1 :
卵の名無しさん:
2 :
卵の名無しさん:2008/04/19(土) 23:26:18 ID:gHQSFsds0
肛門!!
3 :
卵の名無しさん:2008/04/20(日) 21:42:13 ID:gtZ0MyCA0
対策本はないの?
4 :
卵の名無しさん:2008/04/20(日) 23:34:07 ID:PWPogqBr0
こんなもん誰でも受かる試験だろうが。
5 :
卵の名無しさん:2008/04/20(日) 23:36:32 ID:mmeGTA3z0
難しくないよ
自分の名前を書いて、きちんと受験番号をマークすること
あと、受験料や会費の納入漏れがないように
これが一番大事
そういうことだよね?
>>4
6 :
卵の名無しさん:2008/04/20(日) 23:37:42 ID:gtZ0MyCA0
内視鏡専門医はむずかしいぞう
7 :
卵の名無しさん:2008/04/20(日) 23:38:41 ID:mmeGTA3z0
8 :
卵の名無しさん:2008/04/21(月) 00:02:25 ID:PWPogqBr0
>>5 そう。
消化器内視鏡学会の受験資格の3年間の特例も終わっちゃったから、今年は静かに
なるんじゃないかな。あれはおいしかった。
9 :
卵の名無しさん:2008/04/22(火) 00:24:22 ID:aM6d00zl0
こんなもん誰でも受かる試験
10 :
卵の名無しさん:2008/04/23(水) 12:40:57 ID:9mLlmlTZ0
age
11 :
卵の名無しさん:2008/04/23(水) 12:42:12 ID:oky8GAWh0
試験なんてあるの?
12 :
卵の名無しさん:2008/04/23(水) 14:36:41 ID:C+0WJ/eu0
いちおう常識問題程度のものが
恥ずかしそうに
13 :
卵の名無しさん:2008/04/23(水) 22:52:17 ID:2RcbgYoF0
誰でも受かる試験
だからこそ無いとはずかしい
14 :
卵の名無しさん:2008/04/23(水) 22:54:14 ID:/tFWUfwJ0
合格率8割。
誰でも受かるけど落ちる人もいるよ。
最近は合格率あがったかもね。
対策本あるじゃん。
15 :
卵の名無しさん:2008/04/26(土) 14:05:45 ID:A2Xnq8IS0
合格率は以前に比べ下げられた
しかし、この試験に落ちるのは
@当日患者の容態が悪く試験会場に行けなかった
A名前を書き忘れた
Bマークシートを自宅へ持って帰ってしまった
人だけみたいだよ
16 :
卵の名無しさん:2008/04/30(水) 06:20:46 ID:OCZJiqj50
対策本はないの?
17 :
卵の名無しさん:2008/04/30(水) 16:02:59 ID:6oLnPMog0
あるよ。
ちゃんと売ってるがな。(´・ω・`)
18 :
卵の名無しさん:2008/05/01(木) 01:13:31 ID:CRumEuXM0
専門医とってその後、
指導医になるには確か7年くらい経験つまないといけないんだよね?
19 :
卵の名無しさん:2008/05/01(木) 01:27:33 ID:QU0oI9lr0
内視鏡専門医って常勤2年以上必要になったって本当ですか?
前は週一回研修でも良かったのに
20 :
卵の名無しさん:2008/05/04(日) 14:48:18 ID:31JX0P/V0
常勤2年なんて初期研修でOKやん
21 :
卵の名無しさん:2008/05/04(日) 20:30:16 ID:zXfzBM2g0
初期研修のうち1年のみ認める。ということが書いてありますが。
これって、やはり初期研修じゃだめってことですよね。
22 :
卵の名無しさん:2008/05/04(日) 20:31:30 ID:31JX0P/V0
ダメって書いてあるんならダメだろうね
23 :
学会幹事:2008/05/05(月) 15:25:49 ID:iZjOEgu70
適当に書いとけよ。あんまり見てないからw
24 :
卵の名無しさん:2008/05/06(火) 21:06:36 ID:QWfTrOoo0
指導施設での研修期間が5年以上必要になったことについて:
* 研修形態としては、本来は常勤で5年間が原則ですが、勤務事情を考慮し、
常勤期間が2年以上あれば、あとは週に一度の研修など非常勤での形態であっても、
指導責任者から研修したと認められ合計で5年以上の研修証明が得られれば可とします
(原則として指導施設の非常勤身分であること)。なお卒後初期研修期間を含む場合は、
2年間のうち1年のみ認めます
最期の2年のうち1年っていうのは、
研修5年にかかっているのか、常勤2年にかかっているのか、、、
つまり、常勤2年は初期研修の2年で良いのか。それとも常勤1年にカウントされるのか。
どちらでしょうか。問い合わせるか、、
25 :
卵の名無しさん:2008/05/06(火) 23:25:08 ID:1jkcAz5N0
国家試験合格後の2年間を常勤として換算してよいの?
内科認定合格後2年ではなく?
26 :
卵の名無しさん:2008/05/06(火) 23:33:26 ID:feAwMtAt0
>24
どう読んでも、初期研修期間は1年分しか認めないとしか読めないぞ
3年目以降に常勤1年必要ってこったろ
>研修5年にかかっているのか、常勤2年にかかっているのか、、
どっちでも同じじゃないかw
よく考えろ
27 :
卵の名無しさん:2008/05/11(日) 20:54:40 ID:Rb+x8E5s0
よく考えろ
28 :
卵の名無しさん:2008/05/11(日) 21:27:19 ID:U3cCb24K0
そんな大切なことをゴチャゴチャいう前に、事務局に聞け
アホ
29 :
卵の名無しさん:2008/05/15(木) 00:00:36 ID:F+hu8U7t0
あげ
30 :
卵の名無しさん:2008/05/15(木) 20:28:13 ID:jhCyHB780
24ですが、解決しました。
24-26の内容は全く的外れでした。
31 :
卵の名無しさん:2008/05/18(日) 22:48:03 ID:TDDcTFWC0
asga
32 :
卵の名無しさん:2008/05/20(火) 21:29:47 ID:nRJueVTnO
あげ
33 :
卵の名無しさん:2008/05/27(火) 00:20:44 ID:cExUjUWs0
age
34 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 00:01:59 ID:cExUjUWs0
対策本はないの?
35 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 01:10:49 ID:iiqVmhWn0
検査件数の報告って大体で良いのでしょうか?
36 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 16:29:30 ID:9ZC4NTNH0
STORZ,WOLF,COMEG等最高でしょうか?
37 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 17:00:59 ID:wgN49MP80
>>35 適当に書いといてよ。細かく見てるわけじゃないから。
38 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 17:53:53 ID:4ytjJzbP0
大学に研究生として所属してるんだけど、全然内視鏡と関係ない科で内視鏡一回もやってないんだけどなんだけど
それを研修期間に入れちゃだめなの?
39 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 18:06:01 ID:F5yNrEFr0
内視鏡治療はESDのみで提出しました。
なぜか受かりました。
内視鏡専門医が難しい?どの口が言うとんの?
