【死ぬのは】救急車急患の断り方7【資質の問題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:2008/08/05(火) 10:09:43 ID:YZt84XnD0
>>950
「夜勤の医者はおりません」
「あなたは?」
「ただの電話番です」


嘘ではない
当直とは電話番程度とされていますw
953卵の名無しさん:2008/08/05(火) 11:26:07 ID:MfzNFc/J0
「診察だけでいいから」ってよく言われるけど、診察してその後どうするのかと
救急隊は押し付けてそれで終了だから良いかも知れんけどな
954卵の名無しさん:2008/08/05(火) 11:36:44 ID:JeI3vRX00
>>952

>>951を言っても引きさがらなかったら、
「公務員が違法行為を強要することは、刑法第193条によって罰せられます。
量刑は二年以下の懲役又は禁錮となっております。」
955卵の名無しさん:2008/08/05(火) 11:55:14 ID:sJ2bxRv/0
救急病院への補助金って実際いくらくらい出てるの?
956卵の名無しさん:2008/08/05(火) 14:20:35 ID:JeI3vRX00
救急医療の赤字を埋めるには程遠い額でしょう。
当然ながら、現場で働いている医師には回らない。
957卵の名無しさん:2008/08/05(火) 14:33:15 ID:HrBHlpSb0
>>955
普通の市町村ならどんなに多くても月数十万止まりと思われ
958卵の名無しさん:2008/08/05(火) 20:09:02 ID:ev7ovNi/0
>>当直とは電話番程度とされていますw

電話番なんてしたら、夜に何回も起こされる。

当直は検温程度の軽い業務、夜に1回起こされるぐらいが適当だ。

よって、電話など出なくてよい。留守電にメッセージでもいれとけ。いやむしろ電話線抜いとけ。
959卵の名無しさん:2008/08/05(火) 21:45:43 ID:/zG+zS1oO
病院の経営が下手なのが原因なんだろな?
by通りすがり
960卵の名無しさん:2008/08/05(火) 21:46:01 ID:YZt84XnD0
>>958
>抜いとけ

正解
961卵の名無しさん:2008/08/05(火) 21:47:06 ID:ElmyTJ0A0
三次救急は「吹きだまり」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/17498.html

 舛添要一厚生労働相の主導する「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会(座長=高久史麿自治医科大学長)は
8月5日、第3回会合を開き、昭和大病院の有賀徹副院長から救急医療の現状について、福島県立医大地域・家庭医療部の
葛西龍樹教授から「家庭医」について、それぞれヒアリングした。有賀氏は都市部の三次救急について、
「お金のない人が救急で運ばれてくる『吹きだまり』の状況がある」とした上で、厚労省が受け入れ不能問題の解決に向けて
今年度から始めた「救急患者受け入れコーディネーター」が福祉的な機能も併せ持つべき、と主張した。
 同検討会は前回まで、「医療ビジョン」の柱となる医師数を増やす方策などについて議論してきた。この日は、
第二の柱として盛り込まれた救急医療の改善策と、「総合的な診療能力を持つ医師の育成」の項目に関連するヒアリングを実施した。
(後略)
962卵の名無しさん:2008/08/05(火) 21:47:09 ID:YZt84XnD0
>>959

今日はたのしい暇な釣り
   _ (⌒ つーれなーいなー・・・
   ,´/´^`ヽ
  ノ〈 从ソ)ハ  /⌒ヽ
  (リ(!゚ ヮ゚ノリ/     |
    ノフ(ユ⊃       │
   (.、ン⌒.      │
 ̄ ̄ ̄|((/      │
                 │
                 J
963卵の名無しさん:2008/08/05(火) 21:52:15 ID:/zG+zS1oO
>>962 AAを操る医者とアウトローは許さない。
byパンピー
964卵の名無しさん:2008/08/05(火) 21:59:58 ID:L1RnrT5J0
まずは2次病院が全て見栄でしている救急返上すること。
次に3次救急が疲弊し医師が逃散。
これでめでたく救急医療崩壊。
965卵の名無しさん:2008/08/05(火) 22:13:53 ID:dO85Jfo20
>>951-954
参考になった。ちょっと今度使ってみる。
電話線もこっそり抜いてみるかなー。
966卵の名無しさん:2008/08/05(火) 22:22:33 ID:z14m3qzQ0
「ちょっと今難しいんでぇ〜他当たってくださぁ〜い〜」とか
「院内急変対応中なんで〜、他当たってくださぁ〜い〜」じゃだめなのか。
出来る限り情けない声で言うのがコツ。
967卵の名無しさん:2008/08/05(火) 23:56:08 ID:Nd0nSN4d0
>>959
釣られてやろう
その通りだ
自分の病院のレベルもわからず救急指定なんか受ける奴が多いのだ
そして、残念なことに、当直医のくせに自らを夜勤医のように勘違いしている輩も多いのだ
968卵の名無しさん:2008/08/06(水) 09:18:43 ID:AdljVaDU0
>>961の後半面白いな

