【医療】マスコミの報道に物申す!6【叩き?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
632山形市桜町  森整形外科:2008/08/18(月) 22:25:01 ID:2zgxwSVk0
山形市NHKの隣にある、森整形外科医院は、
以前から話題になっている入院の保険金水増し請求と、 交通事故の保険金詐欺に近い入院費水増し
入院患者が、入院の診断書を医院長に依頼をすると、入院中の外泊に対し、真実では無い事を記入し、外泊なのに入院扱いで記入をして医院長は健康保険や、自賠責、労災の不正請求をして、入院患者は民間の保険に不正請求をしていました。

誰か、関係機関に通報して下さい、
行政は、他人のお金だから気にしていないのかな〜
医院長は、保険金の不正請求をして超高級ドイツ車を乗り回し、
患者は、大変な思いをして健康保険税を払い、医院長は、報酬の水増し、不正請求をして
のうのうと生活をしています。
誰か、なんとかして下さい。

山形市医師会はなぜか、全然対応もせずに社会的制裁もせず、強制退会もしていません。
何か裏があるのですかね。
山形市の森整形外科は無くても、保険金不正請求を目論んでいる人、事務員以外は、
廃院でも、誰も困りませんね。自業自得ですから。


633卵の名無しさん:2008/08/19(火) 00:35:37 ID:mhJggj3+0
静岡】 ドラッグストアで食料品など4点を万引きした女性小児科医を逮捕
1 :かしわ餅φ ★:2008/08/18(月) 09:25:24 ID:???0
天竜病院医師 食料万引き容疑

掛川署は17日、浜松市浜北区於呂、国立病院機構天竜病院小児科医
井上久子容疑者(33)を盗みの疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、井上容疑者は17日午後3時10分ごろ、掛川市下垂木の
ドラッグストア「杏林堂ドラッグストア掛川下垂木店」で、食料品など4点
(約2000円相当)を万引きした疑い。同店を巡回中の警備員に犯行を
発見された。容疑を認めているという。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080817-OYT8T00696.htm
634卵の名無しさん:2008/08/19(火) 10:22:18 ID:AtpqY4b30
宮崎日日新聞:社説(2008年08月19日)
医療事故調査
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=10303&blogid=5&catid=15

患者が真相知る権利のため
 救命と死が紙一重の厳しい医療現場で起こる事故の真相解明のために公的な仕組みを構築しようとする機運が高まっている。
 医療事故の被害者には真相を知る権利がある。その権利を確かなものにするための、事故調査の充実が待望されてきた。
 厚生労働省の医療安全調査委員会設置法案がまとまり、次の臨時国会に提出される予定だ。
 だが、日本医師会医療安全対策室が実施した厚労省の第三次試案に関するアンケート調査(4月)では県医師会を含めて
全国7都道府県の医師会が「問題点が多い」ことを理由に反対している。特に高度、救急医療の現場にいる勤務医の多くが批判的な立場を取る。

■「処罰ありき」は問題■
 厚労省案では、医療ミスが明らかか、予期していなかった医療事故死について、医療安全調査委員会への届け出を医療機関に義務付け、
解剖結果やカルテなどを基に、事故原因を調査して、報告を公表し、再発防止策を提言するようにしている。
 県医師会などが挙げる問題点は、医療事故関係者に対する罰則が試案、大綱案と改訂されるたびに具体性を増し、
責任追及の側面が強化されていることだ。
 処罰ありき、になると医療の萎縮(いしゅく)と患者のたらい回しにつながることを危惧(きぐ)。特に一刻の猶予も許されない
救急医療の現場に対する配慮が全くない、と指摘する。
 また、経験豊かな専門医が遺体を解剖するなど詳しく調査する作業量は膨大で、厚労省案をそのまま実施すると
専門医が少ない地方では患者を診ることより調査に忙殺されるような本末転倒の事態を招く恐れがある。
635卵の名無しさん:2008/08/19(火) 10:23:25 ID:AtpqY4b30
>>634続き

