【特定】特定健診・特定保健指導【制度廃止?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1労働厚生省
前スレ
特定健診・特定保険指導ってなんですか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196128761/

あと頼む
2卵の名無しさん:2008/05/19(月) 10:41:47 ID:ataRfjKy0

 
制度廃止? の ? に少々気弱さを感じるぞ…、気合いで ! に変えねば。
3卵の名無しさん:2008/05/19(月) 10:58:12 ID:9275iW7l0
健診は全国一律でできるだろうが、保健指導の成果同じようにするのは無理だろうね。
公営の体育館もプールもない地域と、医師会と企業が、トレーニングセンターを運営している
ような地域、結果の差は見えていると思うのだが。
4卵の名無しさん:2008/05/19(月) 12:27:07 ID:peK5FWaU0
>>1

国保の集団方式の健診がスタートした地域はありますか?
去年と比べて、受診者数の変動はどうでしょう?
社保被扶養者を除けば、健診自体の受診者は減るのかな
5卵の名無しさん:2008/05/19(月) 12:56:31 ID:T+yqXGtw0
前スレより
987 :卵の名無しさん:2008/05/18(日) 11:26:59 ID:cxCrbKQd0
入力代行業者からDM来たんだが、どうよ?
社保も対応できるらしいんだけど、保証金10万円っていうのがどうもなあ。
5年で全額返還するって書いてあるけれど。

http://www.est-corporation.jp/index.html
----------------------------------------------------------------------

何ですと? ダメですと?
6卵の名無しさん:2008/05/19(月) 13:13:41 ID:oZae6yuc0
>>5
サイト見て、色々一応は見た。 
自分の全くの個人的な意見として言えば、俺ならパス。

他に大したレスもつかないのに、もっぺん貼ったら業者認定されるぞ。w
7卵の名無しさん:2008/05/19(月) 13:44:08 ID:Ob2nI2kJ0
「今年は後期高齢者の健診は維持します。」
と国会で答弁した舛添厚労相。つまりは、

「来年度からは、保証しません。」
と言うことだよねぇ。後期高齢者、見捨てられているよなぁ。
8卵の名無しさん:2008/05/19(月) 15:03:20 ID:TmrlN1uN0
この特定健診という机上の空論は、その制度の複雑さもさることながら
xmlというまるで汎用性のないような形式でデータを送れというところが
悩ましい
おそらく、これから電算化データをうまく取り込めず、内容の不備が続出し
いろんなところでトラブルが起きるのは必須
しかも、保健指導なんか、したって指導期間を過ぎれば、もとの黙阿弥
やせた人の糖尿病は見過ごされ
指導なんか面倒くさいという医者たちは、投薬を開始し、余計に保険料が増えちまうっていう悲惨な結果になろう・・・・・

はよやめてくれ!
9卵の名無しさん:2008/05/19(月) 15:14:35 ID:D4HQ16RV0
>>8
別にxmlは世界標準で、小さなweb作成会社でも普通に使っているから、問題ないと
思うけれど、保健指導が成功するかどうかだよね。
投薬したレセプトは、保険者=保健指導の責任者のところに行くのだから、データを付き
合わせば良い医療機関と悪い医療機関があぶり出せる。将来、保険診療を個別契約
制にするときの元データになるわな。
10卵の名無しさん:2008/05/19(月) 15:19:23 ID:L+oXO3gO0
もう めたぼ
11卵の名無しさん:2008/05/19(月) 15:55:21 ID:+aIwbgQ80
大相撲...誰がメタボなんだろう...と思って観ている。
12卵の名無しさん:2008/05/19(月) 16:09:13 ID:97o+19qK0
>>9
たくさん投薬してるクリは有病率が低くなる罠
13卵の名無しさん:2008/05/19(月) 16:12:10 ID:+aIwbgQ80
>>12
有病率じゃなくて有所見率だろ? 病名はたくさん付いているはず。保険者が健診データ
を見ることができれば、個別契約すべきかどうか、決めやすかろう(笑)。
14卵の名無しさん:2008/05/19(月) 16:33:23 ID:XRvLo7w10
cssが配布されない時点で終わってるだろ。
15卵の名無しさん:2008/05/19(月) 17:42:28 ID:wgQYtCzC0
>>14
DTDでしょ?
16卵の名無しさん:2008/05/19(月) 23:43:39 ID:c23BY5vW0
300万するソフトと無料のフリーソフト。どっちを
選択すればいいでしょうか?
17卵の名無しさん:2008/05/20(火) 00:28:51 ID:ONOuM/O60
タダほど高いものは無い。 が 金を払えば何とかなるものは無い。

どっちも選択しない。が正解の予感。
18卵の名無しさん:2008/05/20(火) 00:38:02 ID:nS0K45mY0
国保健診しかやらないのなら何とも言いませんが、
300万 5年使用 年60万 月5万 事業所健診を少々やるようなことを考えれば
闇のフリーソフトなどに四苦八苦するよりは、ずっとましだと思います。良い業者良いソフトである事を見極めて。


ところで既存の健診ソフトを使っている施設では、幾らくらいで今回の特定健診の対応をしたのでしょうか?
100万?10万?サポート内で無料?

政管の対応で130万って請求されたというの聞いたことがありますが、某T芝。
19卵の名無しさん:2008/05/20(火) 06:30:25 ID:bB2v2Rsp0
T芝は高い
20卵の名無しさん:2008/05/20(火) 10:25:46 ID:dzJTVNyy0
申し訳ないですが、教えてください。

某ドック学会の方が、空腹時血糖とHbA1cの優位性について、両方検査した場合であったとしても、
医師の判断によって切り替えられるという話をしているのですが、本当なのでしょうか。

このままだと契約によって、保健指導レベルの判定基準が
変わってくるということになってきそうなのですが。
21卵の名無しさん:2008/05/20(火) 10:50:43 ID:KjrSR4nB0
市の保健師がやって来て、「糖尿病専門医で治療中の患者さんの中にも、HbA1cが
8%を越える人がたくさんいることが健診でわかりました。保健指導を
積極的に実施すればきっと改善できると思うんです。私たちにも指導を
が出来るように主治医の先生に取りはからってくれませんか?」
漏れが医師会で健診担当なので言ってきたんだと思うけど。
思わず「正気か?」と言いそうになった。(美人の保健師だったので
言わなかったけど・・・)
行政の考える保健指導なんてこの程度のものなのよ。
22卵の名無しさん:2008/05/20(火) 11:44:01 ID:hCx8UbE80
>>21
>思わず「正気か?」と言いそうになった。
まともな感覚の健診担当理事をもった医師会に幸あれ。

鬱陶しいから、「ん〜〜? ワシにも夜間運動療法のご指導をぉお願いできんかねぇwwww」
とか言って追い出したくなってしまうぜ。w >保健師
23卵の名無しさん:2008/05/20(火) 14:02:44 ID:GJPsyJ+S0
マジ、メタボ?
きもーい メタボが許されるのは小学生までだよね!
キャハハハハハ

とか言ってあげれば、メタボの人は減るんじゃないですかね?
24卵の名無しさん:2008/05/20(火) 14:26:11 ID:Mqt4UYKx0
    メ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   腹  え
  学 ボ    L_ /                /        ヽ  囲   |
  生 が    / '                '           i  90  マ
  ま 許    /                 /           く  !?  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
25卵の名無しさん:2008/05/20(火) 15:05:45 ID:AXl/2cH50
>>23
>>24
不覚にも  (*´Д`)ハァハァ  してしまった。




というような奴が出現するかもしれん。
26卵の名無しさん:2008/05/20(火) 15:55:40 ID:Mqt4UYKx0
>>23

IDが グッジョブなプシコだな
27卵の名無しさん:2008/05/20(火) 19:29:58 ID:5FpJgTBz0
こんなの廃止でしょ
まじめな医療人がやるもんじゃない。

医療崩壊はしょうがないが
こんなものに手をだすほど
落ちぶれてはいかん。
28卵の名無しさん:2008/05/20(火) 20:57:22 ID:7gdWJHqe0
>>18
政府管掌は請求がめんどくさいからなぁ・・
そこまでキッチリやっくれるならいいかもしれん。
まあでも、毎年変わるからアップデート料金のほうが重要かもね。
29卵の名無しさん:2008/05/20(火) 21:57:48 ID:31d8W5qm0
制度全体なんてどうでもいいよ、自分とこの今さえよければ
国保の健診だけ受け入れて良い感じだよ
いまんとこは
30卵の名無しさん:2008/05/20(火) 22:23:11 ID:g0+3v1260
>>18
300万も払うくらいならフリーソフト一通りとか安いソフトをとりあえず試したほうがいいんじゃね。
良い業者の見極めがむずいし。
31卵の名無しさん:2008/05/20(火) 23:28:01 ID:31d8W5qm0
XML無視すればソフトすらいらね
32卵の名無しさん:2008/05/21(水) 00:14:44 ID:W4TpfFtP0
国際標準のXMLがこんな制度のせいで糞呼ばわりされるなんて・・。
33卵の名無しさん:2008/05/21(水) 00:56:38 ID:P8nu4fMP0
そうだね、何かすごい!意味深い!未来のある!超難解なファイルかと思っていたが、

今はくそファイルと思っている。DOSの固定長ファイル以下だね。
少なくとも健診にはこんなものまったくいらん。公費の無駄使いだ、会計監査を入れよ!!。

総合所見文を入れるようになっているが(大体必要なのか?)、ここに1000000文字くらい書いてやったらどうなるんだろう、と密かに狙っている。
34卵の名無しさん:2008/05/21(水) 02:30:21 ID:TpiwMicB0
そ、HTMLとなんら変わらん
単なる表示のためのお約束事
誤解が多い、データベースで使うもんもんじゃない
その辺勘違いしたと思われ
35卵の名無しさん:2008/05/21(水) 03:31:19 ID:P8nu4fMP0
XMLとは何ぞや?とか理解もせずに(勉強なんかする気もないし)、サンプル例を張り付けて作ったが、テストは通ったよ。

簡単とか難しいとかの問題じゃなくて、このレベルのデータにこうものを使うことがバカバカしい。
心電図所見内容は 文字 です。どう扱うつもり?

XMLとかデータ形式の前に 全国統一所見コードでも作れや、全国統一判定コードを策定しろや。
そうすればXMLの中に基準値などを入れる必要はない、ことになる。
はい、無駄が1000文字減りますね。

やるんだったら、
まずは全国全医療機関がデータ提出出来るようにDOSテキスト、CSVで始める。メモ帳でも出来るぞ。
すべての医療機関が出来るようになったら5年度くらいに
「面白そうなンでXMLとかでやってもいい?」とか公費使って遊べば?

そもそも巷に、正確な意味のXML専門データベースソフトがないんだよね。バッかじゃない。


・・・素人がXMLXMLとか言うの、さぶいこの頃です。
36卵の名無しさん:2008/05/21(水) 05:42:15 ID:MNZ3TQ+b0
>>35
そのとおりでござる

うちは今、6月から特定健診するつもりで、準備進めてるけど
xmlで焼くソフトがまだ・・・・・毎日ブルーな気分です
とにかく、国会で野党連中が廃止に追い込んでくれることを願う!
37卵の名無しさん:2008/05/21(水) 06:13:29 ID:0kmC/vcn0
生活機能評価との関係は
結局どのようになったのでしょうか?

生活機能評価は特定健診と同時実施が望ましいと
言われていたと思うのですが、最近のアナウンスは
同時にしなくてもいいよ〜に変わったの?
38卵の名無しさん:2008/05/21(水) 06:48:45 ID:4x5hEPeA0
>>37
うちの施設がある市町村では、対象者にチェックリストを配布して
それを返信してもらって生活機能評価の対象者を決定して
特定健診と一緒に受診する、または生活機能評価単独で受診するって感じ
いずれにしても65歳以上の方々でありますから
制度がよく理解できず、現場や受診者の混乱は避けられんですね

やれやれ・・・・・
39卵の名無しさん:2008/05/21(水) 09:41:17 ID:xRparRU70
>>37
うちの市は4月に全後期高齢者に生活機能評価の問診票を送っているようだが、
返信率は悪いみたいだねぇ。
40卵の名無しさん:2008/05/21(水) 11:10:10 ID:W85mS0E80
>>35
XMLなんかdBASEを一般化しただけやんけ
エクセルで十分
41卵の名無しさん:2008/05/21(水) 11:11:20 ID:w+1SWUPE0
>>40
テキストエディターで十分です。(笑)
42卵の名無しさん:2008/05/21(水) 14:34:53 ID:U/BKfVBl0
もう代行入力にまかせます・・・・
43卵の名無しさん:2008/05/21(水) 15:22:14 ID:AqTk/+f00
手書きでも十分なことを偉そうにXMLで出させる。
コンピュータ関連の商売している連中が、政管健保の、中でも厚労省から
出向している輩に口を挟んだかな?
44卵の名無しさん:2008/05/21(水) 15:23:01 ID:U/BKfVBl0
国保がらみは市町村と手を組んでぼろ儲けしてるぞ
45卵の名無しさん:2008/05/21(水) 15:26:39 ID:cVek+UtS0
【海外】四川地震:瓦礫の下の放射性物質、30個を回収。
「安全な状態にある」と中国環境保護相[5/20]
新華社電によると、中国の周生賢環境保護相は20日、
四川大地震で32個の放射性物質ががれきの下に埋もれ、うち30個を回収したことを明らかにした。
残る2個も場所を特定し、周囲を立ち入り禁止にして専門家が回収作業を進めており、近く安全な場所に搬出するという。

周環境相は「地震後、適切な防護措置を取り、
四川省内の民生用核施設と放射性物質は安全で制御可能な状態にある」と述べた。
被災地視察のため訪れた成都で語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008052000752

四川省綿陽市周辺は、中国初の核実験に貢献した中国工程物理研究院や大陸間弾道ミサイル(ICBM)
の核弾頭を製造しているとされる821工場など10カ所以上の軍事関連施設が集まり、
複数の原子炉が稼働しているとみられている。香港紙・成報は18日、同研究院の核廃棄物貯蔵施設が
震災で損傷、核専門家らが緊急避難したと報じた。

http://www.asahi.com/international/update/0518/TKY200805180131.html?ref=rss

実際の数や規模は中共にしかわからんがな
46卵の名無しさん:2008/05/21(水) 15:31:13 ID:W7+/Byjt0
ttp://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000953/announceList.html
この先生がお造りになられたもののようだ。>XML
47卵の名無しさん:2008/05/21(水) 15:37:31 ID:W85mS0E80
単純なことを複雑化して余分な仕事を作るという点で実にお役所的
48卵の名無しさん:2008/05/21(水) 18:36:56 ID:dvzwHBfZ0
>>47
そうそう

そんでもって、支払い代行機関なんか名乗っちゃって
ちゃっかり自分たちの仕事(=既得権益)を作り出しているなんざ、芸術的ですね

で、メタボと名のつく商品で周辺企業は、そこそこ儲かるって感じ?
49卵の名無しさん:2008/05/21(水) 21:52:17 ID:KDR0Cak/0
特定保健食品なんか欣喜雀躍じゃないのか?
50卵の名無しさん:2008/05/22(木) 00:24:30 ID:7V8uTyNs0
そんなもんに効果ねぇっつーのに
煽られ騙される無知な一般消費者
にしても名前はかぶってるな
特定好きだねぇ功労賞は
51卵の名無しさん:2008/05/22(木) 01:39:44 ID:x+145/km0
>>46
何だか学会発表ばかりしていて、患者は見ていない単なるパソコンおたくか? 
あなた、間違っていますよ。コンピュータは、限りなくそげ落して完結極まりないものにすることが使命だよ。コンピュータの使命にあるまじき行為だ。

こんな健診データ、テキストファイルで十分、CSVでOK! と学会発表すれば、研究員・医療ソフト業界からは白い目で見られるかもしれないが、国民からは拍手喝采だったろうに・・・
52卵の名無しさん:2008/05/22(木) 05:31:56 ID:43aK+QNrO
自民党、福祉の公明党(笑)は売国奴!

金は無い無いと日本人相手の医療費は抑制し、医療機関は疲弊。一方、日本は金満国家だとして中国には大盤振る舞い!

【中国が得た物】

  ガス田 (推定500兆円以上)
  中国の人材育成奨学計画費
  毒餃子不問
  チベット問題不問
  パンダレンタル料(飼育料込みで年3.8億)
  日本との友好を示すことで、国際社会へアピール
  日本の北京オリンピックに対する全面協力
  日本の常任理事国入りを重ねて拒否


【日本が得た物】

  パ ン ダ ( レ ン タ ル )
53卵の名無しさん:2008/05/22(木) 06:17:08 ID:Ac/SwCo20
>>51
xml便利だよ。何が書いてあるか、順番を決めなくてもparser通せば分かるじゃない。
DB serverもxml対応になるでしょ。ほとんどの言語のクラスに実装されているでしょ。
54卵の名無しさん:2008/05/22(木) 06:21:00 ID:Ac/SwCo20
それより、今日、特定健診関連のソフトのテストしようと思ったら、乳児健診・小児夜間当番
だって。メタボか乳児かどちらかに専念させてくれよ。専念させないのが医師会らしいイジメだがね。
55卵の名無しさん:2008/05/22(木) 09:49:57 ID:vRQ8GEnr0
>>53
別にデータ発生元の入力時にDBを立ち上げる必要はないわけで
Windowsのメモ帳で十分
56卵の名無しさん:2008/05/22(木) 10:23:15 ID:MjxnLvQu0
>>18
うちとこは・・・・ドック・健診専門施設ですが、
特定健診対応にアプデ200万
政管対応にアプデ60万
特定保健指導対応アプデ300万←コレはしてません。

特定健診がはじまったせいか、今年度は4月、5月の
受診者減。受診者は減ってるけども、問い合わせの電話
はめっちゃ増。
57卵の名無しさん:2008/05/22(木) 19:30:56 ID:vAzDE+1s0
>>55

まったくです
こんな一方通行のデータの受け渡しに
58卵の名無しさん:2008/05/22(木) 19:32:55 ID:vAzDE+1s0
国保のジジババなんて制度理解してなから
今まで通り健診結果の説明が聞けるものと思ってやがる
断るこっちが悪者みたいじゃないか
ちゃんと説明しとけよ
59卵の名無しさん:2008/05/22(木) 21:54:04 ID:+617VgyB0
>>56
うちは特定健診ソフト 170万
政管電算化対応 100万
保健指導用ソフト ん百万円で却下

おなじく4月は受診者減りますた
いずれ、保険者たちはドックに回す費用を削減して特定健診&保健指導へ
お金を回すようになってくるか・・・・・

でも、一番悲惨だったのは政管健診が、、まず医療機関に連絡して予定日を決めろっていう風にかわったことだな
電話が鳴りっぱなしで、申込書が来ないうちに健診終了して、財団から名簿が来ないもんだから
事業所へ電話したら「まだ、申込書出してない」って・・・・・どりゃ〜〜〜〜
財団も電話が鳴りっぱなしらしく、はんぶんざまぁみろって感じだけど

ま、はやいところ特定健診の予約は閉め切ろうっと!!
60卵の名無しさん:2008/05/22(木) 22:00:04 ID:+617VgyB0
>>56
うちは特定健診ソフト 170万
政管電算化対応 100万
保健指導用ソフト ん百万円で却下

おなじく4月は受診者減りますた
いずれ、保険者たちはドックに回す費用を削減して特定健診&保健指導へ
お金を回すようになってくるか・・・・・

でも、一番悲惨だったのは政管健診が、、まず医療機関に連絡して予定日を決めろっていう風にかわったことだな
電話が鳴りっぱなしで、申込書が来ないうちに健診終了して、財団から名簿が来ないもんだから
事業所へ電話したら「まだ、申込書出してない」って・・・・・どりゃ〜〜〜〜
財団も電話が鳴りっぱなしらしく、はんぶんざまぁみろって感じだけど

ま、はやいところ特定健診の予約は閉め切ろうっと!!
61卵の名無しさん:2008/05/22(木) 22:09:09 ID:iDMqd5T/0
うちは延び延びになってた健診ソフト全体の更新と一緒にしたからなぁ。
前のは確か20世紀納入だったかも。指導用のソフトは様子見ってことで。
何人来るかわからないのに数百万はないでしょ。
62卵の名無しさん:2008/05/23(金) 00:35:42 ID:koBm5X8uO
教えて下さい。
特定健診での『A契約』『B契約』の内容をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
63卵の名無しさん:2008/05/23(金) 00:37:30 ID:kqDoHnDP0
国保は…医師会は・・・ひどいね、アウトです、厚労省の制度を自ら否定しているし、手引きをもう1度ちゃんと読むのはあなた達です。
制度を知らないのはあなた達です。こんなのくそくらえって言えるのは民間だけです。あなた達は言っちゃいけません。

国保という民間保険にでもしないとダメじゃない?こいつら本当に…   (民間には就職出来ないよ、こんなバカすぐにクビだけど)

あーあ、わが県我が医師会、なさけない・・・
64卵の名無しさん:2008/05/23(金) 00:44:29 ID:sbUgGXne0
分からないことは分からないという勇気
謙って人に聞く勇気
爺は何でも分かったふりしなきゃいけないから哀れね
65卵の名無しさん:2008/05/23(金) 01:56:23 ID:kqDoHnDP0
ある医師会での結果票けんとうかい。(今まやってます!)

「んーーー、この問診はですね、フリーソフトに載ってたもんです、参考に載せました。
階層化には必要あるのかな?皆さんどうです?」
「どうなんでしょうねぇ、こんな質問、保健指導の時に必要なだけでしょ」(うむ、その通りなのだが、あんたが言うな)


ちちちち違うだろ、厚労省手引きのヒョージュン的な問診として、くだらないけど、しょうがないやらなきゃいかんとした問診でしょ。
あんたらがこんなペースなんだ。
いいなぁ、これが医師会の最高峰なのだ。のほほん。いつ始まることやら。
66卵の名無しさん:2008/05/23(金) 05:46:52 ID:vWUgUz2t0
特定健診説明会 ありますた
質疑応答で「こんなしょーもない制度を作って〜」うんぬんかんぬんと
おおせになったおじんがおられますたが、そのとおりでごわす

ま、1年やってみて、悲惨な受診率でしょうな・・・・・
67卵の名無しさん:2008/05/23(金) 07:16:47 ID:7X7hlfcVO
売国奴自民党は医療制度も教育制度も解体します!!
68卵の名無しさん:2008/05/23(金) 08:41:23 ID:0HHeZrni0
特定健診簡易入力システム(開発元:オーダーメイド創薬(株))
(Windows XP/Vista) 厚労省研究班で委託開発
V1.15リリース 5月22日  
・V1.15版 生活機能評価と同時実施ファイルを国保へ提出する場合のファイル不具合修正(ファイル提出可能)
 必ずソフトウエアのアップデートとともに、国保提出に使用する場合にはこの補足資料も読んでからお使いください。
・V1.15版 詳細な健診(眼底)の単価がまれに0円になることがあるのを修正
・V1.15版 結果データ入力画面が解像度800x600のPCでも使用できるサイズに修正。
・V1.14版 生活機能評価項目が結果通知票に印刷されるように修正
・V1.13修正版 喫煙歴、眼底分類、その他の一部項目が結果通知票に印刷されない不具合を修正
・V1.13修正版 追加項目の単価の一部が決済情報に計上されない不具合を修正
・V1.13修正版 保険者情報登録時の委託料区分の画面表記を「集合契約・個別契約」→「集団検診・個別健診」に表示修正
↑なんじゃこれ 検なのか健なのかどっちだ
69卵の名無しさん:2008/05/23(金) 09:20:27 ID:kqDoHnDP0
おぉ、最新版が出ましたか!!15回目だね。 まだやってたのか。

>単価がまれに0円になることがあるのを ・・・難しいのね、コンピュータで「まれに」って? これで基金から返戻されたら泣くね・・・
>喫煙歴が結果通知票に印刷されない不具合 ・・・・って????こんなのだったのか。
>集団検診・個別健診 ・・・対策報告くらい真剣に書け、見なおせ!

健診と検診の違いを知らない業者様です。(まぁ今はあいまいになっているし、特定健診は健診でも検診でもないが・・・)

>V1.15で標準フォーマットファイルには出力するが、結果通知票には印刷しない方針としている項目一覧表
>心電図(実施理由) 印刷しない   ・・・そうなのか?えっ
>総合コメント印刷しない      ・・・受診者に直接通知しないコメントとして位置づけているため ・・・理解出来ない

この健診ってそうなの? これが「診査」ということなのか?
70卵の名無しさん:2008/05/23(金) 12:59:27 ID:gtko/Mq50
>>63
医師会は”民間”でお上の機関じゃ無いですよ。
(阿呆 というのには同意ですが。)

これからまたまたまたまた「説明会」(どうせパワポ丸読みで質問不可、か「交渉中」なんだろうけど)
があるから、 XMLの事、5分ほど勉強w しましたが、、、、、

1)XMLはドキュメントの記載(でいいかな?わからん)言語で、
  今回みたいな単なるデータの受け渡しには適してない。

2)TAB区切りテキストか何かで、各カラムの項目名とそれが
 が数字データかテキストデータか、桁数やフォーマット、テキスト長の上限
 を記載した仕様書一枚あれば十分。

こんな感想を持ちましたが、、、、、こんな認識でOK?
71卵の名無しさん:2008/05/23(金) 13:06:36 ID:gtko/Mq50
>>69
さっき tokuteikenshin.jp 見ました。

>>単価がまれに0円になることがあるのを ・・

ワロタ  というか、 泣いたw ”まれに”って何なんだよ?w 

 ↓以下更新履歴の一部w  「常に最新版への入れ替えをお願い」って、朝から夜まで
   かかりっきりになってるわけじゃないんだが、、、、 もはやチェックする気力も無いですwww(思う壺か?)

・V1.15版 生活機能評価と同時実施ファイルを国保へ提出する場合のファイル不具合修正(ファイル提出可能)
 必ずソフトウエアのアップデートとともに、国保提出に使用する場合にはこの補足資料も読んでからお使いください。
・V1.15版 詳細な健診(眼底)の単価がまれに0円になることがあるのを修正
・V1.15版 結果データ入力画面が解像度800x600のPCでも使用できるサイズに修正。
・V1.14版 生活機能評価項目が結果通知票に印刷されるように修正
・V1.13修正版 喫煙歴、眼底分類、その他の一部項目が結果通知票に印刷されない不具合を修正
・V1.13修正版 追加項目の単価の一部が決済情報に計上されない不具合を修正
・V1.13修正版 保険者情報登録時の委託料区分の画面表記を「集合契約・個別契約」→「集団検診・個別健診」に表示修正

これまでの版を使用して入力されたデータはすべて新しい版に移行できます。
常に最新版への入替えをお願いします。
72卵の名無しさん:2008/05/23(金) 15:09:24 ID:9HwwrPK60
>>71
暗に6月スタート、で、暗黙の了解なのかねぇ?
73卵の名無しさん:2008/05/23(金) 15:15:06 ID:9HwwrPK60
>>70
お前、昔のFORTRANやCOBOLのプログラマ? 桁で意味を持たせるって、昔の
パンチカードとバッチ処理の時代のプログラミングじゃないか。(笑)

フリーフォーマットのデータとして、SGMLができて、世界標準の情報交換がなされて
いるのは常識だろうに。薬剤の承認の時に提出するデータはSGMLだよ。その拡張
系としてのXMLがある、Algol系のフリーフォーマットのプログラミングやったことないのかい?
74卵の名無しさん:2008/05/23(金) 15:48:56 ID:oNcHSrTh0
後期高齢者の「健康診査」も遂に始まる模様・・・

  老人も
  メダボ健診
  もうだめぽ ○| ̄|_
75卵の名無しさん:2008/05/23(金) 15:56:01 ID:C/jy4uIw0
その次は生保・・・
76卵の名無しさん:2008/05/23(金) 16:10:11 ID:gtko/Mq50
>>73
悪いけど俺はプログラマじゃないよ。(読めばわかるだろw)
BASICとFORTRANとアセンブラを少し。後は何でもかんでもFileMakerとメモ帳で
やってきたクチだよ。 でもTAB区切りテキストとか、その類でやってくれたら
うちみたいな少数しか扱わない所はメモ帳でケリがつくし、
個人でも簡単なデータベースとかエクセルで扱える。データも小さくて済むんだがな。 という野蛮な話だよ。
77卵の名無しさん:2008/05/23(金) 16:16:47 ID:gtko/Mq50
今特定健診の説明とやらに逝って来た所だけど、(診療所レベルの話な。)
紙媒体であちこちに請求書提出。別に電子媒体で報告、、、をするための紙が
OCRで手書きで転記して提出とかwww
受診票の受付から始めるとして、
手書き→電子媒体→人力で分別&手書き→電子媒体→手書き&人力で集計&電子媒体 
こんな感じ。 はっきり言って、電子媒体、役人の無駄仕事か関連業者の特需以外に意味ねえw
78卵の名無しさん:2008/05/23(金) 16:26:45 ID:9HwwrPK60
>>77
手数料取って良いんだよ。
79卵の名無しさん:2008/05/23(金) 16:28:23 ID:9HwwrPK60
>>74-75
なぜ、同じような健診をバラバラに分けるのか、生活保護世帯には、保健指導する気は
ないのかねぇ。特定健診じゃないから、引き受け手がないよなぁ。
80卵の名無しさん:2008/05/23(金) 17:18:18 ID:9HwwrPK60
まず、特定健診のweb siteの前に、患者さんと職員用に、

「何種類の健診があって、対象者、時期、実施主体、費用がどうなるか」

これを教えないとまず動かないな。
81卵の名無しさん:2008/05/23(金) 17:47:00 ID:9HwwrPK60
それとさ、眼底検査については、老健法では眼底カメラ撮影が必須となっているが、
厚労省の特定健診Q&A集では、H20. 3. 10更新
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/info03e_1.pdf
のA特定健診の健診項目の40番には、いかなる方法でも可能となっている。これ勘違い
している保険者もいるんじゃないのかな。
82卵の名無しさん:2008/05/23(金) 18:17:08 ID:9ev8MrUN0
もう、永遠に電算化ソフトが完成しないでいてほしい
最近そう思うようになりました
で、もう少しすると、それを神様に祈り始めるような気がします・・・

あ〜それにしても、国保系の生活機能評価だの、70歳で区切って自己負担額が違うだの
いい加減にしろと言いたくなる
時間の無駄ですよ、こんな健診・・・・・
83卵の名無しさん:2008/05/23(金) 19:54:05 ID:QmUqAxey0
>>70の意見でまったく間違いない。専門家じゃない人がそう思うって事は・・・そんなレベルなのです。
>>73のXML信仰は別に良いけど、古い事は全然何もいけないことではない。
残念ながら、固定長で十分でしょ。手書きの紙見てみたら?
身長 □□□.□となっている。5桁でいいのだ、仮想に小数点を見て、4桁でいいのだ。
全部そうでしょ。 メタボ判定 1桁。
全部のアイテムを固定長8桁にしても400バイトくらいで済むのだ。カンマを入れても450バイト。
先進だ、フリーだとか、好きな人がやってればいいこと。こんなことでメタボ者が減るのなら実証してね。

XMLの恩恵でメタボ者減少って・・・ケッケッケ笑うよ。
84卵の名無しさん:2008/05/23(金) 19:59:09 ID:QmUqAxey0
>>71
あとどれくらい問題点が残ってるんだろうね・・・
こんなの毎日見て、アップデートしてる人いるの?

MS見たく、自動アップデートでもしろよ、といいたくなる。
85卵の名無しさん:2008/05/23(金) 21:42:02 ID:htK673X40
>>71
ほんとにひどいフリーソフトだと思う。
ver1.15なんて、フリーでも高いくらいだ
メンテのために無駄な時間を使わされてるってことだから

CSVで十分じゃないかって思う
来年の今頃は、この健診って、どういう評価をされているんだろうか・・・・・
86卵の名無しさん:2008/05/23(金) 23:02:19 ID:MKWsgtVF0
自作だからCSVでも固定長でもXMLでもなんでも対応してやるが、
仕様送ってこないでCSVとか書いてる健保が多すぎる。
そちらの形式でって言われても
カンマで区切ってれば何でもいいのかよ。
87卵の名無しさん:2008/05/23(金) 23:53:47 ID:BmfJlM7I0
>>83
別にxmlでメタボが減るとは思わないけれどね。順序でデータ構造を示そうというのが古いんだよ。
既にxml parserはフリーでいくらでもあるし、項目を追加したり削除したときに、csvファイルでは、
プログラム自身を変更しなければならない。
もう少し新しい考え方に慣れて欲しいな。
88卵の名無しさん:2008/05/23(金) 23:54:38 ID:kqDoHnDP0
>>86
そんなもんです、頭抱えますね、こういう人達って何?
項目名を日本語で、結果値をすべて全角で、メタボ判定を日本語で、生年月日は西暦8桁で、受診日は日本語で、保険者番号は前0省略などいかがですか?

2008年4月1日,6130799,昭和20年4月1日生,中性脂肪40,メタボ非該当,

当院の標準CSVお送りいたします。って
エクセルはどこまで解析できるのだろう?
89卵の名無しさん:2008/05/24(土) 00:11:50 ID:WPqiYEj90
>>87
>>既にxml parserはフリーでいくらでもあるし
正式な使えるソフトがないってことじゃん。
お国(公的な所)がフリーソフトで住民の結果を解析します、ってまずいでしょ。殆ど日本製品、ないし。
項目を追加?5年後に1回くらいは騒げば良い、というかCVSなら後ろに追加するだけだけど。
まぁ、「途中に入れなきゃいけませんね、すべてずらしです、費用がかかります」、と持っていくシステム屋もあるでしょう。
未だに項目の不備を出しているのに何か?CSVなら「TPは20番目です、よろしく」でおしまい。
そもそも項目コードの割り当てさえも出来ないのに「担当者間で勝手に作って良い、作ったら厚労省に教えてね」なんて最初から終わっているが、何か?

便ヘモコードが1回用しかないのに、「事業所健診でも使えます」って、コメントできまへん。
はいはい、まず項目マスターを作りましょうね。
90卵の名無しさん:2008/05/24(土) 00:32:48 ID:WKnickvo0
>>89
JavaとかPHPのようなスクリプト言語なら標準で汎用のxml parserあるけれどねぇ。
じゃもし、便ヘモコードを2回にしたいときに、csvファイルなら、一つずらせば、全部のプログラムを
書き換えなければならない。xmlならタグを増やすだけ。DTDで定義を決められる方が、DB server
へのインターフェースも楽に作れる。
91卵の名無しさん:2008/05/24(土) 00:35:03 ID:WKnickvo0
Excelだって、xmlファイル読み込めるでしょ? 何の不便がありましょうか?
92卵の名無しさん:2008/05/24(土) 01:09:36 ID:WPqiYEj90
tokuteikenshin.jpのサンプルをエクセルで開いて見たが(暇だねぇ俺も)、エラーになるし、きれいな表にはならないぞ。
そもそもXMLで開いて良いか?エクセル君も疑っておるぞ。
何が何の結果だかもわからん、どうでもいいや。

>一つずらせば、全部のプログラムを書き換えなければならない。
と、してしまうソフト屋さんなのだろうね。

>JavaとかPHPのようなスクリプト言語なら標準で汎用のxml parserあるけれどねぇ。
>じゃもし、便ヘモコードを2回にしたいときに、csvファイルなら、一つずらせば、全部のプログラムを
>書き換えなければならない。xmlならタグを増やすだけ。DTDで定義を決められる方が、DB server
>へのインターフェースも楽に作れる。

んーーーー、何だか良くわかりませんが、日本語だか何だか分らない、センモンヨーゴで健保さんを説得すれば?
なんか、特定健診、ワクワクしてるでしょ?もしかしてオーダーメードさん?それとも、とーだい関係者・・・
別にXML、どーでもいいです。
93卵の名無しさん:2008/05/24(土) 03:27:46 ID:By2sAwtJ0
XMLどうでもいいよ
CSVで充分
ひとつずれたらおかしくなる?
そりゃ仕様次第で問題ないでしょ
こんなとこで説明すんのもうっとしいし
分かる人は分かると思うので詳細は割愛
94卵の名無しさん:2008/05/24(土) 03:45:02 ID:By2sAwtJ0
Javaとか言ってんのはブラウザ大好きなネットオタク
のイカれた数学教師だと思います
何でもブラウザ使ってインターネット経由でやるのが
最先端だと思ってる仮想現実人間
95卵の名無しさん:2008/05/24(土) 06:03:16 ID:aQKZNBKg0
ま、こおままxmlでの結果報告がうまくいかないという流れになって
メタボの基準自体にも、問題ありっていうことがもっと真剣に議論されるようになって
このまま問題を抱えてやっていっても、医療費削減効果は見込めんというふうになって
一気に、制度廃止!!
これでめでたしめでたし
96卵の名無しさん:2008/05/24(土) 08:30:46 ID:bh/mdmkS0
とりあえず、フリーのxmlを確認できるソフトだせよな
データの整合性の確認もできないソフトだろ、今あるのは
しかも責任は大学のなんたらってやつだから厚労省もそっちに聞いてくれって感じになるだろ

xmlは俺も反対
レセデータでさえ、csv形式で出力されてる現在で都道府県、保険者別に規格がバラバラんのものを
無理やりxmlで項目付けて出すなんておかしすぎるよな。
労働衛生法の健診もある程度しか見てないし、各市町村国保が独自項目増やしすぎなせいで
フリーソフトでは対応不可
人工40万都市の国保がコレじゃ、助成金なしでソフトを買うなんて診療所は無理だろ。
もう市立病院だけで特定健診やればいいんだよ
97卵の名無しさん:2008/05/24(土) 09:07:39 ID:WPqiYEj90
「おばぁちゃん、腰の調子はどうだね、受診券っていうの持ってきた?
今年からね健診の仕組みが変わって
JavaとPHPのスクリプトでxml parserのブラウザでタグのDTDでDB serverでおばぁちゃんの検査結果はこうろうショー(分かる?)に行くんだよね、
良いかな、じゃここに名前書いて」

「せんせ、いつから米国人になったとよ?ハワイに行って嫁さんでももらったか?、良くわからんがわしのおしっこの結果はいいのかねぇ・・・」

「コードで3だね、えぇと、これは(-)かな(3+)かな?3だから3+だね、おばぁちゃんちょっと気をつけなきゃ・・・」   誤診

98卵の名無しさん:2008/05/24(土) 09:51:31 ID:VtMRjpyo0
>>96
>保険者別に規格がバラバラんのものを無理やりxmlで項目付けて出すなんておかしすぎるよな。

そこが核心だな。 結局xmlはそもそものデザインの欠陥のしわ寄せが現れたものだろう。
それこそ国が項目を統一して、バージョン番号ででも管理していれば、前スレで誰かも書いてたけど
一行のテキストデータで済んでしまうのに。 医療関係リソースの無駄遣いだろう。

>もう市立病院だけで特定健診やればいいんだよ

正直、そんな感じ。 入力代行屋や健診ビジネスの下請けになるのも鬱陶しいし。 
常連患者サービスでしかたなく受けるつもりだったけど、もう止めようか?マジで。
99卵の名無しさん:2008/05/24(土) 10:09:37 ID:bh/mdmkS0
うちも医師会が集合契約しない市町村は取り扱わない事に決まったw
100卵の名無しさん:2008/05/24(土) 10:15:34 ID:S4xV85eA0
>>96
>レセデータでさえ、csv形式で出力されてる現在で都道府県、保険者別に規格がバラバラんのものを
>無理やりxmlで項目付けて出すなんておかしすぎるよな。
おかしいことでも、医師会と経済財政諮問会議の委員とどちらの力が強いか、
強い方の主張が通ってこのようになってしまったのは明か。
あるいは、医師会の連中が、ちゃんと反論できるだけのノウハウを持っていなかった
ために起こった悲劇と思われ。
101卵の名無しさん:2008/05/24(土) 10:31:08 ID:VtMRjpyo0
あ、そうそう。先日の市国保の受診者の説明時に質問した件について。

65歳以上で健診と介護チェックを同時に施行した場合、介護チェック分が健診コストから引かれて
トータルで同じ額(つまり介護チェック(問診)分タダ働き)になるんだけど、
こんな感じ。(金額はおおよそ)

                    健診代     介護チェック代    トータル
健診のみ               7000円       0          7000円
介護チェックのみ            0        3000円       3000円

健診+介護チェック(同時)    4000円       3000円      7000円


Q「なら、健診と介護チェックを 別の日にすれば(同時に行わなければ) 7000円 + 3000円 で 
  10000円請求できるわけですね。できないという規則はありますか? 」

A「ありません。」

でしたよ。 まあ市によっていろいろ違うからアレだけど、似たような所が多いだろうから、、、
他の市はどうですか? 
(まあ、嫌がらせの質問みたいなもんですけどね。朝三暮四のインチキ価格表に腹も立ってたし。)
102卵の名無しさん:2008/05/24(土) 10:35:42 ID:y3BY4MSJ0
ろくに審議もされないで強行採決された
イケイケドンドン小泉時代の影響が
至る所に
103卵の名無しさん:2008/05/24(土) 11:23:23 ID:WKnickvo0
xml反論派は昔優秀な電報配達人がいたので

「英国には電話は普及しないでしょう。」

と言った連中に似ているな。議論をするより、電報と電話がどちらが普及するか、現実を見ればいい。
あまりにアホらしくて議論する気にもならない。
104卵の名無しさん:2008/05/24(土) 11:42:22 ID:y3BY4MSJ0
いや、みんなわかってて言ってるから心配すんな
知ったかクン
105卵の名無しさん:2008/05/24(土) 11:45:58 ID:WKnickvo0
>>104
おれに言うな、詰まった便所のクソ。
106卵の名無しさん:2008/05/24(土) 11:46:58 ID:WPqiYEj90
特定健診(とは言っても昨年と同じように追加項目を標準項目として…)
39歳以下市民健診(とは言っても特定健診と内容同じだし)
社保非扶養者(超おさぶい、すうどん見たいない内容だし)
社保非扶養者のための市民健診の追加項目のみの受診って
介護問診のみ+特定健診
介護対象(心電図などは介護で持つので詳細健診にはならず料金があーらたこーたら・・・・)
 判定によりアルブミンが1項目追加とか決めたやつ、あんたが検査依頼書書いてみろ。
後期高齢者(腹囲がないだけだし)
年度年齢と受診日年齢とかの狭間とか、馬鹿制度
料金パターンが数10パターン。表が分かりにくいんだよ。

1つのパターンで宜し。「国保健診」1つでおしまい。保険証持って来るだけでいいですよ。年に2回やりたい?どうぞどうぞ。
料金だ、どっちの分だとかは市や県がやること。50人*10000円=500000って請求書だけで済む。
いっそ全部まとめて医療機関の自由料金にすれば?
XMLほしけりゃ費用還元してね。

A1cを完全に入れないところがある、紙記入票にもない。
食後で来たら?「受診出来ません、帰ってもらってください」
うちの事務員に言わせる気?あんたが窓口に立ってくれ。
107卵の名無しさん:2008/05/24(土) 11:55:26 ID:y3BY4MSJ0
唯一XMLでよこせとほざいてる歯科医師国保
さらにペーパーでもよこせと
契約してない被扶養者の分も勝手に送ってくるし
混乱振りが見て取れるが、巻き込むのはよしてくれ
面倒だからいっそ切ってしまおうか・・・
108卵の名無しさん:2008/05/24(土) 11:58:47 ID:WPqiYEj90
>>107
>さらにペーパーでもよこせと
XML素適さんは、これについてどうコメントをするのか???
109卵の名無しさん:2008/05/24(土) 11:59:09 ID:MxT92M4c0
君等の中にも、青年実業家も居る。引きこもりニートも居る。
団塊の世代は皆経営者?政治家?違うだろう。全ての責任は経団連。
君等就職氷河期の原因は、経団連、企業の安上がり労務政策、
正社員は過労死、派遣、パートは将来の不安で結婚できず。これが少子高齢化の真犯人。
後期高齢者医療制度はお年寄りだけが負担が増えると思っているのか。

後期高齢者医療制度も貧乏人に負担をかけて金持ちを優遇するものだ。
政府は「若者が少なくなって老人を支えきれなくなる」と喧伝しているが、
いかにも貧乏な若者が金持ち老人のために犠牲になるようなミスリードをしている。

これだけ格差社会が広がって貧富の差に年代は関係ない。犠牲になるのは貧者だ。
ゴールドマンサックスの平均年収は7000万円だ。
元日銀総裁の年金は800万円、金融資産3億5000万円、固定資産もある。
こういう金持ちの保険料負担は上限50万円だ。可処分所得が山ほど残る。

税金、保険料の計算、累進率を操作して金持ち優遇、格差の固定化をはかっている。
特に後期高齢者医療制度では貧しい老人、低所得の若者に負担をかけて不満を誘導し
消費税率アップへの道を開こうとしている。これでさらに貧者の負担は増えていく。

@ 累進負担率を見直して、低所得者には軽く、高所得者には重くしろ。
A 高所得者の負担額上限を上げて、資産分も計算して負担させろ。
B 基礎控除、必要経費、医療費控除を申告制にして天引きは選択性にしろ。

政府は世代間対立を煽って金持ち優遇政策を続けている。騙されてはいけない
110卵の名無しさん:2008/05/24(土) 12:05:37 ID:WKnickvo0
>>108
困りましたよね。E-receiptみたいな料理サイトをご覧なさい。ちゃんと印刷用と表示用のcssが
作られていますから。食事の買い物に行くときにweb siteの記述のままだと、大変でしょ?