40 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 18:21:38 ID:wgN49MP80
だから、とおすために試験やってんだよ。
むすかしいことは言うな。
41 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 20:35:49 ID:VAQp5Qmk0
確かに書類選考は厳しくなっているみたい。
提出者の4割ほどに何らかの疑義がついたようだ。
適当に書いておけばという発言があったが・・・
書類選考はパスして試験受かったとしても、書類選考で落ちた奴から
通った奴への妬みなどで、内部告発があれば、指導医にも責任がかかる。
今回はこれだけ書類でけちがついたから、嵐の予感・・
もちろんきちっと書いていれば何の問題もない。
42 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 22:48:57 ID:iiqVmhWn0
どの辺りで疑義がでるんでしょうか。研修暦?
43 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 23:40:57 ID:ibBIwUjW0
そんなに?
俺は治療内視鏡の10例くらい5mmのポリペクばっかりだったけど何の疑義もなかったよ
かっこ悪くてスマソ・・・
44 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 23:41:25 ID:fCRfsg+X0
内視鏡学会医の試験委員をしている先生から聞いたが、1ヶ月ほど前に書類選考があって例年になく事務からのチェックが厳しかったとを言っていた。
あとその先生に了承もなく勝手に推薦人にして推薦状やサインが書かれていたり、
下部内視鏡をやっていない奴が症例を偽造していたりしていたので落としておいたと言っていた。
もし通してしまい、後に申告に虚偽があるのに見抜けたかったら、指導不足で自分が処罰されるからと言っていた。
内科学会で虚偽の申告を見抜けなかった担当教授が処分された昭和の事例が響いているようだ。
虚偽申請した奴は、後から新聞沙汰になって上司に迷惑掛ける前に、辞退しておいては?
結構書類で落とされる模様なので、落ちた人間からの内部告発が出るだろうとのこと。
今後、指導医や推薦人は偽造があった場合処分されるだろうから、フリーパスでサインはしないだろうとのこと。
45 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 23:43:49 ID:ibBIwUjW0
へー
正論だから従わざるを得ないな
CFできないヤツが専門医っていうのはいくらなんでもムチャな話だもんな
46 :
卵の名無しさん:2008/05/28(水) 23:45:35 ID:3dp5iKcR0
通ったかどうかの書類って、もう来たの?
まだ、私のところには来ていない。
47 :
卵の名無しさん:2008/05/31(土) 00:32:17 ID:9Lw8jG4Z0
書類で落ちた人へは連絡が行っているとのこと。
48 :
卵の名無しさん:2008/06/01(日) 21:25:37 ID:9YMI+cdW0
試験まで残り2ヶ月じゃん。
49 :
卵の名無しさん:2008/06/04(水) 00:27:55 ID:DKj3kl5s0
こんな奴らに狭窄されてはたまらん。
50 :
卵の名無しさん:2008/06/06(金) 00:03:06 ID:BQGspO3M0
試験まで残り2ヶ月じゃん。
51 :
卵の名無しさん:2008/06/06(金) 20:10:32 ID:lZglT/6e0
検査件数なんて実際調べきれないから。
統計とってる病院とかならいいけど。
52 :
卵の名無しさん:2008/06/07(土) 00:17:57 ID:uoTHTmX40
結局は内部告発でしょ。
自分は書類で落とされたのに、なんであいつが〜ってね。
見せしめもかねて、今年もどこかの教授が新聞に載って処分されるのだろう。
53 :
卵の名無しさん:2008/06/07(土) 07:15:44 ID:M4ja4hbp0
書類で落ちたって・・・
それって名前を書かなかったとか、空欄で出したとかじゃないの?
54 :
卵の名無しさん:2008/06/10(火) 23:32:35 ID:SgZQCnNs0
名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 15:27:49 ID:cY1075/E0
26 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 14:40:47
不幸な結婚式ではないけど、兄が昨日結婚した。
お嫁さんは兄のことを優しいと思っているようだったが
実際は動物を虐待したり家のガラスを割ったり私に暴力を振るったりする人。
医師である兄との結婚に嫁さん(看護師)は舞い上がっているけど
ほんとは不幸な結婚かもしれない。
27 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 14:49:44
スレ違いですね。
後日、嫁さん家庭版のほうに来そうな気配はする。
式そのものは普通だったの?
28 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 15:05:07
>26
それ「不幸な結婚式」じゃなくて「不幸な結婚」w
冠婚葬祭板ではなく家庭板に行ったほうがいい。
29 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 15:06:15
>>27 スレ違いで失礼しました。
式は割と普通でした。神社で家族だけで行うと聞いていたのですが
お嫁さんの同僚看護師が大量に押しかけたり、段取りが悪かったりで
gdgdではありましたが。
55 :
卵の名無しさん:2008/06/13(金) 00:27:06 ID:n/ApXn8D0
受験勉強全然進まない。
56 :
卵の名無しさん:2008/06/15(日) 07:19:25 ID:WY/Df3310
>>55 まさか今から受験勉強してるんじゃあるまいな。
あんなもん3日前からやれば余裕だぞ。
苦手な単元だけやればいい。
57 :
卵の名無しさん:2008/06/15(日) 14:11:49 ID:tPxRHdir0
消化器病の試験て何したらいいんでしょうか?
今のところ過去門集1冊(第4集)と学会誌過去5年分を丸暗記したのですが
あとこれに加え何をしたら有益でしょうか?
学会誌も5年以上前になると
今では通用しないことも書いてあり
意味がないような、むしろ知識が混乱するような気がして躊躇しています
58 :
卵の名無しさん:2008/06/15(日) 16:51:51 ID:zGDrRmCn0
>>57 過去問集をやったのではなく、覚えたのならそれ以上やることないでしょう。
59 :
卵の名無しさん:2008/06/15(日) 23:45:31 ID:diQBB9y/0
>>57は試験終わったヤツの煽りだな
何やったらいいのかなんて損だけ勉強したら知っている
60 :
卵の名無しさん:2008/06/16(月) 20:02:35 ID:DGbQsEHo0
漏れは管系消火器医なので、食道〜大腸+胆膵はいいが
結構、肝の問題はひっかかる
大丈夫か心配になってきた
ところでまだ受験票がこないんだが、みんなの所にはきた?
確か書類で落ちた人には6月初旬に連絡がくるんだよね、
それはきていないんだけどな・・・
61 :
卵の名無しさん:2008/06/21(土) 20:22:59 ID:gdz8p/NI0
検査件数についてです。
申告時はどうやって数えましたか?それとも大よそ?
もし間違っていても、試験委員会では調べられないですよね?
私自身でも正確に分からないのに。
それと、研修暦に疑惑がかかるというのもどういうことでしょうか。
指導医のサインがあれば、疑いようが無いと思うのですが。
それともわざわざ全部指導医に確認の電話でもするのでしょうか。
明らかなものと、内部告発以外ありえない様な気がしてならないのですが。。。
62 :
卵の名無しさん:2008/06/26(木) 12:28:26 ID:qLuz4UBu0
受験票がこない・・・
皆さんきました?