桝添
>私が7年前の選挙で網膜剥離をやった時も、広島で遊説していて、そこで入った眼科の開業医は発見できなかった。
>静岡まで行って、夜中に(病院にかかり)当直の若い医師の医師免許を見たら『厚生労働大臣小泉純一郎』と書いて
>あった。彼が診たら失明寸前だった。遊説を取りやめて新幹線で帰り、ネットで検索して新宿の東京医科大病院に
>駆け込んで、眼は何とか(よく)なった。広島のお医者さんがちゃんと分かっていたらもっと早くよくなっていた。そもそもコンタクト
>専門医で本当に医者だったかどうか分からない。今取り締まりを厳しくやっているが

桝添がどうやって若い当直医の医師免許なんて見ることが出来たのか興味があるなw
969卵の名無しさん:2008/08/06(水) 10:45:59 ID:S5hqJoee0
>968
捏造で告発すべき

炎上推奨
970卵の名無しさん:2008/08/06(水) 10:53:11 ID:qCp4XaUM0
>>968
結局、大臣が自分の監督する省の実務にうとく、私情で世間受けのいい政策を
脈絡もなく出しているということを自ら告白しているわけですね。
971卵の名無しさん:2008/08/06(水) 14:44:05 ID:ikDPvtJZ0
リストカットの患者がきた:医師不足〜千葉・夜間救急の現場から
http://www.news.janjan.jp/living/0808/0808053822/1.php
972卵の名無しさん:2008/08/06(水) 15:19:32 ID:DFxjPo0a0
電話線抜くと、「話中」となるのね。
コレは大正解ですな。
973卵の名無しさん:2008/08/06(水) 18:02:19 ID:8/wX/ePi0
「電話がつながらなかったので、直接来ました」と、救急車が列をなさなきゃいいけど。
974卵の名無しさん:2008/08/06(水) 18:35:04 ID:kaBr3Jc20
>>968
網膜剥離の初期は眼底検査でもよくわからん時がある。
広島の目医者も言いがかりをつけられて迷惑じゃけん。
975卵の名無しさん:2008/08/06(水) 21:55:00 ID:9THjkQPo0
【救急外来】【ゴミ捨て場】
976卵の名無しさん:2008/08/06(水) 21:55:46 ID:ikDPvtJZ0
消防法改正視野に救急問題解決の議論開始
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/17529.html