データと表現あるいは意味を分けるのが、xmlの本意、ちゃんと理解しないと、Excelユーザーで
終わるよ。派遣かパートの事務員じゃない。
111卵の名無しさん:2008/05/24(土) 12:11:20 ID:y3BY4MSJ0
まったくどうでもいい話だな
結局ペーパーレスになんてならないんだよ
現場から言わせれば二度手間
余分な金くれないならペーパーだけにしろ
それだけ
112卵の名無しさん:2008/05/24(土) 12:15:39 ID:WPqiYEj90
>>103
XMLを解析すると優秀な結果が出てきて、CSVではボな集計結果しか出せないの?
健保はXMLを扱えるの?どういうシステム持ってるの?

保健指導対象者を洗い上げるなんてCSVエクセルで当たり前に誰でもに出来るぞ、
たばこ吸ってますか?、はいいいえの集計なんて小学生レベルだけど。

項目が変わっても修正が簡単なんて、まさかそれだけ?

看護数の資料3みたいなエクセルのテンプレートを国で1つ作れば済んじゃったことでは?
113卵の名無しさん:2008/05/24(土) 12:19:43 ID:WPqiYEj90
>>110
だから、健診データをXMLにすると何が出来るの?実例を挙げてね。 
あっ、せんもんよーご言われてもわからんぞ。専門家さん。
114卵の名無しさん:2008/05/24(土) 12:27:56 ID:w9IcnVob0
>>113
あのねえ、ぎょうしゃさんがもうかるんだよ
115卵の名無しさん:2008/05/24(土) 12:27:57 ID:y3BY4MSJ0
だから、ただのオタクは相手にしなさんなって
現場の人間同士で有意義な話しましょうよ
116卵の名無しさん:2008/05/24(土) 12:28:08 ID:hucR6IAN0
なんか、法律厨とかxml厨とか薬理厨とか検査厨とか、
同じような精神構造の基地外が沸いてくるのが興味深いな。

それぞれの専門知識からすると同一人物とは思えないけど
医者に対する劣等感と防衛機制としての敵意、
驚くほど似た文体、思考パターン。

ところでぜひコテハンを付けてくれ。そうしてもらえると助かる。 >>110
117卵の名無しさん:2008/05/24(土) 12:37:29 ID:WPqiYEj90
>>110
健診データはインターネットに表示するんか? 
>>115
はい、やめ。XMLは素適ということで、おしまい。
118卵の名無しさん:2008/05/24(土) 12:53:26 ID:y3BY4MSJ0
>健診データはインターネットに表示するんか?

初めのころ、そういう構想ありましたよね
だからこその勘違いなんだと思いますよ
ネット使って双方向データ通信、そんなのありえんし
支援BでEメールってのだって、ジジィが若者の文化に
理解しめしたふりしただけでしょ
40代以上は若者じゃないけど・・・
119卵の名無しさん:2008/05/24(土) 15:41:23 ID:b5t395xQ0
結論・・・XML(笑)
120卵の名無しさん:2008/05/24(土) 16:05:57 ID:WPqiYEj90
こちらの医師会では
問診に記入してなかったら、未記入ではなく「なし、いいえ」とする
所見などは「あるなし」だけ記入し、内容は書かない
食後だったら帰ってもらえ
腹囲はもちろん実測と報告する
となっている            何だか何も言う気もなくて、意見はないが・・・
121卵の名無しさん:2008/05/24(土) 16:10:05 ID:AKUOkiMP0
暗号化ってフォルダを暗号化ソフトEDとかに放り込むだけじゃダメなの?
122卵の名無しさん:2008/05/24(土) 17:08:26 ID:WPqiYEj90
いや、いちいち 元ファイル、書きこみフォルダを指定します。手作業です。
予め書き込みフォルダの中をクリアしておかないとエラーになります・・・

くそめんどくさい。 
123sage:2008/05/24(土) 17:39:10 ID:jWzwTpAi0
>>117-118
社会保障カード 電子私書箱 
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/epo-box/index.html
124卵の名無しさん:2008/05/24(土) 18:04:49 ID:jDL3WVLE0
>>121
暗号化だのXML(w)だの言って、入力代行はどこの馬の骨ともわからない業者が
さらに国籍も不明な下請け、孫請けに丸投げ。  もうね。
125卵の名無しさん:2008/05/24(土) 18:21:20 ID:rd2R0Ckk0
ま、電子化の議論はさておき、問題は、こんな健診が多大な費用を使って実行に移されるってこと
一応スタートしたのだから、1年後、3年後、5年後を
温かく見守って、やっぱし大した効果はなかったという結論が出て
こんなものを作ったやつらは、ちゃっかり退職金もらって、どっかへとんずらして・・・・・
さぁ、いよいよ馬鹿正直な保険者へペナルティが下るってわけだ
だぁはっはっは
126卵の名無しさん:2008/05/24(土) 18:21:33 ID:BRCHXBTQ0
最悪の事態の想定だけは一人前だよね
災害時の食料の備蓄を、地域住民の分まで
イチ民間病院に迫る天パー行政体質と一緒じゃん
127卵の名無しさん:2008/05/24(土) 18:24:50 ID:BRCHXBTQ0
>>125

そんなの最初っから10%上乗せがデフォに決まってるジャン
クリアーしても難癖つけて10%上乗せするでしょうよ
既に捕らぬ狸の何とやらで、支出のほうはがっちり組んであるんでそ
128卵の名無しさん:2008/05/24(土) 19:03:09 ID:Ed7dNwwD0
ま、次は、いかに若いもんに子供を産んでもらうかっていうことを考えたほうがいいぞ
長生きしすぎの問題が健診っていうところに、むりやり錬金術をかませられているんだから
子供が増えない国に、未来なないのであある
129卵の名無しさん:2008/05/24(土) 21:28:53 ID:BRCHXBTQ0
子供は増えないのはしょうがないから
老人をインドネシアに移住させよう
130卵の名無しさん:2008/05/24(土) 21:42:32 ID:BRCHXBTQ0
<療養病床>削減を断念「25万床維持必要」 厚労省

はい、来ましたよ!方針の見直し
次はこちらの制度廃止、ってことで
流れが来るといいですね
131卵の名無しさん:2008/05/24(土) 22:00:22 ID:AKUOkiMP0
>>125
甘いな、その頃には
「GFRが50以下ってわかっていながら、放置してきたから透析導入になったんですよ
管理料とっておきながら何していたんですか?レセと健診データ突合させたら
○○市じゃ、あなたの医院だけやけにHD導入率が高いんですよ。」
と支払基金から指導受けるかもなw
132卵の名無しさん:2008/05/24(土) 22:05:13 ID:AKUOkiMP0
>>122
だから、「暗号化をやらせて欲しいという業者が・・」って会話があったのか。

「国保連が暗号化ソフト用意するって言っているのに、なんで外注すんだよ(pgr」
と思っていたが、そんなクソ仕様なソフトだったとは

「賞金100万円!特定健診暗号化ソフト募集」とか言ってベクターで
募集かけた方が、いいソフトが集まりそうだなw
133卵の名無しさん:2008/05/24(土) 22:29:19 ID:olNZ1BUA0
Truecryptの仮想ドライブに書き込むだけとかですむ話の気がするが。
フリーソフト?じゃ駄目だろうね。
134卵の名無しさん:2008/05/24(土) 22:33:29 ID:aawtXoO/0
高齢初産がデフオになりつつある。
結婚も理想を求め慎重になり、妊娠にも消極的で35歳くらいで、と考えてる。
第1子がそれなりに育ってからじゃないと、次は作らないだろう。
第2子は40過ぎたりする。
当然ドリーの子供と同じ運命、ダウンも低IQも身体障害も増える。

若いうちに生まないと世代交代も人口も維持できないな。
20歳で世代交代して80歳で死ぬと同時生存平均4世代。
35歳だと2.3世代。
つまり、多産と一人っ子の問題より根底に、半分強への人口減少となる。

経済力のある男には、援交を認めろ。
IQも高く体の丈夫な若年人口が増えるぞ。
135卵の名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:10 ID:WPqiYEj90
まっ、暗号化ソフトもオーダーメードそーやくだからね。操作性なんて知れてるよ。
しかし、ユニックスフリー版を出さない割には、暗号化ソフトにはユニックス版とか入っていた。

この暗号化、解けたら、事だね、面白いことになる。
システム会社諸君!、この暗号化をがんばって解いてほしい。一発で特定健診撃沈。

この暗号化にもバグがいくつあるのだろう・・・あってもバージョンアップしないだろうな。

136卵の名無しさん:2008/05/24(土) 23:45:29 ID:jDL3WVLE0
>>135
バグのせいで、何をやっても復号できない究極の暗号となるかw

紙媒体でも提出なんて言ってる時点で暗号化なんて意味ねえと思うんだが、、、
なんか、穴だらけで窓もはずれた掘っ立て小屋の玄関に網膜認証電子ロックつけるような
話じゃね。
137卵の名無しさん:2008/05/24(土) 23:47:44 ID:jDL3WVLE0
>>134
一夫多妻や蓄妾を公認すれば少子化対策に貢献。
富の再分配と失業対策にも有効かと。
138卵の名無しさん:2008/05/25(日) 10:14:22 ID:RUCGiyP/0
何もわからないやつに限って、やたらセキュリティーはどうなの?
みたいな知ったかして対策を迫るんだよ
専用回線で送ってんのに、どっからどうウイルスが紛れ込んだり
侵入されて情報が盗み出されるんだよ
LANにつなぐと、インターネットに繋がると思い込んでるらしい爺は
Eメールが使われ始めた頃も、重要な情報は流すべきでない、みたいな
こと言われてたけど、それと一緒
いまじゃ官公庁だって普通にメールでやりとりだよ
139卵の名無しさん:2008/05/25(日) 10:40:55 ID:byScgNOz0
>>138
>何もわからないやつに限って、やたらセキュリティーはどうなの?
>みたいな知ったかして対策を迫るんだよ
こういうやつに限って、ウイルスソフトが5年前に切れてる。
SPは0のまま。
そして何故かウxxxxとかが入ってる、のに気がついていない。

140卵の名無しさん:2008/05/25(日) 10:43:11 ID:byScgNOz0
>>138 のことを言ってるんじゃない。
書き方悪くて済みません。
141卵の名無しさん:2008/05/25(日) 11:17:07 ID:hdLdEziC0
政管健診も今回のファッキン特定健診の影響で、電算化の項目が増え
おまけに請求のファイルまで新しく増えちまいました
うちは4月は、電算化が間に合わないってことで政管健診やりませんでしたけど
5月分を6月15日までに提出しなきゃならん
もし、遅れたら月遅れでの提出はだめなのかなぁ〜
まだ、見積もりもらっている段階・・・・・憂鬱・・・・・

皆さんのところでは、政管健診の電算化への対応状況は
どんなぐあいでしょうか?
おせ〜て!!!
142卵の名無しさん:2008/05/25(日) 14:55:44 ID:TsleRU6L0
>>141
請求のファイルは作らないことにした。
なんかそのファイルチェックにしか使わないそうなので、無くても良いらしい。
紙と結果FDだけの対応だけ変更。
143卵の名無しさん:2008/05/25(日) 15:14:09 ID:byScgNOz0
>>142
これねぇ、仕様書には必須かどうか書いてなくて、読めば、なくてもよさそうなので、なしで持っていった。で、エラー。
支部の人・・・「これがないからダメなのじゃないかな」
当方・・・仕様書見せて、「なくてもよさそうな書き方でしょ?必須なのどっちなの?あなたが分らないのならシステムなどに確認してくださいよ」
支部の人・・・なんだかぶつぶつ、埒あかず。
当方・・・面倒なので翌日その部分を速攻で作って持って行った。別な部分で間違っていたので、そちらも修正していたので、翌日通ったが
請求データが本当に必要なのかは既に聞く気もなく、今だ不明。スマソ

これよりも、一般+眼底の場合の対応って知ってます?複数のレコード作んなきゃいけないのだが。仕様書には載ってなくて、なんだそりゃ?って大変だったけど。
144sage:2008/05/25(日) 15:18:38 ID:QgbBWVy70
>>143
一般の区分で眼底の結果も含めてレコード作成。
あと眼底の区分で、結果部分が空のレコードをもう1本余計に作成しないといけません。
仕様書にはないですね・・。ユーザーさんから問い合わせてもらった情報で発覚しました。
145卵の名無しさん:2008/05/25(日) 15:31:46 ID:byScgNOz0
フリーソフト V1.15になったお祝いにちょっと訳あってDLしテストしてみた。
あまりに出つくした話題なので、つまんないが申し訳ない、黙っておれんので書き込む。
↓あまりに面白過ぎる。日曜午後の暇つぶしにいかが?

追加登録しても画面が戻らない。終了を押すと「良いですか」と聞いてくる。
健診パターンリストボックス キーボードで選択している最中に勝手に選択されて次へ行ってしまう。
結果入力中に文字入力の場合、別フィールドへカーソルが飛んでしまって、上の項目へ戻れない
階層化しても結果が見れない。
身長に判定がついて「正常」と印刷された。!(^^)!
バク対策報告には通知票となったが 報告は通知表となってる
報告書 1ページ目は単位、結果判定、基準値の順だが、2ページ目(詳細検査)は基準値、単位、結果の順
コメント入力枠が1行しかない。どうやって改行するの? HOMEを押しても先頭文字のところに行かない。
なんで総合コメントが結果入力の1番上にあるか?。
プレビュー画面で施設名とかが欠ける。
腹囲の入力欄がない? 特定健診+機能評価にしたつもりだが、と思って…健診種類を変更する画面がない! 結局、判定不能となってしまった。
画面に「キャンセル」と「終了」があるが、いかに?
階層化すると「メタボリックシンドローム(半角だし)・階層化処理を実行し成功しました。」というメッセージ。開発時によほどコケテタんだろうな。
OK確認画面とか エスケープで戻んないし
尿の結果 1とコードで入れるのだが、報告書に まんま 1 って出る、マジですか?
それに 報告書の説明欄に(試験紙法・機械読み取り)と出るし?なんだこれ?
総合コメントをいれたのに報告書に出てこないが?
146卵の名無しさん:2008/05/25(日) 15:32:53 ID:byScgNOz0
つづき

報告書で、血算の結果が上詰めなんですが?
結果入力の画面で結果入力シートを印刷する意味がわからん。受付時に印刷じゃないの?
結果画面 健康診断を実施した医師名 VS  報告書 判断した医師名
報告書で 氏名行が2行分あるにも関わらず下詰めなんですが。
既往歴とかどこで改行されるかわからん。
報告書でなぜか γ−GTPが1文字左にずれているが?
報告書で 「基準値及び説明」となっているが、説明って尿の測定方法みたいだけど。
報告書で 電話番号は「電話番号」だけど郵便番号は「〒」だけ 別に場所的に余裕がないわけじゃない。
報告書の電話番号くらい − 編集くらいすべき。
眼底結果が、別々の2ページにあるが?
基準値も説明もないのに「基準値及び説明」とは? 
特定健診の問診結果は はい・いいえと出ているのに 介護問診結果は 0・1と出ている。
なんで1人1人に代行機関番号入れるの? なんで1人1人に取り纏め機関名称入れるの?

これ以上書くとあらしになってしまうのでやめる。今でも100個以上のバグ指摘出来るぞ。
たった10分でこれだけ出る。印刷にこぎ着けたのが30分後。
いつもテストデータ1件で断念してしまうなぁ。ホントーーに聞くけど、これマジですか?日本の恥だな。

スレ汚しでスマソ。もちろんレスは入りません。有意義な話題を続けましょう。
147卵の名無しさん:2008/05/25(日) 16:25:42 ID:xMJo3AbJ0
>>144
それは、一般健診とあわせて肝炎検査を受けて、その後、核酸増幅検査だったかな
を受けた場合の処理と似ている感じですね
これも、確か別レコードで報告となっていたように思った

うちも、政管の電算化は、健診システムの業者から150万だぁといわれ
げんなり
国保連は支払基金に特定健診データを送付するのはレセプトみたく
月遅れでもいいというようなことを聞いたが、政管はそういうわけにゃいかんのだろうな
ちなみに、4月に実施して、すんなりデータが受理された施設の方、いらっしゃいますかぁ?
148卵の名無しさん:2008/05/25(日) 16:40:25 ID:byScgNOz0
はい。うちは眼底あり。
5月の14,15でOK。14日持って行った時にはまだ5施設くらいしか来ていないと言っていた。
その時点で通ったのは2施設だけとか。来てた人、殆ど全部ダメだったですね、
通ってたところは今月眼底なしだった。
某都内、新宿だっつーの。
149卵の名無しさん:2008/05/25(日) 17:50:51 ID:aVWf9AzM0
>>145-146
すばらしく有益。人柱報告感謝しております。(もしかして一番感謝してるの、中の人だったりしてww)
150卵の名無しさん:2008/05/25(日) 18:49:59 ID:W4OwLX/K0
>>148
そうっすかぁ 貴重な情報ありがとうございます
やっぱし、こんだけ変わっちゃうと、対応できない施設が出てきますよね
うちはどうなるんだろ・・・・・
今のところ、眼底はやってません
やっても、システム上、政管用に入力するところがないし・・・・・
151卵の名無しさん:2008/05/25(日) 18:51:51 ID:W4OwLX/K0
>>148
質問させてください。
眼底検査を追加した時に、理由を入力しなきゃいけないと思ったんですけど
どういう文言を入れておられますか?
字数が20文字以内だと思ったですが・・・・・
152卵の名無しさん:2008/05/25(日) 22:39:01 ID:byScgNOz0
フリーソフトの資料だが、これは正しいの?

貧血検査(実施理由) は印刷しない
心電図(所見) 「所見の有無」は印刷するが所見は印刷しない
心電図(実施理由) 実施理由は印刷しない
眼底検査(実施理由) 実施理由は印刷しない
収縮期血圧(1回目) 検討中
収縮期血圧(2回目) 検討中
拡張期血圧(1回目) 検討中
拡張期血圧(2回目) 検討中
胸部エックス線検査(所見) 「所見の有無」は印刷するが所見は印刷しない
総合コメント 受診者に直接通知しないコメントとして位置づけているため印刷しない

(薬剤)血圧受診者から取得する情報であり印刷不要
(服薬理由)血圧受診者から取得する情報であり印刷不要
(薬剤)血糖受診者から取得する情報であり印刷不要
(服薬理由)血糖受診者から取得する情報であり印刷不要
(薬剤)脂質受診者から取得する情報であり印刷不要
(服薬理由)脂質受診者から取得する情報であり印刷不要
153卵の名無しさん:2008/05/25(日) 23:58:02 ID:byScgNOz0
保健指導フリーソフト 訳あってDLしてみた。
1.登録ボタンを押すと、「登録します宜しいですか」と聞いてくる。「いいえ」がデフォルテボタンになっている。登録させたくないのか?
2.終了ボタンを押してみる。「登録しても良いですか」と聞いてくる。
3.画面のサイズ変更の絵(右下によくある三角のやつね)があるが画面サイズは変更できない。ウインドウはダイアログ。
4.保険者登録で、契約単価「動機付け」、契約単価「積極支援」とある。こんな名称くらいちゃんと表記しようよ。
5.画面の色が橙で、ボタンの色が橙、初めて見るなこういう画面。
6.印刷してみる。「印刷したい用紙にチェックして下さい」ふむ。チェックして印刷ボタンを押す。印刷されるがウインドウが閉じない。
  終了ボタンを押す。「閉じてもいいですか?」と聞かれる。「いいえ」がデフォルテ。頭おかしいこの設計者。
7.画面の色が橙で、ボタンの色がピンク、5同上。
8.はいいいえのダイアログ。デフォルテボタンにマウスが飛ぶはずなのに、何で飛ばないんだろう、いちいちめんどくさい。
9.保健指導入力状況一覧 対象者検索 とは? 保健指導者一覧 では? 
10.利用者登録で保健指導区分を入力しているのに、結果基本情報入力画面で再度、保健指導区分を入力するのはなぜ?
154卵の名無しさん:2008/05/25(日) 23:58:54 ID:byScgNOz0
つづき
11.初回面接の実施日付は 0401 と入れてなぜエラーなのだろう?他の日付フィールドはOKなのだが。
12.10で、利用者登録時に「動機付け支援」とし、指導基本画面で「積極的支援」と設定した。登録時に「初回に入れた支援レベルが一致しません」って。
   だから何で2度も入れる必要があるの?
13.利用者登録の指導区分は動機付け→積極的 の順。基本情報入力画面では、積極的→動機付け の順。
14.「入力した支援レベルは今後変えられません」って言った割には、利用券情報の方は変えられるので、基本と結果で違う指導レベルが登録出来た。
15.一覧表なのに日付が出ないんだ。
16.列の幅は余裕があるのに、入力時  点 と改行している。センタリングじゃなくて左寄せしている。
17.画面はほとんどゴシック体なのだが、ちらちら明朝体がある。見直しチェック、まったくしていない、と思える。
18.画面見出しくらいセンタリングすれば?

気が狂いそうなので止める。もちろん使う気はない。
155卵の名無しさん:2008/05/26(月) 08:43:00 ID:wfrcJXUc0
入力規則がバラバラなのが理由だよな
入力漏れもタブ使ってるからわかりにくいくせに、どこが漏れてるかもメッセージでないし。
エラーの場所点滅させれるなら、値拾ってメッセージボックスに突っ込めよな

156卵の名無しさん:2008/05/26(月) 09:16:14 ID:Y5cyHjr+0
作ってるのは日本人じゃないんだろうな。
制度も医療も知らないようだし、エクセルとかAccessとかでこういうのを
作ってもこんなレベルは作りようもないと思うが。〒番号住所変換出来ないソフトって、今時ないよな。

わざとこうしているのだろう、政策で。
157卵の名無しさん:2008/05/26(月) 10:02:18 ID:BekrMC6R0
>>81に関して市役所に眼底カメラなしで良いか? と聞いてみたら、上に聞いてみますって。
でも、厚労省のQ&Aの返答なのに...時間かかるね。
158卵の名無しさん:2008/05/26(月) 13:06:05 ID:GonjXoQn0
>>143
媒体管理ファイルの請求データ有無フラグを"0"にすれば問題ないはず。

眼底は、財団からは、「一般と眼底は別のファイルにして」といわれた。
後出しジャンケンみたいに言われてもこっちも困る。
仕様書にそれに関することはどこにも書かれていないみたいだけど・・・
159卵の名無しさん:2008/05/26(月) 14:11:19 ID:voELRKws0
xmlベンダテストの結果が返ってきたんだが、
1.XMLデータの受付処理における適合性 でNGでしたorz

csvから変換するソフト使ってテスト受けたんだけど、
何がいけなかったんだろう・・・。見当つかなくて困っております。

注意すべき点とかなんかありますかね?
160卵の名無しさん:2008/05/26(月) 14:44:35 ID:j/c3VWun0
完全に医療業界スレでやった方が良いと思うなぁ。
161卵の名無しさん:2008/05/26(月) 14:52:53 ID:HGcoWS7y0
でも個人でやろうと思ってるところにはプロ(とおぼしき人)
の考えも参考になるしね。

で、スレを分けるのはどうかな。

1)→ 健診施設、健診専任部門、プログラム関係のスレ

2)→ 診療所、病院等の主に医師辺りが上記以外全般について議論するスレ

今、1)の方の話が濃いけど、本来のスレ立ての趣旨、本線は 2)なんで、
1)を別に立てるとか。  どう?
162卵の名無しさん:2008/05/26(月) 15:09:26 ID:AIA5mTgI0
>>161
それもそうだね。健診や保健指導の医師や医療従事者としての問題と、xmlやらフリーソフト
の話は分けた方が良いね。本格的に始まったら、保健指導の話とか増やそうだし、同じスレ
とも行かないだろうね。
163卵の名無しさん:2008/05/26(月) 15:55:37 ID:HGcoWS7y0
別スレ立てたよ。

【施設・ソフト系の話】特定健診・特定保健指導
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211784792/

ソフト関係の濃い議論が十分にできるように現在のスレから独立させました。 
企業ベースの健診や健診特化施設、の話もこちらでどうぞ。

つまり、旧スレ(今の、このスレ!)は どちらかと言うと医者の片手間方面の話。
制度そのものの是非や、「やってられねえw」という話も旧スレで。

こっちの(新しく立てた)スレは どちらかと言うと規模の大きい本気モード、ソフトやシステム、
具体的な話中心という住み分けでいきませんか。という事でいかがでしょうか。
164163:2008/05/26(月) 16:07:11 ID:HGcoWS7y0
145あたりから、大体適当に向こうにコピペした。 
連投規制にかかって、これ以上はできんよww

良かったらつかっとくれ > ソフトの人

MAXでも月20件ぐらいだから手書きで十分じゃ! という人と
月に何千件もやって、何百万の業務用ソフトを買おうかという
人とは混ざらない方が混乱が少なくてよいと思う。
165卵の名無しさん:2008/05/26(月) 16:49:43 ID:UZ5xzb2c0
>>163
Thx. ただ面倒なことを書き込んで、技術に疎いソフト会社が単に書き込んでいたのなら、
そちらのスレは暇になるかもねぇ。
166卵の名無しさん:2008/05/26(月) 16:51:19 ID:UZ5xzb2c0
>>165
あ、間違い間違い、「技術に疎い医師にソフトを買わせようとソフト会社が単に
書き込んでいたのなら」だ、(笑)
167卵の名無しさん:2008/05/26(月) 17:26:55 ID:xLEUQL8I0
>>157
自己レス、市役所から連絡があって、眼底カメラは不要とのこと。手持ち式のものでも
可とのこと。
168159:2008/05/26(月) 19:14:43 ID:voELRKws0
>>163
スレ立てthxです。

医者がxmlとか考える必要って絶対無いよね。
そんなのは最終的なデータ管理側でやればいいだけの話だし。

とか思ってるデータ作成業者側の人間でしたw
・・・原因不明で頭破裂しそうです;
169卵の名無しさん:2008/05/26(月) 19:41:34 ID:DNZPGJcz0
>>168
私もその意見に賛成なんだが、根っからのプログラマでxmlのおもしろさも知っている。
だから、分けてくれた、>>163には感謝。そんな、無益な試みではないことだけは
分かって欲しい。htmlだって親戚だからね(笑)。
170卵の名無しさん:2008/05/27(火) 01:08:27 ID:YddBkH390
ヘンなもん入れるから、ヘンなもんが沸いてくんだな
ペーパーでいいって言ってる大多数の健保は頭良いってことだね
データでよこせ、なんて言ってるところが実は何も分かってない
ってことが良くわかった
今日も外来は国保の健診で大盛況だよ
171159:2008/05/27(火) 01:59:11 ID:DlMygmQO0
>>169

最初xmlって聞いたときは、重い腰あげてすごい決断したなー。などと他人事のように思ってました。
ところがいざフタをあけてみると、情報要求側がまとまってない様子にげんなりでしたw

GW返上してテストデータ作成にあたりましたが、中身以前の問題らしくorz
で、どうにかGW明けにテストデータ送付して、結果が戻ってきたのが金曜日の夜w

慣れないデータフォーマットや言語で大変だとは思うんだけれども、もうちょっとどうにかなりませんかね・・・。

勉強不足が身にしみた5月でした。

xmlの長所が短所になってるのかな、と思いました。
172卵の名無しさん:2008/05/27(火) 09:01:09 ID:mA7OsH4f0
あぁ、そんなに時間がかかるのですか。
テスト出そうかと思っていたけど止め。そのまま送っちまえ。
173卵の名無しさん:2008/05/27(火) 09:15:15 ID:uPJDGmvN0
紙で送れ紙で
174159:2008/05/27(火) 10:51:59 ID:nXWTgTkg0
>>172
途中に10日間程受付停止してた期間があったので、
時間がかかったのはそこが原因かな。

業界全体がうまく動くようになるまでは紙でもいいんじゃないかな?w
175卵の名無しさん:2008/05/27(火) 14:53:23 ID:I5rFXWFu0
医療現場からすると、何をしたいのか分からないね。

メタボ対策なら、保険者が保険料を使って、紙から入力すればいいじゃない、それで支出が減るという
のだから。予算を単純労働者のキーボード入力の派遣職員に任せればいいじゃないか。いちいち、
小規模の医療機関に入力を任せれば、逆に医療費の「浪費」だと思うがねぇ。
176卵の名無しさん:2008/05/27(火) 15:37:57 ID:zc00oD3z0
厚労省の決めることに、意味があるとでも?w
177卵の名無しさん:2008/05/27(火) 16:10:17 ID:lmzdaUlO0
元社保庁職員の受け皿に意味のない奴隷仕事を用意して
奴隷頭が集めた金を食い散らかすのが目的だろ?

ま、減量指導が始まって、自己負担金を払う段階になったら
年金天引き問題と同じぐらいブーイングが出て破綻するだろ。
178卵の名無しさん:2008/05/27(火) 16:42:28 ID:uPJDGmvN0
>>176
責任回避という観点からは首尾一環している
179卵の名無しさん:2008/05/27(火) 17:11:30 ID:AGC9WjaP0
予算の割にはメールでの対応しかしない。
説明会での質問禁止



もう、アホかと
180卵の名無しさん:2008/05/27(火) 18:18:59 ID:JSHqLNDs0
>>179
まったくだ
おれっちのところの説明会も、日曜日に開きやがって、わざわざお休みのところ出てきてやったのに
質問時間を用意してませんと、のうのうとのたまいやがる
そんなんだったら、資料を読み上げるテープでも流せばいいじゃんって思った

結局、特定健診っていうのは、支払基金や国保連の「代行機関」っていうお仕事を
ひねり出して
5年後には10%の保険料ペナルティをとるためにのみあるのだぁ

ちなみに、保健指導メールで「このくそでぶ、早くやせろ!」って送りたいという保健師さん
いたら、応援します
いないか・・・・・
181卵の名無しさん:2008/05/27(火) 18:58:05 ID:cMqSEpCb0
>>180
後期高齢者医療といい2008改訂といい、特定健診といい、

最初に
「本日は質問の時間がございません。」
 ↓
「視線を合わせずパワポまる読み」
 ↓
「ご質問はFAXで」
 ↓
放置

が最近のトレンドですね。 

ハハハハハハ
            氏ね!
182卵の名無しさん:2008/05/27(火) 20:19:22 ID:eJDWprv10
こんなもの、
説明者でさえ、わかってないんでしょ

っていうか、理解しょうとすればするほど
そのアホさかげんがわかって、
勉強がイヤになるような
システムってこと
183卵の名無しさん:2008/05/28(水) 10:28:12 ID:NvXvZlJi0
>>181
分からなければ、保険者ですら、支払基金やら国保連へ連絡して聞いている状態。
厚労省のサイトのQ&A集に載っていることすら、分かっていない。
Q&A集が5月になっても更新されていること自体、異常だが(笑)。
184卵の名無しさん:2008/05/28(水) 11:22:44 ID:A+mBg39X0
>>181
パワポ読むだけで講演料が出るんだから楽な商売ですね。
185卵の名無しさん:2008/05/28(水) 12:56:20 ID:Q3zf1Fue0
おまえら特定健診の書類の多さにビックリしただろ



無茶苦茶なこと医者に要求しておれら医者を潰す気かあほ役人

暴走しているとしか思えん
186                            :2008/05/28(水) 14:49:50 ID:AH+LK/JJ0
書類が多けりゃ多いほど
役人は医者を拘束し、

役人は権力を増し、収入が増え、医者をおさえつける目線を高める。
医者の側は正反対。雑用が増え、支配され、収入が減る。

しかも様々な不具合や、最終的な責任が
医者に押し付けられるのは
今までどおり。
187卵の名無しさん:2008/05/28(水) 15:42:16 ID:7DzGJG770
おれっちの医師会も説明会があったが、理事のセンセが説明した。
一回の説明じゃわからないでしょうと、最初に言ったが、その通りだった。
でも、そのセンセが今回の健診(後期高齢者向けの住民健診も含む)で
どれだけ頭にきているかがわかったよ。列席した役人も黙って聞いているだけ
現場のことを考えない中央省庁の横暴さがわかったという説明会だった。
このままだったら特定健診は数年で頓挫するだろうな。結局、大手健診会社
が丸儲けという構図か?
188卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:04:03 ID:2wnA5d6K0
>>187
特定健診という柱を一本通したから、その他の健診がバラバラになってしまった。
これまでは原爆とか特殊健康診断だけ、例外扱いすれば良かったのに、後期
高齢者、肝炎、前立腺がん、生活保護世帯などがいっしょに扱えなくなった。

xmlでデータを出す前に、その人がどの健診に属するのか、そこから始めないと、
全然、始まらない。
189卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:17:33 ID:lgW17haS0
これって、制度作った連中もわけ分からんと思うぞ。
混んでいる外来にアポ無しで来られたら、パンクするわ。
受付から検診まで3時間待ち→患者激怒っていうパターンだな。
いつもながら厚労省による医療破壊活動はお見事だと思うよw
190卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:18:36 ID:lgW17haS0
>>このままだったら特定健診は数年で頓挫するだろうな。結局、大手健診会社が丸儲けという構図か?

そもそもそれが目的だろ、黒幕はやはりK団連あたりか?
191卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:29:45 ID:7DzGJG770
>>187説明会の後の医師だけの懇談の時に、その地方医師会の理事のセンセは
中央(日医)の連中は実際に健診などをやったことがないんじゃないか、そんな
連中がデータオンライン化なんて言葉に踊らされて、色々な健診を相乗りさせる
ことに同意したんじゃないかと言っていた。これまでは紙ベースで無難に住分けて
ていた健診を一本化して、デジタル化すれば合理的だと思う単純な発想が、そもそも
デジタル化の前にあるシステム設計に対する無知を露呈させてしまったのだろう。
とにかく医療と健診を引き離すにはチャンスなんだろうな。健診と指導によって
将来医療費を減らすことが出来るなんて本気で考えている人間なんて、厚労省
にはいないんじゃないか。
192卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:33:12 ID:A+mBg39X0
>>191
しかし診察は医師である必要がある
ここをどう利用するかだな
193卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:48:17 ID:ZbQy3yXb0
>>190
うちは、予約制にしたいとサイトに書くつもりだが、高齢者が読んでくれるか(笑)不明。
通年で一気に100人も来たら、麻痺することになる。
194卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:53:02 ID:lgW17haS0
>>193
「具合が悪くて受診されている方の診察が先になります。
 検診のみの方は5時間以上お待ちいただくことがあります。」
と大きく張り出せばいいんじゃね?
「あそこの検診は待たされる」と評判になれば来なくなるし。
195卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:59:18 ID:JDra+nkD0
で、結局、電子媒体で提出であろうと、データは紙に書かなきゃならない。院内が
完全に電子化されていたら別だが、体重、腹囲等々アナログデータは、手書きだ。
面倒な話だよ。
196卵の名無しさん:2008/05/28(水) 17:44:58 ID:b2qh9K3O0
>>190
健診機関に勤務してるけど、ダメみたいだよ。
組合健保はペナルティー付きの健診、保健指導を外注にはしたくない筈だし、
指導のノウハウがそろったら、自前になる。それだけ保健師いれば、健診も出来るし。
結局、健診機関ではなくて、人間ドック機関が仕方なく特定健診もやっている、という構図だ。
丸儲けは企業経営者と天下り役人だけですな・・・・・・・
丸損は開業医と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
197卵の名無しさん:2008/05/28(水) 17:53:30 ID:lgW17haS0
>>丸儲けは企業経営者と天下り役人だけですな

やっぱり、K団連が黒幕じゃねえかw
198卵の名無しさん:2008/05/28(水) 18:22:06 ID:n2ssGvWSO
某市の国保の説明会行ってきた。で、一言。

これ、契約交わしたら最後、トラブル出まくるぞ。

うちとしては契約は一応結ぶ。
フリーソフトが糞過ぎるから、健診データは全部受診票に記入して、
紙で委託先に出してデータ化→提出で問題なさそうだが、
手数料合わせて基本項目は4000円以上に設定しないと経費・労力の割には合わないね。
契約機関は現在公募で9件。今日の説明聞いて辞退する機関もありそうだね。
データのやり取りでトラブル起こったら、委託先の企業に責任被せるかな。
199卵の名無しさん:2008/05/28(水) 18:28:02 ID:n2ssGvWSO
後、推定受診率は15%だとさ。
受診票はやたら書く項目多いし、ペナルティや
費用無料化がない以上は受診は増えないでしょ。
これで受診率によって後期高齢者の支援金減らすってんだから、
最初から支援金削減目的だとしか思えないね。
200卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:21:16 ID:5XE4B1U70
>>最初から支援金削減目的だとしか思えないね。

なにを今さら・・

最初っからすべて計算通りです。頭がイイから役人やってるんです。
わかりにくいシステムも、読む気にならない膨大な資料も、
たとえ読んでもさっぱり意味不明な独特の文章形態も、すべてわざとです。

だって、わかりやすい文章で書いたら、おまいらに理解されちゃうでしょ。
理解されたら文句言うでしょ。
201卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:21:51 ID:dvOz4upk0
>>185
市町村職員だけど、うちらもびっくりだぜw_| ̄|〇
202卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:28:11 ID:dvOz4upk0
http://genshoku.blog69.fc2.com/blog-entry-213.html
に詳しいことが書かれていたが

「療養病床群→介護保険施設に追い出すだけで国庫負担は4割削減され
本人負担は2.5倍、都道府県は2倍、市町村は1.5倍の負担増」
だって。

三位一体の改革と言っているが、痛みを被るのは地方と現場と国民で
国は痛みを被らない仕組みなんだそうな
203卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:37:29 ID:r9T6want0
>>195
健診機関、大規模病院は既にグループを作って、特定健診にグループ対抗戦をやろうとしている
と、旧労働省系のうちの県の重鎮からのメールをいただいている。組合健保・政管健保はそこで、
既に話が付いているのじゃないのかな。

随意契約だよ(笑)。たぶん公務員共済そうなんだろうなぁ。
204卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:38:53 ID:r9T6want0
元々、特定健診という用語自体が、旧労働省の労案衛法からの流用だろ?
縄張り争いが、現場を、自治体を、混乱に至らせている。
205卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:46:07 ID:dvOz4upk0
そして、苦情は医療機関と自治体へ。
痛みを被る側同士の仲間割れを謀っているあたりが、さすがは官僚ですよね。

ただ、町村官房長官が「いろいろ批判はいただいているが、制度そのものは国民に堂々と説明できるものだ」
と言っているので
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080511AT3S1000X10052008.html

道民は、どんどん町村に質問した方がいいですね
206卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:50:48 ID:n2ssGvWSO
>>203
今回の契約は小さいクリニックとか参入は無理だよね。
費用高くすると対象者来ないし、安く見積もると経費で赤字。
導入も金かかるし、結局大手に健診対象者が流れる仕組みになってる。
207卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:53:23 ID:n2ssGvWSO
健診はこのまま超巨大利権化するだろうね。何ていったって市場規模7兆だからw
そんな金あるなら産科や小児科、外科や救急に回してくれww
208卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:56:19 ID:n2ssGvWSO
>>204
省は合併してから完全に狂ったよね。
209卵の名無しさん:2008/05/28(水) 22:17:42 ID:8gFr7TGz0
特定健診は、後期高齢者医療と
同じくらいバカバカしく意味不明な制度。
煩雑なしくみ、中間搾取、無駄な作業の膨大なこと・・・
国はメタボ健診などと銘打ってマスコミとつるんで
誤魔化そうとしているが
利用者にも受け入れ側にもメリットのない制度。

このことをもっと世間に知らしめるべきだ。
210五年米:2008/05/28(水) 23:13:36 ID:Hi0pDvzp0
フリーソフトを正常に作動させるためには,他に何が必要なのですかね?
もともと絶滅危惧種のMac派なので,Wマシンを購入して試みたのですが,
全く駄目です.助けて〜!

