1 :
卵の名無しさん:
当病院ではすべての職員に対して徹底的な教育を行っております。
1、まず患者様には深々と頭を下げる事。
2、インフォードコンセプトの徹底。
3、必ず患者様には「様」をつけて呼ぶ事。
4、患者様の言う事をしっかり聞く事。
これは医師、看護師に徹底して教育しています。
これが守れない医師、看護師は辞めてもらっています。
2 :
卵の名無しさん:2008/09/19(金) 12:03:28 ID:dyDSn4jO0
脳内病院
繁盛してそうでなによりです
3 :
卵の名無しさん:2008/09/19(金) 12:07:55 ID:uKbNRfOaO
医者人生、一度たりとも患者を様づけで呼んだことなどないわ。
4 :
だけど大きくなっても名無しは名無し:2008/09/19(金) 12:08:18 ID:lSpQtOZd0
患者様、とは、利ザヤの対象
利ザヤが、大きくとれる相手限定になる
それで、市場は、「当たり前」
患者様なら、単価大幅アップ
それが、「当たり前」
日本は、予約なしで、医者にかかれるんだぜーぃ
5 :
だけど大きくなっても名無しは名無し:2008/09/19(金) 12:09:18 ID:lSpQtOZd0
つりオツ
6 :
卵の名無しさん:2008/09/19(金) 12:46:34 ID:L93zGEYF0
>>1 今現在の各職種別職員数を教えてくれできれば病床数も
あとそうだな
ベッドの利用率 外来数 その単価なども教えてくれるとありがたい
是非参考にしたいと思うw
7 :
卵の名無しさん:2008/09/19(金) 12:54:50 ID:Fvv9y5gbO
スレタイの事項には興味がわかない。でも、
>>1のことが気になる。
金曜日の昼11時台にこんなスレを立てた
>>1が、どんな生い立ちで、どんな両親に育てられたのか。
そして今、どんな職業で、どんな社会生活を送っていて、社会適応の程度はどの程度なのか。
精神的医として、非常に興味がある。教えてくれ、
>>1よ。
ついでに、今飲んでいる薬の内容や、精神科入院歴も教えてくれ。
8 :
卵の名無しさん:2008/09/19(金) 12:55:13 ID:H/z6xhVT0
患者ですが、○○様と呼ばれたらイヤな気分になる
普通にサン付けでお願いします。
9 :
オマエが言うな:2008/09/19(金) 16:49:48 ID:lSpQtOZd0
医者にもたぶん、ピンからキリまでいるだろう
患者にもたぶん、ピンからキリまでいるだろう
こういうスレッドは、どういう患者が、どういう医者に対して
たてたのか、興味深い
タダのツリ、だろうな
10 :
オマエが言うな:2008/09/19(金) 17:17:02 ID:lSpQtOZd0
あと、何よりも、国とかにもよる かも
日本と、他国は、現状、同一視できない
11 :
オマエが言うな:2008/09/19(金) 18:48:27 ID:lSpQtOZd0
お客様にするなら、
それ相応の対価と、
予約なしでは原則受診できない制度、
一定数の予約患者をさばけば、原則、黒字が出る
そのくらいが、相場の標準じゃね?
他国の医療の、相場、現状と、とりあえず、
ちゃんと比べてからだと思うょ
12 :
オマエが言うな:2008/09/19(金) 19:16:49 ID:lSpQtOZd0
誰もが俺様
その結果としての、他人とカネ
ただそれだけ
それでいいんじゃね?
13 :
ハナクソ:2008/09/19(金) 20:04:59 ID:lSpQtOZd0
現実は、思っているほど、悪くない
現実は、思っているほど、よくもない
そんな感じ?
カネ以上に関係ないほうが、気楽は気楽
そこを、患者様は、知らない
14 :
無名:2008/09/20(土) 01:10:51 ID:zkHCn71L0
一度、オープンプライスか、時価にしてみたら、面白いと思う
知ってるよ
なんかいうと、真面目でまともな人だけが、
必要以上に、萎縮する
15 :
無名:2008/09/22(月) 18:11:19 ID:3XzwzDtz0
日本でも、もう、医療もタダの仕事、の、認識だから、
時価なり、オープンプライスなり、で、
つりあうところまで、値上がりすればいいんじゃないの?
