【阿修羅】後期高齢者医療制度について語るスレ 10
752 :
卵の名無しさん:2008/10/07(火) 20:21:59 ID:IuTmyizg0
医療、特に高齢者医療は国益を出さないからな。
金喰い虫の分野を切り詰めるのは当然だろう。
もし俺が厚労省役人だったなら、同じようにそういう立場を取るw
>>752 ×国益を出さない
○自分らの利益を出さない
754 :
卵の名無しさん:2008/10/07(火) 22:57:29 ID:1Whk4LqU0
国保と後期医療を一体化、運営は都道府県単位 厚労相案
http://www.asahi.com/politics/update/1007/TKY200810070305.html 舛添厚生労働相は7日、後期高齢者医療制度(後期医療)の見直し私案を公表した。国民健康保険(国保)を
都道府県単位に再編したうえで後期医療と一体的に運営する。75歳での線引きを改め、すべての年齢層が加入する
新制度とすることで、「切り離された」という高齢者の不満解消を狙った。財源については、
「税の比率を増やさざるを得ないので、福祉目的税構想につながるのかなと考えている」と述べた。
厚労相が設置した「高齢者医療制度に関する検討会」(座長・塩川正十郎元財務相)で明らかにした。
私案では、都道府県が新制度の運営主体となる。75歳以上でも企業で働いている人は、後期医療への加入を強制せず、
被用者保険に引き続き加入できるように改める。
再編後の医療費財源について、舛添氏は福祉目的税に触れたが、具体的な負担割合は「今後解決すべき課題」として言及を避けた。
現在の後期医療は「保険料1割・公費5割・現役世代の支援金4割」と負担割合が明確だが、再編により大部分の高齢者を
抱えることになる国保に対し、被用者保険からどれだけ「支援金」が必要になるかは未知数だ。
また、後期医療などの保険運営の引き受けに抵抗してきた都道府県に対する条件整備も今後の課題とされた。
◇
後期医療の保険料について、年金天引きの見直しを打ち出している舛添厚労相は、介護保険料の支払い方法についても、
年金からの天引きか口座振替かの選択制にすることを「今後検討する」と述べた。7日の衆院予算委員会での答弁。
介護保険料は現在、年金額が年18万円以上の場合、天引きされている。
755 :
卵の名無しさん:2008/10/07(火) 22:58:35 ID:1Whk4LqU0
高齢者医療制度、舛添私案の概要発表
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/081007/wlf0810072237003-n1.htm 舛添要一厚生労働相は7日、後期高齢者医療制度の改革私案の概要を、厚労相直属の有識者検討会に示した。
(1)市町村単位で運営されている国民健康保険(国保)と後期高齢者医療制度を一体化し、都道府県が運営する
「県民健康保険」に再編(2)健康保険組合(健保組合)などが「県民健康保険」に財政調整(3)職業を持つ
75歳以上は、それまで加入していた健保組合などに引き続き加入できるようにする−とした。
舛添氏は今後の課題として、国保を都道府県単位化する際の保険料の激変緩和措置や、都道府県が
運営主体を引き受けるための条件整備を挙げた。 舛添氏は「議論のためのたたき台だ。
もっといい案が出れば改良するなりすればいい」と述べた。
756 :
卵の名無しさん:2008/10/07(火) 23:31:20 ID:uE19cgGr0
すみません、教えてください。
よく「日本の医療費のGDP比は安い」と聞きますが、GDP比というのは、どうやって求めるのですか?
年間医療費÷GDPだと、統計とは違う数字になってしまって。
>>756 1) 3行目にでてる 年間医療費 と 統計 の数値とどこから持ってきた値かを書かないと
答えられる知識のある人でも答えようが無いと思う。
2) マルチはスルーされると思う。
758 :
卵の名無しさん:2008/10/08(水) 00:14:27 ID:6k2iOXt20
>>755 都道府県はその案を嫌がるだろうな
もともと市町村も都道府県も責任を持ちたく無いから
責任の所在が不明な広域連合になったんだろ?
759 :
卵の名無しさん:2008/10/08(水) 00:19:26 ID:6k2iOXt20
欧州が危ない!
欧州全体で、IMFの統計では証券化商品の購入額はアメリカの5倍ある。
早めに売り逃げたとは思えず、表面化していないだけ。
ドイツの預金、保険の保障制度も唐突な印象ですよね。もともと保護されているのにさらに念を押す、
ということは今取り立てにあったらキャッシュがたりない、と考えるのが普通
>>758 結局 お荷物は全部国保に押し付けようっていう組合の意向通りか。
最初
国保( 稼ぎ手、若年家族、お荷物高齢者)
組合( 稼ぎ手、若年家族、お荷物高齢者)
↓
Step1
国保( 稼ぎ手、若年家族 ↓)
広域( お荷物高齢者)
組合( 稼ぎ手、若年家族 ↑)
↓
Step2
国保( 稼ぎ手、若年家族、全お荷物高齢者)
組合( 稼ぎ手、若年家族 ) ウマー
国保と(旧)管掌健保と組合健保と公務員共済をすべて一体化すればいいだけの話しじゃないの?