腹位でもBMIでも,規定以上は肥満症(病名)だから,
糖尿病,高脂血症,脂肪肝の疑いで,保険病名が付きますよね.
健診でも医療でも,今度は支払い機関が同じなのですから,
どっちでやっても同じですよね!
あ〜,面倒くせ〜.
211卵の名無しさん:2008/05/28(水) 23:25:43 ID:F601+P4h0
>>210
>フリーソフトを正常に作動させるためには,他に何が必要なのですかね?

答え:  正常に作動するフリーソフト
212五年米:2008/05/28(水) 23:35:55 ID:Hi0pDvzp0
↑あんた,医者じゃないね.
213卵の名無しさん:2008/05/29(木) 00:28:21 ID:w6x0Vao90
ジョーク通じないの?アフォ?
214卵の名無しさん:2008/05/29(木) 01:21:11 ID:+EPAewTb0
スレざっと読みもしないで 助けて〜 だからわからんのだろう。
>>211 がジョークの体をとってはいるが、正しい答えだという事が。

ま、210の文章を読めばフリーソフト以前に特定健診の何たるかを
全然勉強して無いのは明らかなのだけどね。
215卵の名無しさん:2008/05/29(木) 01:48:27 ID:jCgzcGuN0
お知らせすることもはばかられる今日この頃ですが、フリーソフト(愛称ダメヘビソフト?)。

>必ずソフトウエアのアップデートとともに、国保提出に使用する場合にはこの補足資料[2008.5.28修正版]も読んでからお使いください。
またかよ、リンクが開けないし(なんて書いてあるのだろう)。これに頼る人、かわいそー。

別に使う気もないのだが、毎日毎日どんな変わり方をしているのか、ある意味面白い。
人に出して使ってもらう代物じゃないね。
216卵の名無しさん:2008/05/29(木) 02:22:12 ID:5Nq7k+oR0
大丈夫、いまんところXMLでよこせ、なんて言ってるのは
鹿国保だけだから
やっぱ鹿だからなのかな
頭おかしいの
217卵の名無しさん:2008/05/29(木) 02:25:46 ID:5Nq7k+oR0
210は爺医確定ということで放置
218卵の名無しさん:2008/05/29(木) 05:48:25 ID:d8fCaNjQ0
>>203
へぇ〜 それって都会のほうの健診機関たちでしょうか?
よろしければ、もっと情報いただきたいで〜す
よろしくおねがいしま〜す
219五年米:2008/05/29(木) 07:36:09 ID:ZYwJx3e70
<<213
冗談が通じない位にテンパッテルね.
O創薬のソフトをダウンロードしてインストールしようとしたら,
「あれがない,これがない」の警告メッセージが出まくり.
かなりのコンピュータ知識が必要かな?
やっぱり代行頼むかな.
220卵の名無しさん:2008/05/29(木) 07:52:23 ID:jCgzcGuN0
うちは前から国保結構来るが、6月から始まる、窓口が心配、受付事務さんも青くなっている。

ドットプリンターが眠っているので引っ張りだしてきて、事業所健診で使っているソフト屋さんと調整し、
手書き報告書にソフトから印刷させる。そのままソフトで運用する。疾患別判定なども自動で出るし。

ドットプリンターで印刷するからさぞ複写の1番後ろまできれいに印刷できると思いきや、
ありゃー受診者用の1番後ろの印字が薄い、これじゃ見れんな。手ごわし複写。
221卵の名無しさん:2008/05/29(木) 10:33:29 ID:s4HuGApQ0
健診・人間ドック専門施設です。営業兼システム担当として勤務しています。
システムの担当としていますが、ITのことはなにもわかっていません。ただ、
他の人よりもパソコンに詳しいという程度です。

今回の特定健診にはほとほと参っています。XMLという開いてもわからない
ソフト。これをシステム屋のいうとおりに出力して提出しても健保組合は
よめませーん。といってくる始末。じゃ、紙で・・・。
国保は国保で複写の紙に手書きで提出しなさいといっているし。手書き
以外は受け付けませんよと。
いろんな集合体のそれぞれが、こんな形式のデータで結果をよこせと
言ってきています。送り方はこうだ、ああだと。これは請求方法にも
いえることですが、ひとつの健診で本人窓口・組合・事業所の3箇所
に請求とかも。
いろいろ書きましたが、健診や人間ドックのいちばん大切なことは、
「お客様(うちでは受診者とはいいません)の健康をチェックして
すこやかに生活できるように見守ること」
だと思うんです。というか、大半の医療機関はそうでありたいと
思っているでしょう。
煩雑な事務手続きをふやしてくる今のやり方は間違っていると思います。
これではお客様(受診者)を無視したやり方・・・
医療機関は事務手続きに力を割かないで、発見率を高めることに
力を注げる、お客様に快適に受診していただけるように力を注げる
そういう事務手続きになるように、考えていただきたいものです。
組合特定健診、国保特定健診、介護予防健診、政府管掌、後期高齢者健診
人間ドック補助制度、法定健診、各自治体の健診、これに最近でてきた
官公庁の代行業者・・・
はたして、ウチが手を広げすぎたのか・・・!?受けたいというお客様を
取り込んできただけのはずが><
(長文失礼しました)
222卵の名無しさん:2008/05/29(木) 11:51:54 ID:mplHeAFK0
わかりやすい制度にしたら
集めた金を中間搾取してるのがバレるだろ?

わざと複雑にして、大変だから人と金をもっとよこせ、
と財務省に請求し、もらった金は随意契約で仕事もできないクソ業者に
横流し、官僚はリベートもらって天下り。

健診制度が破壊されるのは折込済で、破綻したら外資保険会社に売り飛ばして終了。
223卵の名無しさん:2008/05/29(木) 15:54:14 ID:yeliPfAd0
>>221
> 「お客様(うちでは受診者とはいいません)の健康をチェックして ・・

うちらにとっては、制度を変えるたびにあたふたと踊ってくれる
国民すべて(おまいら含む)がお客様です。
224卵の名無しさん:2008/05/29(木) 18:03:13 ID:s4HuGApQ0
>>222
ホントそうですよね、破壊されてしまいそうです。売上げどうのよりも
事務の煩雑さで。今日も予約の電話が100本超えて・・・健診制度複雑化の
問い合わせ電話に悲鳴があがっています。そして、一本一本の電話が
長い・・・予約が入る電話よりも、複雑になったことへの問いあわせが
多い気がします。

>>223
踊ってます。あたふたしてます。223さんが提供する藁にすがってます。
225卵の名無しさん:2008/05/29(木) 18:27:43 ID:+EPAewTb0
>>224
うちでは、制度の説明、内容等は各保険者にお問い合わせ下さい。
と 電話番号一覧を貼り出しています。
あと後期高齢者だの何だのわからん事は 厚生労働省のハゲに電話かけて聞いてください。
ともお話してますです。
226卵の名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:26 ID:1v/btuSx0
まぁ本当は知るか、って感じなんだけど
患者様へのサービスでいちいち説明してるよ
こんなつまらんことがきっかけで客離れでも
起きたら、それこそつまらん
227卵の名無しさん:2008/05/30(金) 01:13:42 ID:2kRKyVgg0
既に板違いかな?
某O創薬の製品版?なるサイトを見たが・・・。
これじゃ10人入れるのに100時間かかるよ、フリーソフトと同じ。
あまりに低脳。フリーソフトがあのレベルだったのは良くわかった。
アイテム並べりゃソフトになるくらいしか考えていないレベル。
228卵の名無しさん:2008/05/30(金) 05:05:36 ID:DMWNP+BX0
うちは、受診者への説明もさることながら
健診担当の医者も、物分かりが悪くて困る
自分で説明会にも出ないくせに、文句だけは言ってくる・・・・・
憂鬱だ・・・・・
これから、国保関係の特定健診が本格化してきて
6月分のデータをCDに焼いて送ったら、エラー続出・・・・・
トラブルの本番はこれからです・・・・・
229卵の名無しさん:2008/05/30(金) 08:21:56 ID:uYKZwRfm0
こういう無茶なことやるアホ役人をなんとかとっちめることできんかな
230卵の名無しさん:2008/05/30(金) 08:27:11 ID:e0TdUVVm0
そろそろ、どこともおしりに火がついてきたか...。
うち? 昨日、飲んで寝ちゃったから、半分しか仕事できていない。日曜はレセプト
だしなぁ。
だいたいのコンセプトは分かっているから、後は、形にするだけなんだが...
231卵の名無しさん:2008/05/30(金) 08:30:41 ID:e0TdUVVm0
csv → XMLが一番簡単な気がするけれどねぇ。
232卵の名無しさん:2008/05/30(金) 08:38:06 ID:e0TdUVVm0
しかし、フリーソフト5/24日にupdateって、「夏休みの宿題」、どことも同じだね(笑)。
233卵の名無しさん:2008/05/30(金) 09:10:30 ID:2kRKyVgg0
>>228さん
そちらのXML化ソフトは何ですか?
健診ソフトメーカーのもの?フリーソフト?自作?
どんなエラーが多いのでしょうか?ソフトのミス?入力データの不備?
何件中、何件位エラーだとか? ご情報を聞きたいです。
234卵の名無しさん:2008/05/30(金) 09:17:10 ID:3fCeA8QC0
しかし、ソフト云々より、業務として、

「何の健診に来たのか」

を患者さんに聞いて、業務のフローを決めないと、面倒だよ。データと決済提出は先の話
だけれど、間違った健診に来る人もいれば、受診券を持たずに来る人もいるだろうし、
業務のマニュアル化の方が、問題だなぁ。
235卵の名無しさん:2008/05/30(金) 10:16:56 ID:pH9PCYYR0
>>233
その辺の情報はこっちの方が多いと思う。こっちでも聞いてみたら?
【施設・ソフト系の話】特定健診・特定保健指導
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211784792/

>>230
3月末の説明会のころは、俺一人頭に来てて、回りの連中は
何で俺がカリカリしてるのか全然わからん様子だった。
「四月からの住民健診はどこに請求したらいいんですか?」と
聞いてる爺医もいたくらい。

先日の説明会のときは、説明の前から会場ぶつぶつざわざわw
236卵の名無しさん:2008/05/30(金) 10:49:36 ID:Nxqrsd7u0
XMLファイルをどこに提出するのか分からずに、
XMLファイルを作ろうとした健診担当者・・・
何で提出先知らないんだよw


         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
237卵の名無しさん:2008/05/30(金) 11:40:36 ID:8QtbJUzJ0
検査会社が、当然の如く、代行入力の用紙を持ってきていた。

「あの、うち自分で入力するんだけれど...」
「え? そうですか?」

保険者、市区町村、電子媒体、紙...データぐらいは、どっちかに統一すればいいのにね。
238卵の名無しさん:2008/05/30(金) 15:14:01 ID:2kRKyVgg0
集合契約の受診者が来たけど、健診は済ませたが。
どこの契約の人?ここに契約出したかなぁ・・・。
個人負担って、あっここに書いてあるの?
で、基本料金っていくらでやってたっけ?
詳細な検査って料金どこに書いてるの?
つるつるの受診券なので、住所とかが書けないし見えない・・・
239卵の名無しさん:2008/05/30(金) 15:15:01 ID:p+Us5nzT0
それと、今日、市役所から担当者が来て、また書類を手渡していった。
6/2からスタートなのに、またweb site書き換えかい?!
240卵の名無しさん:2008/05/30(金) 15:25:37 ID:o7ls+8c/O
これ、代行業者は儲かるだろうなー。
入力システムさえしっかりしてれば派遣で十分な仕事内容だし。
医師会から一括で受けてる企業なんかウハウハだろうなぁ。

まあフリーソフトが糞過ぎたから代行の値段上乗せして見積り出して市と契約するしかないか。

結局、基本健診分で4000円辺りが利益と労力、経費から考えた妥当な金額か。
それ以下の金額で受注した中小の機関は損するから止めた方がいいと思うよ。

ちなみに、もう契約を結んだ機関さんは基本健診分はいくらで結びましたか?
241卵の名無しさん:2008/05/30(金) 15:32:58 ID:o7ls+8c/O
医師会以外で特定健診の契約まで辿り着けたのは結局3機関かな。
市には1200機関も健診可能な機関があるのに。。
これ、医師会とグループ、利権関係企業以外は完全に蚊帳の外な制度ですねw
242卵の名無しさん:2008/05/30(金) 16:07:07 ID:pH9PCYYR0
>>240
うちの所では、大手検査屋が現在対応を検討中との事だったぞ。

検査屋がそこそこの値段で代行するなら、検査箋→代行業者に手書きで提出
なんぞという、馬鹿馬鹿馬鹿な事やらずに済むしな。

廃止しろと騒ぐ、文句言うのは変わらんけど、患者サービスで少数はやらないと
仕方が無いんで、できるだけ手間のかからん方法を選びたいわ。
本当から言ったら、鬱陶しいだけだから止めにしたいんだけどな。。。
243卵の名無しさん:2008/05/30(金) 17:12:37 ID:qxcyrHmWO
結局、集合契約とか個人契約ってなに?
詳しく教えて
244卵の名無しさん:2008/05/30(金) 20:02:08 ID:o7ls+8c/O
集合契約→医師会、グループ契約
個人契約→個々の機関ごと、単発契約
じゃないのか?

代行は検査屋がやってくれるなら、それが一番良いね。
ちょっと検査屋にも問い合わせして、見積り出してもらおうかな…。
245卵の名無しさん:2008/05/30(金) 20:30:49 ID:o7ls+8c/O
>>238>>243

契約の種類調べたいんだけど、もう少し日本語を何とかして欲しい。
246卵の名無しさん:2008/05/30(金) 22:14:53 ID:2kRKyVgg0
>>245
謎のブラックボックスですし曖昧さがミソですから・・・
個人契約× 個別契約では?
また、集合契約の中には委託料区分:「個別健診」、「集団健診」があり・・・

地域によっては後期高齢という呼び名が65歳からごっちゃであったり別々であったり。
健診名は違うが、結局、市の追加を入れると内容は同じになり(じゃぁ1つでいいじゃん)、でも扱いが違うから何10通りの請求金額になり・・・
247卵の名無しさん:2008/05/30(金) 22:18:35 ID:SvLgH6rK0
という訳で、 
>>243 が厚生労働省に問い合わせて、わかったら、皆に説明する。
という事でよろしく。
248卵の名無しさん:2008/05/30(金) 22:53:12 ID:7/OF5yXN0
うちの検査技師がもう少し頭よければ
データの流れがスムースにいけるのになぁ
ドックと特定健診で検査項目がぁ〜わけわからん
とか言ってないで、わからんなら委託検査会社に
ご相談して万事丸く収めてもらえや
とんちんかんなことして、データ消失させんのだけは
やめろよ
PC素人レベルのくせに知ったかなので余計始末がわるい
249卵の名無しさん:2008/05/30(金) 23:17:59 ID:SvLgH6rK0
>>248
おたくの技師が阿呆かどうかは知らんが、今回の特定健診、指導のグダグダは
常軌を逸してるぞ。 委託検査屋に相談してカタの付くような問題なら
こんなにスレが続くかよ。  実際に自分である程度やってみてから言えよ。

丸くおさめられんのが頭が悪いって書いてるけど、
このスレでレスしてる奴全員「収まらねぇ」って文句言ってるわけだがww
250卵の名無しさん:2008/05/30(金) 23:25:28 ID:7/OF5yXN0
あぁ、だから辛抱溜まらず俺が直接検査会社に
変更の依頼出したんだよ
何熱くなってんだ?(笑)
251卵の名無しさん:2008/05/30(金) 23:34:28 ID:Hbeg7X7L0
ここでいらいらしてんのは、何もわからないクレクレ野郎だけだろ
文句言いながらも楽しんでる若くて優秀な人材がほとんどだと思うが?
252卵の名無しさん:2008/05/30(金) 23:36:33 ID:Hbeg7X7L0
未だにMacとか死語な爺医とかな(笑)
253卵の名無しさん:2008/05/30(金) 23:40:34 ID:o7ls+8c/O
付き合いのある医療コンサルも今回の制度分からんって言ってたよww
市の特定健診担当の係長も説明会で質問されて答えられなくて逆ギレしてたしw 
うちは市と直接話して、7月からの契約でもOK出してくれたから、
6月一杯は準備して、7月から受け入れ開始にすることにしたよ。
6月から契約する予定の機関の人は、
もう一度良く考えて準備してからの方がいいと思う。
254卵の名無しさん:2008/05/30(金) 23:46:54 ID:Hbeg7X7L0
今時わけわからんとか言ってんの単なる勉強不足だろ
研修も出ずにわかるわけないがな
出てもわかんないのはちょっとアレだよ
255卵の名無しさん:2008/05/30(金) 23:53:59 ID:o7ls+8c/O
検査データ→特定健診用報告データに
変換するシステム自体がまだ出来てない検査屋もあるからなぁ。

昨日今日で、データ屋検査屋含めて10件に連絡したけど
まだ準備中のところがほとんどだったし。

まあ医師会入ってればもっと楽だったんだろうけど、医師会は糞だから一生入らないつもり。
256卵の名無しさん:2008/05/31(土) 00:05:23 ID:+UxLeOelO
>>245さん
基本健診の分はおいくらで設定してますか?
自治体の独自健診項目入れたら、項目によっては倍近くの値段取れそうな感じ?
257卵の名無しさん:2008/05/31(土) 00:06:14 ID:+UxLeOelO
258卵の名無しさん:2008/05/31(土) 00:57:22 ID:lZcTKfcW0
そんな余裕のあるとこなんて無いよ
買い叩かれてるのが現状
ま、薄利多売、数こなして何ぼか・・・
259卵の名無しさん:2008/05/31(土) 01:37:26 ID:qg8xmHr+0
(笑) w
260卵の名無しさん:2008/05/31(土) 07:35:30 ID:3OaKbmgx0
おいこら全○連、
委託料5000円って何だ?5000円?
税込みで5250円だ?

予約なしで来られても
他の受診者に迷惑かかるんだよ!

○衛連ごときが何様のつもりだ
だったら特定健診、自分達でやれよ
261卵の名無しさん:2008/05/31(土) 09:26:05 ID:MMJjJp2e0
それ以下を提示してくるところもあるよorz
儲けにならないんだから、人増やさず効率化(適当にやること)
して数こなすしかないですよ
わかってても、利益の高いドックを受けてるという柵があるから
被扶養者分のそれを受けなきゃならんのよ
ゆくゆくは損得のバランス考えて断る勇気も必要ね
262卵の名無しさん:2008/05/31(土) 09:45:05 ID:MMJjJp2e0
その効率化の中でボトルネックになるのが女性が絡む部門でね
会議しても部門ごとのアイディアは出ないは、前出の技師は知っ
たかで頓珍漢だわで、結局全部仕切ることに
おかげで結果表は俺が検査屋からのデータ受け取りから印刷まで
することになったわけだが・・・効率化は成し得たはず
うちは爺医が居ないのもよかったわ
こいつらが一番のボトルネックになるから
263卵の名無しさん:2008/05/31(土) 09:50:27 ID:jv6fHhGT0
>>262番外
使えない技師はクビにして、すべて外注にしちゃえば良い。

1日5件の血算の為に、人要らないよ(うち)
264卵の名無しさん:2008/05/31(土) 09:57:37 ID:MMJjJp2e0
ほんと、もっとリストラ出来るとこあるわ
ってわかった(笑)
265卵の名無しさん:2008/05/31(土) 12:55:15 ID:+UxLeOelO
昼休みに聞いたら代行は一件500円だってさ。
こりゃ、安めに設定するなら基本健診分は3500円〜4000円が妥当かな。

健診は時間帯で受け入れ区切って診ることにするかな。
割と暇になる平日の午後過ぎ辺りに健診入れれば、効率良く捌けそう。

とりあえず、1日に三人でも来れば、一年で350万位、利益は80万〜UPにはなるだろうし。

良く考えたらしょぼいけど、しょうがないか。
266卵の名無しさん:2008/05/31(土) 12:58:58 ID:+UxLeOelO
>>262さん
基本健診分はおいくらで決めましたか?
参考にするので、よろしければ聞かせて下さい。

国が価格基準出してこないから、価格設定に少し困る。
267卵の名無しさん:2008/06/01(日) 00:01:41 ID:jv6fHhGT0
>>264
検査技師に代行させる(笑) 自社代行!
268卵の名無しさん:2008/06/01(日) 00:22:59 ID:T9YYaNDN0
>>262
医療やら福祉の非効率性の元凶は、その辺りの人材にある。優しければ、親切なら、丁寧なら、
効率が悪くても良いと言う甘えが、同じ医療従事者として、力をセーブしなければならないもどかしさ
となっている。

早くて正確で親切で丁寧、これは全部条件を満たすことができる。ご老体には早く自主的な勇退を
望むがね。それを許している政府もぬるい。
269卵の名無しさん:2008/06/01(日) 00:23:37 ID:BstrOE3l0
日本語でプリーズ
270269:2008/06/01(日) 00:58:51 ID:BstrOE3l0
↑267へね
271269:2008/06/01(日) 01:34:44 ID:BstrOE3l0
>>268

今回の件で、そういうのが浮き彫りになったのは
プラスかなと
もしかして、功労賞もそれを狙ってやってんのか?と
そこまで頭いいのかは甚だ疑問だが、そうでもしないと
減収の中やっていけまへんわ
272卵の名無しさん:2008/06/01(日) 03:31:39 ID:k0vtyR6m0
>>265
午後はの実施は難しいよ

空腹時血糖で難癖つけられる
(食後10時間を守らないと費用決済出来ないとか言われかねるよ)

今回の特定健診の国が示した契約書案では
僅かでも健診や結果(必須)データに不備が有れば
委託料は支払われないことになっている
273卵の名無しさん:2008/06/01(日) 08:11:56 ID:wsNWSDsu0
>>272
逆に、午後ならどうせ飯喰ってるんだからA1cに決めといたらOKにしたらだめかな?
274272:2008/06/01(日) 08:12:55 ID:wsNWSDsu0
→OKじゃないかな?

訂正
275卵の名無しさん:2008/06/01(日) 10:40:53 ID:IxzEELIw0
制度上どちらか一方でOKだからA1cで大丈夫
判定時の数値も明示されてる(5.2と5.5)
276卵の名無しさん:2008/06/01(日) 10:47:55 ID:IxzEELIw0
>言われかねるよ

言われた(としたら健保の担当者がちょっとアレかも)、ってんなら
わかるけど、確認もせずに憶測で不安に思ってるんなら、ちゃんと制度
を勉強しましょうよ
277卵の名無しさん:2008/06/01(日) 10:57:23 ID:wsNWSDsu0
>>276
10時間以上空腹だったらFBSでないとダメとかの縛りはなかったよね。確か。
272へのレスで書いたけど、 空腹であろうが無かろうが全例A1cに統一しといたら
飯喰ったの何時だとか確認する手間の分だけ業務が簡素化しないかな?
278卵の名無しさん:2008/06/01(日) 11:01:44 ID:IxzEELIw0
>>277
おっしゃるとおりです
トータルコストで考えるとそうかもしれません
うちでは原則両方測ってますけど
279卵の名無しさん:2008/06/01(日) 11:28:02 ID:Xy9PcCv6O
うちは開始初月の受診人数次第でどうするか決めるかな。
受診者が予想より多く来たら、いちいち手間を
割いてられないだろうから、やはり統一かな。
280卵の名無しさん:2008/06/01(日) 15:18:01 ID:TBxrbiqS0
個別健診に参加している医療機関が
「何々測ればいいの?」
と聞いてきているが、わかんないなら手あげんなよ

CKD対策で血清クレアチニンを独自に導入したんだけど
ちゃんと理解しているのかな〜
ってレセみたら去年のeGFRが60以下の方々にもカルシウム拮抗薬だけですか
281卵の名無しさん:2008/06/01(日) 15:40:39 ID:dkJlVDb40
>>280
降圧優先でいいんじゃね。製薬屋さんは高いの売りたいみたいだけど
282卵の名無しさん:2008/06/01(日) 16:51:01 ID:Xy9PcCv6O
>>280
特定健診担当の人かな?

手を挙げるなら完全に準備と書類揃ってから手を挙げろって同じセリフ言ってたし。

まあ、マニュアルも書類もデータフィードバックも
広報もフリーソフトも満足に準備出来てない内に
始めたお前が言うなって返したけどね。

とりあえず、うちは後は代行と契約したら、見積り持っていって契約するだけだから別にいいけど。
283卵の名無しさん:2008/06/01(日) 17:42:47 ID:OriPpSqu0
確かに、全て見切り発車で、とりあえず登録だけしろ
だったからね
うちは最悪の事態を想定して準備してたので、思ったより
拍子抜けだったが
284卵の名無しさん:2008/06/01(日) 18:10:40 ID:TBxrbiqS0
>>281
eGFR30未満で「ずっと使っているし安いから」と使われて
HD導入されたら毎年500万円かかるだけど
爺医が払えって感じ
285卵の名無しさん:2008/06/01(日) 18:13:07 ID:wsNWSDsu0
どっかで荒らしてた検査技師か?
286卵の名無しさん:2008/06/01(日) 21:21:48 ID:cJN8yrShO
うーん、“爺医”に恨みでもあるのかな?
なるべくなら、もう少し建設的な話がしたいんだが。
誰も値段書いてくれないのはやっぱりご同業だから? 
医師会、グループや健診施設以外で、受け入れてる施設少ないくて
公募機関はあまり重複しないだろうから、
少し位参考に値段書いてくれたっていいのにね。
287卵の名無しさん:2008/06/01(日) 23:11:22 ID:1yAMcEzK0
ARB屋の話を鵜呑みにしてるひとがいるのかな?
288卵の名無しさん:2008/06/02(月) 01:20:11 ID:BCCBUx8M0
最近、腎保護効果はARB=ACEの流れで、ARBを売りたい人からは不都合だろうね。
Ca拮抗剤の腎保護作用はどうなんざんしょ?
フルイトラン1/4錠とか。
   どうも、プロミネントとかアドエアとかクリアミンAとか、好きになれん。
289卵の名無しさん:2008/06/02(月) 05:49:11 ID:z3Dqc0QH0
だから、○衛連とかの集合契約で健保配偶者とかの特定健診を実施した場合、
素の特定健診項目のみを5250円でやってくれ、(大半の健保がHbA1cも認めん)
って姿勢の契約だし、契約外の検査データをXLMのデータに入れてくれるな
さらに、必要の無い(と健保が費用面で考える)データが余分に入ったXMLの
データは費用決済時のチェックで弾きます、当然余分なお金は払いません
ってことなんだよ。契約書をちゃんと読んでみろ。

こんな健診やってられるか
290卵の名無しさん:2008/06/02(月) 06:49:12 ID:4ePlzzcl0
>>289
確かにそうだ
こんな健診やってられん
うちは、はなから健保連や●衛連との集合契約は、はねといた
ま、地域の市が実施するがん検診とかはするとして、同じ市の人が特定健診の
受信券持ってきたら、一緒にしましょうっていうスタンス
市のほうは特定健診費用は健保連とかより高いんで・・・・・
でも、同じ内容なのに2000円以上も差があるっていうのはいかがなもんかのぉ

早く廃止になってくれぇ〜
291卵の名無しさん:2008/06/02(月) 12:34:21 ID:ub21m3m80
廃止にはできひんよ

なにしろ木端役人の以前からの健診の焼き直しだからな

こいつらの飯の種なんじゃよ
292卵の名無しさん:2008/06/02(月) 14:29:51 ID:NbzuYfTS0
国保の特定健診が始まると、今日は意気込んで来たが、誰も来ねぇ〜。
そりゃ、去年、住民健診できていたのは爺婆ばかりだったなぁ。
293卵の名無しさん:2008/06/02(月) 14:59:47 ID:NbzuYfTS0
保険者に結果が戻ると言うことは、
1)労安衛法の健診をやっているかどうかの確認
2)治療中の患者の治療効果の判定

に使えるよなぁ。予防効果だけを期待しているのではないと思う。
294卵の名無しさん:2008/06/02(月) 15:23:14 ID:O3Y+Wk/dO
NTTデータさえまだ対応出来ていない件について
HP見てみ。開始が7月だとさw
大手企業さえ4月開始が7月w
検査屋もトラブル多発は間違いないね。
うちは7月開始にして良かったわ。
295卵の名無しさん:2008/06/02(月) 15:36:03 ID:O3Y+Wk/dO
●1から始めるデータ化代行依頼

■検査屋に頼む場合
1依頼書NO新規取得(一般検査と特定健診データの受け取りを分けるため)
2自治体別セット項目の作成(基本健診、独自健診)
3自治体別の様式にデータ変換を依頼・調整
4受け取って自治体に提出(ZIP等で)

■データ屋に頼む場合
1依頼書NO新規取得(一般検査と特定健診データの受け取りを分けるため)
2自治体別セット項目の作成(基本健診、独自健診)
3検査屋からのデータをデータ屋へ送る
4データ変換、自治体への様式変換見積りが10万
5受け取って自治体へ提出

こんなとこかな?
代行委託してトラブル起きたら向こうの責任だよね。
296卵の名無しさん:2008/06/02(月) 16:14:07 ID:DCeYnZjO0
中身を知れば知るほど、
この制度を行政担当者自身が全く把握していないこと(大もとの厚労省がころころ方針を変えるからだけど)がわかり、
医療現場と患者さんへの嫌がらせを目的としているとしか思えない。
297卵の名無しさん:2008/06/02(月) 16:18:38 ID:O3Y+Wk/dO
省に完全に振り回されてるね。
民間なら責任者発表して処分レベル。
とにかく今月始める機関は何事にも慎重にならないと面倒に巻き込まれるよ。
298卵の名無しさん:2008/06/02(月) 16:37:26 ID:NbzuYfTS0
>>294
さすがに、メディアでは失敗していないだろうが、オンラインでの請求がうまく行っていないのだろう。
だいたい、大企業がシステムを作るときには、送受信のハードウェアを限定してやっているはずだ。
httpみたいな普遍的なプロトコール以外、さて、うまく行くかなぁ?
299卵の名無しさん:2008/06/02(月) 16:40:05 ID:NbzuYfTS0
>>296
どこかの製薬の雑誌に、特定健診の提唱者が、特定健診の効果や医療費削減の効果を
楽観的に対談していたが、理念と手段と現場は乖離していると思ったよ。
300卵の名無しさん:2008/06/02(月) 16:52:11 ID:O3Y+Wk/dO
ゆとり教育もそんな感じだったね
理念は良いんだけど、結局教育をめちゃくちゃにしただけだったし
301卵の名無しさん:2008/06/02(月) 17:03:41 ID:HJg0x84l0
これまで、社員の健診をしていなかった清掃のD社の従業員の奥さんがうちの看護師。
「自営業扱いじゃなかったの?」
「でも、医療保険は組合健保ですよ。」
「労安衛法違反だねぇ」
で、指定された健診病院は、50kmも先の社会保険系の病院。家族の特定健診も
そこに行くの? 大変だねぇ。
302卵の名無しさん:2008/06/02(月) 17:15:06 ID:0c+UOQeA0
>>300
ゆとり教育をやったら、学力が低下した。
本気で、特定保健指導をやったら、労働生産性が落ちると思うなぁ。運動する時間は?
空腹で仕事? アルコール止めてストレス?

健診関係ないけれど、γーGTP>1,000、T.Bil=2.8の患者さんがいたから、
「酒止めないと、肝臓が持たなくなって黄疸が出るよ。」
と指導したらピタリと止めた。でも今日受診して上腹部に胃腸炎ではない痛みが出ていた。
エコーではガスが多くて、胆嚢炎や肝炎を否定するぐらいしかできなかったが、ひょっとして、
ストレスで消化性潰瘍? ま、膵炎を反復しているのかも知れないのだが...。
303卵の名無しさん:2008/06/02(月) 17:20:42 ID:pSIIOWT+0
健診も、もうおしまいですね。
うちも手をひきます。
バイバイ。
304卵の名無しさん:2008/06/02(月) 17:21:35 ID:8yaWqb0y0
>>292
医師国保もまだ、受診券来ないので、市町村国保以外は、受診券が来てない人が多いのでしょうか。
305卵の名無しさん:2008/06/02(月) 17:51:54 ID:lWLYB1VU0
受診券もだけれど、質問票が標準ではなく、たくさんのデータを集めるように各都道府県単位で
作られているようだね。ある組合国保に聞いたら「うちの県の標準の質問票を持たせます」と言って
いた。そういう個人情報って、どこまで集めても良いって言うことなのかなぁ。目的と利用価値を
知りたい。
306卵の名無しさん:2008/06/02(月) 17:53:02 ID:lWLYB1VU0
で、それはディスクに入らないから、紙で送れとさ。何のための電子媒体?
307卵の名無しさん:2008/06/02(月) 18:58:32 ID:4nP137PE0
この大して意味があるとは思えない健診をやったとして
来年の今頃は、どんな感じになっているんだろう?
おそらく、保健指導の問題点が続出しているのであろうなぁ・・・・・
保健指導は絶対うちの施設ではやらんぞ!!
308卵の名無しさん:2008/06/02(月) 19:33:47 ID:Q86/24Fw0
>>307
うちの市の保健師の言う「保健指導」は、いわゆる、集団指導。個別に問題点を指摘するわけじゃない。
それを秋と、来年にやるんだって。おいおい、市町村合併で保健師が人口比で何倍になっているんだ?
市町村国保で、自前の保健師を使うつもりなら、住民に他の選択肢も作れよ。これ、完全な随意契約
じゃないか。
309卵の名無しさん:2008/06/02(月) 20:27:40 ID:4vb/K4Xg0
とにかく、今年は人間ドックを行っている保険者は、とりあえず1年やってみるという方法だろうが
来年は、ドックにかける費用を削って、この健診やら保健指導やらへ
予算の方向性を変えてくるところが多くなってくるか
そうなると、健診機関は、本格的な薄利多売へ・・・・・
中途半端な施設ではやられるってことだな
310卵の名無しさん:2008/06/02(月) 20:29:40 ID:3xmHX39tO
日本の国際化にいかに貢献していたか分かりますねw日本人への奨学金は切り詰め、中国人留学生には大盤振る舞い。

長野聖火リレー駅前にてボコボコにされた男性の主張(中国人に殴られて血だらけになった日本人?)http://jp.youtube.com/watch?v=RwrdcsBDKqE
アジア・ゲートウェイ戦略会議 首相官邸 トップ > 会議等一覧 > アジア・ゲートウェイ戦略会議
第166回国会 安倍内閣総理大臣施政方針演説
…今年は、日中間の交流人口を500万人以上にすることを目指します。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/hatugen.html
【ポスト小泉】中国人留学生を拡大…安倍氏、関係改善に意欲★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157505757/
安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要 …1…2005/10/22(土) 22:36:03
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129988163/
【日中】100億円 中国高校生受け入れへ100億円、年150-200人[12-20] …1…2005/12/20(火) 14:56:59http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135058219/
【就職】中国・韓国などアジア留学生に奨学金「日本企業にもっと入ってもらおう」…約2000人に月20〜30万円を支給★2[8-20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156065413/
財務省、奨学金金利の大幅引き上げ・青天井化を検討Garbagenews.com 2006年03月02日 ←日本人の奨学金
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/03/post_607.html

554:名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:45:58 ID:FG6CSPfc0
安倍政権は沖縄を特亜に占拠させようとしています。http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-23944-storytopic-9.html
<略>安倍晋三首相が提唱する「アジア・ゲートウェイ構想」
(1)航空自由化(アジア・オープンスカイ) (特亜と沖縄を人が自由に行き来…)
(2)国内農業の猛反対するアジア諸国との二国間経済連携協定(EPA)
  (中国からの食料輸入を増大させ、国内の自給率を激減させる売国策)
(3)…特亜留学生の呼び込み、特亜人材の登用)
ほか十項目、『骨太の方針』に反映済み
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184567731/554
311卵の名無しさん:2008/06/03(火) 01:42:10 ID:S3heU3VG0
今さらながら悩む。
今まで普通に既往歴欄があり書いてもらっていた。今回特に考えず問診22個を別紙でつけた。

問診456に「はい」がつけば今までの既往歴欄に何も書いてなくても「既往あり」とすべきか?
既往内容に456を文字化したものをXMLに書く?
問診22個は全く別物で、456にチェックがあっても既往歴欄に何も書いてなければ「既往歴特になし」にする?

どうしよ?
312卵の名無しさん:2008/06/03(火) 09:01:16 ID:Bs5MZEmw0
>>302
>本気で、特定保健指導をやったら、
健保組合の財政破綻と、健診者の反発食らって、指導完遂者激減。
ついでに受診率も下がって、DM、高脂血症がらみは早期発見出来るが、
癌は発見遅れて、死亡率増加。
その責任はすべて医師ということで、訴訟リスク増大。
医療界全体がアボーン。厚労省の思惑通り!
313卵の名無しさん:2008/06/03(火) 10:09:12 ID:sFqiUzGI0
役所で、質問紙に何の説明もなくdepressionの自己診断項目を紛れ込ませてるような気がするんだが。
314卵の名無しさん:2008/06/03(火) 13:01:11 ID:QdrI3Z4i0
>>311
その質問があるから、問診票から既往歴欄をなくしたよ
315卵の名無しさん:2008/06/03(火) 23:43:15 ID:S3heU3VG0
受診券配布ミス発覚。 うーーーんやっぱし?。
年齢からみて特定健診なのに市民健診受診票送ってくんなよ、すわ受診票がおかしいって、現場混乱中。
支払とかどうすんの? 「届いた受診券として処理してくださいね」って、by こくほ  
・・・
316卵の名無しさん:2008/06/04(水) 12:00:58 ID:kRDKagFy0
やはり保険診療とのからみが問題だな。
以前の健診でも、健診と保険診療を同時に行えば、指導料などは算定できたが、
再診料、外来管理加算は算定できなかった。
それを無視すれば、当然ブラックリストに載る。
317卵の名無しさん:2008/06/04(水) 13:50:48 ID:pS1jNU750
Keith-Wagnerの分類とか、Scheieの分類に、5とか6とかあったか?
うちの市の質問票には、1〜6で表記、と書いてあって面食らったのだが...
318卵の名無しさん:2008/06/04(水) 18:10:45 ID:NeWo16R70
おれの市では、精神障害者の施設の方々には、市の健診が自己負担なしで受けられる無料券を
今年は、ださ〜んと、ある施設の職員の人に言ったそうだ
生活保護の人とかには、無料券出して、特定健診としての受診ではなくなるそうなのだが
いままで、施設の人にも出していたのに〜
けちくさいことぬかしてやがるぜ!!
319卵の名無しさん:2008/06/04(水) 21:11:02 ID:xhVfjkaH0
>>315
絶望した!!○○○○○の豹変ぶりに絶望した!!!
http://genshoku.blog69.fc2.com/blog-entry-208.html

国のせいで、市町村もパニックですよw
320卵の名無しさん:2008/06/04(水) 21:29:41 ID:LD7d31w1O

厚生労働省に協力しても平気で不正使用されている!
「外管5分ルール」厚労省が調査データを不正流用
http://hodanren.doc-net.or.jp/news/tyousa/080601gairai.html

>しかも、作成された資料は、診療時間を患者数で割っただけの単純なもので、
>外来管理加算の算定要件に規定されている「診察時間」とは著しく乖離していた。
>このため4月以降、全国の医療現場では大変な混乱が発生している。
>今回の開示請求により外来管理加算5分要件の根拠は崩れたといえる
321卵の名無しさん:2008/06/05(木) 13:19:15 ID:HTM+UzpK0
>>319
本来、後期高齢者...も特定健診も2年間の猶予があったはず。ところが、昨年、「来年どうなるの?」
って市の担当者に尋ねたら、一枚紙で、「健診が保険者の責任になります」の意の紙が渡されただけ。
患者さんに聞かれても分からないから、その紙を掲示しておいた。

昨年は、夏の参院選、その後の年金問題と、与党政府にとって、情報を出しづらかったんだろうね。
その分現場は、大混乱。しかし、公務員は健診なら健診だけに集中できるけれど、医療従事者は、
診療報酬と二重に変わっているのだし、疲れたよね、3,4,5月と。
322卵の名無しさん:2008/06/05(木) 14:28:31 ID:wiGejTtR0
厚労省のバカどもにこちらから資料を渡すバカがどこにいる

相手は悪意に満ちていててぐすね引いて待っているんだぞボケ
323卵の名無しさん:2008/06/05(木) 16:11:19 ID:HTM+UzpK0
>>322
悪意というか、国家社会主義に似た、国民への統制だろ? もう、後期高齢者には
健診も診療報酬も、適当で良いって宣言しちゃったんだから。

「働かない限り、労案衛法での健診も、健保のメリットもない」

年金生活より、死ぬまで働けと言うことさ。
324卵の名無しさん:2008/06/05(木) 16:15:49 ID:HTM+UzpK0
ワイマール共和国も最初は、ヒトラー首相と呼んでいたが、いつの間にか

「ヒトラー総統」

だろ? 相当になりたい政治家は無数にいると思うがねぇ。政治闘争で、
周りの親戚縁者が死んでいない、日本人にとって、総統の誕生はあり得る
と思うが、残念ながら、自前の科学技術がない...中国以下。独立主権を
捨てた方が良い。東京だけ反対するなら、包囲殲滅すればいいだけのこと。
325卵の名無しさん:2008/06/05(木) 16:22:01 ID:UWEOKZNX0
自分は総帥の方が良いな。
326卵の名無しさん:2008/06/05(木) 16:28:32 ID:UWEOKZNX0
>>323
>健診も診療報酬も、適当で良いって宣言しちゃったんだから。
そのくせ、自分たちが受診するときは「厚労省の誰それだが」と名刺を
示して、「公務で忙しくて時間が無いから、診察は少し早めに、手短に頼む」
と、袖の下など渡さず、名刺一枚で済ませようとする。
8年前、今すぐ入院させてくれと頼む輩がいたんで、「厚労省の方ならおわかり
だと思いますが、入院まで当院は1ヶ月待ちです」と言ったら、怒って席を立ち、
院長から直々の呼び出し食らっちまった。
でも、急を要する症状じゃなかったので、キッパリ断ったら、2ヶ月後、僻地に
飛ばされ、二度と大学に戻れなくなっちまった。
327卵の名無しさん:2008/06/05(木) 17:05:00 ID:pfX1Wgua0
>>326
こういうことがあるから、現場はやる気をなくすんだよな
328卵の名無しさん:2008/06/05(木) 17:52:24 ID:2D4WwVgV0
>>320
保団連nice work
さすが本当の野党
それに引き換え与党医師会の腑抜けぶりは何だ!
329卵の名無しさん:2008/06/05(木) 18:47:20 ID:L2eOunzd0
受診券がないのに、特定健診を実施して
後で持ってきてもらって、月遅れでデータ請求できるかなぁ・・・・・
330卵の名無しさん:2008/06/06(金) 00:31:12 ID:Hdo/ndTx0
「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き」
今更ながらふざけた題名!。6月3日更新されてますよ。だからどうした!。

※主に通知等の発出に対応し記述を正確化
2-1 補筆及び注1 追加、2-1-1 注2 補筆、図表8 注2 修正、図表10 追記及び注の
追加
3-6-1A注2 補筆、3-6-1C補筆及び注の追加、3-6-2 注2 補筆、3-6-3 図表20 追
加(以降の図表番号が1 つ増える)
5-6-1 図表28 参考の追加
6-4-3 図表41 印字例追加、6-4-4A「特定健康診査受診券整理番号」欄追加及び
「窓口での自己負担」欄への例示追加、6-4-7A注の追加
7-1-2AB記述の補足及び注1・2 の追加、7-1-4B注の追加
8-3-4 記述追加及び図表62 追加(以降の図表番号が2 つ増える)

だから、どこがどうなったか前のバージョンといちいち突き合せしないと分らんのだが。まさかまた全部印刷しろと?
どういう資料作りをしているの?厚労省は・・・。
331卵の名無しさん:2008/06/06(金) 05:27:40 ID:3CEXy9xl0
だいたい、最初から、中途半端な実験にしか過ぎないような健診を
中途半端な段階でスタートするから、いつまでたっても手直しが発生している
そのしわ寄せは、受診者と医療機関、保険者へまるなげってわけですね
332卵の名無しさん:2008/06/06(金) 12:33:39 ID:4kAwpgKrO
とりあえず、表と受付に貼り紙でもするか…。
後は電話対応マニュアルも作るかな。
【特定健診・保険指導についてのお知らせ】
当院では予定通り6月○○日の開始を目指しておりましたが
行政、企業との調整が進まないため、
健診の受け入れは7月○日からの開始になります。
他の受診機関のお知らせ等、特定健診に関するお問い合わせは県の〜科まで。
333卵の名無しさん:2008/06/06(金) 12:49:45 ID:BaFRZlxh0
ごちゃごちゃいわず、手を上げた奴は健診を確実に実行せよ。
受診者の受け入れで一部苦情がよせられておる。

という通達が地区医師会から出たー。
334卵の名無しさん:2008/06/06(金) 15:30:04 ID:uhO5IYVA0
>>333
へぇ、面白い医師会。うちは待っているが受診者がなかなか来ない(^_^;)。
335卵の名無しさん:2008/06/06(金) 16:09:28 ID:BaFRZlxh0
今は契約してしまったことを、マゼラン海峡よりも深く深く後悔しています。
336卵の名無しさん:2008/06/06(金) 16:27:54 ID:bdajzEJ10
>>335
結構浅いということ?w
337卵の名無しさん:2008/06/06(金) 16:39:28 ID:4kAwpgKrO
>>333
それ、医師会に県からも苦情来たんじゃない?
受け入れろって言ったって無理なもんは無理なんだからしょうがないよ。
338卵の名無しさん:2008/06/06(金) 17:08:40 ID:lxuonUtO0
>>337
受け入れられない何か問題でも?
339卵の名無しさん:2008/06/06(金) 17:22:24 ID:bdajzEJ10
何を弱気な事を言ってるんですか?