窓口負担、数万とかで、高い高いとか今、思っているヤツ、
後で、泣くなよ
16 :
卵の名無しさん:2008/09/22(月) 18:16:08 ID:d1+IIOCT0
4、患者様の”言う”ことをしっかり聞く事。
まともに敬語を使えないことで、
下手な釣りか、ただの馬鹿か、どちらか。
17 :
卵の名無しさん:2008/09/22(月) 19:06:45 ID:+IorBl0f0
>>1はどこに行ったの?
よっぽど病院で迫害されたんだね。分かるよ分かるよ。
困ったことがあったら、各都道府県の精神保健福祉担当課に電話しなさいよ。
<入院(任意入院)に際してのお知らせ>
>>1 様
平成20年9月22日
1.あなたの入院は、あなたの同意に基づく、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
第22条の3の規定による任意入院です。
2.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立ち会いのもとで、
あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
3.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士との電話・面会や、
あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人となろうとする弁護士との面会は、制限されませんが、
それら以外の人との電話・面接については、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限されることがあります。
4.あなたの入院中、あなたの処遇は、原則として開放的な環境での処遇(夜間を除いて病院の出入りが自由可能な
処遇。)となります。しかし、治療上必要な場合には、あなたの開放処遇を制限することがあります。
5.あなたの入院中、治療上どうしても必要な場合にはあなたの行動を制限することがあります。
6.あなたの入院は任意入院でありますので、あなたの退院の申し出により、退院できます。但し、精神保健指定医
があなたを診察し、必要があると認めたときには、入院を継続していただくことがあります。その際には、入院継続
の措置をとることについて、あなたに説明いたします。
7.もしあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員に申し出てください。
それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、退院や病院の処遇の改善
を指示するよう、都道府県知事に請求することが出来ます。
この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになるか又は下記にお問い合わせください。
東京都中部総合精神保健福祉センター 保健福祉部広報援助課 医療審査係
電話 O3-33O2-789X
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
18 :
無名:2008/09/22(月) 20:38:37 ID:3XzwzDtz0
知ってるよ、何か言えば言う程、逆効果になることが多いのニャ
19 :
無名:2008/09/23(火) 16:29:49 ID:MvvqAUXS0
タダの練習台と、実験台が、うるさいわ
エラソーニ
と、反動形成
20 :
卵の名無しさん:2008/09/23(火) 16:44:57 ID:8bIfkAUS0
患者は人間ではなくて物と思え。
看護婦に心はいらない
という教育が必要!
自分のころはそうでした。
21 :
無名:2008/09/23(火) 16:46:54 ID:MvvqAUXS0
マジレスすれば、
にちゃんねるは、
社会不適合者などによる、
悪意ある書き込みが、少なくないと思うから、
精神的に弱い人は、あんまり見ないほうがいいのではないかな?
現実社会は、にちゃんねるほどは、悪くないだろ?
うまくいけば喜ぶし、うまくいかなければ当たられる
それだけ タダそれだけ
22 :
名無し:2008/09/25(木) 12:42:43 ID:f07FTgNq0
> 2、インフォードコンセプトの徹底。
インフォームド・コンセントとの違いについて教えて下さい。
23 :
卵の名無しさん:2008/09/25(木) 15:53:30 ID:BdHKReY30
インフォームド・コンセント
医者と患者の間の情報共有。これには患者の義務も含まれており、自分の
既往歴、内服薬などを主治医に正しく説明できなければ、患者自身が
不利益を被るのもやむを得ない、という世界的に共通する概念。
インフォードコンセプト
>>1の脳内に存在する何か。
24 :
anonymous:2008/09/25(木) 15:57:37 ID:Pmpnvu6y0
患者様はお客様です
=
カネハラッテキーケ
金払わないと、情報も見立ても、手に入らんよ なわけだけど
わかってる?