■悪質ケースとは区別■
 医療事故調査の導入で、危険を伴う医療分野から勤務医の離脱が増えれば、医療崩壊・偏在を加速しかねない。
 また、問題点が解消されて実施される運びになっても、医療行政に強い権限を持つ厚労省は制度と切り離した方がいい。
当然のことだが、故意や隠ぺい、改ざんなどの悪質な医療犯罪と医療事故は明確に区別されるべきである。
 制度の実施は早くても2011年になる。その前に現場で医療事故の真相を解明して、それを患者に説明するというルールを徹底させたい。
 医療のおかげで患者は死に瀕ひんした命を救われたり、苦痛から解放されたりするなど大きな恩恵を受けるようになった。
 その半面、複雑になり、事故の危険性はむしろ増えている。
 臨時国会には民主党の患者支援法案も提出される。
 「医療版事故調」の創設に当たっては、両案をじっくりと検討した上で、内容を煮詰め、まず患者、そして
現場の医療従事者が納得できるものにしたい。
 失敗を糧に医療は進歩してきたのではなかったか。事故の真相が闇に包まれたままでは困る。
636卵の名無しさん:2008/08/19(火) 11:31:29 ID:PMYXlIOy0
>>628
ブラックジャック信仰というか、ゴルゴ13信仰というか、
フィクションをフィクションと見抜けない国民が多すぎるからなあw
日本人12歳論にもうなずけるというものだ。
637卵の名無しさん:2008/08/19(火) 12:13:15 ID:AtpqY4b30
我が子のため、四つんばいになって授乳
http://www.asahi.com/edu/kosodate/kosodatenikki/TKY200808190149.html
638卵の名無しさん:2008/08/19(火) 12:27:03 ID:+k8F4OHM0
>>633
国立病院機構 小児科医
国立病院機構 小児科医
国立病院機構 小児科医

死亡フラグ立ちまくりですね。
「何か問題を起こせばこの地獄から解放される」と魔が差したのか、
あるいは本当にメシも食えないほどの薄給でこき使われていたのか…(T T)
639卵の名無しさん:2008/08/19(火) 14:41:33 ID:C8+Dt34E0
m3のAskDOctorsに登録してるヒトだな
破滅型というか自己破壊願望があったのかもしれないな
640卵の名無しさん:2008/08/20(水) 10:51:01 ID:rQe6Zy4W0
キタ!

【社会】大野病院事件、産婦人科医に無罪判決−福島地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219194337/l50
641卵の名無しさん:2008/08/20(水) 11:57:29 ID:rqHO8grt0
大淀の件で昼のワイドショーが何というか楽しみで仕方がないんだが
642卵の名無しさん:2008/08/20(水) 11:58:19 ID:rqHO8grt0
すまん素で間違えた大淀>大野だった鬱打死脳…orz
643卵の名無しさん:2008/08/20(水) 12:14:37 ID:AQIfo9mL0
【裁判】 帝王切開で母親死亡、"大野病院事件"で産婦人科医に無罪判決…福島地裁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219199375/
644卵の名無しさん:2008/08/20(水) 12:30:46 ID:lPCsQSNx0
第16回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品 『天国にいる娘への手紙』(制作:福島テレビ)
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/16th/07-317.html

おーい、福島テレビの渡辺、何か言いたい事はあるか?
645卵の名無しさん:2008/08/20(水) 13:04:44 ID:AQIfo9mL0
47コラム(共同通信社のコラム)
産科医
http://www.47news.jp/47topics/2008/08/post_129.php

 遺族の感情を優先して考える風潮を戒める判決が20日、福島地裁から出た。帝王切開で出産した女性が手術中に死亡した事件。
業務上過失致死と医師法違反の罪に問われた医師を無罪としたのだ。医師不足に悩む地域医療。それに追い討ちをかけたのが、
4年前に起きたこの福島の事件だった。
 産科医たちの間に「こんな目にあうんじゃ、もうやってられない」と事なかれ主義を呼び起こした。
産婦人科医を希望する医学生が減っってしまった。「産婦人科」の看板から「産」を削除し「婦人科」専門のクリニックに
転進するドクターも増えた。この判決が、行き過ぎた医療ミス弾劾の流れを考え直すきっかけになればいいと思う。
 医師が善意の医療行為を尽くしても命を救えないことはある。「それを注意義務違反と言われて罪に問われる時代になったのか」
「難しいお産は別の病院に回してしまったほうがいい」−−全国の産科医の間に広がる事なかれ主義に歯止めをかけなければいけない。
「そもそもメディアにも責任がある」。医師たちの不信と戸惑いは、遺族感情に偏りがちな私たちの報道姿勢にも向いている。(憲)
646卵の名無しさん:2008/08/20(水) 13:10:11 ID:Um7161lG0
>>645
をいをい、今更どうしたいんだ?
マスゴミは。
647山形市桜町  森整形外科:2008/08/20(水) 22:07:05 ID:7j0l9wOG0
山形市NHKの隣にある、森整形外科医院は、
以前から話題になっている入院の保険金水増し請求と、 交通事故の保険金詐欺に近い入院費水増し
入院患者が、入院の診断書を医院長に依頼をすると、入院中の外泊に対し、真実では無い事を記入し、外泊なのに入院扱いで記入をして医院長は健康保険や、自賠責、労災の不正請求をして、入院患者は民間の保険に不正請求をしていました。