(4月1日からということは)3月中に配らなあかん受診票は5月末にやっと出す。
データ仕様や健診の仕様や契約内容も5月まで決まってない。 
そんな奴にごちゃごちゃ言われとうないわ。 ヴォケ!    と言い返しておきましょう。

気にする必要はありません。 結果整理もリミットは最低2ヶ月あるんですから。

こんなもん、引いたら負けですよ。 文句あったら3月中に受診票出しとけや! でOK。

患者さんにもそう説明してます。(うちは患者サービスのためにやってるから、
受診結果の説明だけは迅速に丁寧に。 もちろん疾患が見つかった場合は
すみやかに受診加療をお勧めしてますですw)
340卵の名無しさん:2008/06/06(金) 17:26:38 ID:bdajzEJ10
>>333
しかし、ヘタレというか、情けない医師会やねえ。
341卵の名無しさん:2008/06/06(金) 19:05:40 ID:xE7/tVq20
>>335
やる気がないくせにとりあえず手をあげるツブクリうざすぎ

説明しに行っても、理解する気ねーし、俺理論だし
空腹時血糖100以上は保健指導値なんだよ
「私はね〜20年以上」とかじゃなくて、統一基準に従えや
342卵の名無しさん:2008/06/06(金) 19:46:14 ID:bdajzEJ10
>>341
言ってる事はわかるが、 届けを出させたのが今から半年前。
その頃には全然仕様も何もかたまってなかった。 

だから、手上げの件に関しては、
糞健診、糞指導と わかってねえ糞爺医 とで引き分けにしとけ。
343別府医師会:2008/06/06(金) 23:31:18 ID:ab3FTvoB0
検査は何でもかんでもして構わないそうです。
貧血検査は全員に施行するように通達を出している医師会もあります。
会長と執行部の考えです。
細かい内容は表に出ないので大丈夫との事です。
344卵の名無しさん:2008/06/07(土) 00:51:21 ID:pQJUYLS10
コウロウショウもタクシー、いっぱい使ったんだろうな。
2万円かぁ、社保4人分だ。ビール付きかぁ・・・。
しゅうごうけいやくとやらに入ったが、受診者こねぇ。。。
345卵の名無しさん:2008/06/07(土) 09:37:32 ID:WlhvOt+F0
その、厚労省役人の居酒屋タクシー問題で取材に入ったNHKに、矛先を変えるべく
真空採血管ホルダー問題を流した厚労省役人、誰なんだ?
346卵の名無しさん:2008/06/07(土) 09:42:48 ID:uG0Cdqpy0
>>326
事実なら、役人に厳しい論調をとっているマスコミに情報提供しましょう。
347卵の名無しさん:2008/06/07(土) 11:58:47 ID:AxK+hwHwO
眼底、心電図、貧血検査までやるとうちの価格設定で12000円超えるけど、
5400万人全員がフル健診の12000円で受診したら自治体終わるなw
まあ実際は対象者の10%程度しか受診しないだろうけど。
348卵の名無しさん:2008/06/07(土) 12:09:26 ID:AxK+hwHwO
院長は決まったことだけ問診して数値見て判断するだけで、
準備に動く必要がないからかなり収入上がりそうだ
ちょうどスペース空いてたから、そこを健診用に使えるし。
受付・電話対応から全て、マニュアル作成と教育も昨日で完了。
HPで特設ページも作ってもらったし自治体の施設紹介で上の方に載ってるし、
健診データの提出は問題ないし、準備は万全だね。
俺が受け入れを提案してとりまとめたけど、契約出来て良かったよ。
こりゃボーナスは去年の二倍は貰えるな。
349卵の名無しさん:2008/06/07(土) 12:18:04 ID:AxK+hwHwO
15日以降は一般の常連さん、送迎でリハビリに来てる74歳以下の
常連さんはほとんど健診受けてくれるみたいだ。
受付に事前にメタボ健診紹介貼っておいて、説明させておいて良かったよ。
後は受診票の遅配、未配だけが心配だな。
この制度は医師会と製薬会社が全力で支持するから
医療業界側からの廃止アプローチはあり得ないし、
今回の導入で成功したら、健診施設でも立てる様に提案してみるかな。
350卵の名無しさん:2008/06/07(土) 12:27:46 ID:H3gc18ev0
今まで基本健康診査は、こちらでは6月〜11月でしたが、特定健診は通年のようですね。
期限が切られると、終わり頃になると多数来られますが、通年だときっと、またすぐに受診票が
来るので、受診動機は下がるでしょう。結局受診率の低下につながり、ある意味では
予算削減になります。上手く考えましたね。
351卵の名無しさん:2008/06/07(土) 13:21:27 ID:pQJUYLS10
>>349
国内の話ではないようだ、どこの国かな?
352卵の名無しさん:2008/06/07(土) 14:06:11 ID:AxK+hwHwO
>>351
うちみたいに順調に準備が進んだ施設ってあまりないだろうから、嫉妬するのは分かるけど。
来年の特定健診に向けて特定健診専門のコンサルを副業でやろうかな。
353卵の名無しさん:2008/06/07(土) 14:12:43 ID:AxK+hwHwO
>>350
うちの地域は受診票は誕生日で振り分けられてて、受診期間は原則3ヶ月ですよ。
常連さんの誕生日で受診日の検討が付けられて受診するかどうか聞けるので、
非常に効率的で良い配布方法だと思います。
とにかく、この制度のおかげで医療業界は空前の好況に突入しそうです。
354卵の名無しさん:2008/06/07(土) 14:37:22 ID:pf6JRDGK0
ID:AxK+hwHwO
コンサルもどきのゴロツキでなければ
支払いが実際されてから「この制度のおかげで医療業界は空前の好況に
突入しそうです」と言えよな。頭も回らないくせにいやに陽気な坊ちゃん
医者の口調にそっくりだし。
355卵の名無しさん:2008/06/07(土) 15:29:11 ID:GoRmIBos0
うちは国保との集団契約しかしてないけど
しっかりした健保のない政府管掌加入の人は
今までどおりの市民健診で受けられないので
ブチブチ文句いってるね。
会社の説明でも負担金あるのかないのか
仕組みが良くわからないし
なにしろ健診先の指定医療機関が遠すぎるってさ。
356卵の名無しさん:2008/06/07(土) 15:32:17 ID:GoRmIBos0
>>352
(´▽`*)アハハ
来年は廃止だよきっとこの制度。
そのうち現場の混乱状態がマスコミに取り上げられて
後期高齢者に続いて厚労省バッシングが始まると思う。
357卵の名無しさん:2008/06/07(土) 15:37:16 ID:u0J1mcfh0
>>356
メタボのおかげで、健康食品業界とか「診療報酬以外」のところが
アゲアゲだから大丈夫じゃね?
358卵の名無しさん:2008/06/07(土) 16:16:40 ID:pQJUYLS10
6000円くらいの住民健診で儲けてくださいや。3ヶ月過ぎたら閑古鳥なのかな?
まっどうでもいいけど、恐ろしい発言もあったりして。
>常連さんの誕生日で受診日の検討が付けられて受診するかどうか聞けるので、
個人情報の流用ですな。さずが、やばい施設(まさか医療機関ですよね!)。
359卵の名無しさん:2008/06/07(土) 16:20:36 ID:i4D9gWPP0
>>355
確かに社保家族にとって、特定健診は、

「契約した指定医療機関が遠すぎる。」

という問題が地方ほどあるわけ。組合健保や政管健保にしても、もう少し考えないと、
社保家族は健診に行かないよ。
360卵の名無しさん:2008/06/07(土) 16:26:35 ID:pQJUYLS10
もう考えても遅いけど。
1年前からぎゃぁぎゃぁ言ってて何でこんなに出来ていなの?
健保とかバカなの?
361卵の名無しさん:2008/06/07(土) 16:42:59 ID:WlhvOt+F0
こちとら特定健診特定保健指導に対応すべく、医師会で必死に金を工面して
検査センターのプログラムを作ったというのに、2年でお流れになったら、
厚労省相手に損害賠償したろうかな。
362卵の名無しさん:2008/06/08(日) 03:18:23 ID:ptp/aJCgO
>>358
普通にカルテにも診察券にも生年月日書いてるでしょwww
受診票の配布時期が近づいたら、〜さん、もうそろそろメタボ健診の受診票が
届くと思いますので、受診はどうしますかって営業を受付にさせるのよ。
通い慣れた場所で健診が出来るってなったら普通は受けるし、
保険からお金出るって説明すればほとんどの人は予約してってくれる。
採血や身体検査は看護師で十分だし、医師は問診するだけでいいから
時間と労力が掛からない割に値段は約九千円をしっかり取れる。
これ、うはうはでしょ?
この期に及んで廃止とか言ってる人間は医療関係者じゃないでしょ。
医療関係者ならメタボ健診は大歓迎なはず。
363卵の名無しさん:2008/06/08(日) 05:46:05 ID:HUCoIOaS0
362
>>医療関係者ならメタボ健診は大歓迎なはず。
↓↓↓↓↓↓
        へ一言
364卵の名無しさん:2008/06/08(日) 06:47:56 ID:P9QQJb1A0
金の無駄使いやめれ。
365卵の名無しさん:2008/06/08(日) 08:50:31 ID:Bpz4PYaf0
>>362
×保険からお金がでる
○住民健診よりも自己負担額が高い

×身体検査 
○身体測定

×9000円
○基本項目は5500円

×受診券
○受診券が届くのは国保と一部の健保

よって362は医療関係者ではない
366卵の名無しさん:2008/06/08(日) 09:08:17 ID:MJAfINW50
>>364
行政に言ってやれ!
受診率上げろ。上がらなければ、来年度からは一人あたりの単価を下げるか、
健診センターに全面委託するぞ」と、脅してくる行政。
広報で「○○市では、市民の皆様の健康を守るために、お近くの医療機関を
受診すれば、いつでも健診を受けられます」とPRしているが、迷惑この上ない。
保健指導に引っかかったら、どうすんだよ。
結果を聞きに来たら、保健指導対象者はその場で指導だ?
おいおい、忙しい診療中に20分間も指導に時間、かけてられるかよ。
367卵の名無しさん:2008/06/08(日) 10:21:31 ID:9h2WAchA0
相手にしない方がいいね
>普通にカルテにも診察券にも生年月日書いてるでしょwww
>受診票の配布時期が近づいたら、〜さん、もうそろそろメタボ健診の受診票が
>届くと思いますので、受診はどうしますかって営業を受付にさせるのよ。

ここに書かれた個人情報は診療の為だけに利用しますって、謳っていないのか?
露骨に他への利用だね。診療と健診は違いますよん。
セレコン覗いて、情報を流用しちゃうんだ。こんなところで堂々と言うな。

>通い慣れた場所で健診が出来るってなったら普通は受けるし、
>保険からお金出るって説明すればほとんどの人は予約してってくれる。

病気で来ている患者への脅迫だね。

>これ、うはうはでしょ?
>この期に及んで廃止とか言ってる人間は医療関係者じゃないでしょ。
>医療関係者ならメタボ健診は大歓迎なはず

この健診・保険指導で本当に肥満・生活習慣病を減少出来る、と思っている医療機関には
大歓迎な健診でしょう。
しかし「こんなに儲かるから大歓迎」とか言ってるのでは、はい、あなたが医療に携わる資格なし、
はい、さよなら   
あっ、別にやくざなことをやるのは自由ですからね。どうぞ。
368卵の名無しさん:2008/06/08(日) 10:49:21 ID:De2C51hP0
健保組合だけど
XMLできたデータが、ことごとくファイルエラーで読み込めない。
医療機関も、どこが間違ってるかわからないっていうから
仕方なく、紙でデータを貰うのだが
健保連システムも、フリーソフトも糞すぎて使えない。
入力にものすごく時間がかかる。
ホントに時間の無駄 金の無駄

それから、特定保健指導対象者は結構少ない
メタボに該当しても、治療中が多いし
検査値が要治療レベルで、指導対象外になる事が多い。
無理な保健指導をして、あとから問題になっても困るし。
369卵の名無しさん:2008/06/08(日) 11:20:01 ID:TMxyMC7r0
ま、保険指導に引っかかった奴が
「呼び出しくらうなんて聞いてねえ!」
と大騒ぎしはじめるのは必至だからね。

そのへんの事情も説明せずに検診だけ薦めたら、
個人開業医の場合、あとで不信感もたれて商売にさしさわる。
うちも健診自体はやるけど、クソ健診だって裏事情はきっちり説明してる。

大病院でいくらでも新患が来るところは勧誘でも何でも勝手にやってくれ。
来年にはマスゴミも、これは意味の無い利権健診だ、と煽りはじめるはず。
その時に常連患者から信頼を裏切られたとか言われるのは嫌だからな。
370卵の名無しさん:2008/06/08(日) 13:19:59 ID:9h2WAchA0
>>368
そちらの健保連システム屋はなんといっているのですか?
「俺達の受け取りシステムは完璧だ、提出XMLがヘボだ」って感じでしょうか?

フリーソフトは普通に通るXMLが出来るんじゃないの?
そうい旨くいかなかったり、エラーになったりする、微妙なんもんなの?
371卵の名無しさん:2008/06/08(日) 13:21:49 ID:ptp/aJCgO
>>365
基本健診5500円って何でそんなに安いのよ?
初診+再診ベースと判断料、データ作成関連を
見積もればそんな価格なんてすぐ越えるでしょ。
うちはそれに諸経費を上乗せした8650円で契約が成立してますが?

この先どうなるか分からんのに
金に余裕を保たせることを批判するとかどんな貧乏人根性ですか?www
372卵の名無しさん:2008/06/08(日) 13:41:40 ID:9h2WAchA0
>>371
どことどういう個別契約をしているのか分からんが市町村と個別契約しとるのか?そんなの無いでしょ。
ある1つの健保との個別契約でしょ。
集合契約とかはこの位の値段だが。
373卵の名無しさん:2008/06/08(日) 14:00:15 ID:De2C51hP0
IDptp/aJCgOは
集合契約も知らないのか
健保との契約なら、ほとんど会社を通しての健診で
窓口で勧誘することなんてないし
釣りにしては低質燃料


374卵の名無しさん:2008/06/08(日) 14:26:42 ID:NTaGIV/b0
何者なんだろうね
本物の医療関係者じゃないことだけは確かw
375卵の名無しさん:2008/06/08(日) 14:54:11 ID:De2C51hP0
健保連は話になりません
「詳しいことはやってみないとわからない」と
担当者に聞いても、さっぱりわからず。
たらいまわしにされて、誰が担当なのかも不明

手入力は時間がかかるが
間違えずに入力したら、とりあえずは読み込める

ただ、うちは被保険者の住所なんて必要ないのに
住所入力が必須・数字半角はエラー
名前はカナが必須 生年月日は西暦で入力
など面倒な約束事が多い
所見のあり・なしも ありが1 なしが2で
普通 なし0 あり1 だから 入力ミスをしそうになる

健保連にしても厚労省のフリーソフトにしても
医療あるいは医学を全く知らない奴が作ったとしか思えない


376卵の名無しさん:2008/06/08(日) 14:55:47 ID:9h2WAchA0
>うちは・・・「当市は」であればわかるが
>初診再診・・・国保と見えるが
>この先どうなるか、うはうは・・・受診者が来てないのに大丈夫か(別に心配してないぞ)、請求料金が振り込まれてから言ってくれ
今まで健診をやっていたら、健保とわざわざ契約なんて言わないがな。去年の料金に300円追加でいいですかって感じだが。
契約というなら集合契約くらいだが。今まで住民健診やっていたら、わざわざ今年は市と契約なんて言わないし。

どこの地域でどういう契約してるとか分からないと怪しげな医療機関?となって、レスできないな。
謎の機関さん、「特定健診はすばらしい」スレを別途立ててそちらで自分でやって下さい。
あと、いくら儲かったか年末に報告がほしいね。
377卵の名無しさん:2008/06/08(日) 15:03:16 ID:9h2WAchA0
>ただ、うちは被保険者の住所なんて必要ないのに住所入力が必須・数字半角はエラー・・・国保とか社保とか分からないのね。
>名前はカナが必須 生年月日は西暦で入力・・・ソフトがやるべきこと
>所見のあり・なしも ありが1 なしが2で普通 なし0 あり1 だから 入力ミスをしそうになる・・・ソフトがやるべきこと、人間変換ですか?

サイテー、バカソフト丸出しですね、ソフトは購入ですか?損害賠償ですよ。
XMLをメモ帳でワープロ打ちで作った方が早いかも・・・。可哀想
378卵の名無しさん:2008/06/08(日) 16:42:43 ID:jnHO10f00
XMLで読み込めなかった分を
手で仕方なく入れているということを言ってるの
意味わかる?
国への報告と階層化のため、健保連データベースへの入力が必要なわけ
意味わかる?

うちは健保
すべて会社を通すから、被保険者の住所は不要
知らないの?
フリーソフトでも手入力できるんだよ
それも知らないのか




379卵の名無しさん:2008/06/08(日) 16:53:14 ID:EW1tkJ9O0
  上の先生、教えてください、XMLのサンプルが厚労省のHPにありますが、
あれをコピーしてデーター入れれば受け付けて貰えるんでしょうか。
 
380卵の名無しさん:2008/06/08(日) 19:07:44 ID:9h2WAchA0
>>378
送信側受け取り側どちらがまずいか分からないが、はっきりしないで手入力するなんて電子化運用どころじゃないよ。

>すべて会社を通すから、被保険者の住所は不要
>知らないの?
は、健保連に言っているのかな?

>所見のあり・なしも ありが1 なしが2で
>普通 なし0 あり1 だから 入力ミスをしそうになる
普通こうだが、厚労省が1,2にしたのだから、健診側もこうしないとそりゃ大変ですよ。しなかったどこが悪いのか分からないが。

健保でフリーソフト使ってるのかな?
どこもサポートしてくれないよ。
381卵の名無しさん:2008/06/08(日) 20:03:30 ID:ptp/aJCgO
断片的な情報で分からないのはただの勉強不足なんじゃないか?
あまり言いたくないが、国保受け入れで自治体との個別契約だよww
個別で契約に成功した施設はほとんどないんじゃないか?
周りに受け入れ施設ないからほぼ独占なことが資料で判明ww
382卵の名無しさん:2008/06/08(日) 20:38:06 ID:clwRpnDq0
元々企業や大口の健診をやってる 健診施設か、健診特化部門のあるところの人が、
外来患者相手のサービスに片手間でやってる診療所や病院レベルの話に
自分のところを基準にレスしてるからややこしくなるのだろう。

先だってこういう風にスレを整理したのでよろしく。

【施設・ソフト系の話】特定健診・特定保健指導
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211784792/

>ソフト関係の濃い議論が十分にできるように上のスレから独立させました。 
>企業ベースの健診や健診特化施設、の話もこちらでどうぞ。

>つまり、旧スレは どちらかと言うと医者の片手間方面の話。
>制度そのものの是非や、「やってられねえw」という話も旧スレで。

>こっちのスレは どちらかと言うと規模の大きい本気モード、ソフトやシステム、
>具体的な話中心という住み分けでいきませんか。という事でいかがでしょうか。
383卵の名無しさん:2008/06/08(日) 22:01:39 ID:rJSciMmV0
>>380
378だがゴメン
377の意味がさっぱりわからなくて
逆ギレしていた
よく読めばその通り 勘違いしてすんません
ここ数ヶ月特定健診がらみで本当に疲れていて・・

言いたいのは、こんなアホな制度
健診機関が使いこなせないフリーソフト
フリーソフトと大して変わらん健保連ソフト(NTT作成)
所見あり・なしの数字表記もいろいろな検査で違っており
まるで一貫性がない
これを決めたのは厚生省だがひどすぎる
でも、一度決めたコードだから、不都合があっても変更できないだろうな


384卵の名無しさん:2008/06/08(日) 23:03:18 ID:9h2WAchA0
>>383
どこのシステム屋を見てもぶっ殺したくなるほど(・・・やばい発言)お疲れなんでしょう、お察しします。
こういうソフトにさせられてしまってどうにもならないのでしょう、NTTを呼んで入力させて見ましょうよ。

NTTって、以前に健診ソフトを持っていて(今もやっているのか知らないが)、とても劣悪な報告データファイルを要求していて、
(NTTの健診システムを使用している健保に報告データをあげていた)
ただコンピュータにしてみました程度のもので「健診知っているのか」という感じだったことを覚えている。
その健保に色々問い合わせてみても「何も分かりません」の一点張りだった。

今回も同じように利用者のことを何も考えてないようで対応もひどいみたいだね。
大企業だから何かすごい物を作ったのか、と思っていたけど、健診については(健診だけかぁ?)やっぱり劣悪業者だね。

>住所入力が必須・・・国保の事しか考えていない
>数字半角はエラー ・・・半角が入れられても半角を全角に直すくらいソフトで当たり前に出来る。
>名前はカナが必須・・・「漢字名入れたら、読みが自動的に出てくる」、くらいエクセルでもやってる。
>生年月日は西暦で入力 ・・・外人とか考えていない、というか西暦和暦どちらでも入れられるくらい、普通の仕様だが。
>所見のあり・なしも ありが1 なしが2で ・・・ほしいコードにソフトが変換すりゃ、おしまいだが。
普通に考えることが出来ないソフトには「キレる」よね。

>あれをコピーしてデーター入れれば受け付けて貰えるんでしょうか
聞いてることが違うかもしれないが、劣悪ソフトは手作業に劣る、という意味だよ。
385卵の名無しさん:2008/06/09(月) 11:29:52 ID:+uiRjYKH0
>>367
大抵は、「個人情報取扱規則の概要」を院内掲示してます。
個人情報の利用目的を箇条書きにして、その中に
○成人健診、老人健診等のご案内
と書いてある場合がほとんどですので、目的外利用にはなりません。
(この掲示をみた患者さんが自分は困ると表明されれば別ですが)

> ここに書かれた個人情報は診療の為だけに利用しますって、謳って
こんな事を謳ってしまうと、レセプトも出せなくなります。
386卵の名無しさん:2008/06/10(火) 05:12:17 ID:PSoLNBqC0
国保連合会へのXMLでの費用決済通ったとこって
あります?

正直、皆無なんじゃ?
387卵の名無しさん:2008/06/10(火) 08:10:43 ID:Ts4Y49bu0
>>386
国保連は、あのフリーソフトでもいっぱい注釈が付いているね。
388卵の名無しさん:2008/06/10(火) 08:19:14 ID:E99oRiPV0
国保はほとんどで受け付けてないだろ
市町村も紙で出せだし。

それより社保のテストでやり直し通知きたんだが・・・・
フリーソフトで作ったやつが・・・
389卵の名無しさん:2008/06/10(火) 12:28:50 ID:Om6nOTET0
(*^_^*) マルメ
390卵の名無しさん:2008/06/10(火) 19:05:05 ID:f2XniGac0
初歩的な質問ですみません。

生活機能評価と同時実施した受診者の場合、
提出したデータで生活機能評価の請求も同時にできますか?
391卵の名無しさん:2008/06/11(水) 00:02:36 ID:JP7fzsYI0
>>390
初歩的な質問以前の初歩的な認識不足があるように思うが。

大抵どこの市でも保健衛生課とかそのあたりが
特定健診の実施マニュアルを配ってると思うけど?
それをまず読むが吉かと。 それでわからなければ
市の担当課に質問を。
392卵の名無しさん:2008/06/11(水) 08:23:28 ID:1sZ8yJyA0
国保は市町村によって違うからここで聞くのは場違い。
393卵の名無しさん:2008/06/11(水) 09:45:32 ID:I3iC5zdc0
>>390
うちの市は、生活機能評価は紙でだせ、ですよ。
ITなんか、「イット」ですよ。情けない。

と言うくらい、市によって違うのだと思います。
394卵の名無しさん:2008/06/11(水) 10:59:33 ID:dt2SAnwJ0
うちの県は、健保・国保とも統一した標準質問票があって、それと、電子媒体の両方提出。
395卵の名無しさん:2008/06/11(水) 11:31:38 ID:UVwvJMH70
>>393
いっそのこと、引っ掛けて
「イッツ、特定健診!」って実施マニュアルの表紙に書けば作れば大うけしたのにね!!!。
国市町村は頭固くていかんね。だからこんな現状になっている。
396卵の名無しさん:2008/06/11(水) 12:13:08 ID:+5cfIcIS0
ややこしや〜ややこしや〜ポン
397卵の名無しさん:2008/06/11(水) 18:02:02 ID:DBZcVnPS0
空腹時血糖だけ計って、高ければ、立派な糖尿病。予備軍を探す健診じゃないね。
398卵の名無しさん:2008/06/11(水) 18:54:43 ID:bBMc89Pl0
売国奴自民党の移民政策

俺には見えるぜ。
移民法が成立して大陸系の民族が続々流入。
各地で住民の人口比率の7割以上が移民系に逆転。
各地の地方自治の首長や議員の過半数までもが移民系に。
日本国家から独立宣言する都市が出現。
国を2分する内戦勃発。
大陸系の民族による日本人への強盗や一家惨殺、レイプが南ア並みの発生率に
純日本人は少数派になり、難民発生。
日本消滅
399卵の名無しさん:2008/06/11(水) 20:04:06 ID:mp5F+VnT0
>>398
売国奴
大陸系の民族
移民系
内戦勃発
大陸系の民族
強盗や一家惨殺、レイプ

これだけ揃えば、あなたが日本人の言う右翼か、民族主義者nationalistと呼ばれる人であることが
バレバレです。もう少し、語彙を増やせませんか? つまらないので文体を変えてください。
400卵の名無しさん:2008/06/11(水) 20:06:17 ID:mp5F+VnT0
ネットでグダグダ言っている右翼より、警察と街宣車で闘ったり、公安にマークされている
右翼の方が、まだマシですよ。カスと言わせてもらいましょう。
401卵の名無しさん:2008/06/11(水) 21:51:40 ID:Rz1v5H240
401
402卵の名無しさん:2008/06/11(水) 23:42:47 ID:6kmcf4az0
>>396
ウエスト85未満ならその時点で「非該当」でOK。 特定健診の判定終了ですから。
DMるいそうでもBS500あっても関係ないですからw
403卵の名無しさん:2008/06/12(木) 00:11:30 ID:oHAzdK3V0
福利厚生アウトソーシング会社ってのが
特定検診だか特定保健指導だかやるとかって言っているのは
どうなの?!
404卵の名無しさん:2008/06/12(木) 18:55:49 ID:zRixBySyO
何も問題ない
405卵の名無しさん:2008/06/12(木) 18:59:23 ID:7GyMDG4v0
>>402
保健指導のための健診だから、BS500で保健指導でもあるまい。
健診の基準が画一的で、厳しい理由はその辺りにある、わかるだろ。診断基準じゃないんだよ。
406卵の名無しさん:2008/06/12(木) 19:08:27 ID:UqND5F150
で、保健指導は何のため?
407卵の名無しさん:2008/06/12(木) 19:12:50 ID:P+NflPhJ0
>>405
わかってるから書いてるわけだが、、、
408卵の名無しさん:2008/06/12(木) 19:20:04 ID:JaO9Atpt0
>>406
役人の利権
409卵の名無しさん:2008/06/12(木) 19:37:06 ID:fudavVvu0
>>406
疫学調査に介入をくっつけて論文のクオリティーを上げたいんでしょ。
410卵の名無しさん:2008/06/12(木) 19:42:21 ID:P+NflPhJ0
>>406
どっちもアリだろうな。

役人の天下りや利権と、我説を振り回す世間知らずのバランス感覚を欠いた
御用学者がつるむと碌な事がおこらない。
411卵の名無しさん:2008/06/13(金) 01:09:54 ID:AVe/FHg30
>>406
発症している人については、医療で、保健指導は予備軍を発症させないのが、目的。
DPPなどの大規模試験を実際にやるって感じかな。
もちろん、保健指導企業を一つの産業にするってのも、目的だろうけれど。
412卵の名無しさん:2008/06/13(金) 03:00:22 ID:KJKJ81n40
>>411
go.jpからかよ?w
>もちろん、保健指導企業を一つの産業にするってのも、目的だろうけれど。
                  ↓
>もちろん、保健指導企業を一つの利権にするってのが、目的だろう。
413卵の名無しさん:2008/06/13(金) 03:15:39 ID:SKuJBLEw0
疾病に対する初期の段階での介入による効果の研究だろ
脂質と糖はやったから、今度は腎臓(透析)
414卵の名無しさん:2008/06/13(金) 08:39:19 ID:3lWEab6K0
>>413
金のかかる透析を防止したければ、既に糖尿病を発症している患者への厳重な食事制限
(減塩、カロリー・タンパク制限)をやらなければならないが、それはプログラムに入っていない。
今の一律の基準では、それより緩い保健指導しかできない。
415卵の名無しさん:2008/06/13(金) 08:42:24 ID:3lWEab6K0
>>412
既にスポーツジムなどが看板に書き始めているが、ま、どうなることやら...。
だいたい、子供から老人まで看ているような汎用の保健師が、どこまでできるのかねぇ。
DPP試験のように厳重にやるようでもないようだし...。
416卵の名無しさん:2008/06/13(金) 09:25:48 ID:KUoiwMlq0
社保の集合契約入っている施設さん、どうですか?
こちら、スカなんですが、始まってるのかという感じです。
今月1人問い合わせがあった・・・
417卵の名無しさん:2008/06/13(金) 10:41:27 ID:C8SNfbEc0
市からのQ&Aワロタ。

うちからFAXした質問の返事が来た。

Q 詳細な健診の項目実施時注意事項の「現に高血圧心臓病等の疾患により」の 「等」とは具体的になにか?

A 高血圧、心臓病等の疾患の中に含まれるものは主に 高血圧、心臓病、糖尿病、脂質異常症等が
                                                            ==
  該当すると考えられます。

えらく間口を広げてきたが、、、、、また質問せねばwwww

Q 高血圧、心臓病、糖尿病、脂質異常症等 の 「等」とは具体的に何か?
>>417
wwww

ドンドン突っ込んでいってくださいw
そちら(医師側)で判断してくださいなんて言っておいて、後からそれは適用しませんなんてふざけた事言う輩だから
419卵の名無しさん:2008/06/13(金) 11:21:03 ID:C8SNfbEc0
>>418
医療保険のノリと全く同じだね。 
「必要な検査はお医者さんの判断ですから必要なだけやって頂いて結構です。(でも支払いはしませんからヨロシク。w) 」
420卵の名無しさん:2008/06/13(金) 11:44:56 ID:KUoiwMlq0
報告請求も「XML等」にしてくれれば、ね。
そう書いてあったかも。
421卵の名無しさん:2008/06/13(金) 14:01:08 ID:GgN2LWwe0
>>417
「特定疾患指導」対象の疾患すべて、とでもしたら良いのにね。
422卵の名無しさん:2008/06/13(金) 23:20:38 ID:UE7Zj8vH0
>>414

糖尿病と診断がつくような検査値なら受診勧奨だから
治療先での厳しい栄養指導が待っている
423卵の名無しさん:2008/06/14(土) 22:24:57 ID:lKJOz2SU0
毎年結果の中間報告はでるのかなぁ。
とりあえず興味があるのは指導の受診率。
424卵の名無しさん:2008/06/15(日) 01:13:43 ID:AUT66wJq0
質問表では受けたい人続出だけどね
勘弁してくれよ
425卵の名無しさん:2008/06/15(日) 04:03:34 ID:qMwXQi2L0
うちの受診者では「生活を改善するつもりは無い」にチェックを入れる剛の者も
ちらほら見られるw 頼もしい限りだwww
426卵の名無しさん:2008/06/15(日) 15:40:57 ID:aBfDcJuh0
「特定健康診査」? 制度を実施するにあたり、工程やシステム的に
この程度の検査項目で考えて、手間隙かかりすぎだろ?

本当にやるべき予防や健診にかける時間も手間も無くなって
その結果、住民健診における、がん検診の受診率なんか落ちまくりだ

本当に国民の平均寿命を縮めるのが目的としか思えん
427卵の名無しさん:2008/06/15(日) 16:06:21 ID:SLN5kXBL0
健診でガンが見つかっても予後に影響ないって
エビデンスじゃなかったっけ?
既に施しようがないものを見つける意味は無いっていう
428卵の名無しさん:2008/06/15(日) 16:47:14 ID:aBfDcJuh0
エビデンス云々じゃ無く、50代前半のお母さんの早期の乳がんが見つかれば、
自治体におけるコミュニティーとしての、単位の家庭が崩壊しなくて済むんだよ

たらればや理屈じゃなく、予防や健診は実践なんだ
429卵の名無しさん:2008/06/15(日) 17:28:48 ID:TMVQ4zyk0
>>424
大丈夫じゃないの?2次検受診率を超えることはないでしょ。
と思いつつも、要治療・要精査よりもメタボの方が強かったり
しないだろうなぁ。

430卵の名無しさん:2008/06/15(日) 17:33:25 ID:TMVQ4zyk0
>>428
エビデンスがない癌検診に金を使うぐらいなら、メタボとかCKDがらみで、
内科系二大金食い虫の心カテ、透析を減らす方向に使いましょうって
のが元々の趣旨じゃないの。
確か当初は胃透視廃止って話すらあったはず。
431卵の名無しさん:2008/06/15(日) 17:45:53 ID:SLN5kXBL0
命が惜しいやつは高い金払ってドック受けろってことよ
貧乏人は士ね
これ一貫してるね最近
432卵の名無しさん:2008/06/15(日) 17:54:10 ID:SLN5kXBL0
タバコ吸って肺気腫になったやつ
大酒飲みで肝硬変になったやつ
糖尿病放置して透析になったやつ
車暴走して事故起こしたやつ
犯罪犯して警察に撃たれたやつ
治療費全額負担で本人や家族に治療継続の意思を確認
すりゃいいんだよ
そうしたほうが大分保険料が浮くと思うが
433卵の名無しさん:2008/06/15(日) 19:33:46 ID:zOhpiaT/0
タバコ吸って肺気腫になったやつ
 HOTしながら、いつもタバコ吸ってます。
大酒飲みで肝硬変になったやつ
 酒臭い息で「腹の水抜いてくれや〜」と、ときどき夜に来ます。
糖尿病放置して透析になったやつ
 悪化して入院中、毎晩のように寿司の出前とっています。
犯罪犯して警察に撃たれたやつ
 撃たれて死んだけど、馬鹿親が「まどうてくれ」と警察を訴えた。
434卵の名無しさん:2008/06/15(日) 19:36:43 ID:/2ZlWMuN0
「まどうてくれ」?標準語で頼む
435卵の名無しさん:2008/06/15(日) 19:47:44 ID:zOhpiaT/0
ぐぐってくれ
436卵の名無しさん:2008/06/15(日) 23:51:03 ID:A5oxoLIM0
>>402
BS500は受診勧奨値なので、保健指導しません。
先生方で治療やってくださいな。
未受診なら勧奨するので。
437卵の名無しさん:2008/06/15(日) 23:54:57 ID:tbjk0ApT0
受診を促すような保健指導しますわ
438卵の名無しさん:2008/06/16(月) 00:23:21 ID:Q33rnV/f0
>>437
血糖500をちゃんと受診干渉しないでだらだら指導してたら、
それこそ訴訟になっても知らないよ。
439卵の名無しさん:2008/06/16(月) 08:45:07 ID:otA4aVDM0
廃止まだ?
440卵の名無しさん:2008/06/16(月) 09:19:15 ID:QIac93qe0
>>439
社会実験は始まったばかり、結果が出るまで3〜4年以上かかるだろう。
441卵の名無しさん:2008/06/16(月) 11:33:35 ID:9I1BhBqe0
特定健診って、何のエビデンスもなく財務省が言い出したって本当?
442卵の名無しさん:2008/06/16(月) 12:10:38 ID:cJ4kw5DD0
>>441
財務省はとにかく支出を減らせって厚労省にいったみたいで
厚労省は、机上の計算で2兆円削減できますっていう
特定健診&特定保健指導を編み出して
大した統計的資料もないままメタボ基準を決めて
見切り発車したという・・・・・
結局、投薬なんかが増えて医療費は上がっちまうんじゃないかっていう意見が
正しい予想のような気がいたしま・・・・・
443卵の名無しさん:2008/06/16(月) 12:48:37 ID:5nmPkCBw0
既往・自覚症状・他覚症状が有りの時は別表BCDからって書いて有るけど、
手元に別表が有りませぬ〜
ねっとでも検索に掛からないんだけど、リンクを教えてください。<m(__)m>
444卵の名無しさん:2008/06/16(月) 13:28:25 ID:+YW8uQW50
受診券を発行したことで健診の受診率は上がってる
ような気がする。今まで来たこともない一見さんかの
予約の電話もバンバン入る。

しかし肝心のメタボ判定が大切な層というより
高齢者の受診が多い。
年寄りはああいうのが郵送されてくると
「役所からのお達しだから」という感覚なのか、律儀に
受けようとするんだよね。
しかし、裏面にさりげなく書いてある
「現在生活習慣病で治療中の方は受ける必要はありません」
つーのはまったく読んでないw

削減になってんの?これ。
445卵の名無しさん:2008/06/16(月) 16:48:01 ID:FXMhz9qD0
とにかく、無駄な労力が多いような気がいたします
受診券の発行にしてもそうだし、その情報を読み込むために
QRコードの印刷のお話があったようですが、今のところ
わが施設にそれが印刷された受診券を持ち込んだ人いないし・・・・・
結局、メタボ関連商品でヒット作を出した業者がもうかるって
だけの話でありましょう・・・・・

で、来年あたりから特定保健指導が本格化するかもしれないですけど
保険者さんたちは、それにかける費用をどこからねん出されるのでありましょうか?
現行の人間ドックやら生活習慣病健診、がん検診を
ある程度削ってくるのでありましょうか?

