http://mimizun.com/log/2ch/hosp/1206516158/

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:2009/09/28(月) 20:53:44 ID:TEzZJN/x0
さすがにメンヘル認定はやりすぎだろw
953卵の名無しさん:2009/09/30(水) 09:15:33 ID:2ZnhlMP+0
ぬるい職場しか知らない奴は激務ってどんなものか想像がつかないからね
喘息にステロイド吸入は使いません。根治を漢方薬で目指すと言い切った名医えたろ先生だからな。
954卵の名無しさん:2009/09/30(水) 10:45:01 ID:KF+9rG3C0
いまをときめく名医の発言だ
まさか根拠のない妄言ってこともないだろう
わざわざ長崎から大阪にまででて
研究的な素養を身につけたわけだしな
955卵の名無しさん:2009/09/30(水) 16:30:38 ID:R7bs/K2K0
そろそろ次スレ立ててくれませんか?
956卵の名無しさん:2009/09/30(水) 16:30:54 ID:V4EDbC8p0
えたろう先生テレビに出ないかなあ。

プロフェッショナル 仕事の流儀
「資質を持った医者が医療崩壊を食い止める〜えたのえたろう〜」
957庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2009/09/30(水) 16:37:11 ID:9P0j3UnQ0
さすがに名前を間違えて書いちゃあイカンだろw
たまたま同じ姓名の人がいて二次被害を受けるではないか!w

958卵の名無しさん:2009/10/01(木) 09:58:31 ID:+pJLVGH+0
お前らには資質を感じないな。
959卵の名無しさん:2009/10/01(木) 11:12:51 ID:2yTx1way0
東京〜長崎〜大阪
を知るプロふぇっショナルが語る

んんん いいんじゃね?
960卵の名無しさん:2009/10/08(木) 13:11:07 ID:BQwpSmx50
961卵の名無しさん:2009/10/09(金) 13:42:34 ID:m8Op9N/r0
台風の中、離島医療へのご尽力ありがとうございます。
962卵の名無しさん:2009/10/10(土) 12:15:46 ID:KyZBbzL80
週末あげ
963卵の名無しさん:2009/10/10(土) 23:49:45 ID:5YNqljHIO
この連休中も離島の地域医療を行っている先生は神ですね。
964卵の名無しさん:2009/10/11(日) 11:41:28 ID:2Ttf4zh00
体は民国にあっても
こころはいつも五島にある

すばらしき安田先生 こんにちは
965こう改変すると安田論の甘さがハッキリする@五島に行け:2009/10/11(日) 22:48:08 ID:5Wxcq3kh0
ところで、最近は一部の離島自治体で「医師不足」が叫ばれていますが本当にそう思いますか?
私は絶対に違うと思います。医者はごろごろその辺に転がっていますが、「離島で使える医者」が少ないだけです。
手前味噌になるかもしれませんが、医師には必ず持って生まれた「資質」が必要です。
  −中略−
近頃のずさんな医療事故を見ると、明らかに離島医師の資質に欠いた行為によるものが多すぎます。
そのような医師が事故を起こして訴追されるニュースが氾濫し、国民の皆さんの医療に対する不信感
が高まり、本来資質を持った子供たちの「立派な離島のお医者さんになる!」という純粋な気持ちを削いでいます。
医学部の定員を増やす必要もなければ、研修制度をどうこういじる必要もありません。
離島の資質があれば、必ず有能な医師に育ちます。
必要なのは、「離島の資質のない医師」を作らないことです。
高校教育の現場に口出しするつもりはありませんが、
離島に無償の愛を注ぐ才能のない子供に医学部受験をさせてはいけませんし、止めるよう促すべきです。
古臭いかもしれませんが、医師になった時点でもはや自分の全生涯を離島の患者さんに注ぐことが要求されます。
時代と逆行しますが、離島の医師で「労働基準法がどうやこうや」言っている人間には本来医師になる資質はありません。
  −中略−
そのような覚悟を持った子供たちだけが医師を志す、
あるいは医師となる世の中を作ることが、結果的に「離島の医師不足」を解消します。
966卵の名無しさん:2009/10/14(水) 16:37:37 ID:0bpytlr90
えたろうせんせ。
新型のワクチン、全員せんせのところに書類書いてまわしました。
よろぴくね。
967卵の名無しさん:2009/10/14(水) 17:42:18 ID:0bpytlr90
インフルエンザに関する当院の考え
http://www.yasuda-c.com/influenza.html
当院では昨年までインフルエンザ予防接種をして参りましたが、様々な事由によ
り本年より施行を中止致します。
その理由の一つに、ワクチンの予防効果がはっきりしないことが挙げられます。

国や厚生労働省は曖昧な数値しか出して居らず、予防接種施行率の高いアメリ
カでさえも全く流行を抑制することが出来ておりません。

どの広告をみても、「40−50%の発症抑制、80%の死亡率抑制」と謳って
ありますが本当でしょうか?