25 :
anonymous:2008/09/25(木) 16:13:25 ID:Pmpnvu6y0
もうちょっとさぁ、
ここの病院はいいよ、オススメ とかにしよーぜ
どーせなら
宣伝が並ぶだけかもしれないけどな
26 :
卵の名無しさん:2008/09/25(木) 16:31:03 ID:cNXspot00
医療に、ホテルみたいな宿泊定款が決められて、はっきり、顧客として扱って良いのなら、
逆に医療機関にとっては、不利益を与える客、一般的な医師法・医療法に違反する客、
一般的な商慣習に違反する客、全部、不法行為として、切り捨てられるんだよ。
法解釈が変わるからね、医師法や医療法の。顧客と患者の立場は全く違う。患者が守られて
いることを自覚しているない奴は、そういうことを言い出す。
27 :
卵の名無しさん:2008/09/25(木) 16:44:54 ID:UZLQiUav0
黒服:「当医院ではお客様のような服装の方は…
用心棒:「お客さん、ちょっとこちらへ…
これできるなら、いいね〜「オキャクサマ〜」
>>26 仰るとおり
28 :
卵の名無しさん:2008/09/25(木) 17:04:09 ID:NeGyZeYX0
患者よりお客の方が、法的に守られていると思っている奴がいるのかねぇ?
29 :
卵の名無しさん:2008/09/25(木) 18:47:32 ID:vQUilyfv0
患者の立場からすりゃ対民間病院ならお客様扱いしてもらいたいね
公立病院は対公務員だから対役人と同じで客扱いじゃなくても
仕方ない
対開業医はただ自営業だから当然お客扱いだな
30 :
卵の名無しさん:2008/09/25(木) 18:58:05 ID:Tj5ZxNen0
31 :
卵の名無しさん:2008/09/25(木) 19:08:55 ID:vQUilyfv0
>>30 無礼者め
医療関係なんぞ商人に毛が生えたような下層商売なのだから
これでも十分すぎておつりがくるはずだ
少し前は部落出身か第三国出身者がなる下劣商売なのだから
当然のことだ
お客様で当然なのだ
32 :
卵の名無しさん:2008/09/25(木) 19:16:20 ID:2UElELp+0
33 :
卵の名無しさん:2008/09/26(金) 20:35:25 ID:aSItPZxj0
>>32 アホ、ちゃいまんねん、パーでんねん。 って、古っ。
34 :
卵の名無しさん:2008/09/27(土) 11:05:41 ID:yAflM0xG0
お客様は、利ザヤの対象です
それ以外の、なにものでもありません
35 :
これ面白いよね:2008/09/29(月) 11:10:25 ID:LzkeVkmS0
お客様は、紙様です
36 :
卵の名無しさん:2008/10/03(金) 01:18:23 ID:+c9dE25h0
たぶんだけど、もうすでに、
癌とかの疑いでも、
自分の病院が、初診料再度請求しても、ちゃんと通るように、充分時間たってから、
精査する病院も、出ているんじゃないかな?
おれたちの↑団長、、、ハイエナ理事長 ブーン 先生はいつもいうぞ
「患者はこのおれにいつも寄付をこっそりとくれる生き神様と」
38 :
卵の名無しさん:2008/10/14(火) 16:03:10 ID:BwyG10Eu0
三段論法
患者様はお客様です
↓
お客様は神様です
↓
患者様は神様です
39 :
卵の名無しさん:2008/10/14(火) 21:48:05 ID:Mc8aTcfE0
一回アメリカ行って、お客様になるためにいくらかかるか勉強してこいや!
このナマポが!
40 :
卵の名無しさん:2008/10/15(水) 12:20:13 ID:QbJIonXG0
俺は所得税2〜3千万払ってる金持ちだからアメリカ的自費治療を原則にして
お客様にしてもらった方がいいね
医者にかかることなどほとんどないし
41 :
鶏の名無しさん:2008/10/15(水) 17:34:35 ID:mjN0D9EK0
所得税2〜3000万で金持ち?
それはしあわせだね。
42 :
卵の名無しさん:2008/10/15(水) 17:45:01 ID:QbJIonXG0
やっと反響があったのか
俺の個人所得の話だがね
もちろん嫁も俺の5割は報酬とってるし
それから経営する会社はおかげさまで税引き後利益が15億
超えてる
株式は100%取得してるオーナーだ
これなら文句ないだろ
43 :
卵の名無しさん:2008/10/16(木) 13:33:28 ID:yR0HwJUuO
通りすがりですが・・・非公開会社であり当期純利益5億ということですか?何をされているのでしょう?