政管健診から胃のレントゲンがなくなったら、うちの施設は間違いなくつぶれるでありましょう・・・・・
南無阿弥陀仏
446卵の名無しさん:2008/06/16(月) 17:04:12 ID:9I1BhBqe0
>>444
うちも今日高血圧で通院中の年寄り患者に医療券を見せられた。

あなたは対象外です、というと怪訝な顔をしていた。
447卵の名無しさん:2008/06/16(月) 17:07:23 ID:9I1BhBqe0
>>445
ドックの補助を削ってくるでしょうね
あと、保険者査定を厳しくするかも

すでに、保険者による医療機関の領収書の突合が
行われてるというし、患者による通報も多い。

不正はやめたほうがいいぞ。
監査の対象になる。
448卵の名無しさん:2008/06/16(月) 18:01:39 ID:feKdr6yY0
>>444
ふーん、うちの特定健診の受診券には書いてないけれどねぇ? あれは義務じゃないの?
後期高齢者健診は努力義務だろうけれど。
449卵の名無しさん:2008/06/16(月) 20:41:57 ID:ouWTx1s10
治療中で除外されるのは保健指導でしょ
健診じゃないよね
450卵の名無しさん:2008/06/16(月) 20:48:33 ID:5nmPkCBw0
>>444
>現在生活習慣病で治療中の方は受ける必要はありません
必要無いが、「受けられません」じゃないしね。
451卵の名無しさん:2008/06/16(月) 22:42:03 ID:gonUeIBB0
>>450
そそ。禁止するわけじゃなく、一応
「治療中の人はカルテ使って検査して。
健診費用はかけさせないでネ(はぁと」
ってことだと思う。
残念!誰も読んでないよ!!と言いたいw

452卵の名無しさん:2008/06/17(火) 00:19:43 ID:lOvOUTvG0
うちの地区は今のところ国保しか受診券が配られてないから良いけど、
社保の見知らぬ組合(大阪まいど町工場組合)などの券を持って来たらどうしよう。
あとから「この人は問診の時点で健診からはずしてもらわな。かなわんなぁ〜」
とか言いながら追加検査の心電図を査定してきそう。
453卵の名無しさん:2008/06/17(火) 00:39:35 ID:+76HCwgm0
>>452
心電図は追加のハードルが高すぎて、めったにとれなくない?
454卵の名無しさん:2008/06/17(火) 10:45:39 ID:PbbMzmVw0
>>450
うちでは、いつも来ている人が、疾患のための定期的検査の時、受診券持ってきて、
今回の検査はこれでお願いします、と仰います。検査が一回タダで(又は安く)受けられる
と言う程度の認識です。ダメとは書いてないので、受けております。
455卵の名無しさん:2008/06/17(火) 10:53:46 ID:PbbMzmVw0
>>453
前年度の健診で4項目すべて基準に該当するというやつですね。
456卵の名無しさん:2008/06/17(火) 11:09:16 ID:1hs7MHW70
前年結果うんぬんとはどうなるのでしょうか?

あっちのクリニックに可愛い受付の子が入ったから今年はあっちに行こう、とされたら前歴など分かりません。
まして、普通に窓口に来た時に前歴など見ている余裕などありません。
健診システムなど持っていて、完全予約制などにしなければ実現不可能ですが。それもそんな判別処理を入れたらまた追加仕様です。
457卵の名無しさん:2008/06/17(火) 11:33:06 ID:am7gqxjD0
>>452
正式には、契約書を結ばないとダメじゃない? 集団契約で結んでいるのなら別だろうけれど。
ただ、組合健保は、労案衛法の健診が優先(特定健診の他法優先原理)で、単にデータを特定
健診用にコンバートするための事務費・入力費を契約することは可能だと思うが。
458卵の名無しさん:2008/06/17(火) 11:35:27 ID:am7gqxjD0
うちの市町村国保の特定健診には、ほとんど、追加健診実施になっている。
実施理由の欄になんて書けばいいのか、「保険者の指示」じゃマズイだろうなぁ。
実際はそうなんだけれど。
459卵の名無しさん:2008/06/17(火) 11:39:53 ID:nijzSHI10
>>456
わが市の国保では、初年度は無理だけど、
2年目からは前年度の4項目異常者がわかるフラグを受診券へ印刷するそうです
だから、そのフラグが付いている人しか詳細な健診の対象者になれないらしい

あくまでも、前年度の健診であって、普段の診療における検査値は無視されます
460卵の名無しさん:2008/06/17(火) 11:44:46 ID:gDes4/GF0
これ、請求始まると返礼の嵐になりそうだな
記入が1箇所でも間違ってると審査でハネられるらしいよ
461卵の名無しさん:2008/06/17(火) 11:46:47 ID:nijzSHI10
>>458
国保の上乗せ健診で詳細な健診項目がある場合には、
特に実施理由を記載する必要はなかったはずです

わが市でも貧血検査は全員に実施しますが、実施理由は記入しません
国保連へ保険者が健診内容の登録する時に、上乗せ健診の情報が登録されるはずです
462卵の名無しさん:2008/06/17(火) 11:49:43 ID:PbbMzmVw0
>>456
前年度の結果の印刷でも持ってきてくれれば確認できますが、普通は持ってこないでしょうね。
といって、勝手にEKG撮って請求しても過去の特健のデータは保険者が握っているので、
簡単に非該当で査定してくることと思います。
463卵の名無しさん:2008/06/17(火) 11:54:08 ID:PbbMzmVw0
ちょっと、こんがらがってますが、
「追加健診」と「詳細な健診項目」は扱いが異なってます。
問題の心電図は、普通の特健では「詳細な健診項目」で、実施した理由を
報告することになっていると思います。
464卵の名無しさん:2008/06/17(火) 12:00:15 ID:1hs7MHW70
>>460
うちははじまってますが、何か?(笑)
詳細検査は保険者指示になる、所もあるということですね。無理なところもあるでしょうけど
医療機関が判断することではないと!。今年はがんばろう・・・

詳細検査を独自の追加分にしているところはもちろん理由は要らないですよ。
標準追加項目ですから。
465卵の名無しさん:2008/06/17(火) 12:52:02 ID:/NbkEwfL0
>>461
それは自治体によるんでないかな?

それと、 特定健診の追加項目(貧血、ECG等) と
各自治体で +α する 上乗せを区別して議論しないと
混乱の元になるかと。

どっちにしても、今回の健診は 検査屋は市から支払いを受けるんでなくて
健診医療機関が立替払いをして、機関から保険者に請求する形だから
返戻かまされたら丸損。

今までのような 追加の項目は積極的にとって、、、というよりも
いかに踏み倒されるのを少なくするか = できるだけ最低限の項目だけで
という守りの姿勢で行く方が吉かと思うのだけど。

(うちはECG必要と思われる人で、特定健診の規定で健診ではECGとれないので
 説明と了解の上 保険診療としてとった人が何人かいる。)
466卵の名無しさん:2008/06/17(火) 13:27:38 ID:u61xlq0iO
心電図を取れる条件に合う人、少ないよね。
条件を確認しないで心電図とると返礼増えるし。

後、「詳細項目(検査3つ)」と「自治体追加項目」って書くと分かりやすい。

うちの市は自治体追加項目に詳細項目入ってないから、心電図見れる人少なくて困る。
特定健診とは別で、同日再診の形で診るしかない。
467卵の名無しさん:2008/06/17(火) 13:48:06 ID:KZfUOkkd0
>>466
へ?
再診で取るの?
それは、不正請求だよ!
検診と保険診療が同時の場合、
再診料(あるいは初診料)と外来管理加算は算定できないんだよ。
468卵の名無しさん:2008/06/17(火) 14:59:20 ID:/NbkEwfL0
んじゃ後日説明の時にとることにしようw
469卵の名無しさん:2008/06/17(火) 15:28:23 ID:1orljlJq0
>>468
それは可能。
470卵の名無しさん:2008/06/17(火) 15:32:43 ID:/NbkEwfL0
うちの市では、高齢者(65歳以上)の健診と生活機能調査を
同時に施行すると、生活機能調査の分健診費用が引かれる
( 健診=7000、 生活機能調査=3000円 同時実施 =合わせて7000円 )
つまり機能調査タダ働きになるのだが、
これを健診は健診のみ行い、結果説明の時に 生活機能調査を行うと
同時実施ではないので、別々に請求できて、 7000+3000= 10000円になる。

これ、マメ知識な。
471卵の名無しさん:2008/06/17(火) 16:31:42 ID:1orljlJq0
>>470
その通り。
行政の考え方では、保険診療も含め、いろいろなものを同時に行うと片方が値引きされる。
472卵の名無しさん:2008/06/17(火) 17:08:45 ID:PbbMzmVw0
>>467
初診料は、医科診療報酬点数表には健康診断での異常を治療開始するときは、算定できないとだけ
明記してありますが、再診料については、健康診断と同時なら算定できない、と明記されているのでしょうか。
473卵の名無しさん:2008/06/17(火) 17:59:13 ID:PbbMzmVw0
>>470
同時にしたら、生活機能調査は無料サービスになるのですね。冗談みたい。
こちらでは、特健=約8000円 生活機能評価のみ 約8000円
で、別々にしたら合計 約16000円
同時実施なら、約10000円です。つまり、同時なら生活機能評価分は約2000円になり
無料サービスにはなりません。(本当は特定健診が約2000円で、生活機能評価が約8000円の
請求になります。地方優先のため)
474卵の名無しさん:2008/06/17(火) 18:13:30 ID:/NbkEwfL0
>>473
無料では無いけど 8000円を2000円に値切られてるんだから結構非道だな。
475卵の名無しさん:2008/06/17(火) 22:22:22 ID:rzaS2AGb0
>>465
これは混合診療にならないのでしょうか。
当院でも血圧の薬をもらいに来た患者が同時に特定検診もし、ついでに
XPもとって欲しいという言う場合、XPは保険診療になりますが、
混合診療にはならないのでしょうか。誰か教えてください。
476卵の名無しさん:2008/06/17(火) 22:55:43 ID:MhUQisD9O
患者がXP
477卵の名無しさん:2008/06/18(水) 00:17:08 ID:pt231pts0
478卵の名無しさん:2008/06/18(水) 02:24:59 ID:udIpw4KLO
ここの情報は全部デマかガセだな
情報が欲しいやつは医師会に入った方がいい
479卵の名無しさん:2008/06/18(水) 03:53:38 ID:pt231pts0
ww 医師会に情報なんかねぇよ。 馬鹿じゃないの?
医師会員じゃ無いだろww >>478 デマだと思うんならスレ開くなよ。ヴォケが。

医師会に入ってるけど、日本医師会も、県医師会も、市医師会も
何もわかってない。 まあ今回の健診、指導については
厚労省、自治体 自体が「わかってない」から責める気にはなれないけどね。
480卵の名無しさん:2008/06/18(水) 08:50:42 ID:NV1z7IJU0
>>475
問題ありません。
あと、医師会が厚労省に問い合わせ中ですが、たぶん採血料や判断料などに関しても、問題ないと思います。
とにかく、再診料(初診料)および外来管理加算に関しては算定してはいけません。
481卵の名無しさん:2008/06/18(水) 08:58:20 ID:rqBnDJBG0
http://www.dailymotion.com/video/x5t3w0_200806170800-news_news
http://jp.youtube.com/watch?v=yuXYUvCuDp0

自民党工作員は能書きばかり垂れてんじゃないよ!!
まず、これ見てみろよ。
日本の海保本部長の情けない謝罪と、台湾の侮日行為と勝利宣言。

完全な中央政府による侵略行為なのに、日本は見ているだけ。
売国奴自民党のチンパン福田の異常な弱腰対処により、自国世論さえ動かせば、簡単に日本は折れるという前例をまた作ってしまったな!
慰安婦のときと同じ。これから日本はますます劣勢になっていくよ。確実に竹島化する。
482卵の名無しさん:2008/06/18(水) 09:19:46 ID:VAumSHbO0
>>475
私の持っている、全国保険医団体連合会の「保険診療の手引き2006年4月版」で
保険診療と自由診療の混在の適否例として
「保険診療で治療中の患者から公的な健康診断を併せて実施して欲しいと依頼され、
保険診療と健康診断を同時に行い、保険診療の一部負担金と健診の自己負担金を徴収する。」
→「混合診療の禁止には該当しない。患者の自発的な意志で健康診断を希望したもので有れば
差し支えない」と記載されています。
483卵の名無しさん:2008/06/18(水) 09:22:41 ID:VAumSHbO0
>>480
特定健診の費用のなかに採血料、判断料も含まれているようで、
診察料だけが重複請求禁止というのは、矛盾してますね。
484卵の名無しさん:2008/06/18(水) 09:43:14 ID:uIRdioW80
医師会の附属センター職員ですが、
県医師会も、市医師会も何もわかっていません
自治体もあたふたとしています
485卵の名無しさん:2008/06/18(水) 10:21:26 ID:NV1z7IJU0
>>483
今、医師会が厚労省に問い合わせ中で、もしかすると、医療費削減のため、
採血料、判断料もダメになる可能性はあり得ます。
だから、同日に行わないことが原則と思われます。
486卵の名無しさん:2008/06/18(水) 10:51:45 ID:ipuQOlex0
>>485
そういう面倒なことを言うと、全部健診会社の集団の方に流れちゃうよ。

うちの市町村では、項目のところに○が付けてあって、ほとんどの健診者で
基本以外、チェックしろと。理由と言われても、保険者の指示でいいのかなぁ??
487卵の名無しさん:2008/06/18(水) 11:36:49 ID:VAumSHbO0
>>485
判断料は、同月には1回しか算定できないので、同日でなくても
同月なら重複請求とされる可能性がありますね。
488卵の名無しさん:2008/06/18(水) 14:19:39 ID:K+kdQYXS0
メタボ基準と保健指導基準が食い違ってるからややこしい〜

で、メタボ基準の「該当者」と「予備軍該当」の違いは何?
腹囲だけ?

腹囲+脂質or血圧or血糖 の、どの組み合わせなら予備軍なのかわけわかめ。
腹囲正常で他2項該当とか、1項とか(つまり4基準の空腹血糖しか高くないとか)、
腹囲該当で他1項とか、

どうしたらいいのでしょう 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
489卵の名無しさん:2008/06/18(水) 15:59:40 ID:GdiqYGCA0
>>448
特定健診に関しては、保健指導勧奨値だけで考えれば? アルゴリズムは簡単だと
思うけれど。
490卵の名無しさん:2008/06/18(水) 16:08:08 ID:nnKwn81T0
http://www.dailymotion.com/video/x5t3w0_200806170800-news_news
http://jp.youtube.com/watch?v=yuXYUvCuDp0

自民党工作員は能書きばかり垂れてんじゃないよ!!
まず、これ見てみろよ。
日本の海保本部長の情けない謝罪と、台湾の侮日行為と勝利宣言。

完全な中央政府による侵略行為なのに、日本は見ているだけ。
売国奴自民党のチンパン福田の異常な弱腰対処により、自国世論さえ動かせば、簡単に日本は折れるという前例をまた作ってしまったな!
慰安婦のときと同じ。これから日本はますます劣勢になっていくよ。確実に竹島化する。
491卵の名無しさん:2008/06/18(水) 16:27:04 ID:8WnNrfBp0
>>488
だからメタボは腹囲が全て。 考えたら負けw

>>487
特定健診には「判断料」なる項目は算定されて無いので無問題。
(わざわざ相手の手にのる必要は無いと思うよ。)
492卵の名無しさん:2008/06/18(水) 16:46:35 ID:occ4USDl0
サラリーマンの「メタボ腹測定」で「年金天下り財団」が焼け太り!
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG8/20080616/84/

あの新制度で「得した人・損した人」/メタボ健診義務化−4月スタート
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG16/20080610/188/
493卵の名無しさん:2008/06/18(水) 17:30:42 ID:K+kdQYXS0
>>491
予備軍も腹囲が全てなの?
 腹囲正常だと血糖・血圧・脂質とも異常でも非該当?
494卵の名無しさん:2008/06/18(水) 17:51:35 ID:8WnNrfBp0
>>493
今頃何を言ってるのですかい? メタボ判定は、腹囲良ければ全てよし。
判定フロー(ああ、お役所の好きな言い回しゲロゲロ)の通り。
495卵の名無しさん:2008/06/18(水) 18:05:39 ID:vqJfCrlX0
今頃そんなことで躓いてる様じゃダメぽ
496卵の名無しさん:2008/06/18(水) 18:20:05 ID:G4E2C1L20
>>494
BMI>25を忘れちゃいけない。
497卵の名無しさん:2008/06/18(水) 18:32:36 ID:Rizk+qKb0
健診施設ならば、いかに特定健診を受け入れないかに心砕くべし
こんなもん5人やっても、人間ドック一人分にもならん
498卵の名無しさん:2008/06/18(水) 18:53:35 ID:8WnNrfBp0
>>496
BMI はメタボ判定には直接関係無いんじゃないの?

メタボ判定におけるBMIの意義は、 当日腹囲測定を省略できる条件に関係するだけではないかな?
499卵の名無しさん:2008/06/18(水) 19:19:23 ID:4TxfobMn0
500卵の名無しさん:2008/06/18(水) 19:39:16 ID:K+kdQYXS0
>>499
違うよ。それはメタボじゃなくて保健指導。
図じゃなくて表だし。

8WnNrfBp0さん。では、
腹囲が非該当⇒非該当
腹囲該当+他3つのうち1項目だけ該当⇒予備軍
で良いですか?

「3月までの基本検診を受けていた医院は基本的にメタボを受けるように」
との医師会からのお達しで受けただけなので、実際に受診券を持ってこられると動揺〜
501卵の名無しさん:2008/06/18(水) 19:54:59 ID:4TxfobMn0
>>500
ここは特定健診と保健指導の話のスレだから混乱のないように。
腹囲を測っていたら、BMIは関係ないと思われたら困りますよ。

メタボのスレを作りたければ別にお願いします。
502卵の名無しさん:2008/06/18(水) 21:46:46 ID:lyAvNWF40
>>480, 482
475です。私は北海道の医師会の役員をしているものですが、厳密?には
混合診療になるのではないか、との見解です。保団連の手引きは
あくまでも保団連の解釈であって、厚ろう省の見解と違うのではないかと
思います。厚ろう省はずるいので、かなりあいまいな基準を造っておいて、
その時の気分で合否を判断するような気がします。
ちなみに私の息子が病気になり、大学病院で採血される際、ついでに
血液型も調べてください、と言ったら、それは混合診療になるのでだめです
と言われました。これはあたりまえなんでしょうね。
503卵の名無しさん:2008/06/18(水) 21:55:45 ID:oStdBIPW0
ここだか他方だかは、別にして。
医学的に見て、「この判定方法に意義あり」とかはいいのですけど、
メタボ、保健指導の判定ロジックを今更ここで確認しないで下さいよ〜。
そこらじゅうに出回ってます。厳密な判定方法(ロジック)などはtokuteikenshin.jpでも見て下さいね。
厳密にはこの判定はホンとは大変なのです、が問診書き忘れとかは「もうあり得ない」こととなっているので
実運用的には敷居が下がって、目や手で計算出来るものになっていますが。

実運用であり得ない事まで一々大袈裟なロジック指定しやがって、とは思ってます。
504卵の名無しさん:2008/06/18(水) 22:14:50 ID:vqJfCrlX0
メタボも階層化も自作のソフトで自動判定してます
これでド素人でも判定OK
メタボ判定はそうでもないけど、階層化は目や手でやると
意外にロジックが複雑(つーか煩雑)で不安になるし
505卵の名無しさん:2008/06/18(水) 22:18:25 ID:vqJfCrlX0
健保組合によって
検査データのみくれればOK
メタボ判定まで記入してくれ
階層化までして保健指導もしてくれ、XMLデータでもくれ
とパターンがあるので、柔軟に対応すべく自作ソフトを
組み上げております
506卵の名無しさん:2008/06/18(水) 23:13:36 ID:McDw95Y60
>>505
めんどくせぇ〜〜
そんな手間隙、コストに見合うものなのか?
507卵の名無しさん:2008/06/18(水) 23:24:39 ID:pt231pts0
あなたがレス付けてる一連の問答は、 >>488 のメタボ基準の質問から端を発しているのだよ。
だから ID:8WnNrfBp0 はご親切にもメタボ判定では〜 とかを毎回つけてレスをしているだろ。
なあ、直接測定の腹囲が基準未満なら 「BMIは関係ない」 んだよ。「メタボ判定基準」ではね。
仕切る前に、ちゃんとスレを読むがよろし。 > ID:4TxfobMn0
508507:2008/06/18(水) 23:26:41 ID:pt231pts0
>>507 は → >>501 へ
509卵の名無しさん:2008/06/18(水) 23:29:23 ID:40dCh9R+0
金にならないから、ソフト使用で手間をとことん省いてるわけです
どうせ業務の合間の暇潰しに作ったソフトですし開発費タダ
なんも知らん外来ナースでもボタンいっちょで帳票まで出力
510卵の名無しさん:2008/06/18(水) 23:30:20 ID:oStdBIPW0
この最近50スレの方達の発言がよく理解できないのですが・・・。
始まっていないのですか?トクテイケンシン。
国保と社保とか別々だと思いますが、契約とかもまだなの?まさか?国保なんて強制一括契約だと思いますが。独自契約?
制度を良く分かっていないように思えるのですが?「そんなもん知らん」というのもまぁありですけど。
どんな地方の医療機関さんなんでしょう???どういう予定になってるんでしょう???
うーーーむ、もう6月半ばだけど。
511卵の名無しさん:2008/06/18(水) 23:30:31 ID:40dCh9R+0
>>507

クレクレ爺医はスルーで
512卵の名無しさん:2008/06/19(木) 00:01:58 ID:4TxfobMn0
>>507
間抜けは何を言ってもムダか。下げてくるし(笑)。
特定健診の判定で悩むぐらいなら>>488も、事務的にやれといっているだけだ。
513卵の名無しさん:2008/06/19(木) 00:24:59 ID:zQKcbl9g0
>>505
まあ趣味と実益を兼ねているなら
いいかもね。

うちは集合契約のみだが
市の追加項目やら「実質提出不要」の
後期高齢用の問診票&結果票やら
現在稼動見込みなしの
データ読み込み用OCR用紙だの
・・・
ここは記入せよこっちは空けとけだの
まちまち書式の書類が色々あって、邪魔臭いことこの上ない。
514卵の名無しさん:2008/06/19(木) 00:58:54 ID:3u27KQay0
保健者に丸投げだから、それぞれバラバラでしょうがないんですよね
仕様を作らなきゃならん保健者が一番大変だと思うが、それに対応する
現場はシステム構築できる仕切り屋が居ないと手間だけかかって儲けなし
特定健診を固定客(患者)掴む為のお試しサービス事業だと思えば安い?
くらいに考えないとやりきれん
515卵の名無しさん:2008/06/19(木) 09:34:52 ID:n42OZ7BN0
>>510
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
100回音読して出直して来い。
516卵の名無しさん:2008/06/19(木) 10:06:58 ID:3jytgHqQ0
オマイラ Lancet 見た?

ttp://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140673608606029/abstract

特定健診なんざ真に各種医療資源の無駄
517卵の名無しさん:2008/06/19(木) 10:13:45 ID:HL+lxHvh0
>>516
つまり、空腹時血糖まで上がるような、完全なDMなら、心血管系イベントに関係有り。
その他の因子は単独では影響なし。ただ、DMのリスクファクターには成ると言うことだね。
DM防止という点では、他の因子も関係有りってことだ。
518487:2008/06/19(木) 10:31:19 ID:rBHx1KPN0
>>491
そちらの状況は分からないのですが、こちらでは
私のもらった資料で、判断料はしっかり健診項目一覧表に上げて算定されてます。
相手の手に乗る必要はない、と言われますが、きっちりしておかないと一方的に
査定の憂き目にあいます。保険で不正請求で指導対象にでも成れば目も当てられません。
519卵の名無しさん:2008/06/19(木) 11:41:01 ID:FI+y+J5S0
>>515
意味不明にキレられても困るが。
地区地方によって全然、契約が違うのだよ。個別に契約など出来るところであれば、「そうなんだ」と思ってるだけ。
こちらは一律いくらと決まっているし、もう始まっているし。
しかし、基本的に全く違うとは思えないが。
同時実施の場合の減額、判断料いくら、とか全てもう決まっていて実行中です。うちは。
やらなきゃ1円も入ってこないだけ。
520卵の名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:06 ID:USaYURAj0
3つの ID:4TxfobMn0 が 同一人物なのかIDかぶり別人なのか気になる。 自分も下げてるしw
521卵の名無しさん:2008/06/19(木) 22:14:40 ID:G7dVG0z50
メタボ判定と階層化の違いもわからない
爺医は出て行って頂きたい
と申しております
522卵の名無しさん:2008/06/19(木) 23:28:50 ID:FI+y+J5S0
「我が南極村の医師です。南極では、トクテイケンシンの資料がやっとこの6月に届き、今月やっと契約に至り・・・
こんな状況なので聞いています。ところでここは何市の管轄? 受診券が届きませーーーーん・・・無線が途絶え・・・」

なんて言ってくれればご相談にのるがね。

南極隊員さんは健診やるのかな?、ギムなんですけど。
523卵の名無しさん:2008/06/19(木) 23:44:13 ID:htfVQGYd0
>>520-521
やれやれ、健診は指示通りやってください。粘着には飽きました。
>>522
公務員である以上、労案衛法での健診があるでしょ。流用すればいいだけです。
524卵の名無しさん:2008/06/20(金) 00:18:00 ID:1BFeYVIX0
>>523
一人で健診やってて下さい。ダメダメでやってられないのは皆同じだが、
知らなさ杉、何を今更とかはこっちが勘弁。

言った意味が違うけど。
労案が違うけど。
国保組合かな?(笑) どこがやってあげんのさ、と言っている。4月に地元にいなけりゃ健診しなくて良いんだっけ?そんなのしらないや。
寒いのにパンツ一丁で腹囲測るのか。

「流用」なんて健保の人????そんな事も今更言わないけど。200%誰でも知ってるよ。

・・・ホケンシドーはどうすんじゃ?あなたが南極に行ってシドーしてあげて下さい。
電子化は無理だな、手書きか?

(南極をネタにしているわけではない)
525卵の名無しさん:2008/06/20(金) 01:21:32 ID:8UTmUAya0
>>524
南極調査隊員は公務員でしょ。それに海外に渡航させる場合は、健診を受けなければならない。
そのデータで十分でしょ。メンバーには医師が含まれているのですから、厳密にやるのなら、東京の
管轄部局と相談してやればいいでしょ? 相手するのもつまらなくなってきた...人間の愚かな部分を
見るようで。
526卵の名無しさん:2008/06/20(金) 01:55:36 ID:BNpTP0kZ0
既に現実に制度が動いてるなかで、いまさら仮想世界の
話してるところが必死すぎてイタイね
放置してあげてください
527卵の名無しさん:2008/06/20(金) 02:09:12 ID:BNpTP0kZ0
それにしても社保は既に放置プレーに入ってますな
うちの健保はその性格から自院の職員については自分のところで
やる(福利厚生かよ、儲けなし)ことになりましたが、
他が全然見えてこない
市→医師会の国保分の健診でもうお腹一杯なので、そんなの気に
する必用もないが、何か気になる
市が自前でやるとハッタリかましてる国保分の保健指導も気には
なっているのだが、なんか嫌な悪寒がする
528卵の名無しさん:2008/06/20(金) 02:10:47 ID:1BFeYVIX0
>>525
こんな話に本気で付き合わないでね。冗談なんだから。

さっさと5000円で隣のじっちゃんの健診してあげてね。「80cm未満」、はいOKでいいよ、手書きで良いよ。
受診券持ってこなくても近所のよしみでやってあげてね(そんな事したら自腹だけどね、分かります?)
はい、おしまい。
529卵の名無しさん:2008/06/20(金) 02:14:16 ID:8UTmUAya0
健保組合も、政管健保も、既にいくつかの健診グループとの契約をやっているだろ。
特定健診は他法優先だから、単にデータを特定健診用にコンバートするだけ。
健保家族も指定病院での健診での受診券が渡されている。
530卵の名無しさん:2008/06/20(金) 02:15:53 ID:lVLi0yfR0
>>528
こいつ子供か(笑)。都合が悪くなると、メチャクチャ書き始めるなぁ。
531卵の名無しさん:2008/06/20(金) 02:16:55 ID:1BFeYVIX0
保健指導をやってもらえる当てが無いので、今年は・・・
評価は5年後、その前の4年時に何とかすれば良いのだから、今年は何とでも・・・
ということを、ある県○師○会が平然と言っていた。
この県は(うちだ)本当に保健指導は無いかも。
532卵の名無しさん:2008/06/20(金) 02:40:02 ID:BNpTP0kZ0
それらの受け皿があるならいいんですが
土壇場になって医師会に押し付けられるような
悪寒がしてるもので
取り越し苦労であって欲しいですわい
533卵の名無しさん:2008/06/20(金) 05:57:20 ID:GNLavLnJ0
>531
そうそう、今年はデータ集めに焦点を置いて
保健指導は来年からっていうところもあるし
だいたい、保健指導している間は、それなりの効果は出るのでありましょうが
やめればもとの黙阿弥っていうのは
これまでの健診なんかでよく分かっていることじゃないかと思うけど
要するに、さしたる効果なしっていうこと
534卵の名無しさん:2008/06/20(金) 06:37:52 ID:m/Sm39e10
たびたびすみません

 XML(請求・結果)FDで国保連合会の費用決済通ったとこあります?
535卵の名無しさん:2008/06/20(金) 09:09:26 ID:NsCduRYc0
集合契約
某県 委託料 1件7500円、電子化料 1件300円、予診票 1枚10円。
536卵の名無しさん:2008/06/20(金) 09:38:48 ID:1BFeYVIX0
このままうやむやに時は過ぎて、健診時期は終わり・・・。
市からは「電子化請求が出来なった医療機関様へ」が届く(多分全施設だろうね)

〜以下予想文〜
報告書を再度提出してください。
一緒に請求明細一覧(新しい複写紙ね)に記入して、今月中(こういうことは期日を決める)に医師会へ提出してください。
医師会で(手)計算して、お振込み致します。
お振込み時期は半年後です(多分)。

以上           2008/12/31 XXX市、XXX医師会


予想は的中するかも。
537卵の名無しさん:2008/06/20(金) 16:32:10 ID:TmahTrPJ0
暗号化ソフトと同時に、XML validatorを配らないのが不思議。ドラブルも減るだろうに。
538卵の名無しさん:2008/06/20(金) 16:40:24 ID:dtbKN7ZS0
保健指導、健診屋が逃げまくってるようですね
539お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/06/20(金) 16:43:41 ID:TKvGMB6q0
それにしてもHbA1cの上限が5.1%ってのはやめてくれ
受診者の8割がひっかかるぞ。
540卵の名無しさん:2008/06/20(金) 17:18:10 ID:l2kC+JzO0
>>539
そんなにデブばっかり受診してるの? 
A1cが 5.2あろうが10あろうが、大半は腹囲でクリアでしょう。
541お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/06/20(金) 17:58:52 ID:TKvGMB6q0
>>540
いやでも結果を説明するのに困るんだよ。
去年の市民検診は余裕でヌルーの人が、軒並みHighが付いて帰ってくるしな。
542卵の名無しさん:2008/06/20(金) 18:15:46 ID:l2kC+JzO0
>>541
やさしく説明して、「続きは保険診療で。では、2ヵ月後に再検いたしましょう。」ではだめなの?
543卵の名無しさん:2008/06/20(金) 18:51:13 ID:E3Vm8wwT0
医療職としての良心は捨てなよ
腹囲とBMIでスルーなら検査結果は無視
所詮やっつけ仕事さ
544542:2008/06/20(金) 19:37:58 ID:l2kC+JzO0
>>543
医療職としての良心も、経営者としての心もどちらも大切にする
はーとふる&リーズナブルでコンビニエントな自営業者ですw
545卵の名無しさん:2008/06/20(金) 20:32:43 ID:X10WkMm00
おまえら、学会の指針とかガイドとか、ガンガン無視しているけどさ
その俺理論ってだたの「経験のみに基づく医療」なんじゃね?

糖尿病学会が「空腹時血糖100以上は正常高値だからOGTTとか保健指導やっとけ」
と言っているのにさwww

だから、HDもガンガン増えているんだよ
546卵の名無しさん:2008/06/20(金) 20:36:02 ID:X10WkMm00
まぁ、「生活習慣病指導管理料とるなら、透析にさせんなよ」ってことだよ

言われる前に言っておくけど、患者のせいにすんなよwwww

「食事に気をつけて運動してくださいね〜」の決まり文句だけで終わらせているなら
プリントアウトして手帳に貼って「服薬指導しました〜」って言っている薬剤師と同レベルですよwwwww
547卵の名無しさん:2008/06/20(金) 21:03:14 ID:dtbKN7ZS0
>>545

糖尿病ガイドラインこそ嘘の塊だろ
病気でもない人間まで病気扱いして
医療費を増大させてるだけだ

だいたい血糖コントロールしても総死亡減らないことは
とっくに証明ずみだろ

あいつら自分らの仕事を作るためにガイドラインを
でっちあげてるだけだ
548卵の名無しさん:2008/06/20(金) 22:24:50 ID:YPjhKDI6O
んじゃ透析に移行させんなよw
549卵の名無しさん:2008/06/21(土) 05:55:35 ID:VDVIWNF20
>540
この腹囲(へそ周囲径)ってのが、くせもんで
たった500人程度のデータをもとに作っちまったというお粗末なもんと聞いたが・・・・・
だいたい、女で90cm異常なんて、基準なんか大笑いだぜ
550卵の名無しさん:2008/06/21(土) 08:49:31 ID:Tc79oySc0
情報提供を今までの検査結果のお知らせレベルに
簡単に考えてるんだと思うけど情報提供こそ重要なんだよ
文章のみで対象者に行動変容を起こさせるくらいの内容の濃い
ものじゃないといかん
動機付けや、積極的支援の人も、それによって事前にある程度理解して
はじめて自ら主体となって行動計画が立てられるというもので

という理想論でした
551卵の名無しさん:2008/06/21(土) 08:53:38 ID:Tc79oySc0
糖尿病学会ほどの糞はない
食品交換表が最大の汚物
552卵の名無しさん:2008/06/21(土) 08:55:48 ID:Tc79oySc0
ついでに食事バランスガイドも糞
お粗末過ぎてとても使えない
あれにくらべたら食品交換表のほうがましに思える
553卵の名無しさん:2008/06/21(土) 10:50:32 ID:mvu/Ap7k0
あんなに毎日、海草だ野菜の煮物だと食べられる訳が無いし続かんだろう。

俺の食事指導の第一歩は「ファミレスで自分の食べたカロリーをメモして自覚すること」
554卵の名無しさん:2008/06/21(土) 11:01:02 ID:Tc79oySc0
実現可能な目標を提示
それがこれからの指導
机上の空論押し付けても
かえって自暴自棄になるだけ
555卵の名無しさん:2008/06/21(土) 11:14:51 ID:mRLfTIT90
>>545-546
お前は指針とかガイドラインの前にスレタイを1000回音読しろ。
556卵の名無しさん:2008/06/21(土) 11:31:03 ID:99kie62V0
またまた。
で、何が言いたいの?暴言はヤメテネ。
557卵の名無しさん:2008/06/21(土) 14:34:55 ID:iGmF2E0+0
単位でしか話が出来ない爺医はスルーで
558卵の名無しさん:2008/06/21(土) 18:01:34 ID:O/Om73xY0
スレも読まずにオナニーレス多過ぎ。┐(´〜`;)┌
559卵の名無しさん:2008/06/22(日) 07:03:21 ID:lT2/aRlM0
いや、もう結論出てるからあとは惰性
560卵の名無しさん:2008/06/22(日) 07:32:39 ID:dml80h5K0
まあ月末が近づいてくれば、また請求だの何だのでにぎやかになってくるだろう。

当院の対策は以下の通り。

今月の請求(報告)はしない。w (受診者への説明は別に済んでるし)
全部月遅れで。 来月か再来月ぐらいに、システムがかたまったころにまとめて。
(などと言ってるうちに、制度が先に廃止になったりして、、、、w)

(受診券は来年まで有効だし、いつ受診したのか、むこうはわからないしな。
 支払い来るまで検査屋への支払いは、こっちの持ち出しになるけど
 どうせ大した額じゃないしw 零細だしw )

じたばたしないで、まったりヲチ。 
561卵の名無しさん:2008/06/22(日) 09:37:41 ID:lT2/aRlM0
それくらいのんびり構えるくらいがいいよね
ここでクレクレ言ってるのは、正に焦る乞食はなんとやら
な連中だけだね
562卵の名無しさん:2008/06/22(日) 17:44:11 ID:n7aIN/jm0
特需なのかな??
563卵の名無しさん:2008/06/22(日) 18:00:51 ID:Wf/Is3An0
3人ほどフリーソフトで入力してみた。腹囲110cmでも動機付け、血圧150/〜でも非該当、
昨年なら、保健師要指導になっていた人が、完全に外れてきているねぇ。
564卵の名無しさん:2008/06/22(日) 18:38:35 ID:OZxiZp6l0
何をいまさら・・・
565卵の名無しさん:2008/06/22(日) 18:59:12 ID:aFlOVh0B0
>>564
そういうけれど、高脂血症、高血圧、糖尿病の根源は一つ、内臓脂肪にあり、これに対処すれば、
全ては解決するという一元論だろ? この制度が成立しているのは。

痩せていても、高血圧はあるし、糖尿病もある。厚労省が糖尿病性腎症の透析のみを回避したいと
しても、少し外していると思う。metabolic syndromeだけが、生活習慣病の原因じゃないってことは、
言わずもがなってことだけれどねぇ。

非該当なのに、「軽度高血圧、受診を勧めます」なんて、コメント書いても意味ないかぁ。
566卵の名無しさん:2008/06/22(日) 19:00:38 ID:aFlOVh0B0
あ、ちなみにうちの地域の後期高齢者の健診は7月からだから、今は純粋に
特定健診のみですが。
567卵の名無しさん:2008/06/22(日) 19:05:08 ID:dml80h5K0
>>565
直接細かく説明できるのが、うちみたいな零細のいいところだな。
「お上の健診はね。 ほら、腹囲がひっかからないと無関係になっちゃうんですよ。
 税金の無駄遣いでしょ。 で、実際は、この血圧だと 云々。。。。」
患者さんも苦笑してる。 

非該当の判定は金で請け負った仕事だから規定どおりで
後は医師としての常識と良心に従ってコメントしてあげましょうや。
がんばってコメント書いてくれw
568卵の名無しさん:2008/06/22(日) 19:08:29 ID:QgugyxMo0
>>565

保健指導と受診勧奨は切り離して考えてみればいいかと
保健指導の階層化=一律の規格に沿ったやっつけ仕事
それはそれとして
受診勧奨=医師の裁量
でOKでそ
569卵の名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:49 ID:aFlOVh0B0
>>568
もちろん、受診勧奨は医師の仕事でしょうけれど、特定健診+特定保健指導が予備軍を
自動的にはじき出して、保健指導で改善するというのが前提でしょ?

言いたいことは、医師の判断 x 特定健診の判断でどう予防的な措置がとれるかだよね?
例えば、
1) 健診実施者の事務的負担を医療機関に負担させたい。
2) 数年、生き延びたい生活習慣病研究者がリタイアするまでの、電算化の経費を医療
機関が支払う。
なんて、はっきりした目的が分かれば、医師や医療従事者もどのぐらい本気にするか分かる
だろうに。
570卵の名無しさん:2008/06/22(日) 19:50:50 ID:dml80h5K0
>>569
そんなこたあ去年から皆わかってると思うよ。
ここで訴えても意味無いし。(愚痴るならいいけどw)
571卵の名無しさん:2008/06/23(月) 00:19:51 ID:tYdbpdZT0
>>569
そういうのはお偉い人が考えればいいことであって
末端の人間が考えてもしゃーないがな
572卵の名無しさん:2008/06/23(月) 00:21:52 ID:tYdbpdZT0
金にもならん、効果もないもんに経費かける余裕ありまっか?
わてら宗教かボランティアですか?
573卵の名無しさん:2008/06/23(月) 00:33:38 ID:+4jTM+Jc0
“医療”に移行しない場合の指導は保健婦に任せるべきなんだろう。
なにしろ「生活指導の料金は出しません、保健指導に払います」だから。
すると、医療保険適応ではない程度の異常についての説明はどうするの?
異常の羅列だけして「どうしたらいいですか?」と聞かれたら、
「ここから先は保険証を持ってきて保険診療にしないと教えな〜い」とでも言うのか?