誰か、関係機関に通報して下さい、
行政は、他人のお金だから気にしていないのかな〜
医院長は、保険金の不正請求をして超高級ドイツ車を乗り回し、
患者は、大変な思いをして健康保険税を払い、医院長は、報酬の水増し、不正請求をして
のうのうと生活をしています。
誰か、なんとかして下さい。
269 名前:森整形外科 保険不正 :2008/08/14(木) 01:45:50 ID:Qxege6Rs0
山形市医師会はなぜか、全然対応もせずに社会的制裁もせず、強制退会もしていません。
何か裏があるのですかね。
山形市の森整形外科は無くても、保険金不正請求を目論んでいる人、事務員以外は、
廃院でも、誰も困りませんね。自業自得ですから。

648卵の名無しさん:2008/08/20(水) 22:08:07 ID:AxswTVa00
日本のマスゴミに期待するほうがバカだったねw
649卵の名無しさん:2008/08/20(水) 22:09:15 ID:lYqftqOT0
【視点】無制限に医師の裁量を認めるものではない 大野病院事件(産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080820/trl0808202041015-n1.htm

 手術中に医師が最良と判断した手法で患者が死亡した場合、医師個人は刑事責任を問われるべきか−。
福島県立大野病院事件で、福島地裁は、臨床の場で通常行われる水準で医療措置をしていた場合、罪は
問えないとの判断を示した。

 判決は、医療行為を「身体に対する侵襲を伴うものである以上、患者の生命や身体に対する危険性がある
ことは自明」と表現。結果責任だけが問われる医療関係者から上がる「リスクの高い医療はできない」などの
切実な叫びをくみ取った結果が、今回の無罪判決といえる。

 だが、判決は、加藤医師の医療行為と女性死亡の因果関係を認めた。大量失血も予見できたとしたうえで、
検察側が指摘した通り、癒着胎盤の剥離を中止して子宮を摘出していれば、最悪の結果を回避できた可能
性を指摘した。

 公判で弁護側の証人に立った産婦人科の権威らが「一切過失はない」と言い切る姿は、国民に「医者の
かばい合い」と映ったに違いない。

 今回の事件を契機に、医療事故調査専門の第三者機関、いわゆる医療版事故調を設置しようという機運が
高まっている。だが、医療界がこぞってすべての医療ミスで刑事責任の免責を主張するなら、事故調が事故原因
究明や公正な判断を下せなくなるのでは、と懐疑的な見方が出てきても仕方あるまい。

 今回の判決は「適切な手術」という前提付きで、医師の裁量を認めた。医療界は、なおいっそうの注意義務と
医療を受ける患者、家族が十分納得するような説明責任が求められていることを忘れてはならない。(小野田雄一)
650卵の名無しさん:2008/08/20(水) 22:15:32 ID:66J2/9WB0
>>649
有罪に出来なくて悔しさがにじみでている文章だね
651卵の名無しさん:2008/08/20(水) 22:25:28 ID:w+MWWW8y0
>>649
産経福島支局の記者か
ぐぐったらこんなん見つけたw
ttp://ameblo.jp/med/entry-10059637365.html
652卵の名無しさん:2008/08/20(水) 22:43:06 ID:vxkoX27c0
すっごい、まともな判決文だと思った。

夕刊各社の印象
朝日 よく2chを勉強しています。
毎日 案外まともだが、いつもながらの遺族側のお涙ちょうだい
読売 まとはずれ多々
東京 もう少し勉強しなさい。
日経 もう少し勉強しなさい。
 検察は、避けなければならない医療側との対立を招いてしまったと、
 当時の判断に疑問を・・・との検察側のくだりは別ソース
653卵の名無しさん:2008/08/20(水) 22:58:35 ID:215fn/rn0
>>646
共同通信の記者が個人的な理由で
神奈川の産科を撲滅させようとしてたのを知っているから
少ししおらしくなっているんでは?
654卵の名無しさん:2008/08/20(水) 23:32:31 ID:o4EfsoLV0
なくなられた人が天国にいる、というのは多分正しいが、
生きている人は地獄だろうな。裁判所がミスではない、などと
言おうものなら、存在そのものを否定されたように感じるよ。
怨念を背負って生きていくというのは辛いからな。

