだよw
で、言語障害、運動障害、感覚障害はあるけど意識障害はないねwww
305 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:09:56 ID:xMt5B/HM0
306 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/10/11(土) 00:13:21 ID:1/Gpz3+B0
>>301 髪の毛は中途半端にあるとみっともない。 全部剃ってしまいなさい。
昨日テレビでスキンヘッドの人がカツラを4コ持ってて使い分けてたよ。
あれいいんじゃないの? 全然わかんないよ。
307 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/10/11(土) 00:14:22 ID:1/Gpz3+B0
高血圧に意識障害。
かなりやばいにおいがするな。
くも膜下出血だったら、2度目の時点で死んでるはずだから・・・
違いそうだけど、危険なにおいがする。
こりゃあ、会社も、質問者の夫もおしまいだな。
休みをあげなかったばかりにつぶれるとは・・・
309 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/10/11(土) 00:19:04 ID:1/Gpz3+B0
つーか、君たち何だかんだいって、あっくんレベルなんだから、
常に、今日の診療プレミアムをそばに置いて仕事せなあかんよw
310 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:19:27 ID:xMt5B/HM0
>>307 やだ。自分で調べろ。意識障害も知らずに医師免?よく言えたな。
いくらよい本もっていてもタームの意味がわからないと宝の持ち腐れだな。
311 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:20:35 ID:L2xjUR280
かわいそうなあっ糞、成りすましにかわいがられてるんだね。だから普通
の臨床医はすぐに意識が戻る失神は心原生脳虚血がメインの鑑別だって教
えてあげてるんだよ。TIAなんて小一時間ぼーとしてて呂律が回らなかった
なんてのが普通。そんときに脳波とって欠伸発作っていう数分意識消失起こす
癲癇も鑑別します。ただしトラック運転のだんなは運転中に意識失ったって
言うより排尿後失神で怪我したと踏んで、排尿後失神、自律神経異常、シャイ
ドレジャーは代表的鑑別疾患です。稀かどうかはあまり意味がない。
みんなやさしいなぁ
313 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/10/11(土) 00:25:51 ID:1/Gpz3+B0
>>311 そもそも、心原性脳塞栓ならあるけど、心原生脳虚血なんてないんだよw
314 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:26:20 ID:xMt5B/HM0
>>311 心原生脳虚血?、適当に言葉を作るでない。
そもそも、不整脈って何を想定しているんだ?
shy-dragerだと起立性低血圧だぞ、この人は
高血圧。おまえ字が読めないのか。
315 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:27:17 ID:xMt5B/HM0
あっくんと同じこと書いてしまった....
316 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:35:31 ID:xMt5B/HM0
>>311 おーい時間かかりすぎだぞ。心臓止まっちゃうぞ。
317 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:39:13 ID:mtuQ4Mdy0
そろそろ終わりかね
どうでもいいけど
テンプレすらろくに埋めて来ない奴相手に真面目に語るなよ
318 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 00:58:29 ID:SAx01Q2kO
>>301 食事じゃないの?栄養不足だよ。食事は2回ってのがな。具体的には毛はたんぱく質とらないと元気にならないからね。
あ、あと髪質というか毛の質もホルモンで変わってしまうんだよ。 ホルモンは食生活や生活の乱れ(そういう生活を2年してきたから)で影響受けたんだと思う。
勿論、ストレスでもホルモンバランス崩すがね。まあ、今は社会に復帰してるんだから、慣れてくるよ。身体も精神面も。そしたら毛もどうにかなるかもしれん。
取りあえずさ、毛より身体と精神をならす事だね。そしたら気がついたら、毛も元気になってるかもしれない。
319 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 01:08:55 ID:SAx01Q2kO
補足
落ち込んで飯2回らしいが、栄養が不足すると落ち込みやすくなるよ。マジで。無理に食えとは言わないけど、最低限栄養は必要。栄養は精神面にも因果がある。
あとは睡眠はかなり落ち込んだ時に効く気がする。ストレス溜まったら、帰るなり速攻寝てる。爆睡して目が覚めると、ストレスも減ってるけ、試してみんしゃい。
320 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 01:11:44 ID:xMt5B/HM0
もう寝なさい。
321 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 01:18:01 ID:L2xjUR280
>>314 これだから素人は困る。心臓が原因の失神はSSS,VT、PSVT、AS、AVblock
,APなどいろいろあり説明大変だし。高血圧症の人で自律神経機能低下の老人、
糖尿合併の人、は普通に起立性低血圧発作起こすの知らないど素人?ただし
何度も彼は排尿失神起こしてそうだから高血圧とは普通関係ないわな。神経内科で
自律神経機能検査すべし。
322 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 01:22:31 ID:xMt5B/HM0
>>321 そうだな。確かにいろいろある。だけど、収まったんだよ、いったん。
それなら絞れるだろ、言ってみろバカ。
323 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 01:25:13 ID:xMt5B/HM0
>>321 shy-drager知らないな。あっくんのコピペよく読め。
それとこの人トラック運転手。
324 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/10/11(土) 01:25:23 ID:1/Gpz3+B0
>>301 薬は何も飲んでないの?