63 :
卵の名無しさん:2008/06/26(木) 19:19:47 ID:0UGnwWpx0
>>62 消化器病は来たけど、消化器内視鏡はまだこない。
64 :
卵の名無しさん:2008/06/28(土) 23:31:08 ID:dv/JrlEJ0
日本農村医学会
65 :
卵の名無しさん:2008/06/29(日) 10:52:34 ID:hof7fsYW0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
66 :
卵の名無しさん:2008/06/29(日) 17:08:51 ID:r7H7otcv0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
67 :
卵の名無しさん:2008/06/29(日) 19:32:47 ID:KeOPRF0r0
7月にならなきゃ受験票は来ないよ。
68 :
卵の名無しさん:2008/07/01(火) 09:29:20 ID:Ci0MorM60
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
69 :
卵の名無しさん:2008/07/02(水) 01:53:54 ID:Wr+hpbJM0
内視鏡学会に電話すると、まだ、書類審査中とのこと。
70 :
卵の名無しさん:2008/07/03(木) 12:45:38 ID:noLtoYIg0
HP見ろカスども
71 :
卵の名無しさん:2008/07/05(土) 20:49:56 ID:RsS7feKs0
受験票届いたよ
72 :
卵の名無しさん:2008/07/06(日) 15:59:42 ID:KoL0OUS60
昨日受験票が職場に届きました。
受験料振り込まないと。
73 :
卵の名無しさん:2008/07/14(月) 23:36:44 ID:xvG4Iw6t0
ちゅゆ
74 :
卵の名無しさん:2008/07/22(火) 22:00:48 ID:aZEISfSr0
勉強はすすんでますか?
仕事の疲れて、少ししかすすまない。
あと、2週間で試験なのですね。
75 :
卵の名無しさん:2008/07/22(火) 22:02:10 ID:eNQwurev0
やっぱり、子供の頃は、カエルのお尻にストロー刺して遊んだの?
76 :
卵の名無しさん:2008/07/26(土) 21:59:04 ID:ttNE73d80
臨床消化器でパシフィコに行ってきました。
また再来週も行きます。
77 :
卵の名無しさん:2008/07/30(水) 14:40:38 ID:FlhNz9ox0
過去問5割くらいしか当たらないんですけど・・・
やはり駄目ですかね
昨年以前に合格したみなさん自己採点で大体どれくらいとれてたんでしょうか?
78 :
卵の名無しさん:2008/07/30(水) 23:42:36 ID:RUGSw5eR0
消化器病の試験問題集解いたけど
あまり面白くない。膵臓はちょっと面白い
肝臓はつまらない
解説が全然解説になっていない設問が結構ある
79 :
卵の名無しさん:2008/08/01(金) 15:55:33 ID:jvgkrE8R0
明日は内視鏡、来週は消化器
明日の試験時間3時間って、何問あるのこれ?
あと、内視鏡と消化器、どちらが難しかったですか?
80 :
卵の名無しさん:2008/08/01(金) 21:32:29 ID:XAiGaAXw0
>>79 過去問勉強してるけど、消化器病はけっこう難しい。
内視鏡は、内視鏡の経験が有れば簡単。
81 :
卵の名無しさん:2008/08/02(土) 20:11:54 ID:tx2QortT0
内視鏡 過去問どおりじゃないじゃん。
82 :
卵の名無しさん:2008/08/02(土) 21:44:09 ID:U9/2jY4c0
カルチノイドと迷入膵は写真が過去問とまったく同じだったような気がします。
83 :
卵の名無しさん:2008/08/02(土) 23:11:52 ID:0ELEvrRm0
>>82 確かに、その2問はそうだけど、
全体的には結構難しかった。
84 :
卵の名無しさん:2008/08/02(土) 23:22:45 ID:4d2foz7q0
昨年の合格率83%
試験は100問じゃなかったか
内視鏡をバリバリやっていたら簡単なのかもしれないが、アトラス見ていないと厳しかった気がするよな・・・
85 :
卵の名無しさん:2008/08/02(土) 23:53:53 ID:ZMwcsVXc0
>>84 去年の合格率83%??? どこに載ってました?
間違いなく落ちた気がする、、、
86 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 01:15:40 ID:4k5ME2+p0
去年の通知に書いてあったよ
ひょっと覚え違いだと困るけど、誰か去年受けた人いないかな?
87 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 01:46:39 ID:4slcqBOI0
消化器外科専門医の合格をめざすスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181704288/239 239 卵の名無しさん [] 2007/12/22(土) 13:46:54 ID:gwFbHYxo0
合格率 合格者数/受験者数
H19年(第18回) 76.3% 418/548
H18年(第17回) 74.6% 422/566
H17年(第16回) 75.1% 284/378
H16年(第15回) 75.0% 473/631
H15年(第14回) 74.2% 259/349
H14年(第13回) 76.4% 275/360
相変わらず安定した合格率!
連張りスマソ
88 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 01:53:50 ID:WeaDwjTG0
>>87 消化器外科専門医は難しいのは知っています。
今の話題は、内視鏡専門医です。
89 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 02:32:33 ID:EQRWDL240
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
90 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 02:43:42 ID:bHdFkgwa0
gege
91 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 10:53:38 ID:k3dWxaK80
合格率 合格者数/受験者数
H19年 84.1% 754/897
H18年 93.5% 675/722
H17年 96.7% 612/633
H16年 97.6% 890/912 認定医から専門医へ呼称変更
H15年 97.8% 758/775
H14年 99.3% 747/752
H14年 96.9% 625/645
92 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 10:54:57 ID:k3dWxaK80
合格率 合格者数/受験者数
H19年 84.1% 754/897
H18年 93.5% 675/722
H17年 96.7% 612/633
H16年 97.6% 890/912 認定医から専門医へ呼称変更
H15年 97.8% 758/775
H14年 99.3% 747/752
H13年 96.9% 625/645
間違った、ごめん。
93 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 12:31:03 ID:4k5ME2+p0
H14年の99.3%ってどれだけ簡単なんだよな
94 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 12:44:25 ID:WeaDwjTG0
去年は難しかったのですね。
やはり、駆け込みで、内視鏡経験のあまりない先生も
たくさん受けたからでしょうか。
95 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 14:40:41 ID:k3dWxaK80
>>94 問題集+過去問(2003年以降の学会誌掲載分)を解いて試験受けたけど、
問題集は古すぎるし、問題集だけでは厳しかったと思う。
毎年学会誌には24問昨年の試験問題が出題されているけど、過去問のまま
出題されている問題も今年はあったから、そこが合否の分かれ目じゃないの。
当方昨年専門医取得したばかりだから、内視鏡経験は決して多くないと思うし。
アンケートには「市販の問題集を改訂してほしい」って書いて提出したw
96 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 16:01:18 ID:0llF1lJx0
合格できなかった場合、次年度受験には択一問題受験だけ
でいいのだろか。
97 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 17:02:39 ID:4k5ME2+p0
>>95 問題集が古すぎるのには同意
あの、何だっけ、丸い画面のやつとか今どきあり得ん
(片目で覗き込むやつだろ)
98 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 20:44:41 ID:ffcT6uE20
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
99 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 20:45:19 ID:ffcT6uE20
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
100 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 20:45:58 ID:ffcT6uE20
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
101 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 20:46:55 ID:ffcT6uE20
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
102 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 20:47:31 ID:ffcT6uE20
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
頼むからスレを荒らすのは勘弁してくれ
>>95 >>毎年学会誌には24問昨年の試験問題が出題されているけど、過去問のまま
>>出題されている問題も今年はあったから、そこが合否の分かれ目じゃないの。
合否の分かれ目ほど、厳しくはならないと思う。
できがよかったかどうかの分かれ目にはなると思う。
実際の合否ラインは、問題集をやれば合格と思う。
ただ、せっかい勉強するなら今後の役に立つ勉強をしたい。
消化器病学会のように第2集を出して、年数を減るごとに第3集とかやって欲しい。
104です。
書き忘れました。
問題集を新たに出すか、改訂するかしてほしいことは同意です。
106 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 22:25:14 ID:LEA/R+gZ0
何割ぐらいで合格なんでしょうか?