655卵の名無しさん:2008/08/20(水) 23:41:38 ID:8Hg4csYF0
>>645と同じ内容(リンク先 コメントかけます)
産科医
http://www.47news.jp/47topics/2008/08/post_130.php

 遺族の感情を優先して考える風潮を戒める判決が20日、福島地裁から出た。4年前、帝王切開で出産した女性が
手術中に死亡し、それから1年以上たって担当した医師が業務上過失致死と医師法違反の疑いで逮捕された事件。
判決は無罪だった。 →判決要旨
 医師不足に悩む地域医療。それに追い討ちをかけたのが、この福島の出来事だった。産科医たちの間に
「こんな目にあうんじゃ、もうやってられない」と事なかれ主義を呼び起こした。産婦人科医を希望する医学生が減ってしまった。
「産婦人科」の看板から「産」を削除し「婦人科」専門のクリニックに転進するドクターも増えた。
この判決が、行き過ぎた医療ミス弾劾の流れを考え直すきっかけになればいいと思う。
 確かに遺族の落胆はある。法廷では、亡くなった女性の父親が、無罪と聞いて肩を落としハンカチで目元をぬぐったという。
 しかし、医師が善意の医療行為を尽くしても命を救えないことはある。「それを注意義務違反と言われて罪に問われる時代になったのか」
「難しいお産は別の病院に回してしまったほうがいい」−−全国の産科医の間に広がる事なかれ主義に歯止めをかけなければいけない。
「萎縮医療」などという寂しい言葉は追い払わなければいけない。
 「そもそもメディアにも責任がある」。医師たちの不信と戸惑いは、遺族感情に偏りがちな私たちの報道姿勢にも向いている。(憲)

656卵の名無しさん:2008/08/20(水) 23:49:16 ID:cwoX4YEj0
難しいお産は別の病院に回して
難しいお産は別の病院に回して
難しいお産は別の病院に回して
難しいお産は別の病院に回して
難しいお産は別の病院に回して
657卵の名無しさん:2008/08/21(木) 00:19:07 ID:Z/V9aUDy0
これがあっても日本の産科崩壊はもう止まりません。
産科消滅、日本消滅。
衰退しまくっていることはどの分野を見ても明らかじゃないですか?
658卵の名無しさん:2008/08/21(木) 09:45:24 ID:vF4TYl/60
大野病院関連 各紙社説

読売:産科医無罪 医療安全調査委の実現を急げ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080820-OYT1T00869.htm
産経:産科医無罪判決 医療を萎縮させぬ捜査を
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080821/trl0808210250001-n1.htm
朝日:産科医無罪―医療再生のきっかけに
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20080821.html
毎日:帝王切開判決 公正中立な医療審査の確立を
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080821k0000m070147000c.html
日本経済新聞:産科事故判決が教えるもの
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080820AS1K2000820082008.html
東京中日新聞:産科医無罪 医療界にも課題は残る
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008082102000061.html
河北新報:大野病院事件無罪/医療対捜査の図式変えたい
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2008/08/20080821s01.htm
659卵の名無しさん:2008/08/21(木) 09:47:58 ID:vF4TYl/60
【産経抄】8月21日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080821/trl0808210248000-n1.htm

 梓みちよさんが歌う「こんにちは赤ちゃん」は、もともと父親のための歌だった。作曲家の中村八大さんが、長男が生まれたとき、
病院のガラス越しに「はじめまして、おやじです」と声をかけた。
 ▼その様子を見た永六輔さんが詞を書き、中村さんが、メロディーをつけて家で歌っていた。NHKのプロデューサーの判断で、
お母さんの歌として、昭和38(1963)年に世に出て、空前の大ヒット曲となった。
 ▼しかし、平成16年12月17日、福島県立大野病院で、長女を出産した29歳の母親には、
「わたしがママよ」と口ずさむ機会は与えられなかった。生まれたばかりの女児に「ちっちゃい手だね」と笑顔を見せただけで、
大量出血によって、帰らぬ人となったという。
 ▼女性に帝王切開手術を行った産婦人科医(40)が、業務上過失致死の罪などを問われた裁判で、福島地裁はきのう、
無罪判決を言い渡した。この裁判に対して、医療界は一貫して猛反発してきた。明白な医療ミスではなく、
通常の医療行為に対して、刑事責任が問われるようになったら、まともな診療ができなくなる、というのだ。
 ▼事件によって、産科医の不足に拍車がかかったともいわれている。一方で、これまで数多くの医療事故を隠蔽(いんぺい)してきた
医療界への不信感も、患者の側には根強い。出産前後の赤ちゃんの死亡率とともに妊産婦の死亡率は、戦後下がり続けてきた。
平成18年では、出産10万件当たり4.8人だ。
 ▼それでも、リスクはゼロにならない。新しい命の誕生をともに喜び、万が一、不幸な結果に終わったときは、
医師は誠意をもって説明し、遺族は全力を尽くした医師をねぎらう。裁判が、こんなお産の現場を取り戻すきっかけになればいいのだが。
660卵の名無しさん:2008/08/21(木) 16:01:25 ID:ftG3Ki3H0
「大野病院」無罪判決にみのがほえた
http://www.j-cast.com/tv/2008/08/21025453.html