結局、国は安く上げる事しか考えてないから、5分要件同様、無料の時間を考慮せず。
574卵の名無しさん:2008/06/23(月) 01:05:39 ID:tYdbpdZT0
バランスの良い食生活と、バランスの良い運動と睡眠
そんなバランスの良い生活を送って下さい
はい、詳しくはこのパンフレット読んでください・・・
ってなことやってたから功労賞もキレたんでは?
575卵の名無しさん:2008/06/23(月) 01:35:12 ID:Bz+yiTK/0
長々とすんません。
>特定健診・特定保健指導制度が今年の4月から始まりました。
>医療保険者が実施主体となるこの制度では、職場の健康診断結果を事業所が医療保険
>者に送付するなど、事業所と医療保険者との連携が重要になります。
>本県では、平成19年度から新制度の円滑な実施に向けて医療保険者とともに準備を進
>めてきました。また、事業所を対象とする医療保険者は各事業所に対して情報提供を行
>ってきました。
>しかし、多くの事業者にとっては健診結果に応じた個別の保健指導の受診など未経験
>の分野もあり、不安の声が寄せられています。このため、県では下記研修会を開催する
>など、職場における保健指導についても支援を行っていくこととしました。
>このような一般事業所を対象とした特定健診制度の研修会は県として初めて実施する
>ものです。全国的にも情報が少ないため、事業所の関心が高く、・・・
> お知らせ日 5月30日
>特定健診・特定保健指導研修会
>日時6月3日14:00 〜 16:20

・・・ふーーん、うちの県だった。遅そっ!。始められるのかな?
576卵の名無しさん:2008/06/23(月) 05:36:39 ID:BlJs5LNF0
>575
へぇ〜、うちの県なんかより、よっぽど進んでるじゃん
577卵の名無しさん:2008/06/23(月) 11:04:01 ID:1ETTJ5hc0
腹囲が正常なら、血圧260/182でも、受診勧告ではなく、積極的支援で返ってくると、
治療しようとも思わないらしい。
何度も電話してようやく昨日日曜日につながったが、「治療するなら薬、
持っておいでよ。こっちが治療したくてやるわけじゃないから、金は払わんからな」
だってさ。
578卵の名無しさん:2008/06/23(月) 11:08:45 ID:wIPSkMiL0
>>577
医師のコメント欄に「高血圧について要治療」って書いておけば?
何度も電話していたら、それこそ、特定保健指導料をもらわなきゃ(笑)。
579卵の名無しさん:2008/06/23(月) 11:10:10 ID:wIPSkMiL0
>>577
それと、260/182なら、どんな保健指導事業者も怖くて手が出せないでしょ。
580卵の名無しさん:2008/06/23(月) 11:28:14 ID:plRY2r3/0
>>577
ネタだと思いたいが、 俺ならその血圧を測定した(あるいは知った)時点で、
即 「即時入院して血圧管理必要。 さもないと死にます。」と説明して
そのむねカルテでも健診用紙でも何でも記録するが、、、、
(多分救急車を呼ぶな)
581卵の名無しさん:2008/06/23(月) 15:18:20 ID:gG1rrehr0
>血圧260/182

キリンなら正常値
582卵の名無しさん:2008/06/23(月) 15:56:28 ID:OcIPwC9h0
>>581
キリンの脳血管血圧は人間と同等。
心臓血圧だけ高い。
ちなみに臥位のキリンの血圧はどうなんだろう?
七面鳥302/202って本当かな?
583卵の名無しさん:2008/06/23(月) 16:20:27 ID:plRY2r3/0
>>582
やっぱり首にマンシェット巻くのかな・・・・キリンの脳血管血圧・・・
などとボーっと考えてしまう雨降りのつぶクリ。
584卵の名無しさん:2008/06/23(月) 17:24:42 ID:J8e0/acA0
>>582
じゃあ、すごい腎とかに負担がかかるわけ? すさまじい局所血圧制御。
585卵の名無しさん:2008/06/23(月) 17:39:21 ID:9BflTWMA0
>>575
企業は、あの健診票から、誰か労働衛生担当者が、xmlファイルを作って送っているわけ?
586卵の名無しさん:2008/06/23(月) 19:59:47 ID:FvSsaySG0
>>577
メタボ指導するかどうかの「階層化判定の基準」とは別に、受診勧奨するかどうかの「判定基準」もあってだな

BP260は立派な受診勧奨値です。

文書読んでいればわかるのに、文句だけいいたいからこんなアフォな
「腹囲が正常なら、血圧260/182でも、受診勧告ではなく、積極的支援で返ってくると、治療しようとも思わないらしい。」
みたいな、ことが書けるんだろうねwww
587卵の名無しさん:2008/06/23(月) 20:07:11 ID:n/XDzIwb0
5年後には廃止になることを踏まえて
この健診に取り組んでください!
それほど未来がないシステムです
588卵の名無しさん:2008/06/23(月) 21:06:45 ID:7XWMESrZ0
>>588
>577の文意が読み取れないレベルで、他人をアフォ呼ばわりできるな・・
「文書読んでいればわかるのに」とはこれまた・・・
589卵の名無しさん:2008/06/23(月) 21:44:29 ID:ojJvAHdp0
5年持たないって。2年後の改正時には、無くなっている悪寒。
590卵の名無しさん:2008/06/23(月) 23:12:57 ID:sY6ydDEBO
こんな糞みたいな案で予算って引っ張ってこれるんだな






591卵の名無しさん:2008/06/24(火) 03:03:51 ID:mxM1cfS30
>>586
自動的に積極的支援と、医師の受診勧告が同じ報告書に出るんだよ。
どちらが正しいか、患者さんに分かるかな?
592卵の名無しさん:2008/06/24(火) 03:05:40 ID:QvSnm6IP0
それに、脚注に軽度高血圧なら、受診勧奨より、保健指導を優先しろとも書いている。
triple standardsなのか?
593卵の名無しさん:2008/06/24(火) 07:10:06 ID:MaK9+Gt00
軽度なら・・・でしょ
BP160以上なら受診勧奨オンリーでOKだよ
お前らちゃんと制度を理解してから書き込めよ
お恥ずかしい

まぁほとんど釣りだろうけど(笑)
今更アホすぎて釣りだと思いたい
594卵の名無しさん:2008/06/24(火) 08:52:06 ID:0+W+FdEg0
>>591
患者への対面説明義務があるので大丈夫では?
595卵の名無しさん:2008/06/24(火) 10:35:08 ID:0jfQq8oC0
>593

そういあなたは、制度の内容や意義を理解しているの? すごいなあ。
596卵の名無しさん:2008/06/24(火) 12:17:44 ID:QvSnm6IP0
>>594
義務がなくても説明するけれど、残るのは報告書だよ。
老健法の判定は、一報告書に1つだけれど、複数の意見の書かれた報告書。
医師の説明なんて、正確に次の日まで覚えていられるか?
597卵の名無しさん:2008/06/24(火) 12:21:58 ID:QvSnm6IP0
少し話は変わるけれど、上腹部痛で胆管系酵素が上昇している患者を
病院に紹介した。MRCPで胆管結石の疑いでERCPをやるって、説明を
受けた患者家族が相談に来ていた。
「2-3日、逆向きに造影剤を入れるので急性膵炎や胆管炎を起こす可能性
がありますね。そうなると重篤になる可能性があります。」
「そんなことを言われた気がします。」
記憶とはそんなもんだよ。
598卵の名無しさん:2008/06/24(火) 15:44:54 ID:DZjtoiYZ0
・メタボの暴走―「強制」健診の、あとに地獄のクスリ漬け
政府が最初、メタボリック症候群に警鐘を鳴らしたとき、
国民の誰しもが「政府は国民の健康を心配している」と前向きに受け止めた。
私もそうだった。しかし、今回の「特定健診」「保健指導」「受診勧告」などの
企みが露見するや、まさにそこには製薬メジャーの深謀遠慮が潜んでいたことがハッキリした。
これは国家強制による「平成の徴兵検査」のようなもの。
このまま強行すると健康人が三〇〇〇万人以上も「受診勧告」により強制的に『病院送り』となり、
強制的に『薬漬け』にされる。甚大な薬害被害が多発することは、火を見るよりもあきらかだ。…
健康な人を根こそぎ、『病人』に仕立てて、薬漬けで荒稼ぎ…。
このような陰謀を、ぜったいに許すわけにはいかない。
599卵の名無しさん:2008/06/24(火) 16:10:54 ID:UqNEiK5T0
>>598
逆もありだな、漏れる人も多い。非該当なのに医師が受診しろと書いてくる...
そりゃ混乱するだろうに。
600卵の名無しさん:2008/06/24(火) 16:15:48 ID:c5FcAc6U0
>>598
本来なら特定健診は医療費削減のために発案されたものだが、これが
逆に医療費増加のもとになるなら、考案した厚労相の役人どもは、
全員で、その医療費増加分を、一族郎党一生をかかって支払い、
国民に奉仕せねばならない。
というくらいの法律作って欲しいものだ。
601卵の名無しさん:2008/06/24(火) 16:57:39 ID:UqNEiK5T0
思い出せば、介護保険が始まった頃、7人の委員で認定審査会で2時間もかけて40例を
うだうだ議論して、深夜まで議論していたなぁ。今や、3人で1時間で終了。尻すぼみ、になる
可能性も大きいな。大規模投資している企業も、コムスンにならなければいいのだが。
リバウンドだらけじゃ、責任を問われるよ。
602卵の名無しさん:2008/06/24(火) 16:59:06 ID:UqNEiK5T0
まあ、そのうち、食べたくても食べられない時代が再び来るのに...
その時にはまた栄養調査に戻るのかねぇ(笑)。
603卵の名無しさん:2008/06/24(火) 20:33:10 ID:33W+HGwz0
つーか、端っから病院送り目的の制度なんだよ
要は糖尿で透析患者やメクラや足が腐って切断したやつや、脳血管が
あぼんして多量に発生する障害者や寝たきりの奴に国の金が流れ
るのを防げればいいんだから
さもないと生活保護や障害者年金で国家予算パンクだよ
救急つぶしは、へたに延命とかされるとこれまた障害者や
寝たきりが増えるから
このへんでは国の方針は一貫してるね
604卵の名無しさん:2008/06/24(火) 20:38:41 ID:33W+HGwz0
療養病床つぶしなんてあからさまだろ
寝たきりの死に損ないを自宅に帰して、早く
あの世に逝って貰う魂胆
回復期に力入れてんのも、社会復帰の見込みのある
奴は早く社会復帰させて国の金を使わせない
見込みの無い奴は死ね
これが小泉改革
605卵の名無しさん:2008/06/26(木) 00:24:05 ID:xUBBhYv20
>>598
まずは、健診の二次検の受診率がどれぐらい低いか
知ってますかと答えればいいんじゃね。
606卵の名無しさん:2008/06/26(木) 00:27:42 ID:micJPWh30
医療費削減したいなら、保険者じゃなくて加入者にペナルティおわせばいいのに

基本保険料にBMI30以上なら×1.5とかやっていきゃあ
607卵の名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:19 ID:LERke3yp0
ちゃうちゃう。
特定健診・特定保健指導を導入したきっかけが、後期高齢者医療制度への
出資金を募らせるため。
だから保険者からせびりとるに限る。
608卵の名無しさん:2008/06/26(木) 10:14:08 ID:3ilOP8Jr0
儲けられるチャンスには儲けておかないとね
609卵の名無しさん:2008/06/27(金) 05:56:09 ID:QA5J03160
この制度を正確にとまでは言わないが
ある程度理解している健保の事務屋とか居るの?

って言うか、制度の存在すら知らないだろ?

どこが、どーやって、いくら、いつ、金払うんだよ?
610卵の名無しさん:2008/06/27(金) 07:03:31 ID:a36KG2MV0
今月の請求は行わず、最初から月遅れにするつもりで
何もしてない当院の作戦は正解か?否か?
611卵の名無しさん:2008/06/27(金) 07:16:00 ID:mfYuMrt0O
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/e27411be492c997b9cbc5b1b6443bd72
『黒字亡国 対米黒字が日本経済を殺す』 三國陽夫(文春新書)より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166604813/qid=1138796150/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3155795-7630709

「植民地時代のインドは英国との貿易で常に黒字だった」。アナリストの三国陽夫氏はこう指摘する。

インドは香辛料などを輸出して宗主国の英国から大幅な黒字を稼いだが、支払いは英国通貨のポンドで、ロンドンの銀行に預けられた。インド人の汗と涙で稼ぎ出した貿易黒字は帳簿の
上だけだった。英国企業に融資され、宗主国の投資や消費を活発にした。英国人はインドの産物と資金で一段と豊かな暮らしを実現した、という。

三国さんは近著「黒字亡国」で、いまの日米関係が植民地時代のインドと英国の関係に酷似していることを丹念に描き、対米黒字が日本にデフレを引き起こしている」と説いている。
楯民地インドと同様に、曰本は稼いだカネを米国に置いてきている。

米経済戦略研究所のクライド・プレスズトウィッツ所長はかって私に言った。「レクサスはいいクルマだ。トヨタは米国人に売っていると思っているが、我々は日本のクルマ
を日本人のカネで買っている。米国にとってこんなうれしいことはないが、こんなことがいつまで可能なのか」こんな日米関係を、米政府内では「日本は米国のクライアントカントリー(保護領)」と呼ぶ人がいる、という。

国際収支が黒字になっても「勝ち」ではない。資金を自国で使えないなら「貢いでいる」のと同じである。経済の血液が米国に流れれば、その分日本は消費や生産に回るマネーを失い、経済は停滞
する。代わりに得ているのが米国の政府が発行する国債だ。ドル建ての米国債は円高になれば減価する。しかも勝手に売れない。日本が資金を引き揚げたら、それこそドル暴落が起こりかねない。

「わたし貢ぐ人、あなた使う人」の曰米関係でプッシュ政権は、減税をしながらイラクに大量の兵士を送るという芸当が可能になる。小泉・ブッシュの友好は「対米黒字」が支える同盟関係だ。
612卵の名無しさん:2008/06/27(金) 08:50:36 ID:SFKtQAeV0
>>603
>>604
いい事いった。
でも、それを理解しないで子鼠を支持した愚民が、福田を叩いてる。
まあ、福田も同罪だけどね。
613卵の名無しさん:2008/06/27(金) 19:37:01 ID:WVpcDEhG0
特定健診、政管健保などで社会保険事務所がデータを提出してくれ、と言えば労案衛法の
定期健診をやっていないところは、バレるのよね。それを労基署が狙っているような...。
614卵の名無しさん:2008/06/27(金) 23:56:32 ID:LVwDN+ux0
健診部分に関しては、検査項目の違いくらいで
そんな悩むほどの違いはないだろ
保健指導は無視すればいいだけの話しだし、今までと何も変わらん
お前らもちつけよ
615卵の名無しさん:2008/06/28(土) 01:03:37 ID:OGOEDdex0
>日米欧などの30カ国が参加する経済協力開発機構(OECD)は26日、
>「ヘルスデータ2008」を発表した。
>これによると日本の平均寿命は加盟国中、最長の82・4歳(2006年度)で、肥満度も最低と健康度が高い・・・

ぷっ(笑)、もっと減らそう特定健診!。
616卵の名無しさん:2008/06/28(土) 01:53:06 ID:SzPRHIxS0
寿命は関係ないよ
糖尿がらみの身体障害者が増えることが困るわけ
動けるうちは働いて、働けなくなったら死んでく
れるのが一番良い
617卵の名無しさん:2008/06/28(土) 02:25:56 ID:SzPRHIxS0
そして、食いすぎ運動不足による肥満、喫煙、歯周病というのが
インスリン抵抗性を高める要因となり、やがてU型糖尿病を
発症する起因となる
そのための対策なので方針は間違ってない
周知徹底が現担当役人の脳みそ不足で出来てないだけで
618卵の名無しさん:2008/06/29(日) 01:03:56 ID:HDV+NcNK0
>>617
バカバカしい。じゃあ
1)財務省がタバコを売るのを止める、値段を上げてどうするんだよ、買える層ほど危険だろうに。
2)ファーストフード類は、タバコと同様、規制をかける。
3)週休三日制にして、週3回は運動を最低限やる。デスクワークだけの仕事は禁止。

なことができるか!(笑)
619卵の名無しさん:2008/06/29(日) 01:06:51 ID:HDV+NcNK0
>>617
だいたい、仕事と生活の両立が難しくなっていく一方の社会で、何を理想論を語るのか?
痩せて、タバコを止めて、歯には気をつけろ、そんなこと誰も分かっているよ。認知療法の
ような保健指導に変わるが、まず社会を変えろ、そうしたら人も変わる。
620卵の名無しさん:2008/06/29(日) 01:36:32 ID:HDV+NcNK0
>>617
それと、人の生活に国家が介入を始めるところから、国家社会主義、ナチスや戦前の日本のような
政治体制になっていく原動力になることを歴史から学べ。
621卵の名無しさん:2008/06/29(日) 01:48:02 ID:FBhkOMAE0
不思議なのは、予防医学なら予防医学的指標を取り入れるべきだ。Ad遺伝子異常、
adiponectin, TNFの測定など。LDLや空腹時血糖が高い時点でもう終わっていると思うが。
それも40代からだよ。30代にちゃんとした予防医学的指標で将来を予測してあげるのが
本来の姿だろ? がん遺伝子も発がんウイルスも同じ。
622卵の名無しさん:2008/06/29(日) 03:46:19 ID:7VVykOqe0
>>621

予防医学じゃなしに、政府がめざしてるのは 
予防利権 と 経費(ハコモノ利権のための貴重な年貢)節約だからでしょ。
623卵の名無しさん:2008/06/29(日) 11:10:03 ID:K1fBEGJ00
>>620
功労賞の方針をそのままパクったネタに熱くなられてもあれだが(笑)
どうせやるやつは何も言わなくてもやるし、やらないやつは
どんなこと言ったってやらない
ただし、やる気はあってもやり方を知らない人や、根拠の無い
方法に無駄なコストかけてる人、に対して方法を提案してあげる
それが保健指導
全員をどうにかしようという意図はない
タバコ値上げは単なる便乗値上げだろ
外食、ファストフードは選び方を教えてあげればよいだけで
全く悪いとは言わないよ今は
624卵の名無しさん:2008/06/30(月) 06:43:23 ID:dUntCxl00
なにやら日本医師会が
いまさらアンケート(状況調査?)を行うらしいのですが

制度が始まって3ヶ月ですよ
なにがなにやら…
625卵の名無しさん:2008/06/30(月) 08:58:45 ID:CQUUI3jK0
>>628
日本医師会は厚労省の付属組織ですので、何もびっくりしませんが...。
626卵の名無しさん:2008/06/30(月) 09:44:43 ID:F53QpLiI0
>>624
アンケート?!
よっしゃ、よっしゃ、洗いざらいぶちまけてやるぜ
627卵の名無しさん:2008/06/30(月) 09:46:20 ID:ex51iaJ00
マーガリンの話だっていつの間にか立ち消えだ
マスゴミやパンピーの興味なんて所詮それくらいのもの
移り気じゃなければ健康食品やら健康器具やらあんなに売れないって
628卵の名無しさん:2008/06/30(月) 10:00:50 ID:5O+Sp2SU0
アンケートなんて取らなくても返却されたXMLデータで受診予定者数・受診率・「XML化率」など全部分かるはず。
その為に電子化したのでしょうに。
629卵の名無しさん:2008/06/30(月) 10:23:34 ID:nPRK9BN70
>>624
特定健診の実態調査でしょ。
うち、ほとんど来ていないし、みんな情報提供止まりだから、まったく関係なし。
630卵の名無しさん:2008/06/30(月) 10:28:38 ID:VvYu7BXo0
>>624

日本医師会アンケート www

  うっかりゴミ箱逝き。 だな。多分。
631卵の名無しさん:2008/06/30(月) 11:06:08 ID:0qqBVSUp0
いまさら爺医どもが何をするつもりなのかねえ
632卵の名無しさん:2008/06/30(月) 13:58:34 ID:dldhAb4v0
つぶですから、やっと一人目、報告書を説明して返しました。後は、ディスクを
送るのみですが...。
633卵の名無しさん:2008/07/01(火) 00:03:48 ID:ITREZKNg0
ところで、保健指導での減量のせいで、亡くなった場合責任は誰がとるのでしょうか?
634卵の名無しさん:2008/07/01(火) 00:16:53 ID:3tpivnXU0
運動で、ってことね
3メッツ以上の運動は指導しません
危なくてやってらんね
635卵の名無しさん:2008/07/01(火) 00:37:49 ID:9nmxQLHH0
>>632
おぉ、特定健診チェリーボーイさんではありませんか? で、どこぞのソフトをお使いで?

たった1件を圧縮して暗号化してCDRですか?ご苦労様です。

そしてそのたった1件が・・・まず基金で読めますように、またエラーにならぬようお祈りしています。


多分ダメね(笑)
636卵の名無しさん:2008/07/01(火) 01:34:13 ID:KfLmuK/a0
>>635
いやあ、結局月末までに5人来られて、5人分のデータをFDに入れて送ります。
フリーのv1.18です。さてどうなるか。5人だけですからね。
あれ、フォルダーの名前まで決められているし、dllがうまく動くのなら、
自作した方が早いかも知れません。最近、dllのexportの解析ツールがないの
がふしぎなのですが。vs 2005は持っているのですが...。
637卵の名無しさん:2008/07/01(火) 02:14:30 ID:DFH6jLT+0
エラーが出るとしたら、入力時のヒューマンエラーでしょ? 10桁以上の数字を間違えずに
打たなければならない。それを何回も繰り返す、受診券の受診番号にエラーチェック用の
チェックサムすら付いていないのだから、そりゃ間違えるでしょ。
638卵の名無しさん:2008/07/01(火) 02:17:46 ID:DFH6jLT+0
ついでながら、保険者番号と被保険者番号にも本来は、チェックサムを付けて、
入力ミスを防げばいいのにねぇ。
639卵の名無しさん:2008/07/01(火) 09:53:59 ID:9nmxQLHH0
081 健診と指導は自体(XMLも受診券も)違うんだから 1 はいらない。
00000001 1千万か、どこにそんな被保険者抱える健保あるの?

08も8でいいんじゃね?
640卵の名無しさん:2008/07/01(火) 16:02:30 ID:pQ8EhIt+0
うちの地区は医師会経由で請求を代行業者に頼んでいるんだけど、
年金の入力ミスと同じことが起こりそうでまじで恐い。
なにかあったら、誰が責任を取ってくれるんだろう?
641卵の名無しさん:2008/07/01(火) 19:57:11 ID:UpmXGJBI0
検診者お待ちしていますが、初日はゼロ。
空しい。
  
642卵の名無しさん:2008/07/01(火) 20:42:46 ID:SZmRUtHG0
一ヶ月たった当院ですら、まだ1人のみ。
643卵の名無しさん:2008/07/01(火) 21:18:28 ID:5QDeua4L0
昔、後期高齢者の健診案に、握力や歩行速度の運動機能評価があったけれど
消えたのかと思っていたら、爺ちゃんが持ってきた受診票に載っているわけ?
それも調べるの?
644卵の名無しさん:2008/07/02(水) 08:55:46 ID:zoTEG5KZ0
>>642
うちも、高血圧などで通院中の方が、いつもの検査が一回タダで(安く)出来る、と言うので
受診券を持って来られますが、真の意味での健診はほとんど無いです。
昨年までの市の健康診査なら、11月で終わりだったので、その少し前は
たくさん来られましたが、今は来年3月までで、たぶん通年になったようで、3月に受けなくても
またすぐ、次の受診券が送られてくるので、普段医者にかかっていない人の受診動機は
低くなると思います。
645卵の名無しさん:2008/07/02(水) 09:25:38 ID:fXblIoEm0
>>644
>3月に受けなくてもまたすぐ、次の受診券が送られてくるので、
>普段医者にかかっていない人の受診動機は低くなると思います。

うーん、適切な分析だな。
646卵の名無しさん:2008/07/02(水) 10:58:33 ID:08F4TNwT0
>>645
軽度高血圧だけなら、受診勧奨より、保健指導に回せと書いているじゃないか。
647卵の名無しさん:2008/07/02(水) 11:01:15 ID:08F4TNwT0
後期高齢者健診開始...特定健診より、項目がバラバラの上に、生活機能評価が
ある...。面倒!
648卵の名無しさん:2008/07/02(水) 13:40:35 ID:7aibUnVr0
日本コカ・コーラは、今年始まった特定健診・保健指導制度(通称メタボ健診)に関する
調査をまとめた。30代から40代の男性の平均腹囲は83.9センチで、
メタボリック(内臓脂肪)症候群の判定基準である85.0センチ以上の人は
全体の48%に上った。
職種別にみると、営業・販売職では64%が「基準」をオーバーした。
接待や取引先との付き合いで酒を飲んだりする機会が多いためとみられ、
財務・経理職の33%を大きく上回った。
メタボ健診が義務付けられた40歳以上の男性のうち、血圧なども
基準を超えてしまい、メタボリック症候群とされた人は25%で、
4人に1人の割合だった。健診の対象ではない30代でも自分を「予備軍」と
感じている人が7割にのぼった。

*+*+ NIKKEI NET 2008/07/02[12:17] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080702AT3K0100X01072008.html
649卵の名無しさん:2008/07/02(水) 13:43:09 ID:7aibUnVr0
営業・販売職では64%が「基準」をオーバー
たしかにMRの中堅以上はデブばかりだな。

指導保健婦が10万人くらい必要なんじゃなかろぅか?
650卵の名無しさん:2008/07/02(水) 14:46:01 ID:PHSrLy9i0
>>648
健診に引っかかるように、基準値を
わざわざ下げたんだから当たり前だわな
651卵の名無しさん:2008/07/02(水) 15:06:09 ID:08F4TNwT0
>>649
保健指導と言っても、集団ばかりだぞ。1人で最低20人は対処できる。
うちの市の保健師は今年は2回だけ集団でしますとさ。医師と話をして言うことを効く方が
有益だぞ(笑)。従わなければ、従えなければ、「飲みません」が通る社会なら良いが、
みんな身を削って仕事していることを厚労省が理解しなくちゃ。
652卵の名無しさん:2008/07/02(水) 15:08:39 ID:08F4TNwT0
せっかく厚労省になったのに、労働省の方は事故が起こればカンカンだし、健診していないと
怒っていくが、それ以外の「労働」には全然、役割を果たしていないと思うな。

舛添、今から小児科・産科の視察に行くな、夜行け、冬行け。ミヤネ屋で遊ぶな。
653卵の名無しさん:2008/07/02(水) 16:20:18 ID:fXblIoEm0
>>646
またいつもの基地外さんですか? それとも誤爆?
654卵の名無しさん:2008/07/02(水) 17:59:28 ID:wSw42jHs0
>>653
知らないの?
655卵の名無しさん:2008/07/02(水) 21:57:46 ID:BGpD+j8B0
広域連合の保健事業の場合、腹囲の実施が必須ではありません。
この場合、請求データを作成するには、未実施で提出すればよいですか。
それとも測定不能で提出すればよいですか。

また、腹囲に値が無い場合、メタボ判定、保健指導レベルの
判定できませんが、この場合は、測定不能にすればよいでしょうか。
それとも、メタボ判定、保健指導レベルの項目は
作成しなくてもよいでしょうか。

知っておられる方、教えて下さい。
お願いします。
656卵の名無しさん:2008/07/02(水) 23:18:32 ID:Izs8rdWZ0
>>651
「集団やってもいつも同じ人しかこない」と集団じゃ効果薄いってことで、個別になったんじゃないの?
657卵の名無しさん:2008/07/02(水) 23:56:21 ID:Z7ntgzGb0
>>655
広域連合(後期高齢者)の健診は特定健診ではない。
特定健診は40歳から74歳が対象。
だからメタボ判定や保健指導をする必要はないので、
階層化などする必要はない。
658卵の名無しさん:2008/07/03(木) 02:01:20 ID:eauMFdEO0
>>657
同意。別に後期高齢者の健診は介護のため。
要介護認定を受けている人など、最低限の検査しかない。健診するかしないかも
努力義務であって来年するかどうかは、分からない。舛添も国会答弁で「今年は
やります。」だったはず。
659卵の名無しさん:2008/07/03(木) 16:47:37 ID:TD0rz4MQ0
うちは6月からやってるけど、今月は報告書・請求書提出しないことに決めてるから。 後回し、後回しw
もうレセの編綴も終わったし、他の健診(肝炎、大腸がん)の請求報告書も終わって、のんびりしてます。
皆様、がんばってくだされ。
660卵の名無しさん:2008/07/04(金) 09:21:34 ID:IFQdiI7P0
>>659
あ、そう? うちは数が少ないうちにテストを兼ねて、提出してみたが...。
ローカルルールのマニュアルに書いていない送付状が必要なんて後から分かって、
慌てて郵送したが...。
661卵の名無しさん:2008/07/04(金) 11:03:15 ID:v661jNA10
>>658
後期高齢者は、追加健診もないし、生活機能評価も要介護認定を受けていたら、
やらないしねぇ。今年は健診減るなぁ。
662卵の名無しさん:2008/07/04(金) 11:59:33 ID:0emEeBrC0
健診屋ですが、今年は国保加入者に絞り込んでの集団健診なので、
受診者が激減してますw
今までは半分以上が社保関連の人々だったのかな?
663卵の名無しさん:2008/07/04(金) 12:06:09 ID:aSvy/fnH0
>>663
田舎の開業医、単価も落ちるし人数も減っちゃうね。
664卵の名無しさん:2008/07/04(金) 20:01:51 ID:Ng3e/EmA0
>>663
そりゃたいへんだなw
>>663
受診券が間に合わないのだろう。
>>663
で、どっちだ?
665卵の名無しさん:2008/07/05(土) 20:28:33 ID:7ACo6XEH0
遅きにやっと始まりだして、色々なところで色々あるようですな。

誰も来ないとか、どこにどうするの?とか、この仕組みはなーに?とか
今更ながらの低レベル質問が出回ってますです。
666卵の名無しさん:2008/07/05(土) 22:26:01 ID:smdk3EQL0
国保中央会の「特定健診データ等管理システム」を使って階層化とかをするんだが
すでに健診を実施している自治体の話しを聞くと
「システムがまだ運用されていないから、手作業で階層化しているよ」ってさ_| ̄|〇

ほんとつかえね〜
667卵の名無しさん:2008/07/05(土) 23:49:41 ID:hgkabjZy0
今日、Q&Aが来た

Q;階層化や保健指導の判定が間違ってたら返戻されるのか?
A;いいえ。全て電子化されて正しく判定しなおすので返戻は有りません

をぃ!! だったら判定部分は空欄でよいとしろよ!!
あそこはすごく時間と神経を使ってるのに。
668卵の名無しさん:2008/07/06(日) 01:15:46 ID:LvqtPJtK0
>>666
ここまで厚労省が笛吹いて、周りが踊らない施策も珍しい。
参院選で情報隠蔽しすぎたよ、政権与党。
669卵の名無しさん:2008/07/06(日) 10:22:16 ID:j0T/sjcr0
かなりの投資が必要なのに先の見通しがつかないもの。
スタッフを大量に雇いこんで、つぶしの利かないシステムを入れて、数年後に「制度なくなりました」じゃ目も当てられん。
670卵の名無しさん:2008/07/06(日) 11:58:07 ID:QYnfiYGW0
タスポなんか瞬殺だもんなw
671卵の名無しさん:2008/07/06(日) 12:00:05 ID:/28DWpI50
Vistaにしたら過去のソフトが使えなくなるしXPで十分、
って言ってるのに強制的にOS入れ替えさせて
結局は処理能力オーバーしてフリーズ続出、みたいな感じ

まあソフト屋が儲かってリベートもらえりゃ満足なんだろうけどさ
672卵の名無しさん:2008/07/06(日) 12:55:48 ID:9Tx8A6Hw0
制度を複雑にし、天下り先をたくさん作り、社保庁解体の後も安泰。
673卵の名無しさん:2008/07/06(日) 13:27:00 ID:85yQnAV5O
高齢者医療広域連合をつくったみたいだが
特定健診等データ管理システムといい、レセといい、国保連合会に丸投げだろ
介護保険広域連合も国保連合会にシステム丸投げしているし

なら、わざわざ新しい広域連合つくらなくても良かったんじゃね
674卵の名無しさん:2008/07/06(日) 14:05:15 ID:GSk6jyjK0
あまくだりづくりデツ
675卵の名無しさん:2008/07/06(日) 14:39:48 ID:C1fx8rYv0
>>673
国保から、後期高齢者を引き離して、各都道府県内の市町村の高齢化率の差を均一化
したかったわけ。市町村は保険料払ってくれない人たちが増えると財政基盤が弱いだけに、
運営が困難になる、だから切り離したわけ。で、本来は都道府県が保険者になればいいのだが、
嫌だったんだろ、お荷物をもらうのは。
676卵の名無しさん:2008/07/06(日) 14:55:33 ID:nDGXVDq+0
本当は国民の平等を図るなら、国保社保【【共済】】を統合しないと。
次善の策で道州、その次善が都道府県、その次善が今回の広域組合。
75歳以上は社保国保統合したので次は74歳以下の統合に持っていけるかどうか。

神奈川の自分としては、都道府県ごとのレセ単価の違いに納得できないのだが、
先日の三重のセラチア整形の様な事が、関西では普通なのか?と不信になる。

神奈川は医科も歯科も、査定基準がめちやくちゃで、査定の山だからね。
677卵の名無しさん:2008/07/06(日) 23:58:53 ID:J8oT9eMJO
保健指導機関データベースの登録内容って各社真実なのか?
スタッフ水増しとかでグッドウィル介護みたいなところは無いのか?
もしそんなとこに委託してしまって途中で問題でたらと思うと
登録機関の監査を功労とかにはして欲しい。
678卵の名無しさん:2008/07/07(月) 00:55:29 ID:4LyDHHJ60
>>676
そうだよ、地域保険=国保に統一するのがベスト。保険者の数を減らせば、医療費が医療に
使われる、事務費に回ることもない。
昔は、紙レセだったから、都道府県単位。オンラインなら、全国に拠点1つで良いじゃないか。
全国民健康保険制度でOK。
679卵の名無しさん:2008/07/07(月) 19:40:27 ID:BK6gzzdr0
なんでこんないいアイデア、経団連は拒否するんだろうね。
680卵の名無しさん:2008/07/07(月) 22:13:02 ID:pHcSCG3C0
そんなことしたら、事務員の数を減らさなきゃならないじゃないか。
わざわざ複雑な制度を作って中間搾取できるようにしてるのに
その工夫を無駄にしろというのか。
681卵の名無しさん:2008/07/09(水) 02:08:48 ID:IihXJFb/O
タスポ以上の糞行政政策。

これ提出したやつ、責任取れ。
682卵の名無しさん:2008/07/09(水) 09:06:57 ID:h0yRdPd50
あちゃ、眼底の単価間違えて入力しちゃって提出してしもた。
「文句あるか、なんだバカ野郎。」
返戻覚悟だな、まあ5人中3人分だし。
683卵の名無しさん:2008/07/09(水) 09:44:35 ID:QlOLT6SK0
>>681
>これ提出したやつ、責任取れ。
取るわけないだろう。
だから官僚にしがみついているんだ。
原課長は今、環境省だよ。
684卵の名無しさん:2008/07/09(水) 10:19:29 ID:ON1JTHV+0
地方組織を含めて、支払基金や国保連に何百人の理事がいて、事務員がいるわけだ?
オンラインにすれば技術的には、全国1保険者で済むはずだよ。
685卵の名無しさん:2008/07/09(水) 10:50:18 ID:/EdSXb3T0
(>684さんへのレスではありません)
「オンライン」というのは、レセ電にしても、特定健診にしてもただ単にデータを送るのに
FD、MO等を使うか、電送するかの違いだけで、電送するのをオンラインと称しているように思います。
ATMなら、オンラインなので引き出したら残高がただちに送られてきて表示されます。
特定健診でもオンラインにするなら、送ればすぐにデータの不足・間違いや受診票入力ミスなどが
表示されリアルタイムで修正出来ていく、こんなのでないと「オンライン」とはよべないのでは
無いかと思います。
(郵便で送るか、FAXで送るかの違いでFAXで送るのを「オンライン」と呼んでような感じですね。)
686卵の名無しさん:2008/07/09(水) 11:08:12 ID:Uj5ihGUJ0
>>685
特定健診は電子媒体化だけれど、今の2009年のレセの件は、ネットワークによる電送だよ。
687卵の名無しさん:2008/07/09(水) 11:46:20 ID:/EdSXb3T0
>>686
私の地域では、特定健診も支払基金分は「オンライン」と称する電送が可能です。(国保連合分はまだはっきりしません。)
申し上げたいのは「オンライン」が現時点では送付手段にしかなってないと言うことなのです。
「オンライン」というのはかっこいいですが、現実は「電送」です。「オンライン」はホストと直接接続で、
相互にデータを閲覧・送付出来てこその物では無いかと思っております。
688卵の名無しさん:2008/07/09(水) 11:52:08 ID:/0Glz7L50
>>685 >>687
良い説明。 同感。
689卵の名無しさん:2008/07/09(水) 15:28:32 ID:TrcZtoyX0
>>687
特定健診は、
1)電子媒体による健診情報と請求情報の送付
2)ネットワークによる電送

レセの方は
1)ネットワークによる電送のみ

になる予定。
690卵の名無しさん:2008/07/09(水) 17:04:22 ID:N7F/DhLT0
機械音痴の役人は

『パソコンの電源を入れた』

『パソコンのプラグはコンセントにつながってる』

だけなのかも。。。
691卵の名無しさん:2008/07/09(水) 17:29:40 ID:aueERZzS0
早く選挙にならないかな
wktkしちゃうぜ
692卵の名無しさん:2008/07/09(水) 23:26:55 ID:O+6eJ4rM0
「ネットワーク」なんて言ったら爺には分からないから「オンライン」といっているだけ。
(いや、お上はこういうのでもオンラインと本当に思っているかも)

今時、「電子」ですよ(笑)  死語でしょ電子なんて。 電子でFD(笑笑)
693卵の名無しさん:2008/07/10(木) 00:13:22 ID:o21feBvm0
694卵の名無しさん:2008/07/10(木) 00:25:06 ID:FCkVWDov0
レセプトは未だ
「電子計算機により作成された明細書」

>>690 パソコンのスイッチ ON ライン か
695卵の名無しさん:2008/07/11(金) 10:41:36 ID:LPcjeXA70
特定健診は、医療関係者だけなく、患者さん達も怒っている。
696卵の名無しさん:2008/07/11(金) 13:39:02 ID:AZS2mxsO0
眼底カメラは撮ってもらえないんですかぁ〜?

って、今日も言われた。
「心電図は去年に所見があったので保険でやれますが有料ですよ」
「異常無しで1年ぶりの人は、100%自費です」
え゛〜 そんなぁ・・・
ってな反応だが。
697卵の名無しさん:2008/07/11(金) 14:48:42 ID:4jsAOGtcO
これを通した糞自民には票はやらん。
かといって民主も糞だから、結局は候補者で決めるしかないんだが。
698卵の名無しさん:2008/07/12(土) 10:21:28 ID:aQiisvs20
>>671
ソフト屋ですが、あんないい加減なXML仕様書出されたら手戻りが多くて赤字ですよ
特定健診特需…なんて思われてたら心外です
699卵の名無しさん:2008/07/12(土) 23:38:13 ID:FCFpLatc0
XMLって
誰が決めたんだ?

責任者出て来い!
700卵の名無しさん:2008/07/13(日) 02:18:13 ID:OpGn8ThxO
儲かってんだろ?
701卵の名無しさん:2008/07/13(日) 11:03:25 ID:p8wAWRO90
>>698,700
「何か、紙来たよ」、ポイッ、と渡されるけど
こういうなんだかポロポロあとから出てきている仕様やチェックやらを対応しなければならないと・・・

こういうのってお客さん、払ってくれませんよね・・・。
最初から暴利しているソフト会社なら別ですけど。
702卵の名無しさん:2008/07/13(日) 22:34:56 ID:p8wAWRO90
>業務中にチャットやゲーム=1日12万件、閲覧禁止−厚労省

しかし、ここを見るのは完全業務内だ!。見なきゃ市井がわからんよ。
またそんなに見てるのに何故、業務や制度が改善されないのか?
ここは見て見ぬ振りしてんだろう。「あーぁやっぱ言われてるよ」って感じだろう。

「厚労省です。皆様の意見を汲み取り、特定健診のこことここをを改善しました。」
「またタクシー使っちゃいましたが、XMLのこことここをを改善しました。」
なぁんて書き込みしてみろい!
703卵の名無しさん:2008/07/15(火) 16:35:15 ID:Sl/eEFId0
従業員達が文句タラタラです。
704卵の名無しさん:2008/07/15(火) 16:39:37 ID:Sl/eEFId0
腹囲が85cmだけで積極的支援となる。
医師会の説明では、年間数件程度しか、積極的支援がないと説明していたが...。
医師会自体がわかってないのでは?
705卵の名無しさん:2008/07/15(火) 17:04:47 ID:d5mxbZu+0
通達など無視してどんどん薬出してます。
支援など不要です。
706卵の名無しさん:2008/07/15(火) 17:13:48 ID:Sl/eEFId0
>>705
診療所で特定健診を行う場合、通常は投薬などを行っているので、
"要医療"として保険診療で精査・指導すればよいのですね?
707卵の名無しさん:2008/07/15(火) 17:19:47 ID:Sl/eEFId0
厚労省職員 ゲーム、チャット三昧 業務外HP閲覧1日12万件
7月13日8時0分配信 産経新聞
>>厚生労働省で官用パソコンを用いてゲームやお笑いなど業務と関係のないホームページ(HP)閲覧が
>>1日に約12万件もあったことが12日、分かった。年金や後期高齢者医療 、医師不足など厚労行政
>>が批判を浴びるなか、多数の同省職員が職場を“ネットカフェ”状態にし、HPで遊んでいる実態が
>>明らかになった。
(以下、省略)

ここも見ているんでしょね。
708卵の名無しさん:2008/07/16(水) 00:02:40 ID:Y4HM0AnW0
特定健診と後期高齢者健診が同時になってきたけれど、後期高齢者健診でフリーソフト
を使うと例のフリーソフトでは、健診の種類で選択枝があるが、

3)広域連合健診では、生活機能評価が全く出てこない。アルブミンも入力できない。
4)特定健診+生活機能評価では、質問票が全然出てこない。

それで良いのなら良いのだけれど、どっちを選ぶわけ? 何のデータが欲しいわけ?
709卵の名無しさん:2008/07/16(水) 00:03:45 ID:GwYevCdm0
日医のソフトは、被保険者データを入れようと思ったら、画面が揺れて使い物に
ならないよ。Java softだろ。swingでいいじゃない。
710卵の名無しさん:2008/07/16(水) 04:51:45 ID:g22PaCYP0
>>709
けど、他に使えるソフトも無いだろ?
あるなら教えろ

とにかくXMLの費用決済がどうにもならん
XMLエディターとかで書き直してるやつ居る?
711卵の名無しさん:2008/07/16(水) 07:21:56 ID:GwYevCdm0
>>710
ソフトは何を使っているの?
712708:2008/07/16(水) 09:27:35 ID:1bzib9K50
必要なデータは揃っているんだが、入力ができない。普通、3.広域連合による
健診を選ぶはずだが、アルブミンデータが入らないんじゃあ、地域包括支援センター
も困るだろ? 勝手に付け加えても良いのだが、統一していないと相手のプログラムが
読み込めるのか不明。

特定健診の方は上手くできているが、後期高齢者健診の方が、いったい何のデータを
送ればいいのか?
713708:2008/07/16(水) 09:30:33 ID:1bzib9K50
保険者である、市役所に尋ねてみたが不明、厚労省に電話してみたが忙しいと。
検査会社に委託しているところは見た目は、うまく行っているのかも知れないが、
実際は検査会社が混乱しているのではないかな。
714708:2008/07/16(水) 09:41:03 ID:xpWHxYj00
>>718
間違った保険者は、都道府県医療広域連合だった。でも、市役所の包括支援センターも
かんだ話だからね。アルブミン値が入力不要なら、問題ないのだが。
715卵の名無しさん:2008/07/16(水) 09:45:19 ID:XaOzB50h0
>>713
老舗の検査屋とかなら混乱しても逃げはせんだろうけど、
厚労省の基地外具合を知らずに参入して「サクッとプログラム組んで入力丸投げでウマー」なんて
考えてたベンチャー企業なんか、2ヶ月、3ヶ月経つうちににっちもさっちもいかなくなって、いきなり
バックレる所がでてくるんじゃないかと心配してる。

大丈夫か?丸投げ下請け先は? >無能強欲大阪府医師会
716708:2008/07/16(水) 10:11:25 ID:hYp+oQTV0
何か所か話を聞いてみたが、どうも「介護の方ですか...」って、言っているところを聞いていると、
後期高齢者の健診については、縦割りの上に、行政としてはやる気がなく、広域連合の方は
「知らねぇ」って感じ。でも、費用請求は全部国保連経由になっている。費用請求ができないと、
こちらとしては困ってしまうな。
717卵の名無しさん:2008/07/16(水) 10:37:54 ID:4FZqS64Q0
>>716
確かに、後期高齢者健診+生活機能評価って項目がないのがおかしい。
718卵の名無しさん:2008/07/16(水) 10:44:30 ID:m2PaVFiG0
>>716
マニュアルを読んだかい? +生活機能評価の時には、5.に複製して、アルブミンと
反復嚥下テスト等の項目を記入して、単価を入れればいいらしい。介護予防の基本
チェックリストの入力が必要かどうかは不明。
719卵の名無しさん:2008/07/16(水) 10:57:43 ID:UbML8OMl0
こういう柔軟性が、xmlファイルのいいところ。csvは受け手側のプログラムまで
変更しなければならなくなる。
720卵の名無しさん:2008/07/16(水) 11:01:51 ID:UbML8OMl0
>>715
検査会社も、臨床検査項目に強くても、国保連と包括支援センターが
いっしょにかんでいる、後期高齢者健診については、いつものようには
いかないんじゃない? 別に払うところ、国保連がまとめるところ、
自治体によって生活機能評価は違うよ。
721卵の名無しさん:2008/07/16(水) 11:11:28 ID:+MrylWdG0
フリーソフトを使っている奴らは、java等で、xmlからhtmlへ変換する方法を知っているんだろ?
これでチェックかけてから提出すればいい。まあファイル単位見ていくのは大変だが、これから、
レセも同じ方法になるんじゃないかなぁ。
722卵の名無しさん:2008/07/16(水) 11:26:39 ID:jJHgnPGS0
東大の研究班は、ソースごと買い取っているんだろ?
どうして公開しないのかねぇ? Visual J#のソースなんて見たくもないのだが(笑)。
723卵の名無しさん:2008/07/16(水) 23:32:57 ID:3MqGXOVM0
スティールパートナーか?
724卵の名無しさん:2008/07/16(水) 23:43:38 ID:q3z7RGrZ0
>>704
腹囲だけで積極的にはならねーよ
725卵の名無しさん:2008/07/17(木) 01:09:59 ID:UFFjaaiT0
>>719
そんなのは都市伝説だ
726卵の名無しさん:2008/07/17(木) 05:35:27 ID:D7OzQGa40
>>721
詳しく!
727卵の名無しさん:2008/07/17(木) 10:55:39 ID:gM+okStK0
尿潜血がない特定健診は、クリープをいれないコーヒーと同じだな。
728卵の名無しさん:2008/07/17(木) 11:58:46 ID:tqfUXG1a0
>>719
どうしようもなくて(考えてなかっただけじゃん)都合よく使いまわしてるだけじゃん(笑)
こういうのは「やりくり」(切羽詰った)、又は「取り繕い」と言います。
仕組みが優秀なわけではない。
729卵の名無しさん:2008/07/18(金) 08:34:03 ID:PxnKm3w/0
創建のほうじゃなくてCHECK-UPSのほうで、会社でのフリー版が国保対応のうpでーとを7/15にやってるんだが
tokuteikenshin.jpではあがらないのかな
まぁ3000円だからいいのか
730卵の名無しさん:2008/07/18(金) 09:44:39 ID:8veoj8kX0
75歳以上の心電図と貧血と尿酸とクレアチンと尿潜血がない健診は健診と呼べない。
731卵の名無しさん:2008/07/18(金) 11:27:04 ID:n74gYO310
>>729
広域連合の健診+生活機能評価の項目なんて、簡単にxmlだから項目を付け足せばいいのだが、
さて、全国統一していなくていいのかな? 付け加えるのはいくらでもソフトを変えずに可能
だが、各施設バラバラでも良いのかな。包括支援センターが利用するデータだから、広域連合は
困らないのだろうが...。
732卵の名無しさん:2008/07/18(金) 12:24:15 ID:8veoj8kX0
ここはソフト屋さんのスレですか?
733卵の名無しさん:2008/07/18(金) 13:54:04 ID:4Ad2Ajhe0
>>732
まあ、よろしいがな。
そのうち >>730にもレスがつく(かもしれん)から 落ち着いて待てw

ソフト屋の話はもっと濃いぞw
    ↓
【施設・ソフト系の話】特定健診・特定保健指導
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211784792/


とはいえ、xml 云々の話はこちらでごゆっくりが無難。
734卵の名無しさん:2008/07/18(金) 22:07:26 ID:qNsnRK5G0
>>〜731など
>ttp://www.wel.ne.jp/bbs/view.aspx?bbsid=13

ここよく見てんだが、また面白いのが上がってた。もうどうでもいいんじゃない?
735卵の名無しさん:2008/07/19(土) 12:21:46 ID:uJYZDooU0
修理に50万もかかるポンコツ車を治してまで
車検通す馬鹿はいないってことだよ
ポンコツは検査無用で廃車
一貫してるいい政策
736卵の名無しさん:2008/07/19(土) 15:04:38 ID:EVJpQJ4b0
>>733
せっかく、ソフト関係はスレ立ててくれたのでそっちに行くよ。
737卵の名無しさん:2008/07/19(土) 17:03:39 ID:bR5fw+0A0
>>730
てか、75歳以上のメタボを見つけて今更指導して医療費は減るのか?
どう考えてもできあがっちゃってるだろ、動脈硬化。
738卵の名無しさん:2008/07/19(土) 17:15:42 ID:VH4ubQnO0
>>737
75歳以上なら、健診も指導も関係ないだろ。 勝手に氏ね制度だから、理にはかなってる。
739卵の名無しさん:2008/07/19(土) 22:40:19 ID:Kdbylvfq0
治療して生かしても何の役にもたたないからね
限られた資源や食料の無駄使い
740卵の名無しさん:2008/07/20(日) 23:07:46 ID:PfCGTmbc0
>>719
特定健診等データ管理システムが運営できていないけど
国保連合会の話しによると「xmlデータが面倒な設定になっていて・・・」だってさw
741卵の名無しさん:2008/07/20(日) 23:37:37 ID:iS9mlHy90
だから現場→健保はペーパーか、やってCSVでいいっつーのに
742卵の名無しさん:2008/07/21(月) 09:59:42 ID:RAWXXm0+0
xmlがどうとかそういうレベルで無しに、全体の設計をした奴が阿呆で、
仕様を欲張って詰め込んでるうちに収集がつかなくなって、もう自分でも何をやってるのか
わからなくなってる状態になったまま放り出したのが原因じゃないの?