>>106 そんなこと誰もわかりませんよ。
集計して、あまりにも出来が悪いなら、合否ラインを下げないといけないし。
学会の方も合否ラインを決めるのはこれからと思いますよ。
ただ、この試験は、落とすための試験ではなく、通すための試験。
108 :
卵の名無しさん:2008/08/03(日) 23:57:45 ID:efBdIZ2E0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
109 :
卵の名無しさん:2008/08/04(月) 00:00:13 ID:h4pxQXhh0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
110 :
卵の名無しさん:2008/08/04(月) 00:00:57 ID:h4pxQXhh0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
111 :
卵の名無しさん:2008/08/04(月) 14:57:43 ID:ShbzN5720
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
112 :
卵の名無しさん:2008/08/04(月) 14:59:08 ID:ShbzN5720
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
113 :
卵の名無しさん:2008/08/04(月) 15:42:08 ID:ShbzN5720
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
114 :
卵の名無しさん:2008/08/05(火) 23:58:52 ID:HQsSRMPa0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
115 :
卵の名無しさん:2008/08/06(水) 00:00:09 ID:HQsSRMPa0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
116 :
卵の名無しさん:2008/08/06(水) 00:00:41 ID:HQsSRMPa0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
117 :
卵の名無しさん:2008/08/06(水) 00:01:18 ID:HQsSRMPa0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
118 :
卵の名無しさん:2008/08/06(水) 00:55:01 ID:GHBIVJ8u0
頼むからスレを荒らすのは勘弁してくれ
土曜日は横浜ですね。
皆さん、準備はどうですか。
最後のあがきを頑張ってます。
120 :
卵の名無しさん:2008/08/07(木) 12:02:20 ID:rvmKJHhu0
俺は今からが勝負です・・・
121 :
卵の名無しさん:2008/08/07(木) 13:06:12 ID:K/fb2ihw0
過去問どおりなの?
みんな何で勉強した?
122 :
卵の名無しさん:2008/08/08(金) 12:59:26 ID:Xpjco4kr0
取り合えず過去問だけやってみました。
どれぐらいでるかな?
123 :
卵の名無しさん:2008/08/08(金) 18:59:03 ID:2d5meghR0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
124 :
卵の名無しさん:2008/08/09(土) 17:47:36 ID:cD/CUrf70
ヘモクロマトーシス2問出ました?
AIP2問出ました?
肝の肉芽ってサルコ以外にみんな知ってた?
「間違いを選べ」や「2つ選べ」がちりばめられウザかった
レミケードネタが2〜3問出た?
皆さんお疲れ様でした。予想以上に難しかったです。
勉強は過去問4冊のみでしたが、カバーされていない問題が多くて
苦労しました。
90問中、自信ありが50問、残り40問の2〜3割正解だとして、
7割を切るかどうかというところでしょうか。
合格ラインはどのへんなのでしょう?
>>124 そうそう、結構レミケードの問題が多かったですね。
まともに臨床をしている人には簡単で、
そうでない人には、難しくするという学会の配慮でしょうか?
128 :
卵の名無しさん:2008/08/09(土) 20:47:30 ID:B8EKt2bE0
>>125 私の場合は、帰りの答え合わせで、残りの40問程度がことごとく不正解だったようです。
正直5割〜6割の出来でした。
しかし、問題が難しすぎますね。過去問だけでは厳しい問題が多すぎました。
>>125 4冊も仕上げたとはおそれいります。
私は、第3集と、第4集のみでした。
130 :
卵の名無しさん:2008/08/09(土) 22:09:12 ID:5TukIcvc0
>>127 レミケードを投入するタイミングって、?孔等は別として、
まだコントラバーシャルでないんかい?
>>130 確かに、コントラバーシャルではありますね。
複雑痔瘻とかでは、改善する症例も蓄積されているので、使っているけど。
132 :
卵の名無しさん:2008/08/09(土) 22:17:25 ID:B8EKt2bE0
Nutcracker esophagus
A型胃炎とカルチノイド
肉芽腫とPBC
分枝型IPMNの外科適応
良性食道狭窄治療
膵のう胞治療
難治クローン病治療、感染合併
膵石症治療
劇症(急性)肝炎上昇マーカー
自己免疫性膵炎の随伴症状
肝内結石症
肝移植 急性合併症
肝移植 慢性合併症
肝外傷
肝門部胆管癌の治療(アンギオ)
胃のホルモン産生
PLT低下、Roux-Y の胆管炎治療
NASHの組織
難しかったところを思い出しましたが全問間違えました、、、
皆さんどうでした?
>>132 ほとんど間違えてそうです。
サイコロの方が、正解率が高いかもしれません。
とにかく肝移植なんてわかんないですよ。
135 :
卵の名無しさん:2008/08/09(土) 23:40:06 ID:6InqGJqM0
あんなのでみんな7割とれるんすか?6割ならなんとかなるかもだけど
136 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 00:51:03 ID:f53rKapn0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
137 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 00:52:32 ID:f53rKapn0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
138 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 00:53:22 ID:f53rKapn0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
139 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 00:54:01 ID:f53rKapn0
杉山祐介は女に暴力をふるい犬を虐待する鬼畜
140 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 01:22:50 ID:HzfUhdxx0
なんでここに来るんだよ!!!
頼むからスレを荒らすのは勘弁してくれ
141 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 05:10:07 ID:t5MQl2eM0
俺8割くらいかと思って途中退出したけど・。
はっきり言って臨床に無関係などうでも良い問題もあって
そんなのはどうせ正解率低いだろうと思い何となくで解答した。
消化器外科専門医試験のほうが圧倒的に難しかった
食道は消化器外科と問題がかぶってた
142 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 06:50:59 ID:y7/t6Z540
>>141 確かに内科認定医の方が問題数も試験時間も約3倍あって、準備もはるかに大変だった
144 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 09:59:52 ID:+As4W2gZ0
合格ラインは5割強と予想しているのだが、甘いか?