その根拠となるはっきりとしたデータがないのに、「神話」のように語り継がれ
ているだけということを皆さんはご存知ですか?

日本でも学童に対する強制接種が行われていた時期が長く続きましたが、効果を
示すデータが得られず1994年以降は任意接種に移行しました。

にもかかわらず、最近また何の根拠もなくワクチン接種を励行する国の姿勢に我
々は困惑しています。

周囲を見渡しても、「うちの子はきちんと二回接種したのにインフルエンザにか
かって入院した・・。」などとお話するお母様方が多数居られます。

最近は、インフルエンザが「普通の風邪とは違う」などと誇張されて報道されて
います。しかし、インフルエンザも「普通の風邪よりも熱が高く、少し長引く風
邪」です。
968卵の名無しさん:2009/10/14(水) 17:43:46 ID:0bpytlr90
確かに抗インフルエンザ薬により発熱期間は有意に短縮されますが、ほんの1日程度です。
家でゆっくり休んで、水分を取っていればいつか必ず治ります。

大事なのは、診断が「インフルエンザ」と確定することであり、他の「川崎病」
などの命にかかわる疾患ではないと区別することです。

現在の若いお母様方は、お子様の発熱に異常に敏感です。
熱があれば「抗生物質」や「解熱剤」を必ず要求されます。
抗生物質を処方しないと「ヤブ医者」のような言い方をされることもあります。

確かに抗生物質が必要な「風邪」があるのは事実ですが、病院にいらっしゃる
「風邪」患者様の半分以上は抗生物質は必要がないと考えています。(むしろ有
害と考えています)
熱は体に必要があるから出ているのです。38度程度の熱で解熱するなど論外です。

昔はインフルエンザにかかっても「タミフル」もなく、家で母親におでこを冷や
してもらって寝て治したものです。

インフルエンザの場合、病院で解熱剤をもらって飲むことでインフルエンザ脳症
・脳炎を起こす可能性が高まるのははっきりしています。

過労・睡眠不足・冷え・乾燥・不適切な食生活を是正していくよう指導するのが
本来の姿であり、効果のはっきりしない、副作用の懸念があるワクチン接種を推
し進めるのは本末転倒と言えます。

以上の意見はあくまでも私見であり、医師の間でも議論の分かれるところである
ということは充分承知しています。但し私と同意見の医師も多数存在することだ
けはご理解下さい。

やすだクリニック 安田恵多良
969卵の名無しさん:2009/10/14(水) 17:49:51 ID:Z8pNU2uQ0
患者一人ひとりに向き合い
その資質にかけて毎日を過ごされている先生ですから
当然このような患者にもひとつひとつ分かりやすく説明を積み上げていると思われます

ワクチン打てや・・という患者
全部紹介させていただきますね
970卵の名無しさん:2009/10/14(水) 18:40:27 ID:mM5JwtsYO
タミフル処方しないでインフルエンザ脳症になってもみんなえたろう先生が大丈夫だといいましたからね
971卵の名無しさん:2009/10/14(水) 21:54:42 ID:eB+9k3pq0
しかし、豚フル蔓延のこの時代に、このたわごとを主張し続けるってぇのは。
ある意味、骨のある野郎だよな。
972卵の名無しさん:2009/10/14(水) 23:38:20 ID:cHyEmDnV0
たしかに骨はある。問題は立派な頭蓋骨の中身が少し足りないことなんだよな。
973卵の名無しさん:2009/10/15(木) 00:11:10 ID:RmQIgYINO
>>967
安田先生のそのホームページに、「参考サイト」が三つ書いてあった。

引用元のサイトを見てみると、サイト主はそれぞれ、
「(開けない)」
「エコロジカル・ヘルシーショップ」
「ワクチントーク全国、日本消費者連盟」
だった。

大先生は、ひとあじちがうね。
974卵の名無しさん:2009/10/16(金) 11:15:15 ID:3zrbFgwm0
やすだクリニック 安田恵多良 史上最強!
975卵の名無しさん:2009/10/18(日) 23:21:03 ID:Hnyq71n/0
週末あげ
976卵の名無しさん:2009/10/21(水) 18:50:53 ID:i0oSNaiL0
流星群挙げ
977卵の名無しさん:2009/10/21(水) 21:56:01 ID:pzWhQkul0
えたろうせんせい。
新型インフルのワクチンも厳禁なんでしょうか。
そうなんでしょうね。
あんなのをうつのは自殺行為だと、はまろくせんせいも言っていましたし。
978卵の名無しさん:2009/10/23(金) 16:27:55 ID:XYWMzopq0
連日マスクなしでの新型インフル診察ごくろうさまです。
資質があれば感染なんてしませんよね。
979卵の名無しさん:2009/10/23(金) 19:54:24 ID:Hr5H7Hmz0
病気になる人は健康人の資質に欠けると言わざるを得ません。
当クリニックで『みるみる身に付く資質講座」を受講することをお勧めします。
980卵の名無しさん:2009/10/24(土) 10:47:19 ID:W/SenTUm0
>>978
安田でございます。
ワクチンの副作用が怖いので打たないのでなく、当院で打って副作用が出た患者に対応するのが怖いのです。
あと新型fluワクチンは利潤も薄いですし当院の経営面からいっても益が薄いと判断しました。