<テレビウォッチ>夏休みを終え『朝ズバッ!』に復帰したみのもんたが久しぶりの咆哮。
福島地裁は昨日(8月20日)、帝王切開手術で癒着した胎盤を無理にはがし失血死させたとして業務上過失致死などに
問われた医師に無罪を言い渡した。
この事件をきっかけに、医療行為に当たった医師がいちいち刑事責任を問われるのでは医療現場の医師らが萎縮すると、
全国の医師らが猛反発。産科医不足を加速させた一因といわれ、社会問題となっていた。
業務場過失致死と医師法違反に問われたのは福島県立大野病院のK被告(40)=休職中。
昨日の判決では「胎盤をはがさずに子宮摘出に移れば大量出血は回避できた」としながらも「(この回避手段が)
当時の標準的な治療行為だったとは言えない。剥離の継続は注意義務違反には当たらず、死亡は避けられなかった」とした。
死亡もやむを得ない「標準的な治療行為」とは何なのか、漠然としていてよく分らないが、ジャーナリストの嶌信彦も
「被害者側からすれば、どういう過程で死に至ったのか事実を知りたいという思いがある。そこをきちっとさせることは、
次の事故を起こさせないことに役立つだろうと、被害者のお父さんはそこを求めたのだろう」と。
さらに、みのが「この医師が、ムリに(胎盤を)はがして出血多量になるということを知っていたか、いなかったかですよ。
ボクがお父さんだったら、ムリにはがさず、子宮ごと摘出して命を助けてくれと言いたくなる」と吠えた。
医療過誤の裁判は難しい。被害者側も捜査当局もそして裁判官も医療行為については素人。よほどのミスでない限り、
「専門家」である医師のミスは問えない。といって、「専門家」の立場に安住し、自ら聖域化していたのでは
医療技術の底上げは遅れるばかり。今、そこが問われているのだ。
661卵の名無しさん:2008/08/21(木) 16:21:46 ID:m5K/0WZA0
マスコミが偏向してると思っているのは医者だけじゃないの?
社会感覚とズレてるなら正したほうがいい。
偏向報道だと感じたとしても、直接抗議する前に、
その報道をどう思うか医者以外の人に聞いてみるべきだろ。

報道機関のスポンサー企業の人とかに。
662卵の名無しさん:2008/08/21(木) 17:02:07 ID:Y2KbpEjC0
>>660

ますます、みの嫌いになった
663卵の名無しさん:2008/08/21(木) 17:14:20 ID:ftG3Ki3H0
周産期医療
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/toku/syunju/CK2008082102000212.html

 医学生を招き県内の医療の現場を伝えるセミナーを取材し、その場の五人がすべて女性だったのを一瞬、意外に思った。
産科や小児科が中心の周産期医療を回るコースだったのを思い出し、女性に人気が高いのも当然かと思いつつ、ふと不安に思うことがあった。
 富山市民病院の新生児集中治療室(NICU)休止を受けてあった検討会では、委員から医師の過重労働が続く
過酷な実態の報告が相次いだ。現場のぎりぎりの努力で維持されているが、崩壊しかねない、と。
 赤ちゃんを沐浴(もくよく)する場面を見て「かわいい」と純粋に将来の仕事に思いをはせていた
彼女たちの笑顔が消えないような体制づくりを望みたい。 (稲田雅文)
664卵の名無しさん:2008/08/22(金) 10:23:48 ID:f+DO4YKg0
http://haradas.iza.ne.jp/blog/entry/688285/