90%近くが通るならそのあたりだと思うのだが。
>>144 確かにそうですね。
内科認定医と違って、レポートによる底上げも期待できないし。
平均が6割5分あたりと予想する。
正規分布になるとして、1割5分高い8割で、上位10%に入り、
1割5分低い点数である5割で下位10%程度か?
そう考えると合否ラインは5割前後ではないでしょうか。
147 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 13:00:11 ID:5zh3KA0e0
内視鏡専門医もそれぐらいってことはないよねえ
消化器外科の専門医試験って難しいんですね
148 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 13:04:15 ID:aoUDz+Im0
消化器外科はぽこぽこ落ちるらしいな。
うちの大学はいつもでけー口を叩いていたへっぽこ外科医の助教が2人不合格で、
謙虚な丁稚医員が合格していた。
その後、2人の助教は共に性格的に丸くなりました。
翌年は受かったらしいけど。
149 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 14:28:23 ID:PqTtJT6j0
>>146 合格ライン5割なら全員が通るようにならないですか?
(5割で45問不正解可、6割で36問不正解可)
今年は受験者数も多かったですし、合否ラインは6割ぐらいではないですかね?
>>149 まあ、下位10%がどのラインかによりますね。
私は今回出来がわるかったので、厳しいです。
151 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 17:24:18 ID:t5MQl2eM0
消化器病専門医資格って何か中途半端なんだよね
周りで受験する奴は少ないよ
内視鏡専門医みたいなインパクトがない
学会誌はとても充実していて好きなんだけどね
152 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 19:10:19 ID:q71NxWG+0
>>132さんへ
ナットクラッカーが選択肢にあった問題って、
正解はナットクラッカーじゃない選択肢じゃなかったっけ???
153 :
卵の名無しさん:2008/08/10(日) 19:31:49 ID:6SxxD82p0
今回本当にあまり気合も入らないまま受けてしまったので
どんな問題があって、どれを選択したかもほとんど思い出せない
また、自分のまわりに他に受けた人もいないので互いに答え合わせもできない
まあ結局、結果通知を待つしかない
>>152 食道の機能障害のない疾患を選べだったと思います。
ナットクラッカーは食道の機能障害なので×ですね。
私は、シェーグレンにしました。
>>151 たぶん先生が外科医だからじゃないですか。
消化器内科医にとっては、消化器病学会専門医は必要です。
外科医にとっては、消化器外科専門医があれば、消化器病学会専門医なんて必要ないですね。
156 :
卵の名無しさん:2008/08/11(月) 05:57:03 ID:NuRp1fiO0
体下部?前壁?の進行癌のCTて2群リンパ節でよかったんだっけ?
若い女性のクローン症例?はいずれの選択肢も間違いがあり選べない気がしたんだが?
逆に胆嚢悪性腫瘍の問題は正しい選択肢が3つあって迷ったが?
157 :
卵の名無しさん:2008/08/11(月) 06:50:54 ID:xn1GU7ca0
肝移植後の術後管理に実際に携わる消化器病医って、いったい何%くらいいるんだろうか
俺は外科に紹介した患者の、退院してからの定期受診しかみたことないぞ
(しかも何かトラブッたらすぐ外科主治医に紹介してるぞ、それが普通だろう)
158 :
卵の名無しさん:2008/08/11(月) 23:56:29 ID:JlYiSZZ00
今までの解答方式と異なったこともあり、微妙な問題は全問間違い。
6割取れているかどうか微妙なところ。
もう、来年頑張りますわ、、、、
159 :
卵の名無しさん:2008/08/12(火) 09:11:54 ID:XZfxdSGH0
問題を回収されるから自己採点もできないし
でも感触としては多分落ちてるな
もう来年は受けたくないな
学会もやめてドロッポしたいな
160 :
卵の名無しさん:2008/08/12(火) 22:49:18 ID:P7Bjy7Hm0
9割の人間が受かるんだから
名前書けば受かるという話。
>>160 去年、知り合いが受けたけど、落ちた。
ゼロ勉だったそうです。
内科専門医試験の準備が大変で、消化器病専門医の準備まで
手が回らなかったとのこと。
162 :
卵の名無しさん:2008/08/13(水) 00:10:20 ID:+9O2VPZD0
スレッド違いで誠に申し訳ありません。
私は個人病院で胃、大腸の専門の技師になろうと日々勉強しています。
ある程度難しい本でも辞書を読みながら何度でも読み返して覚える根性があるつもりです。
そこで思った事なのですが、今一 各種胃炎、びらん、他種または多発性潰瘍瘢痕が難しいです。
この様な症例にはこの様なバリウムの付着がするって事が知りたくなって内視鏡の症例集を
読もうと思っています。
内視鏡所見のよみ方と識別診断-上部消化管 第2版 (単行本)
http://ichiba.nicovideo.jp/item/az4260003135 胃X線の診断関係の本は殆ど読みこなせる基本用語の知識はあるとおもうのですが、
この様な内視鏡の症例集を読むときには、特別な内視鏡の用語知識が必要になる事はあるのでしょうか?
アマゾンで売れてる本なので買おうと思いますが、できたら内視鏡用語集も買った方がいいでしょうか?
誠に申し訳ありませんが、ご回答お願いいたします。
もーオペ前の注腸検査は任されてますが、胃も医師の人員が足りないからやって欲しいと依頼が
あるもんですから少し怖いのです。大腸の病変と違って難しいと思うのです。
勿論基本的なマリグナンシーな病変の基本的は進達度に関する基本的な形態は知っているのですが・・・。
宜しくお願いします。
>>162 まずは、内視鏡技師になることです。
内視鏡業務に携わっていれば、いやでも有る程度はわかるようになります。
いくら本をよんでもわかりません。
164 :
卵の名無しさん:2008/08/13(水) 05:35:03 ID:4LdlT4W+0
>>161 消化器専門医を落ちるような人が内科専門医に受かるのだろうか
ちなみに俺は内科の試験の時は他領域の対応に追われ消化器領域はノーベンでのぞんだが
それでも分野別成績は消化器が一番良かった
>>162 今時、質的診断は内視鏡で、ステージングはCTでつける時代
透視の所見で術式が変わることはないと思うので、
病変の描出できればそれでいいのでは
ちなみに下部はCTによるバーチャルCFで代用することもあり、
それで十分な気がする
そのうち上部もバーチャルEGDが普及するのでは?