とりあえずインフルエンザ患者さんは「検査トリプル麻黄湯マシマシ初診料オオメ」でお願いしてます。
981卵の名無しさん:2009/10/25(日) 20:36:05 ID:D4yT/bJU0
982卵の名無しさん:2009/10/25(日) 22:33:29 ID:VbthlBGt0
勿論本日もエタロウ先生は休むはずもなく診療されていますよね。
でも電話がつながりませんが................。気のせいですねww
983卵の名無しさん:2009/10/25(日) 23:57:48 ID:jIBhfHga0
             .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                 友愛                i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
984卵の名無しさん:2009/10/26(月) 00:23:48 ID:b1U+zlf6O
阪大系列はやたらスレ上がるね。嫉妬深い無能医が多いのかね。ま、臨床やるなら却って私立医の方が評判良かったりするから妬ましいのかね。
985卵の名無しさん:2009/10/26(月) 00:29:55 ID:TbDQ4OX+0
埋め
986卵の名無しさん:2009/10/26(月) 10:12:28 ID:iPxrEZp20
阪大系列は・・

ぉぃ五島の魂の間違いだろw
体は一時阪大にあれど
かれは長崎出身、心のソコから五島を愛しているんだぞ
987卵の名無しさん:2009/10/26(月) 12:27:52 ID:G/GSPwTn0
連日の24時間診療ご苦労様です。
988卵の名無しさん:2009/10/26(月) 13:18:03 ID:DKQ90eGQ0
>>987
資質があるから簡単ですよ。
989末尾Qより:2009/10/26(月) 13:31:03 ID:UtVUT9q1Q
吐夜名化脳神経外科の院長は 浮気性で 患者にまで手ぇ出すらしいで。
奥様は綺麗な方らしいのに。大した風貌や無いのに、ふんっ。医者ってだけで。
勤務医時代は浮気ばかりされて散々泣かされた。
開業してやっとおさまったと 美しい医者夫人が言っとったけど それにあてはまらん輩も おるんやな。
キモッ!エロッ!
990卵の名無しさん:2009/10/26(月) 15:39:31 ID:G/GSPwTn0
991卵の名無しさん:2009/10/26(月) 16:10:34 ID:IScd74cP0
             .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                 友愛                i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
992卵の名無しさん:2009/10/26(月) 17:08:14 ID:op4Gj8RYO
安田梅
993卵の名無しさん:2009/10/26(月) 21:31:44 ID:hkOP0Flk0
             .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                 五島                i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
994卵の名無しさん:2009/10/26(月) 22:01:00 ID:TbDQ4OX+0
うめ
995卵の名無しさん:2009/10/26(月) 23:22:17 ID:an1uICdTO
患者「先生は、大阪大学卒ですか?」
「はい、大阪大学医学部の大学院に行ってました。医局は阪大です」

患者「へぇ、すごいですね。」
「いやいや。」

大先生による自意識過剰ネタの投入を、引き続きお待ちしています。
次スレに期待梅
996卵の名無しさん:2009/10/27(火) 11:47:39 ID:PR05Q0V00
次スレはいらないだろ
もう許してやろうぜ
997卵の名無しさん:2009/10/27(火) 18:31:54 ID:+tTJ7poJ0
998卵の名無しさん:2009/10/27(火) 20:13:44 ID:ObEFWK1gO
阪大卒の医者は受験オタクで性格ひねくれちゃった可哀想なヤツの集合体ってことがよくわかるスレでした。受験ご苦労様でした。あとはお国のために過労で鬱になって殉職するだけですね。
999卵の名無しさん:2009/10/27(火) 20:21:10 ID:ObEFWK1gO
さようなら、阪大の皆さん。受験戦争の果てに2ch三昧、殉職と報われない人生でしたね。乙です。お国のためにお疲れ様です。安田先生は本当によくやったと思われます。阪大の皆さんはこれからも手を抜かないように。
1000卵の名無しさん:2009/10/27(火) 20:56:31 ID:Gzfx7bTmO
【次スレのご案内】

安田恵多良医師の医師論について考える Part 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1256388350/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。