やはり、自治労様が抵抗しますかw
762 :
卵の名無しさん:2008/10/08(水) 11:15:07 ID:ffx1htTc0
763 :
卵の名無しさん:2008/10/08(水) 11:17:12 ID:ffx1htTc0
経済財政諮問会議が政治を動かすようになってからろくな事はありません
764 :
卵の名無しさん:2008/10/08(水) 16:12:46 ID:PGa8Y7yh0
今までの医療制度は何十年にもわたって不都合なところは何度も手直しを重ね、
利害が対立するところは相互に調整し合って副次的に成り立って続いてきた。
命のかかった患者がいるわけだから不合理でも治療は続けなければならない。
厚生官僚やボンボン政治家、医療経済学者はそこがわかっていない。
一見、旧弊な制度に見えても、そこに乱暴に手を入れることによって、
色々なところにしわ寄せがいく、病院が潰れる、寿命を縮める人がいる。
もっと慎重に改革していかないと医療不信、医療崩壊は止まらない。
アホの桝添の方を持つわけではないが、後期高齢者医療制度の年齢制限や
強制加入は撤廃して旧制度と併用できるようにして困窮している患者を救済する。
その間に得意の医療特区ででも1年くらい新制度をシュミレーションして
不都合な部分を改正してから施行するくらいの慎重さが必要だろう。
シミュレーションだよ
766 :
卵の名無しさん:2008/10/08(水) 16:25:58 ID:QGlttIHg0
>>761 公務員共済は財務省管轄、教会けんぽは何とか協会の管轄、まとめるなんて無理。
>>766 それをまとめられない限り、日本の皆保険制度は早晩崩壊するのにね。
本当に役人ときたら。
768 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 00:15:40 ID:SD/0Awl50
>>757ありがとうございます。
年間医療費33兆円で、GDP515兆円です(内閣府の統計より)
それで、計算しても33÷515×100=6.4になってしまいます。
ところが、2007年の医療費対GDP比は8.2なんです(OECDの統計より)
もう訳が分からなくて。
>>768 公称値より少なくて、医療に金かけてないのがさらに強調されると。
無問題。
>>768 ようわからんけど、内閣府(厚労省)の33兆円は 平成19”年度” で
OECD統計は2007年なら、その辺の違いでも同じ値にはならないと思う。
(ちょっと差がありすぎるけど。。。 日本の会計年度のデータを年間データに
変換する過程で恣意的な繰り込みとか数値操作が入り込む余地はありそうに
思うけどな。)
771 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 01:06:57 ID:DWWdTeIO0
>>755 舛添はそれをたとえ話で説明してたけど、老人たちは「姥捨て山か火葬場行きかしらないけど
年寄りばかりのバスは嫌だから子供や孫と一緒のバスに乗りたいと言っている」と。
772 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 09:08:21 ID:aTG3PX3B0
773 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 09:30:07 ID:Z5UzTja90
>771
確かに乗客皆が老人だと、不安になるワナ。
そのまま始末されそうでw
乗客に若者が混じっていると不安になる時代が、もうすぐそこに迫っているんだがな。
>>770 厚労省(に限らず日本の役所)の発表する数字を信じるのはアホだろ。
いままでどんだけ騙されてると思ってるんだよ。
775 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 10:52:05 ID:L6wU9UW20
特養で今一人看取ってきたのだが・・・
今までずいぶん老人を看取ってきた。そこで子や孫など家族からずいぶんひどい
仕打ちを受ける老人を見たが、その老人たちのほとんどが、自分が若い頃に
必ずというほど老人(親や祖父母)にひどい仕打ちをしてきた人なんだよね。
ま、だからというわけではないんだが、老人を大切に・・・な〜んてね、
思うわけだよ。
>775
子供がいなけりゃ、不幸の連鎖が断ち切れる訳だ。
今後20年の不況で、子供がマトモな社会人になれるかどうかも分からんしな。
とりあえず、来年からの就職戦線は氷河期並らしい。
777 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 15:26:18 ID:N2EQ6eEl0
今でも自宅介護は嫁が押し付けられて、むくれながらイヤイヤやらされている家もあるぞ。
778 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 15:39:16 ID:N2EQ6eEl0
緒形拳のように癌が発見されてもオペなんかせずにギリギリまで社会生活をおくって
手遅れになってポックリというのが自然な死に方なのかもしれんな。
779 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 18:14:59 ID:v+LVxMQ00
>>775 そのずいぶん酷い仕打ちとは虐待や放置のことか?
780 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 18:17:37 ID:v+LVxMQ00
>>778 そういう生き方もあるんだろうけど
ろくな治療もしないで死ぬのが美談になる風潮はどうかと思う
781 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 18:22:48 ID:v+LVxMQ00
>>776 氷河期が当たり前で景気がよければ儲けものの時代になった
今年の倒産件数は戦後二番目だそうだ
782 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 18:28:18 ID:v+LVxMQ00
>>777 嫌々でもやる嫁はりっぱ!