165 :
162です:2008/08/13(水) 07:58:25 ID:+9O2VPZD0
皆さん有難うございます。
166 :
卵の名無しさん:2008/08/13(水) 18:28:06 ID:jzlM+OF00
>>162 医学書院から出ている”胃と腸アトラスI,II”八尾 恒良
が造影は良い。
内視鏡の本では”内視鏡所見のよみ方と識別診断-上部消化管 第2版”が
一番良い。
上でも書かれているけど、内視鏡技士になるのが一番良い。
嫌でも分かるようになる。なれないなら内視鏡見学、手術見学、切除標本見学を
すると良い。造影だけ、、と考えてやるといつまで経ったもイメージが湧かないし
自信もつかない
>>166様
私は毎日検診も兼ねて午前中はバリウム検査ばかりしています。
正に言われる通り、白黒写真で2次元画像だとどの様なバリウムの
のりをするのかイメージが湧かないのです。2方向あれば形のイメージ
は湧くのですが、バリウムののりのイメージが湧きません。ですから
のりが悪いから写ってない病変の可能性がわかりません。
よりリアルな視覚に近い内視鏡を勉強したいです。
その内視鏡技師試験を受けてみようと思います。
そして有名な胃と腸のアトラス本も読んでみたいと思います。
本当に有難うございました。m(__)m
168 :
卵の名無しさん:2008/08/13(水) 21:32:16 ID:jzlM+OF00
俺はレジデント時代、MDLがはっきり言って苦手だったし下手だった
内視鏡始めてから急にMDLが上手くなった
理由は簡単、胃や食道の形や内腔がイメージ出来るようになったから。
>>消化器専門医を落ちるような人が内科専門医に受かるのだろうか
消化器病専門医も勉強しないと受からないと思う。
その先生は、内科専門医の勉強で、消化器以外の準備が大変で、
消化器病専門医の勉強が全くできなかった。
私は、2ヶ月間過去問の勉強頑張ったのですけど…
横浜の消化器病専門医の試験は全くできませんでした。
170 :
:2008/08/14(木) 22:16:37 ID:him1y2PM0
漏れは来年、内科専門医、消化器病専門医、内視鏡専門医の
トリプル受験の予定なんだけど、無謀ですかね??
1,000床を越す病院で、消化器のスタッフは後期研修医以下は含めずに
15-16人いる病院ですが、常時10人程度の受け持ち患者抱えてます。
ちなみに肝臓志望の消化器内科医です。
171 :
卵の名無しさん:2008/08/15(金) 14:57:41 ID:45PMT5ci0
結果を待つ身はつらいのう
落ちてたらもっとつらいのう
172 :
卵の名無しさん:2008/08/15(金) 18:22:39 ID:ykJkn0ST0
結果通知は合・不合格の記載だけなのでしょうか?
正解率は記載していないのでしょうか?
どなたか教えてください
内視鏡学会は合否のみ
点数は非公開
174 :
卵の名無しさん:2008/08/16(土) 16:16:37 ID:SYFyR0HS0
消化器病をききたいのだが
175 :
卵の名無しさん:2008/08/16(土) 16:43:32 ID:+SQlNAdN0
176 :
卵の名無しさん:2008/08/17(日) 00:56:39 ID:vjcMVgMq0
177 :
卵の名無しさん:2008/08/17(日) 01:18:13 ID:JoybJJ1b0
178 :
卵の名無しさん:2008/08/18(月) 21:15:09 ID:E0eBnV0C0
結局、結果待つしかないから、盛り上がらないね、このスレも
>>178 ホント。
試験前と直後だけでしたね。
もりあげようと思ってもネタが全くない。
180 :
卵の名無しさん:2008/08/18(月) 23:03:23 ID:H8JmVydq0
>>179 また来年ということで、今年はこの辺で・・・
181 :
卵の名無しさん:2008/08/25(月) 11:55:41 ID:Nv5UX3Dk0
今年から厚生労働省の指示で内視鏡学会も消化器病も70%前後に合格者を抑えるらしい。
182 :
卵の名無しさん:2008/08/25(月) 12:07:04 ID:+LJEmC5T0
183 :
卵の名無しさん:2008/08/25(月) 16:59:35 ID:KekfN8Lh0
70%・・・・・不合格確定
内科専門医並に難化するのか?
んな訳ない。
比較的難しいとされる肝臓専門医ですら去年の合格率は約86%
雑誌『肝臓』の4号を見てみろ。
186 :
卵の名無しさん:2008/08/26(火) 08:54:29 ID:4D7KZFdc0
消化器内視鏡昨年83%
肝臓を超えたね
法曹の方にもわかりやすいように説明いたしますと、
専門医試験合格率=二回試験最終合格率
と考えていただければ結構です。
188 :
卵の名無しさん:2008/08/31(日) 20:58:34 ID:ox2uuXkd0
消化器の発表10月上旬て遅くね?
>>188 遅い。
日本内科学会認定医は、1週間ほど試験日が早いのに、もう発表している。
レポートを読んで点数をつける手間ははるかに認定医の方がかかるのに。
まあ、会員数が違うから、同じようには言えないけど。
190 :
卵の名無しさん:2008/09/01(月) 06:53:37 ID:I96HqF2b0
>>189 受験者数も問題数も内科認定医の方が多いと思われ
>>188 理事会の最終決定が10月だから。
内視鏡は12月。
試験中に言っていたよ。
早く発表してほしいのには同意。
192 :
卵の名無しさん:2008/09/02(火) 16:16:51 ID:OLNYMW390
理事会で合否がくつがえることがあるのだろうか?
でも、それまで悶々と待つしかないのだろうなぁ・・・
193 :
卵の名無しさん:2008/09/02(火) 17:23:26 ID:M02emN3J0
内科認定医には保留って措置がないのね。
点数が足りないとあぼーん。
内視鏡も消化器病もいっしょにあぼーん。
総合内科専門医も保留措置なしだよん。
保留措置って??
196 :
卵の名無しさん:2008/09/03(水) 17:53:26 ID:jwdGxIGS0
197 :
卵の名無しさん:2008/09/05(金) 08:57:43 ID:f/VJAXxi0
発表まであと1ヶ月以上もあるのか・・・・・
仕事が手につかないなぁ
198 :
卵の名無しさん:2008/09/07(日) 00:16:36 ID:ex4noQmt0
消化器も内視鏡も専門医はおkだけど、肝心の内科専門医の維持がピンチだ。
講演会・学会フル参加でやっとじゃん。
199 :
卵の名無しさん:2008/09/09(火) 10:47:06 ID:DWnukpUX0
理事会って10月の何日にあるの?
200 :
卵の名無しさん:2008/09/09(火) 12:22:16 ID:MPygvWdZ0
>>199 DDWの初日だったと思うぞ。
合格率その他は木曜日の評議員会で報告される。
201 :
卵の名無しさん:2008/09/13(土) 10:44:23 ID:JARHkFjG0
発表はまだまだだな
202 :
卵の名無しさん:2008/09/14(日) 13:49:14 ID:iZaWOW/i0
臨床腫瘍学会の「がん薬物療法専門医」ってどう?
消化器内科やっていくとして・・
203 :
卵の名無しさん:2008/09/14(日) 15:08:43 ID:6Qirw/290
ところで胃エックス線検査を
示すMDLって何の略ですか
204 :
循環器だけど来年受けちゃう:2008/09/14(日) 20:56:18 ID:UuWAqPZ80
Magen druch Lichtung かな?胃透視まんまだね(ウムラウト入れれないけど) 。来年から研修手帳の記載と教育講演会などの条件が増えちゃいましたね。
205 :
卵の名無しさん:2008/09/18(木) 13:56:46 ID:TxGyG4Q50
発表は忘れた頃にやってくる
206 :
卵の名無しさん:2008/09/19(金) 19:59:03 ID:nRMyxWM10
>891 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 18:29:01 ID:Ji8aLKmk0
>オリンパス(株)に電話問い合わせ(今後の広告を全社的に停止することは困難)
>・毎日新聞からは訂正記事を掲載すると、訂正部分を省いた形で今後もおもしろおかしく ( ←New!)