 消防庁は8月6日、救急患者の搬送困難の問題を解消するため、消防法の改正も視野に、メディカルコントロール(MC)協議会の法的位置付けを
強化するための議論を開始した。MC作業部会(座長=横田順一朗・市立堺病院副院長)の今年度の初会合を開催。7月25日に増田寛也総務相が、
消防機関と医療機関の連携強化の方針を打ち出したことを受け、以前から設置根拠が弱いために活動しにくいなどの問題が指摘されていた
MC協議会のてこ入れを図る。具体的にどう法改正に踏み込むかについて議論し、9月19日に予定されている救急業務高度化推進検討会に
方向性を示す予定だ。
 総務相は7月25日に、救急患者の搬送困難問題の解消に向け、消防機関と医療機関の連携を強化して搬送に関する連絡の徹底を図るなどの
考えを表明。省内に議論の場を設置し、消防法の改正も視野に検討していくとの方針を打ち出していた。この議論の受け皿になったのが、
同庁の救急業務高度化推進検討会の下部組織のMC作業部会だ。同作業部会は昨年度に設置され、救急救命士の再教育の見直しなどについて議論してきた。
 MC協議会は、2001年度に出された救急救助課長通知が設置根拠で、全国に47の都道府県MC協議会と248の地域MC協議会がある。
救急救命士への指導・助言体制の構築や、救急隊員の病院実習の調整などが役割だが、地域MC協議会は、二次医療圏ごとに設置されている
もののほか、都道府県MC協議会と兼ねているものもあるなど、各地域によって体制が異なっている。
 MC協議会をめぐっては、救急業務高度化推進検討会の下部組織の「消防機関と医療機関の連携に関する作業部会」が昨年度に、
MC協議会を救急搬送の検証の場とすることを提案していた。しかし、MC作業部会から「課長通知が設置根拠であるMC協議会が担うには荷が重い」
「地域によって活動に差があり難しい」などの声が上がったため、5月23日の検討会で、MC協議会の法的位置付けの強化に着手することを決定。
具体的な検討をMC作業部会に指示していた。(後略)
977卵の名無しさん:2008/08/06(水) 23:50:20 ID:VrctKglJ0
>>968
網膜はく離が100%復位して当然だと思っている輩がほとんど。
最新の装置と技術でも1−2割が再剥離する。

現在の硝子体手術は10年前はほとんど行われていなかった。

現在の診療報酬ではディスポを多用する硝子体手術は赤字になることもある。しかし、古い
装置のやり方では、術者が限られ、数はこなせない。

現在の診療報酬のままでは失明して当たり前だということを自覚して欲しいね。
978卵の名無しさん:2008/08/07(木) 00:23:10 ID:SCXrB4+o0
消防法に明記、役割追加へ 救急搬送の「関係者協議会」
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080601000813.html

 医療機関による救急搬送の受け入れ拒否問題の改善策を検
討している総務省消防庁の作業部会は6日、医師や消防関係者でつくっている各地の
「メディカルコントロール協議会」の設置を消防法に明記し、新たな役割を加える方向で一致した。
 早ければ来年の通常国会での法改正を目指す。
 協議会は現在、国の通知に基づいて設けられている。これを消防法に基づく組織に格上げし、
「病院の受け入れ態勢の整備について提言する」など新たな役割を協議会に与える考え。
 このほかの役割案としては(1)病院の空きベッド情報を検索する「救急医療情報システム」の運用改善の検討
(2)病状などに応じて患者を適切な医療機関に搬送する仕組みの検証−などが挙げられている。
 協議会は、救急救命士らが救急患者を搬送中に医師の指示を受けながら行った処置などを検証するため、
全国287カ所に設けられている。しかし法に明記されていないため「問題が起きた際の責任の所在が不明確」
「医療と救急の連携強化につながらない」と、消防機関などから指摘されていた。
979卵の名無しさん:2008/08/07(木) 10:13:01 ID:/qxMFzVS0
会議さえしてれば仕事してる気になる役人は楽でいいね
980卵の名無しさん:2008/08/07(木) 11:28:36 ID:0KsLvW6c0
>>968
厚労相に「後医は名医」と教えてやらなきゃね。
981次スレ:2008/08/07(木) 17:53:07 ID:3O4h9PFl0
【法令遵守】救急車急患の断り方8【判例尊重】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1218099053/l50

票数は1ずつでしたので
>1内容を鑑みタイトルを上記としました
次スレでも活発なご討議をお願いいたします
982卵の名無しさん:2008/08/07(木) 23:04:09 ID:DET85gER0
>981
乙です
梅ますか
983卵の名無しさん:2008/08/08(金) 14:18:13 ID:eUfCjDNh0
他の電話もかかってくるので電話線抜くってのはできないけど、地元救急隊の番号はわかってるから、
その番号が表示されたら出ないが正解かな。そのうち非通知でかけてきたりしてw
984卵の名無しさん:2008/08/08(金) 14:23:05 ID:LUyBLFkj0
>>983
非通知着信拒否
指定番号以外の着信拒否