科学記者という絶滅危惧種のブログ

産科医不足にブレーキかかるか、福島・大野病院事件の無罪判決

2008/08/21 18:55


 救急車に乗せられた妊婦などが病院から搬入を断られ続け死亡するという例が数多く明らかになっている。
産科医不足を導いたきっかけとされているのが、平成16年の福島県立大野病院の医師が業務上過失
致死容疑などで逮捕された事件だ。
 捜査当局によりがち、もしくは情に流されがちのマスコミ報道に対して医師界は猛反発、ネットで激しい
批判が繰り広げられた。医師コミュニティーの反発は今も続き、批判するテレビコメンテーターらもバッシングの
対象となる。
 裁判では、検察側の出血が認められたときにすぐに「胎盤剥離」をやめるべきだったという主張に対して、
医師側は開始後は胎盤剥離を継続するというのは通常の方法だったと争った。20日の福島地裁判決は
無罪で、通常の方法で措置していればミスとはされないという判断が示された。
 この際、遺族感情的なものや、医師と患者との情報量の差、また逮捕された医師の名誉など複雑な
要因がからんでいるが、それらを省く。「通常の方法で行っていればミスにはされない」という考えを示したところは、
生命を直接扱う医師であっても、その他の職業も、職業上の責任範囲は同じということの確認である。
 例えば最高裁でも無罪だったとして、では逮捕後の警察や検察の対応はどうだったのかと問われても、通常の
方法で対応したのであれば落ち度はない、となるだろう。また、マスコミも安易に医師を批判したと糾弾されても、
通常の取材方法で対応したことを証明して納得してもらうしかない。きちんと仕事を行うという“当たり前”の
職業規範の重要性を改めて感じさせられた。
 「当たり前に仕事をしていれば罪には問われない」ということを確認できたことで、患者が死亡するリスクの高い
産科医を選びたくないと避ける医師が少しは減るのではないだろうか。
665卵の名無しさん:2008/08/22(金) 17:01:14 ID:yWobeA0m0
罪には問われなくとも逮捕されて何年も犯罪者扱いを受けるということも確認できた訳ですよ
それでも産科医を目指そうという心優しい学生さんたちが大勢増えるといいですよね
666卵の名無しさん:2008/08/22(金) 18:34:12 ID:MnMiFh3E0
「ER」「グレイズ・アナトミー」は間違いだらけ!?イタリアの医療団体が抗議
http://eiga.com/buzz/20080822/26

 イタリアの医療関係者のグループが、病院や医療の現場を扱ったTV番組には間違いが多すぎるとして、
放送を自粛するよう主要放送局に申し入れている。
 イタリア医科大学協会のアナリサ・シルベストロ会長が公表した、問題ありとされた番組の中には、
イタリア国内で制作されたものの他に、「ER 緊急救命室」「Dr.HOUSE」「グレイズ・アナトミー」
「Scrubs」などアメリカの人気TVシリーズも含まれている。そのうちの何作かは、国営放送局RAIや、
シルビオ・ベルルスコーニ現首相が所有するネットワーク、メディアセットで、9月から始まるイタリアの
新TVシーズンにあわせた放映開始が予定されている。
 シルベストロ会長は、「これらの番組は視聴者に医療に関する不正確な見解を植えつけ、誤った情報を広めている」
とコメント。別の主要医療団体も、同協会の意見に賛同しているという。
 なお、こうした抗議に対する放送局側の対応については、今のところ明らかになっていない。
667卵の名無しさん:2008/08/22(金) 20:21:44 ID:QfvkBi4Z0
これ、どの事件?

NHK400万円支払い謝罪 産科医報道訴訟で和解
助産行為を資格がない看護師らにさせ、保健所などの指導を受けたという不正確な報道をされ、
名誉を傷つけられたとして、愛知県豊明市の産婦人科医院院長がNHKに5500万円の損害賠償を
求めた訴訟は22日、NHKが謝罪し、400万円を支払うことを条件に東京地裁(鹿子木康裁判長)で和解した。
NHKは「今回の件を教訓に今後の取材、報道に生かす」としている。
http://www.excite.co.jp/News/society/20080822/Kyodo_OT_CO2008082201000748.html
668卵の名無しさん:2008/08/24(日) 22:27:40 ID:lieDSh0Z0
なんやかんや:知り合いの女性の話… /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080824ddlk27070348000c.html