こんな仕様のかたまってないシステム(全体の話)、 
手書き、xml、CSV、text なんてのは枝葉末節の問題で
根本的に馬鹿だからうまく動くはずが無いと思うわ。
743卵の名無しさん:2008/07/22(火) 01:25:18 ID:O8XT1u720
んなことた最初から解ってます
だから手書きで通す
それだけ
744卵の名無しさん:2008/07/23(水) 04:47:41 ID:7GDkZ7Cf0
ん〜
他の病院や健診機関で受診した過去データって
どーやって入手するんだろ?

過去データ無しじゃ詳細健診出来ないじゃん…
本末転倒だろ
745卵の名無しさん:2008/07/23(水) 10:52:57 ID:4Aa5ap8V0
>>744
だから詳細ほとんどやってない。めんどくさいし。
そんなデータ収集したり検討したりするほどのコストもらってないし。

受診者には、特定健診なんて雑なものだし、メタボ判定なんてそれ以上に
無意味だから、本当に気になるところについては保険診療できちんとしらべましょう。
と説明してるし。
746卵の名無しさん:2008/07/24(木) 18:51:36 ID:qlDcDoOZ0
そんな悩むほどの価値は無し
ですからね
747卵の名無しさん:2008/07/25(金) 09:16:38 ID:g7+1ev6Z0
特定高齢者の生活機能評価もいっしょにやっているが、まあ口腔ケアの欄は、絶対に1.に
つくような質問にしてあると思う。
「むせたことがありますか?」 俺だってあるわい。
748卵の名無しさん:2008/07/25(金) 09:52:06 ID:PlQ+4jbT0
>>747
もっともだww
749卵の名無しさん:2008/07/25(金) 10:09:26 ID:nO0R7j1A0
>>748
でしょ?(笑)、視診で異常もなく、「おかげさまで、何でもおいしく食べられます」という高齢者に
口腔ケアが必要かな? でも、チェック2つ付いていることが多い。嚥下テストしても異常なし。
感度が高すぎないかなぁ。で、生活機能評価になると、貧血と心電図、アルブミンが加わるし...。
視力とか聴力は全く無視だしねぇ...。
750卵の名無しさん:2008/07/25(金) 12:56:59 ID:238YHEm+0
>>747
うちは説明wの結果、ほとんどの人が「生活機能評価拒否」だから、楽です。
751卵の名無しさん:2008/07/25(金) 14:20:07 ID:TGpUjlLq0
>>750
へぇー拒否できるんだ。うちは、市が4月にローラー作戦で問診だけ取ってあって、その中から
血液検査、心電図だけ依頼される。医療的に止めるかどうかだけが医師の判断。
752卵の名無しさん:2008/07/25(金) 15:16:25 ID:238YHEm+0
>>751
うん。うちの市の受診票では、一番最初に 調査結果を市から包括支援センターに流す事に同意します。
ってのがあって、 それに「いいえ」を選択すると生活機能評価の対象外に
なるようになってる。 うちの患者さんはそういうのに神経質な人が多いんだw

(「はい」にチェックすると後の愚にもつかないアンケートに逐一答えないといけなく
 なるしな。「自分が役に立つ人間だとは思えない」・・・ あなたのこんな情報が
 業者やあちこちにダダ漏れになりますよ。 とね。 うちはきちんと説明してるからw)
753卵の名無しさん:2008/07/25(金) 20:37:10 ID:05YhoHQP0
>>747
をぃ!! 俺のことかと思って、むせたじゃないか!!
754卵の名無しさん:2008/07/26(土) 12:21:23 ID:1M0VrVvn0
>>747
設問追加w

・むせびないたことはありますか?
・わさびむいたことはありますか?
・むささびみたことはありますか?
755卵の名無しさん:2008/07/26(土) 19:17:39 ID:ukjkm9Cw0
「あなたは役に立たない人間だと思ったことはありますか?」
「あなたは死にたいと思ったことがありますか?」

質問しずれーー項目載せるなよ
756卵の名無しさん:2008/07/26(土) 19:38:56 ID:PQBfWFVC0
>>755
立たなくて役立たずと言われることは、ままある
そんなときは死にたくなる
757卵の名無しさん:2008/07/26(土) 22:03:44 ID:aP0FwJMD0
>>755
小中学校でこんなアンケートとったらさぞかし騒ぎになるだろうな。
758卵の名無しさん:2008/07/27(日) 01:15:06 ID:1Jd/iy4C0
医療関係者なら、先輩に役立たずどいてろ
的な扱いされて、消えてなくなりたいと
思ったことは一度ならずあるはず
759卵の名無しさん:2008/07/27(日) 09:41:49 ID:IAZwTxpT0
>>755
検査としての感度を高めるために、バイアスをかけるような質問にしているんだろうけれど、
特異度は低いだろうなぁ。バリバリ、プールで泳いで鍛えている70代のご婦人に2つも、
生活機能評価のチェックが付いているのは不思議。
760卵の名無しさん:2008/07/27(日) 09:51:14 ID:IJuqLF5e0
どうでもいいちっちゃいことをごちゃごちゃと
761卵の名無しさん:2008/07/27(日) 10:29:37 ID:IAZwTxpT0
>>760
無関心、無気力、厚労省の指示通り、って奴か。
762卵の名無しさん:2008/07/27(日) 14:22:15 ID:IJuqLF5e0
何様のつもりだかしらんが、国が補償する資格使って
公金貰って医療やるってことはそういうことなんだよ
所詮末端を請け負ってるってこと自覚しな
763卵の名無しさん:2008/07/27(日) 14:39:54 ID:U2Ia8KIH0
>>762

その公金って元はなんだか知ってるか?
SONYのGKみたいなのが沸いてるな
764卵の名無しさん:2008/07/27(日) 15:22:01 ID:zComwrrD0
どうでもいいちっちゃいことをごちゃごちゃと 
わざわざ日曜の午前も午後も書き込んでる奴→ >>760 >>762
765卵の名無しさん:2008/07/27(日) 16:46:56 ID:YDDOLL1y0
>>762
そんじゃ、医療は良くならんよ、官僚か?
766卵の名無しさん:2008/07/28(月) 08:01:58 ID:zX5FzCvs0
571 = 762 かね?
767卵の名無しさん:2008/07/28(月) 09:16:37 ID:BC+NfGfQ0
>>762
医師の裁量権はそれでも大きいのに、うつっぽい発言を続けるなぁ。
xmlになってから、医師の判定欄にコメントも書けるようになったというのに。
768卵の名無しさん:2008/07/28(月) 09:21:30 ID:BC+NfGfQ0
特定高齢者のスクリーニングが始まった時にも同じような、質問項目に対する
問題が指摘されていたはずだが、もう少し改良しても良いと思うな。

それと後期高齢者健診、質問票を書いてこない患者、視力や認知機能に問題が
あって、一つチェックを飛ばす患者多数。診察時に質問して埋められればいいが
難聴で質問も通らない患者はどう記載するんだろ。数値データ以外は、未実施、
実施不可は通らないんだよねぇ。
769卵の名無しさん:2008/07/28(月) 13:01:49 ID:V8mF4TB80
去年までの市の検診と比べると、恐ろしく項目が少ない
770卵の名無しさん:2008/07/28(月) 14:16:56 ID:z/eDxAXl0
有効性の確認も無いのに

医療資源のムダ、
IT利権、官僚の利益誘導、天下り先創造、
こんな八百長みたいな特定検診なんかやめてほしい。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080727-00000004-maip-soci
メタボ健診 自治体の6割「見直し」1割「廃止」求める
771卵の名無しさん:2008/07/28(月) 14:59:41 ID:emf5seB10
>>770
結局、市町村としては、国の補助が実費より格段に低いのが問題なんだなぁ。
老健法の時は全額補助していたのか? まあ、無駄な保健師を市町村合併で抱えている
のだから、働かせろよ(笑)。
772卵の名無しさん:2008/07/28(月) 15:01:06 ID:emf5seB10
スレ違いだが、先週4か月健診に行ってきた。12人しか子供が集まっていないのに、
市の保健師は6〜7人いたぞ。なんて無駄なんだろうかと思ったな。
773卵の名無しさん:2008/07/28(月) 22:01:25 ID:cD974q4T0
そろそろ
廃止見直しすべき時期だと思う。
774卵の名無しさん:2008/07/28(月) 23:20:22 ID:eaGru2rO0
4ヶ月前に廃止見直しすべきだった。 いやできれば5年前にw
775卵の名無しさん:2008/07/29(火) 01:52:24 ID:y/JGIJT20
今からでもいいから廃止してくれ
「ゴメン、やっぱナシw」って言ってくれればそれでいい
776卵の名無しさん:2008/07/29(火) 11:57:40 ID:nErhsbes0
個別契約でフリーソフトつかって提出したファイルが作り直せと言ってきた。
エラー内容も言えよな
777卵の名無しさん:2008/07/29(火) 16:24:19 ID:I+n8UsyV0
>>776
受け取った側が分かってないんだから無理。
778卵の名無しさん:2008/07/29(火) 17:55:24 ID:oxgvSx1a0
>>776
姉妹スレ見ても、多分受けてる側が何もわかってないね。
で、あっち側のソフトのバグで受けられなくても
なんも考えずに エラー で突っ返してるみたい。
779卵の名無しさん:2008/07/29(火) 19:14:40 ID:00WAL6GG0
>>770
その通り。こんなばかばかしい健康診断は、即刻辞めるべき。
うちの施設は、6月から国保の特定健診を始めているけど、いまだにXMLの仕様が
まとまっていないところがあって、健診システムのメーカーが
二の足を踏んでいる。
で、電算化なんかは二の次で、実際にこの健診が効果があるのか???
保健指導したところで、指導が終わってしまえば、もとの黙阿弥になることは明白であろうに
所詮、役人どもが医療費を削減するという名目で、机上の空論を作っただけなのであある
で、作ったやつらは、この健診は結局無駄でございましたってことが分かる頃には
がっぽり退職金をもらって天下っているというわけよ
780卵の名無しさん:2008/07/29(火) 21:01:58 ID:ThZyUrX40
>>771
下手に介入なんかして長生きされたら大変だよなぁ。
781卵の名無しさん:2008/07/29(火) 23:51:16 ID:e8Ouxsg30
>>780
まあ、その心配だけは無さそうだけどな。w 保健指導。
782卵の名無しさん:2008/07/30(水) 01:55:49 ID:7rEjGnmP0
>>781
なんという毒w
783卵の名無しさん:2008/07/30(水) 02:24:05 ID:UX0QhYqF0
机上の学問だけで国家資格を取った保健婦のレベルの低さに愕然とするのは医者だけ。
屁理屈や画一的な枠に嵌めて病気が治るなら簡単でいいよなぁ。
偏差値55以上の4大卒だけに指導した場合なら、それなりに効果が出るかもね。
官僚全員と保健婦の半数は、工業高校中退とかIQ80の生活保護世帯とか見たこと無いんじゃないか?
784卵の名無しさん:2008/07/30(水) 08:49:32 ID:Gf5LY+1x0
>>779
レセプトも最終的にはxml出力になるんじゃないか?
3層ぐらいの、互いに参照したxsdファイルで定義された(笑)。
785卵の名無しさん:2008/07/30(水) 08:52:46 ID:Gf5LY+1x0
>>781
フリーソフトの通りなら、特定健診+生活機能評価の前期高齢者も、入力項目は
極端に少ない。もう、終わっている、って意味なのかねぇ。
786卵の名無しさん:2008/07/30(水) 08:55:43 ID:gKghyINY0
こんなグダグダな制度も、近年珍しいね。始まって何か月もめているんだ?
4月施行の10月実施にすればよかったのに...。
787卵の名無しさん:2008/07/30(水) 09:14:59 ID:fDzpWjFi0
>>784
永久にエラー返却だろうね。
10000000ページくらいの仕様書になるんじゃないか?というか誰も作れん。
788卵の名無しさん:2008/07/30(水) 09:47:34 ID:NH2eiCEW0
>>787

>10000000ページくらいの仕様書になるんじゃないか?というか誰も作れん。
死ぬ。間違いなく死ぬwwww
789卵の名無しさん:2008/07/30(水) 09:52:40 ID:y6XcxnH50
>>788
MS Officeってどのぐらいの仕様書で作っているの? 小規模ソフトメーカーじゃもう無理じゃない。
中小医療機関を排除したいのと同様、小規模ソフトメーカーのSEも人手不足になりそうな、
大企業で安く働けってことじゃないのかねぇ。続きはソフトスレで...
790卵の名無しさん:2008/07/30(水) 11:45:18 ID:fDzpWjFi0
DOS系CSVで十分に業務は回る。
791卵の名無しさん:2008/07/30(水) 11:50:20 ID:MuVgkl2+0
少なくとも、6月分の支払の葉書が来ても良い頃なんだが...
792卵の名無しさん:2008/07/30(水) 12:48:39 ID:CaMwe2ul0
「健診結果データファイルではありません」っていう返却理由って何?
サポートに電話しても全然つないでくれないし、頭に来るなぁ。。。
793卵の名無しさん:2008/07/30(水) 13:03:13 ID:fHwU26Lx0
バックアップファイルでも送ったんじゃね?w
794卵の名無しさん:2008/07/30(水) 13:09:17 ID:fDzpWjFi0
>>792
ぎょっとするけど、FDに、フォルダ+暗号化ファイルを入れるが
このフォルダ名が違うと、こういうエラーだったと思う。
基金と国保でフォルダ名の最後の1,2を間違えたとか?。
795卵の名無しさん:2008/07/30(水) 13:11:56 ID:CaMwe2ul0
え!最後の桁は実施区分では?
1が特定健診、2が保健指導
796卵の名無しさん:2008/07/30(水) 13:57:28 ID:4ihCeDTl0
797卵の名無しさん:2008/07/30(水) 14:07:25 ID:4ihCeDTl0
>>795
「フォルダ名」の最後1桁は基金か国保を意味するコード
「暗号化する前のZIPファイルの名前」の最後1桁は特定健診か保健指導を意味するコード
798卵の名無しさん:2008/07/30(水) 14:19:02 ID:CaMwe2ul0
どゆこと?
Ver1.51の仕様には、ルートフォルダ名.zipって書いてあるのに。
799卵の名無しさん:2008/07/30(水) 14:40:18 ID:4ihCeDTl0
>>798
いや、それは暗号化する前の段階の作成フォルダ名。
基金や国保にデータ送る時には、配布された暗号化ソフトを通してから送る。
その場合の「暗号化済みデータを入れるフォルダ名」の名前のルールは違うよ。
800卵の名無しさん:2008/07/30(水) 14:46:30 ID:aWh5HuHS0
>>799
しかし、そこまでやるかって感じ。ルートの下のディレクトリの名前を探して、ファイルを分類
していくのかい。そんなの復号化されたファイルの先端にでも書いておくか、別に分類用の
ファイルを添付するのが普通だろうに。
801卵の名無しさん:2008/07/30(水) 14:47:01 ID:CaMwe2ul0
健診のプログラムは、zipファイルまでしか作らないのでそれで
終わりかと思ったが、それをさらにフォルダに入れると言うことですか。。。
802卵の名無しさん:2008/07/30(水) 15:03:49 ID:4ihCeDTl0
>>800
支払基金や国保や厚労省に文句言ってくれw
特定健診じゃないが「なんでこんな回りくどい方法なんだ?」てのは沢山あるぞ。
健診結果データをテキストデータで作成してそれをワードに貼り込んで、ワードの
パスワード機能使って保存。そのDocデータ送れ。てとこがある。
素直にパスワード付きZIPで送ればいいじゃないかっって、突っ込み入れたくなるわ。

>>801
送付先が基金か国保なら暗号化ソフトを通してから送付が原則。
で、別のルールで作ったフォルダに暗号化ソフト通した後のデータ入れる。

相手が保険者や共済 等なら暗号化しないでOK(たぶん)
この場合はアーカイブ仕様Ver1.51のルールで作られたフォルダの中に同じ名前の
ZIPが入る。
803卵の名無しさん:2008/07/30(水) 15:19:23 ID:GbasuxYE0
>>802
zipって、商用に使うときには、使用料が必要じゃなかったっけ。個人が使う分には
フリーだったと思うが。
ディレクトリを作ったり、暗号化プログラムを動かしたり、ファイルをコピーしたりは、手作業
でやると思っていないのだろ。
804卵の名無しさん:2008/07/30(水) 15:32:17 ID:JbtZTT3c0
特定健診だけやって、保健指導はやってない医療機関の場合、
動機づけ支援や積極的支援の患者を、紹介せずにほったらかしといたら、
なにかペナルティがありますか?
805卵の名無しさん:2008/07/30(水) 15:38:48 ID:GbasuxYE0
>>804
それも保険者の責任。
806卵の名無しさん:2008/07/30(水) 15:43:39 ID:CaMwe2ul0
ほとんどの健保は、ZIPファイルのままでどうもなかったのに
今回の健保はそういうチェックをするシステムってことか。。
なんとかデータっていうところが作った取り込みソフトらしい。
807卵の名無しさん:2008/07/30(水) 15:57:05 ID:4ihCeDTl0
>>804
そういやそんな話を聞いたことあるな。特定のソフトだけじゃなくてアルゴリズム自体がそうなのか((((゜д゜;))))
疑問なんだが、WindowsXP標準のZIP作成機能にパスワード付加の機能が
あるんだが....それに関しては商利用可なんだろか?
商用には使うなとかMicrosoftは言ってたっけ?
まぁ、XP以前のマシンも沢山あるし、それらはZIP作成は標準じゃないよな。
しかもVistaからはパスワード付加できなくなってるし。

ワードも無料ではないけどな。うちの会社にもワード入ってないマシンが2割くらいはある。
808卵の名無しさん:2008/07/30(水) 17:27:07 ID:4ihCeDTl0
807 で書いてる>>804>>803 の間違いだスマン
809卵の名無しさん:2008/07/30(水) 22:51:47 ID:fDzpWjFi0
戻ってしまうが、
この 「健診結果データファイルではありません」 というエラーは頭にくるね。
「フォルダ名が不明です」とか「間違っています」なら分かる。
そもそもファイルじゃないし、フォルダ名だし。中のZIPは健診結果データファイルだし。

健診結果データファイルではありません!!
健診結果データファイルだよ、そっちとは敵対する?社保か国保の分だがな。
そういう言い方はないだろう、と切れたぞ。
またこれだけで突っ返される費用を考えろっツーの。
だいたい暗号化するのは社保国保2つしかないのに、
98765671と98765672 にするなんて馬鹿げてる。
SYAHO、KOKUHO とかいうフォルダ名にすれば誰も間違わんだろうに。
暗号化ソフトがバカだから、ここは手作業すんだよ、ちったぁ使う人のこと考えろっツーの!。
810卵の名無しさん:2008/07/31(木) 04:54:30 ID:SKeGoKw20
健保に出すのもそういうフォルダにしないといけないのですか?
zipをそのまま提出しているとこもあるようですが。。。
811卵の名無しさん:2008/07/31(木) 07:41:43 ID:BRvTF/PH0
暗号化しなければならない基金と国保だけですよ、こういうのは。

一般健保は健保次第。
812卵の名無しさん:2008/07/31(木) 08:54:48 ID:jPHXJjOw0
大阪では政府管掌保険の特定健診の受診者の窓口負担が2548円との連絡が来ましたが、
受診者は大幅に減りそうですね。
813卵の名無しさん:2008/07/31(木) 11:21:05 ID:SKeGoKw20
>>811
ということは、「健診結果データファイルではありません」のエラーは
別の要因かぁ。
何が気に入らないのかちゃんとメッセージ出してほしい。
814卵の名無しさん:2008/07/31(木) 13:59:00 ID:cRm+goTx0
大阪では広域連合独自の記載用紙を出してきているが、
医師会の入力表では存在しない項目が結構ある。
これは、必須ではないからなんだな。

逆に必須で無い項目で、用紙に無くても、特定健診の仕様で存在する項目であれば
報告データには行っていても問題ないだろうか?
815卵の名無しさん:2008/07/31(木) 18:40:42 ID:vJe2T0mY0
大阪府の代行入力、OCR使うから専用用紙に転記して提出しろと言いながら
OCRシステム準備中のためOCR用紙見て手打ち入力しますとw

だからOCR紙に転記して提出、受診票についてる複写式入力用票は提出するな、と。。。。

請求入力代行は府医とりまとめで登録済みだから今から変えられねえよ。
と独占しときながら、このザマ・・・・

テラアホス OTL  特定健診と直接関係無いけど

恥さらしの会長選といい、認定もされないうちに更新期限の来た学校医wといい、、、  府医イラネ。
816卵の名無しさん:2008/07/31(木) 18:45:09 ID:cRm+goTx0
府医への代行入力の健診機関負担は\500/1件だったが、
\200に減らすために項目を減らしたとのこと。
広域連合はせっかく問診をご丁寧に揃えたのに異味ナス。
その半面必要ない、検査分野別判定とかあるが、こんなの仕様にないのでは?
817卵の名無しさん:2008/07/31(木) 19:05:48 ID:vJe2T0mY0
>>816
某民間機関(ベンチャー系などでないそれなりの信頼のおける)代行だと
500円だけど、転記不要、全面対応、全部おまかせ可だったのだが・・・
利権圧力で潰されたのではないかという見方も。
818卵の名無しさん:2008/08/01(金) 10:01:27 ID:EkVNu+9D0
こんな健診、券が来ても無視。
失敗だったことを認識させないと廃止にならない。
819卵の名無しさん:2008/08/01(金) 10:08:37 ID:ChUEtTzT0
受診者側から声を上げて貰わないとダメかもね。
「心電図受けられなくなった」とか。
820卵の名無しさん:2008/08/01(金) 10:17:22 ID:wNDGaDCo0
>>815
さらに、複写式のOCRの用紙の印刷が間に合わないので、コピーして使えと
数枚しかくれませんでした。
821卵の名無しさん:2008/08/01(金) 10:30:02 ID:UFg7grGc0
ま、保険指導で自己負担金とられたり、
ペナルティ加算の開始で保険料値上げされたりすれば
マスゴミも一斉に叩きはじめるだろ。

その頃には政権もガラガラポンの最中で責任の所在もへったくれもなく、
システムの「改善」のために膨大な予算がタレ流されて
制度を決める役人が甘い汁を吸うわけだが。
822卵の名無しさん:2008/08/01(金) 11:38:43 ID:mE5sM+M+0
75才未満の特定健診と、65才以上の生活機能評価と、年齢がずれているのがおかしい。
うちの市では4月に問診票を配ってスクリーニングをかけて生活機能評価の対象者を絞って
いるが、そこで、生活機能が落ちていると評価されているのに、メタボ予防の特定健診?
矛盾していないか?

空腹時血糖か、HbA1cかの選択では、早期の耐糖能障害は見つからない。空腹時血糖が
あがったり、HbA1cが上がっているようなら、保健指導のレベルじゃないよ。
823卵の名無しさん:2008/08/01(金) 13:12:41 ID:3luF2h570
>>820  大阪府医錯乱中ww

入力代行はうちで独占する!
OCRつかうから専用OCR紙に転記汁!
     ↓
システムが間に合わないから手打ち入力
するけど、OCR紙で出せ!(意味不明)
入力用票は受け取らん!
     ↓
OCR用紙が間に合わないからコピーして使え!
824卵の名無しさん:2008/08/01(金) 13:18:36 ID:KpL76oyV0
大阪のOCR用紙希望!
どっかにアップしてくれない。
825卵の名無しさん:2008/08/01(金) 13:57:39 ID:HpE8AqxG0
>>823
OCRなんて、少しずれてコピーすると、読み取れなくなるのになぁ。
マークシートですら、専用の用紙を使っているだろ、ロトも馬券も...。
どうするんだろかね? 他山の石にしよう。
826卵の名無しさん:2008/08/01(金) 16:49:46 ID:Nx5KJR4t0
みんな民主党になって特定健診なんかなくなればいいと思ってるね
827卵の名無しさん:2008/08/01(金) 17:46:19 ID:0fIVfbe70
>>819
レントゲンの時は、もっと騒いだけど官僚には馬耳東風だった。
政権交代しかないね。

健診受診者の拒否とかできる?
掛かりつけだけに対応したいんだけど。
今日も初来の病院慣れしたおっさんが来て、検診項目を長々と看護師に説明させた上
「そのタダの最低ので良い」と。
で、採血の時に看護師に「ホルダーの使い回しは禁止だが、ちゃんと対応してるのか?」
なんて聞いてきたそうで、そんな1見に気分を害されたくないんだが。
828卵の名無しさん:2008/08/01(金) 20:53:04 ID:3luF2h570
>>825

( -ω-)y─┛~~~~~  リーダー使ってませんから。
 府医
              下請けの丸投げの孫請けの派遣が手入力してますから無問題です。
829卵の名無しさん:2008/08/01(金) 21:07:51 ID:3luF2h570
「じんりきでにゅうりょく」 正しいのはどれ?

  (1)     (2)     (3)      (4)
入カで入カ 人カで人カ 人カで入カ 入カで人カ

正解は後ほど
830卵の名無しさん:2008/08/02(土) 07:48:02 ID:sp0HvyaK0
クレアチニンと尿潜血反応が切られたのが痛い・・・・
これだと早期の腎障害を見つけるのが難しい。
それと眼底検査。これで、どれだけの緑内障をみつけてきたか。
こんな検診で医療費を減らせるというのだろうか・・・
831卵の名無しさん:2008/08/02(土) 09:27:49 ID:32wlRbXn0
>>830
手遅れになってから見つかる方がトータル的には安いとか。
緑内障でも目が見えなくなったら医療費かからないし、
末期腎不全で透析を打ち切ったらあっというまに(r

どうでもいいけど、
>>829 は 全部間違い。 正しいのは無し。
832卵の名無しさん:2008/08/02(土) 09:28:45 ID:TYmz9SmX0
特定健診に手上げしなかったうちは正解なのかな
833卵の名無しさん:2008/08/02(土) 09:48:52 ID:BjgAhU9r0
正解。だけど免疫つけとかないと来年?大変かも

この狂った仕事にある程度慣れてくると、他の仕事が楽に見えて、ある意味快感!。
手作業力がつくね。
834卵の名無しさん:2008/08/02(土) 10:14:15 ID:D9gnhD/t0
うちの市では追加項目でついているけどなぁ。
福祉政策の弱い自治体なんですね。
835卵の名無しさん:2008/08/02(土) 10:34:51 ID:D9gnhD/t0
834は>>830
に対してのレスね。
大阪の保険者でクレアチニンが入っているのは

堺、豊中、泉大津、高槻、寝屋川、
箕面、摂津、東大阪、大阪狭山、
島本、忠岡、熊取、田尻

尿潜血が入っているのは

堺、豊中、泉大津、高槻、
箕面、大阪狭山、忠岡

となっているね。
836卵の名無しさん:2008/08/02(土) 11:19:15 ID:TYmz9SmX0
特定健診って自治体によってバラバラなんだよな。
それがさらに混乱に拍車かけてる。
地元で診てもらえというんだけど、都心ではそういう
訳にもいかないんだよな。
837卵の名無しさん:2008/08/02(土) 15:51:58 ID:035otRaR0
>>836
東京都は受診券で都内全域の健診が可能なのかぁ。よくもまあ、処理し切れるなぁ。
サラリーマンは、労案衛法の健診があるから、受ける必要もないのにねぇ、残りは
国保と社保家族だけだが。
838卵の名無しさん:2008/08/02(土) 18:10:18 ID:035otRaR0
特定健診(基本+詳細)+生活機能評価って、かぶるじゃない、項目が。
厚労省ソフトでは、これは基本+詳細+追加健診とは認めてくれないのよねぇ。
4という選択枝を選ぶとはじかれる。

費用分担がどう決められているのか分からないけれど、基本+追加(生活機能評価)
で、費用案分してくれるのかなぁ。どうも、国保連レベルでもめそう。
839卵の名無しさん:2008/08/03(日) 03:02:17 ID:hFZY+9y40
今日、フリーソフトで最終のディスクの書き込みまでやっていたんだけれど、患者ごとの単価を
合わせるのがおかしくて苦戦。ま、単純な特定健診+詳細ぐらいなら何の問題もフリーソフトで
ないわけなんだが、これに、生活機能評価が加わると、よく分からなくなる。

保険者ごとの基本の単価は固定だ。uniqueな保険者番号が振ってあるから、同じ保険者を
A, Bと分けるわけにいかない。で、問題はだ、生活機能評価はどうも、基本健診に優先して
いるらしく、生活機能評価が5,000円なら、基本健診が8,000円だったときには、基本健診は
3,000円分になるわけ。

これは、例えば、国保なら生活機能評価は一般会計、基本健診費用は国保特別会計から
支出されているから、金の出所が違う訳なんだわ。だから、単純に帳尻が合えばいいと言うわけ
ではないらしい。差額を生活機能評価1のところに書くと、負担が逆になるわけ。

さて、どうもフリーソフトは足し算しかできず、引き算ができないみたい。生活機能評価1に5,000円を
入れて、基本健診から引いてくれるかと思ったら、足してきている...アホ。つまりは、生活機能評価が
加わったときの基本健診料を設定できるようにしないと、負担の優先順位が逆になるようだ。

仕方ない、国保がまだ多いから、一般会計と国保特別会計の間で調整してくれ、同じ市役所の
中だろう。今月はこれで出すしかない。
840卵の名無しさん:2008/08/03(日) 04:06:55 ID:t1smJ0Ba0
>>839
その問題は国保連でやると按分するとのこと。特定健診(基本+詳細)+生活機能評価
で重複するところがあれば、これはソフト上で全部、生活機能評価に回している。
841卵の名無しさん:2008/08/03(日) 04:10:06 ID:t1smJ0Ba0
ただまあ、ソフトとしては邪道だとは思うがねぇ。
842卵の名無しさん:2008/08/03(日) 20:41:26 ID:b2eVtkY90
>>830
一方では、CKD対策会議で「eGFR求めて早期介入しろ」って言っているよなw
843卵の名無しさん:2008/08/03(日) 23:53:08 ID:PvgNQXsD0
>>842
これも利権、利権。空腹時血糖とHbA1cで糖尿病予備軍が分かると思っているのだから(笑)。
844卵の名無しさん:2008/08/04(月) 13:29:51 ID:Y0LFA0Xc0
今のマスコミ業界に、命を賭けて真実を報道するジャーナリズムを
持ってる記者が何人いるんだよ?
あっさり圧力に負けて、当たり障りの無い記事しか載せない新聞に
なんの価値があるんだよ
845卵の名無しさん:2008/08/04(月) 15:54:33 ID:AoJJLiX+0
つぶクリのうちで先月50人ほど健診したけれど、基準該当は1人だけ。それもB型肝炎付き。
なかなか治療中とか、元気な人しか集まらない。低HDLで運動不足だなと分かる人ぐらいだねぇ。
846卵の名無しさん:2008/08/04(月) 16:31:54 ID:GonDAC3H0
>>845
基準該当なんかどうでもいいけど、50人健診すれば年齢層にもよるけど2〜5人
ぐらいは「診療」をお勧めすべき人が出るんじゃない?そのための健診だろ。
つぶクリ的には。 まあ受診層が若くてゼロでも、アピールするチャンスだから
サービスサービスゥw
847卵の名無しさん:2008/08/04(月) 16:49:56 ID:M7Xu+ceh0
>>846
そういう年齢層の人たちは、労安衛法の健診で見つけて、そのデータを流用しているだろ?
なかなか、言うほどには見つからないな。
848卵の名無しさん:2008/08/05(火) 22:00:50 ID:S7vLZWFs0
ペア上げ
849卵の名無しさん:2008/08/05(火) 22:02:14 ID:S7vLZWFs0
sageてた・・・ OTL
850卵の名無しさん:2008/08/06(水) 18:37:05 ID:8EFbotKA0
生活機能評価で、生活保護などで無保険者の分は直接、市に請求書を書くのだが、その件で包括
支援センターに電話をしていた。前期高齢者で基準該当がいたら、動機付けはしないといけないと思って
その話を持ち出したら、

「それは別の部署ですから...」

って、縦割り。介護予防とメタボ対策とかぶるところもあるのに、いったい、どう連携するんだ? 市役所
の中なら情報共有できるが、特定保健指導施設と包括支援センターで、個人情報をやりとりして良い
のか? 誰も何も分かっていないぞ、どうなるかも。
851卵の名無しさん:2008/08/07(木) 17:42:53 ID:zpb5WbwA0
>>850
天下り先を増やすために、わざと縦割りにしているかもね?
852卵の名無しさん:2008/08/07(木) 19:09:03 ID:0KsLvW6c0
市町村レベルは天下り受ける余裕ないんじゃね?
853卵の名無しさん:2008/08/08(金) 00:30:53 ID:4UXsmSXv0
この制度が廃止?になって、一番喜ぶのは市町村かも。
854卵の名無しさん:2008/08/08(金) 00:32:40 ID:0zm7skhF0
>>853
いや、 あっちの姉妹スレでうめいてる連中だろう。
855卵の名無しさん:2008/08/08(金) 10:11:30 ID:OAjM96go0
>>853
いや、後期高齢者医療保険制度で、高齢者が出ていった分、市町村国保の支出は減って
いるんだがね。
その分、国の補助も減っているから、痛し痒しか。
856卵の名無しさん:2008/08/08(金) 10:13:04 ID:OAjM96go0
だいたい、市町村合併が全国で行われているから、市町村の保健師の数なんてあまり
気味なんだよ。仕事を与えるために、国保の特定保健指導は、独占するってことだ。
うまくできているねぇ。
857卵の名無しさん:2008/08/08(金) 10:22:41 ID:4USIEEOR0
うちに特定健診に来られた方は
「生活習慣の改善について保健指導を受ける機会があれば利用しますか」という問いに
9割くらいの人が「いいえ」です。
858卵の名無しさん:2008/08/08(金) 10:26:57 ID:cI0dptgf0
>>857
言えてる(笑)。そんな時間と施設があるんですか、ってさ。この、ど田舎で。
859卵の名無しさん:2008/08/08(金) 10:32:41 ID:Q+eRD/yq0
首都圏なら、いや県庁所在地なら、運動できる施設も、指導士もたくさんいるから
いいけれど、プールも1つ、体育館も1つで、専門のトレーナーがいないこの田舎町で、
安全に運動するなんて、はっきり言って無理。

炎天下に歩く歩数を増やせって、それで、熱中症か、脳梗塞か、心筋梗塞を起こしたら
どうするの? 訴えられなくても、恨まれるだろうに。
860卵の名無しさん:2008/08/08(金) 17:05:07 ID:Cs98Kcep0
国保連に名前載せられた健診センターが問い合わせの
電話でパンクして特定健診受託を取り下げたらしいww
861卵の名無しさん:2008/08/08(金) 17:22:21 ID:EgcANN320
さっさと廃止しろ、こんな糞制度は。

保険者によって、健診の項目が違ったり(基本健診以外にも独自の追加項目がある所がある)、
40歳以下にも受診券を送っていたり、人間ドックとくっつけたりと、保険者もやりたい放題。
こんなんじゃまともに請求できないし、データ化を外部委託してるところは、独自項目に
対応できない場合もあるだろうに。(ドックも)
とりあえず、現場がむちゃくちゃになってる。この制度考えた馬鹿の名前は?どこの基地外?
862卵の名無しさん:2008/08/08(金) 17:50:19 ID:4USIEEOR0
>>861
窓口負担に差がありすぎるのもね。国保なら0円〜700円、
政府管掌なら大阪で2548円。この人たちも去年までは700円で市の健康診査を受けていたのですから、
2548円も出して特定健診を受けようとゆう人は少ないでしょう。
※政府管掌の特定健診の通知はがきを見せてもらったのですが、保険からの上限額5400円だけが
記載されていて、窓口負担がいくらになるかは書いてなかったです。窓口でびっくりするね。
863卵の名無しさん:2008/08/08(金) 18:03:27 ID:pyI+VhOW0
>>862
政管健保健診は高いよ、どこでも。大阪の2,000円台は安い方じゃない?
その代わり、特定健診より項目が多いはず。そうじゃない?
864卵の名無しさん:2008/08/08(金) 20:13:57 ID:vJRxeiO+0
>>860
いざかけてみたら、当院では実施していませんとな。
ますます混乱に拍車がかかるなwww

健診結果を市から返すなんて言っているもんだから
月遅れや返礼になるとさらに遅れますなw

市の担当者が結果を取りに来たよwwwww
問い合わせがあったら、毎度動いているのかなwwwwww
865卵の名無しさん:2008/08/09(土) 00:40:25 ID:dCT7bbDP0
>>854
いや、 こっちの本スレでうめいてる連中だろう・・・。

>>862
>窓口負担がいくらになるかは書いてなかったです
と、訳わかんないので、個人負担請求漏れしちゃったと、うちの窓口・・・
866卵の名無しさん:2008/08/09(土) 12:16:26 ID:Rh6+DxKM0
>>862
今日、政管家族のお一人様、負担額を聞いて、そのまま帰ってしまわれました。
867卵の名無しさん:2008/08/09(土) 12:39:51 ID:kheCn+0m0
>>866
そりゃ帰るだろうな。 今まで(地方によるけど)タダで受けてたのと
同じつもりで来たら、窓口でいきなり(本当はいきなりじゃないんだけど)
2600円(値段適当)とか言われるんだもん。