にできるよ。呼び出し音すら鳴らないように。
985卵の名無しさん:2008/08/08(金) 14:35:05 ID:ShlwL4cQ0
色々まわりから言われることを考えると
(事故で)電話線が抜けてましたってほうが平和だよ
まぁ毎日抜けてるんだけどさ
個人的な用件は携帯電話にかかってくるだろうし
病棟患者の取次ぎなんてもともと不要(安静・睡眠は最大の治療)だし・・
986卵の名無しさん:2008/08/08(金) 17:03:07 ID:CGAAAGgd0
うちのクリは非通知拒否にしてます。
987卵の名無しさん:2008/08/08(金) 20:27:10 ID:3alw10w70
>>986
個人クリの場合は自由でいいよなぁ
988卵の名無しさん:2008/08/09(土) 00:20:35 ID:01HbVEgy0
なんでこんなに救急車の音はうっとうしいんだ
むかつく
989卵の名無しさん:2008/08/09(土) 08:09:32 ID:w/J3+hyl0
>>988
確かに診させられる立場のときはうっとうしかった

今は軽くスルーだけどw
990卵の名無しさん:2008/08/09(土) 09:13:19 ID:ddYOoYWf0
辞めたばかり

・・・・怖い びくつく

辞めてしばらく

・・・・開放感で意味の無い優越感

さらに時間経過

・・・・鬱陶しくて、怒りを覚える

さらにさらに

・・・・セミと一緒 世の中の喧騒のひとつと認識
991卵の名無しさん:2008/08/09(土) 11:22:51 ID:d05EeaqC0
おいらは、野次馬根性旺盛だから、今は、近所に救急車が来たら野次馬に行く。
救急隊にも医師だと面が割れてないから安心。
田舎の中核公立病院時代は、面が割れてるから、野次馬で着なくて悲しかった・・・
992卵の名無しさん:2008/08/09(土) 12:05:53 ID:EvqDKI/M0
>>990
奴隷医から開放されて数年たつけど、もう完全に環境音の一つになりますた。
993卵の名無しさん:2008/08/09(土) 14:16:55 ID:5xXsiE4O0
地獄に1人の産科医が送られてきた。
しかし魔王があらためて検分してみると、薄給で馬車馬のように働いた
大変優秀で誠実な産科医であることがわかった。と、そこへ天国から連絡が入った。
「その産科医は手違いでそちらに行ってしまった。ついては至急返送願いたい」
ところが魔王は速攻で断った。「とんでもない。地獄だって多分にもれず産科医不足。
返すわけにはいかないな」それを聞いて神は激怒、「法的手段も辞さない」との
最終通告を発信したのだが、魔王からの返事を見てあっさり産科医奪還をあきらめた。

「やれるものならやってみろ。弁護士は全員こっちにいるぞ」

____________

あまりに面白かったので
産科絶滅スレより転載
994卵の名無しさん:2008/08/09(土) 14:25:18 ID:nW/57AhH0
>>968
田舎の病院だと医師免許や学位記を待合いに飾ってるところがあるよ。
なんでも捏造にしてんじゃねえよ。
995卵の名無しさん:2008/08/09(土) 14:27:38 ID:5xXsiE4O0
当直の若い医者まで全員?
あるいはバイト医まで??

さすがにないだろ
せいぜい院長くらい
996卵の名無しさん:2008/08/09(土) 14:46:29 ID:sIpaJt8v0
>>994
まあまあ
たしかにそんなのあったな
田舎じゃないけど、小さい頃に通っていた医院には飾っている人がいた

しかし若い人のは飾らないでしょ
現物は大きいから、コピーの時以外は家から出ないね
いつもコピーのコピーを提出している

話が嘘っぽいのは確かだな
997卵の名無しさん:2008/08/09(土) 15:55:08 ID:Q1zWB9e10
外傷だったら、
「今日の当直の先生、眼科なんですけど大丈夫ですか?」
(もしくは、皮膚科で)
って言うと指令かから断ってくるよ。
みんな使ってみてね。

998卵の名無しさん:2008/08/09(土) 16:21:22 ID:kgMwJolx0
>>994
つ『厚生労働大臣小泉純一郎』
999卵の名無しさん:2008/08/09(土) 22:04:31 ID:0yAkXwkM0
>>998
確かにそれで「若い医師」はないわ。
やっぱ捏造?
1000卵の名無しさん:2008/08/09(土) 22:18:37 ID:FNHiFzRD0
1000なら無事逃散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。