あと、物の本によれば、↓の病気で全身の脱毛が起きるそうだから、とりあえず内科を受診して1つ1つ可能性をつぶして下さい。
常識的に考えて1日2回の食事で脱毛なんてありえない。
・甲状腺疾患,尋常性白斑,悪性貧血,糖尿病,Addison病,潰瘍性大腸炎など自己免疫性と考えられる疾患にかなり高率に合併する.
325 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 01:34:15 ID:xMt5B/HM0
326 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 01:34:55 ID:L2xjUR280
脱毛は皮膚科だよっ。
327 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 01:49:11 ID:xMt5B/HM0
>>321 高卒の頭じゃ何読んでも理解できないから、適当に切り張りして
訳わかんない文章作ることになるんだ。引っ込んでろ、池沼。
俺はもう寝る
328 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/10/11(土) 01:53:38 ID:1/Gpz3+B0
脱毛症
Alopecia
諸橋正昭(富山医科薬科大学教授・皮膚科学)
診断のポイント
代表的な脱毛症である円形脱毛症について述べ,他の脱毛症との鑑別を行う.
【1】どの年齢でも発症する.自然治癒の傾向が大きく経過も種々.再発率は40%.
【2】通常は単発型,多発型が多い.特殊型として蛇行性脱毛症(ophiasis)がある.小児に主としてみられ,難治性のものが多い.
【3】全頭脱毛症や全身の毛が脱落する汎発性脱毛症(図1 [図] )もある.両者とも治療に抵抗するが後者は特に難治である.
【4】爪の変化として爪甲に点状凹窩,混濁,横溝(Beau's line)などをみる.
症候の診かた
【1】家族内発生は10〜20%にみられ,アトピー素因と本症の合併も注目される.特に汎発型では,アトピー性皮膚炎の合併率が高い.
【2】甲状腺疾患,尋常性白斑,悪性貧血,糖尿病,Addison病,潰瘍性大腸炎など自己免疫性と考えられる疾患にかなり高率に合併する.
【3】細胞性免疫能の低下など,各種免疫学的検査異常,また病巣部にリンパ球浸潤がみられることから,自己免疫機序との関係が注目されている.特に全頭型や汎発型では,その頻度が高い.
【4】最近,ストレスと本症との関係で神経系因子,特にneuropeptideの異常が示唆されている.
329 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/10/11(土) 01:54:29 ID:1/Gpz3+B0
確定診断のポイント
病歴あるいは特徴的な臨床像より診断は比較的容易である.病巣部皮膚をルーペで観察すると,病的毛〔感嘆符毛(exclamation mark hair),黒点,屈折毛,切断毛など〕が認められる.周辺の毛が抜けるときはまだ進行性である.特に,感嘆符毛は診断的価値が高い.
鑑別すべき疾患と鑑別のポイント
【1】男性型脱毛症
@遺伝的基盤のある人の毛組織に男性ホルモンが作用することにより生ずる.
A成長期が短縮し,休止期毛の割合が増加する.毛包のサイズは縮小し,終毛が軟毛化(vellus transformation)する現象である.
【2】分娩後脱毛症
@休止期脱毛で出産数か月後に発症.数か月持続した後,次第に回復してくる.
Aエストロゲンの影響で休止期毛への移行が阻害されていたのが,分娩後その抑制がとれ,一時的に休止期毛が増加するため脱毛が生ずる.