うちでも、とにかく医療機関が悪者にされないように必死。
868卵の名無しさん:2008/08/09(土) 15:09:01 ID:Rh6+DxKM0
元はと言えば、特定疾患療養管理料とっておきながら
DM悪化させまくった開業医どもが悪い。
869卵の名無しさん:2008/08/09(土) 17:30:05 ID:3hpe8tml0
>>868
血糖を下げるという現在の治療では、

「太った豚を作る」

以外の結果しか残らない。食事療法と運動療法という自己責任を果たさない限り、
糖尿病は治らないことが分からない奴は、患者を治す資格もない。
870卵の名無しさん:2008/08/09(土) 17:31:25 ID:3hpe8tml0
豚にアクトスを飲ませれば、もっと短期間に太らせられると思うが。
家畜用の薬剤は安く作れるんだろ、武田薬品さん?(笑)
871卵の名無しさん:2008/08/09(土) 17:32:17 ID:QFsyoNce0
×患者を治す資格もない。
○患者になる資格がない。
872卵の名無しさん:2008/08/09(土) 19:58:16 ID:oGBQxiOp0
特定疾患療養管理料をせめて月10000点にしてから言ってもらいたいものだ>>868
873卵の名無しさん:2008/08/09(土) 20:24:21 ID:Rh6+DxKM0
>>869
「食事療法と運動療法をやらなきゃ大変なことになるぞ」とわからせることができない低脳が悪い。
874卵の名無しさん:2008/08/09(土) 21:12:05 ID:oGBQxiOp0
ん?例の奴か? クリアランスだのGFRだの言い出しゃわかるんだが・・・
875卵の名無しさん:2008/08/09(土) 21:42:31 ID:0KmFAml60
>>873

あぁそれは管理栄養士の仕事だね
876卵の名無しさん:2008/08/09(土) 23:30:14 ID:gh7BSJWF0
>>873
最高裁判例でこんなのがあったな、家庭教師か塾の先生を志望校に受からせられなかったことに
ついて親が先生を訴えたわけだ。当然親の敗訴だが、判事の例えば良い。

「ラクダを水飲み場に連れて行っても、水を飲まないラクダには飲ませられない」

と。これが社会的通念だし、常識ってもんだ。モンスター患者予備軍だな、>>873は。
877卵の名無しさん:2008/08/10(日) 00:24:53 ID:FI2W1tdk0
>>872

栄養指導料が130点ってのも気合が入らない理由かと
規定15分以上ってのに1時間もかけてんのは、ほとんど
ボランティアだもの
878卵の名無しさん:2008/08/10(日) 11:14:41 ID:ymwwhu9A0
>>876
>「ラクダを水飲み場に連れて行っても、水を飲まないラクダには飲ませられない」
しかし人間様の場合、本人の意志で薬を飲まなくて脳梗塞になったら、
「なぜ薬を飲むように指導しなかったか?」「家族を呼んで薬を飲ませるように
指導すべきであった」ということで、医師は敗訴。それが事実。
879卵の名無しさん:2008/08/10(日) 13:22:04 ID:0AIqrS9N0
んなわきゃーない
880卵の名無しさん:2008/08/10(日) 14:50:42 ID:RphJ4ghW0
正確には
「薬を飲むように指導したことをカルテに書いてなかった
 家族を呼んで薬を飲ませるように指導したとカルテに書いてなかった」
だと、敗訴。
早口+モゴモゴ言い聞き取れなくても、電カル打ち込んでOK
1時間対面しながら懇切丁寧に説明しても、カルテに「服薬生活指導」1行だと危ないかも。
881卵の名無しさん:2008/08/10(日) 16:22:28 ID:0R7E6gyF0
>>878
それは無理、人権侵害。精神保健法で、自己決定権を制限する措置を都道府県知事が認めない限り、
医師が患者の意志を無視しての治療は違法。
882卵の名無しさん:2008/08/10(日) 16:25:07 ID:0R7E6gyF0
>>878
逆に言うと、そこまで医師が患者の権利を無視して良いの?
早期胃がんだから、手術を拒否する患者に強制的に手術をしていいの?
お前、ナチスみたいな奴だな(笑)。
883卵の名無しさん:2008/08/10(日) 16:35:57 ID:RphJ4ghW0
だから、『指導』した事実が大切なんだろ?
敗訴したのは「服薬や治療を受けなかった場合の不利益についての指導がなされてない」
っていう事例じゃないのかな?
ただ、薬を飲みなさい、2週間後に再診しなさい、手術をしましょう、としか言ってないと判断されたら
いくら事実がどうであれ、バカ判事には理解できないんだよ。
カルテに「指導した」と言う事実が文章になっているかしか司法は見てないし、
その医者がどんなに良い人か、普段の献身的な態度とか、全く興味無い。
884卵の名無しさん:2008/08/10(日) 21:51:35 ID:fQrASQ370
>>879-883

( ゚∀゚) < 説明不十分で逮捕です
                    一時間かけて説明しました > ('A`)

( ゚∀゚) < カルテに書いて無いとダメです
                 カルテに10ページも書いてます > ('A`)

( ゚∀゚) < 一方的ではダメです
                   患者も了解したと言ってます > ('A`)

( ゚∀゚) < わかったと言ったけどそんなつもりじゃ無かったと言ってます。
        でもカルテにもわかりましたとサインがあります > ('A`)

( ゚∀゚) < 本当に理解しサインしたかの確認を怠りましたね。
( ゚∀゚) < 後で患者がとった行動は正しいと思いますか。
                      間違っていると思います。 > ('A`)

( ゚∀゚) < 患者が正しい行動をとるように説明しなかった、あなたの責任です。
             でもそれが説明した上での患者の選択で > ('A`)

( ゚∀゚) < 間違った選択をしたということは説明が悪かったという事です。
( ゚∀゚) < 人殺し。                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・('A`) 
885卵の名無しさん:2008/08/10(日) 21:54:02 ID:GswvghPk0
>861
これを考えたお役人は「石メン」持ってますが、宮廷卒ではありません。
目の前で2回もご高説を拝聴した時は、「現場を知ってるのか」と
出席者全員憤りましたね。
質問多数でましたが、ヘタレ座長が遮った。
なお、ご本人は、初期研修を経験していると言ってますた。
さらに、便乗しているのが名○屋の有名健診女医ですね。
「絵に描いた餅」だっつうのは、最初からわかっていたはずなのにーーー。
886卵の名無しさん:2008/08/11(月) 08:37:34 ID:XZaXy/I/0
>>885
完全に、保険者が、医療機関に使われ放題だった利権を取り戻しているという感じ。
健診・保健指導も健保、国保関係のグループの医療機関に限定すれば、払わずに
済むじゃない。

保険者が健康データを得られるから、治療に対するチェックもかけられる。
887卵の名無しさん:2008/08/11(月) 08:39:28 ID:XZaXy/I/0
>>883
指導されたことに全員従うという前提が間違い。そういう法律を作ってくれれば、少なくとも、
医師の指導は尊重するという一文でも明文化されていたら、権利義務関係がはっきりする。
健康増進法だけでは、どうにもならないよ。
888卵の名無しさん:2008/08/11(月) 10:22:42 ID:w9XTDBtM0
>>887
療養規則違反、服薬指導遵守違反etcに罰則を設けて、入院・外来診療に適用。
これでずいぶん改善されるだろう。
889卵の名無しさん:2008/08/11(月) 10:23:51 ID:w9XTDBtM0
>>886
予防医学と診断・治療医学の一体化はどこへいったのかとw
役所は本当に利権がすべてなんだな。
890卵の名無しさん:2008/08/11(月) 10:31:38 ID:3PJzX2gI0
>>888
それだと、保険診療しか従わなくて良いことになる。健康増進法とかに、医師の指導・指示を尊重と
書いて欲しいね。これだと、健診の後も自由診療の後も、患者の義務が生じることになる。まったくの
被害者が患者だけなら良いのだが、保険料や健診に対する公的補助を出しているのだから、健康を
維持するのは義務を生じると思うな。

やりすぎると、ナチスのような優生学になるから、そこは面倒なのだが...。
891卵の名無しさん:2008/08/11(月) 10:38:11 ID:w9XTDBtM0
>>890
自由診療に関しては、契約書に明記して、患者側からの契約違反があれば
即契約解除&違約金徴収を考えていたのですが。
もちろん、根拠となる法整備は必要ですね。
892卵の名無しさん:2008/08/11(月) 10:42:07 ID:3PJzX2gI0
>>891
これは、医師側に損害が生じるわけかな? 民事なら公訴利益がないとして門前払いになるん
じゃない?
893卵の名無しさん:2008/08/11(月) 11:56:13 ID:JyuhsAQF0
酒飲みの患者、一切の治療拒否、吐血した、一時止まっていたが、また吐血
奥さんから 酒を飲みたいと言ってるが飲ましてよいものか 
私 主治医 すきなだけ飲ましてあげなさいといってやたった、
翌日 安らかに自宅で大往生 私もこんな死に方したいなー。

894卵の名無しさん:2008/08/11(月) 11:58:12 ID:1aWfz0JC0


うわ・・・・胸にグッときた。
あなたは最高の主治医だよ。
895卵の名無しさん:2008/08/11(月) 12:08:00 ID:xrxGdV/Y0
>>893
うちの親父が胃潰瘍で吐血したことがあるが、救急車で運ばれた後、俺が帰宅して見たら
家中、トイレから廊下からどず黒い吐血で、すさまじいこと。でも、「腹減ったから、なんか食べる
ものないか?」と妹に聞いたら「よくこの状況で食欲があるね?!」って。

露出血管が2つ3つあったけど、部分切除で生き延びたなぁ。

血圧が下がって死ぬってのは、臥位なら、案外、意識もあって、ポテッと亡くなるな。とにかく合掌。
896卵の名無しさん:2008/08/11(月) 12:46:23 ID:8WNrAIJI0
>>894
素人に言ってもしかたないけどな、 以下の2点について考えろ。

1) 「治療拒否」のくせに 主治医がいるw 主治医丸儲けウマー。 医療リソース無駄遣い。

2) 1)とは関係ないが、  
  ひと月ほどして、遠くにいた長男から「説明を聞きたい」と電話w
897卵の名無しさん:2008/08/11(月) 15:20:40 ID:JyuhsAQF0
何もしないのが、最高の治療、一月ほどして、近くにいた長男から金5万円
頂きました。奥さんいまでも漏れのお得意さん。主治医いないと、死亡診断書
かけないよ。
898卵の名無しさん:2008/08/11(月) 15:27:49 ID:aVumYH460
>>896-897
その診療拒否が診察も拒否なのか、治療のみ拒否なのか、治療拒否なら医師もすることがあるじゃない。
診察も拒否なら、死亡診断書も書くのは勇気が要るな、原疾患で死亡したかどうか、近くにいた長男に
殴り殺されたか、分からんしね。
899卵の名無しさん:2008/08/11(月) 15:34:50 ID:8WNrAIJI0
>>898
>診察も拒否なら、死亡診断書も書くのは勇気が要るな
いや、書かねえから。診察拒否の奴の死亡診断書。

ほんで思いっきりスレ違いな。 さらば
900卵の名無しさん:2008/08/11(月) 15:50:48 ID:s+AgiIsu0
地域によって契約金額に差があるにも関わらず、受診券に負担額が%表示にしてる基地外保険者は氏ね。計算が面倒やろうが。
紛らわしいやろうが。
901卵の名無しさん:2008/08/11(月) 17:11:20 ID:ISs/A8wA0
5諭吉程度で悦ぶ勤務医、哀れを誘う。
情けないぞ!
902卵の名無しさん:2008/08/11(月) 17:23:57 ID:+QGJK5e+0
kwm, dmkwkr
903卵の名無しさん:2008/08/11(月) 18:02:31 ID:1Pzlh5Y10
従業員の受診券と手紙を見せてもらったが、どこにも自己負担の
ことなんか書いてなかったぞ。
904卵の名無しさん:2008/08/11(月) 20:07:19 ID:O8Mh+Cfi0
自己負担300円のところとかあるが
ウザい
貰わないことにしている
905卵の名無しさん:2008/08/13(水) 10:20:29 ID:yjZDHsztO
収入増えてるんだろ?
収入が増えれば、多少手続きが混乱したところで問題なし。
906卵の名無しさん:2008/08/13(水) 15:40:48 ID:h7woB8Ur0
健診なんて興味ないんですよ、1年に1回やっつけ仕事みたいに行政主導で健康管理を
やっているんじゃあ、動機付けにもなってないじゃないですか。

トップダウンってのは、依存性を増すことが前提なのにね。
907卵の名無しさん:2008/08/13(水) 16:19:43 ID:/PlkEUkZ0
この制度、患者さんの評判はすこぶる悪いですなー。
908卵の名無しさん:2008/08/13(水) 17:22:40 ID:r03lAaiB0
だいたい、診察時間以外の時間に受診しろ、ということからして、本末転倒。
時に家にまで押しかけられ、警察呼ばれたことがあったとか。
やってられんわな。
909卵の名無しさん:2008/08/13(水) 17:35:15 ID:/PlkEUkZ0
もはや医療現場と患者さんへの嫌がらせとしか思えない<この制度
910卵の名無しさん:2008/08/13(水) 17:37:07 ID:cKQ3t5Xc0
だから、特定健診では儲からんと言ってるだろ。
「やってまつ」程度でいいんだよ。
911卵の名無しさん:2008/08/14(木) 09:36:52 ID:OkbQSF+J0
「やってまつ」?
到底、今のシステムでは「やれない」のだが。
912卵の名無しさん:2008/08/14(木) 11:23:01 ID:ezP2j4JQ0
基金経由でない契約で「やってまつ」が、なにか?
913卵の名無しさん:2008/08/14(木) 14:35:25 ID:X8AfqxvP0
>>909
どうせ自己負担払うわけですし、どこか気になるところがあるなら
保険診療の方がずっときちんとした検査ができますよ。 と話できるのでかえって良い。
914卵の名無しさん:2008/08/14(木) 17:17:20 ID:9KIX09Ow0
>>913
そうだね。患者さんもこの検診制度は、医療者・受診者双方にとって何のメリットもないことは
こちらから言わなくても十番理解してらっしゃるようだから。
915卵の名無しさん:2008/08/14(木) 18:17:47 ID:a0ZukJf00
>>913
>保険診療の方がずっときちんとした検査ができますよ。 と話できるのでかえって良い。
しかし市から来ている無料券を使って少しでも保険診療を減らしたいのが、患者の考え。
916卵の名無しさん:2008/08/16(土) 22:36:08 ID:6KXJLRoJ0
>>915
無料の受診券を配っているお気楽な市がまだあるのかねぇ?
917卵の名無しさん:2008/08/16(土) 22:37:41 ID:6KXJLRoJ0
国保の方は統一質問票を作ってくれたが、社保は受診券だけを渡すというのがうちの町の
様子みたいだ、やれやれ、そろそろ、社保用の質問票をこちらの費用で印刷せねばならないか。
918卵の名無しさん:2008/08/17(日) 01:16:27 ID:rsCd0uQ+0
社会保険庁が今年限りだろ?
特定健診が、どーも、今年だけテストケースみたいにやっているのは、組織再編後、
書式等全部替えるつもり何じゃないか、来年はまた、保険者と医療機関はソフト
入れ替え、書式変更。
919卵の名無しさん:2008/08/17(日) 01:22:36 ID:ep5pLnm20
はいはい、IT利権、IT利権。分かりきったこと。
920卵の名無しさん:2008/08/17(日) 01:25:14 ID:KAMDDmYm0
社保庁は年金対応で忙しいから「はいはいペナルティ払えばいいんでしょ払えば。どうせ他人の金だし」
という考えらしいなw
921卵の名無しさん:2008/08/17(日) 07:35:56 ID:ep5pLnm20
社会保険庁は悪の巣窟だな、まったく。
922卵の名無しさん:2008/08/17(日) 12:36:25 ID:plnZ5jXk0
健診2008 前半戦終了速報
今年から年齢階級別になりました新種目40歳以上部門「特定健診種目」ですが、
ルールがあいまいでダラダラ試合が続いております、号砲が鳴ったにもかかわらずまだスタートしていない
チームもあるようです。いえ種目があることも知らないチームもあるようです。
また審判の連合基金はイエローカードレッドカードばかり出して試合になりません。
反則の理由は良く分かりません。
この種目を考えたコウロウ協会へ、選手・観客からもブーイングが起きています。
年内で参加者が規定に至らず、また大量のリタイア者が出ると思われ、試合が続くのか、
中止の声も聞かれています。来年の開催中止の声も囁かれています。

また同じく新種目の「保健指導」ですが、今年は試合開催中止の模様です。
昨年からトレーニング準備をしてきた選手はガックリの模様です・・・練習費用を返せとの声が聞かれています。

また今回の新種目の為に編み出されたIT社製XMLスーツはバカ売れしIT社はウハウハのようです。
ニセスーツもあるようで、だまされた選手もいるようです・・・

さぁ明日から後半戦ですが・・・。

はら通信 メタコでした。
923卵の名無しさん:2008/08/18(月) 00:22:40 ID:CfRBjSgH0
>>922
今年は健診しない、健診は2年に一回にするつもりじゃないのか(笑)?
毎年すれば良いという、エビデンスはあるのかねぇ?
924卵の名無しさん:2008/08/18(月) 01:26:16 ID:pjNAdYqM0
>922
うまい!楽しませていただきました。
望む再カキコ!
925卵の名無しさん:2008/08/18(月) 16:48:55 ID:phsv5fd00
何やかんや言いながら、健診項目を減らすのが目的だったような気がするなぁ。

1年に1回の健診は、予算が単年度だからだね。根拠はない。地球の公転周期と
人間の身体は関係がない。
926卵の名無しさん:2008/08/18(月) 17:06:47 ID:pHEgx+YZ0
>>925
受診者に、「これは国による棄民政策です」と説明すると、みなさん大きくうなづいてくれますね。
次の選挙しらねw
927卵の名無しさん:2008/08/18(月) 17:13:44 ID:hQkk8eaX0
少しずつ減らしていけば、国民は気がつかない...そういう政治手法しか使えないとは情けない国になった
もんだ。
928卵の名無しさん:2008/08/18(月) 18:24:00 ID:fpIUihJJ0
http://www.asahi.com/national/update/0818/TKY200808180145.html

健診でクレアチニンを必須とせずに、裏でこういう研究をやっているのだから、非常に不思議に思う。
929卵の名無しさん:2008/08/18(月) 18:32:37 ID:IwpEL5UI0
>>928
研究と言うことは、この選ばれた地域の透析率が高いのか、それとも、タダで健診と
保健指導を補助金でやるってことが目的なのか?
930卵の名無しさん:2008/08/18(月) 19:04:35 ID:WAbaGZk70
>>922
>また同じく新種目の「保健指導」ですが、今年は試合開催中止の模様です。
>昨年からトレーニング準備をしてきた選手はガックリの模様です・・・練習費用を返せとの声が聞かれています。

これ確定なんですか?
931卵の名無しさん:2008/08/19(火) 15:37:43 ID:dMqejiTe0
>>924
国保の方は、うちの市役所では、秋に1回、来年1回の保健指導の予算を組んである、
市町村合併で暇な保健師が大量に退職までいるのだから、やらないわけには行くまいに。

社保はどこと契約するかで、実施状況が違うだろ。だいたい、政管健保の本人なのに、
労案衛法での定期健診をやっていない事業所とか、大量に出てくるはずだよ。保険者
からデータを提出しろと言われて出せない事業者なんてどうするの?
932卵の名無しさん:2008/08/19(火) 19:54:08 ID:775wnfil0
>>931
暇な事務屋の方が多いだろw
933卵の名無しさん:2008/08/20(水) 07:23:24 ID:NMW5/5IG0
<メタボ>腹囲が必須条件から外れる 診断基準を国際統一

8月20日2時31分配信 毎日新聞

 メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断基準が国際的に統一され、腹囲が診断の必須条件から
外れることが分かった。年内にも暫定基準が公表され、今後、世界のメタボ診断や治療・研究は、統一基準に
基づいて行われる。一方、日本が今年度から始めた特定健診・保健指導(メタボ健診)では、腹囲測定が必須
でシンボル的存在。今回の統一は、国際的に日本の特異さを際立たせることになる。

 世界には複数のメタボ診断基準があり、混乱が生じている。このため、約150カ国の専門家が参加する
国際糖尿病連合(IDF)と、米国コレステロール教育プログラム(NCEP)が中心となって、診断基準
の統一を呼び掛け、今年2月から協議を進めた。

 IDF基準は、腹囲が基準値以上で、中性脂肪など血液検査の結果の4項目のうち2項目に異常があれば
メタボと診断する。腹囲は人種別に定めている。一方、NCEPと米心臓協会・米国心肺血液研究所は、
腹囲など5項目のうち3項目に異常があればメタボとする。腹囲は必須条件ではなく、基準値は1種類しかない。
日本はIDFと同じ考え方に基づく。

 統一基準はNCEPを基本とし、腹囲は必須条件から外れるが、人種別に定める。NCEP基準は肥満で
なくても他の項目に異常があればメタボと診断される。日本では、肥満ではない生活習慣病患者も多く、
腹囲を必須にした場合、「見落とし」を懸念する声が出ていた。

 米国心肺血液研究所のジェームズ・クリーマン博士によると、同研究所などが今後、暫定基準に合致する人
とそうでない人を対象に、心血管疾患発症や死亡率の違いを分析し、診断基準としての科学的妥当性を検討する。

 日本基準の腹囲については、これまでも科学的根拠に疑問が出されている。基準策定で中心になった日本
肥満学会理事長で松澤佑次・住友病院長は「日本の基準は、内臓脂肪がメタボの原因にあるとの考え方から、
腹囲によって対象者をNCEPよりも絞り込んでいる。効率的な対策を実施するという意味では日本基準は
正しく、変える必要はない」と話している。【大場あい、永山悦子】
934卵の名無しさん:2008/08/20(水) 08:28:42 ID:F+tZQsu10
>>933
肥満学会の理事長に聞いても、肥満を外しても良いとは言うまいに。
腹囲で血圧が高くても、HDL低くても、HbA1cが高くても、予備軍に出来ない患者多数だという現実を
直視して欲しいな。そのたびに、コメント欄に書く必要があるというのに。
935卵の名無しさん:2008/08/20(水) 09:14:14 ID:Ozq4WMcY0
これは単にメタボの間口を広げようということジャマイカ。
936卵の名無しさん:2008/08/20(水) 09:19:43 ID:Jq2FN7JV0
>>935
開けたり閉めたり、忙しいこった。そのたびに書類が変わり、製紙業とIT産業、そして、厚労省が省益を
得る。
しかし、1回やり始めた特定健診、1年間で項目変更する理由になるかなぁ。どうせ、直ぐ発症する病気じゃ
あるまいし、日本のデータも集めてみればいいのに。
937卵の名無しさん:2008/08/20(水) 09:23:53 ID:c+01Ci+c0
準拠して来年変更があれば、またまた超ドタバタになるっペキン。
938卵の名無しさん:2008/08/20(水) 09:28:22 ID:CXDa0yE10
多数の患者から苦情が殺到している特定検診。
939卵の名無しさん:2008/08/20(水) 09:37:29 ID:xk8AxpPd0
働いていたら労安衛法健診で、20代から捕捉しているはずだよね。残り、専業主婦とNEETのための
特定健診か? 爺婆は後期高齢者健診で押さえているし...。

何考えているのか分からね。
940卵の名無しさん:2008/08/20(水) 10:40:28 ID:l5mrkIwP0
ビールコーボとラブレをがぶ飲みした上で
腹筋・背筋・スクワット・腕立てを動けなくなるまで
やることを何度も繰り返したら、おびただしい
量の緑色の糞が大量に出て、水を流しても流れなかった。

歩くと足取りは軽かった。宿便を減らすだけでも
診断基準から外れそうだな。
941卵の名無しさん:2008/08/20(水) 14:32:15 ID:1P7szZnX0
>>940
大腸がん検診には行った方が良いね。
942卵の名無しさん:2008/08/20(水) 15:49:05 ID:1P7szZnX0
市役所から電話、
「特定健診、詳細検査の数が多すぎるんですが...」
予想していた数より多くて、予算がないんだとさ(笑)。
943卵の名無しさん:2008/08/20(水) 16:11:52 ID:jp03H9Ay0
>>942 www
>予想していた数より多くて、予算がない

(´・ω・`)知らんがな
944卵の名無しさん:2008/08/20(水) 16:58:51 ID:0vF9mxpf0
>>942
それは行政の責任ですがな。
945卵の名無しさん:2008/08/21(木) 01:27:49 ID:oixEUBiL0
アホですからね、行政は。
946卵の名無しさん:2008/08/21(木) 10:10:45 ID:sBKBS4dh0
>>942
詳細健診は条件を厳しくしたから、減る予定だったんだって、でも、国保被保険者は
何からの疾患を持っているはず、条件を満たす患者多いですよ。
947卵の名無しさん:2008/08/21(木) 12:33:26 ID:0l41KLl00
あれだけマスコミが騒げば嫌でも増えるわな。
政管の健診もやっているけど予算オーバーだわな。
948卵の名無しさん:2008/08/21(木) 19:12:45 ID:bWaf+cC40
【社会】極めて異例 西濃運輸 健康保険組合が解散し政管健保に移行 高齢者医療の拠出重荷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219270878/

がはは。最初から特定保健指導をちゃんと受けそうもない人の群れである運送業界ですが。
タクシー業界とかも後追いしますかね。
949卵の名無しさん:2008/08/21(木) 20:35:08 ID:sBKBS4dh0
>>942
厚労省の説明では、詳細項目は前年度の検査結果によるわけだろ?
国保なら、受診券を発券する段階で、保険者が補足していなければならないのでは?
950卵の名無しさん:2008/08/21(木) 22:55:20 ID:wcBlP1g30
>>950
厚労省のQ&Aだと

詳細健診の貧血検査については、貧血の既往歴を有する者又は、視診等で貧血が疑われる者が検
査の対象となっていることから、当該要件を満たしている場合は、医師が必要と認めた
場合に限り、実施することとなる。

となっているので、貧血は前年度のデータが無くても可能なはず。
「視診等で貧血が疑われる者」の場合は受診時の医師の判断で実施可能だから、保険者が事前に
把握は無理だろうな....貧血の既往歴は事前把握が可能かもしれないが。

心電図と眼底に関しては確かに前年度のデータに基づき云々となっているので事前把握は可能だと思う。
951卵の名無しさん:2008/08/22(金) 10:22:33 ID:IQ8NKqOA0
>>950
ところが、前年度の「特定健診の健診結果」と書いてあるから、今年は前年度の特定健診なんてないから、
この項目は意味をなさないとも読める。
で、どうして、市町村保険者が詳細、それも、どれとどれとどれを指定してきているのに、なぜ、詳細をやっては
いけないのかな。社保は分かるよ、昨年の健診結果知らないから、市町村国保は受診券に指定できるでしょうに。
文句を言われるのは、筋違いと思うな。
952卵の名無しさん:2008/08/22(金) 10:27:31 ID:IQ8NKqOA0
それと、あの解説書の改訂版ver1.7を読むと、レセプトオンラインになったら、保険者は服薬の有無は、
そのデータから捕捉しろと。いよいよ、包囲網が縮まってくるねぇ。

CKDをやっている部署と、メタボをやっている部署と、厚労省内で違うのだろうか? あれも不思議。
953卵の名無しさん:2008/08/23(土) 19:50:05 ID:CLlQaIrq0
うちの市は楽だわ。市民なら貧血も心電図も全員一律実施、眼底は一律実施せず。
社保のみ、貧血疑いの場合は請求を社保保険者、該当しない場合は市が負担。
さらに紙ベース請求。医療機関にとってはうらやましい限り。
954卵の名無しさん:2008/08/25(月) 12:46:42 ID:ut7mpL11O
結局、中規模病院での特定指導はどの職種が行えば効率的ですか?
955卵の名無しさん:2008/08/25(月) 13:03:45 ID:s4CFafII0
やらないで、その分人員削減が一番効率的。


っていうのは返事になってないか・・・・ 
956卵の名無しさん:2008/08/25(月) 15:36:21 ID:VZ9ctbkK0
>>909
の言う通り、現場、受診者、保険組合への嫌がらせなんだから、みんなとっとと、
保険組合解散だな・・・・・
国家公務員共済組合だけ残ったりして・・・・
後期高齢者への拠出金が天文学的になるぞ・・・・・
957卵の名無しさん:2008/08/25(月) 15:52:55 ID:mSnjNYc80
>>956
最終的にはオンラインレセと、特定健診のデータで、医療機関を保険者が管理するつもりだろ。
年1回だが、高血圧・高脂血症・糖尿病の治療結果の評価が出来るシステムを作ったのだから。
958卵の名無しさん:2008/08/25(月) 16:06:38 ID:b+GPTM2i0
役人が鼻糞ほじくりながら勝手に決めたクソ制度に、忙しい現場が協力するいわれは全く無いわけだが。
959卵の名無しさん:2008/08/25(月) 17:59:29 ID:WIefo89p0
>>957
保険者で「疾病管理」というのが流行っているみたいだしね
960卵の名無しさん:2008/08/25(月) 18:03:38 ID:nClnfSJQ0
>>959
返戻や再審査の他に

「その治療、効果的ではないようなので、1年分支払い停止します。」

というメッセージが来るかもよ。
961卵の名無しさん:2008/08/25(月) 18:04:39 ID:nClnfSJQ0
治療が無駄なら支払いませんと。
962卵の名無しさん:2008/08/25(月) 18:05:25 ID:s4CFafII0
>>957
行き着くところは 成果主義、 糞飴流の(エセ)価格対効果主義だろ。

  (収縮期血圧低下 1mmHg ・月・人 ) / 15円   でやれ、とか。
963卵の名無しさん:2008/08/25(月) 18:15:25 ID:WEW8hyge0
いや、爺医婆医の無駄な治療は淘汰されるし、薬漬けも減るってこと。
964卵の名無しさん:2008/08/25(月) 18:18:51 ID:s4CFafII0
>>963
それよりも先に、薬あまり使わないで、まったり上手に管理してるところがくたばるさ。
965卵の名無しさん:2008/08/25(月) 19:39:40 ID:L7pCeexX0
>>964
結局、それも保険者が患者の状況と治療を両方分かるようになるのだから、保険者が
リッチな患者を得ているところが勝ち残るんだろ。市町村国保は保険診療しません、でも
いいんじゃない。

通貨に強制通用力が法律で定められているけれど、価値が下がれば使われないのと同じ。
経済ってのは、法律を越えることもある訳よ。
966卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:26:54 ID:K2c1p91Q0
>>960
自己管理できない生活習慣病患者は診療契約を結んでもらえなくなりますね。
967卵の名無しさん:2008/08/27(水) 09:42:58 ID:dhseOoRi0
健保家族が、ほとんど受診しないけれど、制度が変わったことを知らない人も多いね、
市役所が何も言ってこないのでと。健保関連病院で囲い込んでいるのかも知れないし、
法令で義務でもないしね。
968卵の名無しさん:2008/08/27(水) 14:59:45 ID:jevMTEDj0
今日の来院例では、社保家族の主婦が例年通り自費で検査をしていった。
夫の社保からのパンフを見たら、主婦健診の案内で
1. 指定機関でメタボ健診
2. かかりつけで健診して領収書を提出すると例年通り補助金を還付
とあって、本人は例年通りを希望。

厚労省の厚生と労働の融合は遠いな
969卵の名無しさん:2008/08/27(水) 15:30:47 ID:TpLdJw0F0
>>968
特定健診という発想は昔は労働省側にあったらしい。一定のターゲットを決めて健診するのは労働保健
らしい発想。それを厚労省はメタボ対策に使うようだが、空振りって感じかな。

最終的には、治療と健診のリンク、保険者の権威の拡大だろうね。
970卵の名無しさん:2008/08/27(水) 15:50:40 ID:TpLdJw0F0
特定健診について書いている厚労省の文章には、

「降圧剤や抗高脂血症剤の服用については、オンラインレセになれば、レセプトデータから
チェック可能だが、今のところは質問票から、拾い上げること。」

と書いてある、そりゃそうだ、保険者なんだから、被保険者が何を服用しているかは、レセデータから
分かるはずなのにやっていない。レセデータって、保険者は電子化していないわけ?
971卵の名無しさん:2008/08/27(水) 17:21:35 ID:IuLhuFyH0
>>970
その負担、コストを医療側に押し付けようってハラだろうな。
972卵の名無しさん:2008/08/27(水) 17:31:39 ID:IuLhuFyH0
大阪府医からこんなん来ましたーw


>特定健康診査の国保連合会から返戻の取り扱いについて

>(略)
>さて、先日特定健診につきまして、国保連合会より該当する医療機関に対しまして、
>特定健診の返戻が送付されたと存じます。大阪府医師会の代行入力でご請求されました
>医療機関におかれましては、急に返戻が届いたために混乱が生じてしまい、ご迷惑をおかけ
>いたしましたことを
>(略)

わけ分からんOCR用紙に転記して手入力w ほんとに大丈夫か
973972:2008/08/27(水) 17:35:55 ID:IuLhuFyH0
途中で送信してしまった。スマソ

ほんとうに大丈夫か?府医丸投げ先、その先の下請け、孫請けw

入力の単純ミスをクリアしても、その先にはさらに提出した先からきちんとしたエラー情報
をくれるのか? データの受け渡しの仕様は双方で一致してるのか?
等々問題山積、gdgdの予感ww

うちは初回は模様眺めで月遅れで出してるから初月の分は関係無いけど
本当の地獄は7月分に来るような気がするぜ。
974卵の名無しさん:2008/08/28(木) 12:59:11 ID:4mUI7CNN0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
975卵の名無しさん:2008/08/29(金) 08:53:26 ID:M2OYhzzD0
>>972
請求データのミスはある程度分かるだろうが、健診そのもののデータ入力ミスは、修正できんだろうなぁ。
HbA1c 8%と返ってきて、ビックリとかないのかねぇ?
976卵の名無しさん:2008/08/29(金) 12:57:20 ID:Fdb8fh1UO
自営業です
通知票無視してもいいの?
977卵の名無しさん:2008/08/29(金) 13:11:37 ID:rvkcx+Yc0
>>976
何の通知書?
978卵の名無しさん:2008/08/29(金) 13:13:48 ID:rvkcx+Yc0
国保連から電話があって、

「生活機能評価の値段、間違っているので返戻します。」

って、あれ?と思ったら、市役所の計算一覧書に、

「眼底検査」

の値段まで入っているじゃない。それじゃあ、トータルでチェックしていたのが
合わないわけだわ。あーあ、再提出。
979卵の名無しさん:2008/08/30(土) 00:54:58 ID:ts3Nkc0g0
大阪の健診機関でつ。

保健指導の階層化はデータを元に市で行いますので
必要ありませんということだったので、CD-Rに焼いたデータも
全部抜いておいた。

国保連から電話がかかってきて、「必須項目やから入ってないので全件返戻になりやす。」
必要ないと言われたから抜いておいたのですが、市に聞きますと言って電話切った。
医師会の入力票にもその項目ないけど、紙で出しているところは階層化の作業も医師会で
やってくれているの?入力代行のコストを500円から200円に下げるのにヒイヒイ言っている癖に。

市に電話して、医師会経由の場合健診機関で階層化をしていないが、どのように処理をしているのか?
こちらもそれに合わせたいと思う。必要ないと言っていたのだから、紙で医師会経由で出しても、
電子媒体で国保連へ直接請求しても、実施することが同じでないとおかしい。
医師会の代行コストの中に階層化が含まれているかどうか確認して返事を下さい。
納得できる答えが来るまでは再提出しません。と言っておいた。
市民からは受診結果はまだかと苦情でパンクするだろうねwww

生活機能評価と同時実施の場合、電子請求だと2,121、紙請求だと2,120という不公平な状態も
平気で放置しているし。これを議員のところに話を持って行ったらどうなるだろうかw
980卵の名無しさん:2008/08/30(土) 05:25:48 ID:yqvYJUk00
大阪の某市ですが、(特健とは別だけど)生活機能評価の判定がらみで
2割ぐらい返戻が出てる。w  まあ、あの判定方法ではな・・・

機転の利く若い事務員でもいないかぎり、今までの住民健診と同じノリでやった
爺医開業医全滅だろ。
981卵の名無しさん:2008/08/30(土) 05:26:44 ID:Y85XRr7dO
勝手に持ってけクズ
相手にしねぇし、議員立法できる人間も限られてる
行政にフィードバックされる前に潰しておしまい
982卵の名無しさん:2008/08/30(土) 05:36:20 ID:Y85XRr7dO
対応が出来るから受け入れを開始したんですよね?
今更愚痴を言うくらいなら、自分の無能さを呪いなさい。
第一、上手くやってる機関さんは上手く行ってますよ。
983卵の名無しさん:2008/08/30(土) 10:09:51 ID:WaNgkceI0
結局仕様が確定されたのは、受け入れの可否を問われた半年後だけどなw
いいよな、公務員は。 無能でもクビにならないし。
無能と言われ様と、税金泥棒、乞食と言われ様と やっぱ、勝ち組勝ち組www
984卵の名無しさん:2008/08/30(土) 10:16:57 ID:CV88xCMi0
公務員絶滅祈願。
985卵の名無しさん:2008/08/30(土) 11:56:40 ID:7Mk8abdtO
馬鹿公務員哀れw
お前、俺に散々平謝りしたやつか?
議員立法?あほか!間違った内容の説明会を開き、市民に迷惑かけたのだから当然な。
手始めに国保運協あたりから突いてやるよw
986卵の名無しさん:2008/08/30(土) 13:21:27 ID:Zp8IzWyN0
毎月文句を言ってくる支払基金と国保連に、炭疽菌入りの封筒でレセを送りたいと思ってしまうのは
俺ぐらいかなぁ。
987卵の名無しさん:2008/08/30(土) 13:25:00 ID:Zp8IzWyN0
mission criticalなデータを一か所に集めることの危険さ、大学入試センターとか、支払側の地方
組織とか、システムの危険を知らないんだよな。
988卵の名無しさん:2008/08/30(土) 19:39:03 ID:yqvYJUk00
>>987
そのうち職員か丸投げ下請けの阿呆が 「つこうて」流出する予感w
989卵の名無しさん:2008/08/30(土) 23:01:13 ID:7Mk8abdtO
とにかく明確な回答と謝罪がない限りださないし、出した上で返戻にしてやる。
市民から苦情があったら、また紙媒体の結果を、その都度取りにこいや!当然、うちからは結果返さんからな。
990卵の名無しさん:2008/08/30(土) 23:18:08 ID:yqvYJUk00
一応 次スレ立てといたよ。

【これからが】特定健診・特定保健指導3【地獄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1220105771/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

特定健診・特定保険指導ってなんですか?    (初発スレ)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196128761/
     ↓
【特定】特定健診・特定保健指導【制度廃止?】   (前スレ)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211157131/
     │
     ├→ ソフト関係の濃い議論が十分にできるように上のスレから独立させました。 
     │   企業ベースの健診や健診特化施設、の話もこちらでどうぞ。
     │                  ↓
     │             【施設・ソフト系の話】特定健診・特定保健指導 (active )
     │             http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211784792/
     │
     ↓

  どちらかと言うと医者の片手間方面の話。
  制度そのものの是非や、「やってられねえw」という話はこちらでどぞ。


さあ、 返戻の嵐の中、 これからが本当の地獄だぜw
991卵の名無しさん:2008/08/30(土) 23:56:20 ID:G9WSEUv80
大阪の公務員は、労働闘争ばっかりで使えねえな。
いい加減、自治労滅べよ。民主党も人気あるけど、支持団体って、こんなやつらばっかなんだよなぁ。
992卵の名無しさん:2008/08/31(日) 08:35:36 ID:RD7dUWHhO
結局、市職員レベルも国の責任にしたいとw
993卵の名無しさん:2008/08/31(日) 08:39:02 ID:RD7dUWHhO
しかし、大阪の話しばかりだな。医師会がししゃり出て余計な事をし過ぎたか。
994卵の名無しさん:2008/08/31(日) 10:03:27 ID:qT6/rhf80
>>993
そうだな。 規模が大きいってのもあるだろうけど、日本医師会の会長選挙とか
サル山のくだらない権力(w)争いの軋轢とかもあるんじゃないかな?
認定学校医制度とか、府医は自分らの権勢拡大ばかりに御執心で
府医傘下の地区医師会や会員の事なんかなんも考えとらん気がする。
今回の代行入力独り占めの件なんか、特にそう思うよ。
995卵の名無しさん:2008/08/31(日) 11:56:09 ID:5khGrjp60
山形市NHKの隣にある、森整形外科医院は、
以前から話題になっている入院の保険金水増し請求と、 交通事故の保険金詐欺に近い入院費水増し
入院患者が、入院の診断書を医院長に依頼をすると、入院中の外泊に対し、真実では無い事を記入し、外泊なのに入院扱いで記入をして医院長は健康保険や、自賠責、労災の不正請求をして、入院患者は民間の保険に不正請求をしていました。

誰か、関係機関に通報して下さい、
行政は、他人のお金だから気にしていないのかな〜
医院長は、保険金の不正請求をして超高級ドイツ車を乗り回し、
患者は、大変な思いをして健康保険税を払い、医院長は、報酬の水増し、不正請求をして
のうのうと生活をしています。
誰か、なんとかして下さい。

山形市医師会はなぜか、全然対応もせずに社会的制裁もせず、強制退会もしていません。
何か裏があるのですかね。
山形市の森整形外科は無くても、保険金不正請求を目論んでいる人、事務員以外は、
廃院でも、誰も困りませんね。自業自得ですから。
 関係箇所には、既に通報済みですがみなさんも協力願います。
996卵の名無しさん:2008/08/31(日) 16:04:32 ID:qT6/rhf80
あと5
997卵の名無しさん:2008/08/31(日) 22:45:09 ID:AyLIMVeiO
特定健診で返礼があるってうわさは都市伝説
信じる人間はいない
998卵の名無しさん:2008/08/31(日) 23:20:57 ID:qT6/rhf80
>>997
大阪府医師会に問い合わせてみろw
999卵の名無しさん:2008/08/31(日) 23:21:56 ID:qT6/rhf80
という訳で
1000卵の名無しさん:2008/08/31(日) 23:23:36 ID:qT6/rhf80
1000なら 特定健診・特定保健指導 廃止

一応 次スレ

【これからが】特定健診・特定保健指導3【地獄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1220105771/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。