 知り合いの女性の話。ある朝、しんどくて起きられず、会社に遅れた。ただの寝坊と思われるのもなんなので、病院に行った。
 「お酒は週に何日くらい飲みますか?」と医者に聞かれて、「1回」<抜きます>と、これは心の中で。
 「量はどれくらい飲みますか?」と聞かれて、「ビール2杯くらい」<それにウイスキーのロック2、3杯>と、これも心の中で。
 結局、診察の結果は何の異常もなく、「1週間飲み続けた不摂生がたたったのでは」とは本人の弁。医者にウソ付いたのは、
恥じらいなのかなんなのか……。酒飲みとして、まだまだ甘い。それはともかく、皆さん、お医者さんにはウソを付かないようにしましょう。
【松井宏員】
669卵の名無しさん:2008/08/24(日) 22:30:36 ID:Jo/hAceZ0
ウェンツあほス
670卵の名無しさん:2008/08/24(日) 22:35:44 ID:ILLOTTiv0
フジテレビ「サキヨミ」でアンケート実施中!
医療現場に警察の捜査が必要か、必要でないか
PCではフジテレビHP→サキヨミ
671卵の名無しさん:2008/08/24(日) 22:44:46 ID:xK1tGstl0
>>668
お前の話だろw
672卵の名無しさん:2008/08/25(月) 12:31:13 ID:erY4hzhb0
河北新報:社説(2008年8月25日)

健保組合解散/やはり抜本的見直しが要る
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2008/08/20080825s01.htm

 4月に実施された高齢者医療制度改革の「ひずみ」が、あらわになってきている。大企業の従業員らが加入する
健康保険組合で相次ぐ解散が、それだ。本年度は既に前年度と同じ12組合に上る。解散せざるを得なかったのは、
制度改革で高齢者医療を支える負担金が大幅に増えたのが一因だ。
 財政再建に向け公費負担の削減を目指す政府が、各医療保険制度間の格差是正を図る「財政調整」の名のもと、
負担を健保組合に押し付けた結果だ。それは、財政調整という小細工では立ちゆかなくなりつつある
現行医療保険制度の限界をも示す。
 医療を含む社会保障制度の抜本改革がどうしても必要だ。
 8月1日付で解散した物流大手、西濃運輸(岐阜県)を中核とするグループ各社の健保組合。
負担金は前年度より約22億円、6割以上も増えた。それを補うには保険料率を現行の8.1%から10%超へ
引き上げる必要があり、それに耐えられないと判断したからだ。
 解散後、加入者が移行したのは国が運営し中小企業の従業員らが加入する政府管掌健康保険だ。
保険料率は8.2%。負担増はわずかで済む。無理して健保を維持する意味もない。そんな切羽詰まった選択を強いたのが
4月の医療制度改革だ。
673卵の名無しさん:2008/08/25(月) 12:32:16 ID:erY4hzhb0
>>672続き

 関心が集まったのは75歳以上が対象の後期高齢者医療制度で、保険料の負担増や天引きが批判の的となった。
が、同時に、65-74歳が対象の前期高齢者医療制度も整えられ、両制度に健保組合などが拠出する負担金制度も導入された。
 旧老人保健制度でも75歳以上に対する負担はあった。だが、大幅に増えたのは前期高齢者に対する負担だ。
従来は退職者に限られていた支援対象が、高齢者率が高い国民健康保険の加入者らにも広がったためだ。
 この制度改革で、高齢者だけでなく、働く現役世代の負担もぐっと増したのだ。
 少子高齢化が進む中、現役世代が一定の高齢者医療費を負担するのはやむを得ないとしても、健保組合が解散するというのは
どうも腑(ふ)に落ちない。高齢者医療に公費負担を増やせば避けられた事態だろう。政府にとって、その代償は軽くない。
 健康保険組合連合会は本年度、負担増から全国約1500の組合のうち9割が赤字になるとみる。医療制度改革の狙いの一つに、
政管健保への公費負担(年間約8300億円)の削減もある。解散し政管健保に移行する西濃健保のような例が今後も相次げば、
逆に公費負担が膨らむという結果を招きかねない。
 健保組合解散というほころびが、現行保健医療制度の破たんにつながりはしないか。公費を含め、
医療保険の負担の在り方が厳しく問われている。
674卵の名無しさん:2008/08/25(月) 12:38:52 ID:erY4hzhb0
【主張】外国人看護師 現実踏まえた見直し図れ
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080825/trd0808250244000-n1.htm