テレビで見た認々介護や病々介護は壮絶だった
とりあえず、
75歳以上の透析と癌治療を
対症療法に限定したら、
ちょっとは浮くんじゃない?
784 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 19:17:32 ID:bIYnrBgG0
枡添案は医療機関経営側には
厳しい?
785 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 20:34:49 ID:v+LVxMQ00
『風のガーデン』
毎週木曜22時〜22時54分放送 フジテレビ
キャストに中井貴一、緒形拳、黒木メイサ、神木隆之介
死を目前にした一人の麻酔科医を主人公に、「人が最期に帰る場所」を描くドラマです。
タイトルにもある「ガーデン」には、三途の川を渡るところの向こう側に見える花園、
という意味合いがあって、どうやってそこへ行き着くのか、つまりどう最期の時を迎え
るのか、ということを描いてみたいと。家庭崩壊、ターミナルケアなど、今の日本で問題に
なっていることをベースに据えながら、死ぬということについて考えた作品です。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/080425garden.html
>つまりどう最期の時を迎えるのか、ということを描いてみたいと
自己中の知識無用な自己満で他人様に迷惑をかけないでねハート
787 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 21:26:47 ID:v+LVxMQ00
>>786 それより緒形さんの死が番組宣伝に利用されてるのが驚き!
テレビ見ないのでワカランのだが、マジで利用してんのか?
人非人じゃな、それは
街道は死をも利用するウジテレビを糾弾しろや!
789 :
卵の名無しさん:2008/10/10(金) 18:34:06 ID:u7k3QGB/0
医療財政が破綻するというのも「なにか人智を越えた力が働き制度がどうにもならなくなった」
とういう言い訳がましい説明を厚労省を筆頭に自民、ほか野党もその程度で逃げてきた。
もっともよく見聞きする言い訳は「予想を超えた少子高齢化」である。
とんでもないことだ。
昭和60年の時点で、すでに少子高齢化は統計情報ではっきり出ていたからである。
この根本原因はといえば調子にのって大判振る舞いな制度設計したことに最大の問題がある。
法案を作った厚生省と、訳も分からず法案を通した与党・自民党である。
しかし、それをいいだしたら厚生省も自民党も自己の失敗を認めることになる。
そこで問題が明らかにならないように後期高齢者医療制度を強行し訳わからなくしてしまった。
野球で言えば負けそうになった9回にルールを自分に都合のいいよう勝手に変更してしまった。
いいたいことは「政治家、役人が引き起こした人為的問題」であるということだ。
政治家、役人の責任を明確にして、継続可能な保険給付のあり方を検討しないと
同じことをくりかえし、その都度、患者や現役世代にツケをまわされる事になる。
>>789 財政破綻は天災でなくて人災。行政の失敗だから責任をとれ。
(要約しました。)
791 :
卵の名無しさん:2008/10/10(金) 22:29:56 ID:sttmjpcj0
792 :
卵の名無しさん:2008/10/10(金) 23:47:30 ID:BdreIfWk0
>>792 元々行き当たりばったり、思いつき野郎だから別に驚かないけど、
閣僚から矛盾と言われたり、「与党」とこれから話を詰めて行きたいとは・・・・
794 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 02:27:23 ID:dr/wZfdZ0
>>790 施策の失敗は、国会の承認した法令に沿っているから、公務員個人の失敗以外には
責任を取る必要がない。投票には行きましょうね。
795 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 02:29:36 ID:dr/wZfdZ0
>>792 開会直後すぐ解散の予定だったから、議論の材料も用意していなかった。
インド洋の補給のための法律の延長も、議論するはずじゃなかったけれど
やらざるを得ない。世界中の議会の予定を狂わせている世界恐慌だね。
796 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 07:50:54 ID:nWr92oTwO
売国奴自民党は外国には気前よく金を撒き散らしているが日本人には鬼のような仕打ち!最近の自民党の主張。
>医療のムダの排除や効率化を図ることも当然必要になる
医療のムダ=老人を生かしておくこと
効率化=開業医の撲滅、量産型奴隷医の生産
つまり、高齢者は早く死んでもらい、医師は奴隷労働を更に強化する。
797 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 09:49:57 ID:YI89BPL8O
高齢者には早く死んでほしい。若い世代の負担になる。
798 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 10:22:14 ID:z8+v+nn20
>>797 死んで欲しいと願っても、願うだけでは叶わない。
799 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 10:38:26 ID:z8+v+nn20
後期高齢者診療料を算定しているクリは、どうなの?
ややこしい? 増収?
800 :
卵の名無しさん:2008/10/11(土) 10:45:27 ID:mqQOHa330
世界恐慌 → 各国の金融保護 → 予算不足 → 紙幣増刷 → ハイパーインフレ
オレのジイサンが戦時国債を山ほど買わされていたが、
戦後、満期をむかえたら靴一足しか買えなかったとさ。
これで累積赤字も解消だな。
801 :
卵の名無しさん:
金は使ったもん勝ちw