>ネット上に流通する元になるかもしれないデメリットの方が大きいと判断したと聞いている。 (←New!)
>・訂正記事掲載のデメリットについては個人的に納得できる部分もあると思う。
>897 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/19(金) 18:45:14 ID:X+MfF9FT0
>
>>891 >オリンパスが広告を出している?
>消化器内科の先生に伝えておきますね。
>903 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 19:11:44 ID:Ji8aLKmk0
>
>>897 >オリンパスは内視鏡分野では突出しているようですから
>マーケットの大きいお医者様からの働きかけは効果的なのではないでしょうか。
>よろしくお願いいたします。
207 :
卵の名無しさん:2008/09/19(金) 22:17:43 ID:Kdnpatij0
もっと難しい試験にした方が良いんじゃねえかな?
>>204 え。来年度まではセーフですよね?
2010年度分から教育講演etcが必須じゃなかったでしたっけ?
209 :
卵の名無しさん:2008/09/23(火) 23:13:32 ID:vIxsCRCn0
消化器病専門医の試験の結果はいつ頃にわかるんでしょうか?
210 :
卵の名無しさん:2008/09/24(水) 05:44:38 ID:LBHxXjsP0
>>209 ガイシュツ
早く知りたいには漏れも禿同
211 :
卵の名無しさん:2008/09/27(土) 07:45:39 ID:NMBVlaB90
日本消化管学会?てどうよ?
212 :
卵の名無しさん:2008/09/29(月) 23:58:52 ID:sC0l4Zir0
学問的には意味のない会だと思うけど、認定医も一応あるから、標榜したときには患者には「消化管認定医」のほうがアピールする気がするので一応とっとく。
213 :
卵の名無しさん:2008/09/30(火) 16:12:38 ID:2Rk+Gvja0
内科、消化器、消化器内視鏡、これに加えて消化管か
維持も一苦労だな
日本消化器がん検診学会てどうよ?
215 :
卵の名無しさん:2008/09/30(火) 22:18:35 ID:atdqfawE0
消化器病の合格通知届きました。
大丈夫だろうとは思っていましたが、通知を目にしてホッとしました。
自分の成績がわからないのが少し残念です。
JDDWの抄録検索のパスワードって何なの?
各種学会誌見てもどこにも載ってないし。
演題登録完了の確認メールにも載ってないんだけど・・・
公表されていないはず。どういう意図でHPにのせたのかは知らん。
ヒント
○○○○△△△△□□
○○○○はアルファベット4文字(小文字)
△△△△は数字4文字
□□はアルファベット2文字(小文字)・・・開催都市はどこだっけ?
218 :
卵の名無しさん:2008/10/01(水) 13:06:28 ID:zta1OG//0
9月30日に消化器病の合格通知のきた方。勉強方法教えてください。
219 :
卵の名無しさん:2008/10/01(水) 20:34:21 ID:VppOI1DD0
>>218 215です。
過去問集が4冊あります。amazonで検索してください。
それに一通り目を通しただけです。
直前の約一週間で読んだのが試験勉強のすべてでした。
過去問をおさえるだけで、それ以外を落としても合格ラインには届くと思います。
過去問をやらずに実力で、というのはよほど優秀な人以外は難しいと思います。
220 :
卵の名無しさん:2008/10/02(木) 00:44:11 ID:5zBUCtIW0
>>211 日本専門医認定制機構にも入れない学会だからね。広告に載せれないし。
221 :
卵の名無しさん:2008/10/02(木) 00:59:11 ID:7ecSq3mc0
一度不要な学会を集めてまとめて消去した方がよいかと…
まだ来ないって言うのは・・・もしかして落ちてるのか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
223 :
卵の名無しさん:2008/10/02(木) 12:52:45 ID:5zBUCtIW0
ありました。合格してました。さんくす。
合格率は結構高いんですね。90.2%か・・・・
225 :
卵の名無しさん:2008/10/02(木) 16:15:41 ID:5zBUCtIW0
なにはともあれ、みんな受かればいい。
僕もなんとか受かりました。
消化器病学会専門医落ちました。
2ヶ月かけて、問題集の第4週と第3週をし繰り返したのですが。
月刊誌の過去問も出来る限り目をとおしたのですが。
来年やり直します。
227 :
卵の名無しさん:2008/10/02(木) 22:36:45 ID:+mDsF7Zr0
>>226 過去問だけってのはやっぱりあかんとおもうよ。
過去問の解説を見て、関連する部分を雑誌の特集や何らかの成書で一通り読むのは必要だと思う。
それと、問題集は最新でも5年くらい前の物。最近の話題も読んだ方がいい(学会誌の特集とか)
2ヶ月あればそこまではできる。まあ学生時代の2ヶ月とはまるで違うけどね・・・暇がない〜
230 :
226:2008/10/03(金) 15:20:40 ID:R3tKoap10
>>229 ありがとうございました。
勉強したわりに、出来はよくなかったのですが、
落ちるとは思いませんでした。
消化器病学会の雑誌もいままでは全く目を通していなかったのですが、
これからは、少し目を通していきたいと思います。
>>230 あとは日頃のディスカッションだな。
ケースカンファなどで議論慣れしていれば、臨床問題でも少なくとも常識的な選択はできる。
中途半端に勉強すると頭に定着してないいろんな知識がごちゃごちゃわき出ておかしなことになるんだが、
ケースカンファで人の提示症例に好き勝手なこと言ってるつもりで読んでいくと、いい感じにまとまる気がする。
しかし俺も時間ぎりぎりまでかかってちょっと焦った。
問題を全部見返すことができなかった試験ははじめてだわ。
232 :
95:2008/10/03(金) 20:56:47 ID:9RUWejPk0
>>230 今年消化器病と消化器内視鏡両方受験したけど、消化器病は難しかったと思う。
問題集の4と、雑誌過去3年分解いたけどマークの形式も変わったし(正しいもの2つ選べ)、
試験中はちょっとまずいと思った。
ただ、消化器内視鏡の勉強をしたために、消化器病の内視鏡関連の問題は当然易しかったし、
消化器内視鏡と同じ画像も出ていた(特に胆・膵)。
個人的にはそこでスパートかけることができたから、見直しにも余裕ができて、ホッとした記憶がある。
233 :
卵の名無しさん:2008/10/04(土) 10:07:24 ID:kDawYVwG0
合格率90%はいかがなものか
うちの病院にも研修医に毛が生えたくらいの「名ばかり」専門医がたくさんいる
>>233 専門医なんてそんなもんだろ。
その上は指導医にお任せください
235 :
卵の名無しさん:2008/10/04(土) 19:58:16 ID:yWs1TNJX0
内視鏡学会の出願に関して伺います。治療内視鏡に関して20例の症状詳記が
必要なようですが何か ひな形はあるのでしょうか?また同じ疾患(たとえば
出血性胃潰瘍など)がだぶってもいいのでしょうか?どなたかご教示お願いします
>>235 普通に前後の経過(退院サマリーに書く程度)+内視鏡レポート程度のを
きれいに書いて添付すればいいのでは?特に決められてないようだから。
治療内視鏡の20例は3分野を含むってのが条件みたいね。
それに合致していればいいんじゃない?18例胃潰瘍出血の止血でもw
ステント/バルーン拡張ってのが意外とないかも・・・
>>236 症例重複認めないってのが書いてないね。
途中でタッチしたらそれは2人分の症例として使えるのか?