【3】薬剤による脱毛症
@通常,薬剤投与約10日でびまん性に成長期毛のまま脱落する.可逆性であり,薬剤の中止により脱毛は回復する.
A多くは抗腫瘍剤(シクロホスファミド,ビンクリスチンなど),精神神経用剤(トリパラノール),抗凝固剤(ヘパリンなど),抗甲状腺剤(チオウラシル)などで引き起こされる.
【4】内分泌異常による脱毛
@種々の内分泌異常あるいは内分泌疾患のときにみられる.甲状腺機能低下症では,成長期の形成が遅れるため休止期毛が増加する.
A原疾患の治療により可逆性に発毛をみる.
【5】トリコチロマニア
@抜毛症ともいう.精神的衝動にかられ,患者自身の手で毛髪を引き抜くことにより脱毛を生ずる.
A病巣内に新生毛が存在.抜毛した毛根像は成長期毛を示す.
【6】梅毒性脱毛症:びまん性あるいは小班状(虫食い状)脱毛.第2期梅毒にみられ,梅毒血清反応陽性.
【7】小児仮性脱毛:新生児後頭脱毛ともいう.生理的脱毛.
診断への補助的アプローチ
【1】本症は成長期脱毛と休止期脱毛の混合型である.
【2】アトピー性皮膚炎の合併の有無が本症の予後の判定に重要である.
お医者さんの幼なじみいるんですけど、もうその子は40歳で、老けたなー、何か辛い事があったのかなー(そりゃたくさん人が死ぬのを見てるから)と、最近心配です。
もう医者やめて、楽で責任の軽い(減給ぐらいでゆるしてもらえるような)仕事すればいいのになと、時々思います。
皆さんどうやって乗り越えてるんですか?私は典型的な文系の頭だし、仕事も文章書いてお金もらって、書けなくなる頃には寿命がくるような、気楽な仕事だから、もう一つそいつの気持ちが分かりません。
そっとしといてやれ
そいつの様な奴がいなくなったらお終いなんだ、この業界
333 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 09:45:42 ID:4iPJfH4J0
マスターベーションは一日に何回やっても病気にならないのでしょうか?
334 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 09:45:49 ID:2NGs0Cl4O
入院の際保証金10万を払ったのですが請求書に書いてある三万とは保証金を引いた額なんですか?
335 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 09:55:19 ID:ORMbSQJ8O
336 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 10:03:17 ID:2NGs0Cl4O
あと電話で聞いたら、高額医療制度つかっても請求額が18万と言われたのですがなんでですか?
337 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 10:18:59 ID:qfAwHgZ20
インターフェロン治療をしたら
聞いたりしゃべるのが苦手になったのですが
そういう症状がでることはあるのでしょうか?
338 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 10:57:53 ID:90TSxIrT0
>>333 自然科学分野では実験による検証を尊びます
まずは君ががんばって検証をしてください
次代の医学を担うのはあなたのその肉体です
>>334,336
個別の病院の内部のことがわかるわけないだろ
お前の頭は飾りか
>>337 インターフェロンの治療を受けた病院の医師に報告をするとともに相談してください
はい次の人ドーゾ
339 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 10:58:47 ID:Wft4ypto0
オナニーは毎日してもOKですか?
340 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 11:01:57 ID:90TSxIrT0
>>339 1ヶ月後に報告してくれ
その次は長期報告で3年後くらいがいいかな
それまで書き込むな
>>339 1ヶ月後、その後の3年後の報告
楽しみに待ってます
新しく買った化粧水が合わなかったらしく、瞼が腫れてしまいました。
お岩さんのように腫れており、寝てる間に掻き毟ってしまったらしく細かいキズもあります。
とりあえず、連休明けに皮膚科に行こうとは思いますが、連休中のうちに(例えば)
冷やしたほうが良いとか、市販の薬を塗っておいたほうが良いとか
しておいたほうが良いことはありますか?
>>342 土曜日もやってる皮膚科に行くのがベストだが
それがムリだったら薬局で「子供用のステロイド軟膏」を買って
塗っとくしかないかな。子供用はステロイドが少なめなんで顔に使える。
くれぐれも大人用のステロイド軟膏を顔に塗ったりしないように。
>>343 近くに開いている皮膚科がなく…。
薬局に行ってみます。ありがとうございました。