 経済連携協定(EPA)に基づき、インドネシアから看護師と介護福祉士の候補者約200人が来日した。当初の2年間で
看護師400人、介護福祉士600人を受け入れる。医療や介護分野で、外国人労働者を本格的に受け入れるのは初めてだ。
 EPAによる看護師と介護福祉士の受け入れは、フィリピンとの間でも調印している。ベトナムなどとも交渉が進められており、
今回来日した人たちの働きぶりは今後へのモデルともなろう。
 早く職場に溶け込んでもらい、その能力が十二分に発揮されることを期待したい。
 来日者は母国で資格を取得した優秀な人材だが、当面は助手として働く。来日後3〜4年以内に日本の国家試験に合格しないと、
帰国しなければならない。言葉の壁もあり、数年の滞在で突破するのは容易ではなかろう。
 大半が助手として低賃金で数年働いただけで帰国したのでは国際信用を損なう。政府には、教材開発など試験に向けた
支援も求めたい。また、同じ内容の仕事につく日本人と同等賃金になっているか、目を光らせる必要がある。
675卵の名無しさん:2008/08/25(月) 12:40:41 ID:erY4hzhb0
>>674続き

 一方、今後の日本の看護や介護はいったい誰が支えるのか、今回の受け入れを人材確保策を考える契機ともしたい。
日本社会は本格的な少子高齢化を迎え、患者や要介護者はますます増える。ところが看護や介護の現場は
人手不足がすでに深刻化している。いずれ外国人の手助けなしに乗り切れなくなるのは避けがたい状況だ。
 助手の身分であれ、日本の医療現場などで働きたいと考える外国人はいる。日本の医療機関などにも、
そうした職種での受け入れを求める声が少なくない。だが、外国人受け入れは基本的に高い技術などを持つ専門職に限られている。
実際のニーズを踏まえ、柔軟に対応できるよう専門職定義の見直しを検討してはどうだろう。
 その一方で看護や介護の現場で働く日本人の離職に歯止めをかけることも急務だ。政府は介護報酬改定など対策を講じるというが、
待遇改善を実感できる具体策を早急に提示すべきである。
 外国人頼みだけでは、日本の看護や介護の質は将来的に低下を免れない。どこまで受け入れるかの国民的合意を作るとともに、
日本の若者たち自身が誇りとやりがいを持てるような職場環境を整える努力も必要である。
676卵の名無しさん:2008/08/25(月) 15:58:11 ID:DmVVcBNN0
さあ、今週あたりから各週刊誌が大野病院の判決について色々書き出すと思うが、果たしてどうなることやら。
見つけた人から報告よろ。
677卵の名無しさん:2008/08/25(月) 16:06:29 ID:STQasdQe0
>>660
みのを厚生労働大臣にすれば無問題。
678卵の名無しさん:2008/08/25(月) 16:14:45 ID:DmVVcBNN0
では言いだしっぺの自分から。
週刊朝日
無罪判決の大野病院事件 医師を派遣した福島県立医大教授が語る 「私は県に騙された」
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9688
679卵の名無しさん:2008/08/25(月) 16:26:03 ID:DmVVcBNN0
連投スマソ
読売ウィークリー
「帝王切開死」無罪に安堵の医師、泣く遺族
逮捕は必要だったのか。産科医離れ、病院集約化の引き金引いた事件の波紋
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
680卵の名無しさん:2008/08/27(水) 21:27:24 ID:ZdDrIE7Z0
1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 投稿日:2008/08/27(水) 19:11:56 ID:???0

県内の過疎市町村の開業医の年齢構成は、65歳以上が6割以上となっていることが、
26日の県議会委員会で報告された。県は「高齢化で数年以内に相当数の退職が起こりうる」として、
対策検討を進めている。

県が五條、宇陀両市の一部と大淀町を除く吉野郡、
宇陀郡の計14市町村で、今年3月時点の状況をまとめた。
開業医は21人おり、うち61・9%の13人が65歳以上。
50〜64歳は5人、49歳以下は3人だった。

この地域では開業医の他にも、十津川村国保上野地診療所で6月末に常勤医が退職。
五條病院などから週2回の医師派遣で診療にあたっている。
川上村国保診療所でも3月末で常勤医が辞め、吉野町の開業医が非常勤で対応し、
医師不足が深刻化している。

県では対策として、県立医大(橿原市)で幅広い診療科目に対応できる
「総合医」の養成プログラムを策定▽県や市町村などで組織する協議会の設置−−などを検討している。
【中村敦茂】

毎日新聞 2008年8月27日 地方版
http://mainichi.jp/area/nara/news/20080827ddlk29010631000c.html



【奈良】深刻な医師不足:県内過疎地は高齢開業医6割超 県「数年内に相当数が退職」と毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219831916/
681卵の名無しさん
爺医はレセ電算化義務で一斉廃業だろ。
無医村が激増するだろうね。

地方自治体そのものを整理統合するため
社会インフラを破壊して住民を離散させる。
そういう政治をする政党を選んだんだから自業自得。