238 :
卵の名無しさん:2008/10/05(日) 14:40:14 ID:N8ZZ+Niq0
239 :
卵の名無しさん:2008/10/05(日) 15:09:40 ID:FNYkzUIH0
>>234 当方指導医、学術評議員ですが藪と呼ばれていますwww
240 :
卵の名無しさん:2008/10/05(日) 17:51:09 ID:17LY46bu0
症例数の報告って全部数えるんですか?
241 :
卵の名無しさん:2008/10/05(日) 20:56:14 ID:E+WImaYP0
消化器病専門医の試験は
はっきり言って簡単、という人がほとんどでしょう。
1問数十秒で答えられるしね。
90%以上も受かるなんて専門医と呼んで良いのかね。
242 :
名無しさん:2008/10/06(月) 17:39:58 ID:0noAthxs0
消化器内視鏡の専門医の出願は研修指定病院での研修が5年終了していない
と駄目なのでしょうか?来年3月で5年終了見込みで出願可能なのでしょうか?
できない。
244 :
名無しさん:2008/10/06(月) 23:58:45 ID:0noAthxs0
>>243 ありがとうございます.では1箇所では4年にしかならない状況で複数の
病院での研修期間を合わせて5年以上になる場合は出願可能なのでしょう
か?(A病院で4年11ヶ月,B病院で2年半)
245 :
卵の名無しさん:2008/10/07(火) 08:43:45 ID:x3rp0CxR0
「指導施設での研修期間が5年以上必要になったことについて:
* 研修形態としては、本来は常勤で5年間が原則ですが、勤務事情を考慮し、
常勤期間が2年以上あれば、あとは週に一度の研修など非常勤での形態であっても、
指導責任者から研修したと認められ合計で5年以上の研修証明が得られれば可とします
(原則として指導施設の非常勤身分であること)。なお卒後初期研修期間を含む場合は、
2年間のうち1年のみ認めます」
について質問なのですが、A病院で常勤で2年間やっていたとして、B病院で非常勤で内視鏡を
やったとしたら、基準はクリア出来るのでしょうかね??
A・B共に指導施設はもちろんですが・・・。
247 :
卵の名無しさん:2008/10/07(火) 20:42:11 ID:4z+i2MFn0
248 :
卵の名無しさん:2008/10/08(水) 20:34:16 ID:+b2Mf0Eq0
卒後初期研修期間というのは新臨床研修制度のことみたいです。
ですので、その新制度以前の研修を受けた先生は
2年間の研修医時代+非常勤で内視鏡3年 で受験資格があります。
新制度の先生は、研修医1年+どこかで常勤1年以上+非常勤2年以上 です。
実際問い合わせしたのでまちがいありませんよ。
249 :
卵の名無しさん:2008/10/08(水) 22:07:32 ID:Un2n3J1P0
>>247 明らかにスレ違いだろう、出て行け、バカか
みんな適当な事言ってるな。
新臨床研修制度なぞ関係ない。
第3章 専門医試験の申請資格
1:日本国の医師免許証を有すること。
2:申請時において,5年以上継続本学会会員であること。
3:指導施設において5年以上研修し,所定の技能ならびに経験をもっていること。
4:申請時において日本内科学会認定医または日本外科学会認定医もしくは専門医のいずれかの資格を有する。
少なくとも5年は会員である必要がある。
251 :
卵の名無しさん:2008/10/08(水) 23:55:15 ID:LTQTxrAC0
>>250 よこすレスいません、今六回生の学生ですが。
内視鏡専門医を後期レジデント終わるまでに内視鏡認定医とろうと思ったら
一年目から入会して、その間に日本内科学認定医を取ると言うのが
消化器内科の王道コースなんですね?
252 :
卵の名無しさん:2008/10/09(木) 19:30:04 ID:SY7G8qMW0
>>248 >2年間の研修医時代+非常勤で内視鏡3年 で受験資格があります。
>新制度の先生は、研修医1年+どこかで常勤1年以上+非常勤2年以上 です。
と、言う事は、、指導施設であれば消化器科でも無くても、研修期間に含まれるって言う事なんでしょうか??
旧制度で2年間の消化器科ならともかく、
新制度で研修医1年をカウントするのであれば、新制度の研修医が1年間も内視鏡ばかりをやっている
とは考えにくいので。。
253 :
卵の名無しさん:2008/10/25(土) 11:25:09 ID:B7bXvsoQ0
内視鏡学会のHPが新しくなってますね。
微妙に新規専門医の条件が変わってますね
255 :
卵の名無しさん:2008/10/26(日) 18:03:07 ID:bmcGJL3m0
あらっ。。症例に新しい条件が付いちゃったのね。
ステントとか興味ないし、専門医取るの辞めようかな。
脱会しようかな。
256 :
卵の名無しさん:2008/10/26(日) 21:20:11 ID:ht4mynjA0
ステントは見学して、施行者に名前が入ってればok
257 :
卵の名無しさん:2008/10/26(日) 21:26:42 ID:KJGbgJBG0
意味ねーw
258 :
卵の名無しさん:2008/10/26(日) 21:41:48 ID:uqIoZmW30
>>247 胃と腸ハンドブックは要らないよ
胃と腸アトラスだけで十分だよ
259 :
卵の名無しさん:2008/10/29(水) 17:06:56 ID:jzRGI5kh0
スレ違いですが
肝臓専門医試験受ける方いますか?
何かしてますか?
260 :
卵の名無しさん:2008/10/29(水) 17:14:02 ID:w9IMk63C0
>>259 肝臓はまじでむずいぞ。
非常にレアな症候群とか良く出る。
症候群よく覚えとけよ。
261 :
卵の名無しさん:2008/10/30(木) 08:17:03 ID:m/kv7mza0
早レスありがとう
肝臓だけの専門医なんてかなりマニアックな問題が出そう
それが解けるかなりマニアックな人もいっぱいいそう
なんとかがんばります
262 :
卵の名無しさん:2008/10/30(木) 23:09:09 ID:8CbFz3or0
症例数はどうやって報告するのでしょうか。
全部数えるんですか?それとも大体?
263 :
卵の名無しさん:
肝臓専門医試験って問題数は何題でしょうか?やたら難しいのですが、何割とれば合格なんでしょうか?知っている方いますか??