しかし同意です。
値上げされででもサービス重視というスタンス。
お客様扱いしてほしいです。
44 :
卵の名無しさん:2008/10/16(木) 13:34:24 ID:yR0HwJUuO
失礼。値上げではなく負担額増額でした。
45 :
卵の名無しさん:2008/10/17(金) 22:48:47 ID:WGd9IP940
もうタダの仕事だから、人の命は3000円だ(初診料ね)
今は知らんが、前は、放射線科医の日本での読影料も3000円だったはず
この値段で、たくさん読影させられて、
見落として結果死んでも、とても法的責任(賠償責任)はおえないなぁ
と、ぼやいていたさ
だから、値上げすればいいんだよ
診察3000円で3分だと、1分1000円
今は知らんが、間接レントゲンの胸部読影なんて、
一枚数十円?とかで、一枚に数十秒使うか使わないかだろう ?
それが、命の値段
お客様と呼べるような値段かどうかはとても知らん
もちろん、国にもよるけど
日本は従来、そんな感じ
46 :
卵の名無しさん:2008/10/17(金) 22:52:01 ID:WGd9IP940
その値段で、他人殺す可能性のあるリスク
(そんな患者、めったにいないだろうけど)
引き受ける気があるヤツが、医者やればいい
タダそれだけ
正確には、2700円 かな ?
47 :
卵の名無しさん:2008/10/17(金) 23:01:28 ID:WGd9IP940
3000円で買えるのは、3000円分の対価だ
完璧とかでは、決してない
おわすれなく
48 :
卵の名無しさん:2008/10/17(金) 23:06:01 ID:WGd9IP940
君の命は、初心者用のワイン一本と、同じ値段
現実には、君の命には、もう少し価値があるから、安心してね
49 :
卵の名無しさん:2008/10/17(金) 23:33:30 ID:WGd9IP940
そう考えたら、なんか不思議で、つまらなくない ?
君の命は、銀座で豪遊するより、安いのだ〜
ヘンなの〜
当然、メルセデス以下
50 :
卵の名無しさん:2008/10/17(金) 23:37:50 ID:WGd9IP940
自分の時間 priceless
秋はなにをするのだろう〜
世界経済が、すごいことに、なってるらしいね〜っ
51 :
卵の名無しさん:2008/10/17(金) 23:57:41 ID:WGd9IP940
事実、3000円で、完璧な医療は買えない
それは、値段だけの問題ではないのだけれど
簡単に完璧など、手に入らないのだ
こと、医療に関して
仕事だから、というけど、
完璧が手に入ることを約束できない不思議な仕事なのだ
あぼーん
53 :
卵の名無しさん:2008/11/14(金) 10:54:46 ID:YGuY2Afr0
患者様は神様です
54 :
卵の名無しさん:2008/11/14(金) 15:24:08 ID:oFdasL1F0
>>1 患者に様をつけるのはその病院の指導方針の一つだから良いかもしれないが、
私は、患者に体に悪いことを教える時に、絶対してほしくないから、
それなりの態度で教えています。やってしまうと命にかかわる事があるので。
患者に様をつけると、それだけ患者はこちらに頼りきって(甘えて)しまいます。
病気になって一時的にしかこないのですから、来てない時も注意して貰わなければいけません。
私は、患者は医者と同等だと思っています。お互いただの人です。
私は、逆に患者に様をつけないようにと指導しています。
55 :
卵の名無しさん:2008/11/14(金) 15:33:25 ID:x7xUn/az0
いんふぉ〜むど、こんせぷとww
患者様ではないw患者さまであるw
だから患者さまは神さまですとあれほど、w
56 :
卵の名無しさん:2008/11/14(金) 16:20:33 ID:oFdasL1F0
>>患者様ではないw患者さまであるw。
表題でも患者さまとは書いてないぞ。ってゆうか漢字と平仮名の違い。
関係ないと思うが?
>>だから患者さまは神さまですとあれほど
だからそれはそこの病院の治療方針です。
57 :
みつとし:2008/11/21(金) 16:41:09 ID:7fDEWZbP0
患者様は神様でつ
↓
肛門ECTをしまつ
↓
おいらが、インフォームド・コント(女装)をしまつ
58 :
卵